◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 ★2 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611195216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2021/01/21(木) 11:13:36.51ID:16SKWR+j9
 【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は20日、今夏の東京五輪・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの流行で「全く何もやらない(中止)よりは無観客(開催)の方が良い」と述べた。フランスのメディアが伝えた。

 エスタンゲ氏は、数日前に国際オリンピック委員会(IOC)と意見交換をした印象として「ウイルスの流行状況に応じて五輪を開催する方策について、無観客とすることも含め、あらゆることが考えられているようだ。開催維持の意思はとても強い」と発言した。

 パリ五輪を28年に延期する可能性は「想定していない」と否定した。

共同通信 2021/1/21 05:57 (JST)1/21 06:15 (JST)updated
https://this.kiji.is/724729941931524096?c=39546741839462401
★1 2021/01/21(木) 09:16:56.51
※前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1611188216/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:14:11.59ID:F0Tw9bKE0
まん


3ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:14:13.51ID:6tvuNmL60
人類がコロナに打ち勝った証として開催します!

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:14:58.08ID:8u9H2jvi0
バイデンに頼んでフルCGをハリウッドすればいいと思うよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:15:08.65ID:zhqWGbSa0
放映権料がほしいだけ

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:15:09.12ID:75rOH+M+0
もう五輪は無いかも?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:15:40.90ID:R4lXshRE0
IOC「あーもう無選手無観客無役員でやれるもんならやってみたら?(呆れ」
菅「やった!IOCの許可が出たぞー!!人類は五輪に打ち勝った!」

こんな感じやろ

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:15:47.45ID:mT9rHY/h0
またジャップのコロナ死がはかどりそう😂

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:15:56.24ID:1nHVnOvV0
そもそも選手団来るのかよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:16:11.40ID:0KY+V2pr0
スポーツなんかいらん
コロナ化で失業した人達やホームレスを助ける方が大事

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:16:26.20ID:gUc+aJR20
観客動員数を理由に作った無駄にデカイ施設www

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:16:29.94ID:Nl+FS85p0
ならパリ五輪も無観客でいいよね

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:16:36.77ID:VOqmkreW0
中止したらIOCに莫大な違約金を払うとか
コンビニ本部みたいなIOC

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:16:46.40ID:/rICnxOs0
無観客なら人類は新コロに敗北した証しになるな

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:01.93ID:ZADDkrMl0
無観客って特需もなにも無いな

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:08.91ID:u8NVpWky0
無選手無観客は当然として関西国際空港および羽田空港第三ターミナルは封鎖で使用禁止にした上で関係者は全員リモートで実施すること
二人以上での競技や会食は禁止
選手村は使用禁止し、購入者にいますぐ引渡せ

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:18.71ID:fmh7ViQ50
選手村は乱行で感染源になるから廃止
選手は各自自腹でホテル取るようにさせろ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:32.75ID:qyVeTBjp0
>>11
面白いことに
元々人が観客席に座れる仕様じゃないからな

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:35.81ID:0y269oxy0
中止を宣言したら、莫大な米国での放映権料を賠償しなければいけないから、日本から中止を宣言することはないよ。

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:47.08ID:JAoMfvsc0
セレモニーだけでもいいよ
開催したことにして全員にメダルやれ

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:17:59.61ID:/oOlmR1z0
選手一人についてくる帯同者の人数制限しないとばらまくよな

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:12.39ID:AIW9fSDI0
他人事だよな。

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:31.47ID:wrHS5cMB0
サッカーとかラグビーとかスポーツやってるやつはマスクしないで汗まみれで大丈夫なの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:36.47ID:oP7+UcrQ0
むかんきやく
うぇいうぇい

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:36.74ID:T/BmC69E0
日本は2024年へのスライドを望んでいるんだろ
だけどフランスは2024年開催は譲らないと

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:46.39ID:CBJxZZtD0
そりゃパリはそう言うだろ。何で意見ききにいくんだか。

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:51.37ID:dsdrxFtK0
いや、来年に延期するのがベターだろ

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:18:52.01ID:Hw0EHblt0
もう二度と五輪なんか呼びたくねえやな
狂ってる
カネの亡者

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:19:18.90ID:peQlACpP0
オリンピックでコロナ対策ねじ曲げまくってるだろ
有害だからやめーや
要のワクチンにしても7月までという期限から逆算してスケジュール引いてるだろ
他と同じくこうなったらいいな、で

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:19:27.72ID:AlhahafC0
>>2
2ゲットがそんなんで空しくないか?w

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:19:46.76ID:n/tzI1nY0
一斉に同じ場所でやる必要ないんじゃない。

テレビやパソコンで、数か所に分かれて、開催とか。

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:19:49.93ID:Brzu6Y4G0
外野は黙ってろ

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:19:59.15ID:h1mAghlR0
びっくり人間ショーに全く興味がない

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:20:11.48ID:IHfV4cOD0
あれ?
「完全な形」でやるんだろ
安倍言ってたやん

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:20:30.95ID:wwVScQ1W0
>>1
外堀感あるな

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:20:35.06ID:rs2W+DWt0
今困ってる人に手を差し伸べてほしい
困ってる人がオリンピック開催で何か
利益あるんですかね?

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:20:51.78ID:/8iWwqRc0
>>4 バイデンって日本に入国できるの?

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:20:59.75ID:8UWcMAjh0
史上初のリモート開催で行こうぜ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:21:30.09ID:H+P4Qnu70
選手が感染してても微陽性で押通せばええ
前例がある

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:21:44.39ID:Uq4AvX8Q0
フランス
「2024フランス開催は譲らない」

チンピラ松井赤っ恥www

41(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/21(木) 11:22:13.93ID:CQBpegix0
随分と期待されてるけどもワクチン接種はいろいろ厳しいだろうし

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:22:38.71ID:Sd58ffG60
無選手でええやろ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:22:56.66ID:fa73ZD6X0
日本にお金入らんよな
むしろ警備とかで経費かかるだけじゃない?

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:23:02.63ID:jqfmKiCI0
無観客なんて完全に罰ゲームだよ
中止の方がまだマシ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:23:04.12ID:+7d2rB+b0
日本がフランスの立場だったら譲っただろうな

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:23:20.61ID:wwVScQ1W0
組織委員の発言って何の意味もないよな
いくらでも覆るし
決定したこと以外に考慮する必要がない

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:23:24.34ID:QGkcu2oM0
無観客は絶対条件。
ノーマスクのマッチョな応援団を
かよわな日本人係員が止められると思う?

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:23:39.54ID:4x588Rq3O
数兆円の利権
数百億のリベート

1000人や2000人の命なんてどうでもいい

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:24:02.90ID:A9qNPgu50
しつこいんだよ。
さっさとその椅子から降りやがれ!

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:24:12.98ID:FOFwKYaT0
中止で構わん!強行する理由はなんだよ?

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:24:36.83ID:dpxnC/do0
>>19
莫大といってもNBCの払った放映権料は夏冬4大会で4200億円、
夏季が高いといえ2000億の価値は無い
中止なら後年の大会にスライドしてもいいし、開催するなら返さなくていいし

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:25:25.48ID:QizdCKAF0
>>1
スガーリンがGoTo変異種やらなければ
開催できてたかも知れんのにな

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:25:34.89ID:OeMdsspt0
選手という「ウオーキングデッド」が東京を移動する

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:25:52.49ID:KgHetcKD0
病床・医師・看護師が不足しててイベントに回す余裕ありません!

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:26:34.09ID:jqfmKiCI0
>>51
コロナ対策費と比べたらはした金だな

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:27:16.71ID:An7A4i930
イェーイ強豪がこぞって来日してないから金メダルラッシュや!
こんなん何が楽しいの??

