◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3 [雷★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611100189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トイレに閉じこもった容疑で逮捕 “鼻マスク”受験生を釈放
2021年1月19日 23時26分
今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。受験生は19日夜、釈放されました。
17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。
捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男性で別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。
駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。
受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと話していたということです。
受験生は、19日夜釈放され、警視庁は今後、任意で捜査を続け当時の詳しいいきさつを調べることにしています。
受験生「メガネが曇るからマスクずらした 失格はひどすぎる」
今月16日に行われた大学入学共通テストで、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わず会場のトイレに閉じこもったとして不退去の疑いで逮捕された49歳の男性受験生は、19日釈放されました。
受験生はNHKの取材に対して「メガネが曇るからマスクをずらしていた。曇らないように自分もなんとか頑張っていたし、試験官にも説明したのに失格はひどすぎる。トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012823461000.html ★1 :2021/01/20(水) 00:21:54.21
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611073458/ 試験管含め周囲の人間のほうがよっぽど怖かったと思うよ色々な意味で
>>1 言うことを素直に聞かない大人がいる方が周りの子供たち怖かっただろうよ
そりゃ受験会場で暴れたら監督者も必死になるだろ
他の受験生いるわけだし
マスクの付け方で失格になったわけじゃなく
試験監督の指示に従わなかったから失格になったんだ
論点ずらしはよくない
指示に従わなければ力ずくになるのは当たり前だろ
というか力ずくにならないと分かってるからこんな甘えたことが出来る
>>1 力ずくで自分の主張を通そうとしたオマエが怖いわw
30年ぐらい引きこもりやってて、やっと決心して受験しようとおもって
巻き込まれたなら、人権侵害だな。
何を学びたくて受験してんのかどこかのメディアは聴いてくれ。
夜10時までトイレの個室に立て篭るやつの方が怖いんだが
マスクつけずに別室案内も拒否ってるから眼鏡が曇る云々関係ない
メガネ曇るのなんて室内入った最初だけだろし、雲ったらティッシュとかでふけ
いやメガネ曇りは別室で受験させるから移動しなさいと言う指示に従わなかった理由にはならないのだが。
マスク拒否三人衆
ピーチの奥野淳也 東大院
堀江 東大
49歳受験生 東大?
何だよ、ここに来てメディアがやたらウレタンマスクを悪者にしてるけど、不織布売れ残り凄いんやろ(笑)。布やウレタンは中小企業、不織布はメーカー製薬会社。テレビはスポンサーに忖度するのが本命。分かるな?町工場の作るレジ袋と一緒の構図なんや。
マスク上部に、ティッシュを折り畳んで
塞げばメガネは曇らない
俺が浪人してセンター試験受けたとき
試験官が俺の真横に来たときに試験官のケータイが鳴って
普通に喋り出した時も怖かったわ
全労働人口のうち
公務員 約 4%
上場会社 約10%
国公立大、一流私大(MARCH、南山、関関同立など) 10%
もちろん、この数字も女性や既婚者を入れてのことです。
士族、公務員、一流大卒、上場会社員というのは、
女性の皆さんが思っておられるより、ずっと少ないのが現実なのです。
さらに、
こういった男性には、女性からのお見合い申込みが殺到することになりますので、
確率の問題でいうと、どうしても、お見合い出来る可能性が低くなってしまいます。
こういった男性だけに固執すると、結婚が難しくなってしまうことは否めません。
そこで、
理想としては、士族、公務員、一流大卒、上場会社員の男性を選び、
一方で、もう少し現実的な相手も選んでいければ、
素敵なパートナーと出会える機会も広がってくると思います。
https://www.marriage-chance.com/c-kore/k3 眼鏡が曇るとの理由だが、席に着いて答案用紙と目の距離は30cm程度しか無い筈
警察はこいつの視力検査をしたのか?
よほどのど近眼でも無い限り、30cmの距離なら眼鏡無しでも答案用紙は読めるだろう
鼻までマスクして、マスクに鉛筆で、鼻の穴の部分に、
穴をあければ解決できたはず。
>>41 別室行き=不合格ととらえたからじゃないか?
>>42 試験官とか学生バイトだからな
馬鹿も多い
受験生49歳でマスク注意されトイレに立てこもり
最後は怖かったってw
どう考えてもお前が怖いよw目すら合わせたくないほど怖いわw
完全に意図的だな。ピーチのやつと同じか、どこかのプロ市民組織の者だ。
>>53 元々別室受験が可能なのに何を言ってんだ?
お前の自己満足のために人生が掛かってる受験生の邪魔をするな
俺も車の運転する時はマスクしない
映画館でも電気消えたら外す
眼鏡かけるから
話しも聞かず
閉じ籠るとか
50歳の人間のやることじゃねぇな(´・ω・`)
マスクをしてメガネが曇るなら、
普通にググれば、曇らない方法が
いくらでも紹介されてる
日頃からマスクしてないんだろ
このバカは
>>1 脅迫性神経障害は他人が自分に危害を加えるのではないかという妄想を持つものらしいね。
>>45 曇らないようにする対策なんていくらでもあるし
本気で受験に挑むなら準備しないわけないでしょ
頭おかしいの?
むかしは、こういうの大和川病院や京都双岡病院に警察が
連れて行ってくれたんだけどね
そもそも日本はマスク着用の義務化がされてない。
にも拘らず勝手に法を作り権力を振りかざした試験管の行為が差別主義者そのもの。
こんな行為は日本人にはできないな。大学にチョンが多いのはそういうことなんだろう。
こいつを取調室の席に座らせて、眼鏡なし(取り調べでは私物は持ち込め無い筈だ)の状態で
こいつに「君の権利書だ、読め」と渡して、読めるか試して見るがいい
読めたら眼鏡は不要って事になる
>>23 そんな一大発起での受験なら尚更ルールを理解してから受けないとw
こいつのせいで、他の受験生が移動させられたんだろ。
ほんと迷惑
警察はこのオッサンを外に出しちゃいけなかった
どこかの国みたいに被害者ヅラして暴れ続けるぞ
>>1 【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」
へ〜
コロナはただの風邪厨の
炎上系ユーチューバー、ホリエモン、立花、平塚、よしりん、へずまりゅうや
炎上系コメンテーター、橋下、太田、たけし、古市、三浦、デヴィ第三夫人やらは
動画再生数投げ銭稼ぎや視聴率稼ぎのためにネタにして同情してくれるだろ。
教室の移動拒否したのは何なのよ
屁理屈ばっかいってんじゃねぇぞ
>>70 普段家にいる分には曇らない
寒い所に行くと曇る
他の受験生は、実力の9割くらいしか発揮できなかっただろ。
数物の細かい計算中に「教室移動」とかありえんだろ。
>「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」
ルールが間違っていて、自分が正しい。本来の意味での確信犯かな。
よく喋る鼻マスクマンだな
どっかのマスク拒否組織から送られてきてるんだろな
でも時に素晴らしい夜もあった
逮捕もあった
どうしようもない(鼻マスクガイジ)
NHK大河徳川松本潤の葵の御紋は葵つかさになるのか
もしアメリカみたいに警察が無慈悲で「はい、出てこないなら撃ちまーすとか言ったら」
慌てて出てくるタイプのチキン
>>54 大学の先生だよ バカが多いのは事実だけど
>>1 自分の息が臭すぎるから鼻出してたんだろトイレに立てこもっても力ずくで解決するのは当たり前だろさっさと帰れよ
受験生はNHKの取材に対して「メガネが曇るからマスクをずらしていた。曇らないように自分もなんとか頑張っていたし、試験官にも説明したのに失格はひどすぎる。トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ」と話していました。
おまえが怖い
>>82 マジで?最悪じゃねえか
どうしようもねえ糞爺だな
視力0.06くらいだけど、20センチくらい近付けないと見えないが
メガネなしでもペーパーテストは出来なくもない
というか俺もこの人と同じ49歳だけど、老眼でもあるからむしろ眼鏡外したほうが見える
可哀想に、ただのアスペおっさんだろ
異様だったからただ排除したかっただけだろ
俺も視力は0.1以下の眼鏡人間だし、老眼や乱視も入っているが、手元の本を読むときは眼鏡外すぞ
無くても読めるからな、文字がぼやけるのは50cm以上だ、だから、こいつも視力検査をまずすべきだ
石田ゆり子も若村麻由美も天海祐希もみんな老眼なんだろうな 萌えるな
>>36 チャイナが不織布の売れ残りを捌きたいんだろうね
ポンコツ検査キットを捌きたい時も世論を煽ってた
同じ感じで煽ってホイホイ乗せられたヤツが騒いでた
「ん? どうしたんだい?
何が怖かったのか
おじさんに言ってごらん。
おじさん怒らないからね。」
52歳 男性
ウレタンマスク着用者には何も言わなかった時点で、試験管の無知蒙昧さがよくわかるよな。
マスク云々語るなら不織布以外は効果ないってのは小学生でも理解してるぞ。
受験、下痢になりやすい人は食事に気をつけるとか薬を用意しとくとかするだろ
メガネならこの日までに曇らないマスク探しておくとかするだろ
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
678272784346
トイレの中で必死でスマホで検索してたんだろうな
自分が罪に問われるのかとか言い訳になりそうなこととか
>>76 資格試験とかも受けたことないのか?
今だとルールにマスクの着用が記載されたりしてるしそもそも受験時のルールに従えない奴は不合格なんですわ
ルールは義務で無いとかほざくならスマホ見ながら試験もOKになるぞ
そこまで神経質になるなら今ちまたで言われてるような公共の場でのマスクの質にもこだわったのかって話。あほくさ。
散々やらかして怖かったwww
吉本新喜劇の未知やすえ姉さんのネタみたいなやつだな
老い先短い爺が将来ある若い子の邪魔してどうすんだよクソボケが
「別室に移動してください」すら従わなかったのは理由になんねーよ
>>109 不当な上級利権を倒すはずが、一般庶民標的のトロリストだからな
死者が出なかったとはいえ、秋葉の加藤や宅間、植松と構造は変わらんよ。
>>106 事件性が無いどころか大学側の差別的な排除が原因だろ。
訴えたら大学負けるぞ。
他の受験生はマスクでテストを経験していた。
この人はそういう機会がなかったから、
準備ができなかったのだろう。
多分、ウレタンマスクだったら曇らないんだろうな
不織布でもいろいろあるんだろうが、だいたいあまり通気しないから
マスクの隙間から息が排出されてそれが眼鏡を曇らせる
>>119 あるいは自宅常駐ネット監視員(無報酬)かもなあ
そう言えば逆に鼻にマスクつけてた騒動起こしたのがいたよな
あいつなんて言ったっけ?
マスクは眼鏡が曇るぐらい呼気が上に噴き出す
密着してる満員電車だと全く意味ないよな
>>73 メガネの曇り止めも売っているし、マスクの装着方法に工夫を凝らすとか選択肢が他にもあるのに、鼻を出す選択を選ぶのは無いわねw
>>112 普段は鼻マスクでしのいでたんじゃない
普通は注意されないだろうな
>>124 ぜひ訴えてみてくださいな。
試験管側の姿勢は何も間違ってないよ。
6回の注意、別室への移動指示。
どうぞどうぞ。
>>110 何が効果的かなんて問題じゃないんだよ
試験会場によっては鼻出しマスクを注意されなかったなんて話もあるし
重要なのはその試験会場においてのルールは試験官であること
その場の試験官がダメといったらダメ
もしそれが明らかに人権侵害であれば後で訴えるなりすればいいだけ
トイレ立てこもりならトイレで警棒でボッコボコにすれば良かったのに。
きっと裁判費用出してくれる人がいるよ
堀江さん茂木さん
頑張れー
>>106 釈放=無罪放免では無いよ
逃亡の恐れ無しとなったら在宅起訴が普通だから
ただまあ、こいつの場合、社会的制裁は受けたとして、不起訴、厳重注意で済ますかもしれないけどね
物理的な損害は与えてないから
後は、こいつの周囲にいた受験生の親(かつ子供が不合格になった人)が「この人の騒ぎのおかげで
子供は試験に集中出来ず不合格になった」として民事訴訟を起こして、金銭的に追い詰めるのが吉。
>>131 今まで注意されなかったんじゃないの
喫茶店なんかマスク外してる人も多いし鼻マスクくらいで注意はされない
>>135 注意する試験官をスマホで撮影してるからそれもアウトだわ
そもそも試験ではスマホの電源切らなくちゃいけないので
ネトウヨはマジで自分の意見を世間に認めて欲しい欲求で他人に迷惑かけすぎ
>>106 そもそも大した問題起こしてないしなこいつ
色々問題起こしてるけど
>>115 コロナで自粛推奨されてるのにわざわざ資格を受けに行くのは君ぐらいじゃない?
