◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き [puriketu★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611162057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1puriketu ★2021/01/21(木) 02:00:57.28ID:9YmS/rKF9
米民主党のジョー・バイデン新大統領(78)が20日正午前(日本時間21日午前2時前)、首都ワシントンで開かれた就任宣誓式で、
職務の遂行と合衆国憲法の堅持を宣誓し、第46代大統領に正式に就任した。史上最高齢での就任。
副大統領には女性として初めて黒人のカマラ・ハリス氏(56)が就いた。民主党は4年ぶりの政権返り咲き。バイデン氏の任期は2025年までとなる。

 バイデン氏は連邦議会議事堂前で行われた宣誓式で、バイデン家で代々受け継がれ、09年の副大統領就任時にも使用した聖書に手を置き宣誓。
その後の演説では「米国の結束」をテーマに演説し、新型コロナウイルス危機と深刻な社会分断の克服を呼びかける。

演説後は、オバマ(民主)、ブッシュ(共和)、クリントン(民主)の歴代大統領と共にワシントン近郊のアーリントン国立墓地を訪れ、
無名戦士の墓に献花。党派を超えた融和をアピールする。同日に退任したトランプ前大統領(共和)は就任式を欠席した。

 バイデン氏は午後にホワイトハウスに入り、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰やイスラム圏からの入国禁止令の撤回など、
十数本の大統領令を発出する予定だ。
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/030/005000c

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:01:22.43ID:5o57iH9l0
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き  [puriketu★]->画像>3枚

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:01:36.93ID:4d8XeZ980
レッツポップコーン!w

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:01:36.93ID:rPJJ82e/0
ポップコーンは涙の塩味?
ウケるわ〜

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:01:47.98ID:bS+dQvN60
移民希望者がアップを始めました。

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:01:57.45ID:Oqg/UZSV0
ネトウヨさぁ…これはどういうことだい?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:02:41.41ID:YcToz2qr0
>>1
マハティール「まだまだ若い」

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:03:03.97ID:7W5jLjD70
これでバイデンが老衰で任期中に死ぬと、
カマラ大統領という初の黒人女性大統領が誕生するんだよね

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:03:07.78ID:bS+dQvN60
>>6
シナチョンの立場は変わんねーよ

バカパヨク

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:03:27.05ID:EnMJTibz0
>>1
誰か死んだの?

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:04:21.66ID:DpGDihGp0
蛇府省前夜だな

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:05:23.94ID:Th9SuJ2u0
Change Yes We Can !

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:05:51.43ID:PYrGXp/z0
控えてるラスボスの女性大統領が生まれてまた変な世界になるんだろうなw

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:05:56.56ID:3kCY5YTZ0
>>10
ネトウヨ

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:06:31.11ID:hlWjcDkM0
国務長官はやっぱりスーザンライスなの?
日本的には最悪な布陣になりそう

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:07:19.46ID:98cY1+8D0
>>15
はぁ? ニュースくらい見ろよ
https://www.bbc.com/japanese/55053836

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:07:26.62ID:UENV/U/H0
ハンター、ナタリー、確認!!!

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:07:38.70ID:vOjUlu7E0
>>8
それだけは避けてほしい

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:08:14.52ID:UENV/U/H0
ロリータエクスプレスに乗ったやつが出席しとるでw

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:08:17.58ID:Z+MBT3cv0
なにが大量逮捕劇だの緊急放送だよw
笑い過ぎておならでちゃったわw

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:08:17.78ID:vOjUlu7E0
>>15
国務省とNSCなら日本的にはかなりウハウハな布陣だよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:08:20.51ID:5eZXu/Vc0
>>15
アントニー・ブリンケン

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:09:06.99ID:52sd4igA0
果たして女に米国大統領が担えるんだろうか。
判断力とかそういう意味ではなくて、肉体的精神的疲労の面で。

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:09:22.51ID:dGM9SZGc0
アベノサポーターズが散々デマやりまくってたよな

マジモンの糞や

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:09:53.85ID:5eZXu/Vc0
ネットde真実もほどほどにって教訓だね
騙されて踊らされた連中にはいお薬になったでしょう

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:09:54.30ID:GVNGkrxn0
しかし80前で、こんだけ喋れるのも凄いな、なかなか良い事も言ってる
トランプ好きやけど

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:10:28.27ID:98cY1+8D0
>>23
選挙権と被選挙権を女性に解放するときもそう言ってた人山ほどいそう

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:11:17.62ID:vOjUlu7E0
>>23
枕で出世した女が大統領はちょっと

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:11:23.93ID:52sd4igA0
>>27
米国大統領職の話よ?