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:27:43.95ID:+PG87iYc0
>>50
IOCの立場だと無観客開催でも
放映権収入は懐に入る

開催経費は日本に全て押し付ける
入場料収入が入らなくて困るのは日本だけ

バカバカしい話だよ
無観客で貧乏くじ引かされるのは日本だけ

無観客開催するくらいなら中止でいい

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:27:51.96ID:/RhTdx1K0
オリンピックは金の亡者集団
まともな死に方しないよ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:27:59.08ID:vyI6eBi50
選手村でクラスター発生し、言語通じず感染拡大、が容易に想定される。実施は無理。

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:00.54ID:5iz8aCVZ0
問:正しいものはどれでしょう?
・人類がコロナに打ち勝った証として開催します!
・開催が人類の証としてコロナに打ち勝ったとします!
・打ち勝った人類に開催の証としてコロナします!
・コロナが人類に打ち勝った証として開催します!
・以上の中にはない

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:02.26ID:DSSUMtCt0
国体を全世界に配信することになるな

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:11.57ID:mKGaPJQV0
そこまでしてやる必要あるのかな
意地になってるだけだよね

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:14.21ID:3b9Y4dXS0
無観客でやって外国人選手を無事に帰す 
放送権で競技場建設の費用に当てる?電通が?出すわけない
日本国は世界にオリンピック開催奉仕するだけのどM集団で世界からの御礼は世界中からの異変種コロナ....やめてくれ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:23.74ID:An7A4i930
サッカーや野球ならまだわかる。
オリンピック無観客ってやる意味あんのか?

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:28:47.41ID:Lz6zjfq+0
もうこんな記事が出てくるってことは、東京の中止が内定してんだろな

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:29:03.75ID:xTwoDkjv0
パリ「スライド開催とか無いからw」

(´・ω・`)

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:29:08.25ID:Nb3q+AnJ0
フランスって自分の事しか考えてないの見え見え 何が世界平和の祭典だよ
銭ゲバなだけだろ こんなのがオリンピックの正体 
薄汚いインチキイベント

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:29:25.83ID:dl/w9C6O0
こうなったら無理やり開催して大混乱したらいいw

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:29:52.18ID:V7/De2bT0
選手も集まらないで地元でやればいいだろ
陸上とかなら地元でやってタイムだけ送ればいい
審査が必要な競技はオンラインでやって審査員が判定すればいい
対戦競技はもうeスポーツでいいよ

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:30:04.84ID:sH4NGk2r0
フランスも大した対策してないでしょ
延期案を本気で検討した方がいいかもよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:30:11.63ID:An7A4i930
あ、言ってるのはフランスなのか。
まぁ開催は無理そうだな。

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:30:16.15ID:YbkFpypg0
>>40
松井はストレートに中止って言ったら反感かうからマウスサービスしただけだろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:30:33.55ID:4NhOrblF0
それって赤字じゃね

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:30:54.33ID:2yR9RiwO0
>>3
アホだな

打ち勝たなかったら開催しないんだよ
打ち勝たなかった感染者のせいで、スガさんのせいじゃない

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:31:07.10ID:An7A4i930
無観客にしてまでやりたいならオンラインオリンピックでいいじゃん、来日無し。

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:31:24.51ID:6PdvExfE0
ただの運動会だろ
何をごたごた何時までも

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:31:25.56ID:DSSUMtCt0
世界記録狙う選手や感染で選手生命を終わらせたくなければ来ないだろ
出場回数記録とか参加に意義があるやつだけが来る

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:31:31.20ID:em/EM8a10
いや、観客の入場より大量の選手の入国と行動管理のほうが問題なんだが。
客は炎天下の中、マスク強制、私語禁止で2割とかなら入れられなくもないよw

感染者100%弾く技術とシステムがあるなら、今でも入国規制なしでいいわけで。
しかも、入国後感染しないためにも完全な隔離と外出規制が必要で、それできたら
感染源追ってニュージーみたいに根絶できるからね。

で、それができるなら、日本は一ヶ月完全にロックダウンして、コロナを収束させて
普通に生活できるようにしたほうが良い。

だから、コロナに打ち勝った証として五輪開催は間違ってないんだわ。
五輪開催できるならコロナ収束可能だるから。考えが逆。

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:32:15.73ID:fRLsrwl00
>>40
あの馬鹿な。居酒屋のオヤジのつぶやき w

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:32:48.81ID:psN6tD4+0
>>37
できないの?

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:33:25.44ID:pn/SJtyb0
それぞれの競技で
世界ランキング3位以内だけが
出場できるとして
さらに無観客でやれば
選手総数は2,000人程度でしょ

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:33:34.75ID:SMj/lMdq0
やめろや

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:33:50.99ID:j+lRh5H50
勝った証ねえ。試合終了まで絶対に気を抜くんじゃねえってのが
アスリートの言い分だろがww

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:34:22.84ID:cBoSo+1k0
うるさいですね とにかく中止はあり得ない 絶対やるぞ
中止したらIOCに放映権料が入らない  銭儲けが第一

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:34:28.15ID:w+iNeTnQ0
無観客でも盛り上がる→IOC「よし!今後も検討しよう」
無観客では盛り上がらない→IOC「今後一切やめておこう」

今後再び新たなウィルスが蔓延する可能性もあるから、ここいらで無観客五輪がどんなもんか実験しておく必要がある。
もし成功すれば今後無観客も選択肢の一つに加えればいいし、
もし失敗に終われば無観客を選択肢から外し、中止か延期を検討すればいい。

IOCからしたら成功、失敗、どちらの結果になっても得られるものがある。

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:34:47.76ID:1Uy93XIT0
選手は準備できてるの?

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:35:06.61ID:sH4NGk2r0
>>81
それは保育園の運動会よりもひどいな
やらない方がマシだよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:35:07.50ID:+PG87iYc0
こんな中途半端にやるくらいなら
2024年にスライド方式で交渉や
仕切り直して2032年でやり直した方が100万倍マシ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:35:10.56ID:Val7AkuI0
観客満員にしろ
コロナ感染で老害大掃除してくれ
長寿国?寄生虫が多いだけだ
入院、介護とか必要なら潔く自害してくれよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:35:30.31ID:6rUGs+6+0
>>57
放映権料の分け前あるんじゃないの?ないならやる意味ないわな。

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:35:56.56ID:GiE1AcWP0
無観客でも選手やスタッフで相当な人数いるからな
無選手じゃないと無理じゃね

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:07.61ID:pn/SJtyb0
テニスの全米オープンでは
無観客でインターバルだけ
zoomの映像と音声を流していた。
盛り上がったよ

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:19.91ID:YsAntGOq0
ハイパーオリンピックでやろうぜ

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:25.39ID:Sd58ffG60
>>81
出場時点でメダル確定かい

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:31.04ID:4xrm/s5m0
史上初2回目の中止の方が良い

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:31.57ID:IT//9FAZ0
モスクワオリンピックは、アメリカ、中国、ドイツ、日本などがボイコットした不完全なものだった

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:34.73ID:SHP0IS5+0
どうせ世界の大半の人はテレビで見るんだし、無観客でいいんじゃね?
というか、テレビにくぎ付けにしとけば、コロナの拡散も防げるしさ。

アスリートは満足できるわけだし。

日本的には、無理やりにでも開催しちゃった方が、賠償金だなんだという面倒な
話から逃れられるし、これ以上延期になったらやってられんし。

東京でやる意味がないとか言う人がいるだろうけど、どこの順番でも、パンデミック
下では同じ事だよ。無観客でやるだけやっておけば、次回以後同じような問題が
起きた時の参考にしてもらえるよ。

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:38.44ID:m/cDnClk0
駅伝と相撲有観客でやってるだろ?
IOCはそういうとこも見るだろうからね

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:36:58.50ID:TwORaOCv0
無観客なんて、日本が大損害。中止して、将来また立候補した方がいい。

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:37:04.45ID:+PG87iYc0
>>85
盛り上がるわけないだろバカタレ

無観客はIOCが放映権収入という利権を守り
開催経費を全て日本に押し付けられるから言ってるだけ

日本は盛り上がらない五輪を
入場料収入ゼロで開催させられる罰ゲームにしかならない

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:37:43.50ID:4xrm/s5m0
>>7
開会宣言の一時間後に閉会式かな?