とっくの昔に普通免許取得済みだし、解雇されて資格が必要に迫られるような連中でもない限り普通に仕事してるけど。
>>135 大間違いだよ 1回目で注意 それを本部に連絡
指示を待つ。指示により2回目で退席させる。
マニュアル通りやらなかったから大騒ぎになった。
責任は試験管にあり。
試験官の指示に従えって言われなかったのか49歳がお客様気分で受験なんかすんなあそこは戦場だ
警察が動いたのは立て籠もったからで、マスクとは関係ない
>>25 自閉症なんだろうか?
メガネクリンビューとかでもダメか?
眼鏡に曇り止め塗るとかコンタクトにするとか
曇りにくいマスクをするとか
方法はいくらでもある
申請すれば別室だって用意されてる
自分がきちんと対策もせず権利だけを主張して周囲に迷惑をかける最悪な人間なだけじやん
衆愚の同調圧力に公務員警察も介入か
中共支配の中国を笑えないな
49歳で大学入学共通テストを受けることになった詳しいいきさつも調べてくれ
怖かったって被害者ぶるとか左翼かよ
他の受験生のが怖かったろ実力出せないし
室温で眼鏡は曇らないだろ
それじゃあ眼鏡のサラリーマンは仕事にならない
受験手続だって結構面倒くさいだろうし
わざわざ受験しに来てるからやる気はあったと思う
歳も歳だから自分の判断で問題ないだろうと確信してしまったんだろうな
これくらいの歳になると頭硬いし、おそらく試験会場でも自分が一番年長だろうし
それがこういう態度に繋がったと思う
我慢強い試験官だったようだし、曇り止めくらいは貸してくれただろうね
この社会不適合者の実名ご尊顔住所所属機関の晒しまだ?
他の受験生は対策を立てていた。
この人は立ててなかった。
それだけのことだ。
そもそも室内にずっといたらメガネが曇らないでしょ
寒い室内ならともかくそうでもないわけだし
別室受験を断ってる。
つまり、「ほかの受験者への妨害が目的」
マスクどうこうは実際関係ない。言い訳。
>>156 この人の主張からすると普段から鼻マスクでしのいでいたのだろう
鼻マスクだからと言っていい大人に注意する人はあまりいないと思う
高校生なら教室で先生から注意されたかもしれないけど
>試験官に説明したのに
試験官、マスク出来ないなら別室でやれると説明しとるやん
>>159 だったら同調して試験受けなきゃいいのに
問題は終わったら公開されるんだし自宅とかで好きなだけ問題解けばいい
ドタマかち割って脳みそチューチュー吸うたろかーからの
>>106 裁判所に対する勾留請求が認められなかったみたい。
裁判官もバカかと思ったんじゃね。
今頃、試験実施委員長は学長に呼び出されて徹底的に叱責されてるだろうなw
逆らったお陰で失格、全科目0点以下の扱いだよ
メガネ外すなりして解いたほうが良かったね
>>124 ・マスク着用出来ない人向けの方法が受験要項にあった
・当日は6回もの猶予があり、別室受験の提案もあった
試験開催側が負ける要素が見当たらないわ
>>174 テロリストだな。似非左翼だろう。
毎日が確信をついていない時点でお察しだ。
ちょっとワロタ
呼気がもろにメガネに当たるから屋外だとめっちゃ曇るんだよな
正しい身元が分かっていて、他者に危害を加える恐れが無い場合とか
弁護士が身受けで来ればすんなり釈放されるよ
自分の感染対策はちゃんとしてる!って言い張るんだろ
西村が国民の感染対策の緩みを指摘すると発狂してたパヨクみたいだね
怖いのは周辺住民
住んでる町だけでも公表してほしい
他の受験生別室に移動後はマスクで鼻を隠す必要性が無いか著しく低下してんだからトラブルは解消してる
なので、その後の鼻だし注意による失格は不当
俺が弁護士ならそう戦う
>>135 そもそも差別による排除は名誉棄損に当たる。
マスクの義務化もされてない。あくまで自粛要請と同じレベルだ。
しかもマスクに文句を付けながら効果がまったくないウレタン着用者には何もやっていない。
鼻を出すのが何が問題?飛沫?ならウレタンこそ飛沫出しまくりだろ。
差別主義者無知蒙昧な大学側の完全な違反行為だ。
変な49歳と同室で周りの高校生たちがどれほど怖かったかは考えないのか?
>>184 試験会場ならメガネ外してももんだいないし
>>138 上から水かければいいんだけどな
ぬれるのはあるが怪我はないから
怖かった、じゃねーよ
むしろ周りの人達がお前を怖がってるよ
素直に別室受験すればいいのに拒否した理由は何?
>>148 スマン頭悪い奴でも取れるし日本人のほぼ全員が自動車免許( )を自慢してるのが笑えるぞ
お前まともに筆記試験とか受けたことないだろ?
年1回の国家資格の試験とか受けてみ?
去年は会場が滅茶苦茶増えて会場内はマスク必須で昼食時も会話控えるようにとか色々特殊な注意事項が多かった
>>183 されない
この馬鹿が49のいい年したジジイで
マスク以外で色々問題起こしたせいで世論で擁護はいなくなってる
>>98 理由説明してもダメだったのか
それが本当なら試験官の対応がやりすぎ
なに被害者ぶってんだ
お前が全ての元凶だろうが!!!!
>>165 曇るから眼鏡のサラリーマンは鼻眼鏡多いだろ
試験官が別室での受験を進めたのにその話は忘れたのか?
それともこの人は人の話が理解できないなんらかの障害があるんじゃないのか
>>86 受験室は家くらいの温度なんじゃないの?
快適に受験できる温度にはなってるはず
49歳鼻マスク受験生の男は新型コロナ報道の嵐の中
鼻までマスクをするとメガネが曇って問題文が
見えないという問題を提起して日本に笑いを提供してくれました。
おまけにトイレに込もって逮捕されるというパフォーマンスも
発揮してくれました。
是非、名前を公開し日本中に笑いを振り撒いてください。
公式発表 「この受験生の受験を認めなかったのは当該試験会場の試験実施委員長個人の誤った対応でした」
つーか、試験官の対応が完璧過ぎて素晴らしい
あえて批判するなら猶予与えすぎなくらい
>>157 曇り対策すら考えて対処できないのが入試なんて受ける資格すらないよ
曇り止め、あんまし効果ないけど、それをも見越して対処しなきゃ
>>185 マスク着用してたんだろ。
気に入らないから排除するのは違法行為だろ。
ピアスが気に入らない指輪が気に入らないバッグが服装が何でもアリだな。
真面目な話、コロナ警察は怖いよ
なにしろ法律も人権も無関係だからね
マスクしてない人は人間扱いされない
パチンコ屋を叩いていたのと同じ
こういうのを排除して目立つのは、次にやばいやつ
次々と排除していって、最後は常に何かに怯える子猫だけが残る
トランプ支持者なら、堂々とノーマスクで受験しただろうな
トイレに逃げ込んだだけで逮捕とか、警察の頭はおかしい
高齢者とか、社会経験が非正規労働しかない無い奴に
鼻マスクが何故ダメなのかを説明したところで理解できるわけがない
>>198 可哀想だよな
受験で神経張り詰めてるとこにこんなバカが現れるとか
>>164 そうそうwww
ナントカ「ル」だった気はしたけど名前が出てこなかったのでスッキリした
ドローンで騒動起こして騒ぎになったんだったな
でも何で鼻だけマスクだったんだろうな
マスコミはもういちいち構うなよ
構うから目立ちたくてこういう事する馬鹿が出てくるんだ
集中して試験に取り組んでるのに
マスクから鼻が出てるなどと
後からでも良いような内容で
思考を中断させられたら
切れるでマジで
マスクが曇るからとかアホな理由で許されるかよ曇らないように工夫するのが本当の知能だ
49にもなって怖かったとかw
お前の周りにいた現役受験生の方がよっぽど怖かったろうがwwww
いい歳して、未来を切り開こうとする若者に多大な迷惑を掛けたんだから、そりゃあ針の筵で怖い思いをしただろう
自業自得だよ
>>13 室内なら、入ってしばらくすれば曇らんよ
だいたい他の受験生でもメガネ山程いるんだから、そいつらどうしてんだって話
>>143 どっか怪しい団体から金を貰ってる活動家だろ
当然、別室受験をなぜ断ったのかの質問はあったんだろうけど、
そういう質問をするんだったら、今までのインタビューを記事にするのをお断りします
って言われたのかな?
>>34 この受験生とほぼ同年代だけど、むしろメガネ外さないと答案用紙が読めない。
>>196 やっぱりこいつみたいに、差別差別騒いでる奴が擁護してるから、バカパヨクによる自演確定だわ
パヨクメディアが別室移動に関して触れないのも分かり易い
バカパヨクさんお疲れ様てしたw
周りの一般市民が迷惑で怖い思いをした。
ピーチの時と同じだ。
>>2 完全に障害者の言い分だよなこれ
店で店員に怒鳴り散らしている奴を横から注意すると
キョトンとしてこんなことを言う
基地外だろが仲間の左翼が引き取りに来るまで入れとけ
49にもなってそういうことするなんて非常識だわ
こいつ何歳なんだよ
>>205 別室受験の案内もされたのにコイツは断ってるんだよね
そこ断る理由ある?
おっさん受験生のやった事を肯定しないけどな
たかがマスクをするしないで不退去
一般的なら厳重注意がいいとこだろ
身分だって受験票から名前・住所がわかる
16日逮捕の19日夜に釈放だろ?
完全にやりすぎ
海洋大の教員は怖いというイメージを与えてしまった
これで偏差値が暴落するかも知れない
>>177 Twitterの目撃情報以外でこの人が別室受験可と言われたソースある?
>>18 その別室を指示されても拒否したから問題になったんだろ
仕方ないから関係ない周りの受験生が指示に従い別室に移動
ただ単に妨害をしたかっただけでしょ
こういう模倣犯が出たから飛行機で拒否した大学教員も
急遽逮捕したんだろうな
レンズ外しとけばよくね?
そしたら曇らないじゃん
俺天才
>>219 普通自動車免許しか持ってない老害爺は黙ってろよ
ちゃんとした筆記試験を受けたことがある奴がこの話題に文句を言いなさい
今年はコロナでチャンスだと思ったんだろうかね
もう学歴では人生はどうしようもない年齢なのに…
いつもは5ちゃんで大学無くせと喚いているおじさん、学歴コンプの成れの果てだな
この年になってまで試験受けた目的より
マスクの方が大事だったんだなw
こいつ、糞みたいな人生送ってるのは間違いないな。
>>196 刑法の知識皆無なのに無理して書き込みしなくていいよw
>>203 誰でも取得できる免許が自慢に見えるとか頭平気か?
解雇された底辺ぐらいしかコロナ禍でも資格取ろうなんて思わないって言ってるんだが?
まさか何十年も前からコロナ禍になってるなどと妄想してるのか?(笑)
同じ受験会場に居た受験生が可哀想
メガネが曇るからって…じゃあ別室に行けばよかったのに
>>219 よう基地外ならマスクしないで弁護士事務所に立てこもれ
それにしてもこの手の人間って自分が間違ってるとは絶対認めないよな
厳罰&永遠に受験資格失効で頼むわ
お前が怖いよw
親はちゃんと首輪つけろ、放し飼いにするな
自分が鼻マスクで注意されたのはパチンコ屋だけだわw
喫茶店やレストランだとマスク外して飲み食いするから外したままで勉強しててもまず注意されないね
この人が鼻マスクでOKと考えてもあながち不自然ではない
>>252 こんなの相手に懇切丁寧に対応してたんやぞ
むしろ果てしなく優しいわ
NHK、毎日のパヨクメディアは別室移動には触れませんw
肝心なことなのに何でかな〜w?
>>1 負けを負けと認められず、左翼的言い訳を連続させたか、、、、、
必死の自己正当化を、世間から、指差しで笑われちゃう。
これって発達障害?とかそっち系の病気の可能性もあるのかな
この融通がきかなさは既視感ある
>>130 鼻のワイヤーをしっかり折り曲げて
隙間ができないように着けてないからでしょ
これ出来てない人たくさんいる
息苦しいとか言う人も装着方法ちゃんとしてないから
「メガネ曇り止めを使う事は考えませんでしたか?」
はい、論破って感じだね
まあ、刑事罰については不起訴だと思うよ、実際、それが妥当だし。
それより、こいつのせいで試験に集中出来なかった周囲の受験生が可哀想だから、精神的な苦痛を受けた事で
民事の方で追い詰めて欲しい
来年もこの人受験するのだろうか
おそらくあと1年くらいじゃ収まってないから
またマスク付けろってなると思うけど
今から大学狙ってるって事は高卒か?
