◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3 [雷★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611100189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★
2021/01/20(水) 08:49:49.80ID:CFe6ZyI79
トイレに閉じこもった容疑で逮捕 “鼻マスク”受験生を釈放
2021年1月19日 23時26分


今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。受験生は19日夜、釈放されました。
17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。

捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男性で別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。

駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。

受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと話していたということです。

受験生は、19日夜釈放され、警視庁は今後、任意で捜査を続け当時の詳しいいきさつを調べることにしています。
受験生「メガネが曇るからマスクずらした 失格はひどすぎる」

今月16日に行われた大学入学共通テストで、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わず会場のトイレに閉じこもったとして不退去の疑いで逮捕された49歳の男性受験生は、19日釈放されました。

受験生はNHKの取材に対して「メガネが曇るからマスクをずらしていた。曇らないように自分もなんとか頑張っていたし、試験官にも説明したのに失格はひどすぎる。トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012823461000.html

★1 :2021/01/20(水) 00:21:54.21

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611073458/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:50:24.64ID:u8AnNrDI0
お前が怖いわ。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:50:25.64ID:dmTBSInq0
10分毎に外と中の行き来でもしてたんか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:50:50.63ID:GBQS6/+E0
怖がったり不安だったりしたのは他の受験生だと思う
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:51:12.89ID:3dBOY1Di0
こういう人間が存在することが怖いわ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:51:19.16ID:badB54260
周りの受験生のほうが怖い思いしただろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:51:39.74ID:bX6v0Ck40
曇り対策しとけよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:51:45.05ID:XnV5+0eU0
試験管含め周囲の人間のほうがよっぽど怖かったと思うよ色々な意味で
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:51:59.14ID:yxk4bXoP0
こいつのせいで周りの受験生は大迷惑
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:09.73ID:GyErD9aC0
頭がおかしいのか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:11.50ID:9gxZieWu0
メガネを外すと言う選択肢はないのか
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:12.60ID:WdGR/4pn0
怖えのは周りだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:18.40ID:TsvDhpeZ0
確かに眼鏡曇る問題はある
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:33.39ID:jBleod4S0
>>1
言うことを素直に聞かない大人がいる方が周りの子供たち怖かっただろうよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:52:59.40ID:4Qw0oTEL0
そりゃ受験会場で暴れたら監督者も必死になるだろ
他の受験生いるわけだし
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:01.85ID:J27Z5zF30
マスクの付け方で失格になったわけじゃなく
試験監督の指示に従わなかったから失格になったんだ
論点ずらしはよくない
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:19.92ID:WFyP2gap0
それなら仕方ないな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:34.99ID:OSEkVzQc0
申告して別室
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:50.83ID:oFa2bMwm0
常識学ぶいい経験だろw
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:54.65ID:nOyLdkpx0
指示に従わなければ力ずくになるのは当たり前だろ
というか力ずくにならないと分かってるからこんな甘えたことが出来る
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:53:58.10ID:UQeSXAj70
>>1
力ずくで自分の主張を通そうとしたオマエが怖いわw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:54:02.47ID:X6CbtpDi0
警察「よわかった」
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:54:05.53ID:dIplecnw0
30年ぐらい引きこもりやってて、やっと決心して受験しようとおもって
巻き込まれたなら、人権侵害だな。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:54:22.02ID:vvl7oGP10
何を学びたくて受験してんのかどこかのメディアは聴いてくれ。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:54:35.23ID:ZK2CK+ns0
夜10時までトイレの個室に立て篭るやつの方が怖いんだが
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:07.98ID:mWn6C9rP0
マスクつけずに別室案内も拒否ってるから眼鏡が曇る云々関係ない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:33.47ID:KAgYlzXK0
池沼ボーダーだと
ガチ池沼の方が幸せだよなwww
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:40.47ID:DrQGlAQi0
問題読む前に空気読め
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:40.89ID:fVER1lmQ0
>>19
50年生きてきて常識ねえのかと
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:41.17ID:EgEQWrbY0
メガネ曇るのなんて室内入った最初だけだろし、雲ったらティッシュとかでふけ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:45.45ID:gfMc39ey0
いやメガネ曇りは別室で受験させるから移動しなさいと言う指示に従わなかった理由にはならないのだが。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:55:58.68ID:TXUJbEOj0
多分周りがあんたを怖がったと思う
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:08.42ID:U8UlgffWO
マスク拒否三人衆
ピーチの奥野淳也 東大院
堀江 東大
49歳受験生 東大?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:26.12ID:iTyOjEpl0
49は老眼はいってるからな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:27.63ID:1hvgpbIk0
次は他の受験生から損害賠償で提訴
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:29.26ID:v8Air3KR0
何だよ、ここに来てメディアがやたらウレタンマスクを悪者にしてるけど、不織布売れ残り凄いんやろ(笑)。布やウレタンは中小企業、不織布はメーカー製薬会社。テレビはスポンサーに忖度するのが本命。分かるな?町工場の作るレジ袋と一緒の構図なんや。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:37.76ID:pf/l3/Qi0
皆、お前の方を怖がってたよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:39.14ID:g1UruYHt0
反面教師か
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:44.84ID:F0m7AXZG0
マスク上部に、ティッシュを折り畳んで

塞げばメガネは曇らない
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:45.24ID:FlG2fCKE0
名前と顔写真はまだなのか?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:51.67ID:a2X8ONPi0
マスク曇るから→じゃあ何で別室受験を拒否したの?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:56:54.36ID:C3i7O4Fi0
俺が浪人してセンター試験受けたとき
試験官が俺の真横に来たときに試験官のケータイが鳴って
普通に喋り出した時も怖かったわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:09.64ID:KCRf8ZzO0
鼻マスク警察怖すぎだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:11.49ID:nAmkB8sx0
>>26
だよねぇ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:11.72ID:TsvDhpeZ0
老眼だと眼鏡曇るとつらいのはわかる
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:22.60ID:PZmdO7Mr0
全労働人口のうち


公務員  約 4%
上場会社 約10%
国公立大、一流私大(MARCH、南山、関関同立など) 10%


もちろん、この数字も女性や既婚者を入れてのことです。

士族、公務員、一流大卒、上場会社員というのは、
女性の皆さんが思っておられるより、ずっと少ないのが現実なのです。

さらに、
こういった男性には、女性からのお見合い申込みが殺到することになりますので、
確率の問題でいうと、どうしても、お見合い出来る可能性が低くなってしまいます。

こういった男性だけに固執すると、結婚が難しくなってしまうことは否めません。

そこで、
理想としては、士族、公務員、一流大卒、上場会社員の男性を選び、
一方で、もう少し現実的な相手も選んでいければ、
素敵なパートナーと出会える機会も広がってくると思います。

https://www.marriage-chance.com/c-kore/k3
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:22.94ID:p5nJ3UpM0
知的障害者なんだろうなぁ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:40.59ID:PESlaq500
眼鏡が曇るとの理由だが、席に着いて答案用紙と目の距離は30cm程度しか無い筈
警察はこいつの視力検査をしたのか?
よほどのど近眼でも無い限り、30cmの距離なら眼鏡無しでも答案用紙は読めるだろう
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:44.39ID:X9Ft7JPl0
鼻までマスクして、マスクに鉛筆で、鼻の穴の部分に、
穴をあければ解決できたはず。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:49.36ID:rXaNlws70
>>41
一人で受験は寂しいから
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:50.28ID:oyMr6P0K0
とことんケンマくん
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:55.13ID:FRDGscfb0
キチガイこわいよー
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:55.39ID:rriN+Iys0
>>41
別室行き=不合格ととらえたからじゃないか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:58.76ID:KAgYlzXK0
>>42
試験官とか学生バイトだからな
馬鹿も多い
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:57:59.72ID:g1UruYHt0
この説明に納得する人おるの
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:01.13ID:FpcUICKD0
49だと老眼の問題もあるね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:09.82ID:O1Gp7FHa0
発達障害おじさん
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:16.21ID:3z2M8JdW0
受験生49歳でマスク注意されトイレに立てこもり
最後は怖かったってw

どう考えてもお前が怖いよw目すら合わせたくないほど怖いわw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:22.71ID:08dOt8lH0
>>2
これな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:24.35ID:jVkSq5gy0
ただあなたの優しさが…
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:40.81ID:oyMr6P0K0
嘘つき
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:44.91ID:yEVD3Hsm0
完全に意図的だな。ピーチのやつと同じか、どこかのプロ市民組織の者だ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:58:58.90ID:qKgYLLXm0
>>53
元々別室受験が可能なのに何を言ってんだ?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:00.30ID:xb7EPLXM0
お前の自己満足のために人生が掛かってる受験生の邪魔をするな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:00.94ID:/iSyNyyW0
俺も車の運転する時はマスクしない
映画館でも電気消えたら外す

眼鏡かけるから
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:15.53ID:gxemnc6z0
>>2
評価する
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:19.20ID:8SMBxHBq0
申告して別室で受験すればいいだけ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:26.79ID:T3GKL8Ek0
話しも聞かず
閉じ籠るとか
50歳の人間のやることじゃねぇな(´・ω・`)
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:35.57ID:tI/mK3BR0
49歳男「怖かった(´;ω;`)」
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:37.41ID:F0m7AXZG0
マスクをしてメガネが曇るなら、

普通にググれば、曇らない方法が

いくらでも紹介されてる

日頃からマスクしてないんだろ

このバカは
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:40.15ID:IO3IAoUD0
>>1
脅迫性神経障害は他人が自分に危害を加えるのではないかという妄想を持つものらしいね。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:44.10ID:KAxPD7wv0
上級国民なら逮捕されなかったのに残念っ!
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:55.10ID:p5nJ3UpM0
>>45
曇らないようにする対策なんていくらでもあるし
本気で受験に挑むなら準備しないわけないでしょ
頭おかしいの?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 08:59:58.12ID:yEVD3Hsm0
むかしは、こういうの大和川病院や京都双岡病院に警察が
連れて行ってくれたんだけどね
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:13.11ID:mzm+U4RA0
ノマスク教のうざったさと言ったらもうね
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:23.66ID:3za1VIXz0
そもそも日本はマスク着用の義務化がされてない。
にも拘らず勝手に法を作り権力を振りかざした試験管の行為が差別主義者そのもの。
こんな行為は日本人にはできないな。大学にチョンが多いのはそういうことなんだろう。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:24.81ID:JATve3Fu0
>>19
49歳児・・・
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:28.73ID:/iSyNyyW0
49だと近眼だろうな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:37.54ID:PESlaq500
こいつを取調室の席に座らせて、眼鏡なし(取り調べでは私物は持ち込め無い筈だ)の状態で
こいつに「君の権利書だ、読め」と渡して、読めるか試して見るがいい
読めたら眼鏡は不要って事になる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:58.55ID:XnV5+0eU0
>>23
そんな一大発起での受験なら尚更ルールを理解してから受けないとw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:00:58.92ID:0hmq/UoE0
アスペだろ、それだけ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:01.03ID:kCWxxxJW0
こいつのせいで、他の受験生が移動させられたんだろ。
ほんと迷惑
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:01.06ID:qKgYLLXm0
警察はこのオッサンを外に出しちゃいけなかった
どこかの国みたいに被害者ヅラして暴れ続けるぞ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:01.66ID:6GFmGiUa0
>>1
【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」
へ〜
コロナはただの風邪厨の
炎上系ユーチューバー、ホリエモン、立花、平塚、よしりん、へずまりゅうや
炎上系コメンテーター、橋下、太田、たけし、古市、三浦、デヴィ第三夫人やらは
動画再生数投げ銭稼ぎや視聴率稼ぎのためにネタにして同情してくれるだろ。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:03.61ID:rhbE7VPl0
教室の移動拒否したのは何なのよ
屁理屈ばっかいってんじゃねぇぞ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:06.06ID:FpcUICKD0
>>70
普段家にいる分には曇らない
寒い所に行くと曇る
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:08.27ID:yEVD3Hsm0
他の受験生は、実力の9割くらいしか発揮できなかっただろ。
数物の細かい計算中に「教室移動」とかありえんだろ。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:09.88ID:zsRahnHP0
>「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」

ルールが間違っていて、自分が正しい。本来の意味での確信犯かな。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:15.95ID:5VJDEgKc0
老害パヨクの末路
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:20.45ID:C0nc9bjg0
よく喋る鼻マスクマンだな
どっかのマスク拒否組織から送られてきてるんだろな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:31.55ID:cWpYBsvc0
でも時に素晴らしい夜もあった
逮捕もあった
どうしようもない(鼻マスクガイジ)
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:33.70ID:8SNXQEtH0
NHK大河徳川松本潤の葵の御紋は葵つかさになるのか
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:40.95ID:sevgEuU80
新喜劇のギャグかよw
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:42.63ID:BUSCqBpw0
未知やすえのネタ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:47.37ID:nOyLdkpx0
もしアメリカみたいに警察が無慈悲で「はい、出てこないなら撃ちまーすとか言ったら」
慌てて出てくるタイプのチキン
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:02.55ID:X9Ft7JPl0
>>54
大学の先生だよ バカが多いのは事実だけど
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:04.69ID:z50BMtfp0
>>1
自分の息が臭すぎるから鼻出してたんだろトイレに立てこもっても力ずくで解決するのは当たり前だろさっさと帰れよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:06.40ID:uyb3bFSH0
受験生はNHKの取材に対して「メガネが曇るからマスクをずらしていた。曇らないように自分もなんとか頑張っていたし、試験官にも説明したのに失格はひどすぎる。トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ」と話していました。

おまえが怖い
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:16.18ID:3z2M8JdW0
>>82
マジで?最悪じゃねえか
どうしようもねえ糞爺だな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:31.48ID:xFXw+ZhO0
視力0.06くらいだけど、20センチくらい近付けないと見えないが
メガネなしでもペーパーテストは出来なくもない
というか俺もこの人と同じ49歳だけど、老眼でもあるからむしろ眼鏡外したほうが見える
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:33.67ID:gxemnc6z0
身元引受人は茂木だったのか
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:02:40.59ID:zsRahnHP0
「怖かった」
吉本新喜劇なら、全員がコケるやつ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:03.92ID:KtsH1kAS0
可哀想に、ただのアスペおっさんだろ
異様だったからただ排除したかっただけだろ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:05.58ID:PESlaq500
俺も視力は0.1以下の眼鏡人間だし、老眼や乱視も入っているが、手元の本を読むときは眼鏡外すぞ
無くても読めるからな、文字がぼやけるのは50cm以上だ、だから、こいつも視力検査をまずすべきだ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:08.56ID:bFtyTz8h0
石田ゆり子も若村麻由美も天海祐希もみんな老眼なんだろうな 萌えるな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:12.95ID:kPiA2zVN0
ウソっ、釈放?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:25.39ID:8XawynwC0
>>36
チャイナが不織布の売れ残りを捌きたいんだろうね
ポンコツ検査キットを捌きたい時も世論を煽ってた
同じ感じで煽ってホイホイ乗せられたヤツが騒いでた
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:40.61ID:mfeackhy0
「ん?  どうしたんだい? 
何が怖かったのか
おじさんに言ってごらん。
おじさん怒らないからね。」


    52歳 男性
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:03:43.91ID:RfwEAkkt0
反政府主義がこじれて
精神疾患を発病したんだろう
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:03.28ID:3za1VIXz0
ウレタンマスク着用者には何も言わなかった時点で、試験管の無知蒙昧さがよくわかるよな。
マスク云々語るなら不織布以外は効果ないってのは小学生でも理解してるぞ。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:06.61ID:4BL4QLj+0
…怖かった
※内心(あぁ楽しかったw)
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:18.62ID:jBleod4S0
受験、下痢になりやすい人は食事に気をつけるとか薬を用意しとくとかするだろ
メガネならこの日までに曇らないマスク探しておくとかするだろ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:24.76ID:2KYtDQs40
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
678272784346
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:28.01ID:nOyLdkpx0
トイレの中で必死でスマホで検索してたんだろうな
自分が罪に問われるのかとか言い訳になりそうなこととか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:28.42ID:qKgYLLXm0
>>76
資格試験とかも受けたことないのか?
今だとルールにマスクの着用が記載されたりしてるしそもそも受験時のルールに従えない奴は不合格なんですわ
ルールは義務で無いとかほざくならスマホ見ながら試験もOKになるぞ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:38.41ID:1jCn5bN50
そこまで神経質になるなら今ちまたで言われてるような公共の場でのマスクの質にもこだわったのかって話。あほくさ。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:04:39.15ID:EFTimn5s0
散々やらかして怖かったwww

吉本新喜劇の未知やすえ姉さんのネタみたいなやつだな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:03.58ID:DniN4Dvw0
>>2
2で終わってたわ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:09.50ID:L+4UqxBo0
49才は職業何なんだろう
警備員かな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:14.41ID:3z2M8JdW0
老い先短い爺が将来ある若い子の邪魔してどうすんだよクソボケが
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:18.78ID:X6ybvKqN0
「別室に移動してください」すら従わなかったのは理由になんねーよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:28.10ID:yEVD3Hsm0
>>109
不当な上級利権を倒すはずが、一般庶民標的のトロリストだからな
死者が出なかったとはいえ、秋葉の加藤や宅間、植松と構造は変わらんよ。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:36.01ID:aUBHm8BV0
おめーが怖いわ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:46.68ID:3za1VIXz0
>>106
事件性が無いどころか大学側の差別的な排除が原因だろ。
訴えたら大学負けるぞ。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:55.60ID:byNMKL+t0
他の受験生はマスクでテストを経験していた。
この人はそういう機会がなかったから、
準備ができなかったのだろう。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:05:59.65ID:xFXw+ZhO0
多分、ウレタンマスクだったら曇らないんだろうな
不織布でもいろいろあるんだろうが、だいたいあまり通気しないから
マスクの隙間から息が排出されてそれが眼鏡を曇らせる
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:00.85ID:X6ybvKqN0
>>119
あるいは自宅常駐ネット監視員(無報酬)かもなあ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:01.25ID:NI8KVnsb0
そう言えば逆に鼻にマスクつけてた騒動起こしたのがいたよな
あいつなんて言ったっけ?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:05.77ID:DniN4Dvw0
無職の高卒はガイジ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:10.28ID:WzNCh/Mb0
マスクは眼鏡が曇るぐらい呼気が上に噴き出す
密着してる満員電車だと全く意味ないよな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:18.47ID:UQeSXAj70
>>73
メガネの曇り止めも売っているし、マスクの装着方法に工夫を凝らすとか選択肢が他にもあるのに、鼻を出す選択を選ぶのは無いわねw
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:19.72ID:08dOt8lH0
>>128
なんだそれwwwwwwww
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:22.96ID:FpcUICKD0
>>112
普段は鼻マスクでしのいでたんじゃない
普通は注意されないだろうな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:24.08ID:oiDB81wu0
今まで何やってきたんだ?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:46.94ID:X6ybvKqN0
>>124
ぜひ訴えてみてくださいな。
試験管側の姿勢は何も間違ってないよ。
6回の注意、別室への移動指示。

どうぞどうぞ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:06:51.53ID:0RdU/F7J0
>>36
ウレタンマスクも不織布だよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:07.40ID:yS/Ut5Q70
>>110
何が効果的かなんて問題じゃないんだよ
試験会場によっては鼻出しマスクを注意されなかったなんて話もあるし
重要なのはその試験会場においてのルールは試験官であること
その場の試験官がダメといったらダメ
もしそれが明らかに人権侵害であれば後で訴えるなりすればいいだけ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:09.21ID:TflVljQg0
トイレ立てこもりならトイレで警棒でボッコボコにすれば良かったのに。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:13.31ID:rDox14if0
きっと裁判費用出してくれる人がいるよ
堀江さん茂木さん
頑張れー
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:28.70ID:rOiBUYmU0
発達障害だろ
受験より治療しろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:53.10ID:PESlaq500
>>106
釈放=無罪放免では無いよ
逃亡の恐れ無しとなったら在宅起訴が普通だから

ただまあ、こいつの場合、社会的制裁は受けたとして、不起訴、厳重注意で済ますかもしれないけどね
物理的な損害は与えてないから

後は、こいつの周囲にいた受験生の親(かつ子供が不合格になった人)が「この人の騒ぎのおかげで
子供は試験に集中出来ず不合格になった」として民事訴訟を起こして、金銭的に追い詰めるのが吉。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:07:55.90ID:FpcUICKD0
>>131
今まで注意されなかったんじゃないの
喫茶店なんかマスク外してる人も多いし鼻マスクくらいで注意はされない
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:02.01ID:6P2hdd9A0
49歳、どうやって暮らしてんの?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:12.01ID:qKgYLLXm0
>>135
注意する試験官をスマホで撮影してるからそれもアウトだわ
そもそも試験ではスマホの電源切らなくちゃいけないので
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:14.51ID:CxSGfMCe0
コンタクトして行けば良かっただけ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:30.96ID:7/M6ne0U0
ネトウヨはマジで自分の意見を世間に認めて欲しい欲求で他人に迷惑かけすぎ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:41.41ID:RN7iMQ2z0
>>106
そもそも大した問題起こしてないしなこいつ
色々問題起こしてるけど
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:42.29ID:3za1VIXz0
>>115
コロナで自粛推奨されてるのにわざわざ資格を受けに行くのは君ぐらいじゃない?
とっくの昔に普通免許取得済みだし、解雇されて資格が必要に迫られるような連中でもない限り普通に仕事してるけど。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:08:51.68ID:vwNjYsDm0
花田氏(49歳)はファシズムを体験した
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:10.03ID:X9Ft7JPl0
>>135
大間違いだよ 1回目で注意 それを本部に連絡
指示を待つ。指示により2回目で退席させる。
マニュアル通りやらなかったから大騒ぎになった。
責任は試験管にあり。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:24.37ID:z50BMtfp0
試験官の指示に従えって言われなかったのか49歳がお客様気分で受験なんかすんなあそこは戦場だ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:24.70ID:5VUyKZuu0
普通に無職だろ。受験生とか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:26.54ID:LcfCr+tb0
>>13
無い暖かい室内ではそうそう曇らない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:33.38ID:Ge/GHaTZ0
警察が動いたのは立て籠もったからで、マスクとは関係ない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:35.63ID:0/x6TUOK0
>>25
自閉症なんだろうか?