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:37:54.93ID:7lQJxs+i0
>>29
昨年も延期が決まって対策強化

今年、自宅待機が多数でていて、
オリンピック?

中止決定したら、
隔離ホテル、多数あるね

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:39:04.41ID:IxB5GYHo0
で?やる必要ある?

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:39:25.81ID:BZNy4eLl0
2024年を譲る気はないか

こりゃあ中止だねぇ

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:39:37.43ID:Cic6xLjs0
無観客ってコロナに負けてるじゃんww
そもそも選手も自主的に不参加になるんじゃない?
脳筋だからくるかな?

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:39:42.44ID:An7A4i930
コロナに打ち勝った証
別に間違いではない。
打ち勝てればな。

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:39:47.27ID:VLsQta7X0
2032年に繰り越して華々しい大会にした方がいい

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:40:18.40ID:rSUHc1Z+0
公平性が担保されてないから無理やで

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:40:31.96ID:TwORaOCv0
とにかく中止しなさい。中止すればコロナ解決後の近い将来に開催出来る可能性があるから。

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:40:34.59ID:a6EjTqGF0
負けたけど勝ったとか言い出しそうだな

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:40:38.76ID:xK4m5VZh0
無観客なら開会式もいらないな

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:40:38.92ID:s4V01ncP0
パリ五輪組織委員会が費用負担して開催してくれてもええんやで

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:41:00.21ID:7lQJxs+i0
>>98
オリンピックのために
やってたように見える

そして東京、神奈川の逼迫だから

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:41:07.41ID:MARX+qnL0
>>1
観客よりも選手が来たくないんじゃない尾?
チャンと自国の選手に聞いてみた?

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:41:09.10ID:aFxqLmnY0
ロス五輪でヘドロ化したという儲け本位の詐欺汚職の祭典

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:41:37.93ID:6rUGs+6+0
>>57
資料古い(北京のとき)けど、約半分は組織委員会に入るみたいだよ。たぶん1000億くらいか?
http://osaka.chineseconsulate.org/jpn/zt/aoyun/t485081.htm
それを当て込んで高給を設定したり都心に事務所借りたり招致で「お土産」配ったりと散財してきたんだろうから中止は困るんだろう。

反吐が出るな。

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:42:05.83ID:MARX+qnL0
>>113
完全に五輪のために強行してる

今年のセンバツ高校野球も有観客で強行開催決定だ。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:43:18.87ID:oqxDosGj0
IOCはは早急に正式なコメントを発表すべき
無責任過ぎるだろ

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:44:36.16ID:WTSg338+0
無観客・無選手・無競技にしろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:44:45.41ID:IT//9FAZ0
国立競技場に100人限定、チケット一枚30万円とかwww

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:45:06.65ID:3YTNRGuo0
アメリカ選手団不参加発表はよせい

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:45:31.28ID:AipA2LHA0
無観客なら中止でしょ。色んな制約、運営費かかるけど、追加した3000億じゃ絶対足りないよ。今までもあーだこーだ言って追加しまくってるんだから。後1000~2000億追加になるのが目に見えてる。選手だけじゃ経済効果なんてないに等しい。なので引くなら今しかない。

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:45:35.80ID:5HuEJFNi0
無観客ならIOCは放映権料入るけどTOKYOは無収入wwwwwwwwwwwwwwww
ざまあ

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:45:39.30ID:aS615O130
>>7
観客が誰も居ない国立競技場で菅は「人類がコロナに打ち勝った!」と宣言するのか。

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:45:44.69ID:nfBFjK1P0
>>1
東京五輪の開催が決まると
いつも世界で凶事が起きる

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:46:36.19ID:iGTxWO6i0
IOCは不人気競技や予選で観客が少ないとホスト行政に観客増やせと圧力をかけてきた歴史がある
観客少ない不人気競技は廃止もしてきた
競技の採択の歴史や内容ではなく
観客を集められるか、人気があるか、放映権が売れるかを基準に今までやってきた銭ゲバ組織

皆さんはそのことを踏まえてレスしてください

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:47:35.56ID:3YTNRGuo0
センバツ観客有でやるのかよそれも入場料値上げw
高野連てほんと腐ってんな

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:47:48.50ID:yENSH5N70
トンキン五輪で出た負債はトンキンが返せよ
間違っても国税にたかるんじゃねぇぞ

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:47:49.15ID:UFe46fqg0
>>7
オリンピックの主催者はIOCだぞ

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:47:55.66ID:dRHXkh+40
開会式も開会宣言だけ無観客、参加国も半分くらいでもやれ
延期なんかしてパリの日程に影響及ぼすんじゃねぇよ!ってことだな

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:47:59.32ID:h91aJAXA0
あと開催まで半年しかないのにやるやらないを協議してる時点で察したよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:48:00.76ID:h9DL0bXt0
>>1
世界中の変異種がエントリーして
最強の感染力を競います!

まさに正真正銘
コロリンピック

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:50:01.91ID:xZ+WcqsOO
期間中、五輪観光しない様にビジネスも一切入国禁止
選手や関係者やマスコミやボランティアなど関わる人は宿舎と会場以外は外出禁止
終了後2週間は隔離施設だけで過ごす
どうしても開催したいならば最低限、このくらいの対策を出さないと

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:50:10.10ID:AtPf9bL10
>>1
いや、札幌の男女マラソンだけやらせてやれよ。んで東京で、小池がフラッグハンドオーバーセレモニーだけやって閉会な。中止にすると、2032年の再誘致とかアホな色気を出すから。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:50:54.71ID:aZn5Br3I0
IOCは金のこと考えると開催して欲しいだろうな。
それか中止かな。
後ろにずらすとその分貰えるはずだった次の開催国のワイロ貰えないからね。
延期はもうないだろな。日本に全ておっかぶせて終わりですよ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:51:16.34ID:WgGMspTT0
また税金上がるのか
森元税に二階税

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:51:36.55ID:8YmBxugY0
競技者もいなくて、VRで3Dデータが競い合うとか
いらねーよww

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:52:06.55ID:7lQJxs+i0
誘致で目立ってた人たちで
黙ってる人、何を考えてるんだ

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:52:14.34ID:s/RDOzSy0
WHOに判断させるって言ってただろ

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:52:34.35ID:zqvz0a2O0
いっそのこと無観客五輪開催した後に
一ヶ月の自粛&入国制限した方が良いような

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:52:55.61ID:rDty+fAj0
>>9
予選すらストップしていて再開未定

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:53:34.15ID:wklilPHh0
無理にやる必要ないのに金のために必死すぎるでしょ

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:54:24.38ID:QyCbhMCM0
>>9
韓国と中国がいやがらせしに来るだけ。

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:54:28.08ID:PCfzZThJ0
>>1
黙れ、人の国の五輪に口出すんじゃねー
日本には24年まで延期の資格がある
フランスには強制的に呑んでもらうまでだ