最近の大学生大人びてるから入学できてもそんな昔のノリだとボッチになるぞ…
ポケットに入ってた女子高生のパンティで鼻を覆えばよかった
>>219 「気に入らない」ととらえるあたり頭悪いな
鼻出しマスクは試験管が他の受験生の健康を脅かすと判断した
ピアスだの指輪も不正の可能性があれば注意されるぞ
気に入らないんじゃなく試験を滞りなく実施するため
>>28 それよりホワイトボードの「受験者心得」読め
”2. 監督者の指示に従うこと”
>>276 せやね
鼻マスクと言われているけど
直接の逮捕理由はトイレ立てこもりの不退去罪やからね
現行犯逮捕で49歳なら名前が出せない理由はないな
これからの時代は
@マイクと通信、振動センサーを仕込んだ高性能紙マスク
A酸素、カフェイン吸入装置付き防毒マスク
B透過VR付きフルフェイスマスク
が大事!
池沼は人口の1パーじゃなくて1割だからな
左翼の支持率も1割だし
ルールを守っていれば受験できたのに
こんな事件を犯したら就職が更に遠退くくらいわかい分かりそうなもんなのに
...だから49歳で受験なのか
つーか、受験妨害の刑事罰を早急に設けた方がいい
受験生は下手したら人生変わる
社会性が無くて、思考も天然を飛び越えてて
一般人とはとてもなじめそうにないから
大学いけなくて良かったなとしか思えない
>>281 それやっても曇るよ、なかなか息漏れをピタっと遮断出来るマスクは無い
だから、自分もメガネ曇り止めを使っている、あれが一番効果がある
大学入試センターのミスだろう。
そういう注意を呼び掛けていれば防げた。
花田氏(49歳)は純粋に試験を受けたかったんだろう
もうひとつの曇り止め方法であるマスクで鼻から下を覆い、ちんぽを出すというやり方はしたくなかった常識人だ
>>270 キチガイはお前だろ。
ウレタン放置して鼻だしマスクはダメって論理破綻してるじゃん。
正しいマスクをっていうなら正しい効果がある不織布マスクをってするのが筋だろ。
>>288 高卒就職ならギリギリバブルだが、こいつは今大学受けてるくらいだから氷河期だろw
>>219 気に入らないからなんて私的な理由だと捉えるのが頭悪いというか想像力がないね
お前らマスクに夢中で
コロナとかどうでも良くなっちゃったな
本気で受ける気があったとは思えん
左翼のパフォーマンスだろうこれ
>>273 そもそも共通テストでも休憩中に同じ席でマスク外して食事とるからね
これが自分の正しいマスクのつけ方だとか言ってたって証言あるなピーチ奴と同類だわ
>>183 こういう幼稚な書き込みが多いんだが
共通テストって何かわかってない奴が多いなと
ただ大学側は場所を提供してるだけでなんで学長が出てくるのか?
この受験生を執拗に攻撃して受験できなくした監督者は発達障害なんだろうな。
>>289 年齢的に、フリーターがもてはやされていた時代だな
その後、派遣を転々としていたとか、じゃないかな
まともに働けるような性格でもなさそうだけど
男の顔写真見たけど、ハゲかけたオッサンやん
こんな奴が若者に混じって試験受けてたのね
>>265 自動車免許の筆記試験ってまともな筆記試験じゃないんだよ
コロナ禍の試験がどういう対策がされてどういう状況で試験を受けてるのかについて議論する前にね
そもそも筆記試験をまともに受けた事がない老害爺は試験がどのうような物か知らないから文句言う土台にすら立ててないの
無知は恥ずかしいぞ
うちで飼ってる周南市の元野犬がこんな感じ。
人間ルールは理解せず、強行するとパニックで閉じこもる。
お爺さんに片足突っ込んでる年齢の男が何可愛いこと言ってんだ
>>308 毎日の速攻の独占インタビューといい、別室移動については聞かないことといい、100%パヨクによる自演
>>307 2ヶ月後に大震災が来て、「あの頃は鼻マスクで盛り上がって平和だったね…」と嘆いてる未来が見える
>>1 PCR検査をして釈放なんだろうな
この中年親父が陽性で鼻水を飛ばす為に鼻出しを貫いて居たらどうするんだ
>>306 ファシスト党員だろうね
花田氏(49歳)も、とんだとばっちりだよ
>>311 平穏な実施は大学の責任。
職務義務違反で実施委員長は解雇されなければならない。
>>219 鼻を出したマスクは感染症対策になっておらず
周囲に感染させる & 周囲から感染する可能性がある
この措置は多くの受験生を救ったしその先の二次感染を防いだ可能性がある
なんかこのスレは感情的な基地だらけだな
>>300 マスクの上部に鼻とマスクの間の隙間が埋まるように
ウレタンの壁がついてる、眼鏡用マスクは試してみて
ジョギングの時サングラスが曇るから曇り止めしているし
普段から眼鏡をしているならわかっていたと思うが
重松や興研のマスクでメガネが曇ったことはない
受験生におススメ
>>324 京大カンニング事件の後に大震災あったしなあ
今回のような不退去罪はNHKの訪問人にも適用できるらしいね
お帰り下さいと言って帰らなかったら即通報で
>>303 どこで線引きするかの問題だろうが
極論防護服つけないと意味ないってなる
あとお前の言うマスクの効果ってのはネットで画像かなんか見たのか?
ネットの事をなんでも盲信しない方がいいぞ
来年あたり
センター試験会場に放火しそう
或いは “会場に爆弾仕掛けた” とか手紙書くタイプ
昭和脳だからメールじゃなくて手紙なんだよな
こういう輩はw
>>281 それやっても、外気温との差が著しいと曇るよ
この人の場合は室内だし、多少隙間あっても曇らないでしょ
眼鏡が曇るから鼻出しって、ゴムアレルギーだから中出しと似てるな
センター試験って、貧困層のこどもたちが逆転するための
公平な大きなチャンスなのに、このマスク野郎に邪魔されて
一般市民は大迷惑だよ。
>>310 https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011900406 > 監督者は6回にわたり注意したが、男は「これが自分の正しいマスクの着け方だ」などと言って抵抗。
これな
>>327 場所を提供してる人と試験を実施する人の立場と全然違うってわかってる?
なんで学長が叱責する権限があるのか教えろよ
こいつのWiki見りゃ分かるよ。
昨今マスク反対派だったんだろ?
まあWikiの信憑性は別としてもそう言われてるぞ。
>>319 知り合いに運転免許試験で300連敗以上って猛者がいる
こういうクソめんどくせえヤツは断罪すべきなんだよ
いちいち擁護するヤツが出てくるから世の中おかしくなる
>>2 だよな。近くにいた受験生が一番恐怖を感じたと思うわ
>>329 鼻出しマスクが悪くないと言うわけじゃないけど、試験中正しいマスクの付け方してても昼食でマスク外すんだから危険なのは変わらんよ
>>314 大学受験自体は中高齢者で挑戦する人もいるから(真面目な理由や動機で)、新卒や浪人の若者だけって決めつけるのは間違いだよ
このマスクマンだけがが特殊ってだけだよ
>>303 君もセンター試験<マスクみたいな人生送ってるの?
援護派は「人権」「多様性」言うとけば何とかなるって思ってる
キチガイが横にいて本気を出せなかった連中が一番怖かっただろう
>>342 するかもしれないし、しないかもしれない。
但しした場合はネットでボコボコに叩かれるんだからお前らの言う「自己責任」で排除するのは当たり前
49歳の男じゃなかったら問題にもなってなかっただろうな
差別意識が招いた事件
>>331 快適ガードプロは何度か使ってみたけど、あのウレタンの感触が気に入らないのと
メガネがあのウレタンのせいで浮く感じがするので使うの止めた
うへぇ、マジモンのキチガイじゃん
同室になった受験生や担当者が不憫すぎる
>>349 世の中には常識から外れた人がいるね
猛者だね
ピーチの野郎も日常ではマスクしてたらしいからね。この手の奴の能書きに鵜呑みにしちゃいかんわな。平気で嘘つく
リスニング試験でこのオッサンが騒いで、みんな再試験になる可能性があると思って
その直前に試験官が失格にしたんだぞ。試験官よくやったよ。
>>358 バブル崩壊は一般的に1991年からだから、こいつは十分氷河期じゃろ
>>314 大学って年輩の人もちらほらいるよ
そういう人には本当におもしろい人もいる
このスレとか見て思うのは5chの高齢化で何が何だか分からなくなって感情的にああだこうだ言う人間が増えたと思う
大抵の人は80才ぐらいまで実質知能レベルが保たれるのにここは創造的なことをやらないで
ずっと書き込みしてるやつが多いから知能レベルが落ちてるんじゃないか?
なお休憩時間や食事時間で食っちゃべるのは問題にもならない模様
この妨害男のせいでペースを乱された子は絶対にいるぜ
こう言うクズは断罪できる世にすべき
こんなことで失格になると思わなかった
これがすべて
なめてたんだよ
注意する人の負担とか、周りの受験生のこととか考えてない
>>335 >>339 試験中にヤフー知恵袋に問題を投稿ってやつだっけ
そんなのあったな
そんなわけタマか。下にはめっぽう強くて
上にはヘコヘコの典型ですわ。
ウレタンはどれくらい売れたん?
鼻マスクより、こっちのほうが危険度が高いはず
最前列に座っていたということだし、鼻マスク程度で
受験生を追い込むとか、正気の沙汰ではない
手袋しろ、露出は0%にしろという要求と同じ
で、試験監督は手袋していたの?
俺なら、じゃあ、トイレで解答しなさいで終わり
警察に通報したなんて、キチガイそのもの
高校生や予備校生は、普段から、周囲に鼻マスク、ノーマスクが大勢いて、
そんなことまったく気にかけていない 気にするやつだけ別室に移動させればいい
一番前に座っているおっさんが鼻マスクなんで、別室移動していいっすか?
これでよかった 今、高校生の感染なんて珍しくもなんともない
検査していないからわからないが、東京だけで数千人はいるだろ
ほぼ全員がマスクをしっかりと着用していれば、リスクは限りなく0%なら、
騒ぎを大きくする必要はなかった
まあ、ネタとしては面白かったがな 一番の糞は警察だ
>>363 年齢に対して考え方が変わるのは差別ではない
それが差別なら少年法もいらない
>>347 実施委員長は学部長。学長には任務を遂行できなかった学部長を叱責指導する義務がある。
>>341 新聞の文字切り抜きを糊で貼って文章にしそうw
>>378 そうなると今年は
ぐちゃぐちゃクリスマスケーキ→鼻マスク馬鹿→大地震
か…
>>381 いや少年法は要らねえだろ
日本が世界に誇る悪法の一つだ
オフィスで周囲を見てもメガネの奴は曇ってないんだが。
常識のない大人は一定数いる、ノーマスクで家族であちこちで遊んではSNSで上げてるバカな50歳児、仕事はスパコン開発だってよ、田舎の零細IT企業勤めにスパコンが開発出来るわけねぇーだろ?
>>361 マスクをしろとは有るが鼻まで覆えとは無いぞ
勝手な判断でかき回したのは試験官
>>372 間違っていても自分の主張を曲げない
この人と同じ性格ですね
夜10時までトイレに立てこもってたのなら、
その間一回くらいは便意をもよおして警察官の前でブリブリしてそう
>>371 それまでの試験でも充分に迷惑だったろうと思うけど、リスニングは特にトラブルがあると即全員再試験になりかねないからなあ リスニングを同じ部屋で受けさせるのは絶対無理だったろうな
>>388 スーパーに納入するコンピューター
略してスパコンかも
メガネが曇らないようにする方法なんかいくらでもあるだろ
そんな頭だから50にもなって大学試験なんか受けてんだよ
(メリット)
注意することで防げる感染リスク
(デメリット)
問題にすることで受験生の集中力が削がれるリスク
問題にすることで対処にかかるコストやイメージの毀損
やらせでないとしたら、この試験監督は相当に頭が悪い
この歳だと老眼始まってるから
メガネ外した方が見えるぞ
東京で感染者が減らない理由が良くわかるな。
東京には今後と言ってちゃんとマスクしない奴が多そうだな。
>>251 やりすぎではないよ
逮捕後の拘留は72時間できる
監督者が女だったんだろ
女はすぐに中年男を差別するからな
試験官が注意しなければ、ただ黙々と席で答案を解いてるだけだったのかは、そこは知りたいね
咳ばかりしていたって書込も見かけたが、真実かどうか分からない
黙って静かに答案を解いていただけなら「鼻出しがダメなら、ウレタンマスクだってダメだろ」って
擁護は理屈としては正しい
こいつを擁護出来ないのは、試験官に注意された後の態度や行動だけど、それ以前の試験態度が
どうだったかホントのとこを知りたいもんだ
受験シーズンはこれからだし
どこかの大学の試験でも同じようなことするのかな
まあマスクだけじゃないよなあ
じゃないと逮捕までされんわ
>>401 49歳男が、注意を聞き入れないことのメリットとデメリット書いて
>>396 ワンドロップレンズクリーンで殆ど大丈夫。
冷凍室に出入りするとかで無い限り。
>>391 試験管ならある程度の裁量を持ってるだろうし臨機応変に対応した結果だろ
全く無茶な要請でもないのに従わず反抗しつづけるのなら排除されるのは当然
俺が同室の受験生でこいつのせいで集中できなかったら、
殺したくなるだろうなあ。
>>401 多分日本で一番厳格で杓子定規な進行が求められる試験でそのような検討を行うことは許されない
>>391 じゃあオチンチンにマスク巻いて受験してもいいですか?
