◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】神奈川で自宅療養急増5千人 容体悪化者の救護所設置へ [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611105050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2021/01/20(水) 10:10:50.12ID:uvpCmMmB9
※朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県内の自宅療養者が5千人前後まで急増している。県は、自宅療養者への健康観察を高リスクの人に重点的に行うことにするとともに、容体が悪化した療養者に対し、入院先が決まるまで酸素投与を行う「救護所」を新たに設けると決めた。(茂木克信)


 健康観察の重点化の方針は、18日夜に県庁で開かれた県感染症対策協議会で報告され、了承された。

 それによると、自宅療養者の容体急変のリスクと年齢(40歳以上か否か)によって健康観察のやり方に差をつける。

 容体急変のリスクが高い「ハイリスク者」は年齢を問わず、重点的に見守る。LINEなどを活用した健康観察への問い合わせに回答があっても、保健師が必ず1日1回電話をかけ、必要があれば搬送調整をする医師に連絡する。

 ハイリスク者以外で40歳以上の人には、先月15日に全自宅療養者を対象に始めた「パルスオキシメーター」の配布を続ける。この器具は血液中の酸素飽和度を測ることで、健康状態を把握できる。血中酸素飽和度が低かった人には、保健師が電話を1日1回かける。LINEなどに回答がなければ、保健所職員が自宅を訪ねる。

 一方、39歳以下の人にはパルスオキシメーターを配るのを原則やめる。パルスオキシメーターを所有する一部の人には、血中酸素飽和度が低かった場合に保健師が電話を1日1回かけるようにする。

 県によると、17日時点の自宅療養者は5087人。18日時点では4546人に減ったが、それでも2カ月前の12倍、1カ月前の4倍と急速に増え、県職員の業務負担が増している。


     ◇

 自宅や宿泊療養施設にいる軽症者らの症状が悪化し、血中酸素飽和度が低下して入院が必要な状態になっても、今は病床が逼迫(ひっぱく)していてすぐには難しい。そこで県は今月中にも、そうした人に酸素投与を行える「救護所」のような宿泊施設を、県内に設ける方向で調整を始めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d90b0a95640dc25296854989fb7b58d9f6bb909
【コロナ】神奈川で自宅療養急増5千人 容体悪化者の救護所設置へ  [首都圏の虎★]->画像>1枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:11:08.90ID:YrvID3BT0
Hello, I am an Alabamian who had worked in Japan for five years. As for the labour environment in Japan, what struck me most was Japanese slave-like attitude to their bosses.
In the West, with a few exceptions of the army or the gang group, it is not rare that a worker retorts upon his senior or superior.
I've heard it said that among Frenchmen one who never quarrels may be regarded as somewhat feeble-brained because he lacks enough sense to have his own opinion.

On the other hand, if a young worker talks back to his senior or boss in Japan, he is thought to be too argumentative and hard to get along with;
moreover, they often feel that such debating attitude is childish, which is quite opposite to the Frenchmen's view.
This situation may have something to do with the fact that there are not a few Japanese of the good talent who fails to be in the position where they should be.

That talking back to one's superior is freedom of speech goes without saying.
However, in fact, incredible to Amero-Europeans is how negative the word "freedom" or "the right" sounds in the Japanese workplace.
Indeed, it is often important to obey the order or the rule, but it is also true that the history of human progress has been made by challenging the rules that exist.,

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:11:21.06ID:Wui6L/340
衛生兵は!衛生兵はいないのか!

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:11:41.77ID:cIvvySIw0
日本のコロナ対策大成功。 
アジアでも世界でも日本はトップクラス!!

コロナの死亡率
日本 1.38%
米国 1.67%
香港 1.69%
韓国 1.75%
英国 2.62%
中国 5.24%

graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:12:11.37ID:eqsKc68U0
そいつはもうダメだ。あきらめて次だ。

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:12:41.82ID:bkND+maO0
>>1
そろそろ公園に野戦病院設置した方が良いんじゃね

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:12:59.39ID:2IwMQE0F0
ウンコ水が出てくる施設ですか?

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:13:10.81ID:uc0DoWlL0
トンキンが存在する限りコロナ対策無理ゲー

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:15:12.61ID:PV3BbA0q0
コロナの症状が軽くなっても、免疫暴走という本番が……

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:16:10.30ID:Oa9Y/yiA0
神奈川県の人、ご愁傷さまです
マスク会食の時から、なんか違ってると思ってました

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:16:19.08ID:SMeJtqIH0
新規感染したら人生終わり

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:16:19.75ID:OpGEDzJ80
いよいよ阿鼻叫喚の地獄絵図が始まるの?