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:54:30.21ID:6hnR42Cy0
>>1 チケット販売で申し込みにすらたどり着けなかった俺としては最高のニュース。
関係者だけアホヅラ下げて参加でいい。

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:54:52.92ID:z44kO0wd0
無観客なんか場内シーンとしてて盛り上がらないしツマンナイナぞ、選手もやりがいないだろ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:54:57.30ID:T/BmC69E0
無観客だろうが放映権料が入ることが一番大事

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:55:50.46ID:zqvz0a2O0
>>146
今更そんな問題を理由にすらなら引退しろだろ

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:56:01.41ID:RFmhOYgn0
>>142
それも身内の利権だもんな

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:56:02.30ID:IT//9FAZ0
十分な席の間隔をとり、チケット代を高額にし、マスク必携
安全にどれだけの数が入場できるか検討しろ

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:56:12.26ID:deES2Ovf0
パリとか後ろに控えてるとこが配慮してくれれば東京が2024にできるのにな
仲良くやれよなぁ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:57:38.71ID:WOFBZRgf0
>>1
いらんいらん。
これ以上傷口広げる前にさっさと損切りしろ。

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:57:44.04ID:QyCbhMCM0
>>132
さらに混ざり合ってとんでも変異が誕生。
帰国という形で世界中にばらまく。
日本もおわるが、世界もおわる。
でもって、東京コロナと命名され世界中から非難される。

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:58:44.69ID:6adqMHmk0
無観客五輪の映像が未来永劫残るってなにげにダメージ凄そうだが

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:58:51.69ID:93kx/UiH0
無観客オリンピック・・・・

東京でやる意味ないねw

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:58:55.24ID:MjHjJAE80
>>9
日本が全種目金銀銅を独占できるね!

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:59:11.89ID:s4JJanHl0
こんな一大事に娯楽に興じようなんてバカじゃねーの
何がスポーツだ
選手なんてのも何の生産性もない事して頭わりーんじゃねーの
全生物でんなマヌケ行為してるのは人間だけだな
単にやるだけでも鬱陶しいのに感染抑えられる要因になるならまだしもどう考えたって感染者増やすだけの馬鹿騒ぎで死者出すとか
頭のネジ外れてるだろ

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:00:02.65ID:QyCbhMCM0
>>1
パリが2028年になる事を心配していたんだ。
心配しなくても、中止か廃止か2032東京だよ。

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:00:11.64ID:+m0jVcTX0
無観客にしないといけないとするなら、席数制限しながらイベント継続している現状と整合しない

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:12.10ID:CgQgHr0n0
>>153
それこそが武漢ウイルスの狙いw

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:16.17ID:AW2/T1vw0
便器スタジアムの恥広げずに済んでむしろプラスだろ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:19.62ID:PILIjEK+0
ほんの一部の奴らに大きく儲けさす為に莫大な国民の税金ぶちこみやがって

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:22.55ID:dRHXkh+40
>>156
2021東京大会
※参考記録

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:27.45ID:0PoQBZ+/0
2023年まで延期したらいいやん

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:01:57.50ID:9blTRIh50
それ以前に選手がくんのかよ

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:02:28.95ID:f7Ak9yXV0
イギリスがロンドンでかわりにやってやるよって言ってた時に押し付けておけばよかったのにw
おフランスも偉そうなこと言ってるけど24年近くまで収束しなかったら手のひら返して日本医押し付けに来るかもしれんぜ

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:02:47.52ID:QyCbhMCM0
>>156
参加選手全員に金メダル。もちろん郵送です。
サイズは材料の都合でかなり小さくなりますが、
歴代金メダリストと同格として扱います。
名誉の大きさは同じです。

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:03:27.44ID:nszBbyp20
>>36
困っていて助けるのは、自民のお友達のみ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:03:51.91ID:ZhLMJihL0
大量のメディアも終結したらダメだろ。
無放送で結果だけニュースで取り扱う形だな。
それに選手は入国セーフにしてもスタッフはアウトだな。
人数が増える。

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:04:34.99ID:TlWahi1g0
ボランティアだって集まらないだろ
医療従事者までタダ働きしろとか言ってるし

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:06:19.64ID:6Q6cVKmN0
無観客開催て金にもならんからますますやる意味ないやろ

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:06:21.76ID:T0UNp9Jm0
無観客をいろいろ見て
スポーツに観客は不要って思ったな
運営費はスポンサーに出してもらえ

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:06:22.46ID:3YDNeYFo0
タイムリミットいつよ?

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:06:45.13ID:+m0jVcTX0
>>165
2週間隔離してからな
一般人の方がはるかにリスクが大きい
問題はスタッフ同士が密になるのと、客入れるなら公共交通機関の混雑

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:08:17.44ID:2seryG3u0
>>1
無観客の時点でコロナに負けとるなw

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:09:25.99ID:dgZIMV930
中止するのにも賄賂がいるねw ほんとダメな国だよなw

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:10:49.78ID:G+0nsQZt0
無選手開催

無審判開催

無会場開催

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:11:12.86ID:Ed7eE8v80
ハイパーオリンピックでやるなら定規使うのは不正としないと

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:11:28.39ID:6smrbwor0
死ねよ利権ゴロのクズどもめ

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:11:32.55ID:+ivEdcq30
要約すると違約金を払いたくない

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:11:37.19ID:Lqyp64SB0
アテネ五輪も無観客試合みたいなものだったな

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:12:02.33ID:JBwLlQA40
オンライン開催な

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:12:14.90ID:WYnirfQN0
まだ放映権料で揉めてるの?

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:12:29.41ID:V4vxfrcg0
無観客なら絶対にやらないで!
絶対にやらないで!
形だけの五輪なら完全にやめた方がいい
規模縮小なら絶対にやらないで!
お願いします

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:13:13.19ID:wpbv6e6l0
選手の出入りは茨城空港だけにする

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:14:01.70ID:3Pyw0eyA0
最低でも無選手でお願い

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:14:38.80ID:M9W+L40I0
>>5
開催国のメリット微塵も無いもんな

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:02.65ID:AW2/T1vw0
コロナでおもてなし

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:02.96ID:30tX1Kwl0
人類がコロナに打ち負けた証として五輪を中止します

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:18.79ID:dRHXkh+40
パリの立場で見れば東京がショボいオリンピックを開催してもらった方がありがいよな
パリ大会が通常でやれれば人類がコロナに勝利した証になる
もしコロナ収束せずにショボいパリ大会オリンピックになっても前例があるから批判も少ない
但し延期はパリの日程に影響するからダメ絶対

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:36.13ID:TwORaOCv0
無観客で開催することはコロナに敗北した証拠になる。中止して、コロナ収束後に改めて立候補する。

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:55.89ID:00GPguMR0
無観客徹底できるならそれもいいと思うがコロナに打ち勝ったって宣言するのだけは間抜け過ぎるのでやめていただきたい

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:15:57.34ID:zqvz0a2O0
日本のテレビ局側はステイホームで五輪視聴
を煽ればいいから無観客でもいいよな。
チケットは返金か寄付かを選べるように
開催の難しいスポーツ難しいならカット

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:16:31.33ID:6GZigUBF0
それじゃ金儲けにならないじゃん
放送局だけもうけていいわけ?

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:17:19.35ID:6GZigUBF0
箱根駅伝を見る限りロード競技で無観客はありえない

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:17:56.77ID:3Pyw0eyA0
なんとか致命傷で済んだでござる

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:18:31.42ID:j5S1TPZS0
国立競技場に始まってエンブレムに続いてマラソンの開催地やら時間で揉めて挙げ句の果てにコロナで延期ってどんだけ呪われてんだよ
収束の兆しねーし
案外中止宣言したらコロナ収束すんじゃねーの?w

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:18:44.56ID:UK0Fcft80
>>50
強行する理由は、たとえ無観客でもやればIOCは日本から金取れるから

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:19:28.81ID:vFzNEYdn0
つか今年の7月開催に向けて準備してるんかって言うかできてるのか?