メガネクリンビューとかでもダメか?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:38.73ID:8SMBxHBq0
眼鏡に曇り止め塗るとかコンタクトにするとか
曇りにくいマスクをするとか
方法はいくらでもある
申請すれば別室だって用意されてる
自分がきちんと対策もせず権利だけを主張して周囲に迷惑をかける最悪な人間なだけじやん
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:56.05ID:Ge/GHaTZ0
他のメガネ受験生はどうしてたの?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:09:58.53ID:uvGhB8lo0
メガネ曇っちゃった
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:10.92ID:OfyNZTQv0
衆愚の同調圧力に公務員警察も介入か
中共支配の中国を笑えないな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:14.07ID:hyzU6cIv0
49歳で大学入学共通テストを受けることになった詳しいいきさつも調べてくれ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:14.38ID:yEVD3Hsm0
>>106
タモリさんは偉大w
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:15.44ID:mkzD0uab0
怖かったって被害者ぶるとか左翼かよ
他の受験生のが怖かったろ実力出せないし
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:41.87ID:R2Zqcudu0
精神年齢が他の受験生以下だな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:47.88ID:C1BzMXCa0
>>128
変なマスクの付け方っていうとノエル?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:52.32ID:zXoS/ZEX0
室温で眼鏡は曇らないだろ
それじゃあ眼鏡のサラリーマンは仕事にならない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:52.56ID:46vlSP2k0
コロナは副作用でいろんなもの炙り出すな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:10:55.06ID:xFXw+ZhO0
受験手続だって結構面倒くさいだろうし
わざわざ受験しに来てるからやる気はあったと思う
歳も歳だから自分の判断で問題ないだろうと確信してしまったんだろうな
これくらいの歳になると頭硬いし、おそらく試験会場でも自分が一番年長だろうし
それがこういう態度に繋がったと思う
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:04.97ID:zsRahnHP0
我慢強い試験官だったようだし、曇り止めくらいは貸してくれただろうね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:05.38ID:lUgGQ/zS0
この社会不適合者の実名ご尊顔住所所属機関の晒しまだ?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:10.04ID:3miP0fZs0
だろうな(笑)
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:15.34ID:PNfPZxXE0
氷河期気持ち悪すぎる
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:19.70ID:byNMKL+t0
他の受験生は対策を立てていた。
この人は立ててなかった。

それだけのことだ。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:35.54ID:RN7iMQ2z0
そもそも室内にずっといたらメガネが曇らないでしょ
寒い室内ならともかくそうでもないわけだし
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:38.72ID:koqlA7kC0
別室受験を断ってる。

つまり、「ほかの受験者への妨害が目的」
マスクどうこうは実際関係ない。言い訳。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:43.02ID:Fb6dNLuM0
こいつの存在が怖い
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:48.07ID:FpcUICKD0
>>156
この人の主張からすると普段から鼻マスクでしのいでいたのだろう
鼻マスクだからと言っていい大人に注意する人はあまりいないと思う
高校生なら教室で先生から注意されたかもしれないけど
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:52.53ID:7UDeFeEC0
>試験官に説明したのに

試験官、マスク出来ないなら別室でやれると説明しとるやん
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:54.66ID:NI8KVnsb0
>>159
だったら同調して試験受けなきゃいいのに
問題は終わったら公開されるんだし自宅とかで好きなだけ問題解けばいい
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:11:57.79ID:ZvgI3LrQ0
ドタマかち割って脳みそチューチュー吸うたろかーからの
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:08.63ID:5E/PEmJt0
>>171
氷河期じゃねえ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:14.57ID:X9Ft7JPl0
>>106
裁判所に対する勾留請求が認められなかったみたい。
裁判官もバカかと思ったんじゃね。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:17.10ID:kGVE5mzs0
やすえ姐さんのネタかな?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:21.52ID:wpiebZdC0
今頃、試験実施委員長は学長に呼び出されて徹底的に叱責されてるだろうなw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:24.75ID:Ge/GHaTZ0
逆らったお陰で失格、全科目0点以下の扱いだよ
メガネ外すなりして解いたほうが良かったね
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:26.01ID:+5xurTpA0
>>124
・マスク着用出来ない人向けの方法が受験要項にあった
・当日は6回もの猶予があり、別室受験の提案もあった
試験開催側が負ける要素が見当たらないわ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:30.39ID:yEVD3Hsm0
>>174
テロリストだな。似非左翼だろう。
毎日が確信をついていない時点でお察しだ。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:35.56ID:Rinke0Jb0
これからはコンタクトにしろ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:36.62ID:z50BMtfp0
しかしこの手の奴らは取材になると饒舌に喋るな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:38.64ID:ZjhpPj1s0
こいつもピーチ臭がするわ
死刑でおK
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:38.98ID:XmTqfpIv0
ちょっとワロタ
呼気がもろにメガネに当たるから屋外だとめっちゃ曇るんだよな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:53.82ID:46vlSP2k0
>>183
なんで?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:59.18ID:DniN4Dvw0
正しい身元が分かっていて、他者に危害を加える恐れが無い場合とか
弁護士が身受けで来ればすんなり釈放されるよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:05.94ID:5E/PEmJt0
自分の感染対策はちゃんとしてる!って言い張るんだろ
西村が国民の感染対策の緩みを指摘すると発狂してたパヨクみたいだね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:11.96ID:H8md3jhx0
怖いのは周辺住民
住んでる町だけでも公表してほしい
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:12.16ID:yuoXkmKs0
他の受験生別室に移動後はマスクで鼻を隠す必要性が無いか著しく低下してんだからトラブルは解消してる
なので、その後の鼻だし注意による失格は不当

俺が弁護士ならそう戦う
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:12.72ID:3za1VIXz0
>>135
そもそも差別による排除は名誉棄損に当たる。
マスクの義務化もされてない。あくまで自粛要請と同じレベルだ。
しかもマスクに文句を付けながら効果がまったくないウレタン着用者には何もやっていない。
鼻を出すのが何が問題?飛沫?ならウレタンこそ飛沫出しまくりだろ。
差別主義者無知蒙昧な大学側の完全な違反行為だ。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:30.87ID:HpLiANF40
だから何で別室に移動しなかったの?
はい、論破
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:40.83ID:4o9iGSJj0
変な49歳と同室で周りの高校生たちがどれほど怖かったかは考えないのか?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:42.30ID:5E/PEmJt0
>>184
試験会場ならメガネ外してももんだいないし
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:44.04ID:HKrjzfRm0
そんないい訳信じるやついねーよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:51.04ID:nsLNb8XG0
>>138
上から水かければいいんだけどな
ぬれるのはあるが怪我はないから
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:57.26ID:C1BzMXCa0
怖かった、じゃねーよ
むしろ周りの人達がお前を怖がってるよ
素直に別室受験すればいいのに拒否した理由は何?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:13:59.23ID:qKgYLLXm0
>>148
スマン頭悪い奴でも取れるし日本人のほぼ全員が自動車免許( )を自慢してるのが笑えるぞ
お前まともに筆記試験とか受けたことないだろ?
年1回の国家資格の試験とか受けてみ?
去年は会場が滅茶苦茶増えて会場内はマスク必須で昼食時も会話控えるようにとか色々特殊な注意事項が多かった
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:01.16ID:RN7iMQ2z0
>>183
されない
この馬鹿が49のいい年したジジイで
マスク以外で色々問題起こしたせいで世論で擁護はいなくなってる
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:04.89ID:ZSsBfn4s0
>>98
理由説明してもダメだったのか
それが本当なら試験官の対応がやりすぎ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:05.06ID:6RTsNYn60
なに被害者ぶってんだ
お前が全ての元凶だろうが!!!!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:05.72ID:Iwl4jokr0
>>165
曇るから眼鏡のサラリーマンは鼻眼鏡多いだろ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:08.09ID:8SMBxHBq0
試験官が別室での受験を進めたのにその話は忘れたのか?
それともこの人は人の話が理解できないなんらかの障害があるんじゃないのか
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:11.65ID:eQIVXjNG0
>>2
まったくだ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:12.08ID:q+pS5LZk0
>>183
間違いない
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:20.49ID:Rinke0Jb0
>>86
受験室は家くらいの温度なんじゃないの?
快適に受験できる温度にはなってるはず
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:23.14ID:ivh7+ZfoO
49歳鼻マスク受験生の男は新型コロナ報道の嵐の中
鼻までマスクをするとメガネが曇って問題文が
見えないという問題を提起して日本に笑いを提供してくれました。
おまけにトイレに込もって逮捕されるというパフォーマンスも
発揮してくれました。
是非、名前を公開し日本中に笑いを振り撒いてください。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:31.28ID:clx0cREi0
これはパヨクですわwww
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:32.85ID:MRuxtwaT0
49歳が試験会場に居る時点で逮捕してもいいよな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:35.30ID:wpiebZdC0
公式発表 「この受験生の受験を認めなかったのは当該試験会場の試験実施委員長個人の誤った対応でした」
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:43.59ID:HpLiANF40
つーか、試験官の対応が完璧過ぎて素晴らしい
あえて批判するなら猶予与えすぎなくらい
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:14:46.78ID:46vlSP2k0
>>196
あんたもこの49歳男の同類?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:00.50ID:CnYRizr+0
>>157
曇り対策すら考えて対処できないのが入試なんて受ける資格すらないよ
曇り止め、あんまし効果ないけど、それをも見越して対処しなきゃ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:06.40ID:3za1VIXz0
>>185
マスク着用してたんだろ。
気に入らないから排除するのは違法行為だろ。
ピアスが気に入らない指輪が気に入らないバッグが服装が何でもアリだな。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:08.39ID:4Zhdn4bs0
お前は未知やすえか!
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:12.49ID:zXoS/ZEX0
>>207
多くねーよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:13.35ID:tlBl7JLV0
真面目な話、コロナ警察は怖いよ
なにしろ法律も人権も無関係だからね
マスクしてない人は人間扱いされない
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:13.75ID:HU3t27qU0
パチンコ屋を叩いていたのと同じ
こういうのを排除して目立つのは、次にやばいやつ
次々と排除していって、最後は常に何かに怯える子猫だけが残る

トランプ支持者なら、堂々とノーマスクで受験しただろうな
トイレに逃げ込んだだけで逮捕とか、警察の頭はおかしい
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:14.59ID:DniN4Dvw0
高齢者とか、社会経験が非正規労働しかない無い奴に
鼻マスクが何故ダメなのかを説明したところで理解できるわけがない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:15.99ID:hiFO3hKu0
こいつはまず同室だった受験生に謝れ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:24.77ID:l6FdvY6Q0
>>198
可哀想だよな
受験で神経張り詰めてるとこにこんなバカが現れるとか
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:25.39ID:WrXbVsAq0
画に描いたような童貞だろうなあ(´・ω・)
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:25.93ID:NI8KVnsb0
>>164
そうそうwww
ナントカ「ル」だった気はしたけど名前が出てこなかったのでスッキリした
ドローンで騒動起こして騒ぎになったんだったな

でも何で鼻だけマスクだったんだろうな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:30.40ID:sMu4W2Yl0
マスコミはもういちいち構うなよ
構うから目立ちたくてこういう事する馬鹿が出てくるんだ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:35.85ID:WDRXlXVd0
集中して試験に取り組んでるのに

マスクから鼻が出てるなどと
後からでも良いような内容で
思考を中断させられたら
切れるでマジで
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:43.76ID:15UAyXgc0
>>2
うん
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:47.37ID:z2lIXqfY0
>>217
はい
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:50.51ID:qVM5tnMy0
マスクが曇るからとかアホな理由で許されるかよ曇らないように工夫するのが本当の知能だ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:55.04ID:H0o0IXPS0
こんなのと大学生活は嫌だわ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:06.40ID:oGBOuD9g0
49にもなって怖かったとかw
お前の周りにいた現役受験生の方がよっぽど怖かったろうがwwww
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:06.73ID:nvklWPt80
いい歳して、未来を切り開こうとする若者に多大な迷惑を掛けたんだから、そりゃあ針の筵で怖い思いをしただろう
自業自得だよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:17.78ID:2mFTpnJK0
>>13
室内なら、入ってしばらくすれば曇らんよ
だいたい他の受験生でもメガネ山程いるんだから、そいつらどうしてんだって話
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:27.40ID:F0m7AXZG0
>>143
どっか怪しい団体から金を貰ってる活動家だろ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:28.06ID:zsRahnHP0
当然、別室受験をなぜ断ったのかの質問はあったんだろうけど、
そういう質問をするんだったら、今までのインタビューを記事にするのをお断りします
って言われたのかな?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:31.29ID:LO777+Ur0
隣と前後の席の受験生「「「怖かった」」」
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:32.34ID:Pfjcn9PY0
氷河期っていい歳して若者に迷惑かけすぎ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:33.59ID:KUBHc5mJ0
>>34
この受験生とほぼ同年代だけど、むしろメガネ外さないと答案用紙が読めない。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:33.85ID:HpLiANF40
>>196
やっぱりこいつみたいに、差別差別騒いでる奴が擁護してるから、バカパヨクによる自演確定だわ
パヨクメディアが別室移動に関して触れないのも分かり易い
バカパヨクさんお疲れ様てしたw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:41.67ID:yEVD3Hsm0
周りの一般市民が迷惑で怖い思いをした。
ピーチの時と同じだ。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:43.57ID:faxp3P910
>>2
完全に障害者の言い分だよなこれ
店で店員に怒鳴り散らしている奴を横から注意すると
キョトンとしてこんなことを言う
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:46.57ID:l6FdvY6Q0
メガネの曇り対策すらできん知能で受験は無理
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:49.82ID:uxgBgt3P0
基地外だろが仲間の左翼が引き取りに来るまで入れとけ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:56.07ID:l/M3+DjX0
49にもなってそういうことするなんて非常識だわ
こいつ何歳なんだよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:16:57.33ID:IXnzD5WT0
怖かった


おめえがこええよ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:00.69ID:C1BzMXCa0
>>205
別室受験の案内もされたのにコイツは断ってるんだよね
そこ断る理由ある?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:08.72ID:p7aDTU0c
おっさん受験生のやった事を肯定しないけどな

たかがマスクをするしないで不退去

一般的なら厳重注意がいいとこだろ

身分だって受験票から名前・住所がわかる

16日逮捕の19日夜に釈放だろ?

完全にやりすぎ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:09.98ID:sNdzDFjP0
海洋大の教員は怖いというイメージを与えてしまった

これで偏差値が暴落するかも知れない
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:10.59ID:BZPaM1jB0
予備校の回答速報の先生じゃん
問題外に流すの
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:15.79ID:ZSsBfn4s0
>>177
Twitterの目撃情報以外でこの人が別室受験可と言われたソースある?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:18.31ID:7dXnj9jh0
怖かったのは周りの人間だろ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:19.93ID:j1ScyPvA0
お前の存在そのものが怖いよ
みんな言ってるけど
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:22.42ID:LO777+Ur0
>>233
どうすりゃマスクが曇るんだ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:22.95ID:wIguLzKg0
>>18
その別室を指示されても拒否したから問題になったんだろ
仕方ないから関係ない周りの受験生が指示に従い別室に移動
ただ単に妨害をしたかっただけでしょ
こういう模倣犯が出たから飛行機で拒否した大学教員も
急遽逮捕したんだろうな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:25.90ID:z2lIXqfY0
レンズ外しとけばよくね?

