◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61% [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610702666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/01/15(金) 18:24:26.74ID:IiLCnS8X9
 時事通信が8〜11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。

 調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。
 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「首相を信頼できない」15.4%などだった。
 政府のコロナ対応を「評価する」は18.5%、「どちらとも言えない・分からない」は20.1%だった。全国で一時停止している政府の観光支援策「Go To トラベル」についても聞いたところ、「中止すべきだ」が54.9%と、「継続すべきだ」の29.1%を上回った。「どちらとも言えない・分からない」は16.0%。
 ◇立憲、合流後最低に
 政党支持率は自民党23.7%、公明党3.9%、立憲民主党3.1%。立憲は昨年9月の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。以下、共産党1.7%、日本維新の会1.6%、社民党0.8%、国民民主党0.5%、れいわ新選組0.2%、NHKから自国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は62.8%だった。
 調査は、大雪や新型コロナ感染拡大のため実施できなかった富山、福井、宮崎3県を除く全国の18歳以上の男女1953人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.0%。

時事通信 2021年01月15日17時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:00.75ID:8qUUhfaQ0
なぁ〜w
だから言っただろww

悪夢の民主党政権の方が
遥かにマシだったってwww

地獄の自民党政権に頃される前に
政権交代しようぜwwネトウヨwww

【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:03.24ID:ZjqgmKV10
【速報】立憲民主党、支持率3.1%(−1.0) 過去最低水準まで落ち込む
http://2chb.net/r/news/1610700269/
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:10.27ID:phYWQryg0
予想以上に使えない奴だった
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:42.44ID:2TRcwV/J0
>>2
自民がダメなら維新
ミンスは無いわ〜
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:51.26ID:k6AWCSCe0
こういう時に国民の事を一番にと私利私欲を排して頑張ってくれる野党がないのが日本人の不幸
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:25:58.50ID:BSmbv6Sy0
>>1
菅はもう終わったな
さっさと次の総理に変えろよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:09.16ID:CmeYdI+U0
もうそろそろ自らお辞め頂きたい
能力不足が甚だしい
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:28.05ID:g7TOoxSQ0
3.1%w
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:39.34ID:jAaJ/5JU0
 
当たり前の大暴落
 
残りも「内閣支持しないと答えたのがバレたら嫌がらせされるから」ばかりだろ
 
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:39.46ID:MhqPkIWY0
>>7
この状況で誰がやりたいのさw
何やっても文句言われるんだぞ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:46.72ID:MReAjSOV0
支持してる人が3割以上いることに驚き
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:26:52.86ID:SODvUbHg0
そもそも総理総裁の器じゃ無いわ、何がやりたくて首相になったんだ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:17.47ID:MhqPkIWY0
>>13
河野太郎だとこのコロナ騒動が沈静化できたとでも?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:27.50ID:PyetdV4n0
内3割はあほう
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:32.93ID:4NKWgb7P0
まだ高えな
こんないきあたりばったりの何を支持してるんだ?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:34.94ID:0ftusukt0
下り最速

しかもこの期に及んで何をしていいかわからずマゴマゴしてるだけだしな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:48.20ID:jAaJ/5JU0
 
自民党支持も「自民党じゃないとバレたら嫌がらせされるから」ばかりだろ
 
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:27:58.92ID:0ftusukt0
>>13
携帯電話値下げしか頭に無かったんだろw
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:15.68ID:mWXQFRIJ0
まだ34%もあるのかw

国民なんて虫ぐらいにしか思ってないレベルの無策無能内閣なのに随分支持されてるんだなw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:20.12ID:aWa7plxO0
ベトナムは最大の汚点。移民政策する以上自民は敵認定!
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:33.62ID:SODvUbHg0
>>14
誰がやっても菅よりはマシだろう、二階の操り人形にならないという条件付きだが
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:35.19ID:Urx7sLe80
34とか退陣が決まったな、凄い数字 w
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:38.58ID:e2bOD7Cp0
激動の時代の総理じゃない
正直コロナが無くても結局早期に引きずり降ろされただろう
余りに無能、余りに能力不足
なるべきじゃなかった
本当に早くおやめになってくださいそれが日本の為ですわ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:41.69ID:5YXAuiq90
次は二階で頼むわ本性が見えるだろ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:42.71ID:HG7zCyTM0
支持率高杉
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:46.31ID:KwXsdjv40
>>1 意味のない操作誘導ありきの世論調査いつまで続けるのかマヌケが真に受けるから?。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:02.47ID:vUw6EtJF0
ここまで2階のマリオネットだとな
意地もプライドもないのか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:19.35ID:pBX+73ti0
アフィブログは中国叩きでもしてんのかな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:22.45ID:njyJ52jy0
本当はまだ低いんだぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:27.33ID:pughOU4I0
>>5
維新なんて無能の最たるものなのに笑える
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:28.93ID:IpxGM0lV0
>>1

次の調査で支持率20パーセント台いくぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:04.33ID:Y4zM1KJL0
政府もダメだし医療もダメだし
有事になって本当よくわかったね
これを機に合理化したほうがいいわ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:17.17ID:nMPaD38t0
選挙でスガが応援演説に来る!と言われても
人が集まらない
維新に勝たせたく無いから代わって
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:31.15ID:cJ9xWWgM0
菅は根性なしだったのが残念やな
総理総裁になったらのなら政治生命をかけて二階なんぞ叩き潰せばいいのに

所詮は雇われ総理で満足だった小物だったから混迷するのも仕方ないね
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:35.44ID:LJVW9Ot50
老害にやらすからこうなる
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:36.15ID:GCsrlalm0
>>8
禿同
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:39.57ID:3kmjPBTJ0
政府に甘えるな!=現政権で特に恩恵を得ているわけでもないのに何故か崇拝してる層=恩恵受けてるわけでもなんでもないので政府が何をしようが特に影響ない
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:51.88ID:g7TOoxSQ0
解散前に交代してハネムーン期間に選挙やればok
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:52.02ID:t3u4xPtC0
>>27
高い時も同じこと言えよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:07.69ID:MhqPkIWY0
>>22
馬鹿だなあ、何やっても叩かれるんだよw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:08.76ID:HG7zCyTM0
かと言って民主はこりごりだし、維新みたいな行動力のある馬鹿も困るし自民党の中でまともな人が出てくれないものか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:13.25ID:PyetdV4n0
自民党が凋落すると
とたんに支持でも不支持でもない
痴ほうが増えるなw

不支持は6割だろう
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:25.74ID:HUJkwRYwO
立憲が人気無さすぎて余裕だろうな
麻生が下野した時は野党の民主党が支持率高かった
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:26.07ID:/n6hRwOq0
ほんとに許せないよな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:40.48ID:MhqPkIWY0
>>42
コロナに関しては何をする人がいい人なの?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:42.44ID:xJ1nIpXq0
評価せずがたった61%なのか
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:43.57ID:jAaJ/5JU0
 
おい菅、西村
緊急事態宣言してんだからどっちか毎日会見しろよ
 
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:47.18ID:QACi7HmE0
>>1
>立憲、合流後最低に

政府や自民党がたくさん失点を重ねてるのにw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:56.12ID:t3u4xPtC0
>>46
ロックダウン
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:56.96ID:MynP+bmf0
>>2
これがマシなのかww
立憲民主党3.1%。立憲は昨年9月の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:31:57.65ID:ICls0oX/0
菅はこれだけ酷い事をやって、消費税増税や国民皆保険廃止まで言及したのにまだ支持してる32%はマジキチだわ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:02.20ID:CybzCTlB0
まぁ選挙間近じゃなきゃ、支持率なんてそんなに関係ないかな。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:09.52ID:0c3R/4Hg0
39%は何考えてるの
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:12.86ID:MhqPkIWY0
>>50
法律がありませんよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:18.23ID:v6T4p1SG0
早く緊急事態宣言解除しろよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:21.39ID:mhzi16e10
33%がCIA記者クラブと公務員の乗せ分
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:22.43ID:t3u4xPtC0
>>53
間近だろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:22.95ID:0w7osFWS0
安倍ちゃんって凄かったんだな
早く戻ってきてくれ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:31.82ID:vUK49Hcl0
不支持の伸びがすごいw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:32.88ID:t3u4xPtC0
>>55
作れよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:37.12ID:866Qu2oY0
もう、ポンコツ政権さっさと解体しろ!

時間の無駄。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:38.16ID:st2GZwnS0
2回さんと森さんは切った方が(´・ω・`)
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:48.37ID:G01AorjV0
介護で深夜のバイトしか働けないのに働き口奪った上に店にしか給付金わたさないからだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:52.85ID:Byu2wlI80
まだ高すぎる
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:32:53.69ID:KNWAjtv70
支持しなくなったやつがまるっと不支持に回ってるから凄い
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:00.62ID:5YXAuiq90
>>59
嘘の回数だろ?凄いよなあ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:01.35ID:0BudxGWa0
NHKのはまだ40あったけどな
あれは忖度か?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:01.78ID:Pq7VreAY0
おいおい、このじぃさんをなんとか引きずり下ろせよ
2Fのジジィが糸引いてるからみんな黙ってるのか?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:03.60ID:LqhDWFxy0
令和おじさん(笑)
パンケーキおじさん(笑)

なんだったのか・・・。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:05.58ID:MhqPkIWY0
>>61
入院拒否に罰則つけるだけで大騒ぎなのに、外出したら罰則のロックダウンを国民が受け入れるとでも?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:07.76ID:s73jihcT0
感染者を減らさないことには支持率は上がらない。それも短期間で感染者を減らさないと
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:22.31ID:QycvvFu60
フガ総理じゃ持たんよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:38.02ID:PyetdV4n0
>>70
その正体は段ボール工場作業員
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:33:57.77ID:fFBn7Gd70
なぜか多い感じがする不思議
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:34:14.39ID:t3u4xPtC0
>>71
難しいかな
でも逆に言えばまだまだ余裕なんだな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:34:44.05ID:Bm1NM8y50
与党→五輪!eat!travel!
野党→サクラ!安倍!学術会議!安倍!

もうアボガドバガガド
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:34:44.65ID:m2uWF+gc0
正直これで不支持回ってる奴らはたぶんカネで動くというのがなあ
去年給付金やった時なんてホントに爆上げしてたもんなw
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:34:52.92ID:PJS+Stdi0
この場当たり的内閣がまだ30%台あるのかよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:34:55.82ID:MhqPkIWY0
>>76
医療崩壊って叫んでるの医師会の会長だけやで
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:21.32ID:xxFRXo1z0
元に戻した方が野党も攻めやすいんじゃね
82愛国保守(東京Love普通の日本人)
2021/01/15(金) 18:35:24.80ID:zr5fLfe20
批判はバカでもできる。

政府、自民党が頑張ってるんだから応援しましょう。結果はでてないけど、頑張る姿勢を応援し評価するのは社会人なら当たり前ですよ?

批判よりも応援しましょう。
社会人なら結果より努力を先に評価してください。

菅総理がんばれ!!
与党自民党がんばれ!
医療現場がんばれ!!
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:39.13ID:R/VHwtwe0
どう考えても
森や宇野以下なんだが
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:41.81ID:XVzEQW510
菅のおかげで儲けてる層が34%もいるのが凄いなw
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:43.30ID:PyetdV4n0
こんだけ犬を送り込んで
メディアジャックして
低支持率wwww
おなかがいたい
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:50.64ID:Xc3W++Zd0
支持政党なし62.8%wwwwww
どんだけ終わってんだよw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:50.96ID:60hM2W//0
やっとこさ30%きたね
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:51.13ID:bhsGBhq80
>>1

政党支持率

自民党 23.7%
立憲民主党 3.1%

また、自民党の圧勝www
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:35:53.49ID:/n6hRwOq0
経済回したいフジが世論調査再開するらしいw 
すがアゲでくるだろうw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:01.95ID:xXtSsNHT0
まだ34%も非国民がいるのか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:02.49ID:TUn7A7aJ0
次は野田聖子総理

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:09.90ID:AEa6Ds2t0
>>1

レンコリ特亜マスゴミが人のせいにして擬似アンケート支持率を造って見せても

コロナは何も改善しない。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:13.78ID:iJN/hKJ20
まだ30%も知恵遅れがいるの?
日本終わったな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:26.34ID:HAwquqVR0
>>5
NHKで1%だった維新か
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:34.67ID:ngj1f2IN0
まだ34%もガイジがおるのか
オシメあてたお爺ちゃん達かな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:42.78ID:qou56rsz0
おい、ガースー早よ10万くれ
次の選挙は自民に入れるから
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:47.56ID:MhqPkIWY0
goto停止しろ馬鹿はなんの意味もなかったことは明白だったな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:56.27ID:wci12b8y0
ボケ老人に総理は無理よ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:57.65ID:t3u4xPtC0
>>80
ロックダウンなんてものは出したい出したくないじゃなくて出さざるを得ないから出すわけだからな
まあ落ち着けば良いがね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:59.61ID:38rRutK40
>>19
コロナは終息したことになってたんだろうな。 
 
 
脳内で。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:09.26ID:3mpOiiFM0
急に給付金出したりしてくるぞ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:15.72ID:lr/OwW140
コロナよりもコンビニレジ袋の有料化の方が腹立つ
ほんまに不便で不便でならんわ!小泉は辞めろ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:24.55ID:X3C3SacP0
>>70
その頃そうやって菅を持ち上げてたのはマスゴミ発だよ
安倍叩きとあとで落とすための一石二鳥
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:25.88ID:PyetdV4n0
>>96
ぜってー
いれんやつや
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:27.79ID:Nk8Hi6sS0
おうまた下がったまあ当然だからビックリもしないけど
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:30.91ID:nOdd4yrX0
>>16
いきあたりばったりじゃなくて
(お金で)世話になっている人たち第一なだけ。
Gotoなんかやらずに、休業補償7割、消費税2年凍結、年収300万円以下の人にとりあえず10万円のほうが良かったわ。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:35.97ID:xJ1nIpXq0
>>80
既に重症者の受け入れが上手くいかなくなってるのに、医療崩壊が他から叫ばれないのは忖度ってやつかね。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:41.55ID:0BudxGWa0
コロナ危機になると政治家の真価が現れるから大抵の政治家はダメなんだってのがバレちゃうのね。
ただ、この危機下にあっても支持される有能な政治家っているのかね。医療をとるか経済をとるか、誰かが犠牲にならなきゃいけないというコロナ禍であっても
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:52.12ID:RxrqgeS40
安倍さん以外ならだれもいいとか言うてたやつおったよなw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:54.23ID:W84/uWM90
コロナ渦で日本国民並びに日本企業がもだえ苦しみ生活もままならない方々が大勢いる中、

小室圭さんと眞子さまゴールインで一時金1億5000万円ドーン!

秋篠宮邸の改修で33億円ドドドドドーン!

これどう思う?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:37:57.16ID:5HAfWZd20
置物に総理を押し付けた自民党のクソ野郎は自害しろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:38:03.70ID:9t+hKhM10
コロナを収束させて、株価はうなぎのぼり。
こんな優秀な総理過去にいたか?
天皇陛下になってもらいたいくらいだ。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:38:16.98ID:Gj9lFSmL0
このままだと東京五輪も横浜IRもできずに消えそう
きっかけは菅Gに近い維新がイソジン発言で大阪都構想否決あたりで計算が狂い始めたと思う
でも中継ぎ炎上って早すぎだ、まだキンペーにもバイデンにも会ってないのに
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:38:35.24ID:pWT7KcUD0
内閣支持率なんかいくら下がってもいいのよ(´・ω・`)
どうせ菅から他の誰かに変えればまた80%支持に変わって
二階政権は安泰なんだからさ。

国民はアホだからガス抜きできればそれでいいの。
ガースーをサンドバッグにして支持率下げて、
適当に首をすげ替えて二階政権は維持されていくわけよ。

あっはっは、愚民支配にはこれが一番!
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:38:38.34ID:VdIalP0b0
評価する18.5%は何を評価してんの?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:38:57.09ID:Wbzo0NZb0
サクラの前夜祭、安倍氏の1年間に渡る国会での国民に大嘘
維新の馬場幹事長は野党の追及に対し新しいオモチャを手に入れ
喜んでいるとNHKの番組で公言し揶揄ていた、ジャパンライフの
詐欺事件なんかどうでも良いのだろうな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:09.46ID:3T2d+b7O0
ものすごいスピードで落ちていってるな…
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:12.28ID:PyetdV4n0
3割切ったら危険水域だったっけ(・∀・)ニヤニヤ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:13.39ID:SODvUbHg0
菅は安倍の数倍無策無能
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:14.04ID:jYkZ0GV1O
外国人(中韓)は入り放題。日本人には規制。消費税下げない。バイデンよいしょ。支持する理由ないわ。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:19.63ID:RR0N2wUf0
でえじょうぶだ一律給付金ですぐ生きけえれる
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:21.77ID:lW7uYRi/0
2.43%を逆から書いてんじゃないよ!
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:45.73ID:y/3CNJEM0
ネトウヨ逝ったあああああああああああああああああ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:39:53.12ID:LhmNqFv70
>>1
>【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%
全く問題無い。
コロナ禍で支持率が上がるのはインチキ半島だけw

世界最高水準の防疫実績を上げているのに不支持とか、
世界が見えてない甘えた無責任な馬鹿モノだけだよ。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:40:21.62ID:7M267k8k0
埼玉+490 死者+2
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:40:21.99ID:HG7zCyTM0
野田聖子総理で良いのか?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:40:22.16ID:Rfjhu9Wv0
なお立憲
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:40:51.74ID:vYJ/odty0
国民なんか最初からガン無視だから、国民が辞めろと言っても聞かない
二階が引導を渡すしかないが、次も傀儡操り人形だから、二階もセットで辞めてもらいたい
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:40:53.03ID:LhmNqFv70
>>119
> 菅は安倍の数倍無策無能

おやおや、ここにも安倍ちゃんロスが一人w
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:00.19ID:MhqPkIWY0
>>107
医師会の会長、ここ2ヶ月ぐらい医療崩壊寸前って言ってるやろ
なお、医療崩壊の次は医療壊滅だってさw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:05.59ID:aWa7plxO0
自民は永久解党しかない
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:14.86ID:Urx7sLe80
スマホの値引き禁止と長期契約者優遇禁止とか
酷い事しかやらないからな
そしてコロナに対して無策でGoToだからな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:19.35ID:EQn2s9bH0
次の総裁候補は、野田女史か??
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:20.41ID:10d3uyMt0
>>95
そのオシメあてたおじいちゃんを、別のオシメあてたおじいちゃんが世話するのです。
既に日本はオシメのマトリョーシカなのです。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:22.07ID:zbvaML5H0
この支持率は、まるですだれのような落ち方だな 
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:27.74ID:B7l/f+mG0
しかし・・・・野党には・・・・まったく関係無い
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:36.98ID:LvomsIt90
日本の総理の最低支持率ってどれくらいなんだろ
狙えるだろがんばれ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:40.47ID:XVzEQW510
>>115
飲食で180万うまうまの小規模店の人じゃないか?w
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:45.31ID:2m0/6UtZ0
34%も支持があるのはおそらく株で儲かってる人が支持してる、株暴落したら一斉に不支持に転じるよ
だから実体経済のない株価超絶高値維持のために将来の国の金使い果たしてでも維持してくる
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:51.14ID:z5daqQNU0
ニュー速のサポーターに回す金があるならコロナ対策に使えよ無能が
あれで支持率上がると思うのか
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:55.66ID:NbmfzjgB0
ワクチン接種で何かやらかしそう
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:01.02ID:A/LhIw1w0
3か月前は、「支持率高いんだから年明けに解散して選挙やろうぜ」って
自民党の皆さんが言ってたんだぜw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:01.42ID:UgzU+SEt0
喜んでGo To使って旅行、飲食してた一部の国民に課税しろ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:09.22ID:MpksaaaU0
観光・飲食にばかり金をばらまくからだろ。あまりに不平等すぎる。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:11.41ID:xgrb8MMC0
今の自民党を支持する奴はガイジだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:14.20ID:uGCRUrFz0
立憲民主党3.1%
共産党1.7%
合計1%でも多過ぎる
右保守政党が20%ないと
欧州みたいに移民に侵略されちまうぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:15.87ID:PyetdV4n0
>>137
森元 3%
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:19.07ID:7Fl0yzhU0
次はこのジジイが仮病退陣か
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:24.56ID:zbvaML5H0
>>120
来月は、春節ウェルカムで留めかな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:25.50ID:1mdyL4uf0
菅さんの退陣も近いな。次は誰だろ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:29.78ID:EGMBudIo0
>>1
支持してる34%のバカどもはアホですか?
こんな歴史に残る様な酷い政権見た事も聞いた事もない。 もう自民党は日本人を殺しにかかってる様にしか思えんわ
自民党員は一人残らず公開処刑すべき!
いやマジで
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:41.74ID:U1doTgGT0
順調に低下してるな