>>392 正解
しかもマスクの効果云々を言うならウレタンには何も言わない時点で完全に大学側の違法行為。名誉棄損が成立する。
それに日本はマスクの義務化はされてないにも関わらず、マスクを着用してて排除じゃ一遍の正当性も無い。
>>392 就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)は、社会的に就職難となった時期の通称。
就職氷河期に該当する世代は1970年(昭和45年)から1982年(昭和57年)や1984年(昭和59年)までに生まれた1990年代半ばから
2000年代前半に社会に出たり、2000年前後に大学を卒業した、現在において40歳前後や30代後半から40代後半を迎える世代のことだとされる
調べもしない脳ナシが何か言ったか?
「別室受験を拒否してる」
つまり、眼鏡が曇るなんて言い訳。
他の人への受験妨害が目的で、そのためには別室受験ではまずいってこと。
49歳の男が変だったからイジメたくなった
こういう話だよ
試験監督なんて暇だからな
未だに名前が出てないのか
パヨクが必死に隠してるのかな
>>414 こういうのは全国統一した方がいいから、センター本部に
問い合わせすべき事案
怖かったって周りの10代の子達はお前が怖かっただろうよアホ
鼻出しマスクやウレタンマスクの危険性を報道するアナウンサーがノーマスクの件
49歳ってことで、変人の類の行動として片付けられてるけど、
鼻まで隠すマスクを起因としたメガネのくもりにより、問題が読めない等の支障が出た場合の対処法について、大学受験センターは監督者にその対応を周知徹底してるの?
この事例対する対象を想定する事は、今年度から加えられた「試験中はマスクを着用すること」に対する義務なんじゃないかなぁ?
まあ、来年度の監督要領に事例と対処方法が記載されるのだろうけど、今年度のこの件については「マスクによるメガネくもり」想定出来なかった退学入試センターにも非が無いとは言えないんじゃないの?
>>417 マスク警察の知能障害ってそういう発想しかできないんだな。
>>391 マスクを正しく装着せよと指示されているので、あとは「正しく」の内容の問題だが、鼻出しが正しくないというのはおかしくないだろう
ここで争っても勝てないな
>>386 眼鏡が曇るのは結露、室内の暖房でレンズが暖まれば結露はしない
ただ大部屋で暖房があまり効いていないと室内でも結露する事はある
試験会場は恐らくコロナ対策もあって空調優先で暖房はあまり効かせてはいなかったって推測は出来る
それでも、他の受験生だって眼鏡使用者は沢山いた筈だ、他の眼鏡受験生で同じ苦情が出ない以上
こいつだけが特別に眼鏡が曇る理由は知りたいもんだ
>>418 日本の話で誤魔化すなよ
受験時のルールとして決めてあるんだから、一度注意された時点で、従うべき
文句あるなら、試験終了後にどこにでも訴えればいい
SNSで騒いで、問題提起すりゃいい
受験の最中に迷惑かけんな
迷惑なあほだわこいつ 天罰下っとけ
別室受験する権利拒否したんだから
その言い分は通らねえよボケ
>>412 無敵のyoutuberやねらーだと、メリットが上回るかも知れない
予備校講師とかだと微妙だけど、トイレに閉じこもって必死に問題配信したのかも知れない
工作員だとすると大成功、「鼻マスクは悪」という論調を作り上げた
>>391 マスクなんて鼻まで覆うに決まってるだろ。
それでメガネが曇るのもわかってるんだから、マスクの鼻の穴あたりに切れ目でも入れときゃいいことだよ。
マスクの機能が死ぬ?知るかそんなもん
眼鏡かけてるから鼻のとこのワイヤー曲げても曇るのは分かるけど別室にいけるんだったらじゃあそうしよっかなって思わないで反抗し続ける理由って何だったんだ
>>419 ムキになって犯罪者になりそうなところも似てるねw
異常者と言われるでしょ
>>434 おかしいね。
正しいマスクは不織布だけなんだからウレタンを放置してる時点で大学側に正当性は何もない。
>>421 ティーンエイジャーの中に花田氏(49歳)がいれば、そりゃ目立つだろうね
試験官は予断を持たずに花田氏(49歳)に接して欲しかった
>>432 それは志願の際に受験生から申し出るべきこと。
障害者と同じ。
>>432 都合が悪かったら別室って対応マニュアルがあるのにか?
49にもなって迷惑かけただろう周りの子供達に対する謝罪も無しか
確かに曇るわな、だだ注意されて意固地になっただけだろうなぁ
>>418 だから、こいつは大学を名誉毀損で訴えればいいし、周囲にいた受験生はこいつのせいで試験中に精神的な
苦痛を受けたとして訴えればいい、それがフェアってもんだ
周りの受験生が別室に移動したって言ってたからねぇ
ちゃんと試験受けて、大学生になれば第二の人生が始まってたかもな
同期に社会人入学した子いるけど、元々の性格もあって楽しそうだよ
一転して逮捕とか人生の分かれ目だな
>>436 問題文が読めなかった、ではなく理解不能で鼻から湯気出てたんだろうな。
>>443 割とそれでOKにしちゃいそうなのが怖い
「当店では__は致しておりません」という文に当てはめようとして「貸す」の名詞形を迷って
「当店ではトイレの貸し出しは致しておりません」とか書いているとこを見るわ。どこに持ち出すんだ。
「当店ではトイレをお貸しできません」とかで良いのに。
>>436 他にもいただろうけど、このオッサンは一番前の席でしかも49歳だから目立ったんだろうな
そもそも大学受験なんて何も意味がない
氷河期は東大卒だって無職だらけだ
49才は社会人やってたのか?
それとも30浪か?
これが問題だ
>>443 試験官もマニュアルバカだらけたから楽勝だよ。
注意されると意固地になってテコでも動かなくなるタイプは居るな
心理学で名前とか付いてないんかね
同室にされた受験生は受験が一段落したら集団訴訟するべき
人生かかってる場でこんなんたまらんわ
>>460 ひょっとしたら花田氏(49歳)の鼻毛が出ていたのかも知れないね
周りの受験生は怖かっただろうね
もしかしたらコロナでテロ起こしてるかも知れない
>>472 なんだっけ養護してたやつが「非典型」とか言ってた
頻繁に咳してたらしいけど
ガチ風邪なのか、それともヤニカスで喉がイカれてたのかね
>>446 具体的に数字出してるのに、まだいうかね?w
どうしてこう低能なのかwww
>>471 中学生か?監督はマニュアル通りにしか行動できないんだよ
>>454 そそ 試験会場ごとで注意するところと注意しない
ところがあったら不公平になる
室内にしばらくいてメガネ曇るかねえ? 外では確かに曇るけど1折りすれば大丈夫なんだよな。
こいつがアタマおかしいのは確定だが、鼻づまりのひととか大変だな、鼻だけ出すくらい良くないのかね?フェイスカバーなんかほとんど出てるようなもんだろ
>>438 ルールとは具体的に細かく定めて初めてルールとなる。
気分次第でさじ加減でどうにでも運用するのはルールとは言わない。強権という。
気に入らないからという理由だけで排除するのは今では差別行為になる。
ヘイトを言わなかったからセーフなんて通用しない。
>>19 世の中には本当にいろんな人間がいるということをほかの受験生が学んだ
くしゃみばっかしてる人に
鼻まで覆えは理解できるけど
それ以外では自分を守る機能しか
無いだろ
10年後に
ねえ今どんな気持ちー?って聞いてやりたいおw
どれだけアホなこと言ってるか理解するのに10年はかかるおw
お前はまだ早すぎた、なぜ再教育プログラムを終えず子供部屋を抜け出したのかw
>>479 マニュアルがあるのは当たり前だ。全てをマニュアルにかけないのも当たり前だ。マニュアル書いたことないだろ?
>>477 だったら別室移動に応じただろう。拒否して他の受験生が移動するなんてな基地外。
>>481 花粉症は鼻詰まってても鼻出しなんてしないよ?
鼻にティッシュ突っ込んでマスクとかだよ?
>>448 感染のリスクが鼻だし>ウレタンと考えてるからだろ
何もおかしくはない
>>432 長文書いたのに「別室へ移動の提案」の一言で論破されてお疲れ
>>472 些細な間違いですら、屁理屈つけて認めない奴いるね
あれは病院案件なのか
周りからは恥ずかしい奴だと思われてるのにな
あ、勘違いしてた、で済むのに
コロナの奴がいるかもしれない中で
鼻出しマスクしてる奴の方が怖いわw
病院の看護師さんが 美人で、鼻だしマスクしてたのを見たから
そういうのも有りかと思ってた。 違和感あったけど
周りの受験生や試験官の方がよっぽど怖かったと思うよ。
ピーチの件もあるし、
いつ暴れてマスク外して、唾撒き散らすかわかんなかっただろうし。
試験監督にも、「俺に権限があるんだから、俺の言う通りにしろ」
という思い上がりがあった
だからメリット・デメリットの大きさを考えずに文句をつけた
権限がある人間と同じ目線で批判する方が自己陶酔もしやすいから、
試験監督を擁護するコメントが多くなる
事実はわからないが、メガネはマジで曇る
よい方法はないか?
>>477 咳するなら鼻まで覆うのは当然
本人の供述通り咳もくしゃみも無いなら鼻出しで失格はやりすぎ
擁護してた奴らも年齢と行動聞いてみんな逃げ出すレベルだからなwwww
>>468 そりゃマスク警察の荒唐無稽な論理は誰からも理解されてないだろ。
まだわからないの君?
アホ芸能人がつけてる透明の奴はどうなん?
あれ鼻も口もスカスカやぞ
>>1 発達障害は融通がきかないから今まで生きてて大変だったろう。
何で相手が怒ってるかわからなくて。
>>466 全国で何十万人と受験していて、鼻出しマスクがこいつ1人だけって事は無いとは思うけどね
他の受験生は黙々と答案解いていればスルーされたか、注意されたらすぐにマスク付け直したか
試験官が鼻出し程度は黙認したかどっちかだろう
まあ、こいつの場合はたまたま目立った事例でニュース映えしたので、大きく報道されただけだろう
成人式で目立つ事をやって報道されるのと同じだ。
屁理屈で、逮捕されたこいつを擁護してる奴・・・
恥ずかしい奴だな
>>482 試験管にはその程度の権利はあったという事だろう
この会場の受験生は心理的動揺が大きかったから20点加算だな
試験官もどうせアホのバイトだろ
アホ同士何しとんねん
大学入試てこれからが本番だよね?甘い対応するとまだまだ沸いてきそう
>>498 市販のメガネ曇り止めを塗れ、2日間程度しか効果ないけど、あれが一番効果がある。
他に特効薬は無いよ。
>>506 ひきこもりか、社会迷惑で利を得るプロ市民の一種でしょう。
>>497 デメリットの話なら感染した時のデメリットが大き過ぎるから事前に対策するのは至極真っ当
梅田の高校生、こういうやつにめがけて飛び降りてくれればよかったのにな
>>480 センター問い合わせた上で問題があるって話じゃなかったか?
>>506 マスク警察の方ですか?お仕事お疲れ様です!!
受験するなら今後もまた頑張って欲しいわ
日によってメガネするときもあるが、
メガネはすぐに曇るが、よい方法はないか?
メガネの人はどうしてる?速攻で曇る
どうみても言い訳だわな
眼鏡の受験生なんて沢山居るだろうに
近くの受験生は訴えてもいいレベル。人生かけて挑んでるのに、池沼が騒いでるんだぞ
>>490 ウレタンの感染リスク抑止の効果が0なのはとっくに証明されてるが?
