◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」 [ニライカナイφ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611135622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2021/01/20(水) 18:40:22.77ID:X+kQb88i9
■ ワクチンをめぐる“誤解”

 世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まっている。日本でも来月下旬、医療従事者や高齢者から順に接種が始まる見通しだ。だが「絶対に打ちたくない」という声も、医学界から聞こえてくる……。

 ***

 そもそもワクチンは、感染予防にならないのだという。

「誤解されている方が多いですが、季節性のインフルエンザなど注射で打つタイプのワクチンは、ウイルスの感染自体を防ぐことはできません。新型コロナウイルスのワクチンも同じで、打ったとしても感染を防ぐ効果はないのです」

 そう解説するのは東京大学薬学部の池谷裕二教授。ワクチンはあくまでも「重症化を防ぐ」ために打つものなのだという。誤解を生みやすいのは、「数字」が独り歩きするせいかもしれない。例えば、ファイザー社のワクチンは「65歳以上に94%の有効性」などと報じられるが、

「有効性94%などと聞くと、ワクチンを打った人の94%が感染しないとの印象を持つ人もいるでしょうが、違います。ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です」(国際医療福祉大学の松本哲哉教授)

 さらに、日本政府が供給を受ける契約を結んでいる数種のワクチンは、弱毒化させた病原体などを使う従来型のワクチンではない。たとえばファイザー社とモデルナ社のワクチンでは「メッセンジャーRNA」なるものを注射する。新潟大学名誉教授で医師の岡田正彦氏の解説によると、「体内にコロナウイルスの表面のトゲトゲと同じものを作らせ、それに免疫が反応するという仕組み」だそうだが、岡田氏は「絶対に打ちたくない」と強調する。

■ ファイザー製のワクチン

「メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」

 もちろんワクチンには、高齢者や基礎疾患を持つ人など、リスクの高い人の重症化を防ぐ利点もある。1月21日発売の週刊新潮ではワクチンのポイントほか、医療崩壊が叫ばれる現場の「真実」などと併せて報じる。

「週刊新潮」2021年1月28日号 掲載
https://news.livedoor.com/article/detail/19563886/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:41:07.21ID:wzTT84wU0
>>1
インフルでもワクチン打っても罹る時は罹るしな

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:41:26.02ID:n8OStf2O0
じゃおまえは打つなよ。

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:41:51.36ID:3wVqbRuf0
重症化防げるならもうただの風邪みたいなもんだろ

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:41:54.67ID:HyJTOGNp0
スダレハゲにそれが理解できるかどうか

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:06.59ID:9R401+Sd0
ボケ医者だな

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:22.13ID:xP72B1bE0
むしろしらなかったやつがいるのかこれ?

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:23.62ID:VUQMY4Ku0
>>1
そんなの分かってるわ、何を偉そうにw

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:32.10ID:9eohxhur0
アトピーの人は重症化しないらしいからワクチンいらないな 

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:37.69ID:Mg859f8r0
ワクチン拒否する人3割ぐらいいるだろうな。

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:52.33ID:1wEcl1E80
>>3
俺の分までお前打っていいぞ
権利を譲るわ

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:42:52.67ID:jABk0UB70
怪しい医者

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:43:09.95ID:a29iqvoS0
よし、打たない宣言ちゃんと記録したからな

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:43:24.28ID:YwS9Uj7i0
しかも、南アとブラジルの変異種には効果ないんでしょ?

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:43:35.38ID:RgSooHLv0
マイクロチップが入っている

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:44:05.95ID:n8OStf2O0
ワクチンできるまでの辛抱だとか言っといて
いざ見えてきたらゴールポスト動かすのかよ。

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:44:38.40ID:tkBd0oGe0
ワクチン流通しても陽性者数を数えて
減らない!恐怖ウイルス!
と騒ぎ立てる未来を透視してる

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:44:55.62ID:jABk0UB70
>>14
効くよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:44:56.18ID:Q0k6MQqP0

だから言っただろ
アメリカ製ワクチンは絶対ダメ
人工ワクチンだからその影響は数十年後にならないと判明しない

ファイザー
モデルナ
はアメリカの罠

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:00.95ID:NxC+dpiy0
重症化を防ぐってのはすごく有効なワクチンだと思うのだが
何を期待してたんだ? この医者は?
仙頭みたいな薬か?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:05.06ID:q3PUFJad0
>>8
こいつ理解してないかも?って思いながら5ちゃんみてたら山程いるのがわかるわ
ワクチン打てばもう安心馬鹿だらけ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:05.11ID:A45gn1vZ0
>>10
5割は居ると思う

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:21.22ID:NlkudckA0
天皇陛下が打ったあとでいいわ

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:29.20ID:+5xurTpA0
インフルになったことないのに会社の指示で受けたら
体調悪くなって例年より悲惨なことになったから
それ以来インフルは打たない

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:35.67ID:hh/1bRxs0
ワイのファイザーワクチン
契約締結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:43.87ID:LqNPQnl90
誰でも知ってる

インフルエンザワクチンでも予防効果ないから

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:54.51ID:cGVUVZem0
中国ワクチンがいちばんまともそうだな

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:45:59.55ID:2pLa1ZIP0
ワクチンで無症状感染者が増えることも予想されるからな
無症状感染者の扱いを今後どうするかも課題だな

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:07.26ID:92llrglI0
重症化を防ぐんだ!
だから打ちたくない!

…?

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:20.66ID:RUFbWw530
新潟大学の岡田さんね いつ謝罪させられるか楽しみ

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:27.63ID:7ocvwKc+0
経年実績の無い、怪しいワクチンモドキなんぞ打ちたくないわな

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:43.38ID:pNNm8TRk0
>>16
うーん、いまいち

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:50.66ID:it2evnFe0
重症化を防げるだけでもすごいことじゃないの?
安全性が確認できてないから打ちたくないって言うのなら分かるけど

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:46:55.30ID:cGVUVZem0
?日本だと塩野義か
5年後くらいだろう

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:00.09ID:ZKikM1P20
打ってたまるかよ
インフルのワクチンだって打ったことないのに
何もせず丸1年大丈夫だったのに
何のためにワクチン打てと、、、
意味わからんわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:08.25ID:92llrglI0
>>28
ワクチンが普及したら放置じゃね?
それこそただのインフル系の風邪扱いされるようになるんだろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:10.84ID:PeWOFMmI0
半永久って数ヶ月から半年ぐらいで効果薄れるんだろ

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:13.78ID:FCe/wNcP0
感染を防ぐ薬作れよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:30.74ID:Jt92OSvy0
朝まで遊び歩きたい20代から打てば良いじゃんw
ハゲ二階の次にね。

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:35.60ID:WDgOt/kP0
毎年インフルエンザの通知は来るけど
一度も打ったことない

もちろん感染もしない

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:42.82ID:gUOMAUAp0
>>35
こういう経験で判断する奴も危険

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:46.28ID:9FPUFWsr0
俺は副反応が小さければ拒むものでもないので絶対ではないから様子見。

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:48.52ID:SysqROpO0
感染するけど無症状や軽症で済むようにワクチンを打つわけ。
それ以前に感染しなければワクチンは必要ないが重症化するリスクがある。
もちろんワクチンを打ったことで感染して重症化することも。

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:47:57.25ID:EFTrbZWu0
もう半分に打ったエゲレスでまったく効いてないからね、正しい認識ですわ

45 2021/01/20(水) 18:48:00.05ID:+aBhXPQS0
>>29
本文くらい読んでから書き込めよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:48:03.28ID:o4nPo6HN0
変異ウィルスに対応できないワクチンなんて、意味あるのかよ

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:48:11.09ID:Gwqdhvd30
コロナ騒ぎ飽きた
次の新ウイルスはよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:48:39.88ID:/YUtMvox0
別に強制じゃないんだから好きにしろよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:48:47.40ID:is/LIBfm0
感染しない可能性に賭けて
不確かなワクチンを避けるか

目先の重症化を避けるため
ワクチン打つか

各自自己責任で判断、というわけか。

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:48:49.87ID:ZsI2U5U60
ん?
打ってない人の群で感染が抑えられてるなら感染予防だろ
100じゃないだけだ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:04.11ID:PESlaq500
これは自分も誤解してた
予防ワクチンと思っていたけど、感染時にウイルスの増殖を抑えて自身の免疫力がウイルスに
打ち勝て易くする事で重症化を防ぐためのものだったのか。

これは認識を改めねば

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:05.33ID:kozJSaZB0
>>40
インフルも感染後に発症しない人(無症状)がいることが判明してる。
インフルに感染したことのない人の大半がこれだと思われる。

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:07.10ID:D4CnOUeg0
igG抗体に感染予防はないよ
予防効果があるのは分泌型の二量体igAな
igGの7.5倍新型コロナと親和性があるし
ママのおっぱい(特に初乳)に多量に含まれるので
ワクチンよりおっぱい吸ってたほうがいい

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:37.70ID:o4nPo6HN0
そもそもお前の記憶T細胞、記憶力悪くね?

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:48.44ID:0eFPQTFo0
>>4
だよな

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:52.71ID:jq7VTTC40
医者が嫌がるものなんか誰が打つか
日本中の医者や医学生が全員打ったら考えてみるけどな

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:49:58.55ID:ueKi/nBY0
ほんこれさんですよ
情弱さんはアホ政府とマスゴミ魔法のワクチン情報を鵜呑みにして打っちゃうんだろうな
なんか可哀相

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:02.81ID:VtIn/qu90
>>44
効果が出るまでに打ってから2週間位かかるんだぞ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:09.38ID:SysqROpO0
あくまで感染予防はマスクや手洗いうがいがメインだからね。
感染後のためにワクチンがある。

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:09.86ID:XGdru0I10
注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」

確かに、人のDNAに取り込まれて、一生複製されて、癌化の遺伝子に変化することもある

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:10.89ID:yVRelZce0
「だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法」って…
誇大に煽るのが得意な人っぽい

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:11.98ID:Mvif0hQz0
ワクチンなんて毒を以て毒を制すだからな薬疹とか体験するとなるべく薬に頼りたくないわ

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:19.51ID:EFTrbZWu0
シナの水ワクチンを3万円で打った土建屋夫婦のその後が知りたいわ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:27.97ID:wGPfI9Xp0
海外でワクチンは迷信みたいに言ってコロナ用ワクチンを冷凍庫から出して
処分しようとしたアホいたよな
常温で放置されて品質の劣化が考えられたけど結局接種しちゃったやつ

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:29.40ID:0ak0PlVG0
世界がそれで回して行こうってやっと光明が見えた時に何言ってんだ
正論だとしても今声高に言う事じゃないだろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:31.56ID:tkBd0oGe0
>>51
難しく考えるなよ
ワクチン接種はただの疑似感染だから

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:36.29ID:AV/a9GP50
今回は完全な感染抑制(阻害)機能のワクチン

医療テロリストは悪質

永久投獄が妥当

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:39.16ID:YvwbiMcn0
感染しても発症を抑える、発症しても重症化しない、だと思ってたんどけど違うのか

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:46.98ID:ZKikM1P20
天地がひっくり返っても打たんわワクチンなんて
そもそも必要性感じないわ

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:50:57.05ID:WBb7/Xzz0
俺は絶対に打つよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:03.33ID:OwgSDKk+0
このワクチンは出来損ないだ
接種できないよ

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:07.08ID:GHcto/GG0
好きにしろ
強制じゃねえし

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:12.50ID:LZakYyi30
健康な若者であれば急いで接種する必要ないしな。
副作用がないか当分は様子見するのが良い。

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:16.50ID:QqGWfYCs0
ビルゲイツが許さん

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:26.12ID:QPfwOrZp0
重症化が防げるなら十分意味がある
隔離場所で医者の手を煩わせずに直せるなら医療崩壊を防げる
絶対打ちたくないとか言ったの本当に医者か?

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:32.72ID:SysqROpO0
>>60
mRNAワクチンはまだまだ分からないことが多いからね

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:35.69ID:z/wzKE2q0
おいらも医者
周りもうたねえわ
みなさんどーぞ!

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:39.11ID:PESlaq500
つまり、ワクチン打ったからって、もう大丈夫で「ヒャッハー」しちゃうと、罹った時に自分の症状は抑えられても
他人への感染力はあるわけだから、まだワクチンを打ってない基礎疾患持ちや高齢者にうつしまくって重症化
させまくれるってって事か

英国なんかワクチン大作戦やってる割りには新型の変異種で感染が進んでいるのは、そんな理屈なのかな?

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:40.65ID:XHumq3VE0
打ちたくないでござる、絶対に打ちたくないでござる

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:51:47.49ID:BzV9ChRL0
インポの副作用無いよね

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:01.94ID:EFTrbZWu0
>>58
ワクチン屋はそういう

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:02.43ID:45gifY600
打たなくても大丈夫だろ
今でさえ大して重症者いないのに

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:10.09ID:3nvpaq2c0
ワクチンよりデカチン

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:11.89ID:eG0ix14p0
世界のパンピー認識

「ワクチンさえ打てれば助かる」

これだからな、どうせ映画かなんかで刷り込まれた知識

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:23.96ID:jq7VTTC40
打たないでコロナで死ぬならそれで諦める

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:30.18ID:A92UH6Y30
重症化=禿げる
だとしたら?

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:46.99ID:Fmk696ba0
感染した場合に、体が早く対応してくれるから重症化もしないし、
結果的に自分がウィルスをばらまく時間も短くなる...のではないの?

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:49.90ID:ktLgCK7g0
>>7
熱出て解熱剤飲んで悪化してる人も居るくらいだからおるやろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:54.24ID:K6aDaizB0
じゃあ医療はこのままひっ迫し続けて何れ摺りつぶされるしかないな・・

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:56.76ID:z/jkmv3S0
http://twitter.com/tv_asahi_news/status/1351825516270030848

年内に新型コロナワクチン1億4400万回分 承認前提に政府がファイザー社と契約

税金横流しでどんだけ関係者の懐にかすめ取られるんだろw
皆保険も崩壊かもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:52:59.80ID:T351JeqT0
とりあえず老人で人体実験しようぜ

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:08.48ID:VtIn/qu90
>>81
仕組みを知ろうよ。
今日打って明日から効きますなんて無理だから

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:13.04ID:QqGWfYCs0
>>86
コロナで禿げるなら
何もしなくてもいずれ禿げるだろ
気にすんな

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:17.94ID:BJIOrlkg0
>>50
今話題になってるのは
ワクチン接種と非接種でPCR検査を受けるかどうかは医師が判断して決めたという事
全員がPCR検査受けたわけじゃなくて
ワクチン接種者には意図的にPCR検査を受けさせなかったのではないか 医師の判断という名の下に

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:27.06ID:XGdru0I10
まあ、感染予防でなくて、肺胞等で感染して血中に治療にウイルスが出回ったときにはじめてワクチンが作った抗体が攻撃するわけで、
厳密には感染は防げない、だろな。

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:33.65ID:9FPUFWsr0
>>28
今回のワクチンは弱毒式でなくmRNA式だからそれない。

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:37.78ID:C0Thahys0
新潮だから慎重に

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:53:59.58ID:8yfJBGX00
>>77
無理
ただ、ワクチン打った人だけ世界中動いていいなら、ワクチン打つ

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:09.37ID:jq7VTTC40
>>88
健康体なら42度までなら下げなくて良いよな
むしろ熱出た方が早く悪いウイルス死ぬし

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:10.70ID:ozunlVxD0
インフルエンザのワクチンは予防効果50%以上あるって説明する人もいる
インフルエンザも型が数種類あってそのシーズンに流行りそうな型のワクチンを接種するから型が外れたら予防効果低いとかそういうのはあるけど
週刊新潮が真実を書いてるとは思わないほうがいい

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:18.39ID:45gifY600
>>84
どくけしそうみたいなもんと思ってんじゃね

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:24.82ID:ktLgCK7g0
>>75
安全性不確かなワクチンは嫌だってことでしょ

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:29.83ID:2zHV6Cdw0
>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、
>有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です

感染予防効果があるということではないのか?

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:52.98ID:Ggf9u+0p0
金貰っててカイザーワクチンのアンチやってるかもよ

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:55.64ID:ZJ6xEB5I0
ウィルスが体内で増殖しなきゃ無症状のままなんだから予防になりますわな。
喉に5個ウィルスが張り付いても大丈夫でしょ。それが1万個ぐらいに増殖して、肺とか
占領されちゃうと免疫群を破ってエイズみたいになるか免疫の暴走で自らの臓器を傷つ
けちゃう。つまりモンハンと一緒。学習して少ない間にこっちが多勢なら勝てる。

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:56.71ID:SFZT6WVu0
医者なのによくも平気でデマ飛ばすな。
医師免許を剥奪すべきだ。

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:54:57.97ID:Hd/n+uR+0
まともに治験も終わってないワクチン打ちたいとかドMなの?

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:05.51ID:1WtW5NUL0
>あくまでも重症化を防ぐためのもの

いや、みんなそれ目指して撃つんじゃないのか(´・ω・`)

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:09.01ID:guOwYwfk0
あれから1年生き延びてるやつらは打たなくていいよ。

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:15.03ID:f/7x+Dqx0
一般向けは5月から接種いうし、年寄りの4月の動向でわかるんじゃない?

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:15.99ID:XHumq3VE0
打たない奴は
オリンピックに反対する非国民と見なす、社会的に殺す

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:23.22ID:/SbvE64i0
新潮の立場がいまいち分からない

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:25.95ID:7hWyMscJ0
もっと言えー!
ワシもいやじゃ!
年寄りの両親にも打たせとうない!

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:27.15ID:A92UH6Y30
>>93
〆 ⌒ ヽ
(´;ω;`)

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:27.33ID:gIAywlmF0
>>10
俺は拒否る

問題は接種しないのはキチガイ、社会人失格みたいに言い出すであろううちの職場

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:29.04ID:58DWx8YD0
>>7
ちょっと前にも「ワクチン接種した看護師が陽性!」って騒いでるネットニュースいくつかあったし
そのニュースのスレでもワクチン意味ねえじゃんとか言ってるやつ結構いた

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:35.87ID:dy6oKo340
igGは血管内で作用するけど
新型コロナは分化が進んだ細胞(肺U型上皮細胞や気管支、鼻腔の繊毛細胞など)の細胞頂端膜から入って頂端膜から出芽するので
たぶん分泌型の抗体でないと効かない

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:36.90ID:1wuTfSOC0
ワクチンなんかどうでもいいから治療薬を作ってくれ

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:45.91ID:SFZT6WVu0
>>60
嘘を簡単に信じるバカが多すぎ

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:49.74ID:gtVbBHw90
登場して長いインフルワクチンでさえ副反応で死者が出るのにコロナワクチンが危険なのは自明

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:53.01ID:Phm9pfk20
>>2
インフルは型があるだろ
意味分かる?

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:56.81ID:Ggf9u+0p0
医者から打っていって良ければ納得するだろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:55:58.89ID:YrEpTKaF0
>>108
イスラエル曰く感染者が激減するらしいぞ!

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:00.62ID:k1gXntpX0
>>86
副作用とかで一生苦しんだら死ぬよりはマシ
禿げてもカツラつけりゃいい話だしな

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:02.16ID:ktLgCK7g0
>>99
解熱剤飲むなら40度レベルの高熱状態なのに微熱で飲む奴おるもんな

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:07.13ID:BJIOrlkg0
>>113
もともと高齢者への効果は懐疑的だからうたなくていいと思うよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:12.10ID:wia0bjtl0
意味ねぇ、打って死んだらアホじゃん

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:13.71ID:y8/Tv9wq0
ここを見てる奴らって自分の方が医者よりも賢いと思い込んでるよな

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:16.77ID:qvIutfUH0
インフルのワクチン射つとかかる法則を持つ自分としてはなあ

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:17.02ID:8yfJBGX00
>>80
けどコロナはちん子勃起したままの後遺症あり。
壊死するよ。(´д`|||)

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:17.29ID:IODfTdDs0
重症にならないならいいじゃん
世間皆がそうなら、それこそただの風邪になる

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:20.57ID:xpUuW3Db0
医療従事者ならともかく、一般人で積極的に打ちたい奴もおるんやな

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:32.83ID:s6JvigeN0
ぼくも絶対にうちたくないです

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:40.73ID:lEn/osta0
>>131
おめでとう
ハゲ確定だね!