スガは安倍さんのような人柄がないからな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:48.31ID:ebsi5csJ0
>>5
自民党以上の菅派なんだから今の総理を支持しとけよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:58.38ID:zbvaML5H0
>>147
手強い
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:01.86ID:mWXQFRIJ0
でも実際政権担えるのが自民党しかないしそれがこの国の最大の問題だわな

国民にも責任がある
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:11.42ID:EQn2s9bH0
>>147
うん、森元か消費税導入後の
竹下政権かな。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:18.58ID:fDlB47YO0
自民党支持者・公務員にも感染者が多発してると思う。健康や命って金には換えられないからね。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:20.55ID:SKClx6eJ0
大多数の老人は自民党支持だろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:23.87ID:UgzU+SEt0
客なんて殆ど入ってなかったカウンターバーが休業して
店の改装工事始めやがった
緊急事態で儲かってんだな。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:29.85ID:5HAfWZd20
近くの駅でよく立ってる自民のやつに今度ペットボトル投げたろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:45.31ID:/n6hRwOq0
最後の船とかアホですか?  
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:54.51ID:CXbxj7bb0
高すぎる
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:12.11ID:60hM2W//0
>>140
いうほど今サポーターいる?w
安倍の記事にだけは大量に沸くから、今は安倍信者がいるだけだとおもう
安倍政権の時には明らかにネット工作の仕事でやってる感じのやつもいたけど
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:30.22ID:MhqPkIWY0
gotoやめろ→効果なし
緊急事態宣言しろ→しても効果ない、ってか国民は別に怖がってない
感染拡大とめろ→どうやって?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:46.43ID:UgzU+SEt0
浅草のアパホテル!撤退しててワラタ。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:47.57ID:Bm1NM8y50
>>146
そんなん生まれないように自民内部にも後ろから支える諮問部隊にも横で睨む学会圧力団体にも…スポイがうじゃうじゃ混じってるだろう…とっくに
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:48.28ID:qpaikgCL0
GO TO でしばらくは多少経済活性化したし、外国みたいに万という死者でもないし、案配よくやっとるんちゃう?変異種が勝手に出てきたんだし、予測できんやろ。
強引に完全封鎖せえっちゅうの?要らんで。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:51.71ID:RTasssNt0
マジか34%
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:56.66ID:xvMCjOSY0
特定業種だけ優遇してたらそうなるわな

アホ政府
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:00.33ID:uDf+ewj60
>>1
もう国営メディアでいいわ
腐ってるわマスゴミは

そりゃこうなるに決まってるじゃん
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:11.31ID:lQf/BGUe0
あれだけモーニングショーでこうした方がいいと言われて、やっとし始めようとしているね。
おせーよ、このど阿呆が!w
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:12.57ID:EQn2s9bH0
令和のガダルカナル
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:27.06ID:2m0/6UtZ0
支持とか不支持とかそういうレベルじゃなくて早く総理辞めて病院で検査してもらった方がいい、まじで
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:28.46ID:O1sdFrQe0
これまでの自民の短命政権て誰だっけ?
その後も自民党が安定的に政権運営できたの?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:32.14ID:qI58OEec0
国が崩壊しても自民支持し続けるカルト層が3割いると言われてるからそろそろ底か。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:35.90ID:PyetdV4n0
>>161
バスに乗り遅れるなああああああああああああああああああああああああああああ
自民党です
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:39.75ID:R/VHwtwe0
>>112
全く収束していないわけだが

1日ごとの発表数のグラフ見たことあるか?
安倍内閣と比べるとそのひどさが分かるぞ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:42.91ID:7LM4ytFZ0
大丈夫、大丈夫消費税減税出来たら、支持率アップするよ。ただし出来たらな!
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:46.33ID:MhqPkIWY0
>>171
モーニングショー?
玉川がコロナを根絶しろとか言ってたなw
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:53.77ID:Ph4FIuuG0
これでも支持なんて、菅の後援会?
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:46:03.06ID:z5daqQNU0
>>163
支持率スレは相変わらずだよ
政策の話してもパヨクガーパヨクガーで会話にならんからすぐわかるわ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:46:14.74ID:uDf+ewj60
>>163
そんなの信じてるアホがいるのか
どうやって管理するんだよアホ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:46:20.56ID:ICls0oX/0
>>168
異様な高さ
国民皆保険廃止を言及したんだから本来なら一桁でもおかしくない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:46:31.61ID:ypdWn/6T0
>>1
この状況で
良い評価している奴がいる事に
驚きが隠せないぜ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:46:37.64ID:XVzEQW510
GOTOで観光飲食にバラまき
自粛で飲食にバラまき
一部だけ超優遇
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:01.16ID:QtKG6Uqw0
>>5
自民の金魚の糞の維新がなんだって?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:17.98ID:uDf+ewj60
>>177
変異種出て気温下がってるからでしょ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:18.63ID:Yu3+58TS0
自助>>>共助>>>公助

貧乏人はsine
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:34.39ID:zeuXQBvr0
30%も支持率あるのに驚きw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:44.03ID:MhqPkIWY0
>>177
えっと、季節的なものですがw
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:47:46.22ID:ICls0oX/0
>>178
財務省「今年中に消費税15%にするので諦めろ」
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:00.85ID:ekDdql0k0
>>5
奴隷根性の最たるもんだな。維新支持は。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:02.05ID:vDMRSTCH0
未だに、有権者の34%がバカってこった。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:10.92ID:xmtIQtRb0
今の総理が小泉純一郎だったらなぁとつくづく思う
結果はどうあれこれほどまでにリーダーシップの欠如を感じることはなかったはず
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:11.35ID:t46oBxem0
岸田は負けてラッキーだったね
菅の後なら普通にしてるだけで支持率高そうだし
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:14.20ID:fDlB47YO0
日本が新型コロナによって危機的な状況にあるのに、自民党は支持率が一桁まで落ちないと危機を感じないみたい。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:20.47ID:MGaEtTiI0
維新勧めるやつ頭おかしいだろ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:23.80ID:60hM2W//0
>>174
長期政権の後はいつも短命
ガースーはそのジンクスを破るため長期を目指して解散遅らせて
ご覧のありさま。
ま、ジンクスに逆らうだけの脳も運もなかったって諦めるべき
ぶっちゃけ自民支持者はもう次の政権望んでるだろ?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:30.14ID:SKClx6eJ0
ワクチン接種も思うように行かないだろうからな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:31.71ID:wLiMA0Gn0
留学 研修生がビジネスだと言ってじゃんじゃん入れてるんだもん
菅の選挙区、タレントでも立候補しないかしら落選して欲しい
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:48:34.47ID:sYccNLPK0
>>174
宇野政権、2ヵ月しか続かなかった政権
その後に海部政権だから自民党政権は続いている
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:06.07ID:UfxXFwDy0
また世論の気まぐれで
政権がコロコロ変わりそう
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:06.04ID:ZTlzoBtM0
>>150
野田とか二回べったり、
結局のところ同一路線になるのは嫌だな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:10.26ID:EQn2s9bH0
仮にもし、一律給付金を、再支給しても支持率は変わらんだろうな。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:17.59ID:FInVAe5k0
>>142
安倍晋三が「この支持率なら私が総理なら解散総選挙の誘惑に勝てない」と講演で語ってたくらいなのにな。
どうしてこうなった。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:20.87ID:60hM2W//0
>>182
電通はそういう工作もやってきたんだよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:26.63ID:MhqPkIWY0
>>194
いかにもアホな意見
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:37.79ID:TDtPiMDI0
早く解散してくれ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:38.96ID:866Qu2oY0
>>165
マジで?

巣鴨は?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:40.17ID:uDf+ewj60
菅を批判する奴に具体策を聞くと一面しか見ていないことがよくわかる。優遇優遇というが、当たり前じゃん。バランスを取るのが政治なんだから
コロナで飲食観光死にかけてたのを忘れたのか?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:43.72ID:xrLehu/Q0
>>191
令和ええじゃないかが発生すっぞ。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:45.89ID:pWT7KcUD0
まあ、政策の分布を再考しないといかんのだろうな。

親中政権← →親米政権
労働者優遇← →資本家優遇

現在の自民党は日米同盟にありながら
二階内閣の采配で限りなく親中に傾いてるしな。
経済面では経団連支配で資本家優遇政権だ。

外交内政で見直しをしないとだめだわな。
俺的には親米労働者政権を望むが、
そこに該当する政党はいまんとこ日本にはないのかもな(´・ω・`)
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:50.37ID:EQn2s9bH0
>>203
やはり、野田聖子が総裁候補になるかな?
アレは女ヤクザみたいな政治家だよ。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:49:58.08ID:pzS5uKmF0
>>1


40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:07.19ID:ICls0oX/0
>>151
支持率8%だった森内閣の時より遥かに巷に怨嗟の声が溢れてるんだよな
216ふぇ
2021/01/15(金) 18:50:28.27ID:6iboFITJ0
コロナもそうだが2階派はじめ特定あよりの内閣など解散しろ!
総理自体アイヌの手下だから俺は最初から嫌だったんだ!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:28.90ID:uDf+ewj60
>>206
証拠も無しに

どうやって管理するのかを聞いてるのに答え無しw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:40.07ID:dPhXN/Z/0
あらまー
誰がなっても難局なのに厳しいねお前らw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:40.78ID:LhmNqFv70
>>115
> 評価する18.5%は何を評価してんの?

・世界最高水準、G7断トツトップのコロナ防疫実績
・携帯料金下げ
・NHK料金下げ
・東京五輪2021開催へのリーダーシップ
・観光、飲食、物販、運輸の苦境を救ったGoto eat
・香港情勢の流動化を受けた機動的な金融特区推進
・東京一極集中是正への注力
・反日の巣窟、日本学術会議退治
・反日憎悪国家、韓国への断固且つ毅然たる態度
・無限実行の東北魂

スガ政権を評価しない者、それはただのバカです。
ところでパレートの法則って知ってる?w
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:52.39ID:fDlB47YO0
新型コロナのウィルスが自民党を消滅させる。と思う
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:58.32ID:a/ivL05f0
維新は第2自民党だからいやだな
次は民主か共産かな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:58.79ID:MhqPkIWY0
>>215
コロナ前の生活に戻りたい鬱憤が溜まってるだけで、誰も解決できる問題じゃない
お上が悪いって言っときゃ人のせいにできるやん
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:50:58.90ID:ixtbAXB20
来たか、35までは行くと思ってたよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:07.96ID:lmnS8GpW0
森元と菅元は短命政権
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:12.02ID:z5daqQNU0
次は33.4%で
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:13.03ID:ICqUoHu20
10万円ください
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:20.06ID:ICls0oX/0
>>212
緊縮財政派か反緊縮財政派かだろ。
議員を判断する大事なベクトルは。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:22.02ID:KhP6EgDb0
よし、解散総選挙だ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:26.10ID:2cH9Hx0z0
30%割っていておかしくない。

実感として20%台。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:32.84ID:sYccNLPK0
>>218
こういう時じゃないと
実力なんてわからないからな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:40.38ID:BDLORvRn0
>>6
れいわ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:46.34ID:rAYhAP2G0
34.2%も馬鹿がいる。
あの会見の無能ぶりを見ても指示できる頭の構造が理解できない。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:47.85ID:ixtbAXB20
立憲3%、公明以下てwww
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:48.66ID:55LIqg/G0
自民党\(^o^)/
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:48.81ID:R/VHwtwe0
>>187
安倍なら変異種が入る前に鎖国して完全な緊急事態宣言出していたでしょ?
対応が遅すぎるんだよ

だいたい季節的と言うけど冬が寒くなるのは子供でも知ってるんだから
前から対応しておけと言うことだよ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:53.26ID:LhmNqFv70
>>215
>支持率8%だった森内閣の時より遥かに巷に怨嗟の声が溢れてるんだよな

コロナなんだから当たり前だろw
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:51:54.78ID:60hM2W//0
>>217
え?ネット工作、書き込みが仕事なんだから
パソコン並べてキーボード叩かせればいいだけじゃん?w
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:03.10ID:nk0pWbf90
3月末には20%ぐらいや 
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:11.82ID:Bm1NM8y50
観光立国に五輪特需とか推すからやろ…
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:13.28ID:EqEjHqF00
34%も池沼がいるのか
日本終わった
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:15.35ID:fMk7+Nba0
誰が首相やってもコロナ禍っではこんなもの。あ、ごめん。共産党内閣なら
ビシバシ逮捕して強制入院できるかも。自民党では今の憲法じゃ無理。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:28.33ID:MhqPkIWY0
>>230
批判を受けてもGOTOを進めたのは評価に値する
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:42.39ID:55LIqg/G0
今から思えば民主党の方が遥かにマシだったな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:55.13ID:Gj9lFSmL0
官房長官でやめとけば後藤田みたい先祖代々にわたって名脇役として語り継がれていったのにな
ダブルアップなんかするから、いままでの信用をすべて失っている
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:52:59.98ID:QACi7HmE0
>>1
>公明党3.9%、立憲民主党3.1%

公明より低いってw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:00.40ID:1KT2aLXN0
あと3週間でステージ3にするなら
風邪症状がある人の外出を規制すればいいよ

症状があるんだから
無症状より感染者に近いでしょ

大々的にPRして
自粛警察と同調圧力を利用するのもいいね
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:03.47ID:SKClx6eJ0
何も考えてない人もしっかり考えてる人も同じ一票
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:09.03ID:sYccNLPK0
>>221
れいわが政権取ってほしい
与野党拮抗になって、政権交代はしてもらいたいんだけどさ
立憲って緊縮財政で財政再建派だろ?
このご時世で緊縮財政やられたら、たまらんぞ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:10.66ID:pRPJixbP0
去年コロナを体験しといてこのダメさ加減だからな
何一つ学んでいない
なんで自民党はまともな危機対応ができないの?
できないなら政党解散しろよボケ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:28.93ID:q2UA/eDP0
NHKスクランブル化させたら少しは評価してやるぞ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:33.37ID:iQQcovFB0
右左関係なく、ガースーを支持してる奴はアホだと思う
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:42.31ID:3N7UupoJ0
無党派だけど次の選挙は
消費税、緊縮財政、中小企業個人事業主支援
このあたりをどう言うかで投票先決めようと思う
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:53:46.19ID:KhP6EgDb0
安倍政権のときこの低支持率からの選挙で何回も結果が逆になったことやら
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:00.78ID:z5wEFU830
まだ、34%もいるのが地獄やな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:38.64ID:EqEjHqF00
この一年自民を見てまだ支持している池沼が34%もいる日本
終わりすぎ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:39.49ID:S+aJ0lwQ0
gotoで業界から感謝されまくったのか判断誤ったな
結果として再度の緊急事態宣言の営業協力金支払い
gotoと合わせて二重に金をドブに捨てたわ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:45.41ID:ICls0oX/0
>>242
菅「政府としては検査件数を押さえ込み、コロナ患者の再定義などを進めて削減に全力で取り組んでいく。二階俊博氏などの専門家の意見も取り入れ、2月11日の春節からGOTOを再開していく。」
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:46.41ID:tyXDJMDJ0
野党は国策の事だけ注視してくれ。
「揚げ足取り等、そんなこと話すために票を入れたんじゃない。
 国策以外の話で無駄に時間を使う党には票を入れたくない。」
って人は大勢いるはず。
与党組織が腐っているのは野党の責任も大きいと考えるべき。
国民に選択肢を与えてくれ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:54:46.48ID:MhqPkIWY0
>>252
中小企業なんて支援してどうすんの?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:03.47ID:BZFq5mZ10
金の使い方がド下手な連中に政権任せたくない
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:06.60ID:y36mEJ3d0
年末までギリ4割ぐらいだったのに、早々に3分の1ぐらいまで落ちたか
来月には3割切りそうだな、短命内閣必至
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:09.23ID:xux45NWI0
>>70
庶民派とか叩き上げとか実務家とか
全くの大嘘だったな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:15.75ID:uDf+ewj60
>>237
あ、アホでしたか
まさか管理しないという答えが出るとはw

だからそんなの信じてるんだね
それでいいんじゃない君は
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:24.97ID:azZJX+Hz0
Gotoが100%失政 割引率大きしぎて恩恵にあずかろうと庶民がこぞってクラスター作った政府手動で感染者増やした馬鹿政策
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:32.03ID:pWT7KcUD0
>>247
民主主義は民度次第だからね。
政治や国際情勢の情報を遮断し、
芸人ばかりの番組とかアイドルばかりメディアでは国民は愚民化するわけよ。

教育や議論を常に行えない民族は、
民主主義に向かない、とも言えるかもね。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:55:50.17ID:a/ivL05f0
GOTOやら飲食店やらお金配るのって結構簡単だと思ったね
財政再建とかえらそうなこといっててさ
それなら一般人に普通に配れよ、大半の人がそう思ってるぞ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:06.51ID:+hUkDWl60
>>11
安倍が再登板すればいい
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:10.81ID:ecP+KhKq0
コロナ前→令和おじさん
コロナ後→会食ジジイ

このギャップw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:13.91ID:Z5ZPpb0H0
>>2
違うベクトルの悪夢を見させる気満々だな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:15.72ID:AY3zg1Uu0
>>235
安倍ちゃんなら「瀬戸際ギリギリ」だよ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:27.16ID:MhqPkIWY0
>>264
雰囲気で語るのやめましょうね、そんな事実ありませんから
こういうデータに基づかないアホな議論に支配されるバカのせいで、明々後日な感染対策が進む
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:52.71ID:ICls0oX/0
>>259
日本の企業の9割以上が中小企業なのをご存じない?
外国人の方ですか?
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:58.42ID:eT7T7st/0
まあね、誰がやってもダメだっていう人いるよね。
そうかもしれないが、であれば、
台湾から行政顧問を迎えるべきだと思うのさ。
宮内庁、防衛、外交以外については、
内閣総理大臣の上の権限を、台湾出身の行政顧問に与える。
それで日本人は救われるぜ。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:03.34ID:C8YDs3/a0
>>1
毎晩ウェーイwwwってやりながら政府の対応を批判している馬鹿な日本人w
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:32.54ID:x/Ug0CLC0
菅は橋下の言う事聞いて特措法改正実行しろ
菅も無能だが周りにいるブレーンも無能ばかり
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:36.02ID:2DczLgde0
>>273
台湾の邪魔すんなよ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:36.48ID:Z5ZPpb0H0
ゆったりとおうちでワンちゃん抱えながらコーヒー飲んでる動画を流せば1発逆転もあるぞ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:38.18ID:pzS5uKmF0
40万円 特別定額給付金 はよせえ







40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:44.43ID:mQtF9GIs0
高くて草
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:48.37ID:pWT7KcUD0
>>11
最後の切り札、二階さんのご登板しかないだろ(´・ω・`)
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:57:49.98ID:LhmNqFv70
>>191
> 財務省「今年中に消費税15%にするので諦めろ」

そうそう東京/首都圏だけねw
東京/首都圏15%、名京阪神8%、その他5%、過疎地域ゼロ。
これで「全国一律10%の時と同じ消費税収」が確保できる。

東京の過密と地方の過疎は表裏一体。
東京/首都圏からの人口移転が日本を救うのだ。
そして東京はこの責任ある大任を自ら進んで行うのだ。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:58:02.04ID:60hM2W//0
>>263
管理しないとか言ってないわな
電車男やらの時にはすでに電通は当時の2chに張り付くぐらいのことはしてた
政権に都合いい意見を広める工作なんてお手の物
お前がお花畑なだけで今の5chが自由な個人の書き込みだけなわけないだろw
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:58:14.88ID:fpM3T6NW0
下り速度悪夢の民主党より早くね?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:58:24.03ID:oOQI6XYR0
菅は一刻も早く辞めてくれ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:58:32.92ID:N1342qDy0
まあ春になったらコロナ感染者は激減して内閣支持率もV字回復するけどね
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:58:46.45ID:MZ6Xroez0
>>277
そこはパンケーキで
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:04.84ID:cvfzOvQd0
維新なんか自民の二軍勢力だろ!アホすぎるわ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:06.48ID:2cH9Hx0z0
>>227
ネオリベは
反中国思想かどうかだけなんだよな。

だけど財政拡大かどうかが間違いなく最上位の重要性。

緊縮財政派→財政支出減少→GDP縮小→防衛費削減→中国の属国・ウイグル化・中国人の国内参入

反緊縮財政派→財政支出拡大→GDP拡大→ 防衛費拡大→中国と対等対抗

ネオリベは金がないと中国の属国になりウイグルのようになるという
当たり前の理屈が全くわかってない。
右翼的言動と靖国参拝と天皇男系維持だけで、中国に対抗できると思ってる。
まさにたけやりで、B29爆撃機や米軍上陸に備えていた戦前日本の発想。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:09.07ID:MhqPkIWY0
>>272
労働生産性が最悪ですよね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:11.80ID:F5nkg4OW0
>>267
2度あることは3度あるぞ!ポンポン痛いって逃げるぞ!
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:19.46ID:uDf+ewj60
>>235
ん?安倍も経済とのバランス路線だったじゃん
何言ってんの?w