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:11:42.36ID:DpxfG/Lp0
>イスラム圏からの入国禁止令の撤回

大丈夫なんか?これ

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:11:57.86ID:U3F4JA8v0
まだ演説やってて草

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:12:24.93ID:vOjUlu7E0
しかしトランプに慣れてると地味で退屈だな。
とはいえ今の状況には適任か。

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:13:18.04ID:98cY1+8D0
>>29
うん、だから「議員になるなんて女性にできるのか?あんな大変な職務なのに」とか心配してる体でしたり顔で言ってた奴が山ほどいたんだろうなって

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:15:17.87ID:vOjUlu7E0
今度はホモか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:16:20.18ID:Eb3NNMn80
どこも爺だらけだな

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:17:20.20ID:+RdE3b9H0
民主党には人喰いのイメージしかない。

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:18:39.00ID:52sd4igA0
>>33
女の政治家はそれまでもいたからね。
この高度情報化時代の、頂点の米国の大統領はそれとは比較にならないからねえ。

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:18:42.71ID:vZMbfy610
イギリスのブックメーカーが任期中にハリスが正大統領になるオッズを高く設定してワロタ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:23:09.74ID:yKSnEFYt0
人喰いミンスが政権とるとか
日本もミンスで滅びかけたけど、
アメリカが病気になると世界がやばいからなあ。

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:23:51.34ID:Fr5YX93r0
トランプは自己恩赦はできなかったみたいだから、じっくりと捜査してブタ箱に入ってもらいましょう。

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:24:17.45ID:rh45c/Bb0
なーんもなかったねw

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:26:51.48ID:6OGxqHXG0
犯罪者の巣窟政府

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:28:36.66ID:vRzpjpDQ0
演説下手すぎて欠伸が出る。極左政権誕生

バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き  [puriketu★]->画像>3枚

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:29:38.62ID:vRzpjpDQ0
本当のボス
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き  [puriketu★]->画像>3枚

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 02:35:34.35ID:EvEgqUMs0
もう普通に4年交代でいいだろ
選挙するだけ無駄な気がする

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:03:17.06ID:HhN4+7sF0
なにがしたい大統領か分からなかった演説聞いても
団結団結って、それも大統領の仕事なんだろうけど

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:04:34.15ID:dEJA05ZA0
暗黒の4年間が始まった
世界経済はガタガタになるで

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:06:16.92ID:fWejnv+T0
さあ戦争だ!

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:07:09.12ID:zlMzBhW10
正直ワクワク感ありまくりで、ほんと嬉しいわ。これから中共は本格的に東アジア制圧に突っ走ってくれい

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:07:13.58ID:L7BzobNJ0
バイデン就任式の前に逮捕されるって言ってたネトウヨ息してる?
DCに集まった兵隊はバイデン逮捕する為のトランプの布石って言ってた奴の言い訳マダー?

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:07:42.60ID:esLMETa10
朝日の面接落ちた産経記者が吠える4年間

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:13:02.12ID:uBoZjAgL0
民主党の
ヤバイ奴ダラケ

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:42:47.04ID:djFHLD0V0
あちゃ、バイデンの演説に・・・・感動したw

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:47:12.20ID:pNoAnQBV0
民主党共通の敵であったトランプといういい意味でも悪い意味でも存在感のある相手がいたこそ纏まってた
それがトランプが去り今後は中道派と言われてるバイデンそのほかの民主党の連中は
今度は極左レベルのサンダースやオカシオコルテスの勢力と真正面から向き合わなくならなくなっていく
そうするといずれ味方であったはずの同じ党の人間に最終的には足を引っ張られる形になりそうだな

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:47:49.78ID:7Za2SEWy0
>>50
まだまだ!!トランピストさんの言い分では3月4日にはトランプが大統領に復帰するんやで
さぁ、震えて待とうww

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 03:55:39.71ID:iXrIS72I0
>>6
お前は一一体誰と戦ってんの?