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:41.49ID:tkBd0oGe0
自己中が許されるなら
自分以外全員接種が最も理想というもの

打ってくれる人は
ちゃんと体調良いとき打てよ
まじで

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:42.95ID:3nvpaq2c0
ワクチン打たない奴は粗チン

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:54.01ID:LEyzvltt0
俺も打たないから安心せい

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:56:57.11ID:l8r/bUXK0
>>44
半分打ったのは85歳以上だろ

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:04.44ID:adV9EOwn0
すまん 意味がわからん

>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。

最初に言ってることとちがくない?

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:24.48ID:/2tj1UtF0
>>2
インフルの場合は型が違うのに掛かったってパターンが多いがまぁ掛からなくなるわけでもないのは確か

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:26.78ID:1ThI9PpD0
世界中の製薬会社が言って欲しくないことをバラしちゃったw

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:38.04ID:/4Uex5S50
重症化を防げるっていいことじゃね?

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:40.09ID:cGVUVZem0
国民のほとんどにうった後にとんでもない副作用がわかったらどうするんだろうな

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:40.53ID:PESlaq500
結局、予防出来るワクチンでは無い、罹患しても進行を遅らせる、重症化させないためのワクチンなら
もともと罹患しても無症やちょっと発熱する程度で治ってしまう軽症が多い30代以下の若い世代には
ワクチンいらないって事にならない?

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:44.00ID:8ueaa8GY0
>>1
だったら既にBCG打ってるからいらんわな

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:57:57.21ID:LEyzvltt0
特にこれからガキつくるやつは気をつけろな

奇形児の確率あがるぞ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:02.98ID:zatIx6ei0
ワクチンの悪影響なんて発生してもレアケースだろうしそもそも人体への影響が未知数な物質やら現象なんてそこら中にあるぞ?

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:06.60ID:2zHV6Cdw0
>>139
どう読み取っても矛盾してるよな

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:15.36ID:vk5TTpwO0
>>1
空気医者ですか?w

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:20.43ID:Gw8Ej4gP0
>>133
そうそう
おぢさんのように引きこもっていれば安心ですよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:25.01ID:dm6106z10
>>40
通知が来る?
一体何歳だよw

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:32.01ID:A8N+tlRj0
ワクチンは抗体が出きるの早くなるんや(^_^;)

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:35.02ID:cWWbOtvu0
いやそれ疾患回避率94%と事実上どう違うんだ???

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:39.74ID:cQGYWb9x0
>重症化を防ぐためのもの

十分じゃね?

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:54.74ID:9FPUFWsr0
>>139
それで合ってる。

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:58:56.36ID:gCBnN4a+0
のーさんきゅー
ICチップ

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:05.12ID:NHOI+6EI0
そうなの?

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:07.89ID:jq7VTTC40
>>123
ユダヤ人だからてばなしで信用できるか?
アフリカやアジア人地域に無料で配るワクチンの安全性を数年見てからだなあ

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:08.98ID:Q0k6MQqP0
>>10
中国とロシア製なら接種するぞ
アレは患者の病原体を薄めた奴だからな
免疫がそのまま根付くかは賭けだけど
未知の物質を体内に入れる危険性は無い

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:09.87ID:lEn/osta0
>>139
違うよ
だからこの記事はよくわからん

まあ有症率だけの計算なのかも知らんけど

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:13.50ID:WoBnuMQg0
>>1
エイズの親戚だしな罹ったらサヨナラ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:17.97ID:SFZT6WVu0
>>103
ワクチンで出来た抗体がウイルスにくっついてそれでウイルスが喉や肺の細胞に入れなくなるから感染予防効果はある。
そもそも治験で感染予防効果があることが証明されてるのにこんなデマを撒き散らす医者は医師免許剥奪に値する。

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:19.09ID:2YMnJMxd0
すごく正論

俺も絶対に打ちたくない

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:24.71ID:vWjd2rgX0
インフルエンザのワクチン毎年接種してるけど40度ぐらい熱がでて毎年インフルエンザにかかるけど、意味あるん?

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:33.38ID:Uszrt6Vg0
俺は抗体持ってるから打たない

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:35.82ID:qCp/fhsn0
気持わりい

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:40.00ID:C+Vgtz/D0
薬の副作用の怖さを知ってる医者なら打ちたい訳ねえよな
コロナウイルスが極めて強力で罹ったら命に関わるならともかく、死亡者の平均年齢が82歳で20歳未満の死亡者は0人という極めて弱毒性のウイルスで訳の分からんワクチンなんか打つ方が間抜けだろw

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:45.41ID:gtVbBHw90
ちなみに基礎疾患持ちは厳禁なのは言うまでも無い   

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:45.97ID:mfQfrA0+0
また新潮
新潮のコロナ記事検証したらいい

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 18:59:47.79ID:wJ64t0dU0
>>142

これだけ変異の早いウイルスに確実に効く保証はないけどな。

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:04.65ID:kLriZWG+0
ワクチンて日本人なら生まれてから数回打ってるはず
日亜の紫外線LEDスレもだけど何か変な洗脳されてるのか?
どれも強制じゃないし
もしかして感染広めたい五毛?

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:08.61ID:dy6oKo340
未だ未知の多いウイルスなので
ワクチンは短期的には効いても長期的には博打
もしかしたらワクチンを打った人だけ必殺する変異株が出てくるかもしれない
そうではないという保証はない

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:11.60ID:aVGG85/v0
>>23
長い目で見ると悠仁さまの後がいい

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:11.72ID:9FPUFWsr0
>>152
今回のは抗体を入れるんや。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:15.80ID:qI34FzrW0
ワイの順番は最後のほうだろうけど
はよ皆さん売って副作用情報積み上げてくれ

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:20.76ID:LEyzvltt0
まあ死にたくない老害だけ打てばいい 

あとは自由だな

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:24.02ID:wia0bjtl0
アビガン下さい海外物は怖くて打てません

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:32.16ID:0o8Nb0up0
風邪に特効薬が無いのと同じで、コロナ系ウィルスの変異は他に比べてかなり速い。
解りやすくすると、ボルトの速度と管のコロナ対応くらいの差がある

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:35.54ID:WBb7/Xzz0
新潮はガセ記事ばっかりなんだよな

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:37.75ID:ktLgCK7g0
>>144
重症化する可能性が少しでもあるならワクチン接種はやった方がいい
本来なら

出来たばかりのワクチンはやりたくねえな
ぶっちゃけワクチンで死ぬか疾患持ちになる可能性のが高い

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:38.43ID:oddiCRHM0
mRNAを打つと無敵になれることがわかった
さすが遺伝子組み換えワクチンは凄いな

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:39.79ID:ZsI2U5U60
>>94
無症状感染だったとして、周りに感染発症させてたら拾われるだろ

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:41.22ID:Izlub2Wy0
絶対うたねーよ

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:41.55ID:OwgSDKk+0
>>78
つまり死亡率が下がっていけばワクチン成功ってことか

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:41.61ID:/2tj1UtF0
>>40
それ勘違いな
感染はしてるが症状出ないだけ
産まれたての赤ん坊なら感染した事ないだろうがそれ以外の人は感染た事はある

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:00:57.21ID:8h4YyzLa0
まともな判断力あったら、接種拒否だよな。

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:01.34ID:jh0WoKV90
効力は三カ月くらいとか色々言われてるし逆に打ったら無敵だーって勘違いして感染爆発からのワクチン意味ないって層が力付けてカオスな状態なりそ

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:01.53ID:k1gXntpX0
>>171
医療従事者はほぼ強制だろ

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:05.87ID:o4nPo6HN0
ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。
あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です」(国際医療福祉大学の松本哲哉教授)

打った集団の人数がないんだが、これ、どういうことなん?

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:06.86ID:Ggf9u+0p0
これで風俗行けるようになるなら打っても良いかも

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:08.50ID:hkGr1jwb0
インフルもワクチン打ったこと無いからコロナもうたない予定だよ俺

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:24.32ID:Gw8Ej4gP0
引きこもりが世界で一番強いのはおわかり
いただけたでしょうが

誰もが引きこもりに成功できるわけではない
ほとんどの人が自分に負けて、外に出るのです

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:29.68ID:WPg2U0O80
重症化しないことは感染予防につながらないの?

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:30.33ID:Ggf9u+0p0
これ打てば安心して風俗行けるんだな?

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:36.86ID:1cHbosNN0
インフル以下の雑魚ウイルスでワクチン打つわけないじゃんw

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:39.21ID:PAc6yO/t0
遺伝子ワクチンは、奇形児が生まれる可能性もあるからね

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:45.12ID:/4Uex5S50
>>170
何もしないよりは効果がある可能性はあるだろ
何もしなけりゃゼロなんだから

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:47.65ID:WoBnuMQg0
抗体消えるから抗体打つんだろ?罹ってないのに打つわけねえだろハゲ

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:01:49.11ID:YNNQU0/L0
予防接種という言葉をやめて、免疫獲得薬とか弱毒薬って名前にしよう。

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:03.11ID:/2tj1UtF0
人類でワクチンを使って撲滅できたウイルスは天然痘だけな

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:15.31ID:J7+75a5m0
いやうてよ。人柱だ

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:16.22ID:NQ4CclAX0
>>194
梅毒増えまくってるから気をつけろよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:26.84ID:x/GMb18y0
>>医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」

>>そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。
は池谷の発言であり
>>絶対に打ちたくない
は岡田の発言だ

前者は呼吸器感染症のワクチンに対する効果の一般論であり、後者はmRNAワクチンというまったく新しいワクチンの副反応に対する警戒
この両者を一緒にしてタイトルにしてしまう >>1 の行為は、もはや犯罪に近い

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:27.47ID:EFTrbZWu0
毎年3千万人以上がワクチン打ってるのに、一千万人以上が発症し、
一万人以上が死んでるインフルエンザの事実に目をつむって、
コロナワクチンを売りつける日本版ビルゲーツ一派。

どこにワクチンの効果があるの?重症化を防ぐというのも真赤な嘘と分る

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:30.15ID:cJZznunJ0
アメリカ人
→打つとヒーローになれますよ
イタリア人
→打つと美女にモテますよ
ドイツ人
→打つべきです
イギリス人
→紳士は打つものです
日本人
→もうみんな打ってますよ

簡単じゃないか・ω・

ちな韓国人

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:36.41ID:K8pLtH8q0
東大 → 正論
国際医療福祉大学 → はぁ?w

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:37.54ID:PAc6yO/t0
老人と疾患持ちだけが毎年打てばいいだろう

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:42.78ID:k1gXntpX0
政治家が全員先に打つべきだと思う

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:42.96ID:l8r/bUXK0
わしはトンキンで開発してる一回接種で永久に効果あるやつに期待してる
頼むでトンキン!

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:44.20ID:Z7AcRAAP0
ちなみにイスラエルではすでに
ほぼ全員ワクチンを接種し終えた。
現在一ヶ月を過ぎて3割のコロナ患者が減少し
自由に外を歩いて食べ歩いている。
ワクチンパスを持っていれば映画館や劇場も可能。
コロナワクチンパスを持っていますか? あ日本は6月だっけ接種開始は?

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:44.75ID:M2RUPV5i0
>>10
シナチク製品ならイヤだ

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:02:46.24ID:3nvpaq2c0
風俗必須
行きたい奴は打ちなさい

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:01.33ID:Ggf9u+0p0
>>202
どこで
数年前に大阪で流行ってるのは聞いた
今行ってるやつ少ないだろ

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:06.36ID:wcvycy3p0
ワクチン打つ奴は情弱のアホ
こんなの危険なのわかりきってる

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:09.10ID:hkGr1jwb0
人柱としてどうぞ打ってもらってねw

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:18.18ID:6nN/71Wt0
重症化しにくい若者が打つ意味あまりないよね

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:22.30ID:1wFoNgJh0
よくもまぁ、異端をこうやって見つけ出してくるな。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:23.48ID:iH/0aqNp0
イギリスでも過去最多で死んでるのに
ワクチンの効果を期待するとか
ムダ

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:30.42ID:fdzTaOTI0
>>210
はええな、イスラエル

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:33.68ID:0jFTGx8f0
まじか!じゃあヤングはワクチン必要ないね

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:37.64ID:QeqZJO4L0
>>121
型が一緒でも確かかかるハズ
サッカーの中村俊輔とかワクチン打った型に感染したとか聞いたぞ

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:41.46ID:ety95saO0
コロナ患者受け入れてる病院の医療従事者的にはムカつく発言だろうな

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:42.58ID:BJIOrlkg0
>>182
クラスター追ってるのは日本くらいだよ

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:42.65ID:XGdru0I10
つまり、高齢者や基礎疾患のある人だと免疫力弱いから、ワクチン打っても抗体はすぐ消えるかほとんど作られない。
若者や健康体の人ならいいが。結局高齢者などは打っても意味がない。
逆に医療従事者はある程度仕組みがわかってるから、怖くて打たないだろうな。
mRNAが自分の細胞のDNAに取り込まれて、一生体内で複製されたらと思うとぞっとするわ。

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:45.15ID:qpA1BT+U0
で、いつまで感染者数を毎日、毎日速報するんだ? ワクチンを全員が射っても感染者が一定数いるのは変わらないぞ

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:47.90ID:moQBzJPl0
>>153
かかる可能性94%カットじゃなく重症化発症率94%カットって話だろう
そもそもかかるか?かからないか?は調べようが無くね?
ノーワクチンノーマスクでも陽性にならん奴はならんだろうし

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:47.94ID:2kRjChlx0
>>1
これが正しくて国の首脳陣も同じように考えたとしても、各国はワクチン確保を中止するわけにいかないし、ビジネスとしては安泰だな

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:55.18ID:k1gXntpX0
>>210
イスラエルがどうであれ
イスラエルよりも多く接種してるであろうはずの
アメリカやイギリスが全く減らないから意味ない

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:55.65ID:+XIDsA6j0
もしワクチンを接種したら:

1 マスクを外して生活できる?: いいえ。
2 レストランは再び開業できる?: いいえ。
3 新型コロナに対する耐性が付く?: いいえ。
4 少なくとも他人を感染させる事はなくなる?: いいえ。
5 子供達にワクチン接種させたら学校は再開する?: いいえ。
6 ソーシャルディスタンスしなくてよくなる?: いいえ。
7 手の消毒をやめてもいい?: いいえ。
8 お互い抱き合ったりできるようになる?: いいえ。
9 映画館、劇場、スタジアムは再開する?: いいえ。
10 集団で集まれる様になる?: いいえ 。

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:03:59.29ID:2p/GSlsd0
不安厨かつ打たないかつ他人には打たせる:クズ
不安厨かつ打つ、でもって他人にも強要する:マスク警察的精神状態

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:02.50ID:eSvtKtbE0
>>159
それ自体が未知のものとは考えないのか?

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:04.96ID:7wNrcOQY0
ダチョウ倶楽部のギャグみたいなことが起こるよ
みんな人柱待ちでしょ、どうぞどうぞ

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:14.02ID:hENfizHY0
俺インフルエンザワクチンも打った事ないわ

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:14.87ID:Ggf9u+0p0
アナフィラキシーショックが0.001%

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:25.25ID:k0DPu75o0
だからそれが予報効果だろ
かぜの場合はすぐ変種が生まれるからワクチンは意味ないが

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:30.76ID:Y5wegPwp0
インフルエンザワクチンもそうだよ。
ただ今回のワクチン副作用が未知数。
中国は途上国の民衆を使って治験してるし。

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:37.65ID:68WVnL4X0
打ちたくないんじゃない

打つんだよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:39.11ID:1cHbosNN0
ただの風邪にワクチンは不要w

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:43.71ID:l61bIUPp0
マスクいりません、以前通りの生活ができますって誤解されたら困る
ワクチンそのものではそういう社会にはならない
感染予防は依然として必要になる
ただ重症になりづらく、死ににくくなるのは確か

こうやってくさす記事が出るほうがいい
期待度を不当な高さから正当なレベルに下げておかないと反動が怖い

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:44.77ID:7Wi/4be70
入荷次第さっさと打ってくれよ

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:46.71ID:/MjJRkIR0
>>219
少しでも弱み見せたら速攻で侵略されかねないからな
ところでイスラエルは女性の徴兵は志願制だっけか?

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:48.32ID:hInew3ig0
日本全国津々浦々まで
奇形児だらけになるの?

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:53.04ID:jq7VTTC40
>>210
何でも売ってるメルカリアマゾンで買えそうだな…

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:04:57.22ID:SouDbFoy0
アンチワクチン信仰者って毎回同じ事言うからわかり易い。かかるかからない以前に重症化しないのが重要なんだが。屁理屈こねる馬鹿だから放置でいいと思う。あと重症化しても治療費全額負担と、治療後回しで。

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:03.06ID:X0DEORVr0
つまりワクチンでは感染拡大は収まらないということか

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:06.95ID:drizRTtb0
池谷先生、ほんとにこんな発言をしたのかな?

打たなかった集団で100人感染、打った集団が10人感染って感染予防になってるじゃん。

> メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。

体内ですぐ代謝されるから修飾して代謝されにくくするなんて創薬では当たり前のことだろ?
何を言ってるんだよ。

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:11.63ID:ZJ6xEB5I0
>>144
若くても調子が悪くて過重労働してりゃ拗らせる。拗らせたら風邪が万病を招く危険で
邪悪なモンスターに変身。おまえさんの体内が大量のバトルフィールドになるわけよ。
医療関係者で若い人間が沢山死んだのは過重労働と感染の仕方。ちょっとぐらいだった
ら夜遊びと過食を避けてりゃ若さが勝つだろうけどね。睡眠不足と低温、乾燥は敵。

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:17.34ID:pyhWthk50
俺は絶対に打たないって訳じゃない
ただ順番は最後で良い

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:18.88ID:WBb7/Xzz0
ファイザーのがもうすぐ来るから安心よ

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:35.37ID:9otL2A3q0
東京オリンピック完全終了
医療関係者がワクチン拒否したらもう打つ手がない

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:36.74ID:TuwcZFRb0
>>1
この説明だと感染しない人数>有効率だから問題ないんじゃね?

252ニューノーマルの香具師さん2021/01/20(水) 19:05:37.14ID:3GLgeW910?2BP(0)

こんにちは そもそもワクチンは 感染拡大を防ぐモノ
拒否する人が多ければ 何もなりません ある程度の
副作用は仕方ありません 少しでも防ぐにはワクチンしか
ありません<(_ _)>

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:05:58.27ID:WoBnuMQg0
抗体できても変異したらまた罹患するだろ
まともな思考してたら罹ってない

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:00.80ID:r2VvT7RH0
ファイザーと契約だって

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:01.05ID:GcRLQ6oT0
重症化を防ぐもの→「絶対に打ちたくない」になる温度差スゴいんだけど何でよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:03.86ID:ktLgCK7g0
>>228
イスラエルは知らんがアメリカイギリスは既に変異して別の新型コロナ同然だから
今やってるワクチンは変異型に効かないってことだな
日本もワクチンダメじゃん

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:07.72ID:erUMN6ne0
まあ自由だけどコロナで死んでも自業自得

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:18.10ID:LEyzvltt0
>>250
やらなくていいだろ

飛んだり走ったり頭悪そうで見てられんw

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:25.99ID:8h4YyzLa0
遺伝子が狂わされる可能性はある。

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:26.71ID:1cHbosNN0
>>237
強制するあたり怪しいなw
マイクロチップ入ってそうw

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:27.99ID:68WVnL4X0
打たないなら医師免許剥奪しろ

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:37.11ID:VxzNlQYV0
>>1
ワクチン打つと無症状患者になるでおk?

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:38.60ID:cJZznunJ0
>>229
不景気は絶対避けられない運命だな
もう金がどーとかこーとかいう世の中じゃなくなるかもね

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:48.88ID:ulCz9v3o0
このワクチンを打つことで、将来国から金をせびれる可能性かあるから
俺は打ちたい

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:54.09ID:j3JVVfRR0
ファイザーってバイアグラの会社だぜ?
死んだものを蘇らせることすらできるってことだ

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:54.17ID:5wVzTh200
そうなんだよね、患うけど抗体出来てて軽症で済むかもって話で。
決して患わない訳でなく予防は感染予防じゃなく重症化予防なんだろ?
だから若年層から中年層で接種したくない人間は多数だろうね。自分もそう

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:06:56.16ID:6G6psFC50
皇族が接種したかしないか
宮内庁は公表するのだろうか

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:05.06ID:5AWludRz0
イベルメクチン認可まで待つわ

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:10.05ID:KHw1QqWT0
ファイザー製だろ?
怖すぎるわ人体実験みたいなもんだろ

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:19.02ID:8h4YyzLa0
医師は相当警戒してるらしいね。

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:22.13ID:VTAbs4Qy0
ワクチン接種した人の中にはヒャッハーって遊びだす人絶対いるよ、で感染しても軽症や無症状のまま遊び続ける、
ワクチン接種しない人はそんな無症状感染者の遊び人がレストランの隣とかで大声で話ながら食べてたりすることになっちゃうけどいいの?