寒くなる冬は鎖国するか?w
増えたのは寒くなったことと変異種が出たこと。変異種は特に影響大きいね。だから多い国からの渡航は既に制限かけてるよ

コロナよりも経済的に死ぬとかも言われていたの忘れた??おじいちゃん達は不安で仕様が無いのもわかるけど、ちったあ落ち着けよw
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:22.75ID:0LaJivfW0
34.2%
もうすぐ安倍政権の末期まで下がるぞ

アンダーコントロール
アンダーコントロール
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:24.35ID:1mdyL4uf0
>>5
維新は安倍・菅さんの靴磨き隊だろw
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:25.00ID:ecP+KhKq0
>>285
安倍の支持率は回復しなかったが
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:30.32ID:sYccNLPK0
>>271
感染者数推移をグラフで見たら
GOTOを境に
GOTO以前とGOTO以降での感染者の増加率がまるで違う次元に入った
これは直接GOTOを利用した人が拡げたのもあるが
それ以上にGOTOキャンペーンを国をやったことで
国民の気持ちが緩み切ってしまって、今まで自粛生活していた人が自粛生活をやめてしまったのだろう
これが大きかった
広い意味でGOTOの影響は否定できない
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:38.29ID:Z5ZPpb0H0
カンカンカンカン晩餐会ステーキ焼いても国焼くな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:41.67ID:LhmNqFv70
>>273
> 内閣総理大臣の上の権限を、台湾出身の行政顧問に与える。
意味がわからない。
台湾より優れていれば中国や韓国に内閣総理大臣以上の権限を与えるのかあ?w
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:59:45.58ID:Muy5AzWZ0
緊急事態宣言が遅い!と叩いてる割には、皆普段通りなんだよなぁ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:06.04ID:oOQI6XYR0
>>275
意見言う官僚を悉く抹殺したからな。
イエスマンしか残ってない。
どうせ、毎日お抱えの和泉から「菅先生」ヨイショされてんだろ。
緊張感もないから、
緊急事態宣言で挨拶とか言っちまう。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:12.20ID:dHD2Fkt/0
対応しても国民が言うこと聞かないんじゃ無理でっせ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:18.18ID:Wb1Yyd2j0
とはいえ、民主党に任せるぐらいなら
まだ自民党政権を維持させたく感じるんだよなあ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:19.39ID:1N2f4/+j0
>>7
次は二階か?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:36.43ID:a/ivL05f0
>>298
あんなゆるゆるな緊急事態宣言じゃ意味ねえわ
飲食店いじめてるだけ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:43.87ID:38rRutK40
>>215
園児から高校生までコロナに感染しまくってるんだから当たり前じゃねえか。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:51.13ID:MhqPkIWY0
>>295
季節ですよ、お馬鹿さん
君のような「自分で先に結論を決めておいて、そこに都合のいいデータを当てはめる」のは陰謀論の典型的な手法だかね
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:51.15ID:pWT7KcUD0
>>285
学習しねえ民族だなあ。

また冬になって大慌てする典型やがな(´・ω・`)
ワクチンが効いてくれればそれでいいけどさ。
コロナの変異スピードだと下手すりゃ2月の最初のワクチンですら、
もう効果期待できなくなるくらい変異しててもおかしくないのに。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:54.76ID:DfLwxFfj0
>>5
竹中がつくった維新がいいとか工作員もなりふり構わずだな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:55.05ID:oOQI6XYR0
ここまでの無能でしかもクズの総理は多分もう出ないぞ。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:00:59.44ID:Wb1Yyd2j0
>>299
政治主導の方針は民主党も同じ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:13.61ID:GZ6e4F1q0
はやく追加の10万給付を決定しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:18.76ID:Muy5AzWZ0
次の有事例えば震災時とか、政権選べるならそれでも自民かねぇ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:23.23ID:pYvuB9LA0
これじゃあ選挙は戦えない
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:24.05ID:H75xh27y0
内閣と野党の支持率が同時に下がる末期的症状
国民を助けてくれる者は誰もいない(泣
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:32.17ID:eT7T7st/0
>>297
なにいってるのさ、
日本人に能力がないから日本国民が苦労してんでしょ。
台湾はうまくいってるんだから、台湾の為政者に任せたほうがいいのよ。
もちろん、国体にかかわること、すなわち宮内、外交、防衛は除外だよ。
凄く現実的なことを言ってんだぜ。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:46.47ID:sYccNLPK0
>>302
やるわけがない
ああいう御仁は
自分が表にでて火だるまになるリスクを犯さずに
幹事長で党をしきっているほうが権力を長く維持できることを
良く知っている
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:49.43ID:LhmNqFv70
>>243
> 今から思えば民主党の方が遥かにマシだったな

ほんとだね。
あの支持率は並の政党では真似できないw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:01:57.57ID:ZcyK5o530
>>13
RCEP署名して 日米豪印軍事同盟を骨抜きにして
中国人労働者の自由移動

あと コロナ給付名目で時短金・持続化給付金など
中国人の飲食店に数百万円バラマキ

スガは スパイだよ
スパイそのもの
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:02.19ID:ICls0oX/0
>>289
労働生産性を極限まで高めると人間がいないAmazonの倉庫になるだけ
ロボット管理会社のロボットがロボットを作るこの世の地獄。
人間の雇用全体が縮小する。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:27.77ID:dJ5xCNVy0
支持率これでも高いなw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:34.74ID:BEuvSLMS0
>>231
れいわだな
テレビにでれたら支持率いっきに10%はいく
だからどこのテレビもださない
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:37.79ID:sYccNLPK0
>>305
火病るな、ネトサポw
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:38.58ID:OC6/ZZR+0
ここまで来ると>>5が可哀想でならん
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:47.79ID:8OBkjNpV0
ファーーーーーーwwwwwwwwスダレハゲwww


















何とちても
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:02:52.35ID:F5nkg4OW0
>>302
自分もそう思った。あえて2階にして議員に復活できないほど国民で嫌がらせいじめして辞めさせる。陰湿な日本人だったら得意だよ!
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:03:06.09ID:qeTfb6cb0
とりあえず菅じゃなければ誰でも良いわ。菅に比べたら絶対にマシ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:03:20.61ID:Muy5AzWZ0
良くも悪くも発信力のある人が人気者になるんだよなぁ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:03:30.24ID:fm4G9iY40
まだまだ下がるぞ!ガースーを首にしないと20パーセント切るぞ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:03:34.92ID:zNvTZqOv0
二階は、菅総理を見限ったらしいな。3月の来年度予算成立で菅内閣は退陣だよ。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:03:55.74ID:ecP+KhKq0
>>318
考え方がおかしいな
余剰の労働力をほかに振り向けられるんだから生産力が向上する、と普通は考える
生産力を固定して雇用が縮小するなんて、デフレ脳の日本人くらいしかそんな発想はしない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:02.17ID:ICls0oX/0
>>320
野党でMMTと公共工事の必要性を理解してるのはれいわと国民民主くらいだな。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:07.76ID:MhqPkIWY0
>>303
飲食店の経営者で協力金を「ボーナス」って呼んでる人いますけどねw

>>318
新しい産業を生み出していくんですよ、お爺さん
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:08.15ID:S+aJ0lwQ0
そのうち陽性率の方が上になりそう
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:13.73ID:+FVW77pE0
ブレーンがアホなのは安倍と一緒だな。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:20.64ID:R4Lx+qiO0
国民が言うこと聞いてくれないって言うけど
政府が国民の信用を失ってるからどんどん言うこと聞かなくなってるんだよ
権力があるだけで手放しで信用して国民がその通り動くと思うなよ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:20.75ID:sYccNLPK0
>>320
本当は野党第一党の立憲を応援したいけれど
このご時世に緊縮財政は絶対にダメなんだよな
山本太郎のMMTでお札をガンガン刷って
それを財源に国民を助ける
今必要なのはこういう政策なんだよな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:37.84ID:b8h40K4S0
毎週6パーセントづつさがるな
あと6週間でゼロだな!
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:39.61ID:fpM3T6NW0
>>313
政治レベルの低さに国民が絶望してる
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:01.44ID:OC6/ZZR+0
>>332
上手い
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:06.58ID:Wb1Yyd2j0
とはいえ、事業仕分けで
治水事業を「スーパー無駄遣い」と称して予算をカットした民主党は嫌だなあ
我が国は自然災害が多いのを考えたら普通はカットしない
民主党はその程度の危機管理能力なんだよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:11.72ID:OcSSZyJz0
一律の給付金はよ
事業者だけとか無いわ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:13.82ID:wX8HQllN0
菅さん、貧乏くじを引いたなw
日本の総理大臣なんて、誰もしたくないだろな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:15.40ID:60hM2W//0
>>325
ぶっちゃけ自分は次の選挙で
与野党議席が拮抗するって前提で
自民の総裁はだれでもいいって思うわw
なんだったらマジで野田聖子でもいいw
だってそこまで来てたらもはや、選挙で負けたって事実をもって
自民が解党の大波に晒されるだけだから、だれでもいいw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:18.88ID:6HrTbItN0
国民皆保険改正は本気だったよな 恐ろしい
入院強制も病床率100%になったらただの強制収容所
家に子供や介護親やペット置いていくのかね
かなりやばいこと言ってるのに34.2%ってどういう層だろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:21.82ID:0vpRqrIw0
いつ総辞職?さる軍団
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:30.28ID:jLS3/DMc0
まだ34%も支持あるんだな
何を支持してんの?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:30.86ID:zhmYY4zq0
っつーか、オレが見えるとこなんてほんとゴーストタウン化してるぞ
通りみーーなんしゃったー降りて真っ暗だったり
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:31.46ID:4fqWtECF0
日夜 ワイドショーでの自民党叩き
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:38.18ID:JUmdCqr+0
>>2
立憲支持3.1なんですけど。
なんで、ゴキブリみたいに百人単位でいるの?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:39.63ID:S+aJ0lwQ0
>>334
今回のは国民のワガママでしょ
政府の信用は関係ない
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:05:55.52ID:SODvUbHg0
>>133
最近二階に取り入ってるからなあのヤクザ女
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:00.73ID:2cH9Hx0z0
立憲人気暴落は
枝野が発信力ゼロから。
ほぼ100%枝野の個人的責任。

いまだに財政拡大路線に主軸をうつしていない。
一応財政拡大をいってるけど、それとなくであって
全体の主張の中で消極的是認で隠そうとしている。
消費税減税も一切いわない。

これで支持率伸ばせるわけない。
要するに国民の需要と立憲(枝野)の供給があってない。
立憲の提供する政策商品を国民は買おうとしない。

立憲とくに枝野は、自分たちの提供する政策に対し
国民が全く興味がないという現実を無視しすぎてる。
むしろ、国民を馬鹿にしてる。

企業でいえば、数年間、赤字経営で、倒産しかみえてこない状況。
経営者の枝野を下ろして、辻元あたりに代えるしかない。
いま、使えそうなのは辻元しかいない。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:01.68ID:Wb1Yyd2j0
>>320
ああいうイロモノ政党にすがるなんて
末期だよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:05.88ID:ICls0oX/0
>>329
生産性とは時間当たりに作られる量でしか計れない。
人間を休憩の要らない機械に置き換えれば生産性は劇的に上がる。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:07.06ID:5KGWdHjO0
4%だろ。30%は上乗せされてるきがす
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:07.09ID:gT5E5GOY0
>>341
特に野党がなりたがらないやろなw
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:14.48ID:xux45NWI0
>>295
政府からの「緩んでいい」「遊べ移動しろ」というメッセージだからな
直接的にも影響あったろうが、マインドを変えちゃったのがデカイ
一度そうしたから、今何を言っても「何を今更」としか受け止められない
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:15.17ID:MhqPkIWY0
>>335
あのバカじゃ無理だろ
都知事選でわざわざ出てきて小池に大敗するあたり、政治的センスがない
一部のカルト信者は騙せるけど、胡散臭い男としか思われてないよ

>>343
中国も台湾も強権的なことやって感染を抑えたんですよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:18.81ID:T4/an7Y90
後手
後手
後手
後手
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:22.32ID:JUmdCqr+0
>>343
どこが本気なんだよ、嘘つきゴミクズが

嘘つきが支持する野党なんてくそくらえだ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:28.64ID:ZcyK5o530
>>2
ミンス時代は在留外国人の総数へらしてた
実習生は三年で帰国させてた
中短期の外国人は永住させずに帰国させてたからな

自民になり
留学生も単純労働も 家族ごと永住可能になった
実習生は10年 五年で家族ごと帰化

そしてコロナ給付を滞在三ヶ月の外国人にもバラマキ
持続化給付金100万円〜200万円
都の協力金120万円
六ヶ月の家賃助成
雇用助成
そして緊急事態宣言の186万円 一日六万円

日本人は10万円しかもらえないのに
外国人の店に数百万円
複数店舗申請で2000万円以上給付うけられる

自民議員は全員○されても仕方ない
>>64
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:28.68ID:x6vj5MEN0
橋下今だったな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:37.75ID:a/ivL05f0
もう自民公明はいいわ
2度と与党にならないでほしい
利権第一しかしてない
次の選挙で国民は考えて投票するべき
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:40.95ID:LhmNqFv70
>>198
> ガースーはそのジンクスを破るため長期を目指して解散遅らせてご覧のありさま。
9月に政権引き継いでコロナ禍で誰が解散総選挙すんだよw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:06:55.82ID:WK0gqB+j0
常に下向いて原稿読んでりゃ信頼感などわくはずもなく
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:00.41ID:YpmueJTk0
34%も売国奴がいるんだw
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:19.37ID:7Ee5+pDg0
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

https://president.jp/articles/-/42389

ガースーも私文だな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:26.45ID:EY4goFHM0
企業に7割出勤削減しろって言いながら、役所はフル出勤なんだろ
国は本音ではただの風邪って思ってるんだわな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:28.67ID:0lCs0xCi0
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:42.59ID:mAecbMIu0
なんで国民民主党が上がんないわけ?!

立憲民主死ね!!!!
立憲民主死ねよ!!!!
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:44.62ID:BooWMGy30
首相が代わろうが政権交代しようが誰がやっても同じ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:07:48.69ID:dmuH0sw60
>>5
自民の垢と糞を煮詰めたような政党がなんだって?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:26.37ID:MhqPkIWY0
>>367
まあ、実際日本でもそう言ってる人多いしね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:29.21ID:T4/an7Y90
いま日本に必要なのは老害政治家でなく
オードリーチャンのような政治家なんだよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:30.46ID:QMqEfXuK0
支持政党なし 62%
誰か頭良くて若い奴、新党作れ。この62%を取り込むんだ。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:37.75ID:DfLwxFfj0
>>262
豪農のボンボンで二階や竹中の木偶とはなあ
リーダーシップや先手を打つと言う事が皆無だからな菅は
gdgdの後手後手有事の際のトップでコレは絶対に駄目
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:44.73ID:ZcyK5o530
>>88
2016衆院選では野党が自公票を
総得票数で上回ってたのよ
立憲と希望で共倒れしたのと小選挙区マジックで
得票25%以下の自民が議席7割

世論調査と実際の票数がまったく違う
世論調査など嘘だもん
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:45.53ID:0lCs0xCi0
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:51.20ID:5e0tztvi0
34%も支持してんのか
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:54.06ID:LhmNqFv70
>>229
だから野党に鞭打つのはやめろw
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:08:58.57ID:/z0vlLRt0
まだ3割もバカがおる
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:18.24ID:T4/an7Y90
求む
日本のオードリー・チャン
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:21.16ID:qeTfb6cb0
>>342
野田聖子は有能アピールはうまくは無いけど

「保守でもリベラルでも無い中道」
「女性」
「五輪に対しての理解力」

これらから割と良いと思う。少なくとも河野()とか岸田()とかよりはマシ
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:25.52ID:sYccNLPK0
>>357
まさか政権交代になるほど議員が当選するとも
それだけ候補者を用意できるとも思えないが
ある程度は議席をもってほしい
山本太郎の主張に賛同する有権者がいるという認識をさせるだけでも
かなり違ってくると思う
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:37.33ID:LhmNqFv70
>>240
池沼が喋った!
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:42.77ID:PoBC0a3S0
ステーキと二階が効いたな
デジタル町は良かった
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:51.43ID:NyMeKIjI0
>>267
犯罪者に総理やらせるの?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:03.16ID:DgTcNESr0
 
実 質 2 F 政 権
  終 わ っ た な
 
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:04.53ID:fpM3T6NW0
>>305
北海道は抑え込んでるのに寒さだけのせいにするの?
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:09.05ID:YZVTSCBh0
>>2
でも立憲の支持率3%じゃ無理だぞ 悲しいけども
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:14.06ID:EGMBudIo0
>>167
利権の二階ゴリ押しキチガイ血税垂れ流しGOTOのせいやろ。収束もしてへんのに小学生でもこうなるのわかってたやろ。アホか
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:14.44ID:Wb1Yyd2j0
>>378
他党よりはマシだから
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:23.80ID:5X+qXDXq0
40%で下げ止まるかと思ったらまだ下がるのかwww
外国じゃReaderって言われてるしな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:27.78ID:F5nkg4OW0
>>133
自民の野田はマジ嫌い。百合子以上に女のくせに保守的だから何もできないよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:30.44ID:xux45NWI0
>>382
二階の手駒である以上、論外
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:32.96ID:LhmNqFv70
>>251
右も左もわからないw
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:35.40ID:8taqWlYS0
>>382
もう、自民党ってだけでいらないわ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:35.43ID:Y7qDS6+X0
コロナ対策を倒閣にパヨクと立憲民主党
小賢しい事ばかりするから、支持率4%(^^)
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:39.74ID:ZcyK5o530
>>96
たった10万円でいいの?