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:09:51.76ID:djFHLD0V0
一番最初にトランプから逃げたのは・・・安倍ちゃん
仮病までつかって

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:11:57.15ID:qdtoONCV0
>>21
どうウハウハなんだ?
てかウハウハってなんだ?

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:15:51.33ID:A2W9S/2T0
アメリカファーストから一転したらどうなるかな

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:16:41.15ID:AaJ0yVtn0
 



全てバカウヨの妄想でしたwwwww



 

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:32:26.88ID:6OGxqHXG0
金出してせっかく政権取ったのに、中共が黙ってる訳もない

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:50:49.49ID:QxyGQwhM0
>>1

まあ、大統領就任の行政手続きは、バイデンが済ませたことになるよな。

しかし、今まだ、司法手続き(連邦最高裁による「不正投票」の審議中)と、軍事裁判(バイデンの国家反逆罪の容疑)
が残ってるからな。

これからまだ、どうなるか分からない。
ハッキリしていることは、いまだトランプは「敗北宣言」を出していないってことだ。

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:52:49.11ID:ceWTVmoX0
もう74歳無職が軍事裁判できるわけもなし
信者もいい加減正気を取り戻しなよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:54:10.76ID:/Aq/rC400
>>8
インドの血も入ってるから
黒人アジア人女性初の大統領
まあ4年後に実現するかもね

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:57:52.61ID:bPrXyrMw0
史上最多得票の大統領の息子が行方不明だけどマスコミは全く話題にしない斬新な国家

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 04:58:38.43ID:uP9UJ99u0
すぐボケ倒しそう
ボケて核ミサイル撃ってきたりして

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:00:35.78ID:YBFeGtWc0
バイデン大統領就任おめでとうございます。トランプが作った焦土の後始末や気の狂ったトランプ信者の相手は大変でしょうが頑張って。

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:01:15.86ID:YQE8yFhU0
トランプさんは名前が好きだったなドナルド・トランプ覚えやすい

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:08:08.62ID:h1xjlBIg0
バーチャルバイデンもうやった?

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:16:26.44ID:9xBQKqAR0
静かなトランプの引き際を分析した時
これから数ヶ月の間が大変だと分かった。

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:20:34.79ID:ln7QxaV/0
ホワイトハウス入りするためにデラウエアを発つときのバイデンの演説とか胸を打つものがあったけど
反バイデンの人ってなにが気に食わないのかね

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:23:43.45ID:YpgBPPfA0
>>64
白人の人たちは本音は有色人種が大統領なんて嫌だろうな

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:39:54.88ID:7/Pe+jlg0
>>70
日本の解散総選挙までは波風立てず大人しくしてる予定アル。

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:42:14.50ID:4H/lSgau0
あと数時間で緊急放送らしいけど

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 06:24:04.54ID:L0BhGyIn0
まあ不正選挙て大統領の座を盗み取った反逆者を国民が認めるとも思えんしなw

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 06:42:49.69ID:9xBQKqAR0
アメリカ国民もバイデンも二大政党も衝撃の展開へ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 06:56:09.32ID:iNhTXOmc0
老いて耄碌したアメリカを象徴してるな

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 06:58:42.60ID:iNhTXOmc0
>>33
まあしたり顔で語るってのはまさに今のお前みたいなのを指すんだけどな

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:07:39.71ID:fHvnJ8Ky0
ヒラリーかトランプか
どっちもろくな事にならないと思ったが
なんとか4年乗り切ったな
さてこのあとどうなるか

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:27:01.62ID:ErwTskXa0
さぁ絶望の始まりだ

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:52:20.86ID:L0BhGyIn0
まあよくて北斗の拳かもなw
不正選挙がOKとなったからもう何でもありだろ
ゼネストや反乱も機会があればすぐにでも起こるだろううし

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 09:06:01.60ID:xUUGRvPF0
すぐぽっくり逝きそう

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 09:10:45.44ID:A4uocOvc0
宣誓式の時にバイデンが逮捕されると予言してたネトウヨ
反省文は出してくれたかな