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:17:39.66ID:uI8cq0870
>>6
野戦病院を設置するには土地の確保、設営、なにより人員の確保で人出が必要だが、高々千円以下の将棋のコマ程度の大きさのものを配る人手もないという神奈川県の職員がどんなことをするわけがない。

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:17:58.03ID:u3TOwry70
もう入院できないからお前らコロナにかからないようにしとけよって神奈川の私鉄・JRの構内放送あたりを使って流したらいい

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:18:33.40ID:mA8ZR9ao0
トンキンと神奈川を封鎖しないと千葉まで汚染されるわ

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:19:16.66ID:49258koD0
神奈川県の職員、たくさんいるだろうに…
総出で対応しないのか?

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:19:30.47ID:2YyRMjf40
>>15
あきらめたらそこで試合終了ですよっと

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:19:43.68ID:Oa9Y/yiA0
職員はテレワークです

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:19:56.52ID:JCTG8Y0z0
>>1
動ける警鐘は自分で動かせ
集めて隔離して体育館に転がしておけ
暖房食事  お湯ホット飲料用意 しっかり
個別隔離は個室でなくパーティションでOK
スマホ電源用意
スマホ で呼吸音  心音確認 体温報告 自動
逃亡防止  GPS監視  マイナ管理
外人は 母国に叩き出せ 黒豚イスラム中韓すべて 帰化人も実習生も産み捨ても!  母国費用
 一般病院に入れるな!!!
飲酒店業界献金二階くず 飲酒ウェーイ屑のせいで
  一般医療ひっ迫被害は許さない!!

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:20:23.79ID:h+s9sSpD0
そもそも自宅療養なんて、
医師 「何もしないから外に出るな」
って命令しているだけだろ

薬も出ないし、食事も出来ない
なら、コロナで発症しても、何も言わずに外食していたほうがマシ

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:21:55.71ID:gQE4/aNj0
>>20
>薬も出ないし、食事も出来ない
>なら、コロナで発症しても、何も言わずに外食していたほうがマシ

なんで?
他人にうつしちゃうじゃん

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:22:50.95ID:LH6/1lcB0
うちの会社はついに新年会をやる子になってしまった
お店は社長の行きつけの個人居酒屋を貸し切りでやるから時間無制限だわ
テレワークで緩んだ士気を高める事が目的らしいが・・
@横浜東部の某中小でした

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:22:56.73ID:h+s9sSpD0
>>16
公務員は、働かないことが職務ですよ ?
   
>>21
他人に移しちゃうのは、何もしない政府の責任

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:24:44.38ID:BjXypEEP0
>>1
今のペースだと救護所もすぐ埋まっちゃうだろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:25:01.43ID:ivh7+ZfoO
ウチは横浜の隣なんだよな、東京だけど。
市内の精神病院でクラスターでてるし。
なんかだんだん状況がヤバくなってるな。

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:25:01.84ID:5Vdz4zO/0
医療がこれだけ逼迫してるのに
朝の電車はいつも通りいっぱい…
開店前のパチ屋に行列…
昼のラーメン屋にも行列…
ノーマスクのおっさんが平気で歩きタバコ…
夜の電車は酔っ払いがノーマスクで騒いでる…

横浜は毎日こんな感じですw

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:26:00.87ID:gQE4/aNj0
>>23
>>21
>他人に移しちゃうのは、何もしない政府の責任

それは他人にうつしていいい理由になり得ないよね
うつされる側にはなんの責任もないんだし。
国とお前が共犯になるだけじゃん。

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:26:09.46ID:5UsXmJIl0
>>25
町田は神奈川です

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:26:31.30ID:Rc/oPp++0
東京大阪より神奈川が先に陥落するとは

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:26:33.98ID:MCbXkqJF0
>>22
緊急事態宣言出てるときに決めちゃうのが最悪だね

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:27:29.04ID:qYt2H4RRO
今まで何やっていたんだよ

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:27:36.95ID:e5neJ31n0
>>20
味覚障害が来るまで、美味しいものを味わう
最後の晩餐だね

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:27:52.64ID:Tqw+g6Jg0
黒岩は無能

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:28:14.07ID:tjW/HGQu0
自宅療養で容体悪化の救護所? 自分で自分にAEDやれというようなものでね? そこまで行けるなら苦労は無い。

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:28:49.71ID:ivh7+ZfoO
>>28
そのネタ飽きた。

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:29:27.12ID:5UsXmJIl0
>>33
それより発病して離脱した林何とかしてくれ
動けないなら辞任すべき

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:29:27.90ID:MCbXkqJF0
>>29
濃厚接触者を追わない東京は神奈川と違って自宅療養者管理しないってことだものしないといけない対策しない選択してんだからとっくに神奈川よりひどいと思う

