違うケースかも知れないけど
他の記事で見たら母親がしんどいから待機してて
息子が別で住んでて、しんどいと電話かかってきたけど仕事中で
こんな時期に救急車呼んだら迷惑だと思って呼ばなくてそのまま放置したみたいな内容じゃなかったか?
世田谷50代
神奈川70代
京都80代
世田谷まだましだった。よかった
そのうちニュースにもらなくて
単に入院待機患者の死亡数って数字での発表になるんだろうなぁ
コロナはとんでもなく酷い風邪であることがしょうめいされましたよ
80代でも入院できない、感染したら終わりに等しい。
>>1
京都も医療崩壊してるな
もともとたいした医療体制がないのな
住むなよ そろそろアビガン求める声が大きくなってきても良い頃か?
安倍は去年の5月頃から推奨してたのに…
敵を良く見極めんとなぁ
コロナが落ち着いたら国に賠償請求する家族とか出てくるだろうな
>>15
上級国民用の病床を常時確保してあるから庶民用の病床は公開されている数よりもずっと少ない >50代の息子は仕事の手が離せず「何とか自分で起きて」と返した。
>息子は救急車を呼ぶか迷ったが、容体が詳しく分からず、
>医療現場の逼迫(ひっぱく)を思って119番できなかった
おいおい・・・
>翌31日午前、女性から「ベッドから落ちて立ち上がれない」との電話が家族に入った。
>近所に住む50代の息子は仕事の手が離せず「何とか自分で起きて」と返した。
>息子は救急車を呼ぶか迷ったが、容体が詳しく分からず、医療現場の逼迫(ひっぱく)を思って119番できなかったという。
>
> その日の午後、家族が電話で様子を尋ねたが、応答がなく、息子が駆け付けると、女性はベッドに横たわっていた。
>すぐ救急車を呼んだが、死亡が確認された。死因は新型コロナによる重度の肺炎だった。
>
> 息子は「ベッドから落ちた際、母は『ちょっと来て』と訴えていた。すぐに駆け付け、救急車を呼んでいれば…」
>と涙ながらに悔やみ、「なぜ症状や基礎疾患がある高齢者が入院できなかったのか。二度と母のような犠牲が出てほしくない」と訴える。
悪いけどこれはちょっときな臭い・・・
80って、どないせっちゅうんや
健保の医療費数百万〜数千万円使って完治したとして
その後生産性皆無だろ
80代なんていつ死んでもおかしくないだろうし
医療の逼迫を気にして連絡せずにいられるくらいなら
その程度の存在だったってことでめでたしめでたし
>>37
30代とか40代とかの引きこもりより
国のために頑張った人達やし >>39
そうかー?健保や年金は数百円支払い世代やぞ 20、30代にとってはただのハゲる風邪らしいから、重症化しても放置でいいと思います
80を自宅待機って殺人で良いだろ
日本医療の無能さが浮き彫りになる
技術はあっても体制が糞
>>39
社会保険の官僚が打出の小槌、資金は枯渇しないと豪語してグリーンピアに投資しまくって破綻したんだが
その資金はこいつら枯渇しないと言ってたこいつら年寄り世代の月たった数百円の年金や健保の掛け金が原資で
現実は破綻してるけ 医者に行けなくて海外でなくなるって海外のニュース見て、うぁあ日本で良かったって思ったけど日本もだった。
何で何万人も感染者出てるのに平気な国があるのにだめなのかな。。
入院が無理なら、それなりに効きそうな薬くらいは処方されてたのかな。
診療されてないから、処方されてないわな。
>>1
スガノウエルカムで全国に広まってるなやはり
地方はほんと気をつけて そうか、あかんか入院出来んのか
さぞかし苦しんで亡くなったんだろな
入院が無理というか重症化した時点で119番してたら助かったんじゃない
息子がコロナは風邪だと思ってたんだろ
医療提供できてねえんだから国民から吸い上げた税金返金しろよ、菅義偉よ
大概にしろ
NHKでイタリアで医療崩壊して、老人は入院させてもらえず、在宅用の酸素ボンベも数が足りず、家族が探し回って、コロナです亡くなった人の家から譲り受ける話があったね。
ここでお年寄り叩いてる引き籠りより社会に貢献してきたのにな
息子も辛いな
つかもう普通に入院できるとか考えん方が良いだろ
医療はもう期待出来ない前提で
感染しない事に集中するしかないんでないの
>>59
国民の税金が〜言うやつのほぼ全てが非課税世帯な件について
おまえ、すき家とかコンビニの弁当の消費税以外税金とか払ってねえだろうが? >>1
待機中の死亡者数は全部で何人おるんや
ちゃんと発表しいや! 春節ウェルカムから始まる水際対策の不備が原因だよなぁ。
