◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

80代女性自宅待機中に死亡 感染把握の5日後、京都 [どどん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610806226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2021/01/16(土) 23:10:26.03ID:1xb2wG3t9
 京都市で昨年末、新型コロナウイルスに感染した80代女性が自宅で入院を待っていた間に容体が悪化し、肺炎で死亡したことが16日、京都府への取材で分かった。死亡したのは府が感染を把握した5日後だった。その間、府は女性の受け入れ先の医療機関を探していたという。

 府によると、府内では、他にも自宅で入院待ちをしていた感染者が死亡したケースがあるという。

 府は昨年12月26日に市の保健所から女性が感染したと連絡を受けた。受け入れ先の医療機関を探したが、病床が逼迫していたことなどから見つからず、その間に女性の症状が悪化し、同31日に死亡が確認された。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde4fa3267bf6e01e98507f93ff3925ee3850d88

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:11:33.66ID:y6VfO9Wz0
ぶぶ漬け食わされたか🤣

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:11:54.43ID:lAuDiP4Z0
5日もほっとくのは
未必の故意

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:12:06.10ID:WoR+En5B0
80代って

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:12:07.50ID:oin9cJN20
そりゃ5日も待たされりゃ死ぬわw

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:12:37.50ID:YJz3F32g0
違うケースかも知れないけど
他の記事で見たら母親がしんどいから待機してて
息子が別で住んでて、しんどいと電話かかってきたけど仕事中で
こんな時期に救急車呼んだら迷惑だと思って呼ばなくてそのまま放置したみたいな内容じゃなかったか?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:12:38.87ID:9HvGosXM0
何だ京都か
しょうがない、次!

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:13:27.23ID:tBvCJPOs0
世田谷50代
神奈川70代
京都80代

世田谷まだましだった。よかった

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:13:31.32ID:cmo85oWh0
これからどんどん死んでいくんだろうなぁ

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:13:31.81ID:XBlUefBL0
そのうちニュースにもらなくて
単に入院待機患者の死亡数って数字での発表になるんだろうなぁ

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:14:42.28ID:V+ZKVTFg0
コロ死どすえ

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:14:43.90ID:Zne9aG460
何故今頃報道されてんのかな?ハゲ菅

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:14:52.32ID:S9LC8pzX0
コロナはとんでもなく酷い風邪であることがしょうめいされましたよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:14:56.37ID:ujUmBTFD0
80代でも入院できない、感染したら終わりに等しい。

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:15:23.65ID:hO7lt1GO0
厚労省発表資料だと京都の病床使用率39%なのに
即応病床数で集計しないと意味ないだろ

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000721102.pdf

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:15:29.05ID:DiEigIlm0
どんどん自民にコロコロされちゃうな

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:15:48.43ID:K8BiA8Y+0
これはヒドイ
オリンピックやる資格無い

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:15:53.95ID:VUf4iJ1W0
寿命じゃん
ノーカン!ノーカン!

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:16:28.88ID:xCzzQjZ10
>>1
京都も医療崩壊してるな
もともとたいした医療体制がないのな
住むなよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:16:41.01ID:dkxk0/X40
病院でブブ漬け出されたん?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:16:47.36ID:8l2d4uTn0
そろそろアビガン求める声が大きくなってきても良い頃か?
安倍は去年の5月頃から推奨してたのに…
敵を良く見極めんとなぁ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:17:02.28ID:BD+t9sAD0
80代は新型コロナじゃなくても死んでただろw

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:17:24.69ID:v0NYSEaO0
医師会による大量殺戮がはじまったか…。

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:17:40.07ID:SYpFQ5I90
↓寿命禁止

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:17:54.92ID:v0NYSEaO0
↓寿命再開

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:18:06.56ID:/U6iYP990
コロナが落ち着いたら国に賠償請求する家族とか出てくるだろうな

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:18:11.34ID:Z7BAIs9w0
酸素ボンベと抗生物質買っとくかな

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:18:26.37ID:dvVDSU4b0
人はそれをトリアージと言う。

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:18:50.18ID:WlieZX0B0
死んでたコロナ

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:18:52.46ID:8W6TRwxH0
>>15
上級国民用の病床を常時確保してあるから庶民用の病床は公開されている数よりもずっと少ない

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:20:15.68ID:xCM+ndJo0
>50代の息子は仕事の手が離せず「何とか自分で起きて」と返した。
>息子は救急車を呼ぶか迷ったが、容体が詳しく分からず、
>医療現場の逼迫(ひっぱく)を思って119番できなかった

おいおい・・・

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:20:31.78ID:oBvireEh0
薬もないんだから仕方ない