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:30:06.87ID:J+q2jI+t0
東京と比べると大きな病院が少ないもんね神奈川って

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:30:20.66ID:VayS/Q7e0
治療薬もないのに救護所でどうやって治すの

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:30:21.06ID:RqqykJl70
神奈川は暖かいので暖房が無い家が結構ある
今回はそれが裏目に出た

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:31:05.69ID:cWWRdvFK0
東京の自宅療養者は17,000人近くいるな

1/19 東京
入院 2,941 人
宿泊療養 843 人
自宅療養 8,966 人
入院・療養等調整中 7,539 人

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:31:46.29ID:Tqw+g6Jg0
>>36
水疱瘡ウィルスの顔面神経麻痺は怖いんやで
今回は同情するわ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:32:23.67ID:Ldn3aKoN0
>容体が悪化した療養者に対し、入院先が決まるまで酸素投与を行う「救護所」を新たに設ける
要は、死体安置場も兼ねるという事ね
残酷だなw

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:33:02.92ID:ivh7+ZfoO
>>40
貧乏な人だけだろ暖房ないのは。

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:33:32.69ID:TMlH3mOr0
>>20
その通りだ
なにもしないならこっちも何もしない普段通りの生活をするまでだ
完全に同意

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:34:13.56ID:DfYoGCRG0
「救護所」という名の死体置き場?

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:34:26.42ID:OKjluajV0
黒岩だけが騒ぐって事は神奈川は県管轄がヤバい
川崎は重症病床21/31 感染者用病床が170/260ってなってる
横浜川崎が逼迫しだしたら市長が騒ぐからな

去年は県管轄エリアでコロナ全然出てなかったから黒岩が油断してたんだろ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:34:26.84ID:7ULiKURQ0
感染放置するとこうやって社会が崩壊するんだよ
テレワーク禁止とかキリキリしてるやつらははやく脳をアップデートしろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:35:21.46ID:Ldn3aKoN0
>>44
神奈川県って横浜・川崎・相模原市の極一部を除けば
日本中にある地方と変わらない光景が繰り広げられているという現実

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:36:56.32ID:ODEm6DEn0
>>41
野に解き放たれたコロナ患者が17000も
もうどこでも感染するわ東京

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:37:43.79ID:Ldn3aKoN0
>>46
倉庫に納体袋が予め山積みになっている可能性

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:38:37.74ID:5QIGVK9r0
採点方式、持ち点制の神奈川モデルとは、何だったのかw
横浜市がコロナ培養をしちまったからな、今週は増えるぞ

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:38:50.26ID:gQE4/aNj0
>>40
そんなの聞いたことねーよw
内陸は冷えるぞ

54!omikuji!dama2021/01/20(水) 10:39:27.22ID:mZ5SCGRK0
神奈川脱出しろ〜間に合わなくなっても知らんぞ〜

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:40:30.79ID:5QIGVK9r0
前門の東京、肛門の静岡w

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:40:46.27ID:LXMjvnhv0
>>41
東京と合わせて14000人が自宅療養か

神奈川県は入院療養等調整中の人数出ないよね?
単に入院やホテルに入って無いのは全部自宅療養にカテゴライズしているだけがもしれんが。

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:41:59.00ID:5EUtj+PG0
学校冬休み終了+変異種が首都圏を襲う

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:43:17.86ID:/IZ6FTHh0
藤沢に入院施設作ってなかったっけ?

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:44:23.31ID:iNpnuXTw0
>>16
ほとんどのコロナ関連業務は資格を持った保健士でなければできない業務なので
応援もらってもパソコン入力くらいしかできない

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:44:45.21ID:Ehxw86Nu0
増えすぎやろw

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:45:45.52ID:A8rQ196l0
いよいよ夢にまで見た
体育館にベッドが並ぶ光景が見えるのか

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:47:43.30ID:twDGEhSH0
>>47
その川崎が年末から足柄上病院にせっせと患者を送り込んでるんだぜ
何でそんな長距離搬送するんや?