口の部分だけでマスクしてるならウレタンなんて比較にならないほど抑止されてる。
完全に間違ってる。
流れるような被害者ポジション取り
パヨク確定ですなwww
メガネの曇り止めなんか拭くやつでもスプレーでもジェルでも売ってまんがな
メガネしてたら一度は調べるしやっぱり要領が悪い
>>481 なんでフェイスカバーが出てくるのか意味不明
>>497 この基地外の目的が合格ではなかったから。
こんな騒ぎ起こしたら失格とか解らない時点でな。
まだ逆張り擁護してる奴らは受験失敗組が殆どだろう。
ひと2人轢き殺しても逮捕されないのに
トイレに行っただけで逮捕なのか
試験官とおっさんが一悶着してるんだから周りにいた受験生の方が怖かった思いしただろw
糞みたいなおっさんやべーわ
茂木健一郎
「鼻出しマスクの件、非典型的な個性に向き合い、包摂することが本質。
注意されたらおとなしく従うということが悪意ではなくできない個性もあります。
しかもマスクという人によって身体性知覚が異なるものが対象なのに。
明らかに試験官側の対処が稚拙」と持論を投稿した。
↑こいつの仲間の活動家じゃねーの
ワイヤ入ってるマスクならちゃんと付ければメガネ曇らんぞ
>>528 ウレタン二重にするのがマイブームなのだがあまりに良くて三重にすると流石に息苦しいわ
>>515 そんなのがあるのか、しらんかったわ
サンクス
一度塗れば、2日くらい曇らないならナイスだな
>>419 詳しい求人倍率のグラフと絡めた資料見ると高卒から1974年生まれ、大卒なら1970年生まれみたいだけど、一旦大学出たのかねぇ
50のオヤジが自分の年齢の
半分にも満たない若者の面前で
赤っ恥の大失態。
事後の女々しいイイワケ。
巷に溢れているイキリカスによくいる鼻マスク野郎が自分がやっている事が逮捕されるレベルの迷惑行為だと認識させただけでも良かった
>>528 どういう環境のどういう実験でどこの誰がどう証明してそれをどこの何が担保してるんだ?
ネットの画像を見たのかな?
>>498 ちゃんとノーズピース折り曲げて鼻に沿わせてる?
>>519 さっさと指示を仰げばよかったのに、試験官が変わるたびに
同じ注意をしたり6回もグダグダやってたのが騒ぎを大きくした
原因だし、それが大問題なんだよ
まぁ心理的なメリットが全くないのに1円にもならない書き込みをするのはおかしいから、
誰にも理由がある
一方的な意見だけだとつまらなくなってスレもすぐ終わる
この件で海洋大の出願をやめたくなる人はいるかもしれない
大城氏の母校だったか
この分野は代わりになる選択肢があまりない
代わりになるのは、北大水産や神戸海事とかになる
東大海洋研はこの受験者層では無理だろう
普段はナニやってる奴なんだろね?
言動も言い訳も何もかもが意味不明…
今流行の精神病分類の格好の的かな
こういうやつは大概血液型がBなんだよ
注意の内容に論理的な部分が無いんだから
結局は、俺の言うことを聞かんから退場と言ってるだけなんよ
障害者をあまりいじめてやるなよ
幼稚園児を批判したってしょうがないだろ?
>>542 メガネ屋さんで売ってる。ヘルメットのシールドにも使えるよ。
>>549 いや。
マスクをすべて広げてる
たまにメガネして外出する程度だから
それやってみるわ
>>542 メガネ売り場に行けば必ず置いてある。
最近はドラッグストアのマスク売り場でもメガネの曇り止め用に置いてあるよ
受験生って言われると若い子を想像しちゃうから「49歳の男」の部分を強めに報道してほしい
49歳にもなってまともに応対もできず怖かったとか小学生程度の知能の奴とみた
>>543 ピーチの逮捕者みたくしゃしゃって自分を公開してる訳じゃないからねぇ
迷惑行為目的なのか、本当に大学入りたくて入試したのかもわからんし
>>477 咳してるのに鼻出しマスクは他の受験生恐怖でしかないだろう
この後私学の受験もあるだろうに
マスコミは味方につけようと試みる49歳。テレビっ子だな。
>>498 もう一年もマスク着用のニューノーマル生活が続いてるのにまだ対策してないのか
眼鏡の曇り止めジェル、曇り止めクロスを使え
ユニ・チャームの超快適、息ムレクリアを使え
【精神年齢18歳】永遠の受験生・妖怪子供オジサン釈放
しかし、マスクより軽いセンターを受けた理由ってなんだったんだろう?
そっちも気になるわ。
>>470 10年留年してる人はいたな。ある意味幸せ者
大学院から始まり、助手になったり、事務になったり、
あの手この手で10年残ろうとした物もいた。最後は肩叩かれて、
私は1人で生きていく!誰にも頼らない!って出て行ったそうだ
結局教授に縋ってるらしいけど…現役生が可哀想
>>528 そういう画像は見たことあるけど自分は完全には信じてないなぁ
0ってことはないんじゃない?
ってくらい一般的に認知されてないんだからそこまで考慮しないのは当然でしょ
国公立は受けられないが、2月にどこかの私大の入試会場に現れそうだな
隣になった受験生は、さっさと警察呼べばいいよ
>>559 バイクのヘルメットも曇るのかね
なるほど
>>562 お前、高卒だとわかるレスだな。
共通やセンター受けたなら、花田氏マスク男の所業は迷惑にしか感じないわ。
こんなのが大声で暴れるのだから周りの受験生は8〜9割しか力発揮できん。
>>33 > ピーチの奥野淳也 東大院
ググったけど、よくわからんな
本当に東大院出たのに、35歳でTAだったら悲惨だな…
>>561 そうなん?いつもメガネ屋さんで買ってるけどソッチも見てみる。
鼻マスクを擁護してるアホがいるんだな
逮捕されたのは不退去罪だよ
トイレ立てこもりな
名前が出ないのはパヨが「不当逮捕」とうるさいからなんだろうなあ
迷惑かけて逮捕されて被害者面して権利主張する手口って
詐欺師や輩のテンプレだよね
>>561 サンクス
普段はメガネしてないし、
そういう検索してないし為になった
眼鏡の曇り止めって通販の商品説明だけで買うとハズレが多くて困ってる
>>528 じゃあ鼻出しとウレタンでは?
完全に、とよく言い切れるね
あなたは専門家?
どうやって証明するの?
マスクしてたらメガネが曇るなんて前から気付いてたはずだし
別売りのノーズフィッターを買うとかマスクの端を折るとか曇り止めを塗るとか対策出来たでしょ
どうしようもないなら使い捨てコンタクトを買うとか
いいおじさんがろくでもない言い訳して怖かったは草
来年は俺様も女子高生の匂いを堪能するためにちょっと受験でもしてみようかな。
>>568 いや普段はメガネしてない
ときたまメガネして外出するだけだから
そんなマスクもあるのか
こいつ周囲の学生に嫌がらせしてるだけって本当にわかってないのかね
集団で民事訴訟起こされたらどうすんだろ
お前だけ別室で受験できるよう配慮してくれたのに何で移動せんかったんや
>>575 フルフェイスだと特にね、雨の日や冬場はシールドが曇るから、曇り止めを塗り塗りするのは必須
>>579 メガネクロスとかケア用品売り場を見れば必ずあるよ。
大学というかマスクというか色々な出来事が起きてるな
>>552 試験官が変わるたびにってのはどこソース?
>>575 そうなんよね、ノーズガードあっても曇る。
ソフト99のメガネクリーナーで洗ってワンドロップとかで曇り止めが良いよ。
別室受験を拒否してる
つまり、こいつ自身、眼鏡の曇りとか、受験本来はどうだってよかったんだよ。
「ほかの受験者を妨害する」のがこいつの目的。
注意されたら咳き込む
存分に鼻出しマスクできる別室移動を拒否
試験を受ける部屋ではレンズが冷えていないため呼気の水分では文字が読めなくなるほど曇らない
49歳は別にしても、言い訳できないところが多すぎてね
同室、付近の席の受験生が可哀想だ
>>13 ノーズパッドや
曇り止め塗るなり対策しろ
>>589 毎年監督してるが、今年の透けブラウス黒ブラちゃんはヤバかった
>>581 擁護じゃなくてマスク警察批判だけどね
立てこもりを擁護してるヤツはいないだろ
目的がわからんのが怖い
現役で大学行けなかった恨みから
若い受験生の邪魔をしたかったとかならほんと気の毒
>>593 近くに他の受験生がいないとカンニングできないとかじゃねw
警察は立てこもってるからご両親呼んで説得させるという羞恥プレイをさせるべきだった
>>591 眼鏡に何か塗るのに抵抗がないならサイモン&ガーファンクルみないな名前のメーカーのクロスがオススメ
>>594 有り難う、もう少ししたら出掛けるから帰りに探す。
ほかの受験生本人もそうだが保護者も怒り心頭だろうよ
罰せられても救済措置とかないだろうし
不織布マスクの鼻だしNG、ウレタン(ファッションマスク)OKはおかしいって議論と、こいつの件は別議論と思うべき
50も近いのにこの対応のがこわいよ
受験生も試験官も怖いし大変だっただろうな
>>593 しらんけど、
別室で鼻出してもよい配慮してくれていたのなら、
それで受けるべきだったな
40代、50代で大学、大学院通うのは別に珍しくはないけど
共通テストから受けるってのは結構あることなのか?
ピーチノーマスクマンも席移動の提案突っぱねて周りが移動したよね
>>614 両親「たけし、出ておいで。たけし、お腹すいたでしょ」
視聴者「あぁ〜5080問題だw」
船員の制帽の着用法を正して、船内の規律の乱れを防止するとか、
潜水具の着用法を正して、事故を防止するとか
いろいろ関連業務での意識はあったのかも知れないけど
問題を大きくしすぎたね
予備校職員だったら、海洋大の偏差値下げられるよ
時々しか掛けない人はともかく、メガネの曇り止めはみんな工夫してるのは良く解った。
大事な受験なのにそれを怠るってダメだよね。まあ後付けだろうけど。
>>1 この程度は全く力ずくではない
社会の力ずくの前に一秒ももたないであろう
知的障害者のオッサンを罵倒してホルホルするのはよくないよ
>>606 立てこもった奴が中華丼とビール要求した事件思い出したw
>>619 周りへの迷惑を考えず自分の権利だけを主張する典型的なパヨク脳やね
あ、この一言でわかった
この男、一度も社会に出たことがない
>>606 やっと立ち直るかと思った50手前の息子送り出して警察から受験会場のトイレで立て籠ってますとか連絡来たらうんち漏れるわwww
名前出てないの?
ここまで異常だと前科ありそうだが
>>596 TBSだったかテレビのニュースで言ってた
頭幼稚園児の49歳が受験に紛れ込んだだけか。
周りの受験生は災難だったなw
>>504 いや、これは発達じゃなくて知的のほうじゃね?
一旦釈放されてはいるけど
この後は書類送検、在宅起訴、執行猶予の流れかな
>>622 工夫するまでもなく
暖房が入ってない部屋とかじゃなけりゃそうそう曇らないわな
>>11 そういう答えを出せない時点で大学の門をくぐる資格ない頭脳レベルだとわ
明らかに故意にいやがらせしてやろうって奴
一緒の部屋だった受験生可哀想
損害賠償請求したいくらいだと思うよ
警察の手まで煩わせて費用弁償しろ
>>627 鼻のとこに針金入っててフィットできるようになってるじゃん
あれで上に息が漏れないようにするとメガネは曇らないよ
布製の場合は真ん中上部分をを引っ張り上げて
メガネが鼻に当たる部分で抑える
そうすると同じように曇りにくくなるよ
メガネに塗る曇り止めも効果あるよ
何回も塗る必要はあるけどね
どうせこれが狙いだったんだろ
飛行機下ろされた奴なんてすっかり顔も名前も出して芸能人気取りだし
>>627 室温が15度切るぐらいじゃない限りそんなに室内じゃ曇らんし、マスクに眼鏡の鼻当て乗せれば息漏れも抑えられる
ようは工夫よ
>>645 嫌がらせをして炎上するのが目的なのか
金?
それとも社会に一石を投じてやる!みたいな
あたおかな理由だろうか
どっちにしろ迷惑すぎて
別室拒否とか退室拒否とかなら
他の受験生全員で違う教室にこっそり移れば面白かったのに
>>642 流石に立て篭もりまでしたうえ、
ニュースで注目度も高いし不起訴は無いんじゃない?
この子の親は一体どういう教育をしたのか
親は謝罪しないのか?
そもそも試験期間中はしゃべったらダメなんだから
マスクさせる合理的理由はあるのか民事でやるといい。
メガネ曇るなら対策しろや
というか、他にメガネかける受験生は同じことしてないだろww
こいつはただの嫌がらせ
>>651 結局他の受験生が部屋を移動したとか聞いたけど
真偽は不明
他の部屋で受験も可能と言われても拒否だったんだろ
後になっても職業言わないし
頭おかしいわ
不退去罪は三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
だから、在宅起訴されて執行猶予かな。
まあメガネの曇りとかマスクの着用はどうでもいいんだ
別室で受験できるんだからそれで受験すれば条件はクリアされる、それを断ったのは本人の決定だし
逮捕された理由もトイレに不退去
つまりコイツは初めから真面に受験する気がなかったんだろう
裁判をしてほしかったな
試験官の相手に
どんな判決が出るか見てみたい
>>601 ダウト。そんな寒い格好で受験している子はいない
俺に夢を見させるな
キチガイって他人が怖いとかよく言うんだよな
お前が怖いわ
>>654 そもそも試験の要綱に、マスクすること、試験官の指示に従うことって
明記されてるから、コイツが勝てる目は一個もない
>>656 全員でいなくなって
あれれ?みたいな展開がほしかったw
>>653 親も同じタイプのキチガイならまだ救われるが
70代であろう親御さんはきっともう息子など
射なかったことにしたいと思う
鼻マスクが正体を隠して孤児院に多額の寄付をしているニュースマダー?