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:20:57.47ID:YJz3F32g0
>翌31日午前、女性から「ベッドから落ちて立ち上がれない」との電話が家族に入った。
>近所に住む50代の息子は仕事の手が離せず「何とか自分で起きて」と返した。
>息子は救急車を呼ぶか迷ったが、容体が詳しく分からず、医療現場の逼迫(ひっぱく)を思って119番できなかったという。

> その日の午後、家族が電話で様子を尋ねたが、応答がなく、息子が駆け付けると、女性はベッドに横たわっていた。
>すぐ救急車を呼んだが、死亡が確認された。死因は新型コロナによる重度の肺炎だった。

> 息子は「ベッドから落ちた際、母は『ちょっと来て』と訴えていた。すぐに駆け付け、救急車を呼んでいれば…」
>と涙ながらに悔やみ、「なぜ症状や基礎疾患がある高齢者が入院できなかったのか。二度と母のような犠牲が出てほしくない」と訴える。

悪いけどこれはちょっときな臭い・・・

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:21:09.31ID:epdBiyW10
今の老害は自業自得だと思うけどな
それ以外ない

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:22:31.33ID:E1Q5lVDq0
日本経済によい事?

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:23:39.62ID:UNEJPB8O0
これは80代切り捨てられたんじゃね?

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:23:44.63ID:m9Cqoa1f0
80って、どないせっちゅうんや
健保の医療費数百万〜数千万円使って完治したとして
その後生産性皆無だろ

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:24:55.61ID:EewaKDFT0
80代なんていつ死んでもおかしくないだろうし
医療の逼迫を気にして連絡せずにいられるくらいなら
その程度の存在だったってことでめでたしめでたし

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:24:57.03ID:lAuDiP4Z0
>>37
30代とか40代とかの引きこもりより
国のために頑張った人達やし

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:25:07.29ID:RqB2agDw0
本当にコロナのせいか?
仮に風邪でも死んでたろ

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:25:21.98ID:Sujr2LbB0
全然おk

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:26:14.70ID:m9Cqoa1f0
>>39
そうかー?健保や年金は数百円支払い世代やぞ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:26:28.16ID:XcYxyZMy0
誰からうつされたのよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:26:41.70ID:uQci/0GZ0
20、30代にとってはただのハゲる風邪らしいから、重症化しても放置でいいと思います

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:26:44.97ID:WQJWHRRR0
80を自宅待機って殺人で良いだろ
日本医療の無能さが浮き彫りになる
技術はあっても体制が糞

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:28:18.72ID:OSZRxFvT0
上級国民なら助かった

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:28:51.69ID:tBvCJPOs0
>>31
気が弱い息子だこと、、

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:28:52.52ID:m9Cqoa1f0
>>39
社会保険の官僚が打出の小槌、資金は枯渇しないと豪語してグリーンピアに投資しまくって破綻したんだが
その資金はこいつら枯渇しないと言ってたこいつら年寄り世代の月たった数百円の年金や健保の掛け金が原資で
現実は破綻してるけ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:29:57.40ID:3DZSkXl30
「そうかあかんか」

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:30:40.61ID:TK+mUt550
入院しても同じ日に死んでたってオチでしょ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:32:29.28ID:2NFYwI920
医者に行けなくて海外でなくなるって海外のニュース見て、うぁあ日本で良かったって思ったけど日本もだった。
何で何万人も感染者出てるのに平気な国があるのにだめなのかな。。

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:34:51.98ID:76ubrhC60
入院が無理なら、それなりに効きそうな薬くらいは処方されてたのかな。
診療されてないから、処方されてないわな。

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:35:38.63ID:d+Awy3v50
自宅で放置させるならアビガンでも渡してやれよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:35:42.17ID:VnkxvSmE0
>>1
スガノウエルカムで全国に広まってるなやはり
地方はほんと気をつけて

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:35:49.13ID:NwGduIyP0
そうか、あかんか入院出来んのか
さぞかし苦しんで亡くなったんだろな

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:35:55.94ID:OSZRxFvT0
入院が無理というか重症化した時点で119番してたら助かったんじゃない
息子がコロナは風邪だと思ってたんだろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:36:15.15ID:hw4dSp8V0
息子さん、ご近所さんの目ぇを気にし過ぎたんかな。

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:36:17.71ID:JlAssbEB0
死ぬのは老人ばっかりやん

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:36:38.69ID:VnkxvSmE0
医療提供できてねえんだから国民から吸い上げた税金返金しろよ、菅義偉よ
大概にしろ

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:36:47.76ID:a3C0by6N0
>>55
寿命だよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:38:37.55ID:yPfWbmBR0
京都、けっこう追い詰められてないか?