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:20:40.27ID:PnoCqcOV0
無観客
無選手
無スタッフ

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:20:52.61ID:m4iEqi850
32年におかわりとかは絶対阻止しよう
トンキン・電通・ジャップ政府ならやりかねない
もうその頃国も施設もボロボロだが

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:21:04.92ID:ENjhXUHL0
日本がモルモットになれ
ってことだな
モルカーにならなっても良いけど

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:21:36.24ID:pBvycdyl0
オリンピックは大盛況で感動の内に終わる事ができた
そして、日本には世界中の変異株コロナが蔓延し死者が街角に倒れるのであった

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:25:21.54ID:BgPke0U80
初の無観客五輪ってのも良いじゃないか
楽しみだな

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:26:25.50ID:F4ikHZR00
入国させるな

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:30:51.01ID:8e7KK7Pf0
責任のなすりつけあい

トンキンがトンキン税だけ背負って中止しろ
日本に世界に迷惑をかけんな!!

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:32:07.18ID:RQ08ldsl0
最初から客呼ばない目標ならいけるけど、筋道が立ってないなら無理だわやめたほうがええ

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:32:36.41ID:PU6ebcjr0
無観客って日本だけ損害被れって話だろ
凍結再延期が日本としては一番商業価値が高く
即中止が損失最小

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:32:48.26ID:n1ibLAsY0
やろうぜw感染拡大させたいんだろ?

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:33:11.19ID:T/8F7dnN0
閉会式だけのオリンピック

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:34:04.84ID:LSl9Zvlg0
電通が儲からないからな(´・ω・`)

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:34:41.99ID:tXmf5Hfu0
選手間クラスター、コンドームの数だけ

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:35:39.32ID:FhKkJx790
>>197
そもそも賄賂でゲットした五輪だからな
どんな問題が降りかかろうがざまあとしか思わない

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:36:51.12ID:3Pyw0eyA0
選手はもれなくパチスロ・居酒屋行くからね

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:37:39.64ID:2byu0tWT0
>>214
風俗だって毎度の事

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:38:01.98ID:lDmTKth00
無観客で開催して何になるんだ?
多少は儲かるの?
金だけかかるとか言うなら国民が黙ってないよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:38:02.67ID:OFKUBkWn0
スポーツとかいらんやろ

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:38:03.50ID:CUIXSirG0
パリからすればまさに2024に人類がコロナに打ち勝ったーしたいだろ
てかフランスは竹田を待ってるぞw

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:39:19.56ID:/EhqFzaf0
アメも収拾ついとらんから暑くならないうちにやるか、9月にやれよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:40:04.36ID:3yIgyJ8/0
オリンピック中止式を関係者だけ集まってやってお終いにしてくれ

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:40:15.12ID:a8vk1oQR0
北京で夏冬同時開催が一番だよ。諸経費は日本政府と東京都が負担して

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:40:17.38ID:yiaitSFk0
>>58
ここにきて五輪の醜さがいっぺんに露呈されたね

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:41:26.74ID:YTrE1IwY0
無観客開催するのであれば、選手、関係者、報道関係者は、入国から出国までの間、ロックダウンされたオリンピック関連施設以外への出入りを厳禁した状態でやってくれ。
国内関係者は、終了後2週間経過するまでは、収容所へ監禁して健康観察後、放免するべきだ。

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:41:31.99ID:iWgJXBTC0
国の方針で来れない選手にとってかなり不公平

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:41:38.95ID:tGJabu0p0
延期されるとパリ五輪に影響するしなw

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:41:51.47ID:wa2o2Rns0
パリ組織委会長「東京は中止より無観客開催」

24年はパリでやる。東京のスライド延期は認めない。延期したいなら32年にでもやっとけ

ってことだね

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:41:58.46ID:U1ZRtERO0
24年だって危ない情勢だろ
そもそもパリは準備もできてないんじゃないの

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:42:11.37ID:gf+vKC7r0
東京五輪の2年後にパリ五輪をやっても盛り上がるはずがないからな
東京には適当にでも決行してもらいたいだろうね

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:43:16.11ID:a8vk1oQR0
>>227
パリはコロナ前の時点で準備進んでたよ
金だけ垂れ流してなーんもしてなかったトンキンとは違う

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:43:17.48ID:rFazcawB0
無観客とか無理だから
箱根でさえ何万人も押し寄せて今の神奈川の惨状

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:43:50.86ID:xCsDSCcv0
>>1
中止でも開催でもどっちでもかまわんが延期だけは絶対にするな
これ以上金をつぎ込んではならない

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:43:55.74ID:onR/Ee+B0
未来ある有力選手がそんな危険な地域に来るわけない
今回で引退するならともかく

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:44:12.30ID:20DJQ7V60
観客など要らん。映像をかぶせればいい。
歓声もかぶせればいい。

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:47:18.97ID:6/N9STvM0
>>36
ニートは困った人であって、困っているのは周りの人です。

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:47:51.15ID:RSAUGNIw0
2024ならコロナに世界が勝った記念の五輪を開ける可能性があるからな
手放すわけがない
東京五輪は世界に感染を広げた戦犯に

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:48:28.91ID:obuZ/Uwp0
>>114
記録のためならなんでもやる人たちだから、気にしないんでない

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:49:21.22ID:bDnGEkoe0
誘致した馬鹿は処刑だな

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:49:49.98ID:+WUZl+t+0
中止でいいでしょ
永遠に開催資格剥奪でいい
利権の亡者が跋扈する姿なんて見たくない

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:49:51.67ID:tSSjs/vD0
赤字は国民の税金で補填ですwwww

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:16.05ID:RSAUGNIw0
今の情勢で未だに日本が五輪できると言ってるのに
3年後で準備できないわけがないからな

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:16.13ID:NP7E+OF/0
選手は全部セルフサービスでお願いします

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:19.79ID:2QIURAIT0
無観客と無選手でやればいいよ

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:41.25ID:2wZMp4Rz0
無観客じゃ国も開催地の自治体も
収益はほぼゼロ
それでも運営費、警備費
プレスサービス費
加えてコロナ対策費はすべて持ち出し
さらに不足の事態に備えて
五輪選手団専用の医療機関の確保

納税者が自宅待機で
息絶えるケースが続出する中
五輪関係者は最優遇で
医療措置がとられる不条理

ここまでしてやる意味が知りたいわ

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:51.23ID:vCr/Y0G60
>>230
マラソン自転車ロードトライアスロンは富士スピードウェイ借り切って周回でもち無観客

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:51:59.17ID:wXodEoTk0
日本にとっては殆ど利益ないな

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:52:18.37ID:tSSjs/vD0
>>243
モリと利権関係者が潤うための大会ですからね。アスリートや平和など目くらましです。ww

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:53:12.16ID:ZQupvcLb0
やる方向で進んでるから中止と思ってるとヌカ喜びするよ

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:53:41.18ID:tSSjs/vD0
政府は国民が何人死のうが知ったこっちゃない。今までもそうだったでしょ、みなさんw

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:55:48.09ID:tSSjs/vD0
五輪開催という既成事実があればいいのです。ボロボロでも。赤字は税金で補填。泣くのは国民w

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:56:42.63ID:NTmGaZvc0
外国から人来るなよ

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:56:52.48ID:T/8F7dnN0
東京五輪でコロナ罹患した外人代表が後から集団訴訟の流れか

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:57:14.43ID:u8NVpWky0
>>244
全部バーチャル可能
各自自国の体育施設でやれ

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:57:35.07ID:Qt2GaK3d0
誰だよ誘致したアホは

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:58:09.28ID:tqUteZmS0
たしかに日本の気候の炎天下の中マスク強制だと、選手でもぶっ倒れる奴出てくるな
こりゃ無観客でもきつそう

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:58:30.22ID:vCr/Y0G60
無観客でも反対って言う根拠はって感情論以外何があるんや?
じゃあおまいら日本でも海外でも無観客で開催してる各種スポーツ大会あるが当然それにも反対しとるんやろうなあ?