中国人の滞在資格めあての客いない店とか
同敷地に複数店舗申請で2000万円以上給付されてるよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:40.59ID:4SgvDh150
内閣支持率ほんの数日前は41%とか言ってた気がするけど
どうなってんのこれ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:45.61ID:sYccNLPK0
>>369
立憲に合流しないで
国民民主は国民民主でがっちり政党を維持してくれたほうが良かったな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:46.13ID:MhqPkIWY0
>>383
そういう意味では、山本太郎バブルを都知事選の出馬で弾けさせたのは大失敗
何を焦ったのか知らんが、最悪の一手だった
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:10:46.85ID:71xD2h4Q0
別に御輿なのは仕方ないけど下々の国民生活の苦しさになんの興味もないのが腹立つんだよな
官房長官みたいなクレバーな立場だったら頼もしくみえてたけど
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:08.38ID:ijBG3qj90
もうね会食したくてノイローゼらしいw
勘弁してほしい無能政権
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:13.21ID:F5nkg4OW0
>>140
今回のサポーターはレベルが低いからな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:19.21ID:ICls0oX/0
>>331
20年前に竹中が言った事と同じ事言ってるぞ、あんた。
実際新しい産業やイノベーションには人間は不要とGAFAが結論を下した。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:21.60ID:0lCs0xCi0
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:29.80ID:Bb9CCKU+0
総理もだけも官房長官が見ててイライラする
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:29.84ID:PXurNMlJ0
春節で中国人入れるのやオリンピック開催に反対が8割以上いるらしいが、そういう非国民は日本から出て行けよ!
残り2割と中国人で楽しくやるよ。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:37.46ID:S+aJ0lwQ0
>>367
役所もシフト敷いてるよ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:38.12ID:SODvUbHg0
>>382
南シナ海での中国の侵略行為を日本には関係ないと言い放つ時点で総理の資格無し、それ以前に旦那がヤクザもんだから無理
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:54.47ID:EYXd/2I+0
>>1

はよ給付金100万ばらまけや

一件落着するぞ?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:11:59.92ID:KdU06mYW0
>>1
野党第一党に政権担当能力が皆無だから、政権交代なんか起こらないわな。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:05.25ID:F3IYA7VQ0
早く石破に変えろ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:20.25ID:kdZ7B4Zz0
どうにかして自民を浄化する良い方法は無いものかなぁ?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:26.29ID:LhmNqFv70
>>285
風邪と共に去りぬw
アンチw
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:29.19ID:CQOP3Rao0
なんで旅行業と飲食業ばっかり助けるんだよ
国民全員が苦しいんだぜ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:31.63ID:EY4goFHM0
>>372
公式サイトで通常どおり業務するって宣言しちゃってる役所も見つけたしな
リーダーシップゼロですな
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/index.html
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:32.22ID:OC6/ZZR+0
次は2Fでいいじゃん
コロナが潰してくれる
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:32.36ID:Wb1Yyd2j0
>>413
ふぐ会食する奴はNG
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:38.03ID:8taqWlYS0
>>408
それ、むしろ2割りが中国に行けよw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:39.85ID:day915Nv0
>>413
せめて河野にしてくれ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:43.09ID:ZcyK5o530
>>362
外国人の飲食店に数百万円給付だもんな
ナマポ外国人が可愛く見えるほどの巨額給付

日本国籍限定にして
税金まともに払ってる繁盛店と
自宅店舗や個人営業も
一律一日六万円とか 
反社や不良外国人のシノギになるだけなのに わざとやってる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:44.78ID:2GJb3ta20
後ろ盾ない奴を最悪のタイミングで投じるってわりと鬼畜の所業だわな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:47.86ID:AsJjICSe0
無派閥だからしょうがない
傀儡は短期
安倍首相の病気療養の期間の代役だから、そもそも短命
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:48.39ID:R/VHwtwe0
>>291
>ん?安倍も経済とのバランス路線だったじゃん
>何言ってんの?w

違う
安倍は、経済回すときはまわしたが
抑えるときは完全に抑えた
4月の第一波感染拡大は
まだ寒い気候と言うこともあり
抑えることを重視したので5月にほぼゼロになった

この完全収束があったから、安倍は経済重視に切り替えた
そして7月8月の第二派感染拡大は、夏だったということもあり、
特に自粛しなくても自然に収まった

菅は、第三波感染拡大の際
感染者数が一定程度出ていたのに、しかも冬なのに
安倍の7月の政策をそのまま踏襲したので感染爆発して医療崩壊した
明らかに失政
冬は危険だから抑えるべき時期なんだよ
菅は安倍の第一波対策見習って遅くとも12月初めに完全な緊急事態宣言出すべきだった
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:50.75ID:UijLGMZG0
いかりや「だめだこりゃ」
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:52.00ID:3Y9oosHC0
ガースー敗戦処理内閣
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:07.21ID:q/q87a/x0
コロナも経済もダメだからな

自民も腐ったねえ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:12.23ID:4SgvDh150
同じ内閣支持率調査のはずなのに
やり方の違う複数の物がありそうだな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:16.32ID:ur91PrJd0
どうせ政治生命途絶えるんだから2階道連れにしろよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:18.72ID:vk4/h3mN0
スガのストレスMAXで辞任秒読み
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:28.43ID:day915Nv0
>>427
敗戦処理が炎上とか目も当てられない光景
そらファンもブチ切れるわな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:30.26ID:XY3na41r0
>>1
あべちゃんの時とは違って風当たりが強いのねん
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:33.77ID:FhQ5O4Xo0
国民には飲食は4人以下にと控えさせて自分等は会食と言い方だけ変えて大人数で同じ事をやってればナメられて当然
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:37.90ID:MhqPkIWY0
>>388
北海道は夜の街の時短要請で抑え込んだんですよ
都合の良いデータばかり見ないように
GOTOクラスターが発生した例など報告されていませんが、夜の街クラスターは至る所で発生した事例がありますから

>>425
安倍の緊急事態宣言はほとんど効果なかったと言われてる
なぜなら、緊急事態宣言前に既に自粛してたから
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:40.44ID:iD/Keigf0
安倍がなぜ長期政権になったか、官僚、政治家、メディアといった主要なとこに右腕がいたわけ
だから、保守らしからぬ、少々パヨって反発を受けようとも桜井よし子やら安部応援団
みたいなのが、一斉になだめて何とか支持率を保ったわけ。
一方、菅はどうかというと、そういう後ろ盾が一切なく、二階にペコペコするしか能が無いから
リベラルはもちろん支持せんし、一方支持してくれるはずの保守すら見限ったというのが実情
だから、ナイアガラの滝みたいな支持率低下につながったわけ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:43.11ID:I88LDHSZ0
コロナに負けて経済も駄目って馬鹿かよ。。
いや経済はまだそんなダメージ受けてないか。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:43.43ID:PpuoFQAM0
安倍さんを今でも批判しているのはパヨクだけ

早く安倍さん戻ってきてくれ〜!!!
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:47.99ID:+RjMp73d0
おっ、いい感じに下がってきたね。
そろそろ給付金やらないといけない水準。

所得別に二回分けもありかと思うよ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:53.14ID:WMma7zRb0
12月のスダレの体たらく見た上で、まだ3人に1人が支持してるのか…
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:10.51ID:60hM2W//0
>>376
世論調査が嘘なわけじゃなくて
支持政党なし、が圧倒的多数の日本において
世論調査で野党が軒並み支持率低くても
与党が駄目過ぎた時に支持政党なしの無党派が流れを作れちゃうってこと
逆に平時だと、どうせ与党が勝つ、与党でいいって流れだから
支持政党なしの無党派は動かないから、政党支持率で最大の党が大勝する
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:13.89ID:J+AY3/8v0
>>343
全体主義を良かれと考えてる連中は昔からいる
普段は気持ち悪がられている連中だが
今は追い風が吹いてるのでやたら前に出てイキリ立っている
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:14.98ID:kdZ7B4Zz0
>>394
最低限、会見の時に二階の周りを取り囲んでいる手下連中は絶対に却下だよなあ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:27.87ID:fpM3T6NW0
>>407
加藤が一番要らんな
そもそも厚労大臣の時に敵前逃亡かました奴が何で出世してんだよ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:31.00ID:LhmNqFv70
>>314
それは台湾の政策に学ぶということだね。
総理以上の権限とか言わなければその通りだよ。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:32.23ID:day915Nv0
総理の器じゃなくて、ただ総理になりたかっただけの小物やもんなあ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:39.58ID:ZcyK5o530
>>413
石破ならRCEP署名しなかっただろうな
だから第三波の原因である中国など11カ国の無検査入国もなかった
春節のとき2省以外に入国禁止拡大しろといってるし
スレもたったけどネトウヨと五毛に叩かれてたわ

石破でいいと思う

スガはいまだに中国など11カ国から特例入国可能にしてる
親族の出産や見舞いなら入国可能w

ザルだよ
なんの意味もない ザル
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:43.91ID:4SgvDh150
>>413
変えるわけねえだろ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:50.62ID:ZXO2atyE0
何か無能感が凄いんだよな
理屈じゃないので申し訳ないが
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:14:56.39ID:bf9O17YA0
ウヨちゃん、政権ひっくり返るの見る前にコロナでコロッと逝った方が幸せだよ(笑)
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:00.65ID:SODvUbHg0
>>427
いやいや安倍降板のときはまだリードを保ってたぞ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:03.97ID:DviBJPWe0
>>399
それは調査会社のスタンスによって決まる
支持率は「どちらとも言えない」と答えた人に「それでも強いて言えば」と追加で質問するかどうかでかなり上下する
この調査は支持でも不支持でもないのが20%以上いるので、追加質問したと考えていい
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:07.16ID:Hd64MUfD0
まだだ、まだ森元には及ばない!!
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:08.74ID:dkgyP/Jc0
スガちゃんにはなんとしても支持率0%を達成して後世まで名を残してほしい
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:08.98ID:PpuoFQAM0
>>436
安倍さんは満点とはいかないけど中道からの支持を得たのだろうね
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:10.16ID:MhqPkIWY0
>>442
玉川徹なんて、マイナンバーすら嫌ってたのに、いまや感染が疑われる人は排除して経済回せば自粛なんて必要ない、だからなw
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:23.40ID:2TRcwV/J0
>>31
まさかミンスとか言わないよね?
自民と維新の中のできる人間が総理をやるのがいいに決まってる
菅は問題外
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:24.63ID:+RjMp73d0
おっ、いい感じに下がってきたね。
そろそろ給付金やらないといけない水準。
予算の回しに調整したいなら
所得別に調整して二回分けもありかと思うよ。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:25.70ID:BJj6PbDL0
トランプはコロナただの風邪とは言うものの、実際毎週のように会見したりワクチン開発にも垂れ流しなぐらい税金入れてるから菅とはちがうよね
菅は医療と経済両立させると言いながら利権最優先、やばくなってきたら専門家に責任擦りつけ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:31.22ID:Z9mYAjYS0
人を引っ張っていける器じゃない。なんでこんな雑魚を総理にしたの
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:36.10ID:7uf45pgk0
小沢民主に一度やらせてみたら経済回復したけど菅直人がクーデター起こして震災が起こって、
菅民主がダメだったからという理由で自民にやらせたらもっと酷いことになった
もう一度小沢民主にやらせたい
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:47.08ID:9YAyH7N+0
マスク配布、学校休校など先手を打ってもワイワイガヤガヤ、、、
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:58.40ID:day915Nv0
問題は代わりを誰にするかだよなあ
今の内閣メンバーはもうダメな気がする
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:01.27ID:EpXuFEoN0
手遅れ内閣
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:29.81ID:wXKlpYb90
こういう有事の際には、トップの能力差がモロに出るからな。そして国民もその影響をモロに食らう。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:35.92ID:KFitbYKT0
中国お願いして東京に核打ち込んでもらおうぜ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:36.64ID:ur91PrJd0
ていうかスガニカイの尻拭いは誰もやりたくないんじゃない?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:38.53ID:fpM3T6NW0
>>435
要は季節要因よりも人為的な介入要因の方が勝るっていう証左ってことだね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:39.38ID:ZcyK5o530
>>416
観光と飲食は中国人が多いから

失業人口第一位は製造業なのに
派遣村もまったく報道されてない

製造業は潰しまくって
サービス虚業の外国人に巨額税金給付して
意図的に日本の産業と社会を破壊してるよ 自民は
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:16:50.61ID:2cH9Hx0z0
>>382
野田聖子は
経済関係は一切だめだろ。
岸田と河野の安定性の比じゃない。

野田は若干ネオリベじゃないかと疑ってる。

田園調布雙葉高等学校を中途退学してるが
同級生への苛烈ないじめが原因だったという噂で有名だ。
その女性は自殺未遂したという話もある。

過去にたいしてきちんと説明する責任がある。
その反省なくして、野田聖子が一体どういう人生観をもって
その後の人生をあゆんできたかの総括が必要だ。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:03.01ID:MGeYY3lL0
>>443
だからこそ、三原じゅん子、稲田朋美、杉田水脈、今井絵理子のどれかにしろと。
彼女らは二階シンパじゃない。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:03.80ID:rEocI7VX0
まだ3割以上も羊たちの沈黙
柵を開けても逃げないの
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:16.47ID:LhmNqFv70
>>348
>なんで、ゴキブリみたいに百人単位でいるの?

みんなが投票に行かないから。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:22.07ID:pQVB/Orb0
でもお前らさぁ
やっぱり次の選挙では
消去法で(笑)自民に投票するんでしょ?ww
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:22.16ID:ESFBzYwz0
維新は百田とか竹田恒泰とかのネトウヨオールスターズと近い
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:27.36ID:MhqPkIWY0
>>468
GOTOが主要因なら、なんで夏は感染爆発しなかったの?
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:31.16ID:day915Nv0
>>471
熟女AVの話か?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:44.36ID:OC6/ZZR+0
台湾かニュージーランドに統治してもらえんだろうか
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:17:44.42ID:nk0pWbf90
野田聖子の夫は元ヤクザだからな そんなのと一緒になる時点でまともな人間じゃない
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:15.67ID:nLmdL6e+0
もうダメぽ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:16.19ID:rPNOOKao0
3人に1人が池沼とかわーくに終わっとるな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:42.34ID:7Ee5+pDg0
菅義偉政権の迷走ぶりは目を覆うばかり
失敗しか生まない「自民型」政治主導
緊急事態宣言が再び発出されたが、今の政治主導の意思決定ではコロナ危機は克服できない。
牧原 出:東京大学教授
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/25815
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:45.31ID:MGeYY3lL0
>>477
今までにない総理大臣になるぞ
保守が嫌う民主系とも全然違う
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:53.98ID:60hM2W//0
>>463
心配すんな、2Fセンセが次を用意して前のおもちゃをお片付けしてくれるw
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:18:54.51ID:ZcyK5o530
>>457
外国人入国禁止をずっと求めているのもミンスだし
一律一日六万円を批判してるのもミンス
ミンス時代は在留外国人の総数へらしてたし
単純労働と留学生は永住できなかった

外国人を爆増させてそいつらに数百万円のコロナ給付ばらまいてる
自民はありえないんだよ

お前は外国人だろ?
帰国するか 死ね
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:00.85ID:DviBJPWe0
>>474
消去法ならまず自民外すわ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:02.22ID:m4ehJId80
こんなにも恨まれる総理がかつて居ただろうか
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:07.31ID:HcO6j9jU0
早く全国に核打ち込んでもらって楽になろうよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:17.97ID:tMdDOkeV0
中国から収賄受け取ってんのも自民だし
IRで中国優遇してたのも自民と維新だけど
ミンスガーキョウサンガーってネトウヨはお花畑にでも住んでんの?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:28.06ID:MhqPkIWY0
>>487
菅直人恨まれて、小選挙区で落選したやん
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:48.39ID:q7eb5kGV0
公明党より低い立憲www
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:07.12ID:day915Nv0
てか最近はマスコミも自民叩いても次もヤバいから大人しくなってる?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:08.03ID:pQVB/Orb0
>>471
何もその下痢やうんこやおしっこやゲロみたいなメンバーは?
494452
2021/01/15(金) 19:20:08.33ID:DviBJPWe0
追加質問してないと、に訂正
逆の意味になっちゃってるわ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:13.30ID:ZcyK5o530
>>483
三原ウン子は石破支持の昔は中国批判してたが
今は安倍スガの媚中にダンマリだから
無いな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:19.31ID:Z5ZPpb0H0
見ろよ。まだ34%もあるじゃねえか。自民党はまだまだ安泰だ(血反吐)
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:21.53ID:F5nkg4OW0
>>408
ほらな!こういう書き込みがレベル低いんだよ!
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:24.15ID:MGeYY3lL0
>>491
いっそ公明党にいちど総理大臣やらせてみたらどうだろ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:26.52ID:4u6KdF6l0
いつまで飲食業に税金垂れ流すんだろうね?助けるのも限定的でなんだかね?貧乏人も無職も増えてるのに
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:47.08ID:Urx7sLe80
去年のアメリカの死者 3〜5月の超過死亡12万人
アメリカの場合はコロナの超過死亡は有るな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:47.40ID:10d3uyMt0
>>435
Gotoでのクラスター発生は証明できない追うのが非常に困難という前提を理解してるの?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:53.65ID:7uf45pgk0
>>483
ガイジは学校でマトモな成績取ってから発言しろよ
小学校からずっとガイジだったお前が政治の話するなど百万年早い
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:00.52ID:K6kMwCic0
立憲ならまだ国民選ぶ
蓮舫とかみていて政策が出てくるとは思えないし
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:11.52ID:MhqPkIWY0
>>492
いままでは政府の後手後手の対策のせいだーみたいに言ってきたけど、政府が緊急事態宣言出しても人の動き減らないんだからそりゃあ叩けなくなるよ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:15.20ID:fpM3T6NW0
>>476
Gotoが主要因なんて一言も言ってないんだけど
君が季節のせいって言ったから季節だけのせいじゃないでしょ、って言っただけだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:21.15ID:rWvYUUlw0
二階と、操り人形すだれハゲ総理と、仲間たち内閣

ご祝儀支持率終わり、急降下
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:37.56ID:q2UA/eDP0
二階は総理大臣はやりたがらない。
責任追いたくないから裏で指図するだけー
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:38.33ID:ijBG3qj90
やっぱ石破かな
いまの自民の嫌いな部分が無くなる気がする (気がするだけ)
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:41.17ID:deKSZDiu0
全力で石破支持!!!!

お前ら全力で行くぞ!!!!!!!!!!
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:41.95ID:O6nnLkVl0
精力のない70代の爺に臨機応変が求められる危機対応やらせてうまく行く訳がないのに

誰もそんな事を考えなかったのだろうかなと思ってしまう
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:48.47ID:Qi8GdWNz0
うわっ、追い込みかけて34とかまじで末期だわ
これ2月に確実に20台半ば行くわ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:49.06ID:day915Nv0
>>499
農家や卸業者にはお金落ちてないよね?
その他のサービス業も死にかけてるしな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:52.06ID:KFitbYKT0
早く核打ち込んでくれよ
楽になりたい
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:52.25ID:2TRcwV/J0
>>485
まあ文句言うだけのミンスが中学生でも言えることをそのまま言ってるだけ
自民の中のまともな人が総理するしかない
菅はただの老害
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:21:52.37ID:U+bVnG3t0
立憲また3%wwwww
公明より低くて草
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:01.24ID:60hM2W//0
>>498
次の選挙は公明も泡を食う選挙になると思うんだがw
とてもじゃないが、自民のせいで負けたとか言って強気に出れるタイミングじゃないぞw
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:12.88ID:LhmNqFv70
>>483
あのな。
実験してる余裕無いの。
ワレワレ。
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:14.08ID:ZcyK5o530
>>497
安倍以降
ごちゃんに明らかに中国人増えたよね
日本人の掲示板だったのにいつからかキモい工作板になってしまった

自民は日本を中国に売った罪で
解体すべきだ 媚中スガは凌遅刑で
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:29.91ID:tnXeKxh70
まずは自公の議席を減らすのが大前提
どの党かはその後でいい
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:33.89ID:day915Nv0
>>504
毎日朝から晩まで人を集めて飛沫飛ばしてるマスコミこそ自粛してほしいな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:48.47ID:R/VHwtwe0
>>490
菅直人よりひどい
地震津波はまあ天災だけどさ
コロナの感染拡大は人災が7割くらいあるでしょ
十分な時間的猶予があったのだし
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:51.11ID:kdZ7B4Zz0
>>507
で、美味しい所だけウマー(゚д゚)
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:55.28ID:bf9O17YA0
30割ったら危険水域だっけ?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:55.59ID:GMQ59hRq0
極右政治団体と極右宗教団体かその思想誘導に乗った人間しか支持してないやろこんなん
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:56.85ID:MhqPkIWY0
>>501
えっ、追えてないのに、なんでお前にはわかったの?
で、GOTO止めても感染者減りませんけどw
しかも増えてるのはGOTOで人が流入したわけではい東京ですがw
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:22:58.94ID:0/CeuM0pO
まだ支持率30%ある不思議
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:07.00ID:9UjJ4WS70
>>508
アメリカはバイデンになったし
日本もそろそろ変える時期になってきてる

安倍、スガ、トランプみたいな
ネトウヨ臭からの脱却だよ
そろそろ卒業しなくちゃいけない
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:19.92ID:UrOyv1410
>>325
それ安倍の時も言ってたな
要は政権批判したいだけだろ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:22.32ID:q7eb5kGV0
>>516
ところで、どこに負けるっていう話をしてるんだ?
半島の話?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:30.91ID:day915Nv0
次の選挙で無所属が過半数超えるとか面白いこと起きねえかなー
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:48.53ID:O6nnLkVl0
立憲が落ちぶれているのも草だわ
そりゃコロナ対応を厳しくしろ、入国制限強化しろとか言うこともなく、桜の会ガーとか喚いてたらこうなるわな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:51.73ID:hnmid9hg0
ちゃんと喋れない総理は要らんなぁ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:08.97ID:a/ivL05f0
飲食とか旅行とかにばっかり支援するのはマジで不公平
医療、介護、物流、重要なところはいくらでもある
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:09.51ID:MGeYY3lL0
>>526
かつての森喜朗よりはるかに高い支持率だから、まだまだイケる
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:12.47ID:KFitbYKT0
早く楽にしてくれ…
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:18.38ID:0oZaEBMa0
菅政権になってからまた竹中がウロチョロし始めたからな
安倍の頃はそれとなく遠ざけられてたのに
これが支持率低下の大きな原因の一つだろう
竹中を政権中枢から外しただけで支持率5~10%は回復するよ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:28.49ID:WVnJ/Ry90
この人が総裁選に出ることになったときにゃっと笑ったという報道があったね
一国の命運を担う重責に際して、にやけるようでは心もとないと思ったらそうのとおりだった
やっぱりこの人は国民のことより自分の名声が目的だったのかな
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:33.12ID:sAYNVHaV0
>>532
喋りなら石破茂のほうがかなりマシ
論理的できちんと話すし
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:34.30ID:Qi8GdWNz0
予算成立後に総辞職だな
解散は夏

久々に自民党負けるわこれ
今なら安定多数くらいは取れるけどこれからのコロナ次第で
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:35.05ID:PXurNMlJ0
>>420
ふざけるなよ!
正しいのは2割の方だろ。
DQNは出て行けよ。
早く観光地で元気に飛び交う中国語を聞きたいよ!
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:38.40ID:fpM3T6NW0
>>504
アップルの移動傾向データみたら4月以来の減り見せてるぞ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:39.08ID:ZcyK5o530
>>499
卸業者は個人と法人わけて去年の収入規模考慮して給付なのに
何故飲食は 一律一日六万円なんだろな

中国人の滞在資格めあての客いない店とかね
自宅店舗やら税金誤魔化してる個人店舗が
まともに税金はらってる大規模繁盛店と同じ補償

外国人の飲食に税金ばらまくのが 
本当の目的なんじゃない?