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:38:57.72ID:yhFmTQJ/0
NHKでイタリアで医療崩壊して、老人は入院させてもらえず、在宅用の酸素ボンベも数が足りず、家族が探し回って、コロナです亡くなった人の家から譲り受ける話があったね。

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:41:15.83ID:lAuDiP4Z0
>>59
だよね
国民皆保険じゃないよね

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:41:21.48ID:fjUNGe4r0
ここでお年寄り叩いてる引き籠りより社会に貢献してきたのにな
息子も辛いな

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:42:02.45ID:uW5nJmWG0
つかもう普通に入院できるとか考えん方が良いだろ

医療はもう期待出来ない前提で
感染しない事に集中するしかないんでないの

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:42:51.52ID:m9Cqoa1f0
>>59
国民の税金が〜言うやつのほぼ全てが非課税世帯な件について
おまえ、すき家とかコンビニの弁当の消費税以外税金とか払ってねえだろうが?

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:43:09.27ID:fYYE08bF0
>>1
待機中の死亡者数は全部で何人おるんや
ちゃんと発表しいや!

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:43:17.40ID:yPfWbmBR0
>>33
息子さん、これはないわ…

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:44:11.66ID:ZK+lb/8c0
悪夢のようなガースー政権ですわ...

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:44:47.10ID:n7mASfFg0
春節ウェルカムから始まる水際対策の不備が原因だよなぁ。
安倍は万死に値すると思う。

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:44:50.67ID:fjUNGe4r0
風邪症状以外の体調不良でも病院行きにいくもんな
度々腹が痛くなるがだいぶ続いてるのだが…

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:45:15.76ID:VnkxvSmE0
>>33
息子さん悔しかったろうな
生活もある
医療崩壊
平時なら間違いなくお袋さんは助かっていたのに

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:45:21.15ID:6cpk/0aI0
>>8
神奈川は50、60代もあった

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:45:35.13ID:t5MgOMq/0
>>51
医療崩壊してないっていっても、金のある上級がいつでも入院できるってだけのアメリカ方式になりつつある…
まあ途上国は基本的に公立病院が役に立たなくて金持ち専用私立病院だけが命綱って国ばっかだけども

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:46:49.48ID:VnkxvSmE0
お袋さんも平時なら間違いなく救急車呼んでたろう
こんなご時世だから息子頼ったんだろう
残された息子はやり切れねえわ
自分を責めるんだろうな

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:46:58.04ID:oe6iJrOH0
スペイン風邪のときだって亡くなった人のほうが生き残った側の人より数が少なかったんだしなぁ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:47:26.25ID:XuzN6O330
>>64
普通仕事なんかぶん投げて駆けつけるわ

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:47:32.55ID:QYhwfUsX0
>>33
元は元気な母さんだったんだな
だから息子さんもこのような対応になったのだと思う

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:49:11.78ID:trC5pYYN0
袖の下への多寡が死活をわける

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:49:25.32ID:VnkxvSmE0
>>77
息ができないとかどこかが痛いとかじゃなくベットに戻れないだとなかなか厳しかろう
特に超上級以外のまともに仕事してるそうだとほんと厳しいと思う

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:49:51.17ID:YpOXh4tv0
>>72
これで政権批判に持っていくの無理があるぞ、パヨクよ。

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:50:08.38ID:QVzyR/fj0
NHKでやってたけど80だいとかなら
病院で診てても人工呼吸器つけるかどうか身内に選択させるらしいぞ(つけても良くならない程度の説明がある)
自宅にいようが病院にいようが死ぬ

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:51:53.13ID:At4yL1Si0
医師会のせいでまた人が死んだか
これでも医師の数増やしませんかね?

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:51:53.52ID:kOBmIRMR0
80代ならまぁ寿命

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:52:15.66ID:3FdT8J+B0
言っちゃあ悪いが息子が見殺しにしたんだな
俺だったら迷わず警察に連絡して事情話して救急車呼ぶわ

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:52:47.20ID:YJz3F32g0
コロナで自宅待機だとわかってるのにベッドから落ちた母親に「自分で立って」、なんて正直ありえないけどね
SpO2が91〜93ぐらいで安定してる肺炎持ちの人がベッドから落ちて
助け呼ぶほど立ち上がれないような人間にクソしんどい労作させたら80代前半、酷いと70とかまで落ちる
そうなると一気に血中酸素が不足してそのまま呼吸困難で息できなくなって亡くなる

自分で立てってのは死刑宣告みたいなもんだわ
すぐに救急車呼んだけど断られたって話ならいいけどね・・・

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:54:29.02ID:lAuDiP4Z0
最後に息子じゃなく
救急に連絡したほうが良かった…

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:54:33.81ID:dEMjwyzq0
去年の年末ですら即入院困難だったのだとしたら、よく成人式なんかやったよな