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:22.70ID:UW6tP99h0
製薬会社を信用できる人は素直に凄いなーと思う

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:23.29ID:8yfJBGX00
>>139
うった集団で、たった10人しか感染しないなら、感染する予定だった90人がワクチン効果で感染しなかったから、ワクチンが効いてるってこと!って言いたいんじゃ?
打たない100人、打つ100人と比べた時にってことじゃない?

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:29.50ID:Pvj4R26J0
>>2
インフルだって重症化しないのが目的なんだからそりゃ罹る

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:33.81ID:5CPiN6bU0
眞子と佳子も
こういうとき率先して打つくらいして貢献しろよ

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:33.89ID:gIAywlmF0
ワクチン接種者「ワクチン打った!もう何しても大丈夫!」

みんなでパーリー!

ワクチン接種者「ゲフンゲフン。熱もちょっと高い。ワクチン打ったからコロナなわけない。風邪だ!よし、みんなでバーベキュー!」
↓ 
感染者数、増加

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:36.03ID:Ywqw4b7d0
>>22
ひるおびでは拒否すると宣言してたからな
テレビで影響ある人が公言したらどうなるか
買占め騒動の反省もない

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:38.08ID:YRVlBmaX0
>>256
効果がでる程打ててもなく期間も経ってないが?

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:43.05ID:k1gXntpX0
>>267
皇族は安全が確立するまでは打たないよ
何かあったら大事だもの

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:43.35ID:vyqu301x0
ニュース速報 ラジオにて

東京都の陽性者5万人以上で調べた結果
無症状者の割合は五人に一人の割合だった。

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:48.25ID:jq7VTTC40
インフルみたいに毎年変異しまくるんだろう

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:51.11ID:w6CR/dRW0
>>1
天皇陛下、秋篠宮殿下、悠仁親王の3人が接種してからだな

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:51.36ID:I1V46/EJ0
知識があっての判断だろうから尊重すべきでは。
もちろん、感染症対策はしっかりやるということで。

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:53.54ID:adV9EOwn0
おまえらに言っておくとワクチンを打たない選択肢は実はない
国民全員が同じ期間に打つか国民全員が打たない

この二つの選択肢しか実は無いんだよ

そうしないと意味がないから

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:55.47ID:hInew3ig0
ワクチン打ったら重症化しにくいんだから
感染者はみんな元気にウェーイしまくりで
ますます感染爆発クラスターが起きますよね?

違いますか?

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:57.27ID:lHeteuSI0
>>1
>「有効性94%などと聞くと、ワクチンを打った人の94%が感染しないとの印象を持つ人もいるでしょうが、違います。ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です」

すまん、これの突っ込みどころがわからんのだが
94%凄いじゃんとしか思えない

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:07:57.85ID:hbzh5KMp0
>>1
感染予防効果ないの?
知らなかったそんなの
テレビでワクチンさえできればコロナは完全に解決って言ってたのに

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:02.06ID:+94jALR20
科学者として赤っ恥な主張さらしとんな。

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:03.03ID:NFFl/Fsk0
>>210
各国のワクチン接種証明書を
急いで作ってるアルヨ!

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:06.25ID:IODfTdDs0
>>219
イスラエルは徴兵がある軍事国家だしな
ああいう政府にものすごい強い権限がある国は、対応が早い

もちろんそれは国民の私権が制限されまくってる裏返しでもあるんだが
何故か日本のリベラル()はそういう国ばかり称賛するんだよなぁ

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:10.31ID:XGdru0I10
ファイザーが治験で対象にた被験者は健康な若者だけ。
高齢者、妊婦は危険だから治験はやっていない。これだけでも、打つ奴がいるのが理解できん

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:18.00ID:l8r/bUXK0
>>256
アメリカもイギリスも打ってるの老人ばっかりだぞ
それでアメリカは100万人しか打ってないのにまだ効果わからんだろ

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:20.72ID:erUMN6ne0
サウジアラビアの国王や法王も接種済

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:24.25ID:Z7AcRAAP0
ワクチンを打ったらワクチンパスがもらえ
それを提示することで外食や観光が可能になる。
パスが無い人は電車や飛行機にも乗れない、外食も拒否。
通勤や学校に登校も不可能になるといいな。

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:38.46ID:6a5S7yy90
>>1
イスラエルは国民の24%がすでにワクチン接種していて1日の感染者数が劇的に減ったことを知らない情弱のことを誰が信用するんだよ。教授の肩書きついてりゃ何でも信用すると思うなよ。

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:40.84ID:SouDbFoy0
ワクチン打ちたくないってゴネてるんだから放置でいい。治療も後回し、それでいいんじゃねーの?

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:41.83ID:K8pLtH8q0
>>139
前半 → 東大
後半 → 国際医療福祉大学()w

ハイ、どっちが正しいかバカでもわかりますねwww

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:45.12ID:/MjJRkIR0
>>290
スウェーデン「・・・」

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:50.39ID:VxzNlQYV0
>>1
コロナの治療を拒否すると逮捕されるんだよな?
実はワクチン拒否も出来ないんじゃないのか?

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:52.26ID:BJIOrlkg0
>>270
医療関係者の2/3がワクチン接種に積極的ではないと出てたけど
わけのわからんものを打つ気にはならないよな

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:08:56.40ID:gIAywlmF0
>>267
ほんとのことはどうせ公表しない

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:08.47ID:EaqLcBDL0
>メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。
>今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません

消えない=自然治癒しない人工物を体に入れるってそら恐ろしいな
それが消えないせいで他のウイルスが出た時に免疫が対応できなくなって即死したりしてな

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:10.53ID:u80jBAYA0
だから打ったから遊び歩いてもいいとはならない
相変わらず規制されるし遊び歩くと叩かれる
そうなのに年寄以外はわけのわからないものを打つというリスクだけ抱えることになる

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:26.71ID:k1gXntpX0
>>282
悠仁だけはまて
こいつ死んだら天皇家は終わる
最悪を想定して残さないと

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:34.64ID:kAC7tDvO0
感染発症まではするからな
とりあえず5年様子見しとくわ

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:35.20ID:9rKnx8iM0
>>1
松本哲也先生のおっしゃるとおりなら感染を予防してるとしか取れませんが

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:37.43ID:qYCRJvfo0
必ず国のやることに反対する輩が出てくるね日本は、憲法の所為かもね、罰則がない。

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:39.62ID:/MjJRkIR0
インフルエンザワクチンと同じく副作用の補償が無い限りやらん

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:50.02ID:LEyzvltt0
>>264
それは賢い

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:53.15ID:qO7GPYlX0
ワクチンあるインフルエンザだって流行する
死亡者も出る

コロナの厄介なのは、無症状感染、後遺症

有効率95パーセントでも20人に1人どうなるかわからない

副反応の無いワクチンなど無い
副反応は補償されない
理不尽な自己責任扱い
神経やられたら治療は出来ない
神経は修復出来ない

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:53.18ID:rVfZZM460
元のウイルス自体中国がなんやかんやしたものなんだしウイルス弱毒化したワクチンも似たようなもんだろ

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:55.00ID:I1V46/EJ0
感染するなら接種する意味がないと思う。

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:09:57.32ID:DU0n3Cj60
接種しないわー

そもそもオラの村半径50キロ圏内
まだコロナ感染者出てないし

トンキンは大変やなwww

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:02.79ID:ulCz9v3o0
ワクチン接種とゴーツーを絡めろよ
損得で動かすしかないよ
全員バカなんだから

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:03.56ID:Ggf9u+0p0
>>303
結果的に多少予防効果もあるんじゃないの

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:07.75ID:GlUdD2tm0
>>1
医師じゃねーじゃん

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:12.13ID:88w0DQiB0
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」  [ニライカナイφ★]->画像>4枚
サウジアラビア国王“二聖モスクの守護者”サルマン陛下が新型コロナウィルスのワクチンを接種する

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:16.06ID:92llrglI0
>>189
打ってない集団の人数もないことに気付け

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:20.27ID:TG3fZf7u0
このワクチンがー!

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:22.42ID:tSNNemaF0
重症化はふせげるがハゲ化は防げない

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:23.39ID:wJ64t0dU0
>>197

同じくリスクの可能性も0ではない訳で…
年寄りだからといって安易に打つのも介護する人から見たらどうなんた?って問題提起だよ。

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:24.50ID:IODfTdDs0
>>244
地球平面信者みたいなもんだからな
社会不適合で、一種の病気

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:38.22ID:XGdru0I10
>>286
重症化回避は95%あると思うよ。だからワクチン打っとけばほぼ死なない。
でも、感染は防げない。あくまでも感染した後の有効性の話。

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:39.31ID:alF/KnT50
>>221
>>1にも「65歳以上に94%の有効性」と書いてあるとおり100%聞くわけじゃない
インフルの型が合っていても予防できない確率があるってこと

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:41.78ID:gIAywlmF0
>>317
中身は実はビタミンCだったりな

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:10:47.73ID:VUQMY4Ku0
>>21

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:02.26ID:I1V46/EJ0
ワクチンは予防接種かと思ったら違うの?

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:02.38ID:2ZnoukxK0
ワクチンを打つくらいならコロナで死んだ方がマシ

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:03.01ID:K6aDaizB0
>>228
イスラエルより接種している国はない

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:07.89ID:7i5O3mgd0
菅が打って見せて、徐々に植毛していけば、みんな打つようになる。

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:09.20ID:0Nd0k2op0
>>1
ワクチンを万能薬と勘違いしてるやつは少なくなさそうだからはっきり言えばいいのにな
毒で毒を制するだけで、打った毒でイッちゃう人さえいます、と

ワクチンなんかで元の生活に戻れたら誰も苦労しないって
いままで衛生観念がなかった人が潔癖性(それはそれで病気)になるくらい、考え方を変えてくれない限り無理
要は国民ひとりひとりの問題

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:12.76ID:l8r/bUXK0
松本さんはワクチン否定してないよ
確か松本さんの大学で大阪ワクチンの治験してるんじゃなかったっけ

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:19.93ID:xlZtUNN60
この先生脳についての本たくさん書いてる人だよね
薬学部だったんだ

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:27.06ID:tOD13c+Q0
軽症感染者激増か

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:29.82ID:11OAVQo20
>>1
  ___________
 |感染しても重症化しない |
 | しかし禿るのがワクチン|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`.ミ||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:39.33ID:v2Xlx5w00
>>274
そんで軽症(熱が37.5℃とかですむ)だから出歩いて感染拡大させてるんだよな。

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:39.79ID:x/GMb18y0
>>246
うはw オマエってマジモンの莫迦だw

誰がどの発言をしたかさえ、ろくに把握できてないw

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:43.79ID:1cHbosNN0
コロナはただの風邪w
若者は重症化しないし要らないだろw

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:46.04ID:rv4bhHlHO
今回のワクチンの効き方の話なんてテレビではほとんどやってないしネットの解説動画も数は少ない
多分大多数の国民は勝手にワクチン打てばコロナ予防になるんだと思いこんでるはず
だって、ワクチン打てば大丈夫みたいなぼんやりとしたことは言ってるからね、
そこから、感染は変わらずするけど重症化は軽減するから大丈夫、なんて想像力はないと思う、大半は

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:47.98ID:CpOaFFJP0
マスクのときもマスクは意味ない厨が出てきたよなw

今度は「ワクチンは意味ない」っすかw?

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:53.32ID:u80jBAYA0
>>315
コロナの特徴である症状が出なくても他者に感染させるが抑制されるならね
その話は今のところ見たことがない

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:11:58.30ID:LGjtrtKB0
>>325
安心有効だな

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:06.86ID:ZsI2U5U60
>>223
日本で治験してるだろ

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:12.04ID:NxC+dpiy0
感染しても死なないならそれで十分だ
インフルエンザのワクチンもそんなもんだし

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:12.53ID:hbzh5KMp0
感染予防効果がないなら若者には必要ないな

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:15.69ID:+pAoWSlL0
おつおつおつおつ

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:19.87ID:88w0DQiB0
海外に行くには政府のワクチン接種証明が必ず必用だから
接種するよ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:20.40ID:92llrglI0
>>327
(重症化)予防接種

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:23.33ID:k1gXntpX0
ワクチンが重症化を防ぐで感染を防ぐではないなら
50以下の若者にうつ必要ないんじゃないかと思う

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:25.55ID:EdljdWII0
>>1
>「有効性94%などと聞くと、ワクチンを打った人の94%が感染しないとの印象を持つ人もいるでしょうが、違います。ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です」

どう違うのかよくわからないんだが
有効性94%なら6%しか感染しなかったってことだろ

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:26.54ID:M+E/ScRb0
若い奴らは重症化しにくいしワクチンの副作用の方が
心配になりそうだな。
打つ必要はないだろ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:27.34ID:jq7VTTC40
>>304
VIPが公開接種しても庶民と中身同じかなんか分からんし
医者全員が平気で打ちだしてから考える
医者は平均より賢いし保身しまくりの奴多いからヤバかったら逃げまくる
保身的な医者達が平気で打ち出せばインフルワクチン並みには大丈夫って事だろうし

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:29.69ID:kSbtgjxq0
次なるgotoの条件はワクチン接種

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:30.58ID:dHQ8Htx40
ホストに打てよ

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:36.93ID:9rKnx8iM0
>>94
ワクチンかプラセボかは医師にはわからないはず

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:37.74ID:GmCeUC2W0
談合ワクチン接種拒否にも刑事罰を

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:38.53ID:oTuwVjNO0
>>159
国の信用度で打ちたく無いわ

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:41.41ID:LEyzvltt0
>>340
マスクなんてしたことないが

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:43.73ID:CGcWmo7n0
いやいや打っとけ
スプレッター予防になるそうやし
とにかく俺に迷惑かけるな

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:47.19ID:UlHtkw5b0
多くの人が気にするのは
重症化するかしないかでは無くて
髪が抜けるか抜けないかだ

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:48.81ID:9FLs8+Tj0
>>15
ワロタ

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:12:51.39ID:kVgS019o0
ただの風邪厨
マスク拒否マン
スンナ派
〇〇警察連呼
頭Qアノン
ワクチン危険厨

この辺りって重複して多重疾患になってそうw

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:07.48ID:cYV2IvRm0
ワクチン打って拒絶反応起こしてショック死したら誰が責任とるの?
アメリカ人でワクチン打って亡くなった人いるのに…

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:11.83ID:B5zsSeAO0
>>2
2009年の新型インフルがそれだったらしいな
開業医でA型インフルエンザのワクチンを接種した人が患者としてやって来て
その人からA型の反応が出て、ワクチン打ったのになぜそこまでの症状が出るのか
そこで新型だと分かったというのは

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:18.02ID:kXvAkOb30
こいつはただの似非科学者だから、話はまともに聞かない方がいい。
脳科学専門のくせに、10%神話(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E3%81%AE10%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E7%A5%9E%E8%A9%B1)を力説していたほどw

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:18.06ID:I1V46/EJ0
打つ意味がなかった人が6%でるってことか?

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:18.46ID:LGjtrtKB0

ヒト「今年の風邪はしつこいねぇ」

コロ「今年のヒトはしつこいねぇ」

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:34.49ID:8h4YyzLa0
人類初のタイプのワクチンなんて、恐ろしくて

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:45.02ID:JsuTqXir0
>>347
変異型持ってくるなよ(´・ω・`)

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:53.51ID:cJZznunJ0
>>327
あーそれか勘違いの元は
確かに「予防」接種っていうもんな
予防言われたら未然に防ぐものと感じてしまうよね

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:54.87ID:xOL4obJp0
ワクチンに重症化を防ぐ効果があるかどうか、追跡調査して証明してほしい

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:56.13ID:Pvj4R26J0
「ワクチンに感染予防効果はない」
これちゃんと政治家に伝えてる?ワクチン打てば五輪もGOTOも問題ないという認識でしょあの人達?

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:56.82ID:k1gXntpX0
イギリスだとワクチン打ったから平気だと高齢者が
旅行をめちゃくちゃ始めようとしてるけどやばくね?
クラスター発生しまくりやん

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:13:58.52ID:UqNZtu7h0
まず政治家がうて
話はそれからだ

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:03.59ID:AfWRBI9/0
もうすぐ、海外渡航の際ワクチン接種が義務付けられると思う。
そんなると、割と打つ人多いと思うなぁ。

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:04.95ID:CpOaFFJP0
>>358
何頓珍漢なレス支店だこの人

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:10.68ID:HPkH7soV0
重症化防げるならいいと思うけどね
本当に防げるならだけど

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:18.97ID:+c/TbHOe0
アスペかよ ワクチンはすべてそういうもんだろ

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:23.53ID:9rKnx8iM0
>>78
イギリスなんかまだたった400万人にしか打ってない

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:25.49ID:XmUsSUcR0
なんだよ。じゃ希望者だけでいいな

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:26.96ID:w8boucYg0
>>11
じゃお前には俺のを譲るぞw

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:30.01ID:LGjtrtKB0
>>363
なんで他人が責任取るの

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:34.38ID:l8r/bUXK0
ワクチン接種した人には10万給付します

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:38.29ID:27JV4K130
文章を見る限り感染を防いでるんじゃないのか?
それとも少量のウイルスが一回でも上皮にとりつくことを感染というのなら確かに感染は防げん
発症のレベルに増やすことなく速攻撃退できるという意味では感染を防ぐということになるだろ

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:39.05ID:dHQ8Htx40
まず医療者が治療したくない人達からワクチン打ってもらえば?
ヤクザとか

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:49.22ID:v2Xlx5w00
>>96
ワクチンで感染しなくなるってこと?
感染しても重症化しにくい≒無症状感染者になってスーパースプレッダーになる
ってことを危惧してるんだが。

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:50.12ID:Hd/n+uR+0
ワクチンが恰も特効薬であるかの様に喧伝するマスコミと騙される一般人

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:14:51.81ID:9FLs8+Tj0
>>28
PCR検査の陽性者の数が減りません!

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:06.67ID:IODfTdDs0
>>321
「リスクの可能性もゼロではない」って、それ、途中で交通事故の可能性があるから
脳梗塞で倒れても救急車は呼ばない、とか言ってるのと一緒じゃん

リスクが十分小さく、その上でリスクに対してリターンが大きければ問題ない
それでも不幸な副反応が出た場合、補償金等で国が対応すればいいだけ
リスクゼロなんて言ってたら何もできんよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:09.41ID:p1splkvB0
特効薬じゃない、あくまで予防

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:11.63ID:DA0CmU4g0
>>27
まったく効かないけどな

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:14.16ID:LEyzvltt0
死の病厨
マスクノイローゼマン
バイデン派
〇〇強制連呼
頭Qぱよン
ワクチン打ちたい厨

この辺りって重複して多重疾患になってそうw

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:17.42ID:msdH1C3c0
自民は医療関係者と介護関係者を先行してワクチン接種やろうとしてたが重症化しないだけで感染してるのに気付かず仕事する人が増えるという罠www

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:23.49ID:xbdlEN0z0
若者の、ワクチン離れ

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:24.87ID:Q0k6MQqP0
>>189
ワクチンを打っていない集団100
100/数億=0000001%
ワクチンを打った集団で10人
10/10000=0.1%

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:25.04ID:YEmeXmcq0
お前ら、危険性があるなら射つなよ
まず俺が先に射ってみて効果を確認するから
日本人が危険なら、俺が真っ先に射ってみてテストしてみる

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:27.07ID:CWybLaOU0
ワクチンから発症してまたばらまくんでしょ?

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:30.90ID:4WcK2cU10
もしおれがコロナ脳だったら電車とか怖くて乗れない

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:39.86ID:ulCz9v3o0
重症化する人が減るならベッドあくね

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:43.21ID:DA0CmU4g0
>>390
だから予防にならんと言う話なんだが?