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:00:48.21ID:yiaitSFk0
>>253
安倍君・猪瀬・森元

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:01:04.66ID:fv8r2EAi0
どうせ来日便に患者が乗っていて隔離出場不可
無選手開催のスカスカオリンピックになる

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:01:11.80ID:CUIXSirG0
熱中症患者も見ないといけないのにコロナ患者も見ないといけないとか医療従事者は大変ですなあ

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:01:18.27ID:d8dipxCq0
CG五輪で十分だな 
実物は選手だけ 

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:01:39.85ID:rF37d5wR0
史上最低のオリンピックを開催してウィルスに打ち勝ったとか宣言しても虚しいな。

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:01:41.42ID:GySv40by0
今年の夏は五輪より花火みて盆踊りしたいわ

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:02:18.93ID:fsiCjRSL0
五輪なんて中止にして国内イベント開放してもらった方がいいわ

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:03:19.70ID:jFqCMCuY0
ファミコンのハイパーオリンピックでええやん

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:03:28.81ID:Mq9cCdgI0
無選手も必要だ

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:05:14.47ID:Mq9cCdgI0
五輪は開催しますが入国審査は変わりません
原則入国禁止です

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:05:44.59ID:3yIgyJ8/0
コロナがバージョンアップで襲ってくるかもって時に
新しいウイルスをばら撒くリスク抱えて開催する意味があるのか

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:06:35.91ID:HOzVmSIt0
>>243
五輪は「日本国民一丸となっておもてなし」の国策であり
「日本に2度目の五輪を誘致した」という関係政治家の名誉だから
金払うほうが多くてもやりたいんだよ

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:07:18.32ID:iMN21wTA0
簡単に言えばワクチン接種のない選手は出場できないのが条件

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:07:47.03ID:CUIXSirG0
森、安倍、小池、菅、猪瀬、麻生、二階、石原の8種競技を大会期間中に無限ループで放映しろ
それでしまいや

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:08:04.40ID:qkpOzQkM0
東京が無観客でやれば
それを踏み台にしてパリは同じ無観客形式でブラッシュアップした形で
やれるもんね。ッコの発言で、東京は中止したら賠償金を払うことになるね。
競技を絞って無観客でやればいいんじゃないか?
野球yとサッカーとソフトボールとバスケットボールと
ハンドボールはいらない。

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:08:35.25ID:DE5SxT340
去年の暮ACL集中開催の時選手は
空港から外部の人とは一切接触しなくて試合やった
当然無観客でね

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:08:47.90ID:wFd2QWgi0
日本が中止になるのは仕方ない
パリが何事もなく開催されるのが許せない もめろよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:09:03.72ID:fsiCjRSL0
>>270
賠償金てどんくらい?

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:09:22.31ID:xORxWCb10
何気に北京五輪も開幕1年と少し

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:10:21.15ID:BAIcOBA/0
>>272
準備できてないからパリも無理では?

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:10:37.97ID:wFd2QWgi0
リオデジャネイロの次はパリ

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:11:25.65ID:iMN21wTA0
2024年の五輪は100年目になるから譲らない
本来ならギリシャでやるべきだが財施破綻で金が無い

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:12:10.08ID:LLhZwICb0
オリンピック精神でしょ
商業イベントとしての悪例が出来ていいんじゃない?
選手は自己記録との戦いのために、開催を喜ぶでしょ。国と国の争いなんて、選手同士切磋琢磨のために必要なだけだし、お金儲けなんてそもそも考えてないよ。

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:12:50.61ID:RngSUCX/0
無観客で開催できる可能性があるなら、もう無観客に絞って準備を進め問題点を洗い出すべきでは?

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:14:30.58ID:hbWnSJrC0
2021年7月 東京五輪
2022年2月 北京五輪
2022年11月 カタールサッカーW杯
2023年9月 フランスラグビーW杯
2024年7月 パリ五輪

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:14:49.19ID:20aNmWDm0
延期は日本国民を納得させるのも難しいぞ。
政治家とマスコミだけでやることになる。

すでに大量のボランティアとか、感染リスク考えればはぁああ??だろ。
しかし、なんでコロナに打ち勝つ前に、コロナに打ち勝った証しとかスーパーお馬鹿言うんだよ。政治センスが心配。
震災復興どうたらも、はぁぁぁになってたし

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:15:47.10ID:EfSEiFz40
>>277
フランスが前回大会から100年ぶりという意味で
ギリシャは関係ない

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:17:24.20ID:EfSEiFz40
>>280
カタールのワールドカップまでは中止だろうなあ

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:18:31.80ID:npyD/0gZ0
まさに、太平洋戦争と同じ構図

全然反省しない民族なのか、日本人は。
サムライセップクカルチャーなんだな。

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:20:38.87ID:ZTygt39z0
皆んなで代わりにマリオアンドソニック大会やろうぜ
オンラインならコロナでもOKだろ

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:21:59.56ID:kyKnM7+xO
名前変えろ
東京都体育大会 でいいだろ

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:23:03.75ID:VgJZxe4z0
パリは2024開催死守したいもんな w

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:24:11.33ID:CUIXSirG0
>>284
違うのは責任取らんからな
切腹はしなくなった

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:25:18.55ID:9nMefS3g0
>>9
全世界から日本に変異種コロナ持ち込まれて日本で濃厚ブレンドしてから
各国へ超変異種ウィルスを持ち帰ってもらう
人類滅亡の引き金となるレベルの一大イベントになります。

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:28:18.72ID:DE5SxT340
客入れるんだったらお客も2週間隔離してから観戦だな

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:30:56.54ID:/a3wYe4U0
外国人に来て欲しくないから史上初のリモート開催とかしたら?
自国で行うならいんじゃね

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:31:14.64ID:s7HZDy+H0
森元「無選手開催だぞ」

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:31:59.31ID:s4JJanHl0
今後はどのスポーツも無観客でいいだろ
ARでみんな自宅で観りゃいいんだよ
その為のITだったり8kがあんだろ
一々その場行って観るとか無駄が多すぎ
臨場感とか言うならその場で自分が体感する温泉とか海水浴とかなら行くけど
単にフェンスの外から観るのと画面で観るのと何が違うっての

まあその前おスポーツだなんて今はただの遊戯
んなもん無くなっても誰一人困らない
そんな体動かしたいなら田んぼでも耕してこい

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:32:44.00ID:793pjmG40
選手派遣する国いるのかって問題

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:33:25.29ID:eo33ABv10
ホント貧乏くじ引いちまったよなぁ。。
令和怖い

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:39:48.11ID:rHDQXjaU0
はいこれでまず2024年に延期の線は消えた

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:41:18.50ID:HeU/7QvZ0
>>1
無観客無選手でやれよw
自民党老害オールスター運動会でww
森元とスダレは空手で戦えwww

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:41:54.34ID:IMzKzHhz0
オリンピックで金使うなら、給付金で救済しろ。