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:45:27.97ID:TCJwlKI70
戦争と敗戦の準備しとかなきゃね。


lud20210121215251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611162057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き [puriketu★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り? [みつを★]
【米国】全米での大麻合法化、大統領選の民主党候補者たちはどうみる? サンダース氏は選出されれば就任直後に合法化する考えを表明
【国際】トランプ大統領「不法移民の移送を検討」 政権の不法移民対策に反対する民主党支持者が多い地域に
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き [ひよこ★]
【米大統領選】「民主党全員に死を。一人も生かすな!」…バイデン氏勝利に激怒し連投 アーカンソー州の警察署長、辞任 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が民主党候補指名確実に サンダース氏がレースから撤退
【調査】米大統領選挙、民主党バイデン支持がトランプを依然リード
【米大統領選】「民主党全員に死を。一人も生かすな!」…バイデン氏勝利に激怒し連投 アーカンソー州の警察署長、辞任 ★2 [ばーど★]
【米大統領選】重要州フロリダの予備選 民主党バイデン氏が勝利確実 代議員が4番目に多い州
【調査】バイデン大統領の支持率低下、民主党支持者の不満高まる [首都圏の虎★]
【米CNN世論調査】2024年次期大統領選・民主党支持層 「バイデン氏以外」が過半数 [影のたけし軍団★]
【米大統領選】民主党大会を直撃、FOXが報じた破壊力抜群の爆弾「バイデンは3回の脳神経手術を受けた」 [樽悶★]
【米大統領選】「バイデンは警官を選んだ」「支持層に対する侮辱」 副大統領候補に民主党左派が反発 [樽悶★]
アンドリュー・ヤンさん、民主党大統領候補から降りる サンダースVSバイデンVSブティジェッジへ
米民主党・副大統領候補ハリスの旋風は起こるのか バイデン氏の黒人女性抜擢
【2020年米大統領選】バイデン氏に攻撃が集中 米大統領選・民主党テレビ討論2日目
【アメリカ】米大統領選の民主党候補、バイデン副大統領へのすげ替え検討されていた
民主党・バイデン、トランプ大統領に対して「『中国ウイルス』と呼び、アジア太平洋系への憎悪や怒りをあおった」と非難
米大統領選 バージニア州民主党予備選 バイデン氏が勝利確実
【来年の大統領選】セクハラ疑惑バイデン氏、トランプ氏に反撃 【民主党有力候補】
【丸わかり!】米民主党大統領候補、バイデン氏とサンダース氏の支持者層公開 ギャルに人気はどっちだ!
米民主党バイデン、脳神経手術を3回も受けていたと迄Iされる 健康問題で大統領選ピンチか
【2020米大統領予備選】米民主党候補、ウォーレン上院議員が初の支持率首位に…バイデン氏を逆転
【速報】米大統領選 サウスカロライナ州予備選 民主党バイデン氏が勝利確実 AP通信
【速報】米大統領選 バージニア州民主党予備選 バイデン氏が勝利確実 ABCテレビ(09:01)
【米国】2020年大統領選、トランプ大統領の再選阻止へ民主党動く バイデン前副大統領やサンダース氏ら出馬か
【米大統領選】民主党指名争い…サンダース氏が1州で、バイデン氏が2州で勝利確実 サモアはブルームバーグ氏
【米大統領選】高齢層獲得、ブティジェッジ氏 若者を動員、サンダース氏 戦略奏功、民主党集会
【LIVE】バイデン新大統領、就任式 ★4 [ばーど★]
【米国】 いらだつバイデン大統領、民主党政権に反発する共和党支持者らのワクチン接種が進まず [影のたけし軍団★]
【米大統領選】バイデン氏の性的暴行疑惑、民主党内からも説明求める声 [樽悶★]
【アメリカ】バイデン氏24% サンダース氏22% ウォーレン氏17% 米民主党大統領候補
バイデン氏、大統領選の民主党候補指名確定 [首都圏の虎★]
【日韓】最初の慰安婦像設置は2011年、民主党政権は韓国に厳しく抗議せず 野田首相は李大統領から首脳会談で恫喝されていた