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:47.02ID:Ggf9u+0p0
ワクチン打つ時は武田鉄矢がこのバカちんがあ!
って打ってくれるらしい

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:15:49.98ID:hh/1bRxs0
ワクチンを接種しない奴は
額に「コロ」と焼き印を入れて隔離してもらいたい

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:03.98ID:fGbExhxm0
>>1
なにィ!?
ワクチン打てば風俗行き放題じゃないのかorz

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:04.78ID:LGjtrtKB0
>>383
ちょっと揺れた
20万ならアリかな

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:07.48ID:YTuQJPbw0
>>1
重症化が防げれば医療崩壊が防げる
何言ってんだこいつw

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:20.70ID:4h7QH/jK0
重症化を防ぐつもりで打ったら死亡
でもサインしてるから何の補償もなし

407◆65537PNPSA 2021/01/20(水) 19:16:22.91ID:OknTdGeN0
っつうかわざと感染させてるようなもんじゃねえの?

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:39.15ID:IODfTdDs0
>>339
普通にワイドショーで特集組んでるぞ

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:56.61ID:8FGSxgRK0
ワクチンでご臨終、、、、、

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:16:59.21ID:DA0CmU4g0
>>399
それもよくわからん。ファイザーの場合、流行期の治験やってないからな。
そもそも肺に直接入ったウィルスには一切効果なしだぞ。

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:03.04ID:p0nuxovn0
>>403
逆やん、ワクチン接種済の嬢を指名したらいいの

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:03.09ID:I1V46/EJ0
ワクチンについて真面目に話し合うと、
最後はいつも、まずは最初に医者が打て、議員が打てとなる

先に他人に打たせようとする人をどうにかしないと。

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:12.21ID:u80jBAYA0
頻繁に変異するし効果の持続期間もはっきりしてないので接種リスクのほうが高いまでなりかねない

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:15.93ID:7i5O3mgd0
>>340
ワクチンで感染が減ることは証明されている。あるのは人体への悪影響が不明という問題。
マスクで感染が減らないことも証明されている。日本でもどこの国でもいいから新規感染者数のグラフを見れば誰小学生でもわかる。

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:17.53ID:fGbExhxm0
>>339
まったくだよ。ワクチンでもう感染しないと思ってた

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:25.52ID:1cHbosNN0
ワクチンワクチンとかそもそもインフル以下の雑魚ウイルスにお前ら騒ぎ過ぎw

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:28.32ID:7+vyhNrC0
特定の型の攻撃には防御率がアップ
アタックポイントをN割引きにし
その値がディフェンスポイント未満ならダメージは通らない。
型以外の攻撃には多少緩和程度

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:47.24ID:B5zsSeAO0
>>378
破傷風、狂犬病、etc.

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:51.18ID:9FLs8+Tj0
うった後に痙攣している人いるじゃん

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:53.19ID:Rinke0Jb0
>>9
どういう事?
どういう仕組み??

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:53.57ID:XGdru0I10
>>361

笑い話でなくて「このワクチンには入れていない」と非公式の説明が有った。
つまり、入れようと思えば入れられる。中国とロシアのは入ってる予感。

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:17:59.32ID:CpOaFFJP0
>>414
対照実験って知らなそうこの人

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:07.36ID:fGbExhxm0
>>411
なるほど!

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:13.55ID:x/GMb18y0
>>340
たぶん週刊新潮としては、週刊誌を売るためにセンセーショナルなタイトルを付けている

実際のところを言うと「現在の押しワクチンはmRNAワクチンというまったく新しいワクチンなので副反応がまだまだ分かってない」
でもって、この警戒感を強めるために、池谷の「インフルエンザワクチンの効果に対する一般論」を乗せて、意図的に両者が繋がっているような記事を作った

池谷この記事の構成を知ったら、たぶん怒るだろうと思うw

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:13.64ID:4CDIi0pt0
ボランティアで治験

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:13.02ID:wu1FP+iV0
ワクチンスレはワクチン打たせたい奴が異様に多いのが明らかに変

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:16.79ID:92llrglI0
>>412
議員はどうでもいいけど医者は打たなきゃダメだろ

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:19.62ID:v2Xlx5w00
>>71
一週間後に来てください。本物のワクチンを打ってあげますよ。

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:21.85ID:Ggf9u+0p0
全部中国が仕込んでたり
ウィルスの遺伝子情報に人をコントロールする情報が組み込まれてたり

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:32.08ID:I1V46/EJ0
ワクチン打つぐらいならマスクする

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:41.23ID:vImD+ZjU0
あー
ゆっちゃったー。
要はインフルエンザの予防接種と同じね。

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:42.52ID:SqHV/ynT0
>>7
ワクチン打てば、絶対罹らないと思ってる人もいるだろうね。

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:50.97ID:9MpoRqhq0
ワクチン打たないと年金払わないとか言い出しそう。

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:54.03ID:xn7hlsPZ0
医者もひどいよな
自分が打たずに済む子宮頸がんワクチンなんかは平気ですすめて副作用で苦しんでも知らんぷりしてるくせに
自分がまず最初に打てと言われたワクチンは目剥いて「お断りします!!!」って

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:55.70ID:u80jBAYA0
>>412
大勢に打たせると決めた奴が最初に打てばよりまともに決めるだろう理論だ
政治家だけでなく専門家も更にその家族も対象で

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:18:57.84ID:gIAywlmF0
うちの会社ではインフルワクチン打たないやつは非国民あつかいだから、コロナワクチンは絶対にうてといわれるだろな

だが断る

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:06.54ID:4h7QH/jK0
ワクチン打った馬鹿が俺はもう大丈夫だとか言いながら外を出歩いて周囲に感染させる
無症状の陽性者を野に放つようなもの
むしろ感染者数爆上げするで

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:07.58ID:QZ2ET4mo0
>>384
ここんとこ新刊の売り上げがパッとしないのでセンセーショナルなタイトルの記事で名前を売りたいんだろ
この先生の本業は本売りみたいなもんだし

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:16.94ID:hfJ8n58J0
じじいばばい、医療介護だけ打っとけでフィックス
それで平常運転に戻るよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:27.44ID:B8asmQqx0
欧米で副作用や死んでる人までいるけど、日本で死人出たら大変なことにる。
統計的な話は通じない国民性だから一人でも死んだらワクチン破綻。
だから政府は絶対に隠蔽する

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:27.78ID:wJ64t0dU0
>>389

重症化しなくな可能性が上がるってそんなにリターンが大きいか?

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:31.14ID:cJZznunJ0
>>411
風俗サイトに「接種済み」みたいなスタンプが写真の脇に押されたりするのかなw

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:32.79ID:DA0CmU4g0
ウィルスが血中を経由した場合ワクチンの効果はあるが肺に直接入った場合は一切効果がない。

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:33.08ID:WoBnuMQg0
トンキンだけwithやっとるからな打っとけや

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:34.74ID:FlDpJ/Ay0
手洗い、うがい、ヤクルト

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:41.69ID:fGbExhxm0
>>432
ワクチン打った奴からヒャッハーって街に繰り出して最大の第x波が

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:42.37ID:rv4bhHlHO
>>408
それ見てワクチン打つことの納得に足る理解は得られたの?

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:43.79ID:/MjJRkIR0
>>436
領収書出せって言われたら終わりじゃね?

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:47.53ID:1cHbosNN0
>>426
ワクチンを打たせることによって利益を得る連中がいるからなw
医師会とかw

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:53.86ID:faW/Mp2A0
ノルウェー、ファイザーワクチン接種後死亡、29人に増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/403156a45ce2f12ab574436a697ff8de7506bbf2

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:55.42ID:Rbn186It0
わいは、内科医だが、
嬉しいことに薬剤副作用歴とアナフィラキシー歴が沢山あって
最初から対象外や!

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:19:57.51ID:N8ssBRcV0
とりあえず様子みる。

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:00.07ID:8h4YyzLa0
医師のほとんどは、たぶん拒否するね。

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:02.55ID:Q0k6MQqP0
>>210
おいおい
日本はコロナワクチンを打って無くても

自由に外を歩いて食べ歩いている。
ワクチンパスを持っていれば映画館や劇場も可能

イスラエルより優秀だろ?w

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:09.49ID:wd1zsHYT0
俺はしたいが、やな人はしなきゃいい。それともこれ強制なのだろか

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:11.86ID:qO7GPYlX0
メッセンジャーRNAは、癌やインフルエンザ等のワクチンを作ろうと多くの製薬会社等が開発してた時があった
しかし、深刻な副反応がある為多くの製薬会社が撤退した歴史がある
コロナウイルスのワクチンは翻訳メッセージ長を短くする事により副反応のリスクを下げたと言ってる
しかし情報不足による反応は不明だし、何が起きるか想定条件すら成立しない
副反応起きても理解されない症状は当然あり得る

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:12.18ID:9FLs8+Tj0
>>421
液体マイクロチップ?
可能なのかい

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:21.95ID:ulCz9v3o0
>>410
もう何に効くのかもわからんよw

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:22.39ID:4WcK2cU10
>>409

患者「先生、もうワクチンをお願いします‥」

後に安楽死の隠語となるのだった

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:24.89ID:Ggf9u+0p0
>>451
よし民間病院でコロナを見てこい

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:41.45ID:5EM6wbtY0
イスラエルは感染60%減ったて言ってなかった?
その後に感染じゃなくて発症が増えちゃったみたいなのは見たけどw

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:45.51ID:I1V46/EJ0
厳密には、自分が打つ必要ないものね。
自分以外の他人が全員打てば陽性者がいなくなって感染しないから。
まずは他人に打たせようとするのは効率的な発想。

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:47.08ID:66EOsqSa0
集団免疫意味ねーじゃん
なにか切り取って意図的に記事つくってんのか

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:20:52.88ID:MHyO3TEN0
ワクチン打ったら
全身の穴という穴から血を噴き出して死ぬって聞いたよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:00.08ID:EaqLcBDL0
コロナもワクチンも無縁な北センチネル島の住民だけ生き残ったりして

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:00.35ID:gIAywlmF0
>>448
(´�ヨ�`)!

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:01.40ID:0dm0jxVw0
>>139
最初って何

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:02.54ID:+lqTA7rf0
レヴェルとクラークの疾病予防の5段階から学び直せ

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:02.69ID:S1yg/wlw0
> 打ったとしても感染を防ぐ効果はないのです

「防ぐ効果がない」とも言えないだろw
ほんとに医師?

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:22.77ID:iQdpvau40
>>1
ジジババ多いからいっぱい買ったよ( ゚∀゚)

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:22.88ID:u80jBAYA0
眼科医が眼鏡をかけていてレーシックをしないのと同じだな
しないということはそういうこと

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:23.09ID:ZJ6xEB5I0
おれファイザーなら信用して接種するわ。夜ビンビンだもんね。
中国共産党のお偉いさんも国産じゃなくてファイザー輸入してるんとちゃうの?知らんけど。

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:25.88ID:b1OsM9PP0
若い奴にワクチンイラナイだろ。禿げたくない!って奴が打てばヨシ。
リスク的に50歳以上だけで十分だと思うけどな。w

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:29.17ID:aglcV70h0
死者を出してるファイザーと契約だってさ
上級国民の政治家先生からどうぞどうぞ打ってください

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:29.36ID:9rKnx8iM0
>>410
効果なしを確認したの?

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:33.97ID:+94jALR20
重症化するからこんなに問題になってるの知らんのかな。
風邪レベルで収まるならこんな騒ぎならんやろう。

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:42.33ID:XlgYV1uU0
感染しても増殖を抑えて他に撒き散らさないって話だろ
お前はスプレッダーしながら患者を診りゃいいじゃねえか
許されるならな

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:50.26ID:92llrglI0
>>437
対処法の確立で晴れてただのインフル系並の風邪扱いになる
そうなればインフル感覚で気軽に感染できる世の中になる

そうなるにはワクチンの普及が不可欠で、それまでの時間稼ぎで感染対策してるんやで?

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:52.57ID:WdwEuVZv0
撃つのは構わんけどファイザーのワクチンは嫌だな。保管にー75度とか絶対途中でやらかすだろ。町医者でそんなん保管できるのか

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:52.72ID:8Af1GfoM0
コロナは違うらしいが
インフルは微量のインフルウイルスを注射することで
免疫を得るとかなんとかじゃなかったか?

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:55.70ID:LGjtrtKB0
>>461
何のカウント比較で減ったと言ってるのやら

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:56.14ID:cJZznunJ0
>>451
採血されると自律神経かなんかで気失うタイプなんだが大丈夫?

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:21:58.52ID:9dtRPdjY0
「早くワクチンを!」って言う医師がいる一方で「絶対打ちたくない」という医師がいる
なんかさあ、もっと業界内で意見統一できないもんかね?

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:02.51ID:ab+oM5Qg0
>>441
リターンの大きさの評価はワクチン接種により下がる重症化率と
ワクチン接種で事故が起きる確率との関係で決まると思う

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:10.44ID:mjmO8UTq0
新潮の記者ってほんとにバカね

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:25.23ID:CeTeFHmj0
mRNA 消えないと抗体できまくって サイトカーンストームになる人いるんじゃない

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:27.07ID:I1V46/EJ0
予防効果がないなんて言っちゃったらみんな打たない。
医者と若者が打てばいいの大合唱で終了

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:31.49ID:7+vyhNrC0
プラセボとワクチンの二重盲検でも効果は出てるのあるらしいけど
変異体にどこまで有効か、副作用がまだわからんちんらしいね。

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:46.24ID:6xA+owkk0
したくない人がコロナにかかったら死にそうだろうが自宅待機

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:51.07ID:DA0CmU4g0
>>475
そういうワクチンがもしあればノーベル賞ものだよ。

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:22:55.37ID:ILEqNoID0
>>1
重症化防ぐんならお前らは打っとけよ
病院にコロナ患者来るだろ。感染リスクは三密避けてる一般人の何十倍よ

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:00.30ID:dAjOtH2D0
>>480
インフルで生ワクチンなんて使ってないよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:05.71ID:9MpoRqhq0
北里大学のイベルメクチン承認待つわ…

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:06.31ID:xtY8zM7+0
>>159
新型コロナ自体が未知の物だろw

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:12.18ID:CPmYTOh70
岩田某とか、目立ちたがり屋が蠢いてるな

社会不安につけこんで一儲け

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:12.24ID:kAC7tDvO0
とりあえず高齢者と介護関係者と医療関係者だけやっとけ

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:18.07ID:8ty6Mm4p0
何にでもいちゃもんつける奴は一定数いるそれだけ

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:19.24ID:+RS1ZTtT0
ハゲが治る副作用
オチンチンが大きくなる副作用
おっぱいが大きくなる副作用などをトッピングできるワクチンならどうだろうか?

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:21.31ID:DtJgb0YX0
ほかの医者の話だと、
南アフリカ、ブラジルの変異だとどのくらい効くのか、
まだよくわからないみたいだな

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:21.55ID:hIJ8k8v80
数年後、世界中で薬害被害が多発しそうだな…

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:22.55ID:9rKnx8iM0
>>426
大勢がワクチンを打ったほうが流行が収まる可能性が高いのだから当たり前

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:27.62ID:HP7vuNEe0
若い医療関係者は打つだけ無駄にならんか?
むしろ副作用がありそう

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:27.77ID:HebGdjTu0
池谷さん、恥ずかしすぎる自論やめてくれ。

【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」  [ニライカナイφ★]->画像>4枚

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:28.00ID:Qoi8f4Em0
【新型コロナ】日本最強の圧力団体「日本医師会」は政治献金で国民の命より開業医(収入は国立病院院長の1.5倍)の利益を優先 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611137268/

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:28.01ID:7i5O3mgd0
>>422
すでにデータは豊富にあるぞ。好きな部分をつまみ食いしてもいいからマスクの有効性を証明してみろよ。

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:32.03ID:vD39HsIC0
高齢者や基礎疾患持ちは打たないとダメ
そうじゃない人は打たないほうがノーリスクだけど、医療従事者は強制されるからかな
まあイヤなら医療従事者辞めろとしか

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:32.70ID:qO7GPYlX0
>>455
強制ではない
しかし、ワクチン証明がないとお断りが、いろんなケースであり得る

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:35.65ID:B5zsSeAO0
>>421
毛細血管に詰まるんじゃね?

法医学教室の午後にそんなネタがあった、あったけど
(麻薬常習者同士のいさかいで死なせた件で)「机の上のごみを注射器に入れた」では、
ごみからなにか成分は溶け出すかもしれないが、ごみそのものは注射針を通らないだろう

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:37.14ID:xmhwB5ZN0
50歳以上と基礎疾患持ってる人だけでいい

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:46.80ID:XGdru0I10
極端な話をすると、死者がゼロになるなら全く怖くないウイルスってことだから、
そのためのワクチンが効くなら、陽性者が毎日10万でようが正常生活にもどれる。
問題は、抗体が3か月しか持たないこと。そのために後発の優秀なワクチンが出てくるまでの急場しのぎ

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:49.66ID:0z015seO0
ワクチン会社からの献金が足りない

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:52.23ID:rPxQfU+L0
女医「ワクチンなんかより、私あなたのチンチンを注射してほしいわ」
女医「ギャーーー」

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:54.70ID:92llrglI0
>>462
感染しなくなるわけじゃないんだから、周りが安全に感染してる中で自分だけが無防備くんになるだけじゃないのそれ?

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:23:56.46ID:xtY8zM7+0
>>35
今までかからなかったから明日以降も平気だと?頭悪そう

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:00.90ID:Q0k6MQqP0
>>223
クラスター追跡なんてのは

火事の最中に消火を放置して火事の統計を取るようなお役人の発想だからな

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:11.24ID:AfWRBI9/0
>>442
今でもPCR検査=陽性とか載ってる。
微妙なのがコロナ=完治ってのがあった。

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:15.28ID:Rbn186It0
>>121
コロナにも変異株や血清型が沢山あるけど??

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:23.76ID:0z6mi2y/0
医者が薬を否定するのはなあ

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:24.45ID:I1V46/EJ0
予防効果が無いなら、ワクチンより治療薬を開発して欲しい

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:27.44ID:IOmL04Hi0
馬鹿なのかな?

体内でウイルスが増える前に免疫に防がれるってことは人に感染させにくくなるんだよ

そんな事もわからん奴がコメント

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:28.08ID:xlZtUNN60
>>510
死ななくても後遺症の問題がある

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:29.96ID:faW/Mp2A0
ノルウェー、ファイザーワクチン接種後死亡、29人に増加






https://news.yahoo.co.jp/articles/403156a45ce2f12ab574436a697ff8de7506bbf2

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:32.71ID:37hJ/eGx0
重症化しないならいいじゃん

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:35.58ID:13xbiWVO0
まずは政治家と官僚が人体実験として
先にワクチン摂取してからだな。

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:39.85ID:7mVw9nHU0
打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人
これの何がわるいのよ
医師らしいがコロナ感染者の治療してるの?

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:50.07ID:DA0CmU4g0
肺に直接入ったコロナウィルスに有効なワクチン作れればノーベル賞間違いなしだよ。

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:52.17ID:zmxBsrgK0
>>1
医者はワクチンを打たない
眼科医はコンタクトレンズを付けない

結構知られてる話だと思うけど

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:24:57.67ID:NPt16d6e0
>>512
急騰スレかよw(´・ω・`)

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:00.20ID:DtJgb0YX0
とりあえずワシは、しばらく様子見だわ

もし、おまえらが沢山うてば、わしは打たなくていいし

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:00.85ID:u80jBAYA0
分からないから時間をかけて慎重に治験しましょうが人類が長い間に得てきた知恵なのにそれを止めたんだ
何でもありだ

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:18.62ID:pAXOnV+y0
>>492
ただしアメリカ野郎は除く

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:19.18ID:Qoi8f4Em0
【新型コロナ】日本最強の圧力団体「日本医師会」は政治献金で国民の命より開業医(収入は国立病院院長の1.5倍)の利益を優先 [かわ
http://2chb.net/r/newsplus/1611137268/

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:22.28ID:lewXg17u0
ワクチンなんて
打たねー

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:30.55ID:vnPH/YEC0
ワクチン接種拒否した医療従事者には業務停止命令を

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:33.66ID:XGdru0I10
>>508
お前はいまだにブラウン管のテレビを見てるのか?wwwwwww

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:35.55ID:Rbn186It0
あのさあ

東大医科研とKMバイオで開発してる

古典的不活化ワクチンをさ

なんで待たれへんわけ?