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:55:31.02ID:kFYPIc0B0
全種目のメダリストが日本とかみてぇwww

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:57:12.79ID:WLDkelQH0
蜃気楼
チケット代が入らない大赤字
感染者が出て日本の責任

二怪
インバウンド全滅
GOTOが無駄になる

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:00:13.67ID:aZn5Br3I0
チケット代とか儲けることしか考えてないからこうなる。
そういえばボランティア募集するの?
誰が行くんだろうね?コロナ感染するかもしれないのにwwww
もう詰んでるんだよw
開催推進したやつ全員の資産取り上げて穴埋めしろw

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:00:50.28ID:HGnPjWi+0
選手にはパリで一週間ほど練習してもらった後に日本に入国してもらいましょう。

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:02:47.00ID:wwVScQ1W0
無理することないでしょ
くだらない

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:10:59.02ID:yB6glAdc0
無観客ならまだIOCに金入るってか
日本は大赤字一人損
ほんまハゲ以下推進してるバカは国滅ぼしてぇのか

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:12:46.74ID:mQmeBsji0
無観客無選手でー
海外からたくさん来られるの怖いし

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:18:47.96ID:a+ceI7wD0
無観客でやるメリットがないわ

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:19:40.31ID:rM2jPeRE0
もう2028年開催でええやん。中央リニアもできてるやろ。

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:22:34.57ID:aS615O130
>>253
そもそも石原の馬鹿が手を挙げたのが発端。

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:25:32.80ID:w9xOSRkm0
そりゃ向こうは100周年の記念大会なんだから譲らないわ
無理強いはいくないよ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:25:58.63ID:/rVDKTNq0
>>7
やりたいのはIOC
無観客だろうが、やれば放映権料が手に入る
やらなきゃ無収入
感染リスクはIOCには関係ないし

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:29:00.62ID:ZxtFC5pH0
選手が式も無しで競技中以外は監獄みたいな生活に耐えられるならどうぞ

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:39:40.57ID:wwVScQ1W0
>>310
森は無観客でも許してくれるの?

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:39:44.94ID:UQ7FMZLd0
こんなの中止の方が被害総額少ないぞw

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:44:40.87ID:NDbTFYID0
無観客って日本に全くメリット無いのでは

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:45:52.98ID:dTt/z5aD0
日本人の難病患者ですらワクチン受けれ無いのに
外国人選手に用意するの?
6000人分のファイザーですら足り無いじゃん
国民見殺しなの?

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:50:26.41ID:ZzNaD6Fn0
やらなくて良い。
国民から搾り取った税金を使って利権に群がる一部の野良犬だけが肥え太るオリンピックは永遠に中止だ。

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:53:35.47ID:NOXXsh9o0
>>315
オリンピック開催の可否がまさにその問題なんだ。IOCは選手の優先接種を求めている
が微妙なところだ

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:54:55.40ID:rKRgSc9A0
オリンピックって何種目あんの?

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:57:21.94ID:CvV1Enom0
五輪開催して医療完全消滅

医者がいなくなったらどうすんだよ

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:57:25.69ID:wwVScQ1W0
別にやってもいい
俺に関係ないし

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 14:59:16.50ID:aS615O130
>>314
インバウンド的には全く意味が無いだろうね。
晴海の選手村マンションを買った連中にとっては中止では付加価値がなくなるから
無観客でも開催したほうがメリットかも。

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 15:02:22.62ID:nBncl7Gc0
無観客なら日本でやる意味なくない?
どっかの離れ小島でやってよ

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 15:26:09.16ID:Z46I02my0
意地悪だなフランス
もうオリンピック制度止めようよ

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 15:31:43.94ID:eNAHHG5eO
開催地が極東で自分達に関係ないからって他国の奴は勝手なこと言うよな
後遺症がヤバい話が出てる中で世界中から変異種を大量に持ち込むとか都民は大迷惑なんだわ
他国の健康を脅かしといて何が平和の祭典だよ

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 15:39:25.05ID:lmLzg4zi0
>>25
そりゃフランスだって困るからな

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 15:47:30.91ID:NvDODudi0
無観客試合やと折角のアサガオが台無しに

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:03:48.17ID:t7inbewG0
打ち勝てずに選手欠場の理由を解説が述べながら
盛り上げていくぞの大会になるんだろうな

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:05:20.54ID:wwVScQ1W0
オリンピック権威においてフランスは最強クラスだからな

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:07:00.56ID:6+JmJN0j0
パリの蚤の市だと一瞬見間違うじゃん紛らわしいわ

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:25:16.89ID:dA5PgpjC0
観客が来ないのは当然として
選手だって来たくないだろ
オンライン参加のリモート五輪開催が落としどころだろうな

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:32:52.33ID:sUqjO1fs0
電通が潰れてくれたら
中止でも良し

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 16:50:11.36ID:5tRTtA/G0
リモートですれ

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 17:15:17.54ID:NP7E+OF/0
これは平成の負の遺産だよね

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 17:18:07.79ID:eX4FGYLM0
東京とパリが逆の立場だったらパリが延期するから東京も4年間後ろにずらせと言われたら拒否すると思う。
無観客開催もデータ収集のためにやらせたい。

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 17:30:39.10ID:i0vShY5K0
>>36
困っている時に助けてもらえたらありがたい事だよな
だけど助けてもらえない事は悪い事じゃなくて普通のことだよ

困っている人間が助けを求めるのは間違いじゃないし、それを助けるのも助けないのも問題にはならない

助けてもらえたら喜べば良いけど、助けてもらえなかったことを恨む事は許されない

フランスが手を差し伸べてくれなくても、それは普通のことなんだ
責められるような事じゃない

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:03:38.18ID:UckWdkTm0
>>1
それじゃ電通やパソナが儲からんからダメなんよw

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:23:09.70ID:Ja68sBlX0
インバウンド需要も無いし金が出て行く一方やん
オリンピック開催の意味無し

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:24:17.07ID:zjVOlLCo0
無選手がいいよ

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:25:48.35ID:QkgJcqQs0
ジャップあほすぎワロタ

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:30:21.91ID:H8/a7BhH0
観客もなし、選手もなしで
役員だけで開催w

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:31:24.27ID:F+eu9r1O0
日本選手だけ応援するAIロボットで埋めれば問題無い

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:32:23.62ID:Vz+SAGEu0
>>13
興行保険とか入ってないのかな。違約金の話がでるたびに思うのだが

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:34:22.96ID:/GHKJE6D0
無ボランティアも覚悟しといてな、無料でこき使えると思ってた老人は外出しないから

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:35:04.72ID:wjG3hlby0
勝手にやってろよ

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:36:08.39ID:b7ixCpbC0
>>342
保険の仕組みをまったく理解してないのなw

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:36:11.03ID:sMOm/JFH0
ほとんど主催する意味なくて逆に色々と縛られるだけでクソワロタwww
残るのも負の遺産だらけで更にクソワロタwww 没落国らしいオリンピックだなw
コロナに打ち勝った証は北京に全部持ってかれてクソワロタw

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:37:13.71ID:pLxR82mh0
選手の入国認める気ねえよアホ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:38:59.90ID:b7ixCpbC0
>>346
東京2020以上の地獄を見るのが2022冬期オリンピック開催地の北京だけどなw

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:40:30.76ID:sMOm/JFH0
>>348
北京だって延期しちゃえばいいからな それなら流石に大丈夫だろう
没落する時は色々と悪いことが重なるもんなんだよ ホント中国にボロ負けの情けない国だよ

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:43:46.63ID:sIA5BuNB0
>>336
もう良いだろうよ。
散々税金をチュウチュウして来たのにまだ足りぬと?