飲食なんかより農林水産・製造・社会インフラ・被災地に
転職支援金とか出せばいいものを
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:39.19ID:DvH4xzH+0
まともな選択肢無いんだし
議員定数減らそうよ。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:42.05ID:5+OpNtNM0
罰則やれよ早く
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:45.80ID:6QXN4Mxt0
え?
菅って総理だっけ?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:46.48ID:day915Nv0
>>531
枝野、蓮舫、福山のイメージダウン三連星がいる間は無理じゃね
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:50.82ID:dfdsK8qZ0
早く変えんと落ちる一方だぞ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:58.27ID:60hM2W//0
>>523
自民の支持率と政権の支持率足して50%切ったら危険水域
ようは自民の支持率はだいたい30%は常にあるから
政権支持率が20%に近づけば近づくほど、選挙で議席が減ると思っていい
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:03.32ID:DviBJPWe0
>>499
目に見えるところから救っていこうとする考え方自体は間違ってはないやろ、飲食が真っ先に死ぬのは事実やからな
ただ、額が少なすぎて個人経営の居酒屋すら助けられなさそうだけどな…
そもそも緊急事態宣言やるのが遅すぎた、もっと早く経済止めてれば短期間で済んで回復も早かったのに
たぶん感染がある程度収まるまで2〜3か月はかかるやろ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:09.14ID:q7eb5kGV0
日本国民は何より立憲が嫌いって事は確かなようだ。
安心したわ。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:11.06ID:/nIgumRO0
要請するだけで自分は会食したり
成人式中止させといて外患誘致してるのに若者が言う事聞くわけないだろ
色々と政府のやってる事言ってる事が矛盾してるしもう自粛なんてしなくて良いと思ってる
またGOTO再開や春節ウェルカムしようとしてるし今20代だけど努力して自粛しても全部ぶち壊されるのが目に見えてるから今回は一切協力しません
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:29.55ID:Qi8GdWNz0
>>534
いや、追い込みかけて34だから致命傷に近い
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:31.11ID:HUJkwRYwO
野田に変えて給付金配って解散→自民圧勝
が2Fのシナリオかな
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:34.19ID:MhqPkIWY0
>>541
じゃあ感染拡大がおさまるよね
全くその兆しはないけど
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:36.66ID:/uASzkzw0
支持政党なし62.8%ってのが国民の答えだよなぁ…
自民と野党(主に立民)の差ばかり話題になるけど国政を担ってる自民を指示してる人間だって4人に1人もいないってことだからな
国会なんてゴミ箱みたいなもんだわ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:39.58ID:MGeYY3lL0
>>530
あるとすれば、民主→民進→希望みたいな偽装無所属じゃね?
保守も革新も全部、偽装無所属w
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:25:42.60ID:ZcyK5o530
>>521
311がスガなら
東電真っ先に避難させて四基爆発

福島県民は避難させてもらえず補償もない

中国人の店に震災復興持続化給付金100万円とか
停電協力金186万円とかばらまいてただろう
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:05.33ID:kyBxYWgM0
またフェイクニュースか
菅政権はよくやってる
そんなに嫌なら日本から出ていけばいいだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:11.94ID:4nOe+EUu0
何で田崎スシローがいる時事通信の支持率が一番低いんだろう
時事通信の「あの人はうちとは関係ない!」って意思表示だろうか
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:17.43ID:DviBJPWe0
>>531
それ全部言ってたで
ニュース見とらんな、君
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:29.90ID:edxojF9n0
「それより会食したいんじゃ!」
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:31.59ID:/kMWMzGe0
>>514
具体名あげてみろよ
いないだろ?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:40.98ID:DS6++3GQ0
>>550
自分の周辺では石破支持が急速に増えてる感じがする
安倍、菅の流れを大きく逆転することを求めてる人が多いんだと思う
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:42.22ID:CQOP3Rao0
もうマスクをするのもやめたいわ
疲れたし老人のための自粛なんかしたくないし
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:26:45.44ID:Qi8GdWNz0
自民党内はもう政局だろうな
後継候補が動き始めるから、菅総辞職への流れは止められない
石破とか9月頃は追い込まれて死ぬ寸前だったから狂喜してそう
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:03.82ID:XY3na41r0
>>555
そうだよな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:06.07ID:q7eb5kGV0
危険水域とかアホすぎだろw
支持率3.1%の立憲のどこが脅威なんだよ。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:07.14ID:KFitbYKT0
>>557
そのほうが楽にしねたよ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:10.68ID:0oZaEBMa0
>>558
よく支持率を下げまくってるよなw
森政権よりも頑張ってるw
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:17.37ID:h8PKWQuw0
携帯料金値下げだけだったな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:21.85ID:hB7n4Npf0
まだ日本に34%もバカがいるという衝撃の結果だな
そのうち30%くらいはネトウヨか
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:25.09ID:yR/9wSw40
>>536
いや貴方が知ろうとしなかっただけでしょ
国家戦略特区でも活躍してた
未来投資会議のメンバーでもあった

何が「遠ざけられてたのに」だよwww
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:28.89ID:Qi8GdWNz0
>>563
党内力学は違うだろうけど一般世論はね
石破が徹底して干されてきたのがまさかここで生きるとは
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:46.55ID:47U8kOht0
年明けてからはそこそこ頑張ってるとは思うけどね
2ヶ月おせーよってなるから評価しないけど
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:27:48.60ID:lJ6nWT6o0
相変わらず機密費貰って不正な偽装工作してる支持率だな
特に政党支持率がデマ
大幅に自民党に付け替えている

※産経の安倍政権の支持率2倍吹かし不正というファクトがあり、
かつ、
他社大手マスコミも産経と変わらない支持率だったことから論拠あり
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:04.64ID:ZcyK5o530
>>531
デマサポ

春節の時は長妻原口泉健太が
国会ツイッター日曜討論で
2省以外も入国禁止検討しろと発言してる

今回もレンホー、枝野は外国人全ての入国禁止をずっと
主張してる
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:12.25ID:Fk0ejYRs0
えっ、コロナ対応評価せず60パーセントですんでるの?
甘すぎじゃね?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:21.31ID:0oZaEBMa0
>>572
安倍政権の頃よりもはるかに表に出てきて粋がってるからセーフ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:48.08ID:06QfseZL0
>>574
どうかん
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:48.91ID:Qi8GdWNz0
>>559
時事は調査のやり方変えた
追い込みかけてるのがむしろ不支持増に繋がってる
追い込みって平常時は支持率水増しにつながるけど
急激に勢い落ちてる時は逆効果なのよね
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:53.37ID:P71qvXpV0
なにしろ陰気臭い首相
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:28:55.41ID:60hM2W//0
>>539
今のとこ解散はやっぱ夏秋の2択かなって思ってる
自民で安定多数はないわ、特に追い込まれ解散の印象強くなる夏秋だとね。
自公維で過半数やっとってとこだと思うよ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:29:07.58ID:fpM3T6NW0
>>554
一週間で効果でると思ってるとか今まで何を見てきたんだよ
宣言前に感染した奴の潜伏機関の平均がようやく過ぎたとこだよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:29:39.20ID:lJ6nWT6o0
>>577
もういい加減な鉛筆なめなめの作文だから
大手マスコミの支持率調査のスポンサーが自民党の機密費なのでねww
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:29:51.87ID:8bcI1OIN0
菅みたいな無能が総理になると、安倍がわかりにくいところでどう機能してたか見えてくるな
安倍政権引き継いだのにこのザマ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:02.16ID:8ceZGUFt0
>>1
またサヨクチョンマスゴミの
フェイクニュースが始まったか
ミンスが政権握ったらもっとひどいことに
なっているのは明白だ
そこまで馬鹿じゃねーよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:14.27ID:06QfseZL0
>>584
自民党?官邸の機密費じゃね?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:19.67ID:tosXDmez0
褒められる事したの?
二階の操り人形風情が何ほざいても無理だよ

すだれハゲが無能なのもそうだけど、自民がここまで私欲にまみれて利権ズブズブじゃ誰やっても無理

二階と麻生と財務省幹部殺したらマシになるんじゃねえの
むしろ殺せよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:31.32ID:3YBik11o0
ミンスにして日経暴落させてもいのよ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:31.71ID:9OStKlVs0
本人的には口下手だが職人、仕事人気質で
きちんと仕事をすれば評価されると思ってたんだろうけど
口下手だわ対応力無いわだからな
メディアが煽ってるのは間違いないが
それにしても不甲斐なさ過ぎだな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:36.05ID:0oZaEBMa0
まあ今の体たらくなら今井絵理子でも総理が務まるから安心だな
アメリカと中国のシリを舐めながら国を切り売りするだけの簡単なお仕事だから
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:41.37ID:XaYH0Ozl0
どんなに内閣支持率が下がっても見向きもされない野党w
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:42.92ID:LhmNqFv70
>>388
> 北海道は抑え込んでるのに寒さだけのせいにするの?

北海道は立派だけど北半球全域で感染拡大しているのでね。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:44.18ID:day915Nv0
もう誰も政治家に期待なんかしてないんだよな
他の国なら暴動起こるレベルなのにこの国は平和だ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:52.87ID:EZkgA3xO0
わぁお

 ◇立憲、合流後最低に
 政党支持率は自民党23.7%、公明党3.9%、立憲民主党3.1%。立憲は昨年9月の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。
以下、共産党1.7%、日本維新の会1.6%、社民党0.8%、国民民主党0.5%、れいわ新選組0.2%、NHKから自国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は62.8%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&;g=pol


時事通信世論調査
https://www.realpolitics.jp/research/jiji.html
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:08.66ID:F3IYA7VQ0
バイデンと気が合うのは石破だよ
安倍臭を引きずる菅や二階じゃダメ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:08.99ID:ZcyK5o530
>>549
個人経営なんて一日の純利益六万円もないから
給付金でボロもうけだよ

しかも今回の給付以外に
時短協力金120万円や
持続化給付金100万円や
六ヶ月の家賃助成
雇用助成も
受け取ってる

あいつらテレビでは口では苦しいと言ってるけど
数百万円給付されてるよ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:11.56ID:MmF6P4kJ0
勘違いした石破が小沢の罠にかかり新党とかあるで
勝てないと思うがな
ま、自民が敗退して2階が退場したらよろし
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:14.46ID:6xIaOzmr0
今のこの状況からするとなんであの時に給付金配ったんだろww
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:18.44ID:A4DAtFmq0
>>1
二階がつなぎで選んだだけだろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:19.52ID:Qi8GdWNz0
>>582
うん、夏秋だと創価込みで単独過半数辛うじて維持くらいか
今の段階で半年後の景況まで予測つかないんだが

解散は夏だと思うけどなぁ
だって五輪ないし4月に総裁選やって時間置いたら逆効果だから
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:21.39ID:8ceZGUFt0
>>538
ゲルは先日
集団会食してるのがバレて
赤っ恥晒したばっかりじゃん
さすがサヨクチョン朝日が推すだけあるわ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:31:41.67ID:0N/DpT970
看板隠しの選挙になるのかな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:07.18ID:X3f+HztO0
(´・ω・ `)安倍たすけて
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:07.91ID:vlun0GxD0
コロナ対策に関しては安倍ちゃんも相当無能だったけどな
アホノマスクなんかウィルス素通りなのは今や常識で、洗って何回も使えるハズなのにしてるやつ皆無
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:11.87ID:a/ivL05f0
どこが与党になってもろくな結果にならないのが悲しい
もうねじれ国会でやりたい放題できないようにするのがまだまし
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:11.87ID:0oZaEBMa0
>>597
こんなに甘やかして何がしたいんだろうな
まるで共産主義の国営商店じゃん
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:12.83ID:G4gJ4k+/0
>「他に適当な人がいない」が最多の16.4%

政治家を首相以外よく知らないのが16.4%もいる
嘆かわしい
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:23.78ID:rWvYUUlw0
危機感無し
危機管理ゼロ

無能ガースー

支持率が実態に合って来た
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:24.62ID:KeOomEor0
来月には青木率割り込みそうだな
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:31.19ID:8ceZGUFt0
ミンスや野党みたいに
結果論でしか批判できないなら
バカでもチョンでもできる
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:48.95ID:Qi8GdWNz0
>>590
職人(笑)
仕事人(笑)

半死半生の日本をキッチリ殺しに来た仕事人かな?
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:49.27ID:60hM2W//0
>>601
もはや、五輪次第だね〜
五輪がまじで駄目になったらぽっかり予定が空くから夏かな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:53.23ID:lJ6nWT6o0
>>587
同じようなものじゃん
自民党は広報予算つけて海外メディアも買収しようとバラまいてるからな
もう支持率調査の工作には余念がない
必死ww
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:32:53.46ID:ahcx1ssq0
まだ高すぎ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:33:06.73ID:06QfseZL0
安倍の方がかなりましだったと今さら思う
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:33:13.57ID:AKF2o7aD0
じゃどうすればいいのか、東京をロックダウンに、批判ばかりやめるべき、
非常事態ということを考えろ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:33:20.86ID:tosXDmez0
>>586
私欲にまみれた選挙制度がある限り、誰がやっても同じ

ぶっちゃけ与野党全員、霞が関の官僚全員処刑して恐怖に叩き落とした後、ゼロから作り直さんとダメだわ
619 【年収 1341 万】 【B:85 W:98 H:87 (C cup)】
2021/01/15(金) 19:33:44.72ID:m+j0wU2j0
>>611
まるでおまらのよう
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:33:48.58ID:8ceZGUFt0
>>557
ミンスはすでに結果出してんだよ
原発爆破っていう
最悪の結果だしてるミンスが
自民だったらもっとひどいことに
なってるって言えないから
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:09.65ID:lJ6nWT6o0
その自民党のデマ支持率の原資
国民の税金なんだぜww
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:25.94ID:day915Nv0
まず二階がコロナで死んでからだろうなー
623ネトサポハンター
2021/01/15(金) 19:34:26.01ID:3Uk5I/FC0
まだ3割もバカがいるってよ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:30.93ID:uGCRUrFz0
>>576
事実だからしゃーないわ
立憲 サクラ58%コロナ1%
共産 サクラ98%コロナ2%
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
韓国土下座組も
難民入れて外国人参政権に賛成組も要らない
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:38.75ID:Qi8GdWNz0
>>617
>じゃどうすればいいのか

菅が辞めればいい。
自民党的にも。まじで。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:40.09ID:vK+LlEgv0
3人に1人は支持してるのか

かなりオールラウンドに嫌われてると思うんだけど
どの層から支持されてんの?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:40.46ID:+idZmw1d0
じゃあ、安倍ちゃんでいいわ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:45.27ID:MmF6P4kJ0
>>597
プラス政府保証付の融資を1000万とか借りてるよ
金融機関が無理に貸し付けてる
それで株式投資した結果、日経平均の爆騰ね
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:49.25ID:LhmNqFv70
>>398
こういう制度を悪用して遂には潰してしまう中華や朝鮮が跋扈するのが今の日本。
とりあえず迅速に資金を行き渡らせないといけないが、
留保条件を付けるべき。
営業実態の無い悪質取得が後に発覚した場合はきついペナルティを課す旨な。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:50.10ID:0oZaEBMa0
>>618
そう言う意味で文化大革命って意味があったんだな
あれで伝統的知識人残らず淘汰されて今や中国がトップクラスのIT大国となったし
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:34:53.45ID:SYrQAh4O0
>>11

英雄 志位
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:02.55ID:mhzi16e10
アー他よりマシアー
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:08.99ID:r2osroF+0
支持者が3割も本当にいるのか?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:14.39ID:8taqWlYS0
>>620
東電職員全撤退させようとした自民党がいいとw
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:19.90ID:/jvNWhWC0
>>616
トランプが勝ってたら安倍さんでもよかったけど
バイデンの前に安倍さんを出したらヤバイだろ
日本は嫌がらせをされまくると思う?
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:36.61ID:cZhFlCAR0
菅はナンバー2は似合うが、明らかにトップの器じゃない。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:49.93ID:FXw6Gg430
日本人は感染症嫌いだからなあ。
感染症で死ぬより、経済死したいんだわ。わかってねーな。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:13.79ID:Qi8GdWNz0
>>626
過去8年間、朝日が内訳調査続けてるんだけど、

自民党支持層がだいたい15%
景気で支持してる層(株、不動産その他)が10%
何となくが10%だな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:30.16ID:8ceZGUFt0
>>617
野党のやってることがチグハグすぎなんだよ
lockdown しろと言いつつでは
法律を改正し 自由を制限する のは反対とか
要するにこいつらはコロナを利用して
国をめちゃくちゃにしたいだけ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:33.82ID:L6MSlzqC0
スガちゃんが毎日腹筋してステーキ食べて頑張ってるのに酷い仕打ちだな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:36.70ID:A04h+rwX0
感染者は自衛隊の広大な更地に作った仮設家屋に収用して、
70歳以上の高齢者は別棟に収用。
市中での感染者が見つかる度にここに収用していく。
日本国内の居住者を全員縦断的に調べていき
症状の有るものは自衛隊の仮設に収用していく。
これをやるだけで全然違うぞ。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:37.16ID:T99wNrGX0
悪いけど安倍麻生のが遥かにマシだった
鳩カンなみのゴミ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:40.84ID:4v3XUwae0
安倍や菅みたいな私立文系の馬鹿に何を期待してたのかわからんw
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:36:51.02ID:vK+LlEgv0
>>616
安倍はまだ人の心を読むことに長けてたわ
スダレは頭が悪い上に心の機微にも疎い唐変木だからな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:07.98ID:rWvYUUlw0
Goto
入国ガバガバ

をヤッテ、コロナ感染爆発させたアホ

何もせずに、いた方がマシだったという、アホ過ぎたガースー政権!
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:09.02ID:MmF6P4kJ0
北朝鮮のハニートラップに引っ掛かった石破が総理になったら大変
中韓プラス北朝鮮にかき回されるわ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:21.08ID:tUe0WlDH0
自民の議員は楽観的だってよ。政党支持率は落ちてないからな。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:24.40ID:Qi8GdWNz0
>>639
はいはい
でも30まで下がったらもう政局だから
みんな走り出すから
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:26.71ID:9rx8tWEI0
石破支持がジワリ上昇してきてるからね
これからの流れに注目だな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:30.26ID:73SGtSTO0
>>592
このまま菅政権が続けば総選挙は面白くなると思う
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:45.91ID:8taqWlYS0
>>644
そのわりには東日本大震災の時にデマ流したり
谷垣が入閣しようの阻止したりとw
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:47.77ID:ms/QcDb90
最低限菅を擁護してやると五輪の存在が足引っ張りすぎ
五輪のせいで観光業も生かしておかなきゃいけないし印象悪い国内大規模感染も隠蔽し続けなきゃいけない
まぁ五輪自体が馬鹿上級の金儲けのために誘致されたもんだから自業自得だけど、その尻拭いさせられる庶民はたまったもんじゃないよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:51.15ID:tosXDmez0
>>617
不要不急の外出した500人くらい釘バットで撲殺してドブに捨てられる画像でも流さないとダメだろな

民主主義とかほざいて中華土人にすら劣る結末だろ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:37:51.23ID:XRBmxBDH0
ウダウダ言わずにはよ10万よこせや
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:38:00.61ID:DviBJPWe0
>>611
GoToは7月時点から「感染が完全に終息してからにしろ」と批判してたし、
政府が「新提案」として言い出した新型コロナの「新型インフル等感染症」に適用する案も、
去年1月の時点ですでに野党は提案してたんだよなぁ…
結果が出る前から「仮定の話を想定して」ちゃんと野党は提案出してたのよ、
「仮定の話は考えない」と政治家とは思えない発言で逃げたガースーとは違ってね…
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:38:12.44ID:aesrh+3X0
10万円おかわり待った無しだなw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:38:26.31ID:A04h+rwX0
70歳以上の感染した高齢者には
安楽死の選択をさせるのが良いと思う。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:38:41.07ID:8ceZGUFt0
>>634
それミンスが数多くついてきた嘘の
うちのひとつだから
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:38:50.59ID:LhmNqFv70
>>406
日本医師会がどの口で言うの?w

開業医主体の日本医師会こそが日本の医療を疲弊させている張本人。
医療が大変なんだったら開業医動員してコロナ対応病院に送り込めやw
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:01.51ID:zCbX/AR30
>>649
バイデンやカマラハリスとうまくやれるのは
たぶん石破くらいだからね
あとはそうだな
他には野田聖子か