そしたら曇らないじゃん
俺天才
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:31.13ID:qKgYLLXm0
>>219
普通自動車免許しか持ってない老害爺は黙ってろよ
ちゃんとした筆記試験を受けたことがある奴がこの話題に文句を言いなさい
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:34.27ID:v7oGtjVi0
今年はコロナでチャンスだと思ったんだろうかね
もう学歴では人生はどうしようもない年齢なのに…
いつもは5ちゃんで大学無くせと喚いているおじさん、学歴コンプの成れの果てだな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:35.31ID:NpnS6Bnh0
この年になってまで試験受けた目的より
マスクの方が大事だったんだなw
こいつ、糞みたいな人生送ってるのは間違いないな。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:38.49ID:fd8C1o4d0
>>196
刑法の知識皆無なのに無理して書き込みしなくていいよw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:45.72ID:wETN8mtk0
>>2
せやね
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:55.50ID:3za1VIXz0
>>203
誰でも取得できる免許が自慢に見えるとか頭平気か?
解雇された底辺ぐらいしかコロナ禍でも資格取ろうなんて思わないって言ってるんだが?
まさか何十年も前からコロナ禍になってるなどと妄想してるのか?(笑)
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:17:56.19ID:NSxwdgqc0
>>242
なるほど
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:02.55ID:eQIVXjNG0
>>259
天才現る
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:03.47ID:JBBi1MtE0
>>28
誰が上手いことを言えとw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:06.16ID:1Jlj07Ik0
同じ受験会場に居た受験生が可哀想
メガネが曇るからって…じゃあ別室に行けばよかったのに
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:07.27ID:uxgBgt3P0
>>219
よう基地外ならマスクしないで弁護士事務所に立てこもれ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:12.49ID:j1ScyPvA0
それにしてもこの手の人間って自分が間違ってるとは絶対認めないよな
厳罰&永遠に受験資格失効で頼むわ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:12.73ID:9cnbJH8x0
お前が怖いよw
親はちゃんと首輪つけろ、放し飼いにするな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:15.25ID:FpcUICKD0
自分が鼻マスクで注意されたのはパチンコ屋だけだわw
喫茶店やレストランだとマスク外して飲み食いするから外したままで勉強しててもまず注意されないね
この人が鼻マスクでOKと考えてもあながち不自然ではない
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:19.81ID:08dOt8lH0
>>252
こんなの相手に懇切丁寧に対応してたんやぞ
むしろ果てしなく優しいわ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:33.65ID:HpLiANF40
NHK、毎日のパヨクメディアは別室移動には触れませんw
肝心なことなのに何でかな〜w?
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:35.16ID:IbFefW2v0
実名は出てないの?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:41.73ID:scOHbrnR0
だったら別室行っとけよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:42.14ID:vK9HPSHE0
>>1
負けを負けと認められず、左翼的言い訳を連続させたか、、、、、
必死の自己正当化を、世間から、指差しで笑われちゃう。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:45.47ID:Yn3Fte/e0
これって発達障害?とかそっち系の病気の可能性もあるのかな
この融通がきかなさは既視感ある
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:55.58ID:j1ScyPvA0
あと名前出せ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:59.62ID:FDTqTlgy0
>>130
鼻のワイヤーをしっかり折り曲げて
隙間ができないように着けてないからでしょ
これ出来てない人たくさんいる

息苦しいとか言う人も装着方法ちゃんとしてないから
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:18:59.98ID:15UAyXgc0
>>241
49は氷河期ではなくね?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:08.99ID:PESlaq500
「メガネ曇り止めを使う事は考えませんでしたか?」

はい、論破って感じだね

まあ、刑事罰については不起訴だと思うよ、実際、それが妥当だし。
それより、こいつのせいで試験に集中出来なかった周囲の受験生が可哀想だから、精神的な苦痛を受けた事で
民事の方で追い詰めて欲しい
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:12.42ID:2RME80th0
来年もこの人受験するのだろうか
おそらくあと1年くらいじゃ収まってないから
またマスク付けろってなると思うけど
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:12.64ID:VDH+btCB0
今から大学狙ってるって事は高卒か?
最近の大学生大人びてるから入学できてもそんな昔のノリだとボッチになるぞ…
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:24.68ID:IXnzD5WT0
>>279
余裕で病気
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:29.95ID:X9Ft7JPl0
ポケットに入ってた女子高生のパンティで鼻を覆えばよかった
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:40.10ID:46vlSP2k0
>>282
氷河期ではない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:42.02ID:1q2Y2eCC0
――で、職業は?
◆………
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:53.02ID:ca/dlrbv0
>>275
触れたよ馬鹿
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:55.20ID:sNdzDFjP0
>>274
いいよ、その調子
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:56.03ID:+5xurTpA0
>>219
「気に入らない」ととらえるあたり頭悪いな
鼻出しマスクは試験管が他の受験生の健康を脅かすと判断した
ピアスだの指輪も不正の可能性があれば注意されるぞ
気に入らないんじゃなく試験を滞りなく実施するため
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:19:57.72ID:LO777+Ur0
>>28
それよりホワイトボードの「受験者心得」読め
”2. 監督者の指示に従うこと”
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:05.32ID:clx0cREi0
>>276
せやね
鼻マスクと言われているけど
直接の逮捕理由はトイレ立てこもりの不退去罪やからね
現行犯逮捕で49歳なら名前が出せない理由はないな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:08.47ID:kx3girWo0
これからの時代は

@マイクと通信、振動センサーを仕込んだ高性能紙マスク
A酸素、カフェイン吸入装置付き防毒マスク
B透過VR付きフルフェイスマスク

が大事!
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:09.83ID:uxgBgt3P0
池沼は人口の1パーじゃなくて1割だからな
左翼の支持率も1割だし
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:18.97ID:IkZyX1oP0
ルールを守っていれば受験できたのに
こんな事件を犯したら就職が更に遠退くくらいわかい分かりそうなもんなのに
...だから49歳で受験なのか
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:24.07ID:HpLiANF40
つーか、受験妨害の刑事罰を早急に設けた方がいい
受験生は下手したら人生変わる
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:26.58ID:kLZsBPiD0
社会性が無くて、思考も天然を飛び越えてて
一般人とはとてもなじめそうにないから
大学いけなくて良かったなとしか思えない
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:41.48ID:PESlaq500
>>281
それやっても曇るよ、なかなか息漏れをピタっと遮断出来るマスクは無い
だから、自分もメガネ曇り止めを使っている、あれが一番効果がある
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:43.03ID:byNMKL+t0
大学入試センターのミスだろう。
そういう注意を呼び掛けていれば防げた。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:45.28ID:vwNjYsDm0
花田氏(49歳)は純粋に試験を受けたかったんだろう
もうひとつの曇り止め方法であるマスクで鼻から下を覆い、ちんぽを出すというやり方はしたくなかった常識人だ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:20:53.69ID:3za1VIXz0
>>270
キチガイはお前だろ。
ウレタン放置して鼻だしマスクはダメって論理破綻してるじゃん。
正しいマスクをっていうなら正しい効果がある不織布マスクをってするのが筋だろ。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:03.07ID:uvGhB8lo0
>>288
高卒就職ならギリギリバブルだが、こいつは今大学受けてるくらいだから氷河期だろw
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:04.35ID:L18BPRCq0
>>219
気に入らないからなんて私的な理由だと捉えるのが頭悪いというか想像力がないね
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:13.47ID:WDRXlXVd0
体育会系の試験官だったのか
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:13.80ID:apWgLIhU0
お前らマスクに夢中で
コロナとかどうでも良くなっちゃったな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:18.70ID:7wNrcOQY0
本気で受ける気があったとは思えん
左翼のパフォーマンスだろうこれ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:28.21ID:ZSsBfn4s0
>>273
そもそも共通テストでも休憩中に同じ席でマスク外して食事とるからね
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:36.55ID:z50BMtfp0
これが自分の正しいマスクのつけ方だとか言ってたって証言あるなピーチ奴と同類だわ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:21:38.60ID:0MfLQnkV0
>>183
こういう幼稚な書き込みが多いんだが
共通テストって何かわかってない奴が多いなと

ただ大学側は場所を提供してるだけでなんで学長が出てくるのか?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:03.14ID:wpiebZdC0
この受験生を執拗に攻撃して受験できなくした監督者は発達障害なんだろうな。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:06.00ID:v7oGtjVi0
>>289
年齢的に、フリーターがもてはやされていた時代だな
その後、派遣を転々としていたとか、じゃないかな
まともに働けるような性格でもなさそうだけど
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:21.99ID:uKgkDjRV0
男の顔写真見たけど、ハゲかけたオッサンやん
こんな奴が若者に混じって試験受けてたのね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:22.57ID:9VkkcyCG0
身元はよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:22.96ID:qKgYLLXm0
>>265
自動車免許の筆記試験ってまともな筆記試験じゃないんだよ
コロナ禍の試験がどういう対策がされてどういう状況で試験を受けてるのかについて議論する前にね
そもそも筆記試験をまともに受けた事がない老害爺は試験がどのうような物か知らないから文句言う土台にすら立ててないの
無知は恥ずかしいぞ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:29.76ID:H8Ip4HQ00
うちで飼ってる周南市の元野犬がこんな感じ。
人間ルールは理解せず、強行するとパニックで閉じこもる。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:39.54ID:rEJtJb770
お爺さんに片足突っ込んでる年齢の男が何可愛いこと言ってんだ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:41.04ID:X+kQb88i0
で、結局何浪してたんだよ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:41.81ID:xLdw0OnY0
>>223
家にこもってろ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:52.00ID:rDox14if0
50目前で社会性ゼロだから終わってる
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:53.41ID:qxXAPKTl0
>>2
終わってた。乙
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:22:58.33ID:HpLiANF40
>>308
毎日の速攻の独占インタビューといい、別室移動については聞かないことといい、100%パヨクによる自演
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:02.99ID:LO777+Ur0
>>307
2ヶ月後に大震災が来て、「あの頃は鼻マスクで盛り上がって平和だったね…」と嘆いてる未来が見える
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:14.89ID:mXzVk8LH0
>>1
PCR検査をして釈放なんだろうな
この中年親父が陽性で鼻水を飛ばす為に鼻出しを貫いて居たらどうするんだ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:21.96ID:vwNjYsDm0
>>306
ファシスト党員だろうね
花田氏(49歳)も、とんだとばっちりだよ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:29.55ID:wpiebZdC0
>>311
平穏な実施は大学の責任。
職務義務違反で実施委員長は解雇されなければならない。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:29.92ID:acrKynsR0
予想通りの被害者ポジション
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:32.98ID:0MfLQnkV0
>>219
鼻を出したマスクは感染症対策になっておらず
周囲に感染させる & 周囲から感染する可能性がある

この措置は多くの受験生を救ったしその先の二次感染を防いだ可能性がある

なんかこのスレは感情的な基地だらけだな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:41.10ID:iqewlzi00
鉄格子のある病院で保護してください
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:42.04ID:X9Ft7JPl0
>>300
マスクの上部に鼻とマスクの間の隙間が埋まるように
ウレタンの壁がついてる、眼鏡用マスクは試してみて
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:43.87ID:58odYCfL0
ジョギングの時サングラスが曇るから曇り止めしているし
普段から眼鏡をしているならわかっていたと思うが
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:56.12ID:sNdzDFjP0
重松や興研のマスクでメガネが曇ったことはない
受験生におススメ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:23:57.30ID:NI8KVnsb0
>>324
バードカフェのスカスカおせちかよ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:05.45ID:GJC03bMd0
>>324
京大カンニング事件の後に大震災あったしなあ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:11.35ID:4h7QH/jK0
今回のような不退去罪はNHKの訪問人にも適用できるらしいね
お帰り下さいと言って帰らなかったら即通報で
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:14.98ID:sVmJuWVe0
眼鏡スッキリ曇りなし、料理すっかり食う物なし
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:17.97ID:hWdxdGhD0
>>303
どこで線引きするかの問題だろうが
極論防護服つけないと意味ないってなる
あとお前の言うマスクの効果ってのはネットで画像かなんか見たのか?
ネットの事をなんでも盲信しない方がいいぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:22.06ID:LO777+Ur0
>>334
あとカンニング
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:28.98ID:l0NcAi/r0
社会不適合者そのもの
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:42.38ID:WrXbVsAq0
来年あたり
センター試験会場に放火しそう
或いは “会場に爆弾仕掛けた” とか手紙書くタイプ

昭和脳だからメールじゃなくて手紙なんだよな
こういう輩はw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:44.55ID:WDRXlXVd0
教室座りで
鼻をだしてるだけで
感染するか?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:58.05ID:xhFC/ZAO0
>>281
それやっても、外気温との差が著しいと曇るよ
この人の場合は室内だし、多少隙間あっても曇らないでしょ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:24:58.64ID:tMtctiG90
眼鏡が曇るから鼻出しって、ゴムアレルギーだから中出しと似てるな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:01.56ID:yEVD3Hsm0
センター試験って、貧困層のこどもたちが逆転するための
公平な大きなチャンスなのに、このマスク野郎に邪魔されて
一般市民は大迷惑だよ。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:11.75ID:U6EnetbQ0
>>310

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011900406
> 監督者は6回にわたり注意したが、男は「これが自分の正しいマスクの着け方だ」などと言って抵抗。

これな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:15.64ID:0MfLQnkV0
>>327
場所を提供してる人と試験を実施する人の立場と全然違うってわかってる?
なんで学長が叱責する権限があるのか教えろよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:26.10ID:4XuN8BTE0
こいつのWiki見りゃ分かるよ。
昨今マスク反対派だったんだろ?
まあWikiの信憑性は別としてもそう言われてるぞ。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:26.64ID:vwNjYsDm0
>>319
知り合いに運転免許試験で300連敗以上って猛者がいる
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:33.39ID:H8Ip4HQ00
>>341
ありそうで怖いわ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:33.99ID:p/v9eNTk0
こういうクソめんどくせえヤツは断罪すべきなんだよ
いちいち擁護するヤツが出てくるから世の中おかしくなる
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:35.06ID:i1maK+/D0
>>2
だよな。近くにいた受験生が一番恐怖を感じたと思うわ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:36.11ID:ZSsBfn4s0
>>329
鼻出しマスクが悪くないと言うわけじゃないけど、試験中正しいマスクの付け方してても昼食でマスク外すんだから危険なのは変わらんよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:36.62ID:PESlaq500
>>314
大学受験自体は中高齢者で挑戦する人もいるから(真面目な理由や動機で)、新卒や浪人の若者だけって決めつけるのは間違いだよ
このマスクマンだけがが特殊ってだけだよ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:40.64ID:z2lIXqfY0
>>284
マスクに換気扇つけたらいいと思う
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:08.63ID:gwwBaixu0
>>303
君もセンター試験<マスクみたいな人生送ってるの?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:12.97ID:X+kQb88i0
援護派は「人権」「多様性」言うとけば何とかなるって思ってる
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:13.98ID:6In5Sp5z0
>>304
49歳らしいから氷河期は外れているね
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:14.24ID:8PVjOThl0
キチガイが横にいて本気を出せなかった連中が一番怖かっただろう
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:14.94ID:0bbmlps40
なおウレタンマスクは何しようが問題にならない模様
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:18.44ID:uBgeKU1W0
>>342
するかもしれないし、しないかもしれない。
但しした場合はネットでボコボコに叩かれるんだからお前らの言う「自己責任」で排除するのは当たり前
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:26.23ID:WBb7/Xzz0
茂木さんは早く謝ったほうがいい
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:56.69ID:Oa9Y/yiA0
49歳の男じゃなかったら問題にもなってなかっただろうな
差別意識が招いた事件
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:10.96ID:PESlaq500
>>331
快適ガードプロは何度か使ってみたけど、あのウレタンの感触が気に入らないのと
メガネがあのウレタンのせいで浮く感じがするので使うの止めた
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:19.49ID:uMxiPbYW0
>>359
デスノートのL思い出した
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:25.30ID:gkCeJiOSO
別室で悠々自適に受験する選択肢もあったのにね
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:27.56ID:+ZIr4W9c0
うへぇ、マジモンのキチガイじゃん
同室になった受験生や担当者が不憫すぎる
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:47.80ID:kqYocK9m0
フォーティーナイナーズ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:27:54.05ID:X+kQb88i0
>>349
世の中には常識から外れた人がいるね
猛者だね
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:23.41ID:i1maK+/D0
ピーチの野郎も日常ではマスクしてたらしいからね。この手の奴の能書きに鵜呑みにしちゃいかんわな。平気で嘘つく
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:26.30ID:0yEHNWjb0
リスニング試験でこのオッサンが騒いで、みんな再試験になる可能性があると思って
その直前に試験官が失格にしたんだぞ。試験官よくやったよ。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:28.24ID:uvGhB8lo0
>>358
バブル崩壊は一般的に1991年からだから、こいつは十分氷河期じゃろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:34.23ID:mQkmcYdN0
>>314
大学って年輩の人もちらほらいるよ
そういう人には本当におもしろい人もいる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:41.76ID:0MfLQnkV0
このスレとか見て思うのは5chの高齢化で何が何だか分からなくなって感情的にああだこうだ言う人間が増えたと思う

大抵の人は80才ぐらいまで実質知能レベルが保たれるのにここは創造的なことをやらないで
ずっと書き込みしてるやつが多いから知能レベルが落ちてるんじゃないか?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:28:57.73ID:0bbmlps40
なお休憩時間や食事時間で食っちゃべるのは問題にもならない模様
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:29:02.99ID:K3XxV0E20
この妨害男のせいでペースを乱された子は絶対にいるぜ
こう言うクズは断罪できる世にすべき
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:29:11.40ID:xhFC/ZAO0
こんなことで失格になると思わなかった
これがすべて
なめてたんだよ
注意する人の負担とか、周りの受験生のこととか考えてない
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:29:13.42ID:NI8KVnsb0
>>335
>>339
試験中にヤフー知恵袋に問題を投稿ってやつだっけ
そんなのあったな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:29:16.07ID:hM+3kYAD0
そんなわけタマか。下にはめっぽう強くて
上にはヘコヘコの典型ですわ。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:29:30.52ID:HU3t27qU0
ウレタンはどれくらい売れたん?

鼻マスクより、こっちのほうが危険度が高いはず
最前列に座っていたということだし、鼻マスク程度で
受験生を追い込むとか、正気の沙汰ではない

手袋しろ、露出は0%にしろという要求と同じ

で、試験監督は手袋していたの?

俺なら、じゃあ、トイレで解答しなさいで終わり
警察に通報したなんて、キチガイそのもの
高校生や予備校生は、普段から、周囲に鼻マスク、ノーマスクが大勢いて、
そんなことまったく気にかけていない 気にするやつだけ別室に移動させればいい

一番前に座っているおっさんが鼻マスクなんで、別室移動していいっすか?

これでよかった 今、高校生の感染なんて珍しくもなんともない
検査していないからわからないが、東京だけで数千人はいるだろ
ほぼ全員がマスクをしっかりと着用していれば、リスクは限りなく0%なら、
騒ぎを大きくする必要はなかった

まあ、ネタとしては面白かったがな 一番の糞は警察だ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:07.25ID:4zBcsNGF0
>>363
年齢に対して考え方が変わるのは差別ではない
それが差別なら少年法もいらない
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:19.76ID:wpiebZdC0
>>347
実施委員長は学部長。学長には任務を遂行できなかった学部長を叱責指導する義務がある。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:23.10ID:Pq6RHiAt0
>>341
新聞の文字切り抜きを糊で貼って文章にしそうw
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:53.80ID:GJC03bMd0
>>378
そうなると今年は
ぐちゃぐちゃクリスマスケーキ→鼻マスク馬鹿→大地震

か…
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:58.21ID:0bbmlps40
>>381
いや少年法は要らねえだろ
日本が世界に誇る悪法の一つだ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:30:59.71ID:geM3Gr3N0
オフィスで周囲を見てもメガネの奴は曇ってないんだが。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:04.97ID:Z69G50700
マスク警察怖すぎ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:07.38ID:jFYyMTzX0
常識のない大人は一定数いる、ノーマスクで家族であちこちで遊んではSNSで上げてるバカな50歳児、仕事はスパコン開発だってよ、田舎の零細IT企業勤めにスパコンが開発出来るわけねぇーだろ?
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:14.72ID:21UNyQ900
全ての判断が間違いやな、49歳での受験からwww
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:30.45ID:hkSoNtDM0
迷惑行為した側が怖いとかw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:34.69ID:WDRXlXVd0
>>361
マスクをしろとは有るが鼻まで覆えとは無いぞ
勝手な判断でかき回したのは試験官
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:35.35ID:sevgEuU80
>>372
間違っていても自分の主張を曲げない
この人と同じ性格ですね
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:31:59.27ID:RStkbJwL0
夜10時までトイレに立てこもってたのなら、
その間一回くらいは便意をもよおして警察官の前でブリブリしてそう
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:06.30ID:mQkmcYdN0
>>371
それまでの試験でも充分に迷惑だったろうと思うけど、リスニングは特にトラブルがあると即全員再試験になりかねないからなあ リスニングを同じ部屋で受けさせるのは絶対無理だったろうな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:07.19ID:FctiHDhO0
>>1
49にもなってあたまおかしいの?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:07.29ID:BZqdji6U0
メガネの曇り対策ってどうするの?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:23.44ID:NI8KVnsb0
>>388
スーパーに納入するコンピューター
略してスパコンかも
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:28.74ID:DqIraves0
別室を拒否のときに即座に強制退去でよかった。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:32.26ID:mQkmcYdN0
メガネが曇らないようにする方法なんかいくらでもあるだろ
そんな頭だから50にもなって大学試験なんか受けてんだよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:32.94ID:If9deO3J0
>>387
罪の意識があるとそう見えるんだな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:44.62ID:sNdzDFjP0
(メリット)
注意することで防げる感染リスク

(デメリット)
問題にすることで受験生の集中力が削がれるリスク
問題にすることで対処にかかるコストやイメージの毀損

やらせでないとしたら、この試験監督は相当に頭が悪い
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:32:44.98ID:LO777+Ur0
>>396
外す
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:10.27ID:sevgEuU80
>>376
お前らも断罪されちゃうねw
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:12.84ID:P/foXx/v0
この歳だと老眼始まってるから
メガネ外した方が見えるぞ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:25.58ID:htL+xR3V0
東京で感染者が減らない理由が良くわかるな。