おまえら、国産ワクチンに親でも殺されたの?

海外製品がそんなに好きなの?

バカなの?

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:38.20ID:wJ64t0dU0
>>484

それが現時点では分からない訳で…
これか行われることは大規模な人体実験にしか見えないよ。

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:42.14ID:fGbExhxm0
>>516
マジか。見たことないわ。やっぱ感染してるんだな
でも正直でよろしい。

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:42.48ID:0h85Nkad0
一般人にワクチン打たせるのは医者が全員打ってからにしろよ

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:48.92ID:13xbiWVO0
>>525
副作用で最悪死亡やら治療不能の廃人化するんだよ?w

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:48.95ID:DzlbYOc50
2年後に打つかどうか検討するわ

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:50.16ID:Ej1/HVF80
ちょっとおかしいんじゃないの

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:52.27ID:qyte+Gmx0
>>20
コロナで重症化するのは老人が殆ど
だったらわざわざ出来て1年も経ってない未知のRNAワクチン打ちなくないって事だろ?
なんで不思議がるのか、俺も接種したくないわ

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:54.02ID:+3/wRkje0
>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です

いや普通に有効なように見えるんだが
同じ暴露でそんだけ感染者数が違うならそれ有効ってことだろ

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:57.53ID:xlZtUNN60
>>527
ワクチンは打つだろw

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:25:59.13ID:yNhCyQe10
緑茶でうがい←最強

常に伊右衛門でうがい

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:01.86ID:c87IIK840
大多数の医者は家族にワクチン打たせない
副作用のないワクチンは存在しないから

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:04.22ID:rbMe4dMG0
人体実験なんか金もらっても御免だよ
薬害事件の被害者になんか進んでなりたいわけないだろうw

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:04.82ID:4xMdG5ZF0
まあ人類とコロナの戦いは、最低でも数十年〜1世紀はかかるとおもったほうがよい
過去の蓄積データも無いに等しい
運の悪い時代に生まれたと思ってよい

ここでワテクシがウイルスについて簡易に説明しよう

ウイルスを学んだ人なら分かるとおもうが、
どんなウイルスでも変異はし続けている
コロナが ただの風邪 と言っている人は諸症状が似ているからそう言うのもしかたないのかもしれない しかし実際には全くの別物だ 未踏、未知のフロンティア

ウイルスは細胞に侵入すると複製を開始する
この段階で違う型も造る
これが変異の正体だ

感染者が増えれば増えるほど、新しい型が造られるわけだ

細胞内で複製が完了すると、細胞を破壊しながら外へ放出される このとき、風邪に似た諸症状が発生する

ワクチンができたからと安堵はできない
ワクチンを特効薬と混同しているナイーブな人がいるが、そう甘くはないよ

必ず耐性菌の問題も発生する
非常に厄介だよ

我々は一生涯、マスクと縁が切れないだろうし、今後数年で激的に社会構造が変化するよ

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:11.93ID:rv4bhHlHO
一応、血管は守られるわけだから、今後の不活化ワクチンとかは肺炎にならない若者は積極的に打ってもいいのかなと
高齢者は分からんなー肺炎予防出来ないし、肺炎になったときに抗体のおかげで症状が軽減するのか、
それともサイトカインストームみたいなことになってより酷くなるのか分からん

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:12.17ID:v2Xlx5w00
>>139
陽性者と感染者は違うって聞いたことあるでしょ。
本来は発症したら感染扱い。

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:22.84ID:4Q4cC4iS0
完全に上級の考え方で笑える
こういう奴は家族揃ってコロナにかかれよと祈ってるよ

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:29.03ID:gHPa/EXv0
医師って使命感も好奇心もなにもない道楽なのだね
ウィルスに関わりたくない、でも国民皆保険でやしなえって
アーティストがしごとなくなって助成しろって訴えてるのと変わらん医師w

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:31.75ID:Rbn186It0
>>486
いるだろうねぇ

わしゃ、知らんぞw

厚労省は震えて待っとけ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:33.70ID:nziNwesz0
>>139
感染じゃなくて発症の間違い

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:34.68ID:Qoi8f4Em0
【新型コロナ】日本最強の圧力団体「日本医師会」は政治献金で国民の命より開業医(収入は国立病院院長の1.5倍)の利益を優先 !
http://2chb.net/r/newsplus/1611137268/

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:36.63ID:naqvgXf50
くらえ必殺クラスターパンチ!

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:38.01ID:RWGlRwp10
アジア人、特に日本や韓国、モンゴルや黄河流域以北のシナ人などの
新モンゴロイドはワクチンなんかいらないよ

我々新モンゴロイドは欧米と比較して感染者、重症者、死者が桁違いに少ない
以前に獲得している免疫か遺伝子の違いかまだ分からないが、我々には明確なアドバンテージがある
欧米の人たちがワクチンを接種したよりも、はるかに高いアドバンテージがあると思う

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:39.05ID:lewXg17u0
コロナ
ワクチンは
自分のDNAを変化させるんだぞ
ヤバーイ

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:40.71ID:IODfTdDs0
>>441
重症化したら、それこそそのまま高確率で死んじゃうじゃん
他人にうつす可能性だって大幅に減るし、それ以上言うことないだろ
むしろお前はワクチンに何を求めてるんだ?

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:47.97ID:48DD7pwz0
さすがにこんなワクチン打つ訳ねーわ
不活性型ですらないとかアホかと

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:52.57ID:EaDXJZEg0
>>485
バカなのはお前

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:55.12ID:cJZznunJ0
>>516
ちょww
陽性載せんなよwww

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:26:59.11ID:blYfD/W90
で、お前ら打つの?打たないの?

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:00.10ID:6mjMiuza0
ワクチン接種率が国民の30%を超えたイスラエルは
新規感染率が50%にまで下がったってやってたけど
じゃああれは何だったのか

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:00.65ID:yjFD3HHL0
知ってるよ。何をいまさら。

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:03.58ID:/2tj1UtF0
>>269
だな
アメリカで訴訟問題起こしたしな

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:06.47ID:jk25VZ950
ワクチンもだけど治す薬ほすぃ…

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:08.74ID:DA0CmU4g0
最低4〜5年は様子みた方がいい

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:09.83ID:XGdru0I10
>>526
それはワクチンとは言わずに、治療薬な

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:23.78ID:u80jBAYA0
アメリカで帰化した日系一世の接種結果を待てばいい
それだって超短期〜短期の副作用くらいしかわからないが

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:30.87ID:50c9JlWF0
ワクチン打ったら生えました
ワクチン打ったら勃ちました
ワクチン打ったら彼女ができました

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:31.91ID:yDWPu9ZE0
しかも副作用も何割もあるとの報告もある、割りに合わないし危険すぎる

更に、このトリプルパンチだ、こんなの誰が打つんだよ
・抗体ができても感染して治らなかった治験報告もある
・悪玉抗体となり更に悪化する場合がある
・抗体自体も数ヶ月で消える事も多い

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:32.37ID:+M+CIKWp0
妙に早くできたなと思ったら、同じ「ワクチン」名乗ってても仕組み違うのかい
これは嫌だな

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:35.45ID:+95MHgfI0
コロナワクチンのせいで人類が滅びます

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:36.50ID:2aoEgpe00
>>221
インフルも重症化を防ぐためのはず
罹らないようなワクチン接種もあるようだけど

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:39.08ID:o/fXh8ZE0
>>10
昼のニュース番組では4割程度だったな
俺は最後でいいわ。皆、先に打っていいぞ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:27:49.60ID:BJIOrlkg0
>>355
医師がこの人はワクチン接種者とわからない
二重なんちらでやったかどうかすら明確に示されてないらしい

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:18.56ID:CIWya+3z0
何考えてんだか

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:19.22ID:LGjtrtKB0
>>568
今も昔も新コロもインフルも
治すのは自力だよ

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:20.36ID:2KYtDQs40
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)851519

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:24.40ID:f0/TohtH0
>>527
はあ?
医者も看護師もワクチンは必須だぞ

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:24.52ID:c87IIK840
>>552
かかっても死人も大したことないし重傷者も大したことない
副作用の割合に日本で打つには全く見合わない
副作用だと、体麻痺して不随になったり重篤な症状が出た人も出てる

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:24.57ID:+Iv7ck0n0
スダレハゲ「誰かこいつを黙らせろ」

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:26.57ID:ZJ6xEB5I0
>>473
二十歳超えて風疹とかおたふくかぜやらない方がいいと思うぞ。感染症は二十歳までの
成長過程で抗体獲得しとかないと。今回は大人が免疫もってないのが大事になってる。
ワクチンのほうが安全だけどね〜。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:32.23ID:TXqDDA+Y0
マジかよ
コロナって39度の熱でも軽症扱いなんだろ
まあ重症なるよりマシか

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:33.10ID:TAH295Ah0
だいたいゾンビ映画のせい

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:37.10ID:Rbn186It0
>>545
あんまり打たないね
どの年代見てもw

コメディカルは打ちまくってる

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:38.03ID:XSUlqnum0
筋肉注射嫌や

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:42.19ID:XGdru0I10
>>565
あくまでも症状が出た人と出なかった人だろ。
ワクチン打てば、感染したかどうかはわからない。抗体が出来ちゃうから。

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:28:52.51ID:tVKe2+0+0
医者はワクチンは打たなくて毎回診察後にお茶を飲むって聞いたことがある

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:01.89ID:z51yC3Cw0
打ちたいやつだけ打てばいいんじゃないの

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:03.59ID:rpPJeE390
逆に日本の土着コロナウィルスが猛威を振るうかもしれん

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:06.47ID:xn7hlsPZ0
>>571
帰化した日系じゃなくても、海外の病院で働いてる日本人の接種後をツイで見れば良いんじゃね?
副作用凄くて引くわ

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:06.72ID:HXdCfX0l0
>>1
ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。

これはワクチンは感染防止の効果があるということでは?

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:07.61ID:13xbiWVO0
>>545
ワクチンの効果ってかなり疑わしいんだよな。
インフルエンザワクチンとかな。

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:21.70ID:3nAPc5RF0
>>304
精子保存してからGO

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:21.73ID:+M+CIKWp0
>>568
そもそもコロナによる症状は、例えばやけどとか癌のような特定の症状じゃないんでしょ
薬じゃ駄目じゃん

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:24.40ID:HNn1Omy50
医者が打ちたくないもの俺だって絶対に打ちたくないわ!!
断固拒否するッ!!

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:26.11ID:kAC7tDvO0
そのうちこのワクチンすり抜ける変異種出てきて
やり直しまであるな

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:27.33ID:vD39HsIC0
>>583
そう、つまり、この医師は、コロナはただの風邪と言ってるw

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:28.90ID:BJIOrlkg0
>>586
重症は エクモ 人工呼吸器
中等症は酸素吸入
それ以外は軽症

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:37.47ID:FRT8QRy80
自分の細胞を一部改造してウイルスそっくりのトゲトゲを付けさせて免疫系にウイルスと誤認させるってことだよな
血液に注射するから全身に回るわけだが大丈夫か?
全ての器官の機能が損なわれないことを保証するためにはもっと時間が必要な気がするが

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:38.97ID:2aoEgpe00
かかるかもしれないのはいいけど、それだと媒介者にはなるから全国民が打てるようになるまで
ワクチンを受けたからと動き回る不心得な人が増えると
酷くなるかも。なんせ民度が下がったわ

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:47.25ID:AWHooRsn0
まあ射つにしても一番最後の最後
効き目や服反応の様子見てからで良いわな

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:53.32ID:3pRXg3B00
注射嫌いだし俺もワクチン(゚听)イラネ
代わりにイベルメクチンおくれ

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:29:58.02ID:wJ64t0dU0
>>560

ワクチンで他人に移す可能性なんて下がらないよ。

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:07.62ID:xsSk1Z050
ワクチンはトランプが強引に進めた結果なわけでさ
なぜトランプ叩きにならないんだろうねw
進展せずだったのが、なぜか一転して出来た謎があるのにさ

かといってワクチンスゲーでトランプを称賛にもなってない

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:08.84ID:fGbExhxm0
>>594
やっぱ副あるのか

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:09.52ID:EydZLw9o0
https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/bio/antibody/antibodyp07.html

抗体の種類

igA抗体を作らせるワクチンじゃ無いから感染は防げない。死ぬ確率を減らすワクチン。

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:10.37ID:DA0CmU4g0
>>565
基本発症したやつしか検査してないからだろ。

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:16.51ID:TAH295Ah0
>>473
ワクチンってのは早いうちに若いうちに打つんだよ、抗体が消えそうになる歳に追加で打つ

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:23.09ID:ulCz9v3o0
>>563
もう鳥屋についてるでありんす!

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:23.57ID:jq7VTTC40
>>442
売春する奴やヤクザ者の言う言葉そこまで信用できるんか…?

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:28.49ID:I1V46/EJ0
小学生の頃はみんな素直に並んで腕を巻くって接種してたのに。

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:29.30ID:q/C3xv5F0
ワクチン打ってマスク外してウェーイする奴多そう(´・ω・`)

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:29.77ID:d+yCyAfP0
>>1
お前らは早くワクチン射てよ?
俺のために実験台になれ

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:32.28ID:o/fXh8ZE0
>>595
ワクチンを打ったからとは限らん
両方の200人にわざと確実にコロナに感染させたなら信用できるんだろうけど

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:45.85ID:KkHRB+Cn0
ワクチンを 打った時点で 感染者

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:55.29ID:kRADjQ3z0
拒否する奴居るから本当の事は言わない方が良いわ
大麻混ぜるとかやりたい人を増やすべき

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:30:56.29ID:tIxP5njS0
.
ワクチン打てば感染しない
  
  ↓

型が合ったワクチン打てば感染しない

  ↓

ワクチン打ったら重症化しない ← 今ここ(※ワクチン打っても死んでる人多数w)

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:00.36ID:tK7IjJgQ0
感染しても無症状になるならワクチン打ったらいいじゃん

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:01.73ID:Rbn186It0
いいから

医科研ワクチンを待てよ

バカ共

🙄

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:14.33ID:x4o3N7gA0
>>2
自分はインフルエンザワクチン接種すると、そのシーズンに100%の確率でインフルエンザに感染する。
ついでに熱は40度超えるw
インフルエンザワクチン接種しなければ、100%感染しない。
体内の免疫系か何かが勘違いしてるのかな><

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:17.76ID:fGbExhxm0
>>304
言葉遣いは悪いがその思いは同意だ

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:18.52ID:F8sKxiQG0
>>1
@KentaroOnizuka
現在、猛威をふるっている新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)も、子供の場合は、ほぼ無症状か軽症で死亡者も大変少ない。 しかし、大人が感染すると、発症することが多く、かなり高い確率で重症化し、致死率も1%を超える。 これは大人で「初感染」するから。 まさに、1889年のOC43のパンデミックと同じ。

では、今後、どうなるか。 SARSのような完全収束はほぼ無理だ。 よって、ほぼ全員が感染経験するか、ワクチンによって免疫「記憶」を獲得すれば、重症化する人は非常に少なくなり、致死率も大きく下がる。つまり、ただの「風邪コロナ」の一つになるはずだ。

よって、今後、ワクチンは重症化リスクの高い人から順次接種を進めるべきだ。 また、ワクチン接種しても、抗体価は数ヶ月でゼロになるから、冬場になれば、感染し、新型コロナ風邪を引くことになる。 ただし、ワクチン接種はインフルエンザと違い、毎年する必要はない。

ただし、全ての大人が感染経験するか、ワクチン接種して免疫記憶を持つ状況にならないうちは、感染予防策は取り続ける必要がある。 免疫記憶があっても、普通に感染し、ウィルスを撒き散らすからだ。 ワクチン接種では粘膜でウィルス撃退するIgA抗体を誘導できない。 集団免疫は、完全に幻想だ。

つまり、あと数年間は現在と変わらず、毎日、全国の新規感染者数を眺め、そして、時に自粛要請が出たり、場合によっては緊急事態宣言が出たりするし、みんなマスク着用で、三密を避けるとか、リモートワークとかいう状況はつづく。 ワクチン接種が順調に進めば、来年には「コロナ明け」かもしれない。

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:19.14ID:yFKTrJSa0
それならまだいい
アフリカの人達がなんで免疫不全にされたのかを知れ

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:19.20ID:08dW5ljc0
イベルメクチンでいいわ

ファイザーとかアストラとか遺伝子組み換え怖すぎwww

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:22.78ID:DA0CmU4g0
医学的には発症しないと感染とは言わないからな。

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:24.69ID:qrjs/8zS0
>>600
そもそも打っても半年くらいしか効果無いよな
英のワクチン接種ペース見てると半年後にまた打てる気しないわ

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:26.86ID:TAH295Ah0
>>603
それ絶対副作用ありそうなミュータントに変異するやつやん

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:32.00ID:oATSN3S50
>>1
感染力が減らないなら70歳未満はワクチンを打つ意味がほとんどないじゃん
ワクチン自体の後遺症や副作用のほうが痛い

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:38.54ID:ufCmTVwp0
急ごしらえでしかも新型ワクチンとか様子見しかないべ
三年後うつよ

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:40.58ID:93P7lut+0
ワクチン終わったな
これで五輪目論んでた政治家たちも終了

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:52.14ID:Rbn186It0
ワクチン打ってもマスク生活は変わらんぞw
期待しすぎやぞw

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:54.07ID:NPDjapBA0
ワクチンワクチン言う前にはよ薬作ったらええねん。
それでパンデミック終焉。

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:55.14ID:9wMwojj50
#上久保靖彦教授を知っているか

京都大学大学院特定教授の上久保靖彦教授が発表された

日本国内ではコロナ脅威の終焉が年内(11月末)になる、すでに集団免疫状態にある説
日本国内ではコロナ脅威の終焉が年内(11月末)になる、すでに集団免疫状態にある。

上久保教授!すごい!
よっ日本一!

明るい希望をもって秋冬過ごせそうですね。

はしのちか
2020/09/29 13:54

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:58.79ID:Dwi1BJwy0
😑12月時の予想を遙か超えた…
 70万以上逝くかも…

【ワシントン大学】 ワクチンの大量接種が
行われたとしても、2021年4月1日までに米国
では累計死者数が53万9000人に達する
http://2chb.net/r/newsplus/1607224668/

【アメリカ】 コロナ死者40万人突破、
クリスマス以降急増  ワクチン供給追い付かず
[影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611104490/

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:00.50ID:FIIes+jU0
重症化防げるなら普通にする価値あるだろ
この人は重症化してもいいのか

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:00.72ID:DtJgb0YX0
効果はあるんだろ?

感染する人もいて効果がない場合もあるが
重症化はワクチンうってないより防げるという意味では?

だがワクチンで解決するというわけではないとおもう

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:05.31ID:HNn1Omy50
>>604
絶対ワクチンで無敵になった勘違いしたバカ陽キャ達が遊び回って感染拡大させると思うわ

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:05.71ID:VxzNlQYV0
>>501
そして自分だけ打たない高みの見物ポジションに上級らが陣取ってるんだろうなと

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:09.92ID:j3JVVfRR0
年寄りにワクチン打ってできた抗体を抗体治療に使おう
たまには役に立てよ

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:10.57ID:IODfTdDs0
>>607
体内のウィルス増殖活動が抑えられるんだから、他人に伝染る可能性も減るよ

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:11.10ID:6nN/71Wt0
>>612
無症状感染者など既に抗体ができてる人が打ったらどうなるの?

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:12.76ID:yFKTrJSa0
whoに金払ってる奴らは
金儲けしながら人口抑制したいの

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:14.68ID:zjcfgcoa0
>>122
>医者から打っていって良ければ納得するだろ

まあね、
過半数の医者が打つなら俺も打つ

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:16.99ID:IjYXXawq0
政治家から接種して安全を証明してくれないと

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:20.52ID:x4o3N7gA0
>>619
ハゲちゃうの?