もしバイデンが急死したりして
カマラハリスが前面に出てきたら
野田聖子を出すしかないよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:08.76ID:Qi8GdWNz0
>>650
総選挙まで菅でサンドバックにされ続けるのも見てみたいけど
たぶん予算成立後に辞めるだろうな
つまらん
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:11.58ID:PoRsfVyK0
>>82 お前はお人好しすぎ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:19.05ID:OfxpWdlV0
結局二階の傀儡だから何の権限もない小物なんだよね
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:23.02ID:u3n6TO1h0
3割は公務員だろうな
増税と報酬うpは自民党じゃないと出来ないから
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:39:27.06ID:waTjNW5jO
日和見な奴等はマスコミの報道に振り回されるからな
報道に影響されない支持層なんて安倍政権支持してたのと同様3割程度だろ
逆に安倍政権と同様3割はずっと岩盤支持層となる事も考えられる
3割前後までの落ち込みは予定通りとみるべきだよ
安倍政権の後継政権だしな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:19.81ID:D0WFS0fW0
菅は5chを毎日チェックしていいぞ
どんな風に思われてるか一目瞭然やで
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:23.64ID:LhmNqFv70
>>643
だからポッポと空きカンの悪口はやめろ!w
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:25.45ID:AdjSWOGZ0
春節ウェルカムした人、放置した人は
令和の東京裁判で鯖いてもらったほうがいい
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:30.72ID:EZkgA3xO0
野党の支持率が0.1%たりとも上がってないのがすごいよw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:50.49ID:eUrHLZVI0
こんな野郎誰も同情しないな
コロナ対応、経済支援が求められているときに、自助だのなんだの言ってるんだから見捨てられたと感じた国民も多いだろ
これまでは恫喝すればなんでもできると思っていたのだろうが、コロナには通じなかったな
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:40:55.83ID:r1FEUqDr0
>>665
スガは中途半端にネトウヨの残り香がするからな
もういっそのことネトウヨ政治に終止符を打つべきだろ

アメリカも変わった
日本も変わらなきゃ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:01.48ID:8ceZGUFt0
>>648
それ安倍政権の8年間ずっと同じこと
言ったろ
下がらないから
自民党の岩盤支持層が崩れない
ミンス政権を誕生させた経験が生きてる
サヨクチョンマスゴミの
フェイクニュースには騙されない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:08.67ID:8taqWlYS0
>>658
ヘェー
証拠は?
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:18.22ID:uGCRUrFz0
>>638
立憲共産の支持層と
アカヒ購読層は団塊サヨク世代がメイン
この板でも見られるパヨクの先鋭化と発狂
予想はされてたが「醜態」の極みだよな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:21.42ID:dmSwy4yN0
>>1
朝日だから実際の支持率は60%だろうな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:40.81ID:ZUsIm4+W0
>>620
原発爆発は 安部のせいだろ
可能性指摘されて 無視したのに
対応にあたった民主の責任にするとは 自民支持者もあくどいのう
分かっているはずなのに
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:43.42ID:YEFWPohe0
こりゃもうひと月持たんわ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:48.11ID:JqJuG1r20
あ?まだ34%も支持してる猿がいるのか
金でも貰ってるのかな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:48.22ID:60hM2W//0
>>661
予算成立だと4月なんだけど
都内が感染拡大落ち着いてると思えない
季節の変わり目で体調崩しやすいし

まあ感染者次第では、自民が一番やりたいタイミングが4月かもね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:53.07ID:HcbwssTF0
石破茂の出番がやってきたな
そろそろだ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:01.12ID:LhmNqFv70
>>630
反知性主義w
もう一回文化大革命したらもっといい国になるんじゃないの、中国?w
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:05.82ID:rmciP5ex0
誰がやっても柵で雁字搦めで思い切った政策は打ち出せないだろうな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:08.80ID:DwBGuUOk0
もう30%台w

てかこの34%の人っていったい何を支持してんのよ


w
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:11.09ID:DviBJPWe0
>>639
野党は緊急事態宣言についての法改正自体には反対してないんやで

・ちゃんと損失分の金補填してやれば、店閉めるの反対するやつおらんやろ
 まず補償案をちゃんと詰めろや
・仮に罰則つけるとしても、罰金などの行政罰が限度やろ

ごくごく普通の提案なんだよなぁ…
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:33.39ID:dTMOd2eC0
でもなんで今さら批判が出るんだ?
派閥もない菅が二階の支持を得て総理になったんだから二階の操り人形になるなんてわかりきったことじゃないか

二階が幹事長になること決定した際本気でショック受けて嘆いてる人多かったけどそんなの予想できることなのにバカしかいないのかと思ったよ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:34.83ID:wqrVFzhv0
>>7
二階以外考えられない
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:44.89ID:0oZaEBMa0
でもこんな状況で次の総理やりたがるヤツなんてよほどの野心家かキチガイか沼でもない限り嫌だろうな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:59.16ID:day915Nv0
そろそろ埋蔵金見つかった?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:04.28ID:JqJuG1r20
>>683
多分利権ズブズブの関係者か認知症出てるジジババ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:14.06ID:NapS5FUa0
野党の支持率も下がってるから
それでも選挙は辛勝できる
いま真の保守政党が出たら躍進できる
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:14.49ID:Xrnkv9Gw0
まじで日本を滅ぼす
死神博士に見えてきた
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:36.39ID:rJKMhmN30
高過ぎ
支持してるのなんて経団連と五毛党くらいだろ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:41.79ID:mXT8UTnr0
>>1
来週は30を切るぞ!
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:47.91ID:8taqWlYS0
>>658
こいうのばっか
証拠もろくに提示出来ないのに
嘘とか平気で言う嘘つき
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:49.24ID:xcoX+d7U0
>>687
バイデンとうまくやれる人なら絶好のチャンスだと思うけどな
トランプ大統領とうまくやった人はやめた方がいいだろうね
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:51.71ID:neKA6+mI0
夕張市になるはずだった大阪を立て直した維新
政権奪らせて全国の地方公務員の利権を解体させるのはアリだな
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:52.19ID:MmF6P4kJ0
>>660
野田聖子出したら、野党こぞって大歓喜
あんなん勝てるわけないやん
旦那ネタが暴かれて、自民地崩れ的大敗よ
ま、それで2階が退いたらそれなりの意味はあるが
10年前に逆戻りだな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:05.96ID:5nbPU8Dp0
もう給付金10万配るしかねえだろ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:06.68ID:8ceZGUFt0
>>645
少しは自分の頭で考えたらどうだ?
gotoがコロナの爆発的感染拡大に
何の関係もなかったことは
結果で出てるじゃん
もう誰も潜伏期間がーという言い訳も
言わなくなってる
それでも マスゴミの中の誰もそれを言わない
今の日本のマスゴミは大本営と同じ。
負け戦を勝ち戦と偽って
延々と同じ過ちを繰り返し続ける
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:24.11ID:0oZaEBMa0
>>681
じゃあ豊富な文化を誇る日本が何で世界で勝てないんだよ
その文化もエロゲ原作のアニメをクールジャパン()とか言って世界に宣伝するくらいしか思いつかないんだが
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:32.75ID:tzWc5e/c0
若者に自粛しろと言いつつ、このスダレは会食三昧
国民を馬鹿にしてるよな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:53.75ID:uGCRUrFz0
>>649
パヨクは在日右翼にしか見えない
なぜ韓国に土下座しろの奴を支持するのか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:59.22ID:8ceZGUFt0
>>673
ミンスの支持率
嘘をつき続けてきた結果
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:44:59.35ID:day915Nv0
政治家全体の支持率も測定して50切ったら解散総選挙でよくね?
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:01.06ID:cSBocUTa0
>>5
維新はないな〜
きっと菅が懐かしくなるぐらいの強権政治になるわ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:06.11ID:zJlS3jRe0
性格悪いだけで安倍よりはバカじゃないと思ってたら、
性格悪くて安倍よりバカだったでござる
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:11.02ID:waTjNW5jO
>>669
寧ろ野党を全部解党させて良さげな政党が出るまで野党ガチャを繰り返すべきなんだよな
それが自民1強と日本の政治の停滞を変える唯一の方法だろう
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:27.29ID:8JbOZyz10
>>143
貧乏人w
惨めすぎwww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:27.39ID:YS3TtC3Q0
だから10月に解散しておけば良かったのに
こいつって決定的に政局感がないよな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:44.13ID:T9WAunv30
あのおでこがキモい
もう生理的に無理
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:45:52.20ID:8taqWlYS0
>>703
何が?
自民党がやろうとした東電職員全撤退は嘘って言うソース早く持ってこいよ 嘘つき
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:16.63ID:day915Nv0
>>709
ご祝儀支持率に浮かれてパンケーキ食って会食してただけの薄毛やもん
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:31.75ID:KtA53FXh0
>>20
国民をゴキブリだと思ってゴキブリホイホイ(GOTO)やったんだろw
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:35.40ID:J+hkVos/0
創価抜くと何パーセント?
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:44.05ID:1S6eeYxK0
>>705
維新は無いわ。
役立たずの大阪自民だから、どうにか維新が成り立ってるだけ。
維新が暴走すると、他の政党より鬱陶しくなる事が多い。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:45.55ID:CmBSOJpm0
無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:46:55.37ID:bsgkIagE0
>>709
安倍ならしてた
でも、安倍は人柄が信用できないが不支持理由のトップになるような人
菅の不支持理由は、政策に期待が持てない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:00.14ID:XPjv0nAx0
2020年のポスト安倍ランキング
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:02.69ID:SG8SqvpL0
>>352
でも今年過去最大の新規国債発行してもインフレにすらならなかった。

主流の経済学者の言っていたことの全てが出鱈目であることが証明されたんだよな。

ようは色物に見えて、これが本流ってことなんだよな。
地動説と天動説くらいの引っくり返しが、今年度起こったんだよ
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:04.15ID:x/Ug0CLC0
そら、国民からすれば
内閣や政府や自民から一方的に攻撃を受け続けているんだから
支持するわけがない
そしてミンスも最初から分かってるけど糞で
第三勢力の維新も詐欺師しかいない

マトモな奴が居ない
絶望しかない
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:05.49ID:rPBH4Svr0
もしも次期総理がこんな政治家だったら、を想像してみよう

この中でガースーよりコロナ対策が出来そうな議員いる?

・山口那津男(公明党)
・枝野幸男(立憲民主党)
・蓮舫(立憲民主党)
・松井一郎(日本維新の会)
・玉木雄一郎(国民民主党)
・志位和夫(日本共産党)
・福島瑞穂(社民党)
・山本太郎(れいわ新選組)
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:12.54ID:8ceZGUFt0
>>676
当時野党の一議員に過ぎなかった安倍に
責任があるわけないだろ。
一番責任があるのはカンチョクトだよ
やつが原発爆破した
無駄な介入して復旧活動を妨害してな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:25.70ID:LhmNqFv70
>>642
> 悪いけど安倍麻生のが遥かにマシだった
次の政権でもまた同じこと言ってるんだろうなw
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:26.65ID:qP50b+gK0
こんなオッさんに日本を任せられない。
速やかに辞任していただきたい。
アホすぎて、リーダーの器じゃない
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:35.28ID:zw+l8X1U0
>>710
地球上のデコハゲ全てにケンカ売ってるなw
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:35.96ID:day915Nv0
>>718
上から4人、みんな消えとるやないか
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:37.92ID:PpuoFQAM0
安倍さんを100点中50点(ちょうど真ん中とした)
菅義偉は何点?
菅直人は何点?
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:40.96ID:FsPzzFCi0
岸田でええやろ。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:41.93ID:tosXDmez0
>>685
つーか、和歌山の山猿が国の陰のドン気取りできる選挙制度が既におかしいんだよ

マジで役に立たんヤツは簡単に罷免できる制度作らんと話にならんわ
三権分立なんて破綻してるしよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:43.73ID:M0Fr7i/p0
石破
お前しかいない
頼んだぞ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:56.53ID:Oz+U7qBO0
菅さんもう限界でしょ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:57.75ID:l2u3KH8F0
笑う犬のウッチャン内閣の支持率バカみたいに下がっていくコント思い出した、あれ一桁まで下がってたなー
知ってる人いるかなー
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:08.88ID:N/kl9+f/0
まだ支持してる34%って脳みそあるの?
クソガイジ?
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:11.98ID:uGCRUrFz0
>>707
小池新党やら他の保守政党を潰した団塊パヨクの罪は重い
それに媚びたパヨメディアの中の奴の罪深い
どう見ても自民党はリベラルでアメリカの民主寄り
トランプ保守政党ではない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:16.51ID:mvgm0cRk0
安倍に戻せば一件落着
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:17.78ID:PYfn68LH0
しかし竹下の3パーセントに勝てる奴はいない
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:27.68ID:aCUY5L040
>>722
非常用電源を高台に移さなかったろ
共産党の議員が指摘したのに
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:28.43ID:cI5GlCGz0
夢のミンス
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:30.40ID:SG8SqvpL0
>>732
3%ですってーーー??
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:34.81ID:8ceZGUFt0
>>684
ついこの間までサクラがーとか
言ってた野党を美化することはできない
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:40.43ID:YS3TtC3Q0
>>727
憲政史上50%以上行くのは伊藤博文ぐらいか
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:46.01ID:cHfKeikl0
あーとマスゴミ!
石破の会食は華麗にスルー!!
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:46.33ID:01BhWdWd0
誰かスダレ内閣のすばらしさを全力で教えてくれないか。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:48:52.22ID:dkgyP/Jc0
世界に誇る日本の菅
そこいらの総理とは格が違うだよ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:07.43ID:l5GsP8kN0
>>721
外野だから好き勝手言えるってのはあるからな
実際その人たち総理になったら大言壮語してたようなことは出来ないだろう
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:12.72ID:LhmNqFv70
>>719
それ、れいわ、なーんにも関係無いw
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:16.30ID:PpuoFQAM0
>>741
安倍さんより上なのは伊藤博文だけなのか…
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:20.88ID:day915Nv0
>>743
トップの器じゃないから国民が自衛で頑張ってる
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:24.34ID:hW5pGpOq0
時事通信(笑)
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:34.30ID:PhtnRLJn0
尾見総理か小池総理だもんな
仕方がない
特別定額給付金待ってまーす
10万とかケチらずにね
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:37.88ID:IBcaCa9U0
支持率0.5パーセントの国民民主をひっそり応援してる
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:43.57ID:h8PKWQuw0
>>743
無い袖は振れない
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:46.90ID:eUrHLZVI0
自民党って無能すぎ
こいつらの存在そのものがコロナみたいなもんだ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:50.21ID:9Ja1Opky0
>>742
モーニングショーも報道1930もガッツリ取り上げたが…
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:49:58.33ID:8/EGmwaA0
やっぱ、俺が総理を選ばないとダメじゃねーかw
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:04.41ID:cHfKeikl0
>>730
石破なら会食してもダンマリ

バイデン化してるから総理なるかもね
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:08.04ID:Xrnkv9Gw0
震災の時
カンはなんとか打開しようとする
情熱だけはあったよなぁ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:15.86ID:sYccNLPK0
>>722
第一次安倍政権時代に
共産党の吉井議員から外国での予備電源喪失事故を受けて
日本の福島第一の津波対策は大丈夫か?
予備電源喪失になるような危険性はないのか?
と当時総理大臣だった安倍晋三に国会で質問しているんだよ

だけど当時の安倍は、日本ではそのようなことになることはない
と木で鼻をくくったような回答をしてスルーしてしまっている
あの時もうすこし吉井議員の質問を吟味してくれて
東電に調査させていたら、津波対策をしてくれて
あの原発事故は起きなかったかもしれない
という話
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:22.21ID:F6Bs7CO70
バカウヨ何か言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:22.82ID:LhmNqFv70
>>700
文化大革命と、なーんの関係も無いw
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:33.52ID:bsgkIagE0
>>719
当たり前や、ちゃんと管理した国債発行しないと
MMT論者は歯止めがない、信用してる奴は脳に欠陥がある障害者

>>737
共産主義者の言うことなんて聞く必要ないよ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:37.46ID:DviBJPWe0
>>721
党首やってるやつは全員ガースーよりマシなコロナ対策案出してるやろ、現時点ですら
与党内でもガースーよりは山口の方がまだまともやね
給付金を全国民宛に変更させたのも山口やからな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:38.59ID:8ceZGUFt0
>>701
今老人になってる団塊の世代が若い時は
テロと暴動をやりまくりだけどな
若者がーとか言う資格ないんだよ
因果応報だよ。
勝手にコロナでくたばってろ!😁
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:58.20ID:SbpDSq410
まだ枝野のほうがましやろ。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:10.24ID:9Ja1Opky0
>>756
経緯話して謝罪してる
病院に行きなよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:12.34ID:hpcKvyLc0
とりあえず若い人にやって欲しいわ
適任者いるのか知らんけど
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:14.45ID:/rq1xzir0
厚生労働省 令和元年(2019) 人口動態統計の年間推計

1 出生数
出生数は 86 万 4000 人、出生率(人口千対)は 7.0 と推計される。
2 死亡数
死亡数は 137 万 6000 人、死亡率(人口千対)は 11.1 と推計される。
3 自然増減数
自然増減数は△51 万 2000 人、自然増減率(人口千対)は△4.1 と推計される。
4 婚姻件数
婚姻件数は 58 万 3000 組、婚姻率(人口千対)は 4.7 と推計される。
5 離婚件数 
離婚件数は 21 万 0000 組、離婚率(人口千対)は 1.70 と推計される。
 
日本は毎年140万人死んでるのに騒ぎすぎ

新型コロナは捏造で存在しない

恐怖を煽り飲食店潰して国民に悪魔のワクチンを打ち人口削減し、共産主義で国民を支配したいだけ
 
日本は出生数から死亡数を引いて毎年50万人人口が減ってんだろが調べろよ
 
 いい加減に創価学会の煽り工作に騙されるな
  皆がマスクを外せば新型コロナは消える
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:16.15ID:0oZaEBMa0
>>719
プライマリーバランスって家計レベルで国家経済や財政を語ってるから元々間違いなんだよな
個人がいつ来るか分からない外からの侵略だのいつ起きるか分からない災害のために
軍隊や警察を組織して堤防や災害速報のシステムを構築何てしようともしないし出来るわけがない
主婦が今夜の夕飯肉にするのは高いかしらと心配するレベルとはそもそも違う
国の借金が〜てわめいてる財務省は自分らの給料の心配しかしてないんだろ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:17.81ID:SG8SqvpL0
>>746
関係ないとは?
新規国債発行してもインフレ率が制約だからデフレなら余力があるって何回も説明していたのは、れいわだよ。
もっともmmtって新説扱いされるけど、100年前から基礎理論があるし、確立は1990年代だから、わかってる人はわかってた話なんだけどね
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:28.85ID:cHfKeikl0
>>754
どーせ辻元みたくアリバイ報道だろ?
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:33.07ID:NvJg9J4i0
立憲も人気ないし。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:34.88ID:13MG3UC30
>>753
コロナよりやばいと思う
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:38.54ID:rWvYUUlw0
自助ですよ

すだれハゲに期待してはダメダメです。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:39.10ID:4NgLjxn80
>>2
今なら民主党のほうがいいな
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:54.21ID:aCUY5L040
>>761
2006年12月、日本共産党吉井議員が原発の全電源喪失の可能性について衆議院にて質疑。つまり2011年3.11の4年4カ月前でした。そこで、安倍首相は「第二電源」の喪失もあり得ない、「万全の態勢だ」と答弁していました。
https://ameblo.jp/gunjyo01/entry-12442479681.html
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:54.43ID:2WdZwbxN0
>>757
無能な働き者が1番厄介とか言われることもあるかな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:51:59.87ID:tosXDmez0
>>681
反知性だろうがなんだろうがどうでも良いけどよ

人権気取りで民主主義とかほざいた結果が今の日本だよ(笑)
これで良けりゃ文句言わんでいいだろうな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:01.59ID:T9WAunv30
特定の業種だけ支援とかすんなよ
コロナには平等に迷惑しとるんぞ
やるなら全国民に配れよ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:04.53ID:day915Nv0
>>764
まあ、3.11を経験してる分、国家危機への対応は分かってるとは思うけどな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:06.09ID:SG8SqvpL0
>>761
え、だからインフレ率が制約なんだろ?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:08.64ID:8ceZGUFt0
>>737
同時官房長官だった枝野が
カンチョクトの介入に激怒して
止めたことを振り切ったことも
忘れずになっ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:12.47ID:cHfKeikl0
>>765
んで、お前らは5chでも叩かないのな?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:23.33ID:sYccNLPK0
>>746
れいわが主張している
MMTは可能だと言っているんだろ?
物分かりが悪い奴だな、お前は
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:44.53ID:MmF6P4kJ0
立憲とか2階以上に親中だから、日本終わるわ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:48.43ID:AdjSWOGZ0
春節熱烈歓迎のネトウヨより
朝日の方が右寄りだったとはww
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:53.31ID:l2u3KH8F0
>>739
知ってる人いたー!
あったわ!ガースーこれだろ!
オリンピック出たいのーー!