東京には今後と言ってちゃんとマスクしない奴が多そうだな。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:27.74ID:DniN4Dvw0
>>251
やりすぎではないよ
逮捕後の拘留は72時間できる
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:42.10ID:Oa9Y/yiA0
監督者が女だったんだろ
女はすぐに中年男を差別するからな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:48.36ID:PESlaq500
試験官が注意しなければ、ただ黙々と席で答案を解いてるだけだったのかは、そこは知りたいね
咳ばかりしていたって書込も見かけたが、真実かどうか分からない
黙って静かに答案を解いていただけなら「鼻出しがダメなら、ウレタンマスクだってダメだろ」って
擁護は理屈としては正しい

こいつを擁護出来ないのは、試験官に注意された後の態度や行動だけど、それ以前の試験態度が
どうだったかホントのとこを知りたいもんだ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:33:56.95ID:NI8KVnsb0
受験シーズンはこれからだし
どこかの大学の試験でも同じようなことするのかな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:00.08ID:GWix3OuG0
まあマスクだけじゃないよなあ
じゃないと逮捕までされんわ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:08.77ID:l95csfwH0
ずっとブチ込んでおけよ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:10.91ID:xhFC/ZAO0
>>401
49歳男が、注意を聞き入れないことのメリットとデメリット書いて
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:23.70ID:YtIXpAph0
>>396
ワンドロップレンズクリーンで殆ど大丈夫。
冷凍室に出入りするとかで無い限り。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:30.00ID:sMu4W2Yl0
>>391
試験管ならある程度の裁量を持ってるだろうし臨機応変に対応した結果だろ
全く無茶な要請でもないのに従わず反抗しつづけるのなら排除されるのは当然
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:45.57ID:mWLqC95I0
俺が同室の受験生でこいつのせいで集中できなかったら、
殺したくなるだろうなあ。
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:34:46.87ID:mQkmcYdN0
>>401
多分日本で一番厳格で杓子定規な進行が求められる試験でそのような検討を行うことは許されない
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:11.25ID:cXCZI8Ds0
>>391
じゃあオチンチンにマスク巻いて受験してもいいですか?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:24.03ID:3za1VIXz0
>>392
正解
しかもマスクの効果云々を言うならウレタンには何も言わない時点で完全に大学側の違法行為。名誉棄損が成立する。
それに日本はマスクの義務化はされてないにも関わらず、マスクを着用してて排除じゃ一遍の正当性も無い。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:31.51ID:uvGhB8lo0
>>392
就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)は、社会的に就職難となった時期の通称。

就職氷河期に該当する世代は1970年(昭和45年)から1982年(昭和57年)や1984年(昭和59年)までに生まれた1990年代半ばから
2000年代前半に社会に出たり、2000年前後に大学を卒業した、現在において40歳前後や30代後半から40代後半を迎える世代のことだとされる


調べもしない脳ナシが何か言ったか?
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:34.88ID:koqlA7kC0
「別室受験を拒否してる」

つまり、眼鏡が曇るなんて言い訳。
他の人への受験妨害が目的で、そのためには別室受験ではまずいってこと。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:36.35ID:Oa9Y/yiA0
49歳の男が変だったからイジメたくなった
こういう話だよ
試験監督なんて暇だからな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:35:39.73ID:pI+greg80
で?
メガネがくもるとトイレに篭るんか???
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:00.83ID:tBXDVhgK0
未だに名前が出てないのか
パヨクが必死に隠してるのかな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:05.15ID:3za1VIXz0
>>418>>391
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:14.52ID:Dr35aCEC0
他の受験生「邪魔だった」
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:25.92ID:gbagUN4e0
池沼無双の状況、なんとかならないものか。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:26.26ID:X9Ft7JPl0
>>414
こういうのは全国統一した方がいいから、センター本部に
問い合わせすべき事案
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:42.02ID:YtIXpAph0
>>418
一遍とかw
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:46.88ID:WDRXlXVd0
>>414
試験官  俺がルール、俺に逆らうと退場
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:36:52.45ID:V9fa09HK0
怖かったって周りの10代の子達はお前が怖かっただろうよアホ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:00.43ID:ZSsBfn4s0
鼻出しマスクやウレタンマスクの危険性を報道するアナウンサーがノーマスクの件
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:08.54ID:Enb6378j0
49歳ってことで、変人の類の行動として片付けられてるけど、

鼻まで隠すマスクを起因としたメガネのくもりにより、問題が読めない等の支障が出た場合の対処法について、大学受験センターは監督者にその対応を周知徹底してるの?
 この事例対する対象を想定する事は、今年度から加えられた「試験中はマスクを着用すること」に対する義務なんじゃないかなぁ?

まあ、来年度の監督要領に事例と対処方法が記載されるのだろうけど、今年度のこの件については「マスクによるメガネくもり」想定出来なかった退学入試センターにも非が無いとは言えないんじゃないの?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:12.04ID:3za1VIXz0
>>417
マスク警察の知能障害ってそういう発想しかできないんだな。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:12.34ID:mQkmcYdN0
>>391
マスクを正しく装着せよと指示されているので、あとは「正しく」の内容の問題だが、鼻出しが正しくないというのはおかしくないだろう
ここで争っても勝てないな
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:45.85ID:dcjS5i5h0
チー牛2号
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:47.19ID:PESlaq500
>>386
眼鏡が曇るのは結露、室内の暖房でレンズが暖まれば結露はしない
ただ大部屋で暖房があまり効いていないと室内でも結露する事はある
試験会場は恐らくコロナ対策もあって空調優先で暖房はあまり効かせてはいなかったって推測は出来る

それでも、他の受験生だって眼鏡使用者は沢山いた筈だ、他の眼鏡受験生で同じ苦情が出ない以上
こいつだけが特別に眼鏡が曇る理由は知りたいもんだ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:57.70ID:dnsu08/60
49の受験生の大学への執念が怖い
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:38:20.07ID:xhFC/ZAO0
>>418
日本の話で誤魔化すなよ
受験時のルールとして決めてあるんだから、一度注意された時点で、従うべき
文句あるなら、試験終了後にどこにでも訴えればいい
SNSで騒いで、問題提起すりゃいい
受験の最中に迷惑かけんな
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:38:33.12ID:WDRXlXVd0
マスクを外さすに飯を食えと言えば納得したな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:38:44.54ID:1fD3ZG1B0
迷惑なあほだわこいつ 天罰下っとけ
別室受験する権利拒否したんだから
その言い分は通らねえよボケ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:38:55.27ID:Evw4qQPN0
別室で外してやれよ、それすらも拒否なんだろ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:00.67ID:sNdzDFjP0
>>412
無敵のyoutuberやねらーだと、メリットが上回るかも知れない

予備校講師とかだと微妙だけど、トイレに閉じこもって必死に問題配信したのかも知れない

工作員だとすると大成功、「鼻マスクは悪」という論調を作り上げた
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:03.93ID:ChT17ltw0
>>391
マスクなんて鼻まで覆うに決まってるだろ。
それでメガネが曇るのもわかってるんだから、マスクの鼻の穴あたりに切れ目でも入れときゃいいことだよ。
マスクの機能が死ぬ?知るかそんなもん
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:04.28ID:0bbmlps40
>>437
49で大学に執着して何が悪いの?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:04.45ID:1Jlj07Ik0
眼鏡かけてるから鼻のとこのワイヤー曲げても曇るのは分かるけど別室にいけるんだったらじゃあそうしよっかなって思わないで反抗し続ける理由って何だったんだ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:10.32ID:sevgEuU80
>>419
ムキになって犯罪者になりそうなところも似てるねw
異常者と言われるでしょ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:13.56ID:V9fa09HK0
>>432
別室に移動があるだろ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:20.43ID:3za1VIXz0
>>434
おかしいね。
正しいマスクは不織布だけなんだからウレタンを放置してる時点で大学側に正当性は何もない。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:23.50ID:UIYLiMvL0
49歳男「怖かった」
周囲の受験生「怖かった」
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:23.60ID:vwNjYsDm0
>>421
ティーンエイジャーの中に花田氏(49歳)がいれば、そりゃ目立つだろうね
試験官は予断を持たずに花田氏(49歳)に接して欲しかった
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:28.67ID:LO777+Ur0
>>432
それは志願の際に受験生から申し出るべきこと。
障害者と同じ。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:30.92ID:OZp1sZGS0
>>9
本人は「誰にも迷惑かけてない」
との発言
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:34.75ID:Kj3O8RYu0
>>432
都合が悪かったら別室って対応マニュアルがあるのにか?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:37.46ID:hd/52UJo0
>>427
マスクをずらせば済む話なのに?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:38.61ID:cUBwZoXi0
49にもなって迷惑かけただろう周りの子供達に対する謝罪も無しか
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:38.83ID:wDLFeYxZ0
確かに曇るわな、だだ注意されて意固地になっただけだろうなぁ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:39.71ID:PESlaq500
>>418
だから、こいつは大学を名誉毀損で訴えればいいし、周囲にいた受験生はこいつのせいで試験中に精神的な
苦痛を受けたとして訴えればいい、それがフェアってもんだ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:47.46ID:oS1MaPj+0
周りの受験生が別室に移動したって言ってたからねぇ
ちゃんと試験受けて、大学生になれば第二の人生が始まってたかもな
同期に社会人入学した子いるけど、元々の性格もあって楽しそうだよ
一転して逮捕とか人生の分かれ目だな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:49.11ID:Gy3ocZeb0
未知やすえかよ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:54.05ID:YtIXpAph0
>>436
問題文が読めなかった、ではなく理解不能で鼻から湯気出てたんだろうな。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:39:54.50ID:0bbmlps40
>>443
割とそれでOKにしちゃいそうなのが怖い
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:03.98ID:cXCZI8Ds0
>>433
ねぇダメなの?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:04.58ID:drSTk+BW0
>>1
ごく一般的なパヨクさんですね
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:09.04ID:d5jzbUXu0
「当店では__は致しておりません」という文に当てはめようとして「貸す」の名詞形を迷って
「当店ではトイレの貸し出しは致しておりません」とか書いているとこを見るわ。どこに持ち出すんだ。
「当店ではトイレをお貸しできません」とかで良いのに。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:11.34ID:UM/CcVs80
怯えてるやないか!
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:14.11ID:ZSsBfn4s0
>>436
他にもいただろうけど、このオッサンは一番前の席でしかも49歳だから目立ったんだろうな
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:22.78ID:Oa9Y/yiA0
そもそも大学受験なんて何も意味がない
氷河期は東大卒だって無職だらけだ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:27.35ID:mQkmcYdN0
>>448
話が通じない人ですね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:27.35ID:ziWQG+vN0
お前がこえーよ爺ww
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:31.56ID:ICAZr6wW0
49才は社会人やってたのか?
それとも30浪か?
これが問題だ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:32.60ID:ChT17ltw0
>>443
試験官もマニュアルバカだらけたから楽勝だよ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:44.87ID:S/CQc8j50
注意されると意固地になってテコでも動かなくなるタイプは居るな
心理学で名前とか付いてないんかね
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:40:53.69ID:qtYH/mg10
同室にされた受験生は受験が一段落したら集団訴訟するべき
人生かかってる場でこんなんたまらんわ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:41:18.65ID:vwNjYsDm0
>>460
ひょっとしたら花田氏(49歳)の鼻毛が出ていたのかも知れないね
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:41:41.28ID:jX/fqtoK0
周りの受験生は怖かっただろうね
もしかしたらコロナでテロ起こしてるかも知れない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:41:44.81ID:V9fa09HK0
>>472
なんだっけ養護してたやつが「非典型」とか言ってた
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:41:51.77ID:+ZIr4W9c0
頻繁に咳してたらしいけど
ガチ風邪なのか、それともヤニカスで喉がイカれてたのかね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:20.18ID:uvGhB8lo0
>>446
具体的に数字出してるのに、まだいうかね?w
どうしてこう低能なのかwww
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:20.91ID:LO777+Ur0
>>471
中学生か?監督はマニュアル通りにしか行動できないんだよ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:52.31ID:X9Ft7JPl0
>>454
そそ 試験会場ごとで注意するところと注意しない
ところがあったら不公平になる
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:55.75ID:iGRZzYPm0
室内にしばらくいてメガネ曇るかねえ? 外では確かに曇るけど1折りすれば大丈夫なんだよな。
こいつがアタマおかしいのは確定だが、鼻づまりのひととか大変だな、鼻だけ出すくらい良くないのかね?フェイスカバーなんかほとんど出てるようなもんだろ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:57.87ID:3za1VIXz0
>>438
ルールとは具体的に細かく定めて初めてルールとなる。
気分次第でさじ加減でどうにでも運用するのはルールとは言わない。強権という。
気に入らないからという理由だけで排除するのは今では差別行為になる。
ヘイトを言わなかったからセーフなんて通用しない。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:42:59.53ID:DUc9fIke0
>>19
世の中には本当にいろんな人間がいるということをほかの受験生が学んだ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:43:37.29ID:kZhw2nF10
キモいんだよカス
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:43:42.33ID:WDRXlXVd0
くしゃみばっかしてる人に
鼻まで覆えは理解できるけど
それ以外では自分を守る機能しか
無いだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:43:51.76ID:qi8TOag+0
10年後に
ねえ今どんな気持ちー?って聞いてやりたいおw
どれだけアホなこと言ってるか理解するのに10年はかかるおw

お前はまだ早すぎた、なぜ再教育プログラムを終えず子供部屋を抜け出したのかw
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:43:56.83ID:ChT17ltw0
>>479
マニュアルがあるのは当たり前だ。全てをマニュアルにかけないのも当たり前だ。マニュアル書いたことないだろ?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:43:58.53ID:YtIXpAph0
>>477
だったら別室移動に応じただろう。拒否して他の受験生が移動するなんてな基地外。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:05.01ID:V9fa09HK0
>>481
花粉症は鼻詰まってても鼻出しなんてしないよ?
鼻にティッシュ突っ込んでマスクとかだよ?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:10.24ID:hd/52UJo0
>>448
感染のリスクが鼻だし>ウレタンと考えてるからだろ
何もおかしくはない
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:12.58ID:I9+q70DN0
>>432
長文書いたのに「別室へ移動の提案」の一言で論破されてお疲れ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:14.46ID:xhFC/ZAO0
>>472
些細な間違いですら、屁理屈つけて認めない奴いるね
あれは病院案件なのか
周りからは恥ずかしい奴だと思われてるのにな
あ、勘違いしてた、で済むのに
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:17.56ID:5dNDPn5O0
コロナの奴がいるかもしれない中で
鼻出しマスクしてる奴の方が怖いわw
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:30.08ID:ammxkVeQ0
病院の看護師さんが 美人で、鼻だしマスクしてたのを見たから
そういうのも有りかと思ってた。 違和感あったけど
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:49.73ID:IkZyX1oP0
要領が悪いから受験受けてもどのみち落ちてそうだな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:50.12ID:/OyMWHve0
周りの受験生や試験官の方がよっぽど怖かったと思うよ。
ピーチの件もあるし、
いつ暴れてマスク外して、唾撒き散らすかわかんなかっただろうし。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:52.10ID:sNdzDFjP0
試験監督にも、「俺に権限があるんだから、俺の言う通りにしろ」
という思い上がりがあった

だからメリット・デメリットの大きさを考えずに文句をつけた

権限がある人間と同じ目線で批判する方が自己陶酔もしやすいから、
試験監督を擁護するコメントが多くなる
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:44:54.34ID:DtJgb0YX0
事実はわからないが、メガネはマジで曇る

よい方法はないか?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:08.39ID:ZSsBfn4s0
>>477
咳するなら鼻まで覆うのは当然
本人の供述通り咳もくしゃみも無いなら鼻出しで失格はやりすぎ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:14.99ID:6KFIvfff0
擁護してた奴らも年齢と行動聞いてみんな逃げ出すレベルだからなwwww
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:21.11ID:3za1VIXz0
>>468
そりゃマスク警察の荒唐無稽な論理は誰からも理解されてないだろ。
まだわからないの君?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:22.18ID:NZqgQluz0
アホ芸能人がつけてる透明の奴はどうなん?

あれ鼻も口もスカスカやぞ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:25.86ID:ek0si6PC0
人の言う事聞けないヤツは死ね
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:27.12ID:jnSt/CR40
>>1
発達障害は融通がきかないから今まで生きてて大変だったろう。
何で相手が怒ってるかわからなくて。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:30.46ID:PESlaq500
>>466
全国で何十万人と受験していて、鼻出しマスクがこいつ1人だけって事は無いとは思うけどね
他の受験生は黙々と答案解いていればスルーされたか、注意されたらすぐにマスク付け直したか
試験官が鼻出し程度は黙認したかどっちかだろう
まあ、こいつの場合はたまたま目立った事例でニュース映えしたので、大きく報道されただけだろう
成人式で目立つ事をやって報道されるのと同じだ。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:33.42ID:koqlA7kC0
屁理屈で、逮捕されたこいつを擁護してる奴・・・
恥ずかしい奴だな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:43.59ID:sMu4W2Yl0
>>482
試験管にはその程度の権利はあったという事だろう
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:45:57.21ID:RTZfqjSR0
うわぁwww
必殺被害者ポジションwww
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:00.44ID:hRXqHAbk0
>>472
発達の一種だろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:10.31ID:wDLFeYxZ0
この会場の受験生は心理的動揺が大きかったから20点加算だな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:43.37ID:NZqgQluz0
試験官もどうせアホのバイトだろ

アホ同士何しとんねん
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:46.21ID:cZtLf/wM0
怖かったのはお前と同室だった受験生
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:47.42ID:i1maK+/D0
大学入試てこれからが本番だよね?甘い対応するとまだまだ沸いてきそう
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:50.00ID:LO777+Ur0
>>506
逆張りの俺カッケー(シコシコ)
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:46:57.00ID:PESlaq500
>>498
市販のメガネ曇り止めを塗れ、2日間程度しか効果ないけど、あれが一番効果がある。
他に特効薬は無いよ。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:00.64ID:yEVD3Hsm0
>>506
ひきこもりか、社会迷惑で利を得るプロ市民の一種でしょう。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:18.07ID:sMu4W2Yl0
>>497
デメリットの話なら感染した時のデメリットが大き過ぎるから事前に対策するのは至極真っ当
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:25.03ID:L+spFgUZ0
梅田の高校生、こういうやつにめがけて飛び降りてくれればよかったのにな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:27.51ID:laiILCzK0
>>480
センター問い合わせた上で問題があるって話じゃなかったか?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:35.32ID:Wb12v9kg0
ガイジは死刑にしとけ

社会悪だろ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:48.84ID:0bbmlps40
>>506
マスク警察の方ですか?お仕事お疲れ様です!!
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:49.41ID:5VJDEgKc0
49歳なのに受験生「体制側に物申したパヨ」キリッ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:49.45ID:DtJgb0YX0
受験するなら今後もまた頑張って欲しいわ