安倍は万死に値すると思う。
風邪症状以外の体調不良でも病院行きにいくもんな
度々腹が痛くなるがだいぶ続いてるのだが…
>>33
息子さん悔しかったろうな
生活もある
医療崩壊
平時なら間違いなくお袋さんは助かっていたのに >>51
医療崩壊してないっていっても、金のある上級がいつでも入院できるってだけのアメリカ方式になりつつある…
まあ途上国は基本的に公立病院が役に立たなくて金持ち専用私立病院だけが命綱って国ばっかだけども お袋さんも平時なら間違いなく救急車呼んでたろう
こんなご時世だから息子頼ったんだろう
残された息子はやり切れねえわ
自分を責めるんだろうな
スペイン風邪のときだって亡くなった人のほうが生き残った側の人より数が少なかったんだしなぁ
>>33
元は元気な母さんだったんだな
だから息子さんもこのような対応になったのだと思う >>77
息ができないとかどこかが痛いとかじゃなくベットに戻れないだとなかなか厳しかろう
特に超上級以外のまともに仕事してるそうだとほんと厳しいと思う >>72
これで政権批判に持っていくの無理があるぞ、パヨクよ。 NHKでやってたけど80だいとかなら
病院で診てても人工呼吸器つけるかどうか身内に選択させるらしいぞ(つけても良くならない程度の説明がある)
自宅にいようが病院にいようが死ぬ
医師会のせいでまた人が死んだか
これでも医師の数増やしませんかね?
言っちゃあ悪いが息子が見殺しにしたんだな
俺だったら迷わず警察に連絡して事情話して救急車呼ぶわ
コロナで自宅待機だとわかってるのにベッドから落ちた母親に「自分で立って」、なんて正直ありえないけどね
SpO2が91〜93ぐらいで安定してる肺炎持ちの人がベッドから落ちて
助け呼ぶほど立ち上がれないような人間にクソしんどい労作させたら80代前半、酷いと70とかまで落ちる
そうなると一気に血中酸素が不足してそのまま呼吸困難で息できなくなって亡くなる
自分で立てってのは死刑宣告みたいなもんだわ
すぐに救急車呼んだけど断られたって話ならいいけどね・・・
最後に息子じゃなく
救急に連絡したほうが良かった…
去年の年末ですら即入院困難だったのだとしたら、よく成人式なんかやったよな
>>33
息子が悪いのになんで病院のせいにしてるだよ 入院対象を70歳以上にしたとか言ってたのは
ついこの前だったと思うが
もう70歳以上で病床取り合ってんのかww
>>33
老人が立ち上がれないってことはかなりヤバイ状態なのに
これだから男は やばいな
こんなニュースが頻発してる…
これは来月は1万人死ぬわ
>>78
だとしてもコロナ認識不足だろ
せめて救急車呼べよ >>93
5060は普通に心筋梗塞、脳梗塞で80代いれたら年間5000人風呂で死ぬ あれ?神奈川の70代男は祭状態で騒いでたが、こっちは静かなものだね
80代は寿命で70代は酷いって事なの?
>>8
東京は80代基礎疾患有りでも自宅で死んでたぞ 40、50でも独身なら悪玉コレステロールと高血圧、心筋梗塞や脳梗塞で普通に家で死んでる
80代も自宅療養か
もう欧州と同じだな
若い人優先?
通常の細菌性肺炎だとしても、入院が普通なんだよな
高熱、咳き込み、痰に鼻詰まりに喉が腫れて
若者ですら
ご飯も作れないし食べられなくなる
薬もらってても上記症状(熱は39度以上)が何日も続くからな
コロナでなくとも死ぬ病が肺炎だよ
>>102
ニュースの小山がコロナになって7キロ痩せたとか言ってたからな
味覚障害で味がしなくなり食欲もなくなったらしいよ つーか無知なやつらは
おまえら人の命と健康をなんやと思ってんのや?
>>97
都の本来の方針では入院対象となるはずだったが、感染者の急増で医療機関の病床が逼迫していることなどから、保健所は自宅療養としていた。
都も高齢者は病院に入れときたいんだろけどかなり逼迫してるみたいだね 70代や80代でニュースにするの止めたら?
それより大阪で基礎疾患の無い30代が自宅で死んでたとかの方を報道しろよな
武漢みたいにぶっ倒れてそのまま死亡だろ
怖すぎるわ
こんな話いくらしようが今日も感染者の半数近くは20-30代の連中で
周りがどんなに騒ごうが出歩いてた連中が大半だろ
遊んでて感染した連中とかは放置しとけば少しは医療も負担が
少なかったんでないかね
あのさ病床空いてないんだから仕方ないでしょ
医療ミスでもなんでもないんだから責める気は全然ないよ
今は有事だからその辺を理解しなよ
>>106
馬鹿すぎるよなw
それか親なんてどうでも良かったか?