787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:55.42ID:CAWrNO1/0
まったく使えないガースー
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:03.62ID:r6AA2fVb0
下がれ下がれ、もっと下がれ
そうしないとこのハゲは動かん
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:04.57ID:9KZvTCYr0
まさか、Goto イートやGotoトラベルを使ったことがある人は
不支持なんてことはないよね。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:04.62ID:QDA7YSk50
ビジネストラックの件だけ見ても自民党は菅に手を
焼いてる感じだし、意外と早く辞任するのでは
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:14.58ID:XSyBduhp0
二階と互いにカマ掘って遊んでろや
GOTOで感染拡散し国民殺しやがって
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:34.28ID:CAWrNO1/0
ガースー政権終了。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:36.40ID:yh3Zlgck0
誰がやっても一緒さ
即選挙すれば良かったのにね
変な欲だすからこうなる
次の選挙までだね
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:39.50ID:0oZaEBMa0
>>763
学生運動の頃はガチで日本を赤化しようとしてたからな
おまけにその運動を後押ししたのは中国とソ連の工作機関だろうと言われている
完全に売国行為であり内乱罪を適用してもおかしくないはず
考えてみたらこれを国が許して衣食住結婚老後まで保証した段階で
日本はでたらめ国家になったと言える
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:41.60ID:YXfW3O720
>>652
与党が自民党じゃなきゃとっくに中止判断してる可能性あるし
二年延期を蹴って一年延期を採用したのも自民党だからやっぱり自己責任の面も大きい
国民は本当に付き合わされてるだけだから勘弁してほしい
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:53:44.66ID:z0938o9a0
34%も反日いるのか
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:00.92ID:8ceZGUFt0
>>774
今のミンスは
原発爆破した カンチョクト政権の
コピペじゃん
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:16.19ID:uGCRUrFz0
>>759
なぜ右をののしるパヨクの立ち位置なのか
意味が分からない
韓国に土下座しろ
難民入れて外国人参政権を与えろ
バイデン派で国境壊して多文化主義しろ
必要なのは自民より右保守なのに
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:18.62ID:NA9cpnmO0
森元さんを下回るかもな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:23.91ID:vcGvd5jN0
>>697
だよなw
リアル極妻が総理になれるわけがないw

「惚れたら地獄」内閣か、インパクトは強いな。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:26.23ID:CAWrNO1/0
ガースー内閣終了。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:46.10ID:+/LaqsDpO
>>1
感染者、重症者、死者が増えるほど支持率が落ちる。
しかも、都県が検査を減らそうとしたばかりに不信が募る。その不信は内閣にも向かう。政府が都県の小細工を放置していると受け止められるからだ。
今までなら民主痘やイソコが調子にのって政権批判をすると、そちらへの反感から下げどまった。だが今度ばかりはそれすらない。命に関わることだから当たり前だ。そう思わないのは破廉恥なキャリア役人くらいだ。
せめてもの救いは罰則の準備にとりかかったこと、そして若者が大きな原因であることにようやく言及した点だと思う。
それがなかったら、10パーセント台に転落していただろう。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:52.33ID:fMccp56S0
菅vs菅の優劣はもうとっくについてるよ
カン>>>>>>>>>>>>スガ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:56.41ID:sYccNLPK0
>>781
枝野は激怒なんてしていない
ただ枝野は、下手に現地に向かったら
自民党の安倍にあれこれとデマを流されて
足をひっぱられるだけですから、やめてくださいと止めただけだよ
その読みは見事的中

でも菅直人総理は、オレが行かないで誰が行く、オレには国民をまもる義務があるんだ!と
あとで脚をひっぱられることを覚悟していながら
東電が情報をくれなくなった、ベント作業が終了しているのか
自分の目で確認しに行ったんだよ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:57.73ID:h9xnyC4K0
>>1
中韓に舐められてるうちはもっと支持率下がるで
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:01.60ID:eV8A+0Uc0
https://mobamemo;.com/
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:04.13ID:CAWrNO1/0
交代せえや
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:04.24ID:HYZOk/gY0
選挙戦えないからクビ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:06.21ID:dkgyP/Jc0
吉村総理でいいと思うんだけど?
男前で決断力早いからトップリーダー向きだと思う
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:30.82ID:nnDtmEkr0
スハチテ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:39.81ID:GKVX/Fg20
>>727
そもそも基準が間違っているw
アベは100点満点中20点w
旧ミンスの菅とスガが25点
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:47.53ID:day915Nv0
>>809
イソジンさんはちょっと、、、
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:55:54.95ID:blr/KD2I0
バカだなー 不公平感で下がるんだよー 全国民に一日ロクマン配布したら解決やー
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:00.95ID:DviBJPWe0
>>740
何の反論にもなってないんだよなぁ…
コロナ対策案もちゃんと出してるんやで、君がニュースまともに見てないから知らんだけよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:01.22ID:rmOEIaAd0
自民党も次の弾いないからなぁ
野党もあかんしもう無政府でええやん
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:08.54ID:CAWrNO1/0
ガースーいらん
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:08.92ID:BS82H4tP0
goto7月に前倒し強行したのはすがさん
by政界コメンテーター
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:13.77ID:Od+izXdT0
癌細胞2Fはさっさとコロナで逝け
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:17.64ID:8ceZGUFt0
>>737
共産党さあ
ついこの間韓国の裁判所が下した
従軍慰安婦の日本政府に対する賠償命令に
ただ一つの理解を示した政党だよ
ミンスですら断固として批判したのに
どうすんのこれ!
あいつらは日本人じゃなくてチョンなの?
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:32.33ID:RPMQITqZ0
今なら枝野のリッケン政権のほうが全然いい
次は野党連合だな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:35.90ID:vcGvd5jN0
>>790
ないだろ。
菅の支持率の方が自民の支持率より高いんだから、菅でいくしかない。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:45.79ID:kTUY/bs10
安倍にやらせろ。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:47.25ID:IxQSwS1g0
>>812
コロナ収束まで尾身総理でいいよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:47.64ID:LmP7+mGk0
トランプを首相に!!
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:56.83ID:fMccp56S0
ネトウヨはバカだから安倍のデマを妄信してるんだろ
爆発の原因は菅直人じゃないのに
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:01.95ID:FvfXirwg0
コロナ脳発狂中w
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:04.07ID:MIG5+nnE0
飲み屋にばっかり無駄金配ってる無能だからな。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:07.78ID:garA7X9P0
>>88
目糞鼻糞レベルだな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:10.95ID:GKVX/Fg20
>>804
スガとアベと違って、実行力は見せてくれた
100点じゃないけれどw
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:17.61ID:day915Nv0
小物エピソードしかないハゲはもういいでしょ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:35.05ID:rX4Qw+qq0
コロナ対策は誰がやってもこんなもんだろうし、特に問題だとは思わん

それよりも菅の覇気の無さ問題だわ
やっぱ祀り上げられた神輿じゃこの程度だな、って感じ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:42.44ID:CAWrNO1/0
ただのオジサン
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:43.25ID:/rq1xzir0
厚生労働省 令和元年(2019) 人口動態統計の年間推計

1 出生数
出生数は 86 万 4000 人、出生率(人口千対)は 7.0 と推計される。
2 死亡数
死亡数は 137 万 6000 人、死亡率(人口千対)は 11.1 と推計される。
3 自然増減数
自然増減数は△51 万 2000 人、自然増減率(人口千対)は△4.1 と推計される。
4 婚姻件数
婚姻件数は 58 万 3000 組、婚姻率(人口千対)は 4.7 と推計される。
5 離婚件数 
離婚件数は 21 万 0000 組、離婚率(人口千対)は 1.70 と推計される。
 
日本は毎年140万人死んでるのに騒ぎすぎ

新型コロナは捏造で存在しない

恐怖を煽り飲食店潰して国民に悪魔のワクチンを打ち人口削減し、共産主義で国民を支配したいだけ

日本は出生数から死亡数を引いて毎年50万人人口が減ってんだろが調べろよ
 
 いい加減に創価学会の煽り工作に騙されるな
  皆がマスクを外せば新型コロナは消える
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:57:48.18ID:rWvYUUlw0
>>776
まったくだ!

鳩山由紀夫
菅直人
菅義偉

この人達、無能
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:12.04ID:Xrnkv9Gw0
支持してるのは
元々潰れる飲食店だけだろ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:14.45ID:9PUSK8PK0
>>793
まぁそうだろうな
総理なんて批判の矢面に立たされるサンドバッグで国民の意向無視しても経団連やら支持母体やらの意向に従うしかない
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:24.20ID:dkgyP/Jc0
>>812
悪気があってイソジン薦めたわけじゃないし
府民のこと思うあまりだろ?
自分が会食できなくて落ち込むスガちゃんよりずっとましな気がする
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:24.81ID:YiL1lxZF0
もう令和山本しかねえな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:25.68ID:2SJqDal40
1ヶ月ガチで自粛生活させて国民全員に20万配って
それで潰れるような店は放置でいいんだよ
どーせコロナ前の世界には戻れないんだろ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:29.68ID:QDA7YSk50
菅はコロナ対策による心労という事で
入院して勇退エンドと予想
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:33.66ID:DyW73/m80
コレなら、民主党の方が良かった。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:34.83ID:waTjNW5jO
>>684
埋蔵金があると言って政権取ったら埋蔵金なんてありませんでしたなんてお粗末やらかした奴等の
財源全部赤字国債の補償じゃぶじゃぶ案なんか胡散臭過ぎて飛びつけんわなぁ
日本はドイツやイギリスフランスと違って先進国中最悪財政の国でもあるしなぁ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:40.55ID:sYccNLPK0
アメリカが紙幣刷りまくっていて、ドル安が進んでいるんだから
日本も山本太郎がいうように日銀が刷った札をそのまま国の財源として使って
国民に定額給付金一律20万円配ればいいんだよ
刷った札をそのまま配るのは、制度的に不可能だというのなら
今まで通り国債発行して、最終的に日銀に引き受けてもらって、チャラにしてしまえばいい
そうすれば国の借金も積み重ねずに済む
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:59.47ID:fMccp56S0
>>834
無能よりまだ酷いのが犯罪者の安倍晋三だがな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:01.65ID:LDc+kAHv0
>>783
正しい理論に「ただ乗り」しているだけのれいわ自体の存在意義はない
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:01.69ID:rGa5INoE0
自民党の茶番の総裁選じゃな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:03.19ID:YXfW3O720
>>804
当時は批判があったけど
今となってはマスコミのバッシングや支持率より
国民のために動いた総理として責任感のある話
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:03.74ID:BDXvd8y70
自民以外ならどこにでも投票するよ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:06.96ID:0gtd9rMj0
戦後のダメ首相として名を残したな。
まさか内政だけで鳩山ポッポより下とは思わなかったよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:11.81ID:t+PM4c/j0
株価高いのになぜ…(´・ω・`)
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:15.17ID:GKVX/Fg20
>>819
コロナの話から論点を逸らすのは、カルトジミン信者の常套手段w
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:32.13ID:zAObIjc80
たけー
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:34.00ID:e2bOD7Cp0
アル中カラカラ\(^^)/
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:37.64ID:vcGvd5jN0
コロナのことだけ考えるなら、医者か専門家をトップに据えたらいい。
ビジネスとの両輪で考えないといけないから、バランス取るのが難しい。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:39.43ID:cunZJYwB0
>>2
民主党をディスる煽りに毎回食いついてる奴らはガス抜き自演?
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:50.32ID:8ceZGUFt0
>>804
政権ついてから内ゲバばっかりだったじゃん
ミンスは
原発対策だってやる時間は十分にあったのに
やらなかった
ミンスの責任は重大だ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:50.33ID:bgmVOLVt0
>>1
18.5%の人は菅利権の恩恵を受けてるんだな
みんな選挙に行こうぜ
18.5%の連中に牛耳られてるから日本が衰退し続けてるんだよ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:52.62ID:LmP7+mGk0
トランプ党首で政党作れ!!
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:59:57.19ID:0oZaEBMa0
こう言う時こそ小泉みたいのが出てきたら国民こぞって支持するんだろうな
コロナは自己責任とか重症化は甘えとか貧乏人は入院できなくて死ぬ権利があるとか
断言されたらクソマゾ日本国民なんかすぐ思考停止して礼賛するんだろう
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:03.42ID:E2b3IoR80
>>824
二期目があるから駄目だよ
バイデンならいいんじゃね?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:16.77ID:542AQt+40
対応策してたのか?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:19.17ID:YiL1lxZF0
東日本の対応はミンスよくやってたからなあ

野党自民は足引っ張てたが
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:19.19ID:6OOA2Hz40
>>1
まだ30パー以上の支持があることにオドロキだわ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:26.87ID:CAWrNO1/0
福岡を静岡と間違えるようなどうしようもない人
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:00:36.11ID:LmP7+mGk0
トランプ&山本党
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:02.29ID:tHjF2Fkt0
二階―菅は退場すべし
867朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/15(金) 20:01:08.07ID:DDyXcOj30
>>1
今後のスケジュール

自由民主党総裁選前倒し
内閣不信任案可決
菅内閣総退陣
解散選挙

(^。^)y-.。o○
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:09.20ID:60hM2W//0
ここで「でも消去法で自民」ってやつもマジで頑張って選挙で自民入れてくれよ
もう一党だけの圧倒的多数はごめんなんだわ
自分は野党に入れるけど、与党に入れる人も必要なんだ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:09.67ID:LmP7+mGk0
>>860
そんな奴日本にいらねーよw
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:12.10ID:E2b3IoR80
い�氓ゥさんに首相やってもらいたい
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:13.67ID:GKVX/Fg20
>>834
アベは国民を欺く能力が有能なのか?w
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:18.55ID:rWvYUUlw0
>>840
菅義偉、心労で入院するような人に見えるか!
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:25.24ID:8ceZGUFt0
>>847
カンチョクトがそんな立派な総理なら
今のミンスの支持率なんてねえよ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:45.55ID:day915Nv0
>>847
責任感はあったけど能力と人望がなかったのが残念だったね
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:46.80ID:E2b3IoR80
>>869
支持率が急回復するよ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:01:50.74ID:X0AUteR20
ボケ老人は引退して昆布茶でもすすっててくださいよ 邪魔過ぎです
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:00.76ID:ijBG3qj90
よーし、みんな石破コール始めるぞ!
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:24.85ID:LmP7+mGk0
>>868
そんな消極的な政治が日本を駄目にした
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:27.14ID:GKVX/Fg20
>>862
有事の時にミンスだったからあの程度で住んだと言える
あの時にジミンが今のような利権グダグダやってたらと思うとぞっとするw
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:31.47ID:bgmVOLVt0
はっきり言って民主党の方が100倍マシだった
自民党と違って国民の為に政治をしようとしていた
自民党は100%利権の為にしか政治をしない売国政党
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:33.76ID:sYccNLPK0
>>845
なにをもってタダ乗り?
公共事業やって景気良くしようという
ケインズ主義的政策をやった自民党は
タダ乗りって言うのか?w
バカすぎろ?お前はwww
経済学者以外の政治家はみんなタダ乗りになるじゃないか?
アホ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:39.60ID:3FDV9W8c0
支持できるところないもんな、むしろ30%超えてる理由がわからん
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:45.75ID:rWvYUUlw0
>>877
やめて〜〜〜〜〜〜〜〜
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:47.48ID:iupu7Yya0
安倍も決断は遅いし付和雷同もしたけど
一旦決断したら押し通す強引さはあったからね
コロナ関連でも施策そのものが状況と合致してたら
それなりに成果も出せた
菅は二階他のオペレーターにリモコン操縦されてるだけだからな
どうしようもないよ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:02:49.34ID:QDA7YSk50
>>872
自民が無理やり入院させるという予想ね
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:11.62ID:PLkTT5Ay0
次の総理大臣って小泉やろ?
だったらガースーでええわ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:20.60ID:LmP7+mGk0
>>875
マスコミが作った人気

自民と同じじゃねーか
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:36.06ID:vWw46ue90
>>876
昆布茶って要はただの昆布だしでしょ?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:36.68ID:n8jDNJww0
ホント馬○ですよね小出しばかりで漢として恥を知れ!
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:43.45ID:GKVX/Fg20
>>873
因果関係が全くない数字だけしか判断材料に頼る事ができないアスペなのか?w
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:46.55ID:7skAcQOa0
唯一の面接調査の時事で35切るって毎日の年末インパクト超えたな
救急搬送が崩壊確実なんだしぶっちゃけもう浮上することないやろ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:03:56.45ID:ZeJ92lcW0
>>863
日本人の下位3割は高卒未満だし
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:09.36ID:Fl+WEbzi0
一度入ったら容易に手に負えないから前政権の責任に出来るのに
その後も中国人入れまくり殺人だろ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:17.18ID:A0BcU4Wm0
国民無視して二階の御意向ばっか気にしてるうちは変わらないでしょ
あの老害さっさと追い出せば
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:18.29ID:VnCWU4Rb0
ソウカが共産、維新の倍以上とかどこの国の調査だよ
これ出すのにおかしいとか思わなかったのか?
 
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:19.07ID:8ceZGUFt0
>>862
ミンスは原発爆破
頑張ったけどな
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:20.76ID:GfObUVT90
とりあえずコロナ押さえろ
無能が
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:26.81ID:mQP6TQDc0
まだ支持してるバカは自殺志願者なのか
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:29.34ID:60hM2W//0
>>878
消極的でも投票行ってるんだから真っ当
自分が発破かけたいのは選挙に行くの止めてた無党派の人ら
ちゃんと、自公が嫌だったら野党に入れろ
そんで結果投票率上がって与野党拮抗だったら最高だろ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:47.35ID:LWLC7WLj0
何やってんの?と毎日思っている。もう自民党には絶対投票しない。
901朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/15(金) 20:05:01.95ID:DDyXcOj30
自由民主党代議士は政権どころあらへん
(^。^)y-.。o○

自分が受かる事だけに必死やで
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:07.20ID:WCSbPoA+0
最初から言ってだろ
安倍の手下だと
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:23.27ID:SG8SqvpL0
>>878
消去法って思考停止だからね。
実際今の日本って新聞とか読んでその記事書いた人の考察をそのまま受け入れる。批判的に見ないよね。
政府の借金が増えて大変だって言われて、何が大変なんだろう?って思うことが出来ない。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:34.69ID:GfObUVT90
次の選挙はコロナを真剣にやってくれるところに入れる
命がかかってるからな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:38.28ID:055Xl/oA0
一日の感染者数と反比例
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:38.91ID:bgmVOLVt0
史上最悪の政権なのは間違いない
ワースト1位が菅で2位が麻生
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:39.79ID:vJCzvhuk0
支持してるガイジがまだ3割もいるのか
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:52.31ID:BDXvd8y70
台湾を見れば一目瞭然 有事は頭が良くないと対処無理 平時は利権と金の調整だけで馬鹿でも出来るけどな
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:56.91ID:cunZJYwB0
>>77
えーそれが同レベル?
頭おかしいの?
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:57.53ID:QDA7YSk50
安倍も菅もメッキが完全に剥がれたね
もはやマスコミも忖度してない
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:58.03ID:G/7hqgg00
>>23
竹下さんや森元さんの末期の支持率に比べてみなよ
それにしてもまだ支持してる人がいるのには心底驚くけれど
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:59.78ID:8ceZGUFt0
>>890
御託はいいから選挙で勝ってみろミンスは
支持率通りの ボロ負けじゃねえかよ😂
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:08.45ID:yaIkVGXh0
誰も選挙にいかないからな
行くのは利権団体の自民党員と学会員だけ
これじゃ投票率下がれば下がるほど
世の中変わらない
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:22.69ID:eaf4iPMr0
流れだ
退陣になる
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:26.30ID:h+cwoU4Z0
民主党は国民の期待裏切ったからな
それが一番みんなの心に残ってる
埋蔵金あるって言っておいて財政出動全くできないどころか消費税増税とかもやり出すし
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:27.84ID:ch0D6xV/0
給付金よこせやw
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:30.72ID:bgmVOLVt0
安倍の方がはるかにマシだった
こんなに酷くなるとは
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:35.05ID:GfObUVT90
老人は死ねとかネットでワーワー喚いているのが与党連中だからな
国民を守る気が全くない
日本人死ねと何が違うのか
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:35.76ID:EiGKPrJL0
どのみち老人は死ぬんだから経済が大事!
飲めや歌えや!っていってもここまで下がらんわな
ようは何してんのかわからんからどっちからも支持されない
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:36.39ID:7D7F9scV0
金出せばひっくり返るよ。日本人って単純だから
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:38.78ID:tCT8A1xP0
>>906
森も相当だったと思うけどな
俺的には森が2位かな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:39.90ID:waTjNW5jO
>>843
日本は意図的な通貨切り下げすんなとか国際社会からタコ殴りにされてすぐヘタれそうだがな
山本だって現に総理やってる訳でも無いからイキってられるだけだろ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:41.64ID:RPwEmIbW0
森に引導渡して
オリンピック中止できる奴がいいな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:42.28ID:hWaX+Utb0
安倍は戦後最低の総理の席に8年かかったのに
こいつが3か月でその座に就いた
すげーよ無能菅www
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:44.64ID:mFabgWwY0
まだ34パーもあんのか
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:46.76ID:dkgyP/Jc0
>>907
ほんそれ誰だよ?
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:53.79ID:SG8SqvpL0
>>910
寄生先が死に体になったら寄生虫も困るからね。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:06:55.29ID:mVk6DTbL0
じゃあ菅さん以外誰に日本を任せられるかって話
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:03.10ID:GKVX/Fg20
>>896
原発が爆発したのは水素のせいですが
ジミンカルト信者は因縁を付ける事が得意なんだよねw
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:17.51ID:88F3yZ9I0
>>910
安倍さんは待望論があるだろw
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:27.92ID:02D7VdmT0
自分の意見を言わない主張しない人だから
みんなの意見が緊急事態宣言になるのを待っていたら
こうなったと言うことなんでは
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:32.99ID:F35loxqw0
国家改造が必要な歴史的段階では?
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:35.44ID:sYccNLPK0
まあ、スガが今頃になって
新型コロナを新型インフルエンザと同じ法的扱いにするように法改正するって言いだしだろ?
あれの意味わかる人いる?
つまり民主党政権で成立させた新型インフルエンザ等特措法を使って、もっと強制力をもたせて
感染隔離するようにしようってこと
でも、これってさ、去年の春に立憲民主党が新型コロナには新型インフルエンザ等特措法で対処しろと
国会で求めていたことを1年遅れで自民党がやっているってことになるんだよ