日によってメガネするときもあるが、
メガネはすぐに曇るが、よい方法はないか?
メガネの人はどうしてる?速攻で曇る
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:52.12ID:yLYYtf3u0
怖かった…怖かったんだよw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:53.29ID:MSDo5rDI0
どうみても言い訳だわな
眼鏡の受験生なんて沢山居るだろうに
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:47:54.40ID:2voYhPrP0
近くの受験生は訴えてもいいレベル。人生かけて挑んでるのに、池沼が騒いでるんだぞ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:06.91ID:EVf+G0iT0
いやいや池沼受験おっさんの方が怖いわ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:09.23ID:3za1VIXz0
>>490
ウレタンの感染リスク抑止の効果が0なのはとっくに証明されてるが?
口の部分だけでマスクしてるならウレタンなんて比較にならないほど抑止されてる。
完全に間違ってる。
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:11.32ID:RTZfqjSR0
流れるような被害者ポジション取り
パヨク確定ですなwww
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:13.23ID:lZOwysRM0
コンタクトにすればいいのに
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:27.22ID:IkZyX1oP0
メガネの曇り止めなんか拭くやつでもスプレーでもジェルでも売ってまんがな
メガネしてたら一度は調べるしやっぱり要領が悪い
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:27.44ID:CRMCw1Q7O
やすえさん何言うてはりますの
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:35.01ID:LsByzLbO0
こーいう人が居る事が実に恐ろしい・・・。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:48:59.35ID:i0Mml17J0
やすえ姐さんかよw
お前が怖いわw
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:05.42ID:laiILCzK0
>>481
なんでフェイスカバーが出てくるのか意味不明
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:21.26ID:YtIXpAph0
>>497
この基地外の目的が合格ではなかったから。
こんな騒ぎ起こしたら失格とか解らない時点でな。
まだ逆張り擁護してる奴らは受験失敗組が殆どだろう。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:21.70ID:JK1cd8tA0
ひと2人轢き殺しても逮捕されないのに
トイレに行っただけで逮捕なのか
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:24.02ID:iOC8gY0J0
試験官とおっさんが一悶着してるんだから周りにいた受験生の方が怖かった思いしただろw
糞みたいなおっさんやべーわ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:24.38ID:NZqgQluz0
茂木健一郎

「鼻出しマスクの件、非典型的な個性に向き合い、包摂することが本質。
注意されたらおとなしく従うということが悪意ではなくできない個性もあります。
しかもマスクという人によって身体性知覚が異なるものが対象なのに。
明らかに試験官側の対処が稚拙」と持論を投稿した。

↑こいつの仲間の活動家じゃねーの
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:27.39ID:55b+3Go60
ワイヤ入ってるマスクならちゃんと付ければメガネ曇らんぞ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:29.44ID:lZOwysRM0
>>528
ウレタン二重にするのがマイブームなのだがあまりに良くて三重にすると流石に息苦しいわ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:36.33ID:DtJgb0YX0
>>515
そんなのがあるのか、しらんかったわ
サンクス
一度塗れば、2日くらい曇らないならナイスだな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:41.36ID:RisvPalB0
>>419
詳しい求人倍率のグラフと絡めた資料見ると高卒から1974年生まれ、大卒なら1970年生まれみたいだけど、一旦大学出たのかねぇ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:44.56ID:79w3LfGO0
50のオヤジが自分の年齢の
半分にも満たない若者の面前で
赤っ恥の大失態。
事後の女々しいイイワケ。
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:47.18ID:UottiJEE0
テレビでひろゆきに病気扱いされてて笑った
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:49:47.59ID:4ijk9sxL0
巷に溢れているイキリカスによくいる鼻マスク野郎が自分がやっている事が逮捕されるレベルの迷惑行為だと認識させただけでも良かった
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:03.47ID:bGGd+VJh0
>>540
曇るよ普通に
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:05.03ID:SVsNCS+O0
>>528
どういう環境のどういう実験でどこの誰がどう証明してそれをどこの何が担保してるんだ?
ネットの画像を見たのかな?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:15.65ID:V9fa09HK0
>>498
ちゃんとノーズピース折り曲げて鼻に沿わせてる?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:15.70ID:yEQgJ/5I0
未知やすえ?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:34.67ID:3I/O7FYa0
>>2
ですね…
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:41.68ID:X9Ft7JPl0
>>519
さっさと指示を仰げばよかったのに、試験官が変わるたびに
同じ注意をしたり6回もグダグダやってたのが騒ぎを大きくした
原因だし、それが大問題なんだよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:50:55.75ID:sNdzDFjP0
まぁ心理的なメリットが全くないのに1円にもならない書き込みをするのはおかしいから、
誰にも理由がある

一方的な意見だけだとつまらなくなってスレもすぐ終わる

この件で海洋大の出願をやめたくなる人はいるかもしれない
大城氏の母校だったか

この分野は代わりになる選択肢があまりない
代わりになるのは、北大水産や神戸海事とかになる
東大海洋研はこの受験者層では無理だろう
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:19.31ID:LO777+Ur0
>>523
眼鏡チェーン
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:27.43ID:3OvTSDo90
普段はナニやってる奴なんだろね?
言動も言い訳も何もかもが意味不明…
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:27.81ID:AepcLyhR0
今流行の精神病分類の格好の的かな
こういうやつは大概血液型がBなんだよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:38.72ID:WDRXlXVd0
注意の内容に論理的な部分が無いんだから
結局は、俺の言うことを聞かんから退場と言ってるだけなんよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:42.12ID:ZiWXpUZt0
障害者をあまりいじめてやるなよ
幼稚園児を批判したってしょうがないだろ?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:55.05ID:YtIXpAph0
>>542
メガネ屋さんで売ってる。ヘルメットのシールドにも使えるよ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:51:55.35ID:DtJgb0YX0
>>549
いや。
マスクをすべて広げてる
たまにメガネして外出する程度だから

それやってみるわ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:52:07.69ID:PESlaq500
>>542
メガネ売り場に行けば必ず置いてある。
最近はドラッグストアのマスク売り場でもメガネの曇り止め用に置いてあるよ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:52:12.17ID:3askKm/u0
こんなんで逮捕されるとか日本は北朝鮮並みだな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:52:28.51ID:WVA8XoJw0
受験生って言われると若い子を想像しちゃうから「49歳の男」の部分を強めに報道してほしい
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:52:56.11ID:OQ81xv8V0
49歳にもなってまともに応対もできず怖かったとか小学生程度の知能の奴とみた
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:52:59.97ID:uvGhB8lo0
>>543
ピーチの逮捕者みたくしゃしゃって自分を公開してる訳じゃないからねぇ
迷惑行為目的なのか、本当に大学入りたくて入試したのかもわからんし
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:08.31ID:yEQgJ/5I0
>>477
咳してるのに鼻出しマスクは他の受験生恐怖でしかないだろう
この後私学の受験もあるだろうに
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:26.05ID:eqsKc68U0
マスコミは味方につけようと試みる49歳。テレビっ子だな。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:40.36ID:I9+q70DN0
>>498
もう一年もマスク着用のニューノーマル生活が続いてるのにまだ対策してないのか
眼鏡の曇り止めジェル、曇り止めクロスを使え
ユニ・チャームの超快適、息ムレクリアを使え
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:46.81ID:UnRFi+fe0
【精神年齢18歳】永遠の受験生・妖怪子供オジサン釈放
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:52.22ID:NpnS6Bnh0
しかし、マスクより軽いセンターを受けた理由ってなんだったんだろう?
そっちも気になるわ。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:56.42ID:oS1MaPj+0
>>470
10年留年してる人はいたな。ある意味幸せ者
大学院から始まり、助手になったり、事務になったり、
あの手この手で10年残ろうとした物もいた。最後は肩叩かれて、
私は1人で生きていく!誰にも頼らない!って出て行ったそうだ
結局教授に縋ってるらしいけど…現役生が可哀想
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:53:57.46ID:sMu4W2Yl0
>>528
そういう画像は見たことあるけど自分は完全には信じてないなぁ
0ってことはないんじゃない?
ってくらい一般的に認知されてないんだからそこまで考慮しないのは当然でしょ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:00.54ID:v7oGtjVi0
国公立は受けられないが、2月にどこかの私大の入試会場に現れそうだな
隣になった受験生は、さっさと警察呼べばいいよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:01.97ID:OQ81xv8V0
しかしまさかホントに40代が49歳31浪とはw
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:09.75ID:DtJgb0YX0
>>559
バイクのヘルメットも曇るのかね
なるほど
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:25.60ID:pFEeJYrj0
チョンの常套手段w
すぐ被害者ぶる
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:33.01ID:yEVD3Hsm0
>>562
お前、高卒だとわかるレスだな。
共通やセンター受けたなら、花田氏マスク男の所業は迷惑にしか感じないわ。
こんなのが大声で暴れるのだから周りの受験生は8〜9割しか力発揮できん。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:45.13ID:eujTQZb50
>>33
> ピーチの奥野淳也 東大院

ググったけど、よくわからんな
本当に東大院出たのに、35歳でTAだったら悲惨だな…
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:54:47.82ID:YtIXpAph0
>>561
そうなん?いつもメガネ屋さんで買ってるけどソッチも見てみる。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:55:04.30ID:4CaC59EZ0
月の家円鏡
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:55:32.00ID:clx0cREi0
鼻マスクを擁護してるアホがいるんだな
逮捕されたのは不退去罪だよ
トイレ立てこもりな
名前が出ないのはパヨが「不当逮捕」とうるさいからなんだろうなあ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:55:40.71ID:MSDo5rDI0
迷惑かけて逮捕されて被害者面して権利主張する手口って
詐欺師や輩のテンプレだよね
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:55:48.58ID:soo4xFWz0
49歳のガキw 首でも吊って死ねよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:06.84ID:DtJgb0YX0
>>561
サンクス
普段はメガネしてないし、
そういう検索してないし為になった
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:21.14ID:cXCZI8Ds0
もう受験できないねぇ(ジュウウウ…)
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:29.81ID:p8/hZqOD0
眼鏡の曇り止めって通販の商品説明だけで買うとハズレが多くて困ってる
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:34.00ID:5h2B4MEd0
>>528
じゃあ鼻出しとウレタンでは?
完全に、とよく言い切れるね
あなたは専門家?
どうやって証明するの?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:36.82ID:UottiJEE0
マスクしてたらメガネが曇るなんて前から気付いてたはずだし
別売りのノーズフィッターを買うとかマスクの端を折るとか曇り止めを塗るとか対策出来たでしょ
どうしようもないなら使い捨てコンタクトを買うとか
いいおじさんがろくでもない言い訳して怖かったは草
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:47.16ID:wpiebZdC0
来年は俺様も女子高生の匂いを堪能するためにちょっと受験でもしてみようかな。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:58.35ID:nsLNb8XG0
怖かったのは周りの受験生だ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:05.13ID:DtJgb0YX0
>>568
いや普段はメガネしてない
ときたまメガネして外出するだけだから
そんなマスクもあるのか
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:39.69ID:IwndMse70
こいつ周囲の学生に嫌がらせしてるだけって本当にわかってないのかね
集団で民事訴訟起こされたらどうすんだろ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:44.58ID:2MgdoJkO0
お前だけ別室で受験できるよう配慮してくれたのに何で移動せんかったんや
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:50.15ID:PESlaq500
>>575
フルフェイスだと特にね、雨の日や冬場はシールドが曇るから、曇り止めを塗り塗りするのは必須

>>579
メガネクロスとかケア用品売り場を見れば必ずあるよ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:52.66ID:5VUyKZuu0
大学というかマスクというか色々な出来事が起きてるな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:57:57.61ID:laiILCzK0
>>552
試験官が変わるたびにってのはどこソース?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:15.94ID:YtIXpAph0
>>575
そうなんよね、ノーズガードあっても曇る。
ソフト99のメガネクリーナーで洗ってワンドロップとかで曇り止めが良いよ。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:31.71ID:koqlA7kC0
別室受験を拒否してる


つまり、こいつ自身、眼鏡の曇りとか、受験本来はどうだってよかったんだよ。
「ほかの受験者を妨害する」のがこいつの目的。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:40.18ID:lZKT2B6H0
注意されたら咳き込む
存分に鼻出しマスクできる別室移動を拒否
試験を受ける部屋ではレンズが冷えていないため呼気の水分では文字が読めなくなるほど曇らない

49歳は別にしても、言い訳できないところが多すぎてね
同室、付近の席の受験生が可哀想だ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:42.62ID:FQdz4blz0
>>13
ノーズパッドや
曇り止め塗るなり対策しろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:42.73ID:LO777+Ur0
>>589
毎年監督してるが、今年の透けブラウス黒ブラちゃんはヤバかった
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:58:48.50ID:ZSsBfn4s0
>>581
擁護じゃなくてマスク警察批判だけどね
立てこもりを擁護してるヤツはいないだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:59:04.69ID:QOnAWc0c0
怖かったは周りの受験生のセリフじゃ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:59:05.99ID:EWV663Pl0
目的がわからんのが怖い
現役で大学行けなかった恨みから
若い受験生の邪魔をしたかったとかならほんと気の毒
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:59:07.72ID:clx0cREi0
>>593
近くに他の受験生がいないとカンニングできないとかじゃねw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:59:57.32ID:RW5X1qqA0
警察は立てこもってるからご両親呼んで説得させるという羞恥プレイをさせるべきだった
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 09:59:58.35ID:DtJgb0YX0
>>597 >>594
ほう
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:00:12.56ID:UottiJEE0
>>591
眼鏡に何か塗るのに抵抗がないならサイモン&ガーファンクルみないな名前のメーカーのクロスがオススメ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:00:12.99ID:YtIXpAph0
>>594
有り難う、もう少ししたら出掛けるから帰りに探す。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:00:14.36ID:EWV663Pl0
>>600
白元のノーズパッド付きのやついいよね
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:01:07.28ID:DUc9fIke0
ほかの受験生本人もそうだが保護者も怒り心頭だろうよ
罰せられても救済措置とかないだろうし
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:01:10.34ID:WDRXlXVd0
立て籠りはあかんわ
一旦退場して裁判がベター
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:01:21.71ID:PESlaq500
不織布マスクの鼻だしNG、ウレタン(ファッションマスク)OKはおかしいって議論と、こいつの件は別議論と思うべき
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:02:11.60ID:QOnAWc0c0
>>606
生中継なら尚良
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:02:39.32ID:JqrFQtFM0
50も近いのにこの対応のがこわいよ
受験生も試験官も怖いし大変だっただろうな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:02:40.74ID:DtJgb0YX0
>>593
しらんけど、
別室で鼻出してもよい配慮してくれていたのなら、
それで受けるべきだったな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:02:48.18ID:EbS/ae+30
40代、50代で大学、大学院通うのは別に珍しくはないけど
共通テストから受けるってのは結構あることなのか?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:03:03.21ID:wxSSTS1S0
>>452
自己中にも程がある
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:03:50.17ID:QOnAWc0c0
ピーチノーマスクマンも席移動の提案突っぱねて周りが移動したよね
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:06.49ID:RW5X1qqA0
>>614
両親「たけし、出ておいで。たけし、お腹すいたでしょ」
視聴者「あぁ〜5080問題だw」
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:16.13ID:sNdzDFjP0
船員の制帽の着用法を正して、船内の規律の乱れを防止するとか、
潜水具の着用法を正して、事故を防止するとか

いろいろ関連業務での意識はあったのかも知れないけど
問題を大きくしすぎたね

予備校職員だったら、海洋大の偏差値下げられるよ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:21.52ID:YtIXpAph0
時々しか掛けない人はともかく、メガネの曇り止めはみんな工夫してるのは良く解った。
大事な受験なのにそれを怠るってダメだよね。まあ後付けだろうけど。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:24.46ID:9X+bOYnC0
>>1
この程度は全く力ずくではない
社会の力ずくの前に一秒ももたないであろう
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:26.56ID:YR2yEisf0
知的障害者のオッサンを罵倒してホルホルするのはよくないよ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:04:47.73ID:JpiUG1PZ0
>>606
立てこもった奴が中華丼とビール要求した事件思い出したw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:05:06.65ID:clx0cREi0
>>619
周りへの迷惑を考えず自分の権利だけを主張する典型的なパヨク脳やね
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:05:21.67ID:5rzeQOla0
でもメガネ曇る問題は
みんなどうしてるんだ?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:05:37.21ID:hoge4Efn0
あ、この一言でわかった


この男、一度も社会に出たことがない
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:06:21.61ID:cXCZI8Ds0
>>606
やっと立ち直るかと思った50手前の息子送り出して警察から受験会場のトイレで立て籠ってますとか連絡来たらうんち漏れるわwww
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:06:26.35ID:UtZWlS530
>>627
コンタクト
曇りどめ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:06:26.71ID:HE6hGMCX0
名前出てないの?
ここまで異常だと前科ありそうだが
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:06:27.13ID:X9Ft7JPl0
>>596
TBSだったかテレビのニュースで言ってた
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:07:11.28ID:U3KHSJ8F0
>>2
これ書き込みに来たのに・・・
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:07:21.26ID:mXCVtmwk0
キュンです🥺
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:07:33.85ID:x0lkvB2w0
頭幼稚園児の49歳が受験に紛れ込んだだけか。
周りの受験生は災難だったなw
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:07:41.32ID:B6PRZOD10
>>504
いや、これは発達じゃなくて知的のほうじゃね?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:07:47.64ID:+ZIr4W9c0
一旦釈放されてはいるけど
この後は書類送検、在宅起訴、執行猶予の流れかな
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:08:09.05ID:Cn6rhGJ30
名前晒せこんなやつ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:08:19.68ID:X/RPQIh30
>>622
工夫するまでもなく
暖房が入ってない部屋とかじゃなけりゃそうそう曇らないわな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:09:33.47ID:CI7gjUv90
>>11
そういう答えを出せない時点で大学の門をくぐる資格ない頭脳レベルだとわ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:09:38.88ID:EV2kKhc40
明らかに故意にいやがらせしてやろうって奴
一緒の部屋だった受験生可哀想
損害賠償請求したいくらいだと思うよ
警察の手まで煩わせて費用弁償しろ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:10:05.89ID:4CaC59EZ0
>>637
不起訴じゃないかね
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:10:20.69ID:clx0cREi0
>>627
鼻のとこに針金入っててフィットできるようになってるじゃん
あれで上に息が漏れないようにするとメガネは曇らないよ
布製の場合は真ん中上部分をを引っ張り上げて
メガネが鼻に当たる部分で抑える
そうすると同じように曇りにくくなるよ
メガネに塗る曇り止めも効果あるよ
何回も塗る必要はあるけどね
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:10:25.06ID:Cope/9YF0
顔写真はよ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:10:42.09ID:opLfBY9w0
どうせこれが狙いだったんだろ
飛行機下ろされた奴なんてすっかり顔も名前も出して芸能人気取りだし
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:10:43.26ID:o7c1xQKZ0
>>598
だろうね
試験はどうでも良さそう
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:11:22.68ID:v+4JTA7R0
どこまでもみっともない野郎だ
自殺モンだろこれ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:11:55.08ID:p/iu098D0
>>627
室温が15度切るぐらいじゃない限りそんなに室内じゃ曇らんし、マスクに眼鏡の鼻当て乗せれば息漏れも抑えられる

ようは工夫よ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:12:09.30ID:EV2kKhc40
>>645
嫌がらせをして炎上するのが目的なのか
金?
それとも社会に一石を投じてやる!みたいな
あたおかな理由だろうか
どっちにしろ迷惑すぎて
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:12:10.80ID:MSL0IF/c0
>>7
橘家円蔵「呼んだ?」
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:12:18.60ID:CI7gjUv90
別室拒否とか退室拒否とかなら
他の受験生全員で違う教室にこっそり移れば面白かったのに
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:03.19ID:okh12/LT0
>>642
流石に立て篭もりまでしたうえ、
ニュースで注目度も高いし不起訴は無いんじゃない?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:09.19ID:HE6hGMCX0
この子の親は一体どういう教育をしたのか
親は謝罪しないのか?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:22.60ID:41Ux959N0
そもそも試験期間中はしゃべったらダメなんだから