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:24.80ID:iu14I6xR0
まあ、普通の人は
「お前、無料で人体実験してやる」って言われて、やった!とは思わないな

せめて
「●万円払うから、人体実験さしてくれ」って頼まれないと、、

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:25.35ID:cJZznunJ0
>>614
タトゥありなしは当たり前に乗ってるけどワクチンはわからないからなぁ

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:25.97ID:10UGx4fF0
新潮はコロナ大したことない論を流し続けてたので今更引くに引けなくなって、ついにはこんな事まで言い出した

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:29.35ID:HgH+SXIs0
未だかつて90%効くワクチンなんて存在しない
なのにこの短い治験期間でそんな事言っちゃうってなぁ

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:29.37ID:pni6RXJa0
打ったら10万円給付することにしたらいい

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:34.22ID:TXqDDA+Y0
病床逼迫させない為に
老人から接種した方が良いわ
まずスガのアホからだな

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:37.02ID:qO7GPYlX0
今、可能性であげられてる副反応は3つ
アナフィラキシー
神経障害
ADE

アナフィラキシーは早い段階の副反応
神経障害はいつ起きるかわからない
脳炎だったり、ギランバレー症候群だったり、様々な神経障害
厄介なのは因果関係を証明しにくい
診断が難しく医師に症状が理解されにくい

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:40.67ID:xn7hlsPZ0
>>609
高熱出ただの筋肉痛だのが凄くて起きてられず寝込んでるとか見かける
これら程度ならワクチン接種の副作用で想定内らしく、
医療関係者にはそんなに気にされないらしいが
こんなの好き好んで打ちたくねえわ

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:44.90ID:B5zsSeAO0
>>535
毛細血管を通れる大きさにできんの?
動物用は鉛筆の芯くらいの太さのやつを皮下に埋め込むんだぜw
できたとしたら、血管の中のどこにあるかわからないマイクロチップとどうやって通信するのかwwww

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:48.09ID:I1V46/EJ0
6%の確率でがっかりするんでしょ?
打ったのに感染しちゃいましたと。

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:48.87ID:TrdLSq0n0
>>595 ワクチンを打った人は打たなかった人と比べて20分の
1の人しか感染しなかった、だからワクチンは95パーセント有効、
という池上彰とかが言っていた話はどうなったんだ?

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:49.85ID:c87IIK840
>>639
半身不随になるリスクもあるけどな

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:52.65ID:CeTeFHmj0
mRNAが消滅する時間が鍵

これが残ると今より変異したウイルス

に免疫が全く対応出来ない可能性もある

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:53.77ID:u80jBAYA0
>>594
アメリカなら数がそこそこいるかなと思ってさ
でも指摘のように海外の病院で働いてる日本人の接種後の検証もいいね
というかもう副作用が結構出てるんか

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:55.61ID:tVKe2+0+0
>>608
トランプはワクチンを自分の手柄にしようとしてる時点で自分の中では信用が無くなった

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:57.01ID:zvoQfCv70
ワクチンの効果ってどれぐらい持続するんだろうな

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:32:57.95ID:P4cXuLi80
>>121
何にマウントとりたいのかわからんレスだなw

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:04.92ID:Rbn186It0
>>624
気道上皮に、インフルワクチンを補足する抗体が発現されちゃうんだろ

そうすると、ワクチン打ったことで吸着システムが余計な仕事をしてしまう

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:07.05ID:o/fXh8ZE0
>>625
めんどくせぇ
神輿なんぞ精子バンクに冷凍保存しとけばいいだけだろ

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:17.86ID:VXetojTG0
>>654
天才かよ

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:19.47ID:lewXg17u0
コロナ
ワクチン
ヤバーイ
🙀

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:19.70ID:0TTdpOkm0
>>1
「メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」


ここを記事のタイトルにしろ、バカ記者。もう一個人をおちょくって騒がせて喜んでる事態じゃないんだよ。

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:22.97ID:20Y/W5y60
太ったこどおじが「ワクチンガー!」と騒いでるの見るとまず痩せろよ、って思う

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:29.55ID:1m2Mk9oC0
先回りして軟弱ウイルス迎え入れて免疫力高めてるんだからその通りではあるなw

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:34.95ID:lewXg17u0
毒だな

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:35.63ID:XmUsSUcR0
>>603
筋肉注射で細胞に直にmRNA配達するやで

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:38.89ID:9ByXGlGP0
「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。」

ほんとこれ
なんでみんな揃ってワクチンさえあればzeroコロナになると勘違いしてんの?

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:41.19ID:vD39HsIC0
>>626
俺の見立てもだいたいそんなところかなあ
コロナ騒動自体はそんなに長続きはしない
なんだかんだでワクチンは免罪符になるから

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:43.82ID:HebGdjTu0
無症状って数年後にどうなるか。

【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」  [ニライカナイφ★]->画像>4枚

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:44.61ID:AWHooRsn0
政府は完全に前のめりにワクチンにとびついちゃってるからな
ワクチン拒否に罰則とかしてきそうで…

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:50.11ID:yFKTrJSa0
ワクチンで儲けながら地球の人口減らしたいの
何やるかわかるよな?

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:54.19ID:xn7hlsPZ0
>>614
売春婦なんか年齢30歳くらい平気でサバよみ、別人の顔パネル出しても平然としてる業界なのになw

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:33:54.98ID:Ej1/HVF80
おかしいよ、この人
>「メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」

これで薬学部の教授とかおかしすぎる

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:03.04ID:DA0CmU4g0
>>637
ろくに防疫してない日本でこんなに発症者が少ないんだから普通に考えて集団免疫がすでにあると考えるのは自然な事だもんな。

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:11.37ID:nDhnZelw0
高齢者が
実験台に
なるのかな

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:11.85ID:BJIOrlkg0
>>624
うった直後じゃなくて?
うちの嫁はインフルエンザワクチン打つといつも体調崩す
医師に聞いたら珍しいがインフルエンザの抗体を持ってる可能性が高いんだと
今後ワクチン打たないでと言われてた
産まれてこのかたインフルエンザになったことないらしい

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:17.44ID:rXaNlws70
>>10
今日のミヤネ屋で、木村おばさんが医療従事者に優先してワクチン接種させるのは医療従事者へのインセンティブになるからそれなら働こうと思う医師看護師も出てくるとか言っててマジかよってなった。
逆だよねぇ??私絶対嫌なんだけど。嫌で辞める人間絶対いるわ。まじで広がれありがとうの輪とかブルーインパルスとか全然求めてないのにこんなにしてあげてるのに!とか恩着せがましく言われて、それにワクチンも加わるのか〜ってうんざり

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:33.54ID:fGbExhxm0
>>657
それがすぐ収まればいいけど怖いわな

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:34.40ID:XmUsSUcR0
>>676
インフルエンザワクチンにお前らそんな期待できんの?みたいな話

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:35.62ID:yDWPu9ZE0
まずは生活保護受給者への無料義務接種から始めて下さい
何かあった時の医療費も国負担なので安心ですw
(但しコロナ後遺症についてはまだ調査中なので責任は持てません)

もちろん政治家や官僚とかも先に打つよな、いや当然打たなければならなくなる
これは面白いことになりそうwww

仮に強制になっても、一般人ならまだ逃げれるとしても
政治家や官僚などの公務員や年金受給者や生活保護者は逃げられないw
どの道、彼らが先に打つことになるthe end

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:35.68ID:wu1FP+iV0
筋肉注射は全身に作用するらしいから怖いわ

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:36.25ID:4WcK2cU10
>>621
ワクチン打っとくと苦しまずに死ねる ← そのうちここ

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:38.31ID:xsSk1Z050
>>626
こういう断言するのは怪しい
新コロは、まだまだ未知だらけなのにさ

変異種なんて再感染が騒がれているけど
どういうことなのか分かってない

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:34:41.74ID:C4LZThwI0
中国のカンシノ製が一番まともそうというのが何ともね😭

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:02.67ID:yFKTrJSa0
トランプ負けて勢いついたよ悪党ども

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:05.01ID:CIWya+3z0
インフルですら予防接種してからインフル感染で苦しむ年あるから絶対じゃ無い
でもワクチン有るなら使いたい
何十万分の一のリスクを気にしていられない

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:06.82ID:9dtRPdjY0
>>434
子宮頚がんワクチンはどちらかというとこうやってメディアに煽られた人たちの反対によって接種を推奨されなくなっただけで副作用とやらも濡れ衣だったんだよ

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:09.14ID:it2evnFe0
夜の街を闊歩している人たちにはぜひ打って欲しい
効果があれば本人のためになるし、試験代わりにもなって世の中の役にも立つだろう

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:17.71ID:lqDXVyKS0
接種したくない奴て何で一々『接種しないでござる〜』て喚くのかねえ
黙って大人しくしていられないのかな

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:24.17ID:LGjtrtKB0
マジレスしちゃうけど
昔からある
風邪に強い体作りが大事だよ
マジで

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:31.79ID:lewXg17u0
ファイザー製薬
ヤバーイ

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:34.62ID:fGbExhxm0
>>626
なるほどなあ

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:39.78ID:ghpU/i/z0
新コロナ自体がどういう症状なのかはっきりしてないのに、
同遺伝子のワクチンの副反応がどういうものなのかわかるはずもないからな

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:41.03ID:qTF5heKD0
まぁ実際問題ワクチンなしで経済復活は無理だろうからなぁ。

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:44.17ID:scAQg6j40
集団接種なら打つことは打つだろうけど、
何らかの交叉免疫的なものを取得してる可能性の高く
既に重症化しにくい東アジアでは、
最終的にワクチンの効果は確認できませんでした
ってなると思ってるわ

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:48.37ID:qO7GPYlX0
>>657
神経やられる可能性のある症状なわけで、ギランバレー症候群になる可能性が十分にある

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:56.41ID:/Iy25fcp0
医者(プロ)が打ちたくないものを、患者が打ちたいと思うか?

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:59.05ID:U6UIIV7QO
なら年寄りだけで良いのに

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:35:59.93ID:XGdru0I10
>>662
お前は抗体は10個ぐらいしか作れないと思ってるのか?
人間の体は、どんなものが入ってきても、新たに抗体がつくられる

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:06.09ID:rpPJeE390
菅はワクチンに賭け祈りまるで車線変更時に南無三しているようなもの

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:08.64ID:i339fEQw0
>>381
ほいじゃあお前には俺のを

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:09.14ID:I1V46/EJ0
私が菅だったら、まずは試しに国民に打たせるなあ。
中途半端に元気だけど重症化しやすい50代のおじさん全員も義務で打つかな。

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:19.87ID:3IXpgprW0
インフルエンザでさえワクチン危険厨がいるのに…でもこのコロナワクチンは国がわざわざ
国民全員分を手配して打ってくれるのに断るなんて罰則できそう。

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:27.34ID:IVBE37z80
だからこそ、イベルメクチンがワクチン級と表現されることもあるわけだが
アメリカNIHが完全に折れるまで日本は動かない気かよ

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:28.74ID:XmUsSUcR0
>>671
通常はmRNAはすぐ分解されるやろ

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:36.21ID:Rbn186It0
>>656
ワクチン後神経障害の有名なのはADEM
頚癌ワクチンで有名になったね

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:38.76ID:iJGw4ws40
感染・・・ウイルスが身体に入った状態
発病・・・ウイルスによる症状が現れた状態

感染予防なんて、クリーンルームで生活しない限り不可能
ちなみにワクチンには発病を防ぐ効果があり、種類によっては非常に高い予防効果がある

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:46.14ID:vD39HsIC0
>>686
ただの風邪だからな
日が浅いワクチンのほうを忌避する人が出てくる可能性のほうを考えるのが普通だわな

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:51.62ID:o/fXh8ZE0
>>686
お疲れ
あんたたち医療従事者のおかげで皆何とか頑張れてるからこれからも頑張り続けてくれ

あと3年ほどな

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:54.28ID:QCkbLa7c0
医師じゃなかった

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:36:58.15ID:wdGcB9tY0
つまりワクチン打った無症状のコロナキャリアーで日本中が溢れかえるってこと?
自分の意志で拒否した人はともかく運悪く効かなかった数%はご愁傷様だな

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:05.63ID:TXqDDA+Y0
インフルエンザのワクチンだって
副作用やべーじゃん
裸になって2階から飛び降りたり
とにかく高い所から飛び降りる症状続出したじゃん

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:07.76ID:7Jn+ilvC0
>>1
季節性インフルエンザワクチン同様に感染はするけど重症化しない

重症化しないってとこが大事なとこだろ?
じゃあ季節性インフルエンザワクチン打ってねーのおまいらって話だわな

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:16.50ID:ELh6/51g0
知ってた。ワクチンなんか絶対打たない。
今はアレルギーも強いし!もう花粉症だよ

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:19.96ID:UacMiFgP0
そんなの分かってるよ 俺んち家族は全員打たないって前から決めてる

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:22.81ID:6mjMiuza0
中国を潰す、これが一番良い選択肢
SARSやMERSの時に潰しておくべきだった
いつもあいつらのせい

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:28.16ID:aR7oWM1K0
「体内にコロナウイルスの表面のトゲトゲと同じものを作らせ」
「注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず」

2つ目がテレビで報道されたのを見たことがない
やっぱり5ちゃんねるの方がいいな

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:39.82ID:C4LZThwI0
>>27
これな
有識者かな
俺も日本だとシオノギのバキュロ発現かなと思う
でも変異するのがね🥺

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:41.43ID:uwq6nAp70
1 政治家とその家族縁戚
2 医者看護士
3 皇族

それらが全員打ち終わり、問題が無いという結論になるまで国民は打つべきではない。

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:44.01ID:72HHJd9/0
>>721
それタミフルじゃね
治療薬の方

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:45.88ID:XmUsSUcR0
>>708
それぞれ固有の抗体グループをもつやで
それが多様性の意味や

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:47.32ID:xn7hlsPZ0
>>687
その程度なら何日かで治るのが普通みたいに言ってたが、それでも嫌だわな
あとその日本人医療関係者が別の医療関係者に副作用の聞き取りしたところ、
接種した腕がテニスボールくらい腫れることもあったってさ
嫌だよそんなの

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:54.00ID:RzVYs/Bn0
>>722
医者が絶対に打ちたくないってのがポイント



だれが人体実験やるかバカがw

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:55.32ID:x/GMb18y0
>>653
いや、今話題の新型コロナワクチンの有効性は95%。これは違う会社がそれぞれ開発した(ただし開発原理は同じ)2つのワクチンで、ほぼ同じ数値を出している

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:55.78ID:Rbn186It0
>>675
アジュバントってどれくらい入れてあるのかね?

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:58.07ID:Y7awXhPx0
正論だが他に武器あるのけ?
日本の薬屋に泣きつくか?

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:37:59.89ID:AWHooRsn0
>>698
ほんとだよな、率先して摂取して大丈夫な事示してくれ

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:06.77ID:mN66L0Wo0
クソ弱毒ウイルスでワクチン バカ過ぎ
確実にワクチンの副作用の方が甚大になる

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:24.48ID:Clnz2vzW0
まぁ自己責任でどうぞ。俺は絶対に打たない。

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:27.00ID:3pHPlMxV0
>>1
>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です
これって統計誤差とか他の要因が無視できるならワクチン打ったことによって感染防げたということやろ
それなのにこの話を「ワクチンは重症を防ぐだけ」という流れで引用するのはおかしい

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:31.71ID:tVKe2+0+0
>>677
ワクチンがある程度まわったら急にコロナ騒動がなくなるという謎の力が働くと思うわ

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:34.77ID:/fkDyADG0
罹った人が他の人にうつす力も変わらないの?
これが下がるなら効果十分だと思うけど

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:35.48ID:VEtJz3VE0
>>703
まあ実際には効かないワクチン打つことで無理矢理納得して
経済再開する運びだからな
医学的に正しいか正しくないかなど関係なく大衆心理で動く

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:40.17ID:rXaNlws70
>>676
コロナ禍で世間はこんなに馬鹿で溢れてるんだって驚いたよ なんか0か100しかないっていうか
〜しろってすぐ言うけどその結果を考えず、したらしたでまた文句を言い、すぐに被害者意識を持つ

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:47.55ID:NlvgO/Zy0
ワクチン楽しみだったけど仕方ない、高齢者に譲るよ!
本当はワクチンにワクワクしてたんだけどね!

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:47.96ID:N1eCw1VP0
あれも嫌これも嫌何やお前は…

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:49.26ID:x77QYj5Q0
>>1
ワクチンを打っていない集団で100人感染し、
打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%

だったら、感染予防してるじゃないの!

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:52.19ID:S1yg/wlw0
>>738
俺は打つよ
自己責任で自由でいいんじゃね?w

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:38:53.40ID:u1xJLNT40
>>721
それはワクチンじゃない薬

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:00.94ID:qTF5heKD0
>>707
全員がワクチン打つことでコロナを撲滅できる。
撲滅しないと老人は普通にコロナにかかって死ぬだろう。
ワクチンを打ってもね。

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:12.57ID:fGSd/WRC0
コロナワクチンの安全性(2020/11/4)
https://clinic-hana.com/s/feature.html
>新コロナウィルスのワクチンは、人にある種の、遺伝子を接種して遺伝子を組み換え、
>人間の体内で抗原(コロナウィルス)を作らせ、それに対して抗体を作らせるという方法がとられている。
>これはこれまで遺伝子治療(例えば血友病、筋萎縮症の一部といった、遺伝子そのものに問題がある場合に
>のみ使用されてきた)以外では使われてこなかったやり方である。なぜなら、ひとたび、組み換えを受けた
>遺伝子情報は、コロナに関する遺伝子のみでなく、遺伝子の他の部位に影響を与える可能性を秘めており、
>その可能性がどんな形で現れるのか 不明である。もしかすると組み換えられた遺伝子が発がんを誘発する
>かもしれない。接種後の 短期、長期にわたる副作用は、全く不明である。げんに、エボラ出血熱のワクチンが
>同じ方法で作られ 接種を受けた数十人に白血病患者が発生し、そのワクチンは製造中止となっている。
>今回開発されているコロナワクチンのように、こんな短期間に開発された状況では、安全性は全く 保障されない。

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:15.68ID:ULb1coyP0
いま審議の法案のついでで
接種しないと懲役刑とかないよね

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:16.37ID:Q1ucgS6k0
アレルギー持ってるから射った方が先に死にそう。

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:17.57ID:fGbExhxm0
>>686
木村さんは7月にビートたけしのテレビタックルで
若い人たちは今のうちに感染しておいた方がいい
と言った人なので信用しないわ

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:28.76ID:ELh6/51g0
>>698
悪いか?

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:30.43ID:VXPFj2mP0
重症化を防ぐってどうやって証明するのさ

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:32.81ID:o/fXh8ZE0
>>727
そりゃ自分たちで研究してたウイルスなんだからワクチンも一番効果的なものができるさ

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:38.63ID:LSVo8//20
だからインフルの年間死亡者は多いんだな

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:44.23ID:VEtJz3VE0
>>739
原理原則ではその通り
そもそも感染を予防できなければ「ワクチン」ではない

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:44.81ID:K8pLtH8q0
>>676
バカが多いからだろw
ワクチンを治療薬と勘違いしてるバカがココにもゴマンといるからなwww

そもそもワクチンは発症して重症化するのを防ぐためのもので
コロナ感染症自体を完全に治療する治療薬ではないし、そんな治療薬は存在しないw

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:46.53ID:smNHSVQi0
20代は打たなくてもいいんでは?少なくとも選択制にして

まあこういう人もいるけどね・・・
コロナ自宅療養で死にかけた人の体験記
https://note.com/kudou_snuff/n/n152e9788f9d4

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:39:51.26ID:+QHWaXSW0
自分は打ちたくないワクチンを自由診療で高い金額取って打ってるのが医者というやつの実体か

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:00.57ID:Rbn186It0
>>682
RNAse()分解酵素の問題をどうやってクリアしてるのか
ファイザーは明らかにしてる?

RNAって瞬く間に分解されて壊れる

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:07.62ID:K9jJOqES0
#MeToo

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:20.60ID:4Bo0PSFT0
>>1
>>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。
>>あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です


感染してないじゃん。
こんな時には「感染する」という意味を明確にしろよ。
医者は理系じゃないんでない?
と思うときがある。

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:22.29ID:YV/fplHl0
だから海外の人間で人体実験したあとで良かったのに
なぜか接種を早めようとする政府

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:25.30ID:7Jn+ilvC0
>>721
節子、それワクチンやないタミフルとかの特効薬の副作用や

>>27
ブラジルで中国ワクチン接種開始ってニュースで有効率50%って報じられてたけどまともか?