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:57:07.54ID:cteQr+xW0
>>33
息子が悪いのになんで病院のせいにしてるだよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:57:31.84ID:qmrsG8Gh0
入院対象を70歳以上にしたとか言ってたのは
ついこの前だったと思うが
もう70歳以上で病床取り合ってんのかww

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:59:31.16ID:Fe9T53o/0
これがニューノーマルです

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 23:59:44.85ID:cteQr+xW0
>>33
老人が立ち上がれないってことはかなりヤバイ状態なのに
これだから男は

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:01:01.24ID:TzkQTu8z0
東京は3人自宅死


https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG13CR00T10C21A1000000

50代女性
60代男性
80代男性

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:02:51.11ID:ofd5SZKn0
やばいな
こんなニュースが頻発してる…
これは来月は1万人死ぬわ

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:04:25.41ID:ofd5SZKn0
>>78
だとしてもコロナ認識不足だろ
せめて救急車呼べよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:04:50.06ID:fzFeKiu40
受け入れ拒否した病院に罰則を科せ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:06:10.24ID:iB31xDtW0
>>93
5060は普通に心筋梗塞、脳梗塞で80代いれたら年間5000人風呂で死ぬ

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:06:14.49ID:057oKoIK0
あれ?神奈川の70代男は祭状態で騒いでたが、こっちは静かなものだね

80代は寿命で70代は酷いって事なの?

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:06:26.56ID:JcG70FFo0
>>8
東京は80代基礎疾患有りでも自宅で死んでたぞ

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:07:52.47ID:iB31xDtW0
40、50でも独身なら悪玉コレステロールと高血圧、心筋梗塞や脳梗塞で普通に家で死んでる

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:08:04.80ID:3B3ZDdF10
80代も自宅療養か
もう欧州と同じだな
若い人優先?

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:08:33.18ID:gfLwjJ/H0
通常の細菌性肺炎だとしても、入院が普通なんだよな

高熱、咳き込み、痰に鼻詰まりに喉が腫れて
若者ですら
ご飯も作れないし食べられなくなる

薬もらってても上記症状(熱は39度以上)が何日も続くからな

コロナでなくとも死ぬ病が肺炎だよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:09:29.04ID:ofd5SZKn0
>>102
ニュースの小山がコロナになって7キロ痩せたとか言ってたからな
味覚障害で味がしなくなり食欲もなくなったらしいよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:09:37.49ID:iB31xDtW0
つーか無知なやつらは
おまえら人の命と健康をなんやと思ってんのや?

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:10:11.69ID:TzkQTu8z0
>>97

都の本来の方針では入院対象となるはずだったが、感染者の急増で医療機関の病床が逼迫していることなどから、保健所は自宅療養としていた。

都も高齢者は病院に入れときたいんだろけどかなり逼迫してるみたいだね

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:15:45.01ID:xH2volRE0
>>33
え、息子がポンコ…ゲフンゲフン

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:17:30.77ID:hMd6AfF40
70代や80代でニュースにするの止めたら?

それより大阪で基礎疾患の無い30代が自宅で死んでたとかの方を報道しろよな

武漢みたいにぶっ倒れてそのまま死亡だろ
怖すぎるわ

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:18:24.16ID:Gm3l7eOb0
後出しやし嫌な感じや

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:19:11.13ID:Jk3s/+O10
こんな話いくらしようが今日も感染者の半数近くは20-30代の連中で
周りがどんなに騒ごうが出歩いてた連中が大半だろ

遊んでて感染した連中とかは放置しとけば少しは医療も負担が
少なかったんでないかね

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:20:12.41ID:WvPJfC6A0
あのさ病床空いてないんだから仕方ないでしょ
医療ミスでもなんでもないんだから責める気は全然ないよ
今は有事だからその辺を理解しなよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:20:16.04ID:ofd5SZKn0
>>106
馬鹿すぎるよなw
それか親なんてどうでも良かったか?
立ち上がれない親を放置とかありえないわ
俺なら脳卒中疑ってすぐに救急車呼ぶ

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:22:22.59ID:TZ1RviUq0
>>104
他人の命はあくまで他人の命
自分の命は自分で守らならなければならない

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:34:20.36ID:KbD3DeDM0
>>109
69以下は基本的に入院できんからとっくに無治療で放置されとるよ
重症化したら入院調整ぐらいはするだろうけど
今病床を奪い合ってるのは70以上がメイン

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:38:04.12ID:ouURNFdx0
>>48
それがどうした?