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:48:11.25ID:ZB2jpUbI0
路上コロ死した場合は山下公園に遺棄されるらしい(デマ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:48:11.50ID:YElDP+Ko0
県内のスポーツセンター・体育館にベッドを並べて軽症者を収容したら解決するだろう
1施設につき医療従事者数人で十分管理できる

さらに行動変容を促すアピールが必要なら横浜アリーナをコロナ収容施設にあてるとかいろいろ策がある

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:48:38.63ID:LH6/1lcB0
>>61
並ぶのは棺桶だけどね

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:49:20.34ID:/8eph3eM0
>>2
OhYes…

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:50:25.98ID:7ET0ngME0
>>23
道徳心の欠如がすごい

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:50:31.35ID:LH6/1lcB0
>>64
横浜アリーナはじめ県内の施設はイベントのスケジュールで埋まっている

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:50:37.79ID:qwZ5AQv90
>>41
東京はこんな酷い状況でもあまり騒がないし何か余裕があるよね
全ての自宅療養者へのケアがまだしっかりできてるのか既に行き詰まってなす統べなしになってるのかわからないけど

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:51:44.13ID:lmf8bmEC0
>>68
中止になってんだから別によくね

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:52:18.00ID:tBXDVhgK0
一人暮らしの若者は感染しないようにした方が良さそう
発症から7日目、早いと6日目に発作が来て一気に逝く場合があるとか
それこそ連絡さえ出来なくなるんだろうな…

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:53:44.96ID:LH6/1lcB0
>>69
都内の某医療関係と取り引きしてるがマジで収拾がつかない状態みたい
そこの担当者も11月以降4人も退職して代わってしまった

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:54:41.01ID:0XfR2faG0
東海大病院の周りなんか畑がたくさんあるからいくらでもテント張れるぞ

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:55:30.62ID:iNpnuXTw0
>>68
横浜市立横浜武道館がスケジュールからになってるので万が一の時はここになるかも

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:56:12.31ID:twDGEhSH0
>>63
そのまま海に落とした方が…以下自粛

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:56:37.77ID:LH6/1lcB0
>>73
医師も看護師も足りねーし施設いくら作った所で意味無し
まじで詰んでるんだわ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:57:15.32ID:5QIGVK9r0
自宅療養とは、市販薬と根性による治療

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:57:41.57ID:YElDP+Ko0
>>70
そそ、横浜アリーナが平常に戻るように若者を自粛させる狙いがる

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:58:56.69ID:NJR/pGPJ0
神奈川県民は都内に来ないでね^ ^
路上禁煙にいち早く取り組んだ神奈川なんだから分かるよね?^ ^

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 10:59:51.10ID:1iEK/JI20
>>35
飽きたどころか30年前から言われてるよ

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:00:33.77ID:1iEK/JI20
>>56
各自治体は調整者数出してるよー

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:01:49.11ID:kqwwBWey0
食事は持ってきてくれるの?
来てくれないなら、感染してても無理して買い出しに行くしかないんだが

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:02:01.55ID:rCBCcoaK0
コロナに限らずは病気の蔓延は革命的出来事である

貧乏人←インフルワクチンを打たないくらい不衛生だがコロナで気をつけて死亡率ダウン

金持ち←普段から気を付けてるのでコロナで死亡率アップ

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:02:03.06ID:XNSSi4nQ0
関東はみな感染済みだろう

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:02:32.85ID:/7TxOyzm0
>>1
横浜市長は帯状疱疹程度で入院できるのに?
あ〜!超高額な特別室か

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:05:13.21ID:SZR4NBZa0
>>82
東京都は待機や隔離勢の世話はもうしないから買い出しは各自勝手にやれと
お達しが出てたはず

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:05:19.95ID:vfnPFgVw0
神奈川で5千人なら東京じゃすでに3倍ぐらいが自宅療養なのかな

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:07:34.39ID:s3y5nu/r0
>>42
病気は仕方ないが公務できないなら代役たてるなり
しないとダメだろう

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:09:09.16ID:gY1BDMQn0
特措法に基づいて、コロナを受け入れていない病院に受け入れるよう要請&指示しろよ
あるいは神奈川県の公立病院を丸々コロナ専門病院にするか
とにかくやれることは全てやろう

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:09:29.44ID:fHwNOGBo0
全員で、開催するならみんな辞めると抗議しろよ。
そうすれば流石に開かないだろ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:10:27.85ID:qabLBNHR0
>>1
神奈川県警「面倒な死体があった時は・・・」

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:10:41.04ID:fHwNOGBo0
>>90だけど、>>22へのレスね。

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:11:53.74ID:twDGEhSH0
>>88
職務執行代理はあらかじめ決められている

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:14:35.52ID:BStEkmCp0
横浜アリーナを使え

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:15:02.14ID:h2TLrPMz0
パルスオキシメーター普通に買えると思ったら怪しい中華製ばっかやん…つうか2、3万するやつがボッタではない普通のパルスオキシメーターなんかい?