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:26.61ID:9ETTRfRy0
おれも率先してまで打ちたくない

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:27.00ID:LGjtrtKB0
>>747
自粛も出歩きも
接種も摂取拒否も自由でいいと思うんだ

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:29.56ID:9rKnx8iM0
>>490
んで効果なしを確認したの?
>>578
それならワクチン接種者だけPCR検査を控えるなんてありえないな
>>746
違う人が違うワクチンについて言ってるからね

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:32.35ID:807PBcJO0
打ちたくない人は打たなければ良い。
俺も打たないけどね。笑

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:32.95ID:9brQ0Z5H0
今更ながらワクチン接種なし100人と接種した100人にコロナウイルスを浴びさせたのか?治験料いくら貰えたんだろう?接種なしの100人は多額にしたのか 怖いわあ

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:33.70ID:O4LK4Fsj0
>>742
それならもうただのビタミン打ってくれれば良いのに

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:40.10ID:ULb1coyP0
重症化を防ぐっていいビジネス用語だよね
わかりゃしねえもんな
インフルワクチンなんかとくに

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:40.83ID:C4LZThwI0
>>741
コクランレビューだと、インフルエンザのワクチンでは接種者の呼気に6倍のウイルスが含まれるそうな

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:44.83ID:6mjMiuza0
>>731
ってことは打つ場所によってはモテモテになれるかもしれん

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:46.54ID:4WcK2cU10
まあそう簡単には体内に入って来れない奴をわざわざ注射で打ち込むわけですから

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:51.91ID:kqwwBWey0
自己免疫疾患の人間がこのワクチンを接種したらどうなるの?

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:56.57ID:AWHooRsn0
アストラ、ファイザーで保管に必要な温度差はなんなんだろな
冷凍庫と冷蔵庫ぐらい差がある

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:57.52ID:5QIUEROq0
>>1
わかってない奴が書く文章はダメだな

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:57.75ID:wJ64t0dU0
>>644

抗体が攻撃してからじゃ遅いよ。
発熱してから感染したことに気づいて家族に警告するようなものでクラスターの温床になりかねない。

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:40:59.14ID:I1V46/EJ0
予防はできないとか変すぎ
上手くできなくてワクチンの定義のほうをいじってそう。

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:12.60ID:VXPFj2mP0
ワクチン打ったから重症化しなかったって
どうやって分かるのか謎だわ

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:15.37ID:9dtRPdjY0
>>657
自分はインフルエンザワクチンでそういう状態になるよ
インフルエンザと副反応、どっちがキツイんだろうって思う

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:25.75ID:x4o3N7gA0
>>667
うわわ、そんな事があるんですね…
偶然超えて確実に感染するから、怪しいとは思ってたけど。

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:26.22ID:tewcdyfo0
そもそも有効率95%て理論的にあり得ないからな…
チャイナワクチンの50%台のほうが現実的。

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:34.28ID:FRT8QRy80
>>662
ファイザーが説明してる理屈だとトゲのあるコロナウイルスなら変異しても効くらしいね
そうじゃなかったら追加で遺伝子様物体を注射すればいい
体内にそれを入れることに抵抗ない人ならね

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:36.38ID:m66rK2rD0
>>624
抗体依存性の感染増強

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:38.53ID:c87IIK840
>>777
ワクチンって全て毒なのは理解してるか?

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:44.78ID:GbawZJ4d0
>新潟大学名誉教授で医師の岡田正彦氏の解説によると
「体内にコロナウイルスの表面のトゲトゲと同じものを作らせ
それに免疫が反応するという仕組み」だそうだが
岡田氏は「絶対に打ちたくない」と強調する

岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな
肺がん検診で肺がんになる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/31785

なーんだトンデモかよw

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:47.54ID:zAFqJCSy0
アビガン普及の方が絶対良い

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:51.69ID:Clnz2vzW0
>>747
好きにしな。w

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:53.18ID:Qu+yabGV0
わしは60歳だから
打つしかないわ

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:41:54.61ID:Rbn186It0
>>699
そりゃそうだw
ワクチンスレにいる奴ならそんなの前提条件じゃないの????

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:09.05ID:N0/UoBHJ0
認可されてるアビガンでさえ、胎児の奇形があると副作用出てるのに

数か月の治験で認可されたワクチンなんて未知数すぎる。これから子供を産む人、女性も男性もワクチン接種は控えるべき

と、CNNで有名な医者が言ってるぞ

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:15.58ID:BzcjwzFt0
>>14
馬鹿発見www
無知は黙ってろwwwwwゴミクズ

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:18.51ID:HrwlpXps0
インフルのワクチン打っている施設の老人が大量に感染して死亡したニュースたまに見るけど、ワクチン意味ねーといつも思う

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:22.83ID:VEtJz3VE0
>>773
結局そこがインチキだから
臨床医も半数はインフルエンザワクチン接種してないよ

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:32.58ID:KQVxw5yv0
mRNAが分解されないってなにを根拠に言ってるんだこの人

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:33.66ID:mbGKKD+i0
ワシは風俗行きまくりたいから絶対ワクチン2回打つぜ!

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:35.70ID:VXPFj2mP0
メッセンジャーRNAがまったく信用できない

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:39.55ID:jk25VZ950
>>580
だってインフルなんて寝込んでうーうーなっててもインフルの薬飲んだら翌日にはあら不思議熱下がった…
なんだもの。

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:52.08ID:uwq6nAp70
>>761
レーシックをする眼医者は皆メガネを掛けてるし、
自分にインプラントする歯医者も少ないからな

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:53.26ID:HebGdjTu0
俺はワクチン打つ予定だけど

打ってから抗体できるまでは絶対感染したくないので

3週間自宅に引き篭もるわ。

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:42:53.69ID:m66rK2rD0
>>784
多分これ

ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/30/06749/

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:06.38ID:rXaNlws70
>>698
医療の人間は個人の意思では無く当然打つよねって実質職場で強制の可能性が高いからね
一般の人なら言う必要ないよねだってそんなすぐに順番回って来ないから

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:18.63ID:EVf+G0iT0
そうそうこれが言いたかった
全くこの医者の言うとおりだよ

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:20.70ID:VXPFj2mP0
>>798
良く読め断定はしてないぞ

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:27.50ID:yDWPu9ZE0
これ副作用の危険性や、その賠償なども何も示さずただ急いで接種させるような事があれば
何かあればもう完全に政府の責任だからな

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:28.29ID:2guyWBYX0
>>794
一時期不妊になるみたいな話し出てたよな
若い人は死なないから打ってはいけないわ

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:32.63ID:ArzD7rYj0
> それがどう影響するのか誰にも分かりません」


よくあること。血圧の薬も何で下がるかわからないで使用してるらしいからな。

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:35.08ID:7Jn+ilvC0
まあ、有効率50%の中国ワクチンでもWHOのお墨付きだからなぁ

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:36.51ID:o/fXh8ZE0
>>698
何で?それはここが便所の落書きだから
お前はここに何求めてんだw? ただ愚痴や不満を言って気晴らししてるだけの所だぞw?
ここじゃ面白いことが一番大切。お前もとっとと大喜利の準備しとけw

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:38.00ID:ELh6/51g0
>>790
同感です!なんでアビガンださないのか不思議だわ

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:55.19ID:MC897FfQ0
>>757 高齢者施設で寝たきりに近かったら、インフル予防接種をわざわざ打たないでしょ
お世話されないと帰宅すらできないような人らは、毎年独力で病院いって予防接種とかムリ
身体の自由がきく人じゃないとな

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:56.60ID:ceAC5R9H0
絶対に打ちたくないは、おおげさかな
ファイザーのは、嫌だけど

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:57.15ID:m66rK2rD0
>>813
効かないからだろ

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:43:58.70ID:1Gg59Lei0
デジタル庁は、ワクチン接種者がどうかを国家が判別管理するために
マイナンバーと紐づけするっていってるから

ワクチンの国民全員接種の強制ってことになると思うよ。

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:00.36ID:kqwwBWey0
>>788
やっぱり危険なの?

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:15.95ID:u80jBAYA0
人体実験してくれてる奴が世界中にいるんだから慌てずにそれを見ておけばいい

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:19.54ID:nf9eQht40
>>2
ワクチンうってもA型B型両方かかった俺には
説得力ある。

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:25.06ID:Clnz2vzW0
ワクチン製造してる会社の大ボスがワクチンはぜったい打たないっていう話w

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:25.43ID:m66rK2rD0
>>818
打たなくていいなら打つべきではない

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:28.55ID:XmUsSUcR0
>>656
ADE怖いよ
高齢者悪化の原因にコロナの交差免疫発現からのADEなんじゃないか説まであるし

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:30.38ID:/fkDyADG0
てか感染力変わらず重症化率下がるならウイルスにとってはむしろプラスじゃん

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:36.66ID:mbGKKD+i0
>>816
安過ぎて儲からないからだぞ

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:40.49ID:4h7QH/jK0
インフルエンザでもそうだけど、ワクチンに予防効果があると勘違いしている人が多数なんじゃないの?
日本人は馬鹿だから
インフルならタミフルみたいな治療薬がコロナにもできないと全く意味ない

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:41.11ID:uSfCtIyM0
>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる

予防効果あるやん

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:43.16ID:K6aDaizB0
ワクチンの接種で公式一号は首相だよ
その意味分かっていて国立の雇われが言っているんだよな?
優秀な先生なら他行っても大丈夫でしょ、来年はないよマジで。

そうでなくとも現場でコロナ対応にあたっている医師は打たざるを得ないのに。
周りの信頼も無くなるだろうね。

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:45.33ID:9+pSQ9QW0
怖すぎ

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:44:56.15ID:s4REuu4G0
>>123
ワクチン接種が進むイスラエル、新型コロナ感染者が激増
http://2chb.net/r/news/1611114596/

逆らしいぞ😩

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:06.35ID:HUrK4JZH0
ワクチンはコロナ前の生活に戻っていい免罪符
「ワクチンをうった」という事実が大事

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:11.93ID:S1yg/wlw0
>>818
重篤な副作用(ギラン・バレー症候群とか)はざっくり10万人に一人
そこを理解してワクチン接種するかどうか個々人で判断すればいいだけ

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:15.71ID:tVKe2+0+0
ワクチンのトゲを生成するようになったせいで変異種が体内に入ると余計に免疫が暴走しやすくなるとかはないのかな?

重症化しても変異種なのでと言えば責任から逃げる口実にもなるし

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:17.04ID:VEtJz3VE0
>>818
多少の危険性はそりゃあるよ
それを上回るメリットがかるかどうか

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:18.21ID:qTF5heKD0
RNA みたいに今まで実績のないものなんて絶対打ちたくないわ。
どうしても打つなら既存の方法を使ったワクチンの方がまだマシ。

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:19.11ID:VXPFj2mP0
悠仁が打ったなら信用できるかもしれない

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:23.25ID:Ej1/HVF80
>>714
そもそもmRNAに抗体なんてできるのか?
自分の分解物がありすぎてたまらん

838■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2021/01/20(水) 19:45:30.94ID:UHIbUtWl0
 



  なるほど、余った分を韓国に回したいというプロパガンダか。



 

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:36.98ID:m66rK2rD0
>>830
抗体依存性感染増強かな?

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:39.45ID:BJIOrlkg0
>>657
今回の副反応派mRNAでおきてるものじゃなくて
添加物によるものらしい
しかも偽ワクチンうった人もノセボで同じ割合の副反応を訴えてる
要するに気のせいだってよ
痛い だるいは人の心理的要因がものすごく多い

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:48.94ID:x/GMb18y0
>>764
簡単に言うと「両者の集団で感染者数の比率を見ている」

寧ろ「感染のしやすさ」の違いを科学的厳密に証明できないから、やむを得ず大雑把な統計的事実でワクチン接種の効果を語るしかない。実はそんなもんらしいよ? ワクチンの効果に関するハナシってw

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:56.14ID:1BabIAHr0
何かのアンケートで
打ちたくないって奴、5割くらいいたはず
いろいろ怖いから様子見たいわな

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:45:59.89ID:n1+kw79s0
おまえらはアホか

ワクチンは感染予防効果が大きんだよw

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:03.27ID:vD39HsIC0
>>826
タミフルみたいな治療薬って、おまえもバカじゃんw

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:03.50ID:AWHooRsn0
まあガースーとワクチン担当相が
率先して打ってアピールするとこ見れるよw

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:05.89ID:3pHPlMxV0
>>826
インフルエンザのワクチンだと、厚労省のページや医療機関のページには、発症を30%から40%防ぐという感じで書いてあるね

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:11.38ID:IK05CklA0
有効性94%というのはワクチン打てば94%が感染しないという意味ではない、って書いてあるけど、その次の文でそうだと説明されてるじゃん
意味わかんないわ

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:20.43ID:Cd5g/tPp0
ワクチン打っても免疫つかないなんてほかのワクチンでもある事だろ
だから何回か接種するのが前提なわけで

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:26.89ID:gWt00Ka40
全部このワクチン打たせるための壮大なマッチポンプだから相当やばいのが入ってそうだなw

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:31.48ID:XmUsSUcR0
>>837
タンパク質やろが免疫グロブリンは

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:35.38ID:Rbn186It0
>>774
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:36.10ID:Ej1/HVF80
>>777
やめとけ

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:40.08ID:uwq6nAp70
>>821
ふざけた話だよな
ワクチン製造会社の役員はまっさきに全員打てよ

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:42.25ID:o/fXh8ZE0
>>794
ワクチンによって世の男の精子がダメになった世界で、接種を拒否し続けた引きこもりのキモオタだけが女を妊娠させれるようになった同人誌書いてくれw

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:46.89ID:MC897FfQ0
変異種にも効果あるのかな?

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:46:47.53ID:5Eg+Hh2M0
メディアはウソばっか流すからな
打たせようと必死 子宮頸がんを忘れるな

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:04.15ID:c7ht6qEX0
>>827
自分もそう思ったけど、何で予防効果無いと断言してるんだろ?

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:04.90ID:4WcK2cU10
カイワレむしゃむしゃ食ってたのって菅直人だったっけ?

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:11.07ID:ULb1coyP0
先ずこれに着替えてくださいって言われて
死に装束渡されるとかだったら嫌だな

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:17.53ID:gK4zTwqn0
なんかもう1ヶ月くらいうちの市から感染者出てないと
ワクチンも焦る必要感じなくなる

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:18.36ID:XvUdACpu0
加藤官房長官は厚労大臣の時にワクチンは打たないと明言している
はっきりいって、これは利権がらみの何物でもないでしょ
毒性だけで全然効きもしない抗がん剤が正々堂々と標準治療として認可されてる
事実を鑑みても医療マフィアの巧妙な悪だくみに乗ってはだめです

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:44.29ID:XmUsSUcR0
>>855
それに効く抗体をつくるmRNAを
ワクチンメーカーが選んでいれば

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:47.76ID:se5GAkp00
>>828
政治家はともなく優先で打つ予定の医者もギャンブルやらされる気分なのは同じだろ
怖いけど仕方ないから、周りに半ば強要されるら打つ、戦時日本
看護師は嫌なら抜けていく

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:48.45ID:Clnz2vzW0
医者信用したら早死にするで。

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:53.44ID:OXg5AUAk0
医療関係者が先に打つそうだから何割が拒否したか知らせて欲しいわ

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:47:55.01ID:2dujSAr80
>>304
16歳以下は打てないはず。16歳以下についてはまだ安全性の検証ができてないそうだ。

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:00.94ID:Rbn186It0
>>777
自己免疫疾患に余計な刺激が入るねぇ
安全性をとくと見極めてからをお勧めしとくわ

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:03.90ID:KQVxw5yv0
>>813
アビガンなどの抗ウイルス剤は感染の初期にしか効果ないから
アビガンを使うには迅速かつ大量にPCRなどの検査が必要になる
検査を絞る方針と逆になるからでは?

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:05.52ID:THvNCrue0
初物に飛びつくのはねえ

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:17.40ID:eIIMze4W0
>>68
感染予防につながるは、後日疫学的に調べないとわからない。後者は正しい。

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:32.98ID:C4LZThwI0
有識者が多くて珍しく良スレだな😇

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:36.53ID:E5h/i3OW0
今回のコロナワクチンは遺伝子組換えワクチン。遺伝子組換え物質を直接体内に注入するという人類初の暴挙である事を知ってる医師の多くは打たないと思います。

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:37.90ID:EdljdWII0
>>830
それスレタイ詐欺

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:40.42ID:LGjtrtKB0
>>793
風潮は感染しないための不健康推奨じゃん
ひびらせて自粛させて運動不足でストレスためろ
みたいな

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:40.99ID:yJUbJHRD0
また新潮かよ

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:49.18ID:BJIOrlkg0
>>827
今回は10人が感染したという結果に疑わしいものがあったから
90人にはPCR検査を受けさせなかったのでは?と言われてるから

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:50.33ID:jllbiy1t0
>>7
テレビでコメントしてる人間がそんな感じだから、そう思うアホも沢山いるのかもね
てか、コロナスレでも未だに沢山いるし

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:58.65ID:K6aDaizB0
>>863
じゃあ現状、ワクチンより有効な対策出せよ

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:48:58.90ID:uSfCtIyM0
>>869
家電製品やAV機器マニアの間では人柱と呼ばれるな

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:09.66ID:ceAC5R9H0
>>868
それならPCR検査をいきわたらせる国々がアビガンつかいまくっておるであろうw

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:18.53ID:xtJAUhyc0
>>10
ドンピシャそれぐらいだわうちの病院スタッフ

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:23.65ID:qELQOhHS0
製薬会社で働いてる友人は義務化されないかぎり打たないと言ってたな

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:32.55ID:XmUsSUcR0
>>868
自宅療養ホテル療養で出せばいいだけなんだがなあ
ダイプリの時に無症状あつめてアビガン治験やったが
かろうじて有意差なし、くらいの結果やった

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:36.36ID:5AWEuFfJ0
ワクチンがなければ医療崩壊だと騒ぎ
ワクチンを作れば一部のリスクだけ取り上げて不安を煽る。

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:36.47ID:n1+kw79s0
4月になって暖かくなるとウィルスの感染力は落ちる、それまでおまえら頑張れ

イギリスやアフリカで変異したウィルスはどうなるか分からん

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:49:54.50ID:yJUbJHRD0
新潮は何がやりたいんだか…
ブラジルのボルソナロにでも憧れているのか

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:07.09ID:OXg5AUAk0
まあ半年位は様子見てから打つわ

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:09.09ID:5zp9+T8d0
それで十分じゃねえの

お前打たなきゃワクチン受けられる人が一人増えるから勝手に拒否すれば

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:12.23ID:7R3rOkPi0
ウイルスの実力は98%は無症状、1%軽症、その他が  

【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:13.77ID:pwVVQJkI0
>>18
町医者の某学会の専門医の友達も
打たないと言ってたから俺はしないな
そもそもインフルエンザも医者は意外としてない人
多いじゃん

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:26.52ID:e8eIR+0x0
>>865
多分出してこないよ
おそらく結構な人が拒否ると思うわ
仮に1/3が拒否ったら一般人が恐れて打たなくなってしまうからな
ヤバイ情報は隠すのが国を統治する基本

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:33.28ID:ekT6P5f00
反対に悪くなるかもだし

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:37.56ID:VXPFj2mP0
春まで耐えたら次は冬まで平気だから
冬に打てばいい

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:39.89ID:XmUsSUcR0
>>878
ホテルや自宅に隔離した初期患者にアビガンもしくはストロメクトール

これだけで重症者は減るよ

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:42.07ID:V3p385yC0
わけのわからんの体に打たれて一生寝たきりになるかもしれんのになw

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:45.53ID:1FzoN4/q0
じゃあ俺が打つ!!!!!!!!!!!!