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:43:55.10ID:ghU/veHW0
うちの母親も90で肺炎になって
危なかった。
今、びっくり生きてる
家族で肺炎患者四人出てやばかった
入院二名

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:44:06.88ID:aslzOmSK0
入院待ってる間、苦しさも勿論、不安で仕方なかっただろうな

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:46:12.66ID:nrh3Ttcv0
80ならコロナでなくてもしぬからコロナ関係ない

118 【末吉】 2021/01/17(日) 00:47:20.66ID:/OndUIPc0
大江戸線の利用者で
朝もラッシュも遭遇して
まだ発熱とか倦怠感とか味覚とか症状が一切ない
無症状だからPCR検査も、いっさいやってない
マスクは、みんながしてるので、してるが
また、大江戸線に乗ってくる人に
いかにも悪そうな人を、ほぼみたことがない

運転士に、そんなに出勤を禁止されたやつがいるとか
だからにわかに信じがたい

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:47:29.25ID:PWhOMrDT0
もう自宅待機高齢者は
全員実況しろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:47:59.65ID:VXvxOxRs0
寿命どすえ

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:48:48.18ID:V3y4CVtV0
トリアージか

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:50:03.76ID:zxYb9VHs0
>>28
鳥味ってなに?
おいしいの?

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:50:41.83ID:bzcXTKmT0
重症化した人間から順に、年齢下の人間から入院させるべきだろ。
重症化の懸念がある、より、いま重症化している、方が重大な問題だ。
同じく重症化しているなら治療の効果が高いほうが入院すべきだ。

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 00:56:18.20ID:lepArHe70
はい寿命

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:05:37.48ID:c6xwup4p0
>>110
ふざけるな!
岡田晴恵の言うこと聞かないからだろ?
一年前から岡田晴恵はこうなると言ってたのに論文不正で叩いてたクズは誰だ!文春糞すぎだろ
GOTOやった政府の責任だ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:06:53.38ID:o+lfmI4c0
こんな老害ゴミクズを入院させて、
ベットが足りなくなって貴重な若者が入院できなくなったらどうすんだよ。

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:07:38.21ID:n81P9tYx0
一方、京都の旅館はGOTOが止まったらコロナは減るんですよねとツイート

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:08:43.39ID:Ui2gPsKE0
京都も医療崩壊してるのか
PCR検査拡大=医療崩壊を念仏のように繰り返してた専門家らの責任は重いな
政府も御用専門家も初動を大きく誤ったあげく夏に何も対策とらず感染爆発した
今頃になって民間病院を脅してもなあ

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:08:54.31ID:sXjEZp6d0
>>19
人口あたりの医院は多かったはず

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:10:41.79ID:c6xwup4p0
>>126
老害でも自分の親ならプライスレス
他人のガキなんて死のうがどうでもいいわ
寧ろ遊び回ってるガキ共はしんで構わん

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:17:32.30ID:yadiivTF0
>>116
もうあかんと思って最後に息子の声聞きたかったのかもしれんな
悲しすぎるな
安倍菅自民じゃなければ起きなかった悲しい出来事

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:20:28.23ID:yadiivTF0
俺もたまに考えるのよ
もし1人でもうあかんと思うとする
電話なんて悠長に何件もかけられない
繋がるかわからん救急にかけるより家族にかけると思うんだよな
しかももうダメだと言ったら発狂して取り乱されるかもしれないから平静装って普通の話すると思うんだわ
最後に家族の悲しむ声とか聞きたくないからな
ほんとに悲しすぎるわ
安倍菅自民じゃなけりゃこんな悲しい事件は起きなかった

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:25:50.03ID:c6xwup4p0
>>128
最悪だよね
医師化は去年から医療崩壊するからGOTOやめろ
検査増やせと言ってきたのに何もしないで、医療崩壊したら法改正して、強制的に病院がみろとかこの国の政府は居直り強盗かよw
第一今コロナ受け入れてない病院は怠けてるわけではなく受け入れる力がないからだろ
無理やり受け入れたら一般診療まで崩壊するわ
>>131
息子が糞すぎたわ

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:35:44.41ID:r6zuMkDF0
>>93

訪問介護関係者の話だと、埼玉県の八千代

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:38:02.52ID:r6zuMkDF0
綾瀬や八千代?あの界隈がやたら死亡率が高い話

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:39:22.35ID:r6zuMkDF0
狭山や寄居付近とか

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:40:41.36ID:7CFwE3sW0
二階さん、国民の命をGotoと引き替えて観光業界に売って食った飯は美味かったですか?

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 01:41:00.47ID:EgM/g4r/0
これが医療崩壊か

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 02:34:50.38ID:J4K/FcSi0
少子高齢化の日本としてはコロナさんに敬礼しないとな

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:57.96ID:Jn1t9bcp0
他にもあるという
って、もう当たり前ですみたいな言い方だな

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:28:38.36ID:AV6Kdo5f0
医療機関が圧迫してない京都で自宅待機…?

