◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【過去3番目の下げ幅】大学生就職内定率、約82% 前年比5ポイント低/12月時点 [チミル★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610688539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2021/01/15(金) 14:28:59.30ID:52SvcU7J9
この春に卒業する予定の大学生の就職内定率は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、先月の時点でおよそ82%と、前の年の同じ時期より5ポイント近く低くなっていたことがわかりました。
厚生労働省と文部科学省は、この春に卒業する予定の大学生の就職活動の状況について全国62の大学、合わせて4770人を抽出して調査しました。

それによりますと、先月1日現在の就職内定率は82.2%で、前の年の同じ時期より4.9ポイント低くなっていました。

12月時点としてはリーマンショックの影響を受けた2009年の7.4ポイントなどに続いて過去3番目に大きな下げ幅となっています。

地域別では
▽「北海道・東北」が最も高く84.0%(去年比-5.0ポイント)
▽「関東」が83.4%(去年比-5.3ポイント)
▽「近畿」が82.5%(去年比-5.8ポイント)
▽「中部」が80.2%(去年比-5.4ポイント)
▽「九州」が79.8%(去年比-2.9ポイント)
▽「中国・四国」が79.6%(去年比-1.8ポイント)となっています。

また、短大生の内定率は57.6%と前の年の同じ時期より14.4ポイント低くなっています。

厚生労働省は「新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、就職活動が長期化している。感染状況が見通せず、企業が求人を控えるおそれもあり、大学などと連携し学生への支援を強化したい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815841000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:29:59.18ID:TuuC9I+i0
氷河期は59%
随分恵まれてんな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:31:34.56ID:FggJtiRD0
アベノミクス頓挫
消費増税
コロナ

三重苦だもんな
岡村隆史の予想通りになる
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:32:19.22ID:aqTv0IFC0
これからでしょ…もっと下がるよね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:32:20.96ID:fn+LqXSB0
すぐに仕事つかなきゃいけないほど無能なんだね
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:32:31.82ID:04IXljnz0
氷河期はコロナ以上の国難と向かい合っていたのか恐ろしいな。

コロナ以上の国難→○○
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:32:55.36ID:ZqJGBXuG0
8割決まればええやろ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:33:06.64ID:04IXljnz0
>>4
まだ序章ですらないだろうよ
2年や3年では収束しないからねこれ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:34:28.26ID:sTrQjVlO0
氷河期世代 「俺達の時代はこんな甘いもんじゃあ無かったわ」

るろうに剣心の斎藤一の声で・・・
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:34:48.09ID:LFU3IzdT0
日本人なのかな
国籍は結構関係あると思うんだけど
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:35:35.24ID:7ip72pAx0
文系・・・6割程度
工学部99%
東大100%
いつもこんなものだろ?
景気動向次第で文系の内定率が上下するだけで
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:36:51.83ID:tzes4fjV0
氷河期ほどじゃないからヘーキヘーキ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:37:04.95ID:aWa7plxO0
いまの大学なら3割内定で十分。残りは施設に収容しておけ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:37:55.70ID:FggJtiRD0
不景気は日本だけだよ