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:50.12ID:LGjtrtKB0
>>801
症状を誤魔化すのが薬だからね
誤魔化してる間に身体ががんばれ
という作戦

898名無し2021/01/20(水) 19:50:51.55ID:vUCq4oVq0
早速出ました米国製のワクチンには効果が無い、意味がない。
中国製のHIV編集ワクチンは効果抜群とか、言いだしそう。
特にNHK、中国ではもう患者一人も居ないとか言い出しそう。

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:54.11ID:4h7QH/jK0

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:54.71ID:fluAur0R0
https://www.amed.go.jp/news/release_20190514.html
自己増殖性を持たせてるので 発がん性ある可能性高いだと

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:50:55.10ID:br41Rn8g0
軽症でも肉体にダメージは有るんだろ
ワクチン接種したからってヒャッハーはやめた方が良さそう

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:02.79ID:7R3rOkPi0
ウイルスの実力は98%は無症状、1%軽症、その他が・・・

【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:10.51ID:Rbn186It0
>>823
それなぁ

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:13.30ID:EdljdWII0
>>896
どうぞどうぞ

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:22.83ID:Ej1/HVF80
>>862
ちがう

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:23.87ID:uSfCtIyM0
>>885
去年の第一波がおさまったのは5月後半だったな
それまでがんばるか

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:35.63ID:vD39HsIC0
>>891
単純な話、若い人は打ちたくないし、老人は打つしかないわな

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:42.30ID:lfHea8+r0
ある程度人柱の結果を見てからじゃないと、打ちたくないというのは分かる

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:48.88ID:jo1xY5SRO
感染を予防するものでは無く重症化を防ぐとずっと言われて来たよね?
この医者が拒否ってるのは別に良いが感染が今以上に増えたら選択肢は多い方が良いでしょ
只でさえ日本は欧米の経過を確認出来る立場に有るわけだから

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:50.04ID:aBLon+nu0
>>891
それなら危ないと思ってる医療関係者らが自分たちで出すべきだな

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:57.80ID:AWHooRsn0
>>896
おお、勇者よ!そうだ
そして反ワクチン厨をからかってやれ

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:51:59.42ID:uWsMBziu0
一年すら経過をみていない
新しい技術のmRNAワクチン

完全爆発の首都圏全員に打って実験台にしてからだな

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:10.71ID:l+C6xSW30
俺には見える
このワクチン接種したら数年後被害が多くなる
接種してない人間の遺伝子の価値が上がる
白人美人が接種してない俺の遺伝子を欲しがる
ノーワクチン!

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:11.83ID:Rbn186It0
>>830
獲得抗体が悪さしてそうw

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:13.41ID:3IXpgprW0
ワクチン接種、医療従事者が優先的で第1、第2と続くんだけど全滅しないでよ

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:19.25ID:X+AJTGFh0
何だ、ただの想像恐怖か

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:36.19ID:Clnz2vzW0
国家とワクチンメーカーの洗脳に騙されるな!命を大切に!

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:42.65ID:43D71oNJ0

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:52:49.24ID:aBLon+nu0
>>914
接種後時間が経った人の感染は減ってるようやけどな

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:00.91ID:e8eIR+0x0
近眼を直すレーシック手術と同じだよ
医者はヤバさを知ってるから絶対にレーシック手術をしない
レーシック手術をする医者が眼鏡をかけてるからね
手術受けるのは情弱かプロスポーツ選手でやらないと廃業しなきゃならん人とかだけ

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:04.54ID:KQVxw5yv0
>>880
インドとかは使い始めてるのでは
カナダも申請中だったと思う

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:08.70ID:mqI+npU00
重症化しないなら感染したって別に良いだろ
ガタガタ言ってねーでビビってるアホは準備ができたらさっさとワクチン打ってもらえよ

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:20.02ID:XmUsSUcR0
>>897
薬によるとしか
アホなんか君は

>>907
損益分岐年齢は70歳くらいかねえ

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:24.18ID:S1yg/wlw0
>>917
あのー
これまでの人類の歴史でワクチンが莫大な数の人類の命を救ったのは
ガン無視ですか?w

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:26.09ID:ogQTe8yF0
じゃあワクチンで集団免疫とか言ってるのは何なの?

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:31.45ID:LSQ9DI7k0
何だろう、ワクチンの確保が難しくなったのかな
このワクチン否定キャンペーンは

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:31.99ID:jwFMfx7y0
「体内にコロナウイルスの表面のトゲトゲと同じものを作らせ、それに免疫が反応するという仕組み」
尿道にトゲトゲができて結石に
胆道にトゲトゲができて結石に
卵子にトゲトゲができて不妊に
血小板トゲトゲができて血液ドロドロに
脳細胞にトゲトゲができて記憶が混乱

こわっ

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:32.35ID:Ni2tluV60
当たり前田
インフルのワクチンも
重症化を防ぐものであって
かからないようにするものじゃない

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:53:50.32ID:uwq6nAp70
ワクチン打てば10万円・・・ならば、

貧乏人が人柱にが殺到しそうだな

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:00.63ID:wdGcB9tY0
>>919
接種してすぐもう大丈夫と出歩くアホが感染してるってことか

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:02.02ID:n2C+eeWh0
医者、政治家最優先で
ブラジル治験中国産ワクチンも忘れずに打ってください

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:23.60ID:uq9pqQek0
重症化しないならそれこそ「ただの風邪」に成り下がるだろ、
何が駄目なんだ?

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:24.70ID:kbzG2rsL0
94%の人がコロナにかかからない。これが正解。
テキトーなこと言うな。

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:27.57ID:6aSkURku0
>>1
重症化しない新型コロナなどただの風邪だ

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:29.87ID:VXPFj2mP0
うさぎのように臆病なやつが生き残る
虎のような男はその勇猛さのおかげで早死にする

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:31.74ID:/fkDyADG0
アンジェスワクチンまだかよ

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:39.82ID:xagj/cs00
健康体ならコロナのワクチンなんか打ちたくないわなw

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:54:49.06ID:HKE6MRQi0
>>10
医療従事者だが先週ワクチン希望者募ったが看護師は3割もいなかったわ
因みに総合のコロナ受け入れ病棟や

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:01.40ID:n1+kw79s0
>>928
おまえ国宝級のアホだろw

ワクチンは感染を防ぐもの

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:06.23ID:4B4tfGvp0
医師なの?

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:14.70ID:mqI+npU00
>>884
本当だよな
その手の基地外はどこにでもいるわな

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:18.53ID:cSAd66oL0
>>516
w

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:22.71ID:XmUsSUcR0
>>921
インドはファビピラビル承認された8月末が感染のピークなんだよな
そこから緩やかに感染者が減ってる
1日10万人感染してたのが今2万人くらいか

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:28.24ID:5Eg+Hh2M0
例年と同じように免疫の弱い人が倒れてるだけで、免疫弱まったら無菌室にでもいないかぎり危ない状態
手洗いうがい栄養睡眠 これだけで当たり前のこと

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:29.59ID:U3KHSJ8F0
コロナも嫌だけどワクチンも嫌
武漢死ね

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:31.83ID:AWHooRsn0
>>922
自分は持病のおしりピリピリアレルギー持ちなので
一番最後の最後で良いです、貴殿からどうぞお先に

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:40.96ID:Dh9ILTYP0
まあお医者さんがそういわれるのであればね

免疫力を高める生活が一番良いのかもね

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:45.13ID:4h7QH/jK0
間違いなく後でコロナワクチンの薬害問題で大変なことになるよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:46.16ID:4WcK2cU10
>>923
70歳以上、80歳未満てとこでは?

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:49.75ID:VXPFj2mP0
猫アレルギーだから打てない

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:52.58ID:YYiDjsMP0
長期的にどうかってのは無視してるってとこだけはハッキリしてる

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:55:56.00ID:Rbn186It0
>>891
厚労省の官僚は薬害訴訟を非常に恐れている
行動原理は責任逃れ

これを基準に国がどう動くか見ておけばよい

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:03.60ID:uwq6nAp70
>>937
貧乏人だが、
たとえ10万くれても最初期には打たないな

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:04.57ID:jwFMfx7y0
わいは若くないから死ぬまで体内に変なRNAがういていても別に平気やけど注射嫌いやから打たん
そんなに怖いもんじゃないからおまいらはちゃんと打つべき

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:22.40ID:G60wcQyE0
ナウシカの世界に突入かな
さてどっちが生き残るかな

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:24.98ID:Clnz2vzW0
>>924
あんたしっかり洗脳されてますねw

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:25.38ID:4B4tfGvp0
>>927
チンチンがトゲトゲになると真珠いらないな

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:28.97ID:LGjtrtKB0
>>953
いくらなら打つ?

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:29.73ID:/VQY0Xv/0
免疫つけて重症化を防ぐもので一旦コロナに感染させるってことだもんな

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:37.32ID:n2C+eeWh0
>>936
株券刷るので忙しいんや

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:43.51ID:x4o3N7gA0
>>685
11月に接種して、1月か2月に感染する感じですね。
確実に感染するから困ります><

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:46.15ID:qELQOhHS0
>>920
情弱だったからレーシックやったけど今となってはめちゃくちゃ快適
ワクチンもこんな感じで成功したら天国、失敗したら地獄だろうな。問題はその割合だけど

963sage2021/01/20(水) 19:56:50.03ID:/+ZqWFaA0
ワクチンがあるのにワクマンがないのは差別

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:50.14ID:acgVKSaL0
mRNAは感染予防に効果あるはずだろ理論上は
不活化ワクチンのインフルとは違うんだけど
そもそも未知の領域だから何が起こるかも具体的には分かってないけど

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:54.21ID:Dh9ILTYP0
庶民にはわからない事だから、やはりお医者さんの言う事が一番じゃないかね

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:58.18ID:3+OVET6w0
>>4
でもADEが否定されていないから
逆に重症化の可能性もあるみたい

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:11.51ID:Ej1/HVF80
業務上、不特定多数の人と関わるなら打つことにしとけ
とりあえず、ウィルスの拡散を予防する

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:12.09ID:ELh6/51g0
>>900
じゃあ癌サバイバーは打たない方がいいなあ!再発したらどうもこうもないわ。

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:12.11ID:jPLtXI2u0
君らファイザーのワクチンは
4月から治験をしているんだよ
もう4000万人の接種も越えているだろう
とりあえずご老人に打っても問題はない

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:33.66ID:qELQOhHS0
>>924
mRNAワクチンはこれまでにないけどね

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:37.94ID:Rbn186It0
>>900
それ、アデノベクターワクチンの話じゃなくて?

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:43.37ID:vD39HsIC0
>>938
そりゃ自分たちにとってはただの風邪だと知ってるもんなwww
ワクチンのリスクなんてとりたくないわなwww

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:57:52.99ID:uu+zKJVK0
東大薬学部の教授がこんな非科学的態度で悪影響を及ぼすのはやばいな

日本やばい

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:02.10ID:uHff47IU0
おれもインフルエンザに罹った記憶ないな
ワクチンも打ったことないし!

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:05.09ID:YhvIN9+w0
>>1
よし!わかった!!

上皇様から試し打ちしょう

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:15.13ID:BjWT54/+0
まぁインフルエンザみてればわかる
ワクチンの効果は呼吸器感染系のウィルスではだいたい同じ様なものだろ

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:19.21ID:+5/T8kt/0
なんだ
じゃあ爺婆助けるだけか
いらんわ

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:20.23ID:NlvgO/Zy0
新型コロナが特定の人種に対して効果を持つように人工的に作られた兵器だと仮定すると
コロナワクチンも反撃の為、特定の人種用に人工的に作られた兵器の可能性がある
蚊やハエの遺伝子操作を行って駆除出来る時代に、その技術が人に応用されないとは限らん

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:27.99ID:XmUsSUcR0
>>938
ストロメクトール予防投与なら大人気やろな

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:28.86ID:+WjM7WgV0
>>1
何言ってんだこのモグリはw
ワクチン有効率の定義すら知らんようだが

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:45.44ID:NaQIOvIn0
>>1
> メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。
> 今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。

なにを言ってるんだ? この岡田って人は……

そもそもメッセンジャーRNA (mRNA)が分解されやすく、ウィルスのスパイクを生成する細胞まで到達できないから、
いったん脂質ナノ粒子(LNP )でカプセル化するんだろうに……

いずれにせよLNP は最後に分解されるし、とうぜん中のmRNAも分解される
それが”半永久的に残る”? なにを勘違いしてるんだ?

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:47.42ID:YhvIN9+w0
>>925
そもそも集団免疫が信用できない

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:47.87ID:5Eg+Hh2M0
PCRが滅茶苦茶なのも医者は知ってるよ
そもそも厚労省が認めてる、ウソはつけないからな最後は押し付けられる
テレビは囲われ医者が煽ってるだけだし

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:52.25ID:uWsMBziu0
一年すら経過していない
新しい技術のmRNAワクチンを論じる

それ自体が科学的じゃない

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:53.91ID:ONCvjNN90
>>1
池谷裕二:東京大学薬学部
しかも専門は脳科学で、免疫学でもウイルスでもない。
また門外漢のインタビュー記事か…。
大きく間違ってはいないが…。

>>907
いや、ワクチンの一般論的には、老人や既往症持ちは打つべきではないんだが。
ただ、今回の新コロナ用ワクチンは
1)老人と既往症持ちほど死亡率が高い病気なので、打たざるを得ない。
2)新コロナは感染すること自体がリスクがある可能性が高い。
 弱毒化新コロナ型のロシア、中国のは論外。

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:57.22ID:MSEWX3j40
-70℃で保管ってやつ、生なの?
なんだよそんな気温じゃないと駄目って気味が悪いわ(´・ω・`)

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:58:58.06ID:xP1AUjVy0
>>27
中国国内で臨床試験通ってないですよ?
中国国内では販売禁止。
それを中国は世界の貧しい国に売りさばいています。

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:59:02.73ID:Rbn186It0
>>938
お前んとこの病院は有望やな!
同調圧力で名前書く奴多いからね

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:59:13.61ID:Qd40phES0
まーた屁理屈で素人を混乱させる

これに関しては選択肢は二つ
ワクチンうつか、コロナにかかるかどちらか。
それまでに死ぬという結末もあるが、普通は自分で選べない。
無症状が多いという特性で、空気感染する麻疹に次ぐくらいの感染力があるし逃げ切るのは至難。

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:59:18.66ID:lXYOe+Vz0
要するにワクチン打ってもマスク生活、会食禁止は変わりない

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:59:27.13ID:V3TOGi1z0
普通にファイザーやモデルナの臨床試験でプラセボ群より感染者数自体が減る事が実証されてるんだが、、、

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:59:32.59ID:aBLon+nu0
>>918
それは累計のグラフだから分かりづらいけど、新規感染者数は今はピークアウトして減りだしてるね
ワクチン接種後すぐ効果が出るわけではなくて2週間くらいかかことを考えると、新規感染者数の推移はワクチンが意味ないことを示唆するようなものではないと思う

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:05.26ID:jo1xY5SRO
世界中で接種してるのに日本だけやらないとか無いわ

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:09.36ID:JVEez94O0
自分の分はみんなに譲るよ
自分は我慢するわ

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:21.27ID:MKOkJpMN0
インフルワクチンも50%は感染するからな

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:25.95ID:jPLtXI2u0
>>986
いやmRNAは壊れやすい方が安全

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:32.51ID:V3TOGi1z0
>>986
mRNAワクチンは壊れやすいのがデメリットなんよ

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:37.78ID:bS4oH0xd0
>>990
ワクチンの効果あれば本当に風邪と同じや。
後遺症とかも完全ではないが抑えられる。
効果あればな

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:38.18ID:uu+zKJVK0
>>991
臨床試験も信じないなら何を信じるんだろうね

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:00:41.74ID:uWsMBziu0
はよ打って実験台になれ
みんな打て
僕は打たん


lud20210123105632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611135622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」 [ニライカナイφ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」★2 [ニライカナイφ★]
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」★4 [ニライカナイφ★]
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」★3 [ニライカナイφ★]
【イスラエルデータ公表】ワクチン3回目接種後、感染予防効果は2回目接種後より4倍、重症化と入院を防ぐ効果は5〜6倍に跳ね上がった [影のたけし軍団★]
CEO「3回目接種で重症化は防げるが感染予防効果はさほどなく効果の持続期間も短いからワクチン4回目も打てよw」
【イスラエル保健省】ファイザー製ワクチン3回目接種(ブースター接種)、感染予防効果は95%、重症化を予防する効果は97% [影のたけし軍団★]
【タイ保健省】3回目接種の研究結果を公表 「オミクロン株、68%に感染予防効果、96%に死亡を含む重症化防止確認」 [影のたけし軍団★]
【イスラエル保健省】ファイザー製ワクチン感染予防効果64%から39%に低下 重症予防は91% 一方、88%の研究結果も [孤高の旅人★]
【コロナ】 モデルナのワクチン、感染予防に高い効果・・・CEO 「重症化に関するデータに最も興奮している。 状況を一変させる」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、デルタ株の予防効果低いが重症化防ぐ−イスラエル調査 [シャチ★]
【大阪府・泉大津市長】 「ワクチンは感染予防効果を期待できるものではありません、マグネシウム鼻うがいを」 [影のたけし軍団★]
【ロシア国立ガマレヤ研究所の所長】「経鼻ワクチンは、オミクロン株の感染による重症化を防ぐだけでなく、感染そのものを予防できる」 [影のたけし軍団★]
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 [ボラえもん★]
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 ★2 [ボラえもん★]
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 ★4 [ボラえもん★]
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 ★3 [ボラえもん★]
【AERA】ワクチン行き渡ったら? 専門家 「重症化防ぐ効果続く」 「多少の感染は前提に経済活動を再開」 [影のたけし軍団★]
【高松赤十字病院】 コロナワクチン2回接種職員1042人全員に抗体・・・病院 「感染予防や重症化を防ぐワクチンの有効性が示された」 [影のたけし軍団★]
【更新ワクチン予防効果】オミクロン株「BA.5」71% オミクロン株枝分かれ変異「BQ.1.1」41分の1に落ちるが重症化後遺症を防ぐ [家カエル★]
【更新ワクチン予防効果】オミクロン株「BA.5」71% オミクロン株枝分かれ変異「BQ.1.1」41分の1に落ちるが重症化後遺症を防ぐ★2 [家カエル★]
【オミクロン株】シンガポール、入国制限を解除 「ワクチンには、症状を伴う感染や、重症化を防ぐ効果が十分ある」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン感染予防効果39%に低下と発表 イスラエル保健省 [かわる★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン感染予防効果39%に低下と発表 イスラエル保健省★2 [かわる★]
【デルタ株】米CDC所長「ワクチンは重症化や死亡に関しては防止できる。だが、もはや感染予防できない。マスク着用を」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】 マスク不要、米指針の根拠 「ワクチンは重症化や死亡の予防だけでなく、感染や他者へのウイルス拡散を防ぐ上でも有効」 [影のたけし軍団★]
【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される [haru★]
【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★4 [haru★]
【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★5 [haru★]
【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★3 [haru★]
【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★2 [haru★]
【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★2 [神★]
【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★4 [神★]
【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★3 [神★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチンの予防効果低下、重症化には依然有効 [ゆき★]
新型コロナワクチン予防接種説明書「感染を防ぎます」(重症化を防ぐなんて書いてない)
【モデルナ日本法人社長】「モデルナのコロナウイルスワクチンは3回目の追加接種から6カ月後も、十分な感染予防効果を維持している」 [影のたけし軍団★]
日本人への「ワクチン効果」は?…発症・重症化の予防効果を検証へ [ベクトル空間★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★6 [神★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★7 [神★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★8 [神★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★4 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★2 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★9 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★3 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★5 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★10 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★12 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★13 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★14 [ボラえもん★]
【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★11 [ボラえもん★]
【コロナワクチン】追加接種の重症化予防効果を確認、数カ月で低下も CDC研究[02/14] [すらいむ★]
【ワクチン】感染・発症・重症化を90%以上防ぐ→イスラエルが64%と発表 リアルなワクチン効果 [haru★]
【ワクチン】感染・発症・重症化を90%以上防ぐ→イスラエルが64%と発表 リアルなワクチン効果 ★2 [haru★]
【米疾病対策センター】ファイザー製ワクチンのオミクロン株感染予防効果、12〜15歳 59%、5〜11歳 31% [影のたけし軍団★]
【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案…重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続★2 [ガムテ★]
【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案…重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続★4 [ガムテ★]
【米国などの研究】コロナワクチン接種後の感染予防効果、ファイザー88%(1カ月以内)、モデルナ97%(1〜4カ月) [影のたけし軍団★]
【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案・・・重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続 [クロケット★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★4 [家カエル★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★3 [家カエル★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★2 [家カエル★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍、ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍 [クロケット★]
【オミクロン株】ファイザーワクチンを2回接種した場合の入院予防効果70%、感染予防効果33%・・・南アフリカ最大の医療保険会社 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】赤ちゃんの病気を防ぐ!重症化を逃れる!予防接種がある感染症15
【you know】河野担当相、ワクチン証明書活用に否定的「意味ない」「重症化を予防するかもしれないが、感染を予防するとは言っていない」 [かわる★]
04:41:54 up 21 days, 5:45, 0 users, load average: 8.15, 9.70, 9.69

in 0.61568784713745 sec @0.61568784713745@0b7 on 020318