立ち上がれない親を放置とかありえないわ
俺なら脳卒中疑ってすぐに救急車呼ぶ >>104
他人の命はあくまで他人の命
自分の命は自分で守らならなければならない >>109
69以下は基本的に入院できんからとっくに無治療で放置されとるよ
重症化したら入院調整ぐらいはするだろうけど
今病床を奪い合ってるのは70以上がメイン うちの母親も90で肺炎になって
危なかった。
今、びっくり生きてる
家族で肺炎患者四人出てやばかった
入院二名
入院待ってる間、苦しさも勿論、不安で仕方なかっただろうな
大江戸線の利用者で
朝もラッシュも遭遇して
まだ発熱とか倦怠感とか味覚とか症状が一切ない
無症状だからPCR検査も、いっさいやってない
マスクは、みんながしてるので、してるが
また、大江戸線に乗ってくる人に
いかにも悪そうな人を、ほぼみたことがない
運転士に、そんなに出勤を禁止されたやつがいるとか
だからにわかに信じがたい
重症化した人間から順に、年齢下の人間から入院させるべきだろ。
重症化の懸念がある、より、いま重症化している、方が重大な問題だ。
同じく重症化しているなら治療の効果が高いほうが入院すべきだ。
>>110
ふざけるな!
岡田晴恵の言うこと聞かないからだろ?
一年前から岡田晴恵はこうなると言ってたのに論文不正で叩いてたクズは誰だ!文春糞すぎだろ
GOTOやった政府の責任だ こんな老害ゴミクズを入院させて、
ベットが足りなくなって貴重な若者が入院できなくなったらどうすんだよ。
一方、京都の旅館はGOTOが止まったらコロナは減るんですよねとツイート
京都も医療崩壊してるのか
PCR検査拡大=医療崩壊を念仏のように繰り返してた専門家らの責任は重いな
政府も御用専門家も初動を大きく誤ったあげく夏に何も対策とらず感染爆発した
今頃になって民間病院を脅してもなあ
>>126
老害でも自分の親ならプライスレス
他人のガキなんて死のうがどうでもいいわ
寧ろ遊び回ってるガキ共はしんで構わん >>116
もうあかんと思って最後に息子の声聞きたかったのかもしれんな
悲しすぎるな
安倍菅自民じゃなければ起きなかった悲しい出来事 俺もたまに考えるのよ
もし1人でもうあかんと思うとする
電話なんて悠長に何件もかけられない
繋がるかわからん救急にかけるより家族にかけると思うんだよな
しかももうダメだと言ったら発狂して取り乱されるかもしれないから平静装って普通の話すると思うんだわ
最後に家族の悲しむ声とか聞きたくないからな
ほんとに悲しすぎるわ
安倍菅自民じゃなけりゃこんな悲しい事件は起きなかった
>>128
最悪だよね
医師化は去年から医療崩壊するからGOTOやめろ
検査増やせと言ってきたのに何もしないで、医療崩壊したら法改正して、強制的に病院がみろとかこの国の政府は居直り強盗かよw
第一今コロナ受け入れてない病院は怠けてるわけではなく受け入れる力がないからだろ
無理やり受け入れたら一般診療まで崩壊するわ
>>131
息子が糞すぎたわ 二階さん、国民の命をGotoと引き替えて観光業界に売って食った飯は美味かったですか?