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:16:02.89ID:x3Pc8hWq0
でも入力ミスとか連携ミスで死んじゃうんでしょ
高齢者だけ集めて治療してるふりして放置せいよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:16:38.52ID:a/rIPblj0
だからさ、民間クリニックとか赤字なら全員ホテルに入れて民間クリニックの医師に担当させたらいいんだよ

俺でも自宅待機なら2日に一回は飯買いにでるぞ

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:16:44.99ID:KAdAl1K70
自宅療養者に、イベルメクチン・亜鉛・ビタミンD・バイアスピリンを配れよ

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:16:47.14ID:gY1BDMQn0
医療従事者も腹をくくって専門外かもしれないがコロナ患者をみるしかない
特に公立病院は率先してやるべき
県民の命を守れ

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:17:58.02ID:tjW/HGQu0
>>95
自分で作れ。 秋月に売ってる東芝のセンサーとサイプレスマイコンですぐにできるぞ。

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:18:16.41ID:TBDMS6dN0
神奈川らしいなw
神奈川のほとんどは,関東の土人+田舎者が東京に住めなかったのにおしゃれ気取り で出来ているからな

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:19:19.62ID:+RuQwz8t0
出歩いて勝手に感染してんだから自己責任だろ。
家で寝てろ。
家族に感染する?それが分かってて何で出歩いてんだ?

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:20:07.24ID:oMC63V8F0
>>1
ダイプリチャーターして全員放り込んどきゃいいよね
陽性同士だからゾーン分けも要らないし
クルーズ船いっぱい余ってるから格安で借りられるでしょ

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:20:22.66ID:a/rIPblj0
パルスオキシメーターとか病気のやつでも怪しいわ
普段から95%しかなくてうとうとしたら90%切ってピーピー音出て正しいなら死んでますね

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:20:40.34ID:TBDMS6dN0
神奈川県警にチェックさせたら自殺の件数が跳ね上がるだけで済むからセーフ
まめな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:23:17.36ID:J7SxhtNc0
そりゃ隣接する静岡の奴らもお断りするわな

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:24:14.51ID:dm6106z10
アビガンを1週間分渡して自宅に閉じ込めればいいだろ。

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:25:12.08ID:bqkru74t0
>>26
16号の星川辺りのラーメン屋外に長蛇の列だもんねw

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:27:26.27ID:P7VU9Ma60
男も女も禿げだらけ

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:28:09.76ID:wrp+qd9Z0
コロナとか感染者が周りにいない人がほとんどで他人事だからいくらテレビやネットでも煽っても効果がない
百聞は一見にしかずでそこら辺にぶっ倒れてるのがたくさんいるような状態にならないと理解するのは難しいよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:32:06.30ID:49258koD0
>>16
神奈川県庁のコロナ対策室は機能してるのか?

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:32:34.63ID:LH6/1lcB0
>>90
そんな事したら失業して自分達の首絞めるだけだからなあ・・
早めに社長を酔い潰して二次会は無くなる様に皆で計画中だわ

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:32:57.56ID:P7acv/8h0
印象として神奈川県知事は凡庸過ぎて落第。

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:33:59.34ID:ynv8LX1W0
>>1
はよやれアホウ

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:35:28.85ID:bGGd+VJh0
未だに手順とか基準とかろくに明示されてないのはなんでなの?
自分で調べないと分からないってのもなあ

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:36:06.79ID:zICZNwSh0
いかにも急に増えたように誤解させる記事

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:45:59.12ID:Wpvj8iX80
パルスを手にいれた

電話→つながらない
救急車→つかまらない
受入病院→3時間でみつかる
ベッド→順番待ち
呼吸器→トリアージ

GAME OVER

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:50:37.24ID:750muKTv0
施設作るよりまず医療従事者を集めることが先決だろ
70万人の潜在看護師引っ張りだして来いよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 11:57:07.08ID:htL+xR3V0
>>1
アホかよ。
容体が急変させたらヤバい高齢者は全て療養ホテルに入れて、他県のように医師会の看護師を常駐させて容体管理させろよ。
目新しいことやる前に先ずは他県で当たり前のことを出来るようにしろよ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:00:44.81ID:LH6/1lcB0
>>117
まあ滅びの呪文だしなw

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:24:30.75ID:SymDzBKx0
結局、病院なんて使えない。


ヤブドモに保険を使わせる意味なんてないんだよ


ヤブドモは大きな病院が機能するためのお金を盗んでいるだけ

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:25:21.51ID:SymDzBKx0
>>118
老人屠殺が先だな

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:31:48.89ID:Ss95nffO0
感染が少し落ち着いてた時に政府は何をやっとってん
今頃やるとか遅すぎやろ
ある程度の事を想定して先にできたやろ

しょうもない利権の為に動く事は早いくせに

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:34:28.25ID:ZQY4qfSN0
コロナファイターズはどうしたんだよ

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:38:09.16ID:VDdkWnGc0
>>119
まずは成人式を行いますって県に何を期待してんだよw