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:39:04.23ID:Qq7UbFYL0
感染した高齢者 症状があって悪化 入院の要素を満たしてても放置
ご本人の意思もあったかもしれないが医療崩壊起こしてそうだね

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:05:13.24ID:Dq4//fI50
でもこういう事案をなくすためには老人の命より重いものを犠牲にしなければならないんだよ。
命の重さは平等ではないし、時には個人の命より大切な物がある。それが社会

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:34:43.28ID:KAceZU4F0
京都ですら逼迫してんのかよwwまあコロナなんか診てもつまらんし。

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:36:32.17ID:KAceZU4F0
>>93 東京が謎に死なないな。12月のデータを今さら上げたりしてるらしいが。

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:40:42.98ID:KAceZU4F0
コロナ以外、一般だけみてるつもりのとこでも隠れコロナがいくらでも紛れこんでるだろうし。

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:41:49.53ID:mKHAY2p50
>>19
京都は、人口あたりの医師数は全国第3位やで

ちなみに45位千葉県、46位茨城県、47位埼玉県

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:43:48.02ID:PC00nPuG0
それってコロナじゃなくても

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:03:04.12ID:BaEQQiAp0
自宅待機中に亡くなると、
「大島てる」に「コロナ感染死」って掲載されるんでしょ。
クソサイトだな。

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:20.02ID:78jgFc8Q0
院内感染や入居施設内感染は不可抗力で気の毒だが、それ以外は感染防げなかった自己責任だよ。

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:55.27ID:RWdtm2Id0
ただの風邪
天寿だよ

152預言者X2021/01/17(日) 07:09:16.07ID:t3kiLxK40
医療崩壊に無対策のまま、自宅療養の対応システムやガイドラインを構築せずに
自宅療養に突入するのことが、何故怖いのか
そうなれば、日本では世界で一番最悪の事態が待っているからだ。

自宅待機で最悪なのは高熱続きでも
熱を下げたり炎症を緩和させる薬も点滴も家で入手できない事
日本は薬事事故防止のため薬剤を市中の薬局で自由に買えない制度を取っている。
医師の処方箋がないと薬剤師は自己判断で自由に薬を売れないのだ。
日本に町医者が多いのも直接施術治療ではなく、薬局の処方箋医師の役割なのだ
これが黄金になるから日本の医学部卒の医師は大病院行かず自営開業を好む
楽で儲かるから、これが大病院の医師不足の遠因でもある。

その薬剤医師役の町医者がコロナ診察を拒否すれば、自宅待機のコロナ患者は薬、手当なしで自宅で寝てるしかない
飯の世話も病気の進行の判断も自分でしないといけない
市中の薬局ではごく軽症用の弱毒性の効かない市販薬しか売ってないのが日本の現実

この治療薬の自由売買の解放もしくは自宅療養時の特例措置を講じずに
自宅療養を指示し、市街の町医者が感染を恐れて患者診察拒否を許したら
病院にあぶれた患者が街にあふれだす。保健所のキャパも優に超え
対応も難しい。これは事実上の患者の「自宅放置」策だ
皆自宅で急変して死んでいく人が激増する

市中に死体が蔓延したら葬儀屋もコロナ死は感染を嫌がり引き取らない、拒否が始まる
そうなると街中は死体の山となり、家庭で腐乱する
隣近所の家に腐乱死体が放置され、コロナ消毒も行われない
マンションでは各階で起こりEVや共用部分を介しマンションクラスターが起き出す。
一つ間違えば日本だけそう悲惨な状態になる

そうならないためには自宅待機者の治療計画ガイドラインを明確に作り
町医者から処方箋なしで有効薬が自由に買えるようにするか、
町医者を働かせて、自主判断のみの「受診拒否、診察拒否を禁止」し、
自宅待機患者の診察を町医者が「義務」としてやるように法を変えるしかない
時間はもうわずかしか残されてない
菌が繁殖する夏と重なれば全国的に大変なことになり、もちろん五輪どころじゃないご臨終だ

急げ!全日本国民よ目覚めよ、天は自ら助くる者のみを助く

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:27.24ID:EGlyw5d20
ピンピンコロリ

最高じゃないか
なぜ批判する?

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:20:57.88ID:HLwv1XA70
年寄りであれば、寿命というやつ
だったら、癌も脳卒中も餅も寿命だからな。
例外は事故と自殺だけ。

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:35:08.23ID:h+DZr4Q70
こんなん寿命だろ
いちいちニュースにするな!