つまり新型コロナ対策では立憲民主党のほうが状況判断が的確だということになるんだよな
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:35.88ID:DviBJPWe0
>>872
辞めるきっかけとして仮病使う可能性はあると思う
安倍の辞任の大腸炎悪化もあれ仮病やろ、今めっちゃ元気やし
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:42.88ID:ch0D6xV/0
菅以外も無能だけど会見うまい人で
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:44.02ID:oOQI6XYR0
このコロナ対応を評価している奴が30%もいるとか、この国怖すぎだろwww
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:57.78ID:8ceZGUFt0
>>903
日本が抱えているのは
コロナだけじゃねえぞ。
総合的に判断して何が悪いんだ ?
ミンス野党共産はありえない。
そもそも日本人であるかどうかすら
怪しい奴ら
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:13.81ID:4v3XUwae0
>>906
ワースト一位はFラン卒の肛門爆弾だろ。
菅も麻生も、あいつが選んだクズだしw
ついでに嫁も信じがたいレベルのクズw
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:14.81ID:ijBG3qj90
歴代総理に名前を刻めばと思っていただろうけど
末代まで恥かく歴史的人物になろうとはw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:17.63ID:/xine4jp0
>>4
同感。こんな無能20%でも高いくらいだわ。

菅、無能にしても酷すぎる。ケタ外れの無能だわ
説明能力全くなし。相手が忖度してくれないと会話すら成り立たない老害が総理ってw

もう菅は無能が完全にバレたからね
相変わらず、聞かれたことにまともに答えることすら出来ない無能w
国民が完全に、菅を見放したのも当然だわ

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、今じゃもう「原稿にしがみついてる老害」
そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく、悔やまれる
941朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/15(金) 20:08:18.77ID:DDyXcOj30
>>915
財政出動せんのが経済やと思っておる
菅政権と同じやろ(^。^)y-.。o○
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:19.11ID:60hM2W//0
>>903
思考停止してるのは投票にすら行ってない有権者のほうでしょ
挙句ここで文句だけ垂れてるとしたら最悪
今圧倒的に無党派が多いはずなのに、この状況でも野党の議席増えないんだとしたら
思考停止どころか国を放棄してる、投票にいって消去法でも自民に入れてる奴らのほうがマシだ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:29.73ID:3mpOiiFM0
支持政党なし62%w

ようするに無能しかいないってこと 日本の政治家は

全員無能
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:31.72ID:nhpejr+I0
枝野が総理で後は学者集めればいいだろ
片山とかな
とりあえず次は立憲に政権取らせる
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:38.90ID:LmP7+mGk0
>>903
フランス革命
ロシア革命
独立戦争
・・・


日本人は民主主義を経験していない

それが無気力の理由
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:40.20ID:oOQI6XYR0
選挙の自民党の公約は菅と二階の自民党追放しかないよなwwwww
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:45.24ID:bgmVOLVt0
>>921
小渕が良かっただけに落差がな
25年間で小渕の時代が1番良かった
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:07.64ID:0oZaEBMa0
>>903
例えば日露戦争の負債を完全に返し終わったのは何とバブル景気時の1986年だそうだ
国は国や国民の存亡に関わる自体ならこれだけとんでもない額を借り入れても滅びはしない良い実例
多分受験カルトで洗脳されて時間内にお約束の答えを出すだけの勉強しかしてないから借金?やべ〜
消費税引き上げもしょうがないねとか騙されるんだろう
今の日本人がやってるのは勉強じゃなくて洗脳教育
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:16.26ID:7UHX9K1N0
見切りが早いなぁ。
衆院解散、誰でやるんだろ?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:27.16ID:UfZhAl/10
スダレハゲが辞めようが利権保守の売国政党自民党が政権を握り続ける限り何も変わらんよ

元凶は売国政党自民党が保守している利権なのだから
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:45.21ID:e0c8WArI0
マジでクーデター起こるでしょ
あとは誰々という議員が中国のワクチン接種済みというニュースがいつ表に出るか
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:51.10ID:8ceZGUFt0
>>929
責任転嫁はミンス共産の十八番
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:51.52ID:oOQI6XYR0
>>906
安倍さんなめんなよ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:09:53.71ID:dkgyP/Jc0
立憲だけはむり
まだ自民が続けた方がいい
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:03.14ID:z2fC6/740
これはデマ確定

本当は3%だからな笑
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:02.95ID:L0QPNGv00
>>1
初めはただの流行風邪と思って春節ウエルカムを新型コロナウイルスをばら撒いた安倍晋三
1-2月はオリンピックのためにPCR検査もしない

しかしヨーロッパの大流行を見て方針転換

今度は急に緊急事態宣言

夏は紫外線が強い日光に助けられてGOTO

冬は日光量が少なく寒くて外に出ないのでウイルスが繁殖

そして今

もう中国以上の感染者数87000人の3倍の30万だから
死者数は同じ4000人台

韓国死者数1000人

そして再び緊急事態宣言でオリンピック開催の方針
そしてまたGOTOやるらしい

何がしたいのか?基本的に理解不能
中抜き100億の電通のためにオリンピック開催したいのだけはわかるけどね
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:11.28ID:3RCa0FYD0
悪夢のようなミンス政権
 ↓
地獄のような安倍政権
 ↓
マジで地獄のガースー政権 ←今ココw

.
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:17.36ID:/xine4jp0
>>7
だな。もう辞めて欲しい。
菅、マジで無能すぎ
言い張るだけの老害。説明能力、ゼロ。
原稿にしがみついて、原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


この4ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴、老害そのものだぞ

・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww

・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、小池ガー、二階ガー

・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者w

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの・・・
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:19.01ID:ACYuXVY60
学力、人間性とも、小池と同様、低すぎる。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:22.04ID:GKVX/Fg20
>>915
尖閣漁船衝突の対応にもがっかりした
お前ら結局ジミンと同じじゃんって思ったw
だから支持率が上がらないんだよねw
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:34.29ID:nhpejr+I0
>>945
2009鳩山革命があっただろ
もう薩長自民テロ政権なんて
いつでも崩れるよ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:45.06ID:F2shrYaE0
自民党議員全員ぶっ殺して新しい国を作ったほうがいいレベル
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:10:45.32ID:0oZaEBMa0
>>938
あれで少子化が食い止められなかったと思ってるわ
小梨に子供産めと言われるとか何のジョークだよと
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:03.72ID:DviBJPWe0
>>949
二階は野田聖子にしたがってるって記事が出たけど、どうなることやら
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:30.56ID:F2shrYaE0
売国薩長テロリストの子孫共を皆殺しにして日本人の手に政府を取り戻すべき
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:30.58ID:eF+ItzZg0
政権寄りの時事でこれだから実際は30%切ってるな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:46.57ID:zOikQVHb0
時事でこれってどーすんのこれw
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:46.80ID:UfZhAl/10
>>952
スダレハゲと二階だけが悪いニダー!

と内ゲバやってる売国政党自民党がなんだって!?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:50.86ID:A+eBCrUU0
繋ぎ政権なのは最初から解ってた事だから次の政権が大事だろ。政権交代しくじったら自民党分裂で政界大編成あるかもしれんよ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:51.42ID:8WXeF0wm0
今支持してる人は何やっても支持するんじゃないのか
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:11:58.17ID:6o6veP/P0
>>932
政治システムは抜本的に見直した方がいいかもね
利権なんかでズブズブだろうし○年政治家した人は出馬不可とかにしたほうがいい
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:07.29ID:8ceZGUFt0
>>918
その老人が若い時
テロや暴動やりまくってたんだから
因果応報だろ
今になって急にどうしたの?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:14.24ID:OpC1IVL+0
>>1
裏切者の尾身はとっととクビにした方がいいぞ。
脱税容疑でもいい黙らせろ。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:18.89ID:waTjNW5jO
>>944
本気でそれが良いと思う奴は大した数居ないけどな
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:22.04ID:YXfW3O720
今起きてる自民党の新型コロナ対応の問題に比べたら
民主党批判の話は弱すぎる
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:37.00ID:PEj7agIm0
変な政党に組織票いれる政治のシステムをぶっこわすときが来たね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:53.83ID:QSWatmC00
思い出した

直ちに問題はない


無理だわww
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:12:59.77ID:/xine4jp0
>>8
だよなぁ。菅、無能にしても酷すぎる。ケタ外れの無能だわ
説明能力全くなし。相手が忖度してくれないと会話すら成り立たない老害が総理ってw

もう菅は無能が完全にバレたからね
相変わらず、聞かれたことにまともに答えることすら出来ない無能w
国民が完全に、菅を見放したのも当然だわ

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、今じゃもう「原稿にしがみついてる老害」
そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく、悔やまれる
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:02.16ID:+Udcrk6v0
やはり、給付金のスルーが効いたな。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:17.99ID:3XuXq+oZ0
そこでNHKスクランブル化ですよ
これやったら支持率爆上げするから
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:27.81ID:E5Yy7Hcm0
一年もたんか

石破に代われよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:28.73ID:Guio9hTj0
>>949
河野がいいわ
石破は主要会派の敵視により不可能
岸田は広島を見るに二階が絶対に納得しない
進次郎は閣僚経験が浅すぎるし野田聖子も弾じゃないわ
というかこの辺がやるならいっそ政権交代して枝野がやった方がいい
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:32.39ID:Hi0vjOQz0
尾身を黙らせろ
菅政権が対策後手後手に見えて支持率墜ちるだろう
私が全部決めるんだ,二階幹事長にまた文句言われるだろうが

こんなこと総理大臣が言っているようでは
984朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/15(金) 20:13:38.97ID:DDyXcOj30
>>980
いいえ(^。^)y-.。o○
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:42.09ID:60hM2W//0
>>976
無党派がそれを次になしえたら
最高じゃん
利権が音を立てて崩れる様をみれる
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:13:42.29ID:0oZaEBMa0
>>972
マジで当時のソ連中国に扇動されて
日本をガチ共産国にしようとしてたからな
しかもマルクス理論に乗っ取って暴力革命でやろうとしてたとかマジでキチガイだわ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:08.71ID:FM40v0vi0
このまま老害政権を泳がすなら、夏が来るまでに死亡者が10,000人以上になる
以上になるとしか言えない
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:16.34ID:SG8SqvpL0
>>937
コロナだけじゃないな
国防予算は?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:25.53ID:clFMiVZv0
>>1
評価する価値なし TVだと消えるのにね
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:39.35ID:GKVX/Fg20
>>952
確かな野党でいいじゃんw
でも有事に無能なジミンは一回下野させるべき時なんだよw
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:40.23ID:yaIkVGXh0
すだれ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:14:44.57ID:aFYmdXB00
>>13
税金で会食、気に入らないやつをクビにする
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:15:03.69ID:8ceZGUFt0
>>960
いや自民党は司法介入までしてない
ミンスは絶対やってはいけないことをやった
ヤバいのは日本のサヨクチョンマスゴミ
当たり前にある検察官の
人事権行使に大批判
ミンスの司法介入にはダンマリ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:15:09.83ID:BCEGqfFk0
>>987
そうなると超保守政権ができるな
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:15:09.85ID:Hi0vjOQz0
とにかく見てくれだけを気にしている菅政権
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:15:20.17ID:/xine4jp0
>>10
それなw
菅、マジで無能すぎ
言い張るだけの老害。説明能力、ゼロ。
原稿にしがみついて、原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


この4ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴、老害そのものだぞ

・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww

・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、小池ガー、二階ガー

・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者w

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの・・・
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:15:57.41ID:Ui2+5wX30
自民落ちても野党に行かず
無党派層へとww
998朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/15(金) 20:16:09.90ID:DDyXcOj30
>>983
手のひらクルクル尾身を切れと以前から言うておる
(^。^)y-.。o○

菅に
旅行は感染しない
年始年末は減る
飲食店でOK

吹き込んだのは尾身やろ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:16:26.03ID:waTjNW5jO
誰にやらせてもお前らすぐ駄目だつって辞めさせるだろ
結果懐かしの首相回転ドア
世界が驚く
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:16:27.76ID:BjT3kYid0
>>1
菅「尾身会長どうぞ!」
-curl
lud20241213040149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610702666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【時事世論調査】内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61% [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【朗報】菅内閣支持率32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64% 時事世論調査 [ネトウヨ★]
【時事世論調査】内閣支持続落43.1%(ー5.2) コロナ対応評価せず4割超 [クロ★]
【読売世論調査】安倍内閣支持率、不支持54% 第2次政権で最高に 新型コロナの政府対応「評価せず」最高の66% [クロ★]
【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]
【朝日世論調査】内閣支持率、不支持上昇 支持する41%(0) 支持しない41%(+3) 新型コロナの対応、評価しない53%
【悲報】日本国民の64%が安倍政権の新型コロナ対策を評価、内閣支持率も上昇
【NHK世論調査】日本国民の64%が安倍政権の新型コロナ対策を評価、内閣支持率も上昇
【朗報】内閣支持率42%、不支持率が47%と逆転 不支持が支持率を上回ってしまう 読売世論調査
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★5 [ブギー★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前! コロナ対応「評価せず」6割 ★2 [potato★]
【日経テレ東世論調査】内閣支持率58%に低下 コロナ対応「評価せず」48% [蚤の市★]
【日経世論調査】内閣支持率40%(−7)、菅政権で最低 コロナ対策64%評価せず [孤高の旅人★]
【速報】安倍内閣支持率32.7%(ー2.4)過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 時事通信
【速報】安倍内閣支持率45%(+1) 新型コロナへの対応「評価する」64%「評価しない」31%
【読売世論調査】菅内閣支持率が逆転 支持43%・不支持46% 政府のコロナ対応は最低の23% [クロ★]
内閣支持率、43%に続落 コロナ対策評価せず多数
新型コロナ、日本政府の対応を「評価する」40% 内閣支持層では58%が評価 …世論調査
【ミンスサポ憤死】安倍内閣支持率45%(+1) 新型コロナへの対応 評価する64% 評価しない31% ネット「野党が桜の会やってくれてる間は安泰
【速報】菅内閣支持率暴落、不支持爆増! 支持42%(−14)不支持36%(+17)NHK
【朝日世論調査】内閣支持38%、不支持42%下回る [7/3]
【世論調査】安倍内閣支持52%(+11)、不支持37% [読売]★3
【産経世論調査】内閣支持率、不支持が逆転し大きく上回る 支持39.0%(ー2.3)不支持44.3%(+3.2)
【読売世論調査】安倍内閣支持37%、不支持は過去最高54% ★3 [ばーど★]
【読売世論調査】安倍内閣支持37%、不支持は過去最高54% ★2 [ばーど★]
チョンモメンまた負けるwww内閣支持52%、不支持37% 支持率は前回調査より11ポイント上昇
内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず 時事世論調査 [首都圏の虎★]
内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず 時事世論調査 ★3 [首都圏の虎★]
【ウヨ憤死】共同世論調査 安倍内閣支持率、不支持が逆転 支持42%(−6)不支持43%(+5)
【読売世論調査】内閣支持率、不支持が2018年5月以来逆転 支持率42%(ー6) 不支持率47%(+7)
岸田内閣支持率39.6% 過去最低更新 初の40%割れ JNN世論調査 物価高に対する対応評価しない77%
内閣支持39%、不支持は53% 読売世論調査
【読売世論調査】内閣支持39%、不支持は53% 政党支持は自民37%、立民10%★3
コロナ対応「評価」44%に下落!菅内閣支持率58%に低下
内閣支持減43.4% コロナ対策「評価」4割切る―時事世論調査 [ひよこ★]
【菅首相】支持率低下に「新型コロナ対策で結果を出すことが大事だ」 ★3 [首都圏の虎★]
【菅首相】支持率低下に「新型コロナ対策で結果を出すことが大事だ」 ★2 [首都圏の虎★]
チョンモメン無事死亡www【悲報】内閣支持46%、国民に安倍さんのコロナ対策が評価されてしまう
【速報】菅政権終わる、内閣支持急落に政府が危機感、国民はコロナ対策せずにGoto延長の菅首相に激怒
【毎日新聞世論調査】内閣支持率、34%で横ばい コロナ対応の医療体制「不安」62% ★2 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率、34%で横ばい コロナ対応の医療体制「不安」62% [首都圏の虎★]
【読売世論調査】政府のコロナ対応「評価」最低23%、内閣支持43%・不支持46% [蚤の市★]
【朝日世論調査】菅内閣支持33(-7)%に急落 不支持率は47%(+8)コロナ対応に不満  [孤高の旅人★]
【時事世論調査】岸田内閣支持率、大幅下落43.4%(ー8.3) コロナ対策「評価」4割切る [クロ★]
【NHK世論調査】安倍内閣 「支持する」45%(+1) 「支持しない」37%(−1) 政府の新型コロナ対応「評価する」が64%★2
【トランプ大統領】「韓国は最上の模範になった」 新型コロナ対応評価
内閣支持率34% コロナ対応の医療体制「不安」62%
トランプ大統領の新型コロナ対策を60%が支持 米世論調査
世界で安倍政権だけが「コロナ対応で内閣支持率低下」という残念さ
【コロナ対応問題なし】内閣支持率は49% 不支持率は38.1%。8.7ポイント上昇
【韓国世論調査】 文大統領の支持率44%に上昇 新型コロナ対応に肯定的評価も
【新型肺炎】日米韓3カ国、新型コロナ対策で中国の取り組みを支持!国際社会として中国を支援していくことで一致!
新型コロナ対応、最低の指導者は誰?米調査会社が先進10カ国を支持率で分析→安倍晋三がダントツの一位と判明 原因は…★2
【中国】新型コロナ対応でWHO支持 資金拠出の一時停止に反対「テドロス事務局長のもと感染拡大対策で重要な役割を果たしてきた」[4/8]
【日経世論調査】内閣支持率大幅下落 支持率52%(ー4)不支持38%(+−0) 改憲勢力3分の2割れ「ちょうどよい」41%
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★4
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% [孤高の旅人★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
【NHK世論調査】内閣支持率、大幅に減少 支持42% (ー6) 不支持34%(+2)
内閣支持39%不支持44%、自民37% 立憲5% 公明4% 無党派層42%(読売)
【共同通信】岸田内閣支持率28%、過去最低更新 所得減税「評価せず」62% [ばーど★]
【読売世論調査】内閣支持ほぼ横ばいの50%、国葬の実施決定「評価せず」56%… [ぐれ★]
【日経&テレ東世論調査】物価高対応「評価せず」51%、内閣支持64%に上昇 [Ikh★]
【悲報】内閣支持率30.1%、不支持率57.6%
【ANN世論調査】内閣支持率40.0%(-4.3) 支持しない40.6%(+4.2) 不支持が上回る 消費増税還元策を半数以上が評価せず66%
岸田内閣支持率14%、不支持率82%。よし!
22:14:10 up 24 days, 23:17, 0 users, load average: 10.72, 9.59, 9.45

in 2.6476519107819 sec @2.6476519107819@0b7 on 020712