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:49:44.71ID:sxPsuNw90
>>86
検査となったら陽性に備えて買い置きしておけばいいだけ
ネットスーパーも使える
そもそも災害時に備えて一週間程度の備蓄がないのは知性の欠如だ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 12:51:29.98ID:sxPsuNw90
>>119
年齢や基礎疾患の有無だけで入院させていたからこうなったんだよ
入院加療が必要ないなら自宅でいいから急変時の対応を整えるのが急務だよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:19:46.26ID:ZEmaN00H0
静岡の変異種の人は県外へ出かけてもらってきたんだっけ?、まさか

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:27:32.07ID:ZEmaN00H0
感染した家にドローンで食糧を届けて
問診票書いて貰ったらまたドローンで病院に送り返してもらえばいいのでは?
伝書バト診療

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:28:48.54ID:gV5esER10
>>124
転職したんだろ、コロナ側に

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:29:30.82ID:gV5esER10
>>119
あ?黒岩が当たり前のことを当たり前にできると思ってんのか?

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:30:32.67ID:ZjIKVIiN0
なんだ、医療崩壊が近いなんてのは真っ赤なウソじゃん

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:33:14.59ID:1mYCr5kJ0
もうみんな自宅療養でいいよ
死んだのは寿命って思え

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:33:31.69ID:1mYCr5kJ0
人工呼吸器に頼るな

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:33:34.69ID:oqVDMRq00
かかっても出歩くなんて輩がいるんだから
感染者は額に「コロナ」みたいな判押せや

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:40:42.16ID:iDIbmMPL0
あれれ?今は終息モードなんだよな?

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:43:25.19ID:iDIbmMPL0
>>132
医療崩壊の危機ってずっと前から言ってるのに全然崩壊しないね。たった1人だけ救急車でたらい回しにされただけなのにそれが全てみたいな報道してるし、大げさなんだよな。

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:43:57.37ID:0D7Lsv1A0
>>1
容体急変のリスクが高い「ハイリスク者」は年齢を問わず、重点的に見守る。

見守るだけで、特に何もしないんでしょw

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:45:32.78ID:0D7Lsv1A0
>>118
通常医療どうすんだよカス(笑)

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:47:46.98ID:16qifg8d0
自宅療養者はあの世行きの列車に乗る

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:48:24.57ID:3Qanlf+e0
寝てたら治るんやろ

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:49:14.63ID:ekCCo8FX0
おれ46で若い方だと思ってたけどリスク組なんだな…

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:54:53.36ID:qabLBNHR0
>>103
>>1
>ダイプリチャーターして全員放り込んどきゃいいよね
>陽性同士だからゾーン分けも要らないし
>クルーズ船いっぱい余ってるから格安で借りられるでしょ

(横浜港で氷川丸がアップを始めました)

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:44:56.13ID:Zf9bObpe0
神奈川県は乞食
https://ok-corporation.jp/news/entry-994.html

民間にたかる前に公務員給与から出せよ

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:45:37.54ID:LLuuvBNR0
成人式ー! 林は退院即辞職で

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 17:35:35.16ID:oNk2ESPn0
ここにいるのはハイリスク組ばかりだよね
イキテコソ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:56:43.34ID:ab+oM5Qg0
この様子だと5000人があっという間に1万人になる
外出禁止令だすべき時期に来ていると思うわ

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:33:27.52ID:MrQZRjjN0
東京よりも神奈川やばいな

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:35:06.84ID:Me6w/GD10
神奈川は早くワクチン射て
重症化すると死ぬような苦しみらしいぞ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:37:26.35ID:M6CCZdjd0
NHK 首都圏ネットワーク 1/19
神奈川県
濃厚接触者の調査縮小
会食や企業内で
感染者が出ても
原則 調査行わず
---
神奈川 自費でPCR検査の動き 広がる
病院 “増加に対応が・・・”
---
自費で検査
先月 1カ月間
約130人
 ↓ 4.8倍のペース
今月 4日〜きのう
320人余
---
会社から多いと100名単位で
申し込みがあったり
陽性者が出た場合フロア全員を検査してほしいとか
そういった依頼がかなり増えている
---
“保健所からの連絡ないと濃厚接触者が特定できない”
“従業員に自費でPCR検査 どこへ行けば?”
保健所からの具体的な指示ないと
従業員を休ませるか判断に迷うケースも
中小 小規模事業者にとって営業・経済活動が
滞ってしまい ダメージは非常に大きい
今後の対応などを指示してもらえるような
簡単なマニュアルができるなら
保健所の業務の軽減にも
つながるのではないか
---
自己負担でPCR検査 今後 広がる可能性も
首都圏では東京都・埼玉県・千葉県も
国に対して保健所の調査の
簡略化の方法を示すよう求める
---
保健所は業務がひっ迫し
濃厚接触者の調査までできにくいのが現状だ
企業に対応をお願いするのもしかたがない
濃厚接触者をどうやって調査するかという
職場向けのマニュアルを国・自治体が早くつくる必要
企業が行う検査費用をできるだけ財政的な支援
国・自治体がおこなう体制をつくってほしい