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:46:58.77ID:4dALykIu0
実際は2024年でも無観客じゃないと無理だと思うよ
別に違約金発生してもいいからさっさと日本側から中止にして
コロナ撲滅に全精力傾けますってアナウンスすればいいだけでしょ
菅はセンスも度胸もないね、本当に使えない
国益抜きにして自民の支持率だけのことを考えたとしても、このまま五輪強行と
すっぱり捨てる決断どちらが有益かわからないのかね

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:47:29.54ID:I2p7Ci/f0
違約金ていくらくらいなの?

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:48:14.21ID:Gf1ftYI40
無観客でやろうよ
それも良いだろ

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 18:55:15.44ID:fWmFObJBO
IOC関係者「今年に五輪開催ならたとえ無観客でもソウルかシドニーの代替開催」

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 19:18:20.69ID:d4h8k56N0
泥酔女さん、シラフの時に見たら死にたくなる写真を撮影される???(画像あり)
http://rducy.honahlee.net/ns/UZuU778469474
rwer werw sdewsd

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 19:39:38.75ID:VgJZxe4z0
完全にババ引いたな今回の五輪は。

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 19:42:07.46ID:dtWPlpZD0
中止嫌なら次のオリンピックの都市と共同でええやん

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 19:45:58.40ID:MkQNANAlO
関東殺す気か

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 19:46:23.80ID:3wDqmBgJ0
選手だけも嫌なんだけど
ここから広がる

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 20:20:37.12ID:hjjXrCai0
あの大相撲コロナ場所みたいにシーンとした中で五輪の試合すんのかよ
シラケル〜

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 20:31:20.79ID:ZjGiTQWO0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.82498+7

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 20:31:36.53ID:ZjGiTQWO0
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい


ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.25724+71+19798

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 20:40:40.87ID:PoE7iw7e0
観客席入場条件としてワクチン接種済み入場許可証を発行してはどうか。

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 20:53:38.01ID:bWCnzDNM0
選手もスタッフも集まらんだろ
無選手無スタッフ開催でもいいのか?

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 21:24:28.46ID:FnNz21+r0
>>363
ワクチンは発病しないだけで感染はするんじゃねえ?


lud20210121214648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611195216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 ★2 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 [蚤の市★]
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」 ★2
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」 ★3
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」 ★4
【東京五輪】組織委武藤敏郎事務総長、東京五輪開催は「揺るがない」 無観客の可能性は否定しなかった [孤高の旅人★]
【東京五輪】組織委トップ「五輪開催は揺るがない」  無観客の可能性は否定せず [ボラえもん★]
東京五輪無観客検討 IOCバッハ会長が“含み”大会組織委の武藤事務総長も否定せず [ひよこ★]
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★3
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★4
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★2
【東京五輪】「お役御免か」ボランティア当惑 4都県の無観客開催で 組織委「別の役割を」 [上級国民★]
【泉健太政調会長】東京五輪開催は宣言延長なら否定せず 中止・延期論から変化 [マスク着用のお願い★]
【東京五輪】組織委、無観客開催でも子供たちを競技会場に招待する案を検討。将来的な共生社会づくりなどへのレガシーに [記憶たどり。★]
【組織委・森会長】五輪開催、3月聖火リレー前までに判断 再延期は否定(西日本新聞) [蚤の市★]
【東京五輪】組織委副会長「日本の状況や対応を考えれば十分開催可能。中止は考えていない」 [ボラえもん★]
【速報】東京五輪、中止へ 来年に開催できぬ場合 森元JOC会長「再延期はない」★2 [スタス★]
【速報】東京五輪、中止へ 来年に開催できぬ場合 森元JOC会長が宣言「再延期はない」★3 [スタス★]
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★5
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★2
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★3
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★7
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★4
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★6
IOC会長、東京五輪の中止や再延期否定 [首都圏の虎★]
【東京都医師会長】<尾崎治夫会長>東京五輪の開催について「中止という選択肢も..やるんであれば、もう無観客で徹底してテレビで観戦」 [Egg★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 [アリス★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★5 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★2 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★4 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★3 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★6 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★7 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★9 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★8 [1号★]
【コロナ】揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事
【コロナ】揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事 ★2
【絶対に開催!】コロナに揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事
【東京五輪】無観客回避、観客入れての開催論が優勢に 政府・組織委 [ボラえもん★]
【大会組織委員会】東京五輪「延期検討していない。準備は計画通り進める。」 大会組織委は否定
【東京五輪】無観客回避、観客入れての開催論が優勢に 政府・組織委 ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】<森喜朗元首相>組織委の「名誉最高顧問」に就く案が浮上!組織委会長として東京五輪の開催に尽力したとの理由.. [Egg★]
【東京五輪開催】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致★2 [ガーディス★]
【東京五輪開催するぞ!】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致 [ガーディス★]
【東京五輪】中止より無観客より困難…五輪延期論阻む5つの障壁
【東京五輪】中止より無観客より困難…五輪延期論阻む5つの障壁 ★2
【新型コロナ】IOC会長「大会の成功に向けて努力を続けている」 東京五輪の中止や延期を否定
【東京五輪組織委】「準備に尽力」英紙の五輪中止報道を否定 [クロ★]
【組織委】武藤事務総長、東京五輪の「土壇場の中止」を否定せず [ネトウヨ★]
【IOC東京五輪の中止や延期は不要だとWHOから伝えられている】WHO、東京五輪開催の助言否定 「何の結論にも達していない」
【東京五輪】3日に組織委委、政府、東京都、IOC、IPCの5者テレビ会議を開催 橋本会長が報告 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】東京五輪開催で感染増は否定「ファクトない」7月21日から実効再生産数は低下 組織委総括 [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】尾身会長と小池都知事 午後にも会談へ 「無観客開催」など協議か [首都圏の虎★]
【東京五輪】高橋組織委理事「早く延期を決めないと、中止に走ってしまう可能性もないこともない」 日テレの取材に
【東京五輪】高橋組織委理事「早く延期を決めないと、中止に走ってしまう可能性もないこともない」 日テレの取材に ★2
【東京都医師会長】<尾崎治夫会長>五輪の開催について「中止という選択肢も..やるんであればもう無観客で徹底してテレビで観戦」★2 [Egg★]
東京五輪組織委・森喜朗会長が「一番大きな問題は世論」と開催に理解求める [首都圏の虎★]
東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏 現状での開催に危機感 [蚤の市★]
【東京五輪】組織委・高橋理事、再延期の可能性に言及「中止は絶対に避けなければならない」 [ばーど★]
【東京五輪】組織委理事、10月に開催可否判断提案「3月まで引っ張って中止なら五輪いらないと思われる」 [鉄チーズ烏★]
【少女A】東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏(裏千家前家元 97歳) 現状での開催に危機感 [ガーディス★]
【東京五輪】JOCは“無保険”状態。中止できない…東京海上「延期で500億円を組織委に払った。今後 中止や再延期で払うことはない」 [ばーど★]
【物議】<東京五輪組織委員会職員>「みんな死ぬほどサービス残業してる」「延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入」 [Egg★]
【東京五輪・パラリンピック組織委員会】<橋本聖子会長>尾身提言に反論!「エビデンスが揃ってきた」有観客に強い意思 [Egg★]
【東京五輪】開催は来春判断 組織委の遠藤副会長が言及 IOC・コーツ調整委員長の「10月」発言打ち消す形 [鉄チーズ烏★]
03:12:14 up 19 days, 4:15, 0 users, load average: 8.63, 9.08, 9.95

in 0.60569214820862 sec @0.60569214820862@0b7 on 020117