マスクさせる合理的理由はあるのか民事でやるといい。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:23.82ID:3h0vuQDC0
メガネ曇るなら対策しろや
というか、他にメガネかける受験生は同じことしてないだろww
こいつはただの嫌がらせ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:24.11ID:EV2kKhc40
>>651
結局他の受験生が部屋を移動したとか聞いたけど
真偽は不明
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:24.73ID:Eeqq3Qr40
他の部屋で受験も可能と言われても拒否だったんだろ
後になっても職業言わないし
頭おかしいわ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:29.52ID:O3x/Ol2X0
49でセンター試験受けるメンタルあっても怖いんだ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:32.02ID:0eXCus/A0
大ぼらこきやがって
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:44.27ID:X9Ft7JPl0
不退去罪は三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
だから、在宅起訴されて執行猶予かな。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:13:58.06ID:IkZyX1oP0
まあメガネの曇りとかマスクの着用はどうでもいいんだ
別室で受験できるんだからそれで受験すれば条件はクリアされる、それを断ったのは本人の決定だし
逮捕された理由もトイレに不退去
つまりコイツは初めから真面に受験する気がなかったんだろう
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:01.80ID:CI7gjUv90
>>654
咳とかくしゃみはどうするの?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:05.26ID:WDRXlXVd0
裁判をしてほしかったな
試験官の相手に
どんな判決が出るか見てみたい
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:11.12ID:vsnRWJ+F0
>>601
ダウト。そんな寒い格好で受験している子はいない
俺に夢を見させるな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:18.29ID:xyoOrhf80
>>653
この…子…?
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:29.99ID:MyoghH0T0
人生に関わる試験に挑んでる十代の受験生の邪魔
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:36.25ID:BeU2NkP20
>>2で終わってたw
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:59.01ID:BK43g6sqO
キチガイって他人が怖いとかよく言うんだよな

お前が怖いわ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:14:59.16ID:EV2kKhc40
>>654
そもそも試験の要綱に、マスクすること、試験官の指示に従うことって
明記されてるから、コイツが勝てる目は一個もない
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:15:17.19ID:CI7gjUv90
>>656
全員でいなくなって
あれれ?みたいな展開がほしかったw
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:15:20.20ID:WDRXlXVd0
邪魔をしたのは試験官だけどな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:16.37ID:EV2kKhc40
>>653
親も同じタイプのキチガイならまだ救われるが
70代であろう親御さんはきっともう息子など
射なかったことにしたいと思う
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:17.14ID:3h0vuQDC0
>>346
だめだこりゃ
根本から頭おかしいやつ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:17.73ID:4CaC59EZ0
>>657
答えられる職業がないんじゃないかね
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:18.90ID:ZsJJVffn0
鼻マスクが正体を隠して孤児院に多額の寄付をしているニュースマダー?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:26.71ID:uV989AIm0
別室に移動するよう指示されても従わなかったんだから
後付けの言い訳しても見苦しいだけだろw
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:37.33ID:Pw7ZaC+L0
完全にネタ系の方やね
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:16:54.86ID:GJC03bMd0
下らん自己顕示欲で犯罪者に成り下がって草なんだ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:17:01.90ID:xyoOrhf80
>>656
https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/006000c
−−テストはどこまで受けることができたのか。

◆国語までは全部解けた。
結構早い段階から注意され、(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、試験監督者の人が来て、(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。
他の受験生が出て行って、教室に自分一人が残るような形になって、リスニングは全く受けられなかった。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:17:03.93ID:hZCNzrNT0
人権派弁護士が訴訟の準備してるんだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:17:56.63ID:X9Ft7JPl0
>>670
こいつを連れ出そうとしたところ暴れだしたんで、他の
受験生に別室に移動してもらった。TVのニュースで言ってたが。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:00.32ID:A45gn1vZ0
>>1
おまえはのんで49でテスト受けたのか言ってみろよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:01.20ID:kz3BuPV20
共通テストより知能検査をまず受けろよな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:06.60ID:RStkbJwL0
>>598
俺はそれは違うと思う
他者への妨害目的ではなく、
ただ知障が他者に強制されることを嫌がっただけに見える
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:06.62ID:baqDn0xD0
構ってちゃんかね
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:28.43ID:/tIKXhmq0
人権侵害はお前の方だよ。どんだけ周囲の人に迷惑かけたかわかってるのかな。もう初老になるっていうのにアホか。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:18:46.27ID:/cGY82fP0
コロナテロリストで周囲の方が怖いよな

完全な異常者だし
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:19:11.62ID:IT0Tpp8B0
試験監督の方が若くてムキになったのかも知れない

1回目は普通に注意したけど、2回目以降は意地になったはず
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:19:22.66ID:NxG3U71N0
明治学院大学の人と同じ人?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:19:42.96ID:tjGit7UX0
今後鼻だしマスクは全員逮捕でいい
マスクの付け方も知らないような頭が悪いやつを市中に出すな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:19:51.35ID:5/jbDf6Z0
>>304
ずっと浪人してたとか高卒社会人から大学行きたくなった可能性は完全無視?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:20:00.27ID:0oTQ7nIx0
>>346

日本人「これが自分の正しいマスクの着け方 デスマスダ!」
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:20:11.42ID:hZCNzrNT0
鼻出してただけなら別に実害なくね?
対応が過剰な気がする
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:20:34.59ID:WDRXlXVd0
裁判で鼻だしマスクが違法か争えば良い
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:20:42.35ID:4CaC59EZ0
>>684
「従ったら負け」みたいな勝負を一人でやってる口かね
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:20:54.67ID:A56BLovf0
>>675
広い 大学の キャンパスに
きょうも 奇声が 吹きあれる
ルール無用の 警察に
正義のトイレへ 引きこもり
ゆけ ゆけ キチガイ
キチガイ鼻マスク
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:21:24.17ID:2t18ivbC0
この49歳児って障害でも持ってるんかね
言動が幼すぎるよな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:21:29.18ID:fd8C1o4d0
>>663
所論は身勝手であり到底受け入れることはできない
よって原告の請求を棄却する

こんな感じだろうw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:22:13.53ID:YzyXNpmS0
30ほど歳上の男がヤクザがゴネるような状態をそばで見ていた、初めてか数回しか試験経験のない受験生の気持ち
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:22:21.32ID:LwBb3qhM0
マスクをするとメガネが曇るってよく聞く

他のメガネを掛けた受験生は曇り止めを塗っていたのか?
曇り止めを貸して上げなかった試験官は不親切だ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:22:50.80ID:UnW+fL0d0
まあ確かに小学校時代の担任はいつも鼻出しマスクしてた
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:22:55.39ID:PESlaq500
>>652
立て籠もりの事案で連行されただけだから、この件だけで言えば、大学や一緒にいた受験生がこいつを
さらに訴えなかったら不起訴でしょ
ただし、

>警視庁は今後、任意で捜査を続け当時の詳しいいきさつを調べることにしています。

他に似たような威力業務妨害に当たる余罪があったら別だけどね
警察は任意で捜査は続けるって言っているから、いったん釈放しても任意の取り調べは続くって事だよ
逮捕しても勾留には時間制限があって、勾留の延長申請をするか、いったん釈放するかしなければいけない決まりなんだ。

「逮捕した後、警察は48時間以内に身柄を検察官に送検(送致)しなければいけません。
 また、検察官は24時間以内に勾留請求するか、釈放するか、起訴するかを決めます。」
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:03.68ID:b9R0WhjF0
室内でメガネ曇るか?
外では確かに曇って困るが
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:12.01ID:xRPfRerl0
怖かったとか、ナウシカのテトかよ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:26.01ID:WDRXlXVd0
>>698
試験官は、負けると思うで
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:33.18ID:tI1dW9XR0
>>699
哀れでいたたまれねえ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:39.70ID:clx0cREi0
>>694
鼻出してたのは裁判するまでもなく違法でもなんでもないよ
試験会場で試験管の指示に従わなかったのはダメだろ
そして逮捕された直接の罪状は不退去罪で
これはもう現行犯逮捕だからねえ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:43.39ID:CI7gjUv90
試験官の指示に従わなかったらブラックリストに記載されて共通テスト参加の全ての大学に伝わって合格できなくなるって考えたらわかるだろうに
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:54.61ID:RStkbJwL0
>>695
そうそう、まさにそれ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:23:58.73ID:geM3Gr3N0
>>675
子供をかばって車に轢かれて死ぬんですね。
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:24:09.96ID:jihl2MID0
もうこうやって騒がれるのが目的やろコイツ
怖いのは他の受験生だよ死ねよマジで
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:24:10.32ID:/Xt8SBEf0
発達障害か
49だとスルーされた世代だろうしな
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:24:29.35ID:hZCNzrNT0
>>675
直人さん…!
あなただったの!
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:24:34.70ID:E/+KnId80
どうせ騒ぎを起こしたくて受験しただけのキチガイだろう
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:25:06.45ID:5BMiNSnC0
頭悪そうw
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:25:32.52ID:+2n3kfii0
>>697
この歳になるまで受験生を続けてたんだ
親兄弟の言うことも聞かずに
わがまま放題やってたんだろ

ダダをこねりゃどうにかなると
そういう生活してきたから

もはや公私の区別がつかなくなってたんだろうね(´・ω・`)
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:25:34.07ID:UnW+fL0d0
そしてさっきのラジオではフェイスシールド全く役に立たない説が新たに台頭w
いつまでこの調子でちゃぶ台返し続くんだろうwww
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:25:35.68ID:N+IC+AOH0
黄色い救急車呼んで〜
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:25:46.60ID:0MfLQnkV0
>>382
だーかーらー
自分のところの学部長が委員長でも学長がこの件に対して判断を下せないだろ?
わからんのかなあ
ただ試験監督官を出した立場だけだろが
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:01.36ID:ebnUFOwU0
こだわり強そうだね。

「マスクするとメガネが曇るから対策をする」じゃなくて、マスクをずらすと曇らないからずらす。それ以外はダメって感覚なんだな。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:06.47ID:/JUs7MdK0
>>1

異常者

隔離して監禁しておくべき

後に絶対に事件を起こす
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:17.01ID:YzyXNpmS0
>>713
覆面時に鼻隠してるのにどうして・・・
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:25.34ID:cGVUVZem0
周囲の受験生に救済措置の必要はないのかな
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:34.11ID:b9R0WhjF0
>>712
自分ルールに異様に拘るとか、それっぽいな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:35.76ID:Pn03oxp90
ピーチマスクも逮捕されたしな
マスク警察が本気出すとこんなもんや
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:26:44.86ID:hZCNzrNT0
>>716
続けてたの?
31浪?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:18.05ID:UUjVPSKU0
ギリ健
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:30.44ID:6gW59FDE0
うわっ野に放たれた
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:44.00ID:clx0cREi0
ふと思ったんやけど

マスクするから替え玉受験は例年より簡単にできそうだなw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:49.12ID:fd8C1o4d0
>>637
航空機のは重大犯罪だけども、こちらはそうでもないので、書類送検のうえ不起訴処分だと思うが
余りにゴネるようなことがあると、略式起訴で罰金刑もありうるかw

そもそも詳細を発表しなかったのは、余りにバカバカしい事案だから穏便に済ませてやろう
という警察側の温情だったのではないかw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:50.62ID:0J7a/zUx0
メガネが曇るはわかるw
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:51.17ID:0nfT9H6A0
試験官がちょっと厳しすぎるのはわかるけど
大の男が試験官を恐れてトイレに立てこもるなんて相当だぞ
たぶん元から心や精神を患っているのだろう
まぁ不起訴だね
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:55.46ID:iRvTpAFF0
チーズ牛丼食ってるような顔してるのだろうか
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:28:00.23ID:vN1CvcQs0
その男の周囲に居た純粋な高校生達の方が
余程怖かったと思うよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:28:34.83ID:PESlaq500
>>725
昔と違って今は映像証拠が入手し易いから強気になれる
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:28:43.68ID:WDRXlXVd0
>>707
立て籠りは負けるよ
退場は試験官が負けるよ
騒いでたのは試験官だけだもの
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:29:10.73ID:QQpHTQ2b0
こういうのはなぜ押さえつけて圧死させないんだ?
上級か?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:29:19.21ID:aoCBFPhi0
暴れるだけ暴れて「あなたぁ、怖かったわぁ」の吉本ノリかよwwww
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:29:38.86ID:QVeydgjA0
>>733
普通のアラフィフにチー牛は重たいんじゃない?
おろし牛丼食べてそうな顔はしてそう
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:16.90ID:4CaC59EZ0
>>705
試験官を相手取ったら、勝負をさせてもらえないと思うぞ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:17.91ID:0nfT9H6A0
>>729
俺は、去年資格試験受けたけど
試験官が顔確認の為、マスクを外した状態を確認していたぞ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:20.11ID:UUjVPSKU0
>>734
中年が基地外みたいに受験会場をめちゃくちゃにしたら、そりゃ学生は怖いわな

年齢によって会場を分けるとか工夫は必要なんだろうな
そしたら、会場代がもったいないからって、そもそも中年は受験できなくなりそうだけど
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:23.14ID:efTkNlfT0
小学生みたいな事言っててわろた
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:47.00ID:jihl2MID0
というか眼鏡ちょっとズラしたりすれば曇り軽減するよな普通に
本当拗らせた氷河期世代のゴミは害悪でしかないわ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:30:55.83ID:Q9rcFyUj0
言い訳だけはいっちょ前というか長けてるというかw
あれだけ迷惑かけ続けていたのに反省も一切なく
予め準備していたかのように流暢に語るもんだなとw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:31:04.68ID:vsnRWJ+F0
こいつまた大学に行って暴れそうだな
釈放しない方がいいんじゃないか
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:31:23.73ID:mQkmcYdN0
>>698
畢竟独自の見解を申し述べるに過ぎず、所論は到底採用できない、かな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:31:48.20ID:pQFq3KFg0
ゲェジでもいい
たくましく育って欲しい
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:31:49.50ID:xx6cxTT20
近くの受験生の方が怖かったと思うが
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:31:52.12ID:+2n3kfii0
>>726
どうかなぁ
でも世の中には信じられない人もいるからなw
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:32:17.42ID:QVeydgjA0
>>746
この手の気狂いは何しでかすかワカランから怖いよね
最悪京アニみたくガソリンぶちまけに来る可能性だってあるし
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:32:40.05ID:WDRXlXVd0
49才であろうが
人生をかけたテストかも知れん訳だし
なめてあげたらあかんと思うよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:32:56.67ID:UdlX6NtF0
釈放って誰かが迎えに来ないと出来ないんだっけ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:12.18ID:HE6hGMCX0
>>672
自分で書いてて言うのも何だが、老体の親御さん想像して切なくなったわ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:24.31ID:98+sb3iw0
他に仲間がいて、カンニングを手伝う為に
試験管の注意を引き付けていたのではないか
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:24.48ID:1yXQK8SL0
警察がミネアポリススタイルで取り押さえれば
将来に禍根を残す事はなかったのにな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:25.93ID:VWii7HOZ0
>>2
あーあ
終わっちゃったよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:38.98ID:9HULbBfT0
なにかわいこぶってんだ?迷惑なヤツ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:40.17ID:ZSsBfn4s0
>>736
まあ咳やくしゃみを頻繁にしてたならともかく、マスクから鼻出てるくらいなら周りは気にもとめないだろうな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:46.07ID:+2n3kfii0
>>752
何度人生かけてんだよwww
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:33:48.75ID:MHyO3TEN0
いたいけな49歳を怖がらせて・・・
かわいそう
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:34:02.06ID:uyU/vVhf0
試験官「仕方ないから別室用意したったで そっちで個別で試験受けるやで」
鼻出しマスクマン「いや俺は行かねえよ!ここで試験受けさせろ!」

試験官「ほな他の受験者たちには悪いやけど 試験センターの指示でみんなに別室へ移ってもらうやで」
鼻出しマスクマン「こうなったらトイレ占拠してやる!」

マスコミ「なぜ鼻を出してた?」
鼻出しマスクマン「メガネが曇って問題文が読めないと問題が解けないから」
マスコミ「なぜトイレに立て籠もった?」
鼻出しマスクマン「誰にも迷惑かけてないのに失格の意味がわからないから」



は?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:34:45.79ID:WDRXlXVd0
おっさんやおばはんが試験問題ほしさに受験なんて
予備校ならやってるやろ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:34:47.49ID:jMEKtoOy0
メガネ曇るならしゅがないししゃべらないので無害
試験管の方がおかしいから規則以外のものの考え方を覚えるべき
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:34:47.59ID:O52XPRo10
この>>2は仕事できる
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:05.86ID:hZCNzrNT0
>>739
オロ牛という新たなタイプが
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:24.98ID:MC3cUhq+0
この人は共通テストを受けて何をやり鯛のw
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:30.65ID:hXHYn9o/0
コミュ障なのはわかった
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:35.25ID:+2n3kfii0
>>763
試験問題がほしいなら
トラブル起こすはずないだろwww
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:36.20ID:IT0Tpp8B0
裁判始まる頃にみんなマスクしなくなって、WHOもマスク無用論を支持してたら
裁判長はどう判断するんだろう
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:35:41.88ID:g1UruYHt0
この件で若者は何かを学んだだろう
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:36:10.21ID:clx0cREi0
>>752
おまえほんとにアホだな
49歳の受験を叩いてるやつなんていないだろ
いてもごく少数だろ
試験会場で試験管の指示に従わなかったことと
トイレに立てこもったり迷惑かけたのに
「怖かった」なんて被害者面してるから叩かれてるんだよ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:36:33.78ID:I/WxJFMk0
気温低いとメガネにくもり止めつけてもそこに水滴ついて
凍って見えなくなるから鼻マスクで口呼吸してる

建物の中に入る時はちゃんとしてる
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:36:46.75ID:3kXqNb7Q0
池沼っぽいなぁ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:15.76ID:hZCNzrNT0
>>746
試験受けられなかったから大学には行かんだろう
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:21.71ID:rvaDKSwX0
>>772
ほんこれ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:25.51ID:7mMxb45I0
49で共通テスト
おかしい奴ですやんw
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:31.85ID:VMIdSowr0
かわいそうだなガイジの試験官に人権侵害されて
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:39.23ID:rAQy5Qh80
こっちが怖いわ
49歳でこんな行動するのってガイジかよ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:44.82ID:BggsjiCY0
怖かったぁ〜ん

新喜劇か?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:45.97ID:nKnEa3DJ0
今後嫌がらせ対策もしないとな
他人を妨害できるのがわかったから色々な方法で嫌がらせする奴が出てくる可能性がある
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:54.61ID:G8Ca3L9d0
>>153
曇るよ。電車内で曇って困る。
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:37:59.34ID:26L9ksep0
持ち物チェックとかどうせザルだろうし出刃包丁とか肌に張り付けたりして隠してたらと思うと怖いわな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:00.95ID:t+VCloy+0
メガネが曇るからって言ってるが、試験会場は吐く息でメガネが曇るほどの極寒だったのか?
それとも、試験問題用紙がアツアツのラーメンみたいに湯気でも出してたのかね?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:14.39ID:4u6pYSdR0
トイレに立てこもられるほうが怖いだろうw
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:25.21ID:9VV1N5dh0
あんたが怖いわw
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:28.23ID:+2n3kfii0
こういう人こそ
放送大学とか
通信制とかにすりゃ
いいのにな(´・ω・`)
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:32.28ID:oArlR1920
>>772
いいこと言うなあ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:38:53.41ID:jMEKtoOy0
誰ともしゃべらないのだから本来ならマスクすらいらないだろ
センシティブになってた試験管の方が余裕なかった
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:39:11.72ID:Ccwu/YMj0
>>2
至芸のツッコミww
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:39:33.28ID:JpiUG1PZ0
>>772
これよこれ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:39:56.56ID:68S+KqcA0
ピーチの件といい独身の迷惑率半端ない
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:40:24.55ID:mQkmcYdN0
>>729
替え玉が簡単にできるようになったとは思わないが、監督者の悩みが増えたことは事実だろう
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:40:36.66ID:ALshkbPz0
室内のマスクでそんなにメガネ曇る?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:40:41.03ID:X9Ft7JPl0
>>787
今ごろ、おバカ私大の職員がスカウトに行ってるんじゃね
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:40:55.21ID:O52XPRo10
>>772
学ぶのに遅すぎるということはないからね
49歳にもなって社会常識の欠片もなく自分ルールで行動し周りの受験生や試験官や警官に多大な迷惑を掛けた事を叩かれている
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:41:07.42ID:cGVUVZem0
運転中に眼鏡がくもったら危ないんよ
新案のマスクはないものか
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:41:17.75ID:LMqt4b3J0
>>772
若いヤツから注意されて腹が立った
大勢の受験生の前で恥をかかされた
という被害者意識なんだろうな
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:41:46.92ID:pQFq3KFg0
メガネ曇りっぱなしおじさんwww
ビビってトイレに立てこもるwww
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:00.23ID:61eMlSPy0
>>1
こういう基地外のが怖いわw
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:05.49ID:KhLdoMqA0
不織布よりポリエステルの布マスクの方が高性能