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 20:38:48.31ID:2P56qxRc0
国に逆らいたいためだけに成人式なんてやるから
健康な若者が集まってまき散らしたら広がるって
ずーーーーーーーーーーっと言われてたのにな

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 21:04:05.90ID:O+aqkKa00
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://figdyt.neonguru.net/vft/KhZA2288265.html


lud20210123152552
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611105050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】神奈川で自宅療養急増5千人 容体悪化者の救護所設置へ [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【パルスオキシメーター】「血中酸素測定器、使い方分からない」自宅療養の男性がデータ取らずに死亡 神奈川・相模原市 [孤高の旅人★]
自宅療養、食料や日用品は「自分で備蓄を」 神奈川・東京呼びかけ強化 感染急拡大で ★3 [蚤の市★]
自宅療養していた神奈川県内の60代感染者が死亡 基準満たすも入院せず [どどん★]
【かんぽ】元郵便局配達員を書類送検 神奈川、自宅に2万4千通「配達するのが面倒だった」
【神奈川】ウォークスルー検査場20カ所設置へ
東京は2日連続でコロナ感染者2千人超え 既に受け入れの余裕なし。なぜ五輪選手村を自宅療養者の施設に活用せず? [江ノ島★]
【感染症】風疹急増 厚労省が5都県に緊急通知「抗体検査を」東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知
【コロナ】 札幌市で自宅療養の40〜70代の男性4人死亡  容体急変、入院間に合わず [影のたけし軍団★]
自宅療養、食料や日用品は「自分で備蓄を」 神奈川・東京呼びかけ強化 感染急拡大で ★4 [蚤の市★]
コロナ禍で急増する「脱東京」 新幹線通勤で東京圏は拡大するのか? 埼玉・千葉・神奈川の3県では転入超過 [首都圏の虎★]
【アパート】首都圏でバブル?節税対策の新築急増でアパートの空室率が15年夏頃から急上昇・・・神奈川や千葉では空室率が35%超え
【なぜ、、、】 コロナで自宅療養の高齢者 自覚症状ないまま悪化するケースも 東京 [ベクトル空間★]
【コロナ】自宅療養可能と判断された男性6日後自宅で死亡してました(千葉) 軽症だと判断された女性10日後自宅で死亡してました(神奈川 [水星虫★]
【コロナ】自宅療養中などに21人死亡(2020年12月以降)…東京6人 京都3人 神奈川・千葉・栃木・大阪が2人 [ばーど★]
【お届けしますいいものを】自宅療養者が5万人を超える神奈川県、保存可能な食料8日分とトレパなどの日用品をセットにして希望貧者に [水星虫★]
神奈川県、自宅療養の軽症患者に「2週間経ったから検査なしでも陰性扱いでいいよ」→再発症、感染確認
【はれのひ閉鎖】神奈川県警が捜査本部を設置 詐欺視野に
【神奈川】元郵便局配達員を書類送検 自宅に2万4千通
警察扱い遺体のコロナ感染、1月急増132人 東京都が46人と最多。神奈川県19人、千葉県15人、大阪府10人 [首都圏の虎★]
川崎市環境審議会 太陽光設置義務化など市へ答申【神奈川】 [少考さん★]
東京都内で自宅療養者1160人搬送されず 症状悪化し救急搬送要請も、保健所の判断などで 今月16〜22日 [上級国民★]
【神奈川】コロナ陽性のおじ様、療養ホテルから電車とバスを乗り継いで無断外出 自宅に戻る [和三盆★]
【大学】東京or神奈川の大学? 19学部設置で日本一「東海大学」とはどのような大学なのか [七波羅探題★]
【医療崩壊】埼玉県、症状悪化で自宅療養からの搬送相次ぐ・・・病床が満床状態になり受け入れ困難 [ネトウヨ★]
【村岡新駅】東海道線新駅設置の村岡・深沢地区の土地区画整理、神奈川・黒岩知事「URに施行を要請」 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】約2千人が自宅療養 [みなみ★]
【地域】 小中校女子トイレに 生理用品設置 = 神奈川県大和市 [ベクトル空間★]
【コロナ】神奈川、2人感染 相模原中央病院に入院していた80代男性とその妻 病院が満床にて妻は自宅療養中