別室に移動するよう指示されても従わなかったんだから
後付けの言い訳しても見苦しいだけだろw
>>656 https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/006000c −−テストはどこまで受けることができたのか。
◆国語までは全部解けた。
結構早い段階から注意され、(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、試験監督者の人が来て、(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。
他の受験生が出て行って、教室に自分一人が残るような形になって、リスニングは全く受けられなかった。
>>670 こいつを連れ出そうとしたところ暴れだしたんで、他の
受験生に別室に移動してもらった。TVのニュースで言ってたが。
>>1 おまえはのんで49でテスト受けたのか言ってみろよ
>>598 俺はそれは違うと思う
他者への妨害目的ではなく、
ただ知障が他者に強制されることを嫌がっただけに見える
人権侵害はお前の方だよ。どんだけ周囲の人に迷惑かけたかわかってるのかな。もう初老になるっていうのにアホか。
コロナテロリストで周囲の方が怖いよな
完全な異常者だし
試験監督の方が若くてムキになったのかも知れない
1回目は普通に注意したけど、2回目以降は意地になったはず
今後鼻だしマスクは全員逮捕でいい
マスクの付け方も知らないような頭が悪いやつを市中に出すな
>>304 ずっと浪人してたとか高卒社会人から大学行きたくなった可能性は完全無視?
>>346 日本人「これが自分の正しいマスクの着け方 デスマスダ!」
鼻出してただけなら別に実害なくね?
対応が過剰な気がする
>>684 「従ったら負け」みたいな勝負を一人でやってる口かね
>>675 広い 大学の キャンパスに
きょうも 奇声が 吹きあれる
ルール無用の 警察に
正義のトイレへ 引きこもり
ゆけ ゆけ キチガイ
キチガイ鼻マスク
この49歳児って障害でも持ってるんかね
言動が幼すぎるよな
>>663 所論は身勝手であり到底受け入れることはできない
よって原告の請求を棄却する
こんな感じだろうw
30ほど歳上の男がヤクザがゴネるような状態をそばで見ていた、初めてか数回しか試験経験のない受験生の気持ち
マスクをするとメガネが曇るってよく聞く
他のメガネを掛けた受験生は曇り止めを塗っていたのか?
曇り止めを貸して上げなかった試験官は不親切だ
まあ確かに小学校時代の担任はいつも鼻出しマスクしてた
>>652 立て籠もりの事案で連行されただけだから、この件だけで言えば、大学や一緒にいた受験生がこいつを
さらに訴えなかったら不起訴でしょ
ただし、
>警視庁は今後、任意で捜査を続け当時の詳しいいきさつを調べることにしています。
他に似たような威力業務妨害に当たる余罪があったら別だけどね
警察は任意で捜査は続けるって言っているから、いったん釈放しても任意の取り調べは続くって事だよ
逮捕しても勾留には時間制限があって、勾留の延長申請をするか、いったん釈放するかしなければいけない決まりなんだ。
「逮捕した後、警察は48時間以内に身柄を検察官に送検(送致)しなければいけません。
また、検察官は24時間以内に勾留請求するか、釈放するか、起訴するかを決めます。」
>>694 鼻出してたのは裁判するまでもなく違法でもなんでもないよ
試験会場で試験管の指示に従わなかったのはダメだろ
そして逮捕された直接の罪状は不退去罪で
これはもう現行犯逮捕だからねえ
試験官の指示に従わなかったらブラックリストに記載されて共通テスト参加の全ての大学に伝わって合格できなくなるって考えたらわかるだろうに
>>675 子供をかばって車に轢かれて死ぬんですね。
もうこうやって騒がれるのが目的やろコイツ
怖いのは他の受験生だよ死ねよマジで
どうせ騒ぎを起こしたくて受験しただけのキチガイだろう
>>697 この歳になるまで受験生を続けてたんだ
親兄弟の言うことも聞かずに
わがまま放題やってたんだろ
ダダをこねりゃどうにかなると
そういう生活してきたから
もはや公私の区別がつかなくなってたんだろうね(´・ω・`)
そしてさっきのラジオではフェイスシールド全く役に立たない説が新たに台頭w
いつまでこの調子でちゃぶ台返し続くんだろうwww
>>382 だーかーらー
自分のところの学部長が委員長でも学長がこの件に対して判断を下せないだろ?
わからんのかなあ
ただ試験監督官を出した立場だけだろが
こだわり強そうだね。
「マスクするとメガネが曇るから対策をする」じゃなくて、マスクをずらすと曇らないからずらす。それ以外はダメって感覚なんだな。
>>1 異常者
隔離して監禁しておくべき
後に絶対に事件を起こす
>>712 自分ルールに異様に拘るとか、それっぽいな
ピーチマスクも逮捕されたしな
マスク警察が本気出すとこんなもんや
ふと思ったんやけど
マスクするから替え玉受験は例年より簡単にできそうだなw
>>637 航空機のは重大犯罪だけども、こちらはそうでもないので、書類送検のうえ不起訴処分だと思うが
余りにゴネるようなことがあると、略式起訴で罰金刑もありうるかw
そもそも詳細を発表しなかったのは、余りにバカバカしい事案だから穏便に済ませてやろう
という警察側の温情だったのではないかw
試験官がちょっと厳しすぎるのはわかるけど
大の男が試験官を恐れてトイレに立てこもるなんて相当だぞ
たぶん元から心や精神を患っているのだろう
まぁ不起訴だね
その男の周囲に居た純粋な高校生達の方が
余程怖かったと思うよ
>>725 昔と違って今は映像証拠が入手し易いから強気になれる
>>707 立て籠りは負けるよ
退場は試験官が負けるよ
騒いでたのは試験官だけだもの
こういうのはなぜ押さえつけて圧死させないんだ?
上級か?
暴れるだけ暴れて「あなたぁ、怖かったわぁ」の吉本ノリかよwwww
>>733 普通のアラフィフにチー牛は重たいんじゃない?
おろし牛丼食べてそうな顔はしてそう
>>705 試験官を相手取ったら、勝負をさせてもらえないと思うぞ
>>729 俺は、去年資格試験受けたけど
試験官が顔確認の為、マスクを外した状態を確認していたぞ
>>734 中年が基地外みたいに受験会場をめちゃくちゃにしたら、そりゃ学生は怖いわな
年齢によって会場を分けるとか工夫は必要なんだろうな
そしたら、会場代がもったいないからって、そもそも中年は受験できなくなりそうだけど
というか眼鏡ちょっとズラしたりすれば曇り軽減するよな普通に
本当拗らせた氷河期世代のゴミは害悪でしかないわ
言い訳だけはいっちょ前というか長けてるというかw
あれだけ迷惑かけ続けていたのに反省も一切なく
予め準備していたかのように流暢に語るもんだなとw
こいつまた大学に行って暴れそうだな
釈放しない方がいいんじゃないか
>>698 畢竟独自の見解を申し述べるに過ぎず、所論は到底採用できない、かな
>>726 どうかなぁ
でも世の中には信じられない人もいるからなw
>>746 この手の気狂いは何しでかすかワカランから怖いよね
最悪京アニみたくガソリンぶちまけに来る可能性だってあるし
49才であろうが
人生をかけたテストかも知れん訳だし
なめてあげたらあかんと思うよ
>>672 自分で書いてて言うのも何だが、老体の親御さん想像して切なくなったわ
他に仲間がいて、カンニングを手伝う為に
試験管の注意を引き付けていたのではないか
警察がミネアポリススタイルで取り押さえれば
将来に禍根を残す事はなかったのにな
>>736 まあ咳やくしゃみを頻繁にしてたならともかく、マスクから鼻出てるくらいなら周りは気にもとめないだろうな
試験官「仕方ないから別室用意したったで そっちで個別で試験受けるやで」
鼻出しマスクマン「いや俺は行かねえよ!ここで試験受けさせろ!」
↓
試験官「ほな他の受験者たちには悪いやけど 試験センターの指示でみんなに別室へ移ってもらうやで」
鼻出しマスクマン「こうなったらトイレ占拠してやる!」
↓
マスコミ「なぜ鼻を出してた?」
鼻出しマスクマン「メガネが曇って問題文が読めないと問題が解けないから」
マスコミ「なぜトイレに立て籠もった?」
鼻出しマスクマン「誰にも迷惑かけてないのに失格の意味がわからないから」
は?
おっさんやおばはんが試験問題ほしさに受験なんて
予備校ならやってるやろ
メガネ曇るならしゅがないししゃべらないので無害
試験管の方がおかしいから規則以外のものの考え方を覚えるべき
>>763 試験問題がほしいなら
トラブル起こすはずないだろwww
裁判始まる頃にみんなマスクしなくなって、WHOもマスク無用論を支持してたら
裁判長はどう判断するんだろう
>>752 おまえほんとにアホだな
49歳の受験を叩いてるやつなんていないだろ
いてもごく少数だろ
試験会場で試験管の指示に従わなかったことと
トイレに立てこもったり迷惑かけたのに
「怖かった」なんて被害者面してるから叩かれてるんだよ
気温低いとメガネにくもり止めつけてもそこに水滴ついて
凍って見えなくなるから鼻マスクで口呼吸してる
建物の中に入る時はちゃんとしてる
>>746 試験受けられなかったから大学には行かんだろう
こっちが怖いわ
49歳でこんな行動するのってガイジかよ
今後嫌がらせ対策もしないとな
他人を妨害できるのがわかったから色々な方法で嫌がらせする奴が出てくる可能性がある
持ち物チェックとかどうせザルだろうし出刃包丁とか肌に張り付けたりして隠してたらと思うと怖いわな
メガネが曇るからって言ってるが、試験会場は吐く息でメガネが曇るほどの極寒だったのか?
それとも、試験問題用紙がアツアツのラーメンみたいに湯気でも出してたのかね?
こういう人こそ
放送大学とか
通信制とかにすりゃ
いいのにな(´・ω・`)
誰ともしゃべらないのだから本来ならマスクすらいらないだろ
センシティブになってた試験管の方が余裕なかった
>>729 替え玉が簡単にできるようになったとは思わないが、監督者の悩みが増えたことは事実だろう
>>787 今ごろ、おバカ私大の職員がスカウトに行ってるんじゃね
>>772 学ぶのに遅すぎるということはないからね
49歳にもなって社会常識の欠片もなく自分ルールで行動し周りの受験生や試験官や警官に多大な迷惑を掛けた事を叩かれている
運転中に眼鏡がくもったら危ないんよ
新案のマスクはないものか
>>772 若いヤツから注意されて腹が立った
大勢の受験生の前で恥をかかされた
という被害者意識なんだろうな
メガネ曇りっぱなしおじさんwww
ビビってトイレに立てこもるwww
不織布よりポリエステルの布マスクの方が高性能
富岳によるシミュレーション結果(カット率)
不織布:80%
ポリエステル:82%
何年浪人して挑み続けてるんだろうな
もうライフワークだなある意味
>>606 対テロの特殊部隊を出動させても良かったのかもしれない
>>771 夢を追いかけるのは大変なことだけど
夢を諦めるのも大切なんだなぁと
そんなことを思ったはず(´・ω・`)
メガネが曇らないように
マスクをかける工夫ができない時点で大学入る資格なし
根拠の無いことで注意され、思考を中断させられたら
誰でもムカつくわ
別室での試験も拒んだのならメガネが曇るは言い訳になってないし
騒ぎを起こそうとわざとやってんのかな
>>751 全く逆だろ、お前みたいに勝手に妄想して相手を攻撃するヤツがこういうヤツを追いつめるんだよ、自分は正義だと思ってな
後出しの言い訳がダサい
堂々と自分の主張を通せばいいのにな
ピーチの奴の突き抜けた基地外さの方がむしろ清々しい
いい年して強調性の欠片もないな
こういう年の取り方をしてはいけないってのがよくわかる
逮捕して3日目だから書類送検した。検察は引き続き
留置場に入れておこうと思って勾留請求を裁判所に
もとめたけど却下された。
今の中高年、プライド高い奴多いし
注意されて頭ボカーンになったんだな
それでキチガイと思われ一悶着と
>>1 メガネが曇る
というもっともらしいことを言ってお咎めなしのつもりでいるんだろうけど、
メガネはあなたしか着用していなかったのですか?
ということになるので、
自己弁護も以上ですね
年齢はどうでもいいがまともにマスクもつけれないのはどうかと…
>>96 資格試験の場合は学生バイトだけどセンターって違うのか?
とにかく反日、反権力のサヨク芸人たちですら、擁護するのをあきらめるレベルのキチガイ
このアホを擁護している自称知識人は、頭がアハな茂木健一郎のみという惨状
おまいら頼むからくもり止めの買占めだけはやめろよ
絶対だぞ
迷惑かけた加害者のくせに怖かったとかナニ被害者ぶってんの?