アメリカ、EUは回復基調
アジア圏は好景気

特に中国や韓国は絶好調で米中貿易戦争前に戻ってる
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:40:58.53ID:nmkyVxhJ0
大学生がコロナは風邪ウェーイでコロナバラまいてんだから
就職できなくてもしょうがないよね
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:43:33.34ID:04IXljnz0
>>14
そりゃ先手打ったもん勝ちだからな
そこでも乗り遅れた日本は負け組側に回るのは必然
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:00:40.54ID:q/q87a/x0
さいわいコロナでも業績を伸ばしているところはあるから、業種によるとしかなあ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:04:52.36ID:WtB8H3MI0
観光や運輸、サービス関係はほぼ採用ゼロだろうしな。あぶれてしまうのはしょうがない。
10年後には「コロナ世代とか呼ばれることだろう」
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:10:43.84ID:WtB8H3MI0
短大生の内定率は57.6%って、これ体感的にはほとんど誰も就職きまってないレベルやろ・・・。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:25:08.04ID:qznFyYdO0
>>8
なんのためにワクチンがあると思っているの?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:26:01.28ID:d2cly3F00
>>1
コロナ禍前までは、空前の売り手市場だったのに世の中わからんもんだねえ・・・
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:28:23.29ID:OOF5oc8P0
ちゃんと就職してるやつもいるんだから、努力不足をコロナのせいにしちゃだめよ…
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:29:43.83ID:IsZyH6mJ0
去年はコロナ流行直前に内定決まっていた人多いから、なんとかこの数字だけどね。
後輩の状況がまるで分かっていないからなんとも言えないが、今年はやばい気がする。
最悪俺の所で何とかしようかとも思うが、今年の後輩は、専門がうちとは違う奴等だからな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241206044515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610688539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【過去3番目の下げ幅】大学生就職内定率、約82% 前年比5ポイント低/12月時点 [チミル★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【就職活動】12月1日時点での大学生の就職内定率は94.8% リクルートキャリア
【2019年卒就職活動】2月1日時点での大学生の就職内定率(速報値)は4.7% リクルートキャリア
【経済】大学生・大学院生の就職内定率 過去最高の92.7% 18年春卒、10月時点
【社会】来春卒の大学生就職内定、5月1日段階で早くも「4人に1人」 昨年同月比3・9ポイント上昇 リクルート調査
【就職】大学生の就職内定率過去最高 高校生も25年ぶり高水準
【就職】大学生就職率98% 過去最高もコロナ影響で内定取り消し100人超(NHK) [夜のけいちゃん★]
【朗報】大学生の就職内定率が過去最高の91.9%で氷河期モメン憤死
大学生の内定率、56.9% 2カ月連続で前年下回る [蚤の市★]
【就活】大学生内定率、90・8% コロナ禍前の水準へ回復基調 [ブギー★]
【調査】大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
【悲報】日本企業さん、ウクライナ侵攻直後、就職予定のロシア人留学生を内定取り消しにしてしまう…「でも日本を嫌いにならない」★2 [デデンネ★]
【人手不足の恩恵】コロナ禍でも大学生の就活は「超売り手市場」 過去5年で最高の内定率 [ボラえもん★]
【大株主】日銀保有のETF、18年3月末時点で24兆円 東証1部の3.8% 前年比、54%(8兆5542億円)増
大学生就職率98.1%過去最高 今年卒業 [少考さん★]
【就活】23年卒大学生の内定率73% 過去最高、早期選考が加速 [minato★]
今春卒の大学生、就職率98% コロナ影響は「限定的」 [うずしお★]
【氷河期2nd】大学生の内定率69.8%に留まる
【大学】「マイナビ2021年卒大学生就職意識調査」を発表
【就活】来春卒業予定の大学生 内定率約7割に [6/28 リクルート調査]
【滋賀県警】逮捕4回、勾留10カ月、内定取り消しになった男子大学生が無罪に「犯人と決めつけられた」
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
【東京】大林組社員(27)を逮捕 就職活動のOB訪問に来た女子大学生をマンションの部屋に連れて行き、わいせつな行為をした疑い
【社会】17年の大卒・大学院生就職内定率、95・5% 
【アベノミクス】就職内定率、各地で過去最高 景気回復で求人増
【就職】AV出演発覚でゴールドマン・サックス「内定取り消し」〜TOEIC935点の美少女を襲った不運な現実 ★4
【調査】大卒の就職内定率95・3% 小幅改善、3月調査
【社会】高校生就職内定率74.9% 23年ぶり高水準 文科省調査
【経済】大卒内定率87.8% 5年連続上昇 2月1日時点
【社会】福島県内の高卒就職内定率「96.7%」、過去20年で2番目 景気回復や人手不足を背景に積極採用
高校生の就職内定率64・2%、前年並み高水準…感染拡大で求人数も求職者数も減少 [首都圏の虎★]
【アベノミクス】食品不当値引き要求 製造業半数「応じる」 前年比22ポイント増 小売り低価格競争背景 17年度調査
非正規雇用も就職内定率に入れちゃうアベノミクス
内定先を書いたら誰かが就職先を決めてくれるスレ
【経済】大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に
【2017卒】喪女の就職活動 2内定目 [無断転載禁止]
【就活】就職内定率9割 「最後の1割」争奪戦 空前の「売り手市場」 [無断転載禁止]
【採用】高校生就職内定率91.5% 8年連続改善−文科省調査
安倍ちゃん民主党が壊した経済を立て直して就職内定率9割 「最後の1割」争奪戦 空前の「売り手市場」 アベノミクス大成功 [無断転載禁止]
6月の時点で就活がうまくいってなかった私大生、八つ当たりで線路に苗木を投げ込み逮捕 就職売り手市場とは何だったのか
【JR東海】東海道新幹線の利用者、8月は再び減少 前年比25% 7月の同32%より低水準となった [孤高の旅人★]
【3月の税収実績】前年比9.2パーセント低い2兆6660億円 大幅減 確定申告の期