富岳によるシミュレーション結果(カット率)
不織布:80%
ポリエステル:82%
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:08.02ID:SZR4NBZa0
何年浪人して挑み続けてるんだろうな
もうライフワークだなある意味
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:09.98ID:y486f+m/0
>>606
対テロの特殊部隊を出動させても良かったのかもしれない
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:24.14ID:+2n3kfii0
>>771
夢を追いかけるのは大変なことだけど
夢を諦めるのも大切なんだなぁと

そんなことを思ったはず(´・ω・`)
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:42:39.95ID:dD3fLDZEO
徳井の脱税は逮捕されない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:13.66ID:kfTFPeWy0
メガネが曇らないように
マスクをかける工夫ができない時点で大学入る資格なし
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:20.50ID:iRvTpAFF0
>>772の直後の>>777
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:23.93ID:y486f+m/0
>>472
パーソナリティ障害かもしれない
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:30.26ID:WDRXlXVd0
根拠の無いことで注意され、思考を中断させられたら
誰でもムカつくわ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:34.46ID:pj4J6X6U0
別室での試験も拒んだのならメガネが曇るは言い訳になってないし
騒ぎを起こそうとわざとやってんのかな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:43:37.77ID:jMEKtoOy0
親が上級国民なら逮捕されない事案だろ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:04.74ID:2lZZF/mm0
>>751
全く逆だろ、お前みたいに勝手に妄想して相手を攻撃するヤツがこういうヤツを追いつめるんだよ、自分は正義だと思ってな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:30.85ID:QXKXg97f0
後出しの言い訳がダサい
堂々と自分の主張を通せばいいのにな
ピーチの奴の突き抜けた基地外さの方がむしろ清々しい
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:43.26ID:0SPq+5uA0
拘留の許可降りず釈放🤣
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:56.54ID:3lTBeyDB0
いい年して強調性の欠片もないな
こういう年の取り方をしてはいけないってのがよくわかる
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:58.98ID:X9Ft7JPl0
逮捕して3日目だから書類送検した。検察は引き続き
留置場に入れておこうと思って勾留請求を裁判所に
もとめたけど却下された。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:32.87ID:UB7DwPaO0
今の中高年、プライド高い奴多いし
注意されて頭ボカーンになったんだな
それでキチガイと思われ一悶着と
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:34.36ID:exXs2Lfs0
留置場で処分しろよ。無能ポリ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:44.45ID:0Nd0k2op0
>>1
メガネが曇る

というもっともらしいことを言ってお咎めなしのつもりでいるんだろうけど、
メガネはあなたしか着用していなかったのですか?

ということになるので、
自己弁護も以上ですね
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:44.90ID:+eJPHuaS0
年齢はどうでもいいがまともにマスクもつけれないのはどうかと…
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:45.94ID:vdO6BMeo0
>>96
資格試験の場合は学生バイトだけどセンターって違うのか?
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:49.27ID:t+VCloy+0
とにかく反日、反権力のサヨク芸人たちですら、擁護するのをあきらめるレベルのキチガイ
このアホを擁護している自称知識人は、頭がアハな茂木健一郎のみという惨状
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:45:57.21ID:I/WxJFMk0
おまいら頼むからくもり止めの買占めだけはやめろよ


絶対だぞ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:02.54ID:zFU3apX80
こいつの親を糾弾しろ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:22.41ID:LSSgYQqK0
迷惑かけた加害者のくせに怖かったとかナニ被害者ぶってんの?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:23.70ID:r1Z3drcQ0
そのままトイレに放置しとけばよかったのに
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:25.92ID:IT0Tpp8B0
重松や興研のマスクはメガネも曇らない
口に密着するし、太いゴムバンドで引っぱって
頭の後ろに固定するから、隙間もほとんどできない
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:46.09ID:gRahgyzL0
>>1
6回注意され別室準備するという試験官の提案断っといてよく言うわ
後付け過ぎてひく
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:46:57.30ID:mQkmcYdN0
>>821
センター試験や共通テストって本当に大変なんだ
大御所の教官でさえ動員される
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:47:22.76ID:OoD9zUWa0
コイツみたいなモンスターってどんな親から生まれるの
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:47:27.91ID:sVmJuWVe0
むっちゃ寒い日のチャリンコ運転は走ってるときはいいけど
信号待ちの間にレンズが曇って、走り出すときに困る
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:47:29.84ID:kHR191UT0
いくらでやったんだ?
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:47:31.84ID:0Nd0k2op0
>>1
> トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ

別にマスクしてようがしてなかろうが、
それによって感染するしないは要件には入らないが、
少なくとも、周囲の試験管や受験者は脅威に感じただろうな

それがわかってない
たとえ上記が非科学的なものであっても、だ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:48:05.74ID:vdO6BMeo0
>>144
それは多分休み時間の出来事だとおもうがまぁ失格は妥当だがな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:48:23.67ID:CI7gjUv90
眼鏡曇ったら拭けばいいじゃないか
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:48:24.47ID:PGCzS8K90
>>205
してないよ
こいつがそう言ってるだけで周りからの証言だと「従いたくない」とかゴネてただけで理由なんか全く説明してなかったと
あと、別室受験の提案を断って居座った時点でこいつの言い分は聞く必要なし
【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3  [雷★]->画像>3枚
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:48:43.45ID:VFw/q2gi0
【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3  [雷★]->画像>3枚
ピーチマスク逮捕はこいつらしいwww
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:22.48ID:UUULd4Ce0
逮捕されたんだwww
で飯塚は?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:24.43ID:I/WxJFMk0
ぶっちゃけ本当に飛沫感染が怖いなら全員メガネかけろって言いたい
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:25.79ID:O52XPRo10
49年間、周りの受験生の2倍以上も生きてきた人生経験だけは豊富なおっさんが
トイレに警察に連れ出されるまで立て籠もって捻り出した言い訳が

「メガネが曇るから!」

49年間といえば昭和、平成、令和と年号を3つ股にかけバブルの末端に触れも氷河期も経験し酸いも甘いも時代は流れてきた世代
そんな体験をしてきたはずの49歳がトイレに立てこもり出してきた言い訳にもなってない言い訳がこれ
哀れみすら覚える
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:35.34ID:CI7gjUv90
>>836
眼鏡してないやないかw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:46.47ID:tYFVLTCj0
その曇ったメガネとやらを見せて貰いましょうか
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:49:57.94ID:IT0Tpp8B0
小さい大学だと試験監督がすぐに回ってくる
大きい大学だと滅多に回ってこない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:50:24.26ID:SZR4NBZa0
メガネクリンビューしないの?常識でしょ?
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:50:24.96ID:vdO6BMeo0
>>829
動員されるって試験官に学生バイトがいない証明にはならんって事やね
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:50:38.00ID:vdO6BMeo0
>>830
団塊
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:22.43ID:0fq6ZSrT0
基地外怖い
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:25.40ID:6nN/71Wt0
鼻マスクマンとノーマスクマンによる華麗なコラボ逮捕劇
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:37.38ID:UB7DwPaO0
49歳、まともな定職に就いた事無さそうだし
頭下げたり謝罪とかした事無いと思う
現実を見ず夢に逃げた男の末路
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:44.59ID:fp6eYNFz0
オッさんじゃなくて、それは周りのセリフだよ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:47.77ID:CI7gjUv90
ピーチマスク拒否マン→逮捕
鼻出しマスクマン→逮捕の後釈放
餃子屋マスク拒否マン→???
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:52:16.25ID:SDosElWo0
眼鏡ラーメンファイター必携の曇り止めをおらんとは
奴はラーメンファイターではないな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:52:17.54ID:y486f+m/0
>>848
更に出演者が増えるのかもしれない
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:52:56.92ID:2lZZF/mm0
>>845
普通に考えて不正の原因になりそうな学生バイトなんて動員するとは思えんし、そこまで若いやつなんて見なかったぞ
君は見たのかよ?そもそもセンター受けたことあるの?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:05.72ID:drCw4yod0
釈放すんなよ
期限ギリギリまでぶちこんどけ
見せしめになる
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:05.75ID:kHR191UT0
いずれ全て暴露され石で打たれて鳥の祭になるのにやらせたやつも勇気あるよ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:15.34ID:iCWuhLWI0
周りの学生はもっと怖かったんだよオジサン
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:24.11ID:urBVyBDQ0
>>845
センターは学生バイトはいない
その試験会場の大学に雇われてる人だよ
うちの時は教授だったな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:27.37ID:IMMTe0uP0
近くにいた受験生かわいそうだな、集中をそがれたろう
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:31.20ID:YQtBHYir0
別室で受ける事も出来たよね?
適当な言い訳をするなボケ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:42.23ID:YpY0rR6A0
こういうアスペは早めに処分しろよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:53:50.33ID:3lTBeyDB0
>>840
常に自分が絶対で都合悪いことは周りに責任転嫁ばかりして経験を何の糧にも出来ないタイプ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:54:10.31ID:+txtL7KP0
周りの学生は集団で民事訴訟起こせよ
数点は影響あったろ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:54:31.02ID:mQkmcYdN0
>>845
そういう意味で言っているのではない
共通テストの運営には学生は使わない
使うのは助教とか以上
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:54:40.15ID:G8AVwLo80
俺も外怖いから一生家におるわ
お前らお金ちょうだいよろしく
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:55:20.66ID:86oGd6BK0
周りの方が怖かっただろうよ
試験官を無視するおっさんがいつ暴れるのかわからんのだから集中なんてできん
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:55:34.48ID:RLwKk+iU0
バカかと
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:03.35ID:SZR4NBZa0
多分落ちるにせよ他の理由が欲しかったんだろう
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:23.81ID:drCw4yod0
>>391
マスクの正式な着け方箱や袋にちゃんと載せて販売しとるやろ
知恵遅れかよ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:25.73ID:urBVyBDQ0
>>866
まあ、10代の女の子は怖かったかもね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:28.79ID:WDRXlXVd0
>>859
試験官の配慮不足
マスク警官の過剰反応
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:30.90ID:mQkmcYdN0
バイトを使っていいのなら教員はどんなに喜ぶことかw
本当に面倒くさいんだからな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:56:45.35ID:kfTFPeWy0
こういうやつは追跡調査して欲しいわ
その後何やるのか野次馬として見たいわw
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:08.94ID:1MW1e8Hc0
このオッサンは進学目的で受験してたの?
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:16.21ID:qtOB7AeZ0
>>2で終わったスレだな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:26.38ID:TsU20sk30
>>863
逸失利益の証明がめんどそうやなあ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:34.16ID:vdO6BMeo0
逆に気が散るから別室受験を申し出た猛者の受験生とかおらんのかな?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:36.23ID:B7uZI6sE0
眼鏡かけてたのは此の馬鹿だけじゃない定期
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:43.47ID:A36PkQh6O
やや自閉症気味だな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:44.40ID:eqsKc68U0
問題見て「今年もダメだ」と思った瞬間いやがらせモードに移行した
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:52.60ID:y486f+m/0
>>873
店の業務を妨害するのかもしれない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:57:55.26ID:emur5M560
テンプレ被害者コスプレ草
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:58:48.80ID:QmLwzeCF0
こういうガイの者が野放しってのが怖い
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:58:56.10ID:mQkmcYdN0
>>863
本当に影響があったと思うなら、すぐにセンターに交渉して追試を受けられるようにすべきだろう
その方が現実的だ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:07.19ID:/I5kaqja0
49歳で現役なのか?、それとも仕事辞めて大学を目指すのか?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:07.19ID:O52XPRo10
>>391
厚生労働省から全国民に向けて正しいマスクの付け方は通達済み
その中でもはっきりと鼻まで覆うことは記載されている
事件について文科省からも正しいマスクの付け方として鼻まで覆うことは説明済みで失格は妥当とまでコメント済み

鼻まで覆うことは説明されていない、正しいマスクの付け方は説明されていないはアンチマスク派の真っ赤なウソ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:26.84ID:WDRXlXVd0
鼻をマスクから出てただけ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:29.91ID:5OlGv8R70
便所に逃げ込まないで家帰ったらいいのに
最後まで迷惑
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:29.93ID:IWKPOBZZ0
こいつがどう思おうがどうでもいいわ。
それより知識マニアのおっさんに振り回された、周りの受験生が可哀そうすぎる。
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:35.38ID:yQfKVcfE0
30年も受験勉強したのに可哀想
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:39.76ID:iCbXhbDI0
>>2
だよね
49歳にもなって暴れるなんて
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:51.15ID:VMtPJimI0
>>2
2で終わらすなと何度言ったら
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:51.23ID:tM9JsO9F0
>>703
新型コロナ対策で換気をやっていれば外と同じだろう
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 10:59:56.94ID:aaV8F0rd0
「受験生」
→「40代の受験生」オッサンかよ…いい年こいて迷惑かけんなよ…
→「49才≒50才の受験生」もっとオッサンだったのかよ!
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:03.31ID:G4sUTBO60
お前のせいで周りの受験生が怖かったわ
被害者ぶるとかあたおか過ぎるだろ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:07.77ID:urBVyBDQ0
まあ、でもこの方の言ってる事も本当なら、追試験受けさせてあげればいいのでは?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:22.24ID:ujdtf0Wm0
テレビ局はインタビューの音声とか出さないのか(´・ω・`)
それである程度どんな人物か予想がつくのに
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:24.80ID:e97wAtH50
怖いとトイレに閉じ籠るオッサン。
曇り止め知らないオッサン。
別室に移動するのは拒否。椅子に寝そべるオッサン。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:35.43ID:O52XPRo10
>>896
別室移動も拒否した時点で終わってる
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:47.16ID:y486f+m/0
>>888
退出を促されて反抗したのかもしれない
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:00:54.13ID:pBUrYi7/0
>>886
ひきこもり相手にマジレスw
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:01:08.99ID:kfTFPeWy0
ザノンフィクションでおっさんに密着して欲しい
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:01:31.49ID:/NFSrMsw0
>>854
いちおうこういうのはある
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2019/11/532039868e5ed0306abfc5f237b54ee4.pdf
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:01:48.58ID:jYpzKk0b0
別室に移動すればいいだけの話
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:01:58.21ID:BKSPm5w30
受験生の若者からすれば、父親と同じ年齢の奴が駄々捏ねて試験場を騒然とさせてた方が怖かったと思うぞ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:01:58.63ID:ujdtf0Wm0
>>881
なにその○○○モン(´・ω・`)
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:02:12.16ID:WDRXlXVd0
政府公認の安部のマスクは鼻がしらまでしか
覆えなかったがな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:02:14.98ID:y486f+m/0
>>896
他の受験者や試験官の迷惑になるので、
今後の受験を禁止した方が良いのかもしれない 
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:02:26.44ID:2lZZF/mm0
>>886
厚生省の言うマスクの装着と違うから試験の不正行為と見なすのは拡大解釈だろ
試験官の指示に従わなかったという理由のみ正当性がある
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:02:28.71ID:iRatI8IW0
>>900
勘違いジェームス・ディーンだったのかもなあw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:03:38.05ID:7w5hvC4O0
迷惑受けた受験生に損害賠償請求されるがいい
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:04:25.50ID:IWKPOBZZ0
そもそもマスクってそんなに曇るか?
俺も外出時のみ眼鏡だが、外から暖かい室内に入ってきてすぐは曇るけど、
すぐに治まって、それ以降は曇らんけどな。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:04:33.89ID:WDRXlXVd0
>>911
無論、試験官がだよな
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:05:18.50ID:MqlPKl4D0
発達でも池沼でも無いと思うぞ
その場で「眼鏡が雲って見えない」くらい言えるでしょ
周りの証言だと鼻マスクの理由は言わずに「俺のやり方」だの
「試験要項に書いてない」だの自分勝手な主張しかしないから活動家だろ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:05:19.77ID:WcCq07k10
メガネが曇る か、ちょっとわかるなぁ
何度も試験官が注意して聞き入れないって方もわかる
ただやりすぎだろう 
鼻からコロナ菌が飛ぶよいうより吸い込む方が多いから、コイツが感染するリスクの方が高くなっただけだし
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:05:45.50ID:iRatI8IW0
>>908
国家試験だと過去五年に不正行為で失格あると受験資格停止だったかな?
大学受験の場合はどうか知らないけど。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:06:10.08ID:/NFSrMsw0
>>912
大学ってボロい教室おおいからなぁ
ふゆとかさむかったり
どうだろね
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:06:27.26ID:VqSCX5k40
後期中等教育(高校)の内容を、その年齢で行えた、その劣等な頭に驚く。

何かの年齢に応じた資格試験を受ければ良いではないか。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:06:36.04ID:bNdmCjYP0
>>909
文科省からも正しいマスクの付け方は事前に説明済みなんだよなぁ
さらに言えば当日にわざわざご丁寧に教えてもらってまでいる

文部科学省は18日、大学入学共通テストで「鼻出しマスク」の受験生を大学入試センターが失格としたことについて、「鼻と口を確実に覆うことは政府として啓発している」とした上で、試験監督の指示に従わないのは不正行為になるとして、対応は適切だったとの見解を公表した。
 文科省によると、16日に東京都内の試験会場で受験した1人が、最初に実施された地理歴史・公民の試験時からマスクで鼻を覆っていなかった。試験監督が再三覆うように求めたが応じず、6回目の注意の際には、次は不正行為になると伝達。午後の英語・リーディングの試験中に不正行為での失格を告げて退席を求めたが、応じなかった。

 リーディングが終了しても自席から動かなかったため、次の英語・リスニングの試験に備え、同じ教室の受験生を別室に誘導したという。失格となった受験生は、指示を拒否したことについて「これが自分の正しいマスクの着用」などと主張したという。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:06:36.59ID:9JNw1M7P0
>>912
言い訳だと思うよ
くもり止めもしても駄目なら事前に言えばいいことだし
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:07:09.59ID:PJrm5GFQ0
>>909
働いた事ないだろw
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:07:37.15ID:sbx0AmCi0
ちなみにマスクの上にメガネを置くような感じにすると曇らなくなる

鼻息が上から逃げて眼鏡が曇るわけだから、マスク自体をメガネで抑えれば良い
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:08:26.45ID:lwnbnUOS0
>>782
外から電車内に入ってすぐならメガネが冷えてるから曇るんだよ
そうでないなら満員電車などで湿度が高い
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:08:49.99ID:/NFSrMsw0
試験会場から絶対クラスター出すなって文科省から通達でてるんだろうな
菅の責任問題になるからな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:09:13.19ID:OmrehJWw0
メガネもしかしたら老眼鏡かもしれないよなw
いい年して何やってんだよ
他の受験生が可哀想
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:09:48.82ID:cFtopSVF0
優秀な>>2だな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:09:51.14ID:6QrUVCcH0
眼鏡かけた受験生がどれだけいると思ってんだ
その人達だって条件は変わらない
大事な受験なのに曇り対策も考えられない低能は生きる値打ちも無いわ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:10:11.77ID:4CaC59EZ0
>>916
たぶん、その種のペナルティはないんじゃないかなあ、と思う
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:11:20.80ID:2lZZF/mm0
>>912
そんな決まった時にしか曇らないのであれば曇らないとうたうマスクはそんなに出てないだろ
マスクの形状や付け方で結構変わる
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:12:08.05ID:uKd0E2gZ0
40代って49かよ!w
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:13:33.79ID:zyox3qhF0
ナマポのひとじゃないの?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:13:34.69ID:hZCNzrNT0
>>795
明治学院大学かな
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:13:46.36ID:kfTFPeWy0
全然曇らないようにマスクつけられると
「おー上手く行った」と思うぐらいには
面倒な作業ではある
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:14:31.11ID:y486f+m/0
>>906
今回の件にどれだけ影響したのか、調査すべきかもしれない 
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:14:49.85ID:iRatI8IW0
>>920
問題文が理解不能で鼻からスチーム出てた。
てか明治学院大学の職員だし国公立レベルを受験するのが無理ゲーだつたのかもな。
友達に筑波大の教育学群に合格したけど入学せず高卒のまま警察官になったヤツ居るけど。
やっぱりアタマ良いから警視として某県警本部と警察庁の出向を繰り返してる。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:14:57.14ID:OlHh/4kn0
予備校や現役生と、それ以外の受験生の違いだろうな。
普通は変更点の対策を先生や予備講師が教えてくれるけど、それがない受験生は知らんで受ける。
受験しに行くだけって意識だからその場で説明してても受験のことしか頭に回らない。
まあコロナなかったら問題なかったんだろうけどな。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:14:59.17ID:1y240dnv0
同じようなマスク着付け方してた学生はたくさんいたんじゃないかな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:15:47.73ID:chPVDZyS0
2日目終わったら釈放でもいいのに
長いこと勾留されてたのな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:05.66ID:y486f+m/0
>>910
自我が強すぎるのかもしれない
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:09.74ID:yZjVKiNe0
受験生は良い勉強になったな
こんな大人になってはいけないとw
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:24.46ID:cFtopSVF0
>>242
だよなー
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:39.82ID:y486f+m/0
>>916
来年は受験できると書いてあったニュースがあったのかもしれない
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:42.69ID:VqSCX5k40
自動車の中でも不織布マスクとメガネとの関係で、今の冬の時期にはメガネは曇りますが、

それは自動車内が暖房が効いていない極短い時間内です。自動車内が暖房で温度が上昇すると、
メガネは曇らなくなります。

同じように、暖房が効いた乾燥した室内では、マスクをしていてもメガネは曇りません。

要するに、全く工夫することなく、普通に不織布マスクとメガネとをしておれば、
問題なく受験は出来るのです。

ただし、呼吸自体に疾患がある人は、マクスは苦しいですから、顔とマスクとの間を拡げると良いです。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:17:39.67ID:xaALcdbE0
バカボンのパパより年上で何やってるんだこの人は
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:17:46.69ID:2lZZF/mm0
>>919
18日だから事件後に言ったものだろ
「政府」としてマスクの着用の仕方を啓発しただけであって文科省が試験実施の際、受験生にマスクの正しい着用を指導してたの?
してたのならもっと早い段階で試験官は決断下してたと思うけど
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:17:51.25ID:cMLUo0e00
次は、別室受験を拒否した言い訳が記事になるんだろうな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:18:08.83ID:J7DkTl6U0
>>942
なんでいつでもどこでも語尾がしれないなの?