重松や興研のマスクはメガネも曇らない
口に密着するし、太いゴムバンドで引っぱって
頭の後ろに固定するから、隙間もほとんどできない
>>1 6回注意され別室準備するという試験官の提案断っといてよく言うわ
後付け過ぎてひく
>>821 センター試験や共通テストって本当に大変なんだ
大御所の教官でさえ動員される
コイツみたいなモンスターってどんな親から生まれるの
むっちゃ寒い日のチャリンコ運転は走ってるときはいいけど
信号待ちの間にレンズが曇って、走り出すときに困る
>>1 > トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ
別にマスクしてようがしてなかろうが、
それによって感染するしないは要件には入らないが、
少なくとも、周囲の試験管や受験者は脅威に感じただろうな
それがわかってない
たとえ上記が非科学的なものであっても、だ
>>144 それは多分休み時間の出来事だとおもうがまぁ失格は妥当だがな
>>205 してないよ
こいつがそう言ってるだけで周りからの証言だと「従いたくない」とかゴネてただけで理由なんか全く説明してなかったと
あと、別室受験の提案を断って居座った時点でこいつの言い分は聞く必要なし
ピーチマスク逮捕はこいつらしいwww
ぶっちゃけ本当に飛沫感染が怖いなら全員メガネかけろって言いたい
49年間、周りの受験生の2倍以上も生きてきた人生経験だけは豊富なおっさんが
トイレに警察に連れ出されるまで立て籠もって捻り出した言い訳が
「メガネが曇るから!」
49年間といえば昭和、平成、令和と年号を3つ股にかけバブルの末端に触れも氷河期も経験し酸いも甘いも時代は流れてきた世代
そんな体験をしてきたはずの49歳がトイレに立てこもり出してきた言い訳にもなってない言い訳がこれ
哀れみすら覚える
小さい大学だと試験監督がすぐに回ってくる
大きい大学だと滅多に回ってこない
>>829 動員されるって試験官に学生バイトがいない証明にはならんって事やね
鼻マスクマンとノーマスクマンによる華麗なコラボ逮捕劇
49歳、まともな定職に就いた事無さそうだし
頭下げたり謝罪とかした事無いと思う
現実を見ず夢に逃げた男の末路
ピーチマスク拒否マン→逮捕
鼻出しマスクマン→逮捕の後釈放
餃子屋マスク拒否マン→???
眼鏡ラーメンファイター必携の曇り止めをおらんとは
奴はラーメンファイターではないな
>>845 普通に考えて不正の原因になりそうな学生バイトなんて動員するとは思えんし、そこまで若いやつなんて見なかったぞ
君は見たのかよ?そもそもセンター受けたことあるの?
釈放すんなよ
期限ギリギリまでぶちこんどけ
見せしめになる
いずれ全て暴露され石で打たれて鳥の祭になるのにやらせたやつも勇気あるよ
>>845 センターは学生バイトはいない
その試験会場の大学に雇われてる人だよ
うちの時は教授だったな
近くにいた受験生かわいそうだな、集中をそがれたろう
別室で受ける事も出来たよね?
適当な言い訳をするなボケ
>>840 常に自分が絶対で都合悪いことは周りに責任転嫁ばかりして経験を何の糧にも出来ないタイプ
周りの学生は集団で民事訴訟起こせよ
数点は影響あったろ
>>845 そういう意味で言っているのではない
共通テストの運営には学生は使わない
使うのは助教とか以上
俺も外怖いから一生家におるわ
お前らお金ちょうだいよろしく
周りの方が怖かっただろうよ
試験官を無視するおっさんがいつ暴れるのかわからんのだから集中なんてできん
>>391 マスクの正式な着け方箱や袋にちゃんと載せて販売しとるやろ
知恵遅れかよ
>>859 試験官の配慮不足
マスク警官の過剰反応
バイトを使っていいのなら教員はどんなに喜ぶことかw
本当に面倒くさいんだからな
こういうやつは追跡調査して欲しいわ
その後何やるのか野次馬として見たいわw
逆に気が散るから別室受験を申し出た猛者の受験生とかおらんのかな?
問題見て「今年もダメだ」と思った瞬間いやがらせモードに移行した
>>863 本当に影響があったと思うなら、すぐにセンターに交渉して追試を受けられるようにすべきだろう
その方が現実的だ
49歳で現役なのか?、それとも仕事辞めて大学を目指すのか?
>>391 厚生労働省から全国民に向けて正しいマスクの付け方は通達済み
その中でもはっきりと鼻まで覆うことは記載されている
事件について文科省からも正しいマスクの付け方として鼻まで覆うことは説明済みで失格は妥当とまでコメント済み
鼻まで覆うことは説明されていない、正しいマスクの付け方は説明されていないはアンチマスク派の真っ赤なウソ
便所に逃げ込まないで家帰ったらいいのに
最後まで迷惑
こいつがどう思おうがどうでもいいわ。
それより知識マニアのおっさんに振り回された、周りの受験生が可哀そうすぎる。
>>703 新型コロナ対策で換気をやっていれば外と同じだろう
「受験生」
→「40代の受験生」オッサンかよ…いい年こいて迷惑かけんなよ…
→「49才≒50才の受験生」もっとオッサンだったのかよ!
お前のせいで周りの受験生が怖かったわ
被害者ぶるとかあたおか過ぎるだろ
まあ、でもこの方の言ってる事も本当なら、追試験受けさせてあげればいいのでは?
テレビ局はインタビューの音声とか出さないのか(´・ω・`)
それである程度どんな人物か予想がつくのに
怖いとトイレに閉じ籠るオッサン。
曇り止め知らないオッサン。
別室に移動するのは拒否。椅子に寝そべるオッサン。
受験生の若者からすれば、父親と同じ年齢の奴が駄々捏ねて試験場を騒然とさせてた方が怖かったと思うぞ
政府公認の安部のマスクは鼻がしらまでしか
覆えなかったがな
>>896 他の受験者や試験官の迷惑になるので、
今後の受験を禁止した方が良いのかもしれない
>>886 厚生省の言うマスクの装着と違うから試験の不正行為と見なすのは拡大解釈だろ
試験官の指示に従わなかったという理由のみ正当性がある
>>900 勘違いジェームス・ディーンだったのかもなあw
そもそもマスクってそんなに曇るか?
俺も外出時のみ眼鏡だが、外から暖かい室内に入ってきてすぐは曇るけど、
すぐに治まって、それ以降は曇らんけどな。
発達でも池沼でも無いと思うぞ
その場で「眼鏡が雲って見えない」くらい言えるでしょ
周りの証言だと鼻マスクの理由は言わずに「俺のやり方」だの
「試験要項に書いてない」だの自分勝手な主張しかしないから活動家だろ
メガネが曇る か、ちょっとわかるなぁ
何度も試験官が注意して聞き入れないって方もわかる
ただやりすぎだろう
鼻からコロナ菌が飛ぶよいうより吸い込む方が多いから、コイツが感染するリスクの方が高くなっただけだし
>>908 国家試験だと過去五年に不正行為で失格あると受験資格停止だったかな?
大学受験の場合はどうか知らないけど。
>>912 大学ってボロい教室おおいからなぁ
ふゆとかさむかったり
どうだろね
後期中等教育(高校)の内容を、その年齢で行えた、その劣等な頭に驚く。
何かの年齢に応じた資格試験を受ければ良いではないか。
>>909 文科省からも正しいマスクの付け方は事前に説明済みなんだよなぁ
さらに言えば当日にわざわざご丁寧に教えてもらってまでいる
文部科学省は18日、大学入学共通テストで「鼻出しマスク」の受験生を大学入試センターが失格としたことについて、「鼻と口を確実に覆うことは政府として啓発している」とした上で、試験監督の指示に従わないのは不正行為になるとして、対応は適切だったとの見解を公表した。
文科省によると、16日に東京都内の試験会場で受験した1人が、最初に実施された地理歴史・公民の試験時からマスクで鼻を覆っていなかった。試験監督が再三覆うように求めたが応じず、6回目の注意の際には、次は不正行為になると伝達。午後の英語・リーディングの試験中に不正行為での失格を告げて退席を求めたが、応じなかった。
リーディングが終了しても自席から動かなかったため、次の英語・リスニングの試験に備え、同じ教室の受験生を別室に誘導したという。失格となった受験生は、指示を拒否したことについて「これが自分の正しいマスクの着用」などと主張したという。
>>912 言い訳だと思うよ
くもり止めもしても駄目なら事前に言えばいいことだし
ちなみにマスクの上にメガネを置くような感じにすると曇らなくなる
鼻息が上から逃げて眼鏡が曇るわけだから、マスク自体をメガネで抑えれば良い
>>782 外から電車内に入ってすぐならメガネが冷えてるから曇るんだよ
そうでないなら満員電車などで湿度が高い
試験会場から絶対クラスター出すなって文科省から通達でてるんだろうな
菅の責任問題になるからな
メガネもしかしたら老眼鏡かもしれないよなw
いい年して何やってんだよ
他の受験生が可哀想
眼鏡かけた受験生がどれだけいると思ってんだ
その人達だって条件は変わらない
大事な受験なのに曇り対策も考えられない低能は生きる値打ちも無いわ
>>916 たぶん、その種のペナルティはないんじゃないかなあ、と思う
>>912 そんな決まった時にしか曇らないのであれば曇らないとうたうマスクはそんなに出てないだろ
マスクの形状や付け方で結構変わる
全然曇らないようにマスクつけられると
「おー上手く行った」と思うぐらいには
面倒な作業ではある
>>906 今回の件にどれだけ影響したのか、調査すべきかもしれない
>>920 問題文が理解不能で鼻からスチーム出てた。
てか明治学院大学の職員だし国公立レベルを受験するのが無理ゲーだつたのかもな。
友達に筑波大の教育学群に合格したけど入学せず高卒のまま警察官になったヤツ居るけど。
やっぱりアタマ良いから警視として某県警本部と警察庁の出向を繰り返してる。
予備校や現役生と、それ以外の受験生の違いだろうな。
普通は変更点の対策を先生や予備講師が教えてくれるけど、それがない受験生は知らんで受ける。
受験しに行くだけって意識だからその場で説明してても受験のことしか頭に回らない。
まあコロナなかったら問題なかったんだろうけどな。
同じようなマスク着付け方してた学生はたくさんいたんじゃないかな
2日目終わったら釈放でもいいのに
長いこと勾留されてたのな
受験生は良い勉強になったな
こんな大人になってはいけないとw
>>916 来年は受験できると書いてあったニュースがあったのかもしれない
自動車の中でも不織布マスクとメガネとの関係で、今の冬の時期にはメガネは曇りますが、
それは自動車内が暖房が効いていない極短い時間内です。自動車内が暖房で温度が上昇すると、
メガネは曇らなくなります。
同じように、暖房が効いた乾燥した室内では、マスクをしていてもメガネは曇りません。
要するに、全く工夫することなく、普通に不織布マスクとメガネとをしておれば、
問題なく受験は出来るのです。
ただし、呼吸自体に疾患がある人は、マクスは苦しいですから、顔とマスクとの間を拡げると良いです。
>>919 18日だから事件後に言ったものだろ
「政府」としてマスクの着用の仕方を啓発しただけであって文科省が試験実施の際、受験生にマスクの正しい着用を指導してたの?
してたのならもっと早い段階で試験官は決断下してたと思うけど
次は、別室受験を拒否した言い訳が記事になるんだろうな
>>942 なんでいつでもどこでも語尾がしれないなの?
通りすがりの人では知れない?
>>928 答えは次スレだろうけど検索してみる。
それと国家資格試験と言っても宅建を十年以上前の話だしそれもついでに。
そもそも注意されて動転するほど気が小さいのなら、注意されない様に予め気を付ける
>>945 社会通念上って言葉知らないのかな?w
よく生きてられるね?
ひきこもり?
>>947 そういう設定かもしれない
下記は書き直した方が良いのかもしれない
>通りすがりの人では知れない?
初回注意のみで失格ならあれだけどな
でもこいつは何度注意されても聞かなかったんだろ?
お話にならんな
ピーチ航空のゴミ共々こういう構ってちゃんな輩を
気軽に殺処分できる法があったらいいのね
それが出来ないなら社会的に処刑するしかないし、
迷惑被った人はどんどん賠償請求するといいぞ
>>946 それで移動させられた他の受験生が気の毒過ぎる。
なんでこんな基地外中年の為に移動とか、キレたいけど受験会場。
今でも悶々としてるだろうな。
怖かったのは、周りのまともな受験生だと思う
老眼鏡でも、近眼矯正用でも、メンテナンスを怠らなければ曇ることはないし
鼻を覆ってメガネが曇るのは、どう考えても正しい装着できていないし
年齢相応の知恵も社会経験もない、言葉が適当かはわからないが
ある種の知的障害者だと思う。
一番の被害者は同じ教室の受験生だろ
なにが「怖かった」だ、ふざけんな
こいつは何の目的だったのか、調べて欲しいな
カンニング支援の塾講師とか、ただの無職とか
試験の解答はどれくらいだったのか
別室での受験を提案されても断った時点で、ただの言い訳なのが明白。
>>62 うん 一人反体制抵抗運動を決行したんだろ。
>>935 なんで友人の話がでてくるの?