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:35:12.20ID:V/ZJYRmO0
80代→70代→60代→50代→40代→30代
そのうち
おまいらも引っ掛かるようになるw

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:49:34.33ID:AF8OSbz10
自宅待機ってのは見捨てられたも同義

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:53.23ID:AF8OSbz10
入院の優先度は高齢者の方が高いんだから
「50歳台が自宅待機で死亡」よりも「70歳台が自宅待機で死亡」の方が
医療崩壊度は高い

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:04:44.36ID:X1nVoXB90
>>83
そう思うんだったらお前が完全防備して病床のクリーニングでも手伝え

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:09:17.74ID:DCio6wXh0
入院させてもらえないならアビガンを市販して欲しいな
自宅で放置は治りようがないだろ

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:54.10ID:A1NFQ7lw0
医療機関は今までぼったくりにあぐらを組んでたから打たれ弱い

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:22:38.43ID:EX05wk7d0
去年の年末の話かよ

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:26:01.41ID:XoS7+JA90
>>14
80代を入院させること自体間違い
寿命だよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:28:31.59ID:V/ZJYRmO0
>>160
>入院させてもらえないならアビガンを処方してほしいな

厚労官僚の天下りを受け入れないとダメみたいw

富士フィルム富山化学は国賊ケテーイ?w

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:30:03.62ID:Eq9PFa0j0
80代で待機って
見殺しだろ、これ

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:33:47.25ID:PtIFqOP10
認知症の有無で扱いが全然違ってくりのは当然

167名無しさん@お腹いっぱい2021/01/17(日) 09:47:18.21ID:5cp4Rg1D0
寿命だな
ジジババなんかコロナじゃなくても他の病気やらで死んでるよ

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 09:48:05.37ID:o7Fggl3j0
現金50万円とか差し出さないと入院は無理だよねニッポン!

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 09:49:06.51ID:M4gv7ZYl0
保健所の職務放棄でこういった犠牲は闇に葬ることができる

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 09:54:35.66ID:kqSxIPL/0
ぶっちゃけ隣の滋賀はあいてるよね?
国が融通すればどうにでもなる話

まあそれやったら地域対立煽るんだろうけど

しかし病院への受け入れって保健所が一軒一軒伝手やコネに電話してんだな
アホな国だと思ったよ
FAX使ってるアナログの国ってバカにされると思ったよ

空き病床の率は集計して出てんのにそのデータを使わない

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 10:03:59.84ID:Hglkyqgf0
一人暮らしだったのかな
最期は苦しかっただろうに
お気の毒だ

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 11:22:06.85ID:EO7PAGdW0
>>33
コレ息子のせいじゃん?
救急車呼んだのに来なかったとかたらい回しにされた、っていう話しならニュースになっていいと思うけど
創作だわw

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 11:29:26.20ID:+cvZOfgJ0
殆どの中等症までに必要なのはせいぜい酸素投与と内服とSaO2モニタと医療従事者の遠隔でもいいから観察。
わざわざ重装備病院に放り込んで院内感染の危険を増やすことも無いだろう。
酸素マスクで助かるものを落とすのもバカバカしい。 プレハブに酸素配管とモニタ設備とバイトの医者貼り付けておけばよし。
転送の努力をしたけどだめだった、てのは免責で。

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:04:07.54ID:BaEQQiAp0
まぁ、日本では老親の容態よりも仕事を優先するのが普通だからな。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:05:03.29ID:Jo8IAcx70
勘の悪い息子は嫌いだよ

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:57.52ID:EY/aOFGZ0
>>19
京都は医師数もベッド数も多いほう。
だけど高齢化率は東京や大阪より高い。
で、介護施設のクラスターが・・
だけど、京都がだめなら終りだと思ってたよ。
知事がベッドの確保をやってなかったのかねえ。
14病院の院長の連名の要請があったのにさ。