通りすがりの人では知れない?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:18:13.42ID:iRatI8IW0
>>928
答えは次スレだろうけど検索してみる。
それと国家資格試験と言っても宅建を十年以上前の話だしそれもついでに。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:18:43.12ID:yEVD3Hsm0
無罪放免てことなのか
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:18:53.14ID:WDRXlXVd0
試験官のマイルールを適用するから
揉めるんだわ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:19:04.88ID:lwnbnUOS0
そもそも注意されて動転するほど気が小さいのなら、注意されない様に予め気を付ける
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:19:19.27ID:zJZDjzq+0
>>945
社会通念上って言葉知らないのかな?w
よく生きてられるね?
ひきこもり?
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:19:26.02ID:FWfGeIw40
怖かったと思ったのは周りの受験生だろ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:20:12.75ID:y486f+m/0
>>947
そういう設定かもしれない

下記は書き直した方が良いのかもしれない

>通りすがりの人では知れない?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:20:19.61ID:thssM0Gl0
初回注意のみで失格ならあれだけどな
でもこいつは何度注意されても聞かなかったんだろ?
お話にならんな
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:21:09.63ID:ywcj3Tq80
医学部再受験?(・・;)
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:21:25.62ID:e8+S2+DM0
ピーチ航空のゴミ共々こういう構ってちゃんな輩を
気軽に殺処分できる法があったらいいのね

それが出来ないなら社会的に処刑するしかないし、
迷惑被った人はどんどん賠償請求するといいぞ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:22:13.57ID:iRatI8IW0
>>946
それで移動させられた他の受験生が気の毒過ぎる。
なんでこんな基地外中年の為に移動とか、キレたいけど受験会場。
今でも悶々としてるだろうな。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:22:45.43ID:RVXvrozA0
怖かったのは、周りのまともな受験生だと思う

老眼鏡でも、近眼矯正用でも、メンテナンスを怠らなければ曇ることはないし
鼻を覆ってメガネが曇るのは、どう考えても正しい装着できていないし

年齢相応の知恵も社会経験もない、言葉が適当かはわからないが
ある種の知的障害者だと思う。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:22:46.17ID:clx0cREi0
一番の被害者は同じ教室の受験生だろ
なにが「怖かった」だ、ふざけんな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:23:10.55ID:dR93kHQM0
こいつは何の目的だったのか、調べて欲しいな
カンニング支援の塾講師とか、ただの無職とか
試験の解答はどれくらいだったのか
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:23:20.98ID:kcLyabIi0
別室での受験を提案されても断った時点で、ただの言い訳なのが明白。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:23:34.35ID:Hn0WS7M30
49歳かなるほどな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:23:52.76ID:iRatI8IW0
>>950( ゚д゚)
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:24:50.36ID:z4Oe5s3T0
「怖かった」はパヨチンの常套句
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:24:57.88ID:ztvoD7BP0
>>62
うん 一人反体制抵抗運動を決行したんだろ。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:25:12.56ID:/NFSrMsw0
>>935
なんで友人の話がでてくるの?
つか明治学院大学はべつでしょ?
明治学院のひとは東大卒ってきいたけど
なんかきみすげーあたまわるそう
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:26:10.98ID:XmEiRtCU0
49歳という年齢が出た時点で勝負あったな
賛否両論にもならん
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:26:41.28ID:ztvoD7BP0
>>949
ううん。
ちゃんとけいさつのくろいりすとにきろくされる。
このさきずっとな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:26:52.34ID:FJLUqvMp0
完全に憲法違反してるから鼻出し男は頑張って欲しいわ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:27:12.84ID:YV/fplHl0
俺のアベノマスクでも眼鏡曇るわ
そこで上唇を前に出し下唇を引っ込めて息を下に向けて吐く
それでも顎にしっかり密着してたりすると場合によっては上に息が来て曇る
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:27:15.56ID:kPcEx97S0
こういうの強制退去できないと困るね
他の受験生がかわいそう
一発勝負なのにこんなのに乱されてさ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:28:15.65ID:Dr7zJEa70
>>945
コロナ流行り始めた頃に早々に厚生労働省から全国民に向けて正しいマスクの装着方法が通達されてるのにメクラか?
あっ、眼鏡が曇って読めなかったか?www
974名無し
2021/01/20(水) 11:28:51.83ID:RggHYG+90
受験生
「ほんまに」
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:29:09.99ID:b9R0WhjF0
>>972
一番怖い思いをして、一番実害を被ったのが他の受験生なのは間違いない
この49歳にはそんなことは想像もできないだろうが
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:29:44.53ID:/NFSrMsw0
>>973
通達とは、行政官庁が所管の機関に文書で通知することですしょ
国民に告知することは通達とは言わないよ…
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:30:10.69ID:HUsHToZK0
>>2 終わらせるなw俺も同じこと書こうとしたわw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:30:39.03ID:iRatI8IW0
>>967
確かにアタマ云々は否定しない。
でもアタマの良し悪しって生活力とも直結する。
親の遺産や収益物件の不労所得でカネだけ持ってるアホは沢山見てきたねw
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:30:54.81ID:inY2DejR0
>>10
これ、合格する気ないんじゃね?

嫌がらせでやってたりするのでは、
と勘ぐってしまうわ。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:31:17.48ID:WDRXlXVd0
騒いでたわけでも無く
黙って下を向いて試験を受けてただけやで

騒いでたのは鼻がマスクから出てると
指摘
してた試験官
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:32:05.04ID:xTUFXiWA0
>>975
いつ暴れだすかわからない人が近くにいたら
落ち着いて試験なんて受けられないよね
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:32:05.98ID:inY2DejR0
>>13
コンタクトにすればいいのに。
大学デビューの先取りでさぁ。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:32:19.26ID:vhG04kxN0
ニュース映像を見る限り、試験会場の換気はよくなさそう。

都内なら、虹色ステッカーの基準を満たしていない可能性がある。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:32:28.75ID:/NFSrMsw0
>>978
おもしろいねきみ
なにかいうときに自分の周りで見た人のエピソードを披露して一般化してなにかをばかにするのが癖っぽいね
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:32:55.56ID:Dr7zJEa70
>>976
何度も何度も正しいマスクの着用を説明済みで当日に指導されても拒否される49歳のこどおじがどうしたって?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:33:51.35ID:H497k8VX0
>>179
BSEがうつるよw
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:33:53.09ID:CI7gjUv90
>>982
49歳なのでコンタクトしても老眼鏡が必要だから
こんどは老眼鏡が曇っちゃうw
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:34:48.16ID:Dr7zJEa70
共通テストの実施主体である大学入試センターは、すべての受験生に配布している「受験上の注意」で、会場内では常時マスクを正しく着用することを義務づけ、試験監督者の指示に従わなかった場合は不正行為と認定される可能性があることを伝えている。

これが俺の正しい付け方ってお前のルールなんて自分にしか通用しねーんだよ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:34:49.86ID:iRatI8IW0
>>984
そういう人達の財産保全も仕事の一部だったからね。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:35:38.39ID:inY2DejR0
>>29
笑っちゃう眼鏡の曇り止めも知らない♪
50年も生きて来たのにね〜♪
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:36:37.10ID:hsaDSCbu0
>>1
ママ「ぼうや、怖かったよねー。ママが訴えてあげるからね」
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:36:56.02ID:lwnbnUOS0
>>976
取説読まない人?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:37:25.87ID:aBLon+nu0
周囲の受験生から莫大な損害請求されそう
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:37:58.07ID:/NFSrMsw0
>>989
読解力も皆無っぽいね
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:38:03.88ID:hQd5BDP+0
>>1
鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性トイレにこもった訳は
2021年1月20日 01:04 毎日新聞社

男性は釈放直後、歩きながら約10分間に渡って毎日新聞の取材に応じた。

 −−少し話を聞かせてほしい。
◆(マスクはしていない姿で)えっ、そんなニュースになっているんですか。ちょっと(スマートフォンのニュース画面を)見せてもらえますか。

 −−試験中はずっとマスクから鼻が出た状態だったのか。
◆そうですね。

 −−なぜ鼻を出していたのか。
◆眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。

 −−仕方なく鼻を出していたということか。
◆そうです。

 −−テストはどこまで受けることができたのか。
◆国語までは全部解けた。結構早い段階から注意され(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、試験監督者の人が来て(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。他の受験生が出て行って教室に自分一人が残るような形になってリスニングは全く受けられなかった。

 −−マスクで鼻まで覆おうとは考えなかったのか。
◆やってみたが結局眼鏡が曇るので問題文が読めなくなり仕方なかった。
たかがそんなことで失格になるとは思わなかった。
何で失格になってしまうのか

 −−その後、トイレに閉じこもったのか。
◆追い出されて怖くなり逃げるような感じだった。そうしたら警察の人が来て、出て来いと。体調は万全で、せきやくしゃみをするようなことはなくて、飛沫も鼻から出ることはない。飛沫は口からも出る。席も一番前だったので誰かに迷惑をかけたわけでもなく、何で失格になってしまうのか分からない。

 −−共通テストはなぜ受験したのか。
◆冷やかしではなくて、きちんと受けようと思って……。

 ――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:39:18.66ID:FJLUqvMp0
>>975
鼻なしマスクの何が怖いのさ!?
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:39:19.37ID:inY2DejR0
>>56
老眼だったら、めがね外した方が
試験用紙は見やすいんじゃないの?
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:39:53.73ID:iRatI8IW0
>>994
その前にもう少し漢字使えよwww
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:40:54.77ID:gAIHwkzA0
メガネ外して問題用紙の文字見えないのか? 
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/20(水) 11:41:03.52ID:cFtopSVF0
>>997
近くも遠くも見えないんだよ…おじいちゃんが新聞離して読むだろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250123055022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611100189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3 [雷★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【鼻出しマスク受験】逮捕された受験生の男性(49)「鼻までマスクすると眼鏡が曇ってしまい問題文が読めない」★2 [ニライカナイφ★]
【千葉・83通メール送信】釈放直後またストーカー行為 42歳女を逮捕 「付き合っているのに逮捕されたので理由を聞きに行こうと思った」
【香港】保釈された周庭さん「これまで香港の社会運動に参加してきて4回逮捕されたが、最も怖かった」 [豆次郎★]
「なんで逮捕されたのか」別件捜査のパトカー蹴る…もともと"無関係" 49歳男逮捕 [きつねうどん★]
【乙武氏】鼻出しマスク受験生逮捕報道に「学問に対する冒涜行為」 [爆笑ゴリラ★]
【動画】強制性交で逮捕された慶応生、無事釈放されて笑顔
【三重】万引きで逮捕された男、釈放の25分後にまた万引きして逮捕
私立恵比寿中学を脅迫して逮捕された55歳男、元AKB48センター矢作萌夏のファンだったwww
13歳女子中学生を強姦して逮捕された56歳男性 住所氏名職業報道で人生終了 した後に恋愛セックスだったのが判明、罰金50万に減刑される
【社会】隣の家に住む父娘を刺傷、殺人未遂容疑で逮捕された40歳無職男「自暴自棄になってやった」と供述。群馬県桐生市
【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
「(おちんちんを見せつける事を) やめられなかった」 逮捕された61歳の男 過去にもおちんちんを見せつけ逮捕されていた
【新潟女児殺害】逮捕された容疑者、「車で女児にぶつかった」と供述するも女児の遺体に衝突の形跡なし★2
駅のホームで歩きスマホに体当たり…49歳男を逮捕。「注意促すためにやった」
辻元清美と連帯ユニオンの名前が続々! 日本赤軍支援口座開設で逮捕された容疑者釈放と不起訴を求める運動
【狂気】声優・水樹奈々さんを脅迫して逮捕された32歳男性のツイッターが超ヤバすぎる… [無断転載禁止]
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★21
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★16
【社会】千葉県の女児殺害、逮捕された容疑者は「保護者で作る会の会長だった」「子煩悩な人と云う印象」
【速報】米テキサス高校銃乱射事件の逮捕された容疑者の1人は同校の17歳男子生徒
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★27
【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★6 [ばーど★]
【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★2 [ばーど★]
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★71 [無断転載禁止]
3歳の息子を数十回殴打 暴行で逮捕された母親の篠原まりか容疑者「自分の母親の口まねをしたので殴った」 [無断転載禁止]
【沖縄】「外国人が車のガラスを割った」 逮捕された米軍属「何も覚えてない」
【神戸】3人死亡、逮捕された26歳無職の孫「誰でもよかった」
【社会】車に轢かれて万引発覚。逮捕された男「なぜ私のカバンに入ったのか」。神戸市
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★77 
【北海道】配布の布マスク洗う?洗わない?で激高…20代入居者男性を抱きかかえ投げ飛ばす 49歳男逮捕 札幌市
【悲報】鈴木宗男「籠池夫妻が逮捕された。その籠池氏の発言を基に国会で質問した野党は弁明をするべき」 [無断転載禁止]©2ch.net
ホリエモンってなんで不適切会計を粉飾決算呼ばわりされて逮捕されたの? 上級国民に賄賂足りなかったの?
【岡山】自転車かごに置いていたマスクを盗んだ疑い 49歳の無職の男を逮捕「マスクを買おうとしたがなかったので盗んだ」 /井原
【ニュース女子は正しかった】辺野古で逮捕された女、市民は市民でも札幌市民だった しかも共産党員か
逮捕された小林容疑者、アニメが好きな友達と仲が良かった
【目黒5歳女児虐待死】逮捕された父親が日常的に虐待 東京都「妻との関係作りを優先させた」
【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 ★4 [ばーど★]
さいたま小4男児遺体遺棄事件で逮捕された無職の父親「口論になって本当の父親じゃないと言われ頭にきて延長コードで首を絞めた」
【東京】口に含んだアイスクリーム、女性に吹きかけた疑い 「顔を見て笑ったと思った」 33歳男逮捕
【大阪】生後7ヶ月の女児が9階から転落死した事件 逮捕された母親「あやそうと思って手すりに座らせたら落ちた」
【橋下徹】逮捕された河井夫妻の事件に疑問「なんで受け取った側がベラベラしゃべるの」 [ばーど★]
まんさんのせいで公然わいせつで逮捕された男子大学生、「猫の写真」を撮っていたために助かる。ニャー。 
香港デモを見物し逮捕された大学生、香港警察に「観光目的」と言うことを強要されていた 本当は現地の様子を日本に伝えるため
女子高校生とカーSEXして逮捕された、伊達市梁川中学校・立花遼馬先生(29歳) 別の女子高校生ともカーSEX 再逮捕&懲戒免職
【名古屋】殺人容疑で逮捕された名大の女子学生、「LINE」に平方根の覚え方から「ひとよひとよに人殺し」と書き込む
【社会】息子に暴行、監禁された母親…自力で脱出し助け求める 傷害などの疑いで30歳男逮捕 市川 [凜★]
【社会】コンビニ土下座恐喝事件 逮捕された39歳女があきれた供述連発★8
【社会】千葉大医学部集団強姦事件で逮捕された研修医「雰囲気に流された」 飲み会には別の男性医師ら十数人も参加 [無断転載禁止]
混み合う東西線で女子大生の左手に股間が当たってしまっただけで逮捕された男性、2か月経ってようやく不起訴に
【今年逮捕された72歳韓国人】 「日本は韓国より空き巣しやすい」 男が語った防犯事情 [首都圏の虎★]
スクエニ社員が逮捕されたのにおまいらはFFか
ラジオ生放送中に女子を殴って逮捕された「名古屋のみのもんた」、復帰する事になる。
児童買春で逮捕された“栃木のプリンス”が不起訴処分に 宇都宮検察は不起訴の理由を明かさず ガチの上級国民か
133台もの不正車検が暴かれ車検業者が逮捕された大阪オートメッセで今年もイキった車カスが集結
【悲報】少女にわいせつ容疑で逮捕されたSKE48運営会社役員は海老根一也(58)だった★2
【悲報】 小室撃ウんの自宅、うんこが投げ込まれる なお糞を放った女は逮捕された模様
女子中学生の暴行誘拐監禁事件、逮捕された新島学園中学校の教員は女子中学生の担任だった
【速報】大麻で逮捕されたYouTuber、はじめしゃちょーより大物だった
大麻で逮捕された伊勢谷友介、ヤベエやつだった。 
【千葉・茂原85歳女性殺害】逮捕された少年3人 事件後、路上で口論 「どうやって殺した」 住民ら怒りと悲しみ
ボビーオロゴンが嫁はんを叩いて逮捕されたらしいけど、そんなの昔の日本では当たり前だったのにな
【裁判】『荒野行動』で出会った小学生男児と強制性交、逮捕されたシンママ (23)“ショタコン治療” へ(ご尊顔あり) ★5
【悲報】高級時計を盗んで逮捕された高橋洋一氏「GDP速報が酷い!偏向だ!」
【川崎中1殺害事件】逮捕された18歳少年「何も言いたくない」
逮捕された46歳の男、「笹塚で有名なクレーマー男」「バルコニーから見える世界が全て」
00:29:20 up 21 days, 1:32, 0 users, load average: 9.85, 8.90, 9.01

in 0.10682201385498 sec @0.10682201385498@0b7 on 020314