【大阪府】コロナ自宅療養で症状悪化、往診依頼急増・・・医師「若い年代の患者、特にワクチンを接種していない人が目立つ」 [クロケット★]
【コロナ】自宅療養者が食事の配達を希望すれば4日後くらいから届く神奈川県で、鎌倉市が空白の3日を埋める食料を届ける取り組み [水星虫★]
【バカなの?】神奈川県、軽症者の陰性検査せず2週間で自動隔離解除 30代女性が自宅療養解除後に再び感染確認 [みつを★]
【神奈川県】自宅療養患者は自身で健康観察へ [puriketu★]
【神奈川】自宅療養中に死亡 50代男性 かかった病気もなく... [どどん★]
神奈川県内の自宅療養者死亡 データ入力にミス [ひよこ★]
【神奈川県】自宅療養患者は自身で健康観察へ★2 [puriketu★]
【神奈川】20代男性が自宅療養中に死亡 横浜市 [ネトウヨ★]
【停電】さらに範囲拡がる 東京都足立区、神奈川県湯河原町、千葉 八街、静岡 湯河原で計3000戸余停電
【コロナ】軽症の男性が自宅療養中に死亡 またも神奈川で [首都圏の虎★]
神奈川・相模原市で新型コロナ自宅療養中の90代男性が死亡 [首都圏の虎★]
【速報】PCR検査を待っていた千葉60代男性、神奈川女性、それぞれ今月下旬に自宅で死亡していた [スタス★]
【新型コロナ】神奈川県に住む30代の女性、自宅療養解除後に再び感染確認 [かわる★]
自宅療養、食料や日用品は「自分で備蓄を」 神奈川・東京呼びかけ強化 感染急拡大で ★2 [蚤の市★]
【=感染者】自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認… [BFU★]
【東京都】路上でしゃがみこんでい男性が搬送され死亡 その後コロナ感染確認 自宅療養で容体急変2件 ★2 [ばーど★]
【悲報】神奈川・黒岩知事「テレビで橋下さんから『検査を省いて自主療養はどうか』という提案がありましたので検討している」 [スペル魔★]
【医療崩壊】自宅療養者、体調悪化で119番しても半数以上が病院に搬送できず 東京都 ★3 [ネトウヨ★]
【神奈川】コロナで自宅療養の50代男性死亡 肺炎による脳出血 [どどん★]
【速報】5ちゃん削除人、政権に都合の悪いスレを削除しまくり中 4日ルール、カビノマスク、埼玉自宅療養者死亡スレなど★12
女性警察官の自宅の浴室にカメラを設置し盗撮したとして県迷惑行為等防止条例違反などの罪で三島警察署の警部補を起訴 [バイト歴50年★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★4 [記憶たどり。★]
【神奈川】同居の両親を殺害容疑、55歳男を逮捕 神奈川県警 [爆笑ゴリラ★]
【速報】日本+38(神奈川21、東京5、埼玉5 etc) 新型コロナ [5/20] [ドルジ★]
【事件/神奈川】逃走図った共犯?8階から転落し重体 詐欺容疑で「かけ子」5人逮捕 [10/28]
【神奈川】路上で女性(18)を押し倒し、わいせつ行為 現金5000円奪った疑い 男(26)を逮捕 [ばーど★]
【フジロック】<訪問客>57.6%は東京から、次いで神奈川県が15.8%、地元は5%... [Egg★]
【神奈川】コロナワクチン接種回数別感染者死亡率、未接種1・42%、1回1・27%、2回0・97%、3回0・55%、4回0・33%、5回0・21%★4 [家カエル★]
【5/8】東京+1121 大阪+1021 愛知+575 兵庫+568 福岡+519 北海道+403 神奈川+303 埼玉+285 岡山+189 広島+181 ★2 [上級国民★]
【人口】神奈川県の人口920万人突破 ★4
【神奈川】謎の異臭、ついに菅総理の自宅に到達…関東大震災直前にも三浦半島で異臭 ★2 [ばーど★]
【神奈川県警】 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営していた開発者、利用者の投稿が原因で家宅捜索を受ける
【文春】「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
【神奈川】無症状で自宅療養終了10日後に死亡 40代男性 [ばーど★]
【登山】丹沢山系の尾根で女性(46)が滑落死 ガイド役男性(59)が安全管理怠ったか 書類送検へ 神奈川 [ばーど★]
【悲報】厚生労働省、自宅療養中に死亡した人の人数は「把握していない」 ★4 [ネトウヨ★]
【神奈川】JR東神奈川駅のホームで飛び降り、男性死亡 3万4千人に影響 横浜市
01:18:19 up 28 days, 2:21, 0 users, load average: 131.63, 130.64, 123.12

in 0.11625003814697 sec @0.11625003814697@0b7 on 021015