少子高齢化の日本としてはコロナさんに敬礼しないとな
他にもあるという
って、もう当たり前ですみたいな言い方だな
感染した高齢者 症状があって悪化 入院の要素を満たしてても放置
ご本人の意思もあったかもしれないが医療崩壊起こしてそうだね
でもこういう事案をなくすためには老人の命より重いものを犠牲にしなければならないんだよ。
命の重さは平等ではないし、時には個人の命より大切な物がある。それが社会
京都ですら逼迫してんのかよwwまあコロナなんか診てもつまらんし。
>>93 東京が謎に死なないな。12月のデータを今さら上げたりしてるらしいが。 コロナ以外、一般だけみてるつもりのとこでも隠れコロナがいくらでも紛れこんでるだろうし。
>>19
京都は、人口あたりの医師数は全国第3位やで
ちなみに45位千葉県、46位茨城県、47位埼玉県 自宅待機中に亡くなると、
「大島てる」に「コロナ感染死」って掲載されるんでしょ。
クソサイトだな。
院内感染や入居施設内感染は不可抗力で気の毒だが、それ以外は感染防げなかった自己責任だよ。
医療崩壊に無対策のまま、自宅療養の対応システムやガイドラインを構築せずに
自宅療養に突入するのことが、何故怖いのか
そうなれば、日本では世界で一番最悪の事態が待っているからだ。
自宅待機で最悪なのは高熱続きでも
熱を下げたり炎症を緩和させる薬も点滴も家で入手できない事
日本は薬事事故防止のため薬剤を市中の薬局で自由に買えない制度を取っている。
医師の処方箋がないと薬剤師は自己判断で自由に薬を売れないのだ。
日本に町医者が多いのも直接施術治療ではなく、薬局の処方箋医師の役割なのだ
これが黄金になるから日本の医学部卒の医師は大病院行かず自営開業を好む
楽で儲かるから、これが大病院の医師不足の遠因でもある。
その薬剤医師役の町医者がコロナ診察を拒否すれば、自宅待機のコロナ患者は薬、手当なしで自宅で寝てるしかない
飯の世話も病気の進行の判断も自分でしないといけない
市中の薬局ではごく軽症用の弱毒性の効かない市販薬しか売ってないのが日本の現実
この治療薬の自由売買の解放もしくは自宅療養時の特例措置を講じずに
自宅療養を指示し、市街の町医者が感染を恐れて患者診察拒否を許したら
病院にあぶれた患者が街にあふれだす。保健所のキャパも優に超え
対応も難しい。これは事実上の患者の「自宅放置」策だ
皆自宅で急変して死んでいく人が激増する
市中に死体が蔓延したら葬儀屋もコロナ死は感染を嫌がり引き取らない、拒否が始まる
そうなると街中は死体の山となり、家庭で腐乱する
隣近所の家に腐乱死体が放置され、コロナ消毒も行われない
マンションでは各階で起こりEVや共用部分を介しマンションクラスターが起き出す。
一つ間違えば日本だけそう悲惨な状態になる
そうならないためには自宅待機者の治療計画ガイドラインを明確に作り
町医者から処方箋なしで有効薬が自由に買えるようにするか、
町医者を働かせて、自主判断のみの「受診拒否、診察拒否を禁止」し、
自宅待機患者の診察を町医者が「義務」としてやるように法を変えるしかない
時間はもうわずかしか残されてない
菌が繁殖する夏と重なれば全国的に大変なことになり、もちろん五輪どころじゃないご臨終だ
急げ!全日本国民よ目覚めよ、天は自ら助くる者のみを助く
年寄りであれば、寿命というやつ
だったら、癌も脳卒中も餅も寿命だからな。
例外は事故と自殺だけ。
80代→70代→60代→50代→40代→30代
そのうち
おまいらも引っ掛かるようになるw
入院の優先度は高齢者の方が高いんだから
「50歳台が自宅待機で死亡」よりも「70歳台が自宅待機で死亡」の方が
医療崩壊度は高い
>>83
そう思うんだったらお前が完全防備して病床のクリーニングでも手伝え 入院させてもらえないならアビガンを市販して欲しいな
自宅で放置は治りようがないだろ
医療機関は今までぼったくりにあぐらを組んでたから打たれ弱い
>>14
80代を入院させること自体間違い
寿命だよ >>160
>入院させてもらえないならアビガンを処方してほしいな
厚労官僚の天下りを受け入れないとダメみたいw
富士フィルム富山化学は国賊ケテーイ?w 寿命だな
ジジババなんかコロナじゃなくても他の病気やらで死んでるよ
現金50万円とか差し出さないと入院は無理だよねニッポン!
保健所の職務放棄でこういった犠牲は闇に葬ることができる
ぶっちゃけ隣の滋賀はあいてるよね?
国が融通すればどうにでもなる話
まあそれやったら地域対立煽るんだろうけど
しかし病院への受け入れって保健所が一軒一軒伝手やコネに電話してんだな
アホな国だと思ったよ
FAX使ってるアナログの国ってバカにされると思ったよ
空き病床の率は集計して出てんのにそのデータを使わない
一人暮らしだったのかな
最期は苦しかっただろうに
お気の毒だ
>>33
コレ息子のせいじゃん?
救急車呼んだのに来なかったとかたらい回しにされた、っていう話しならニュースになっていいと思うけど
創作だわw 殆どの中等症までに必要なのはせいぜい酸素投与と内服とSaO2モニタと医療従事者の遠隔でもいいから観察。
わざわざ重装備病院に放り込んで院内感染の危険を増やすことも無いだろう。
酸素マスクで助かるものを落とすのもバカバカしい。 プレハブに酸素配管とモニタ設備とバイトの医者貼り付けておけばよし。
転送の努力をしたけどだめだった、てのは免責で。
まぁ、日本では老親の容態よりも仕事を優先するのが普通だからな。
>>19
京都は医師数もベッド数も多いほう。
だけど高齢化率は東京や大阪より高い。
で、介護施設のクラスターが・・
だけど、京都がだめなら終りだと思ってたよ。
知事がベッドの確保をやってなかったのかねえ。
14病院の院長の連名の要請があったのにさ。