米史上最高齢の大統領 勝利を宣言したバイデン氏が78歳の誕生日を迎える [ブギー★]
【USA】バイデン大統領、アメリカ史上最高齢の大統領に とてもいい気分だ。58歳の誕生日を祝うのが楽しみだ、とジョークを飛ばす [マスク着用のお願い★]
【米】バイデン新大統領、就任初日に17の大統領令に署名〜トランプ政権の政策路線から反転 [アルカリ性寝屋川市民★]
【米大統領選】 共和党のトランプ氏が大接戦を制し第45代米大統領に・・・民主党から8年ぶりの政権奪還
レーガン氏抜き「史上最高齢」大統領に バイデン氏、20日の誕生日で78歳 [ひよこ★]
【米世論調査】バイデン大統領の支持率が40%と就任後最低・・・11月8日の中間選挙で民主党が過半数を失うリスクが高まっている [影のたけし軍団★]
バイデン大統領80歳 再選出馬表明いつ?民主党大会で政権の実績アピール [首都圏の虎★] (32)
【米議会】バイデン氏の大統領就任が確定 トランプ政権4年で終りに [ばーど★]
【米大統領候選】民主党政権・報道官 日本の核保有批判「地域を不安定化させる」 トランプ容認発言で
米大統領選の「本当の惨めな敗者」が、トランプではなくマスコミである理由 ネット「日本で民主党が政権取って酷いことになった過去… [Felis silvestris catus★]
【米国】バイデン氏が大統領に就任 最大の勝者は中国習近平政権 政権はいつ親中路線に転じるのか [ニライカナイφ★]
【米大統領選投開票】共和党のトランプ氏が大接戦を制し第45代米大統領へ 民主党から政権奪還 [11/09]
【米大統領】レーガン氏抜き「史上最高齢」大統領に バイデン氏、20日の誕生日で78歳 [かわる★]
トランプ大統領の別荘に不法侵入容疑 中国人の女を逮捕 ネット「民主党政権の時代は官邸に工作員が…」「スパイ防止法…」
【米大統領選】民主党候補者選びでピート・ブティジェッジ氏(37)が正式に出馬表明 同性愛市長 切れ者 支持率急上昇
【アメリカ】ヒラリー待望論まで、就任1年、苦境のバイデン政権・ニューヨーク・タイムズ 「大統領職は本人が思っていたのとは違った」 [影のたけし軍団★]
【バイデン政権始動】米国の「正常化」急ぐ…就任初日に大統領令15本署名 [和三盆★]
【米民主党】副大統領候補にハリス氏が正式指名 主要政党の副大統領候補で初の黒人女性(CNN) [キタノムラサキイガイ★]
大統領選のバイデン優勢はやはり不正か 民主党、上院選・下院選・州議会選・知事選では大苦戦
【故マケイン氏の追悼式】バイデン前副大統領も弔辞「ジョー・バイデンです。民主党員であり、ジョン・マケイン氏を愛しています」
【2009年9月民主党鳩山政権誕生】「新大臣達は日本国旗になぜ一礼しなかったんだ」 ネット「史上最悪の汚点民主党」「本当に酷い」
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★2 [ばーど★]
【新大統領】トランプ政権の国務長官にミット・ロムニー氏が就任か…20日にトランプ氏と会談 
【バイデン次期大統領】ブティジェッジ氏、運輸長官指名へ 将来の民主党大統領候補 同性愛者と公表 [ばーど★]
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★3 [ばーど★]
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★5 [ばーど★]
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★6 [ばーど★]
【米国】「超富裕層増税を提案する」「個人所得税の最高税率を70%に上げる」 米民主党、大統領選にらみ国民皆保険や富裕層増税
【米国】「超富裕層増税を提案する」「個人所得税の最高税率を70%に上げる」 米民主党、大統領選にらみ国民皆保険や富裕層増税★2
【米大統領選】民主党候補者選び バイデン氏3州すべて勝利確実 サンダース氏を引き離す
【LIVE】バイデン新大統領、就任式 [1号★]
13:33:45 up 27 days, 14:37, 0 users, load average: 128.08, 91.77, 97.77

in 0.056052923202515 sec @0.056052923202515@0b7 on 021003