つか明治学院大学はべつでしょ?
明治学院のひとは東大卒ってきいたけど
なんかきみすげーあたまわるそう
49歳という年齢が出た時点で勝負あったな
賛否両論にもならん
>>949 ううん。
ちゃんとけいさつのくろいりすとにきろくされる。
このさきずっとな
完全に憲法違反してるから鼻出し男は頑張って欲しいわ
俺のアベノマスクでも眼鏡曇るわ
そこで上唇を前に出し下唇を引っ込めて息を下に向けて吐く
それでも顎にしっかり密着してたりすると場合によっては上に息が来て曇る
こういうの強制退去できないと困るね
他の受験生がかわいそう
一発勝負なのにこんなのに乱されてさ
>>945 コロナ流行り始めた頃に早々に厚生労働省から全国民に向けて正しいマスクの装着方法が通達されてるのにメクラか?
あっ、眼鏡が曇って読めなかったか?www
>>972 一番怖い思いをして、一番実害を被ったのが他の受験生なのは間違いない
この49歳にはそんなことは想像もできないだろうが
>>973 通達とは、行政官庁が所管の機関に文書で通知することですしょ
国民に告知することは通達とは言わないよ…
>>2 終わらせるなw俺も同じこと書こうとしたわw
>>967 確かにアタマ云々は否定しない。
でもアタマの良し悪しって生活力とも直結する。
親の遺産や収益物件の不労所得でカネだけ持ってるアホは沢山見てきたねw
>>10 これ、合格する気ないんじゃね?
嫌がらせでやってたりするのでは、
と勘ぐってしまうわ。
騒いでたわけでも無く
黙って下を向いて試験を受けてただけやで
騒いでたのは鼻がマスクから出てると
指摘
してた試験官
>>975 いつ暴れだすかわからない人が近くにいたら
落ち着いて試験なんて受けられないよね
>>13 コンタクトにすればいいのに。
大学デビューの先取りでさぁ。
ニュース映像を見る限り、試験会場の換気はよくなさそう。
都内なら、虹色ステッカーの基準を満たしていない可能性がある。
>>978 おもしろいねきみ
なにかいうときに自分の周りで見た人のエピソードを披露して一般化してなにかをばかにするのが癖っぽいね
>>976 何度も何度も正しいマスクの着用を説明済みで当日に指導されても拒否される49歳のこどおじがどうしたって?
>>982 49歳なのでコンタクトしても老眼鏡が必要だから
こんどは老眼鏡が曇っちゃうw
共通テストの実施主体である大学入試センターは、すべての受験生に配布している「受験上の注意」で、会場内では常時マスクを正しく着用することを義務づけ、試験監督者の指示に従わなかった場合は不正行為と認定される可能性があることを伝えている。
これが俺の正しい付け方ってお前のルールなんて自分にしか通用しねーんだよ
>>984 そういう人達の財産保全も仕事の一部だったからね。
>>29 笑っちゃう眼鏡の曇り止めも知らない♪
50年も生きて来たのにね〜♪
>>1 ママ「ぼうや、怖かったよねー。ママが訴えてあげるからね」
>>1 鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性トイレにこもった訳は
2021年1月20日 01:04 毎日新聞社
男性は釈放直後、歩きながら約10分間に渡って毎日新聞の取材に応じた。
−−少し話を聞かせてほしい。
◆(マスクはしていない姿で)えっ、そんなニュースになっているんですか。ちょっと(スマートフォンのニュース画面を)見せてもらえますか。
−−試験中はずっとマスクから鼻が出た状態だったのか。
◆そうですね。
−−なぜ鼻を出していたのか。
◆眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。
−−仕方なく鼻を出していたということか。
◆そうです。
−−テストはどこまで受けることができたのか。
◆国語までは全部解けた。結構早い段階から注意され(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、試験監督者の人が来て(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。他の受験生が出て行って教室に自分一人が残るような形になってリスニングは全く受けられなかった。
−−マスクで鼻まで覆おうとは考えなかったのか。
◆やってみたが結局眼鏡が曇るので問題文が読めなくなり仕方なかった。
たかがそんなことで失格になるとは思わなかった。
何で失格になってしまうのか
−−その後、トイレに閉じこもったのか。
◆追い出されて怖くなり逃げるような感じだった。そうしたら警察の人が来て、出て来いと。体調は万全で、せきやくしゃみをするようなことはなくて、飛沫も鼻から出ることはない。飛沫は口からも出る。席も一番前だったので誰かに迷惑をかけたわけでもなく、何で失格になってしまうのか分からない。
−−共通テストはなぜ受験したのか。
◆冷やかしではなくて、きちんと受けようと思って……。
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
>>56 老眼だったら、めがね外した方が
試験用紙は見やすいんじゃないの?
>>997 近くも遠くも見えないんだよ…おじいちゃんが新聞離して読むだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250123055022caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611100189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共通テスト】逮捕された“鼻マスク”49歳受験生、釈放 49歳男「怖かった」 ★3 [雷★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【鼻出しマスク受験】逮捕された受験生の男性(49)「鼻までマスクすると眼鏡が曇ってしまい問題文が読めない」★2 [ニライカナイφ★]
・【千葉・83通メール送信】釈放直後またストーカー行為 42歳女を逮捕 「付き合っているのに逮捕されたので理由を聞きに行こうと思った」
・【香港】保釈された周庭さん「これまで香港の社会運動に参加してきて4回逮捕されたが、最も怖かった」 [豆次郎★]
・「なんで逮捕されたのか」別件捜査のパトカー蹴る…もともと"無関係" 49歳男逮捕 [きつねうどん★]
・【乙武氏】鼻出しマスク受験生逮捕報道に「学問に対する冒涜行為」 [爆笑ゴリラ★]
・【動画】強制性交で逮捕された慶応生、無事釈放されて笑顔
・【三重】万引きで逮捕された男、釈放の25分後にまた万引きして逮捕
・私立恵比寿中学を脅迫して逮捕された55歳男、元AKB48センター矢作萌夏のファンだったwww
・13歳女子中学生を強姦して逮捕された56歳男性 住所氏名職業報道で人生終了 した後に恋愛セックスだったのが判明、罰金50万に減刑される
・【社会】隣の家に住む父娘を刺傷、殺人未遂容疑で逮捕された40歳無職男「自暴自棄になってやった」と供述。群馬県桐生市
・【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
・「(おちんちんを見せつける事を) やめられなかった」 逮捕された61歳の男 過去にもおちんちんを見せつけ逮捕されていた
・【新潟女児殺害】逮捕された容疑者、「車で女児にぶつかった」と供述するも女児の遺体に衝突の形跡なし★2
・駅のホームで歩きスマホに体当たり…49歳男を逮捕。「注意促すためにやった」
・辻元清美と連帯ユニオンの名前が続々! 日本赤軍支援口座開設で逮捕された容疑者釈放と不起訴を求める運動
・【狂気】声優・水樹奈々さんを脅迫して逮捕された32歳男性のツイッターが超ヤバすぎる… [無断転載禁止]
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★21
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★16
・【社会】千葉県の女児殺害、逮捕された容疑者は「保護者で作る会の会長だった」「子煩悩な人と云う印象」
・【速報】米テキサス高校銃乱射事件の逮捕された容疑者の1人は同校の17歳男子生徒
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★27
・【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★6 [ばーど★]
・【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★2 [ばーど★]
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★71 [無断転載禁止]
・3歳の息子を数十回殴打 暴行で逮捕された母親の篠原まりか容疑者「自分の母親の口まねをしたので殴った」 [無断転載禁止]
・【沖縄】「外国人が車のガラスを割った」 逮捕された米軍属「何も覚えてない」
・【神戸】3人死亡、逮捕された26歳無職の孫「誰でもよかった」
・【社会】車に轢かれて万引発覚。逮捕された男「なぜ私のカバンに入ったのか」。神戸市
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★77
・【北海道】配布の布マスク洗う?洗わない?で激高…20代入居者男性を抱きかかえ投げ飛ばす 49歳男逮捕 札幌市
・【悲報】鈴木宗男「籠池夫妻が逮捕された。その籠池氏の発言を基に国会で質問した野党は弁明をするべき」 [無断転載禁止]©2ch.net
・ホリエモンってなんで不適切会計を粉飾決算呼ばわりされて逮捕されたの? 上級国民に賄賂足りなかったの?
・【岡山】自転車かごに置いていたマスクを盗んだ疑い 49歳の無職の男を逮捕「マスクを買おうとしたがなかったので盗んだ」 /井原
・【ニュース女子は正しかった】辺野古で逮捕された女、市民は市民でも札幌市民だった しかも共産党員か
・逮捕された小林容疑者、アニメが好きな友達と仲が良かった
・【目黒5歳女児虐待死】逮捕された父親が日常的に虐待 東京都「妻との関係作りを優先させた」
・【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 ★4 [ばーど★]
・さいたま小4男児遺体遺棄事件で逮捕された無職の父親「口論になって本当の父親じゃないと言われ頭にきて延長コードで首を絞めた」
・【東京】口に含んだアイスクリーム、女性に吹きかけた疑い 「顔を見て笑ったと思った」 33歳男逮捕
・【大阪】生後7ヶ月の女児が9階から転落死した事件 逮捕された母親「あやそうと思って手すりに座らせたら落ちた」
・【橋下徹】逮捕された河井夫妻の事件に疑問「なんで受け取った側がベラベラしゃべるの」 [ばーど★]
・まんさんのせいで公然わいせつで逮捕された男子大学生、「猫の写真」を撮っていたために助かる。ニャー。
・香港デモを見物し逮捕された大学生、香港警察に「観光目的」と言うことを強要されていた 本当は現地の様子を日本に伝えるため
・女子高校生とカーSEXして逮捕された、伊達市梁川中学校・立花遼馬先生(29歳) 別の女子高校生ともカーSEX 再逮捕&懲戒免職
・【名古屋】殺人容疑で逮捕された名大の女子学生、「LINE」に平方根の覚え方から「ひとよひとよに人殺し」と書き込む
・【社会】息子に暴行、監禁された母親…自力で脱出し助け求める 傷害などの疑いで30歳男逮捕 市川 [凜★]
・【社会】コンビニ土下座恐喝事件 逮捕された39歳女があきれた供述連発★8
・【社会】千葉大医学部集団強姦事件で逮捕された研修医「雰囲気に流された」 飲み会には別の男性医師ら十数人も参加 [無断転載禁止]
・混み合う東西線で女子大生の左手に股間が当たってしまっただけで逮捕された男性、2か月経ってようやく不起訴に
・【今年逮捕された72歳韓国人】 「日本は韓国より空き巣しやすい」 男が語った防犯事情 [首都圏の虎★]
・スクエニ社員が逮捕されたのにおまいらはFFか
・ラジオ生放送中に女子を殴って逮捕された「名古屋のみのもんた」、復帰する事になる。
・児童買春で逮捕された“栃木のプリンス”が不起訴処分に 宇都宮検察は不起訴の理由を明かさず ガチの上級国民か
・133台もの不正車検が暴かれ車検業者が逮捕された大阪オートメッセで今年もイキった車カスが集結
・【悲報】少女にわいせつ容疑で逮捕されたSKE48運営会社役員は海老根一也(58)だった★2
・【悲報】 小室撃ウんの自宅、うんこが投げ込まれる なお糞を放った女は逮捕された模様
・女子中学生の暴行誘拐監禁事件、逮捕された新島学園中学校の教員は女子中学生の担任だった
・【速報】大麻で逮捕されたYouTuber、はじめしゃちょーより大物だった
・大麻で逮捕された伊勢谷友介、ヤベエやつだった。
・【千葉・茂原85歳女性殺害】逮捕された少年3人 事件後、路上で口論 「どうやって殺した」 住民ら怒りと悲しみ
・ボビーオロゴンが嫁はんを叩いて逮捕されたらしいけど、そんなの昔の日本では当たり前だったのにな
・【裁判】『荒野行動』で出会った小学生男児と強制性交、逮捕されたシンママ (23)“ショタコン治療” へ(ご尊顔あり) ★5
・【悲報】高級時計を盗んで逮捕された高橋洋一氏「GDP速報が酷い!偏向だ!」
・【川崎中1殺害事件】逮捕された18歳少年「何も言いたくない」
・逮捕された46歳の男、「笹塚で有名なクレーマー男」「バルコニーから見える世界が全て」
00:29:20 up 21 days, 1:32, 0 users, load average: 9.85, 8.90, 9.01
in 0.10682201385498 sec
@0.10682201385498@0b7 on 020314
|