lud20210119021856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610806226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「80代女性自宅待機中に死亡 感染把握の5日後、京都 [どどん★]」を見た人も見ています:
【京都】コロナ感染の独居80代女性、6日間入院できず自宅で死亡…病床使用率30%台でも受け入れられず [ばーど★]
【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]
【緊急速報】 東京都の50代女性が自宅療養中に死亡 第5波で確認は初 [ベクトル空間★]
50代女性が自宅療養中に死亡 東京都 第5波で確認は初【小池と自民党に殺された】
京都の80代女性、6日間入院待ちして自宅で死亡 病床使用率は30%台なのに一見さんお断りか
【京都】90歳女性、自宅敷地内で弟(75)の車にはねられ死亡 2人で畑に向かおうと…バックで後方確認不十分 [首都圏の虎★]
【東京都】“当日使用できる”病床9割埋まる 医療状況すでにひっ迫…都「自宅待機中の患者が死亡 いつ起こってもおかしくない」 [ばーど★]
【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★2 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★7 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★6 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★5 [記憶たどり。★]
【神奈川】コロナに感染、自宅待機の70代男性死亡…保健所「業務がひっ迫し連絡ができなかった」 [ばーど★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★10 [記憶たどり。★]
救急搬送されたあと入院せずに自宅療養してた女性が死亡 死後、検査してコロナ感染が判明
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★2 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★4 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★9 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★6 [記憶たどり。★]
【コロナ】基礎疾患なく…自宅療養中の40代女性死亡 夜に症状悪化そのまま亡くなる 東海3県新規感染者1996人 ★2 [首都圏の虎★]
【コロナ】基礎疾患なく…自宅療養中の40代女性死亡 夜に症状悪化そのまま亡くなる 東海3県新規感染者1996人 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★13 [記憶たどり。★]
【社会】<新型コロナ・7日>東京都で新たに3489人が感染、20代女性含む3人死亡 [朝一から閉店までφ★]
【優先順位】東京、1日で男女4人が自宅療養中に死亡 100歳代女性、13日に感染判明→優先順位が低く入院調整→22日に急変 [スタス★]
コロナ感染の妊婦(8ヶ月・30代女性) 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡 ★5 [水星虫★]
コロナ感染の妊婦(8ヶ月・30代・女性) 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡 [水星虫★]
【新型コロナ】埼玉80代コロナ訴え→医師「PCR検査不要」→自宅待機中に症状悪化→救急搬送するも死亡 [太郎★]
【速報】福井県で1人死亡 自宅で意識混濁状態で倒れていたた80代女性 5日
【東京都】多摩総合医療センター、ICU看護師感染 同僚看護師30人自宅待機 4/19までICU受け入れ停止
【大阪府】<60代女性>コロナ感染申告せず複数回にわたり外来診療 医師ら計6人が濃厚接触者に当たり、自宅待機 [Egg★]
【新型コロナ】「感染爆発の兆候」 医療逼迫、自宅療養者死亡も―東京都専門家会議 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【神戸】入院調整のため自宅待機中の40代男性死亡…市「重症者ですら入院先が見つからない。今後何人亡くなってもおかしくない状態」 [ばーど★]
【東京都】コロナで自宅療養中の60代男性が死亡 基礎疾患なし ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★3
【愛知】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる
【愛知】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる★3
【コロナ】東京都、14人死亡 うち4人が自宅療養者 1/25 [ばーど★]
【京都】警察から逃走中の40歳男が道路から10m下に飛び降り死亡 コンビニの駐車場で元交際相手の53歳女性を刃物で切りつけ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
自宅療養中の女性、容体急変し死亡 家族も陽性 埼玉 [どどん★]
【速報】コロナで死亡し火葬されたはずの女性、自らの告別式翌日に自宅に突然現れる [potato★]
埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく★3
埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく★4
【死亡事故】自宅でビールを飲んだ後、「酒を飲む場所を車で探して」 女性はねる
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★9
小浜署員が感染、73人自宅待機福井県警1月5日発表、新型コロナ [愛の戦士★]
【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★5 [haru★]
横浜市の感染10代男性、PCR判明前に熊本の実家へ帰省 自宅待機の指示無視 [うずしお★]
横浜市の感染10代男性、PCR検査判明前に熊本の実家へ帰省 自宅待機指示無視 家族は家に入れずテントで過ごさせる ★2 [ばーど★]
【自民党】コロナに感染した市議が自宅待機中にパチンコへ、3時間ほど楽しむ「どれぐらい人がいるか見ておこうと思った」 [potato★]
【コロナ変異株】ロイター社の東京支局の外国人記者が英国から帰国後、自宅待機の要請に応じずパーティーに参加、感染拡大★3 [NEO★]
大阪府1167人感染 基礎疾患ない30代女性が死亡 4/24 ★4 [ばーど★]
コロナ感染で自宅療養の30代女性が自殺「自分せいで周りに迷惑を」 [豆次郎★]
【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★4 [haru★]
【愛知県】陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に
【速報】京都市で新たな感染確認 大阪ライブを訪れた50代女性
【コロナ】東京都の50代女性感染確認 さっぽろ雪まつり観光
【愛知県】陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に★4
【LIVE】新型コロナウイルス 死亡した80代女性が入院、相模原市の病院職員1人感染 神奈川県会見
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★5
【兵庫県】西宮市で新たに5人感染 20代男女は渡航歴(スペイン・フランス・ドイツ) 70代女性は東京都で陽性確認の孫と接触
【東京都】感染者の90代男性(会社員)が死亡
【みなさまのNHK】国際放送局の40代の男性ディレクターが感染 消毒・接触職員ら自宅待機
【新型肺炎】京都でも感染者 20代中国人留学生の女性
【東京都】新たに3人死亡 107人感染 感染経路不明は67人 19日
04:02:20 up 34 days, 5:05, 3 users, load average: 27.00, 52.51, 58.14

in 0.12680006027222 sec @0.12680006027222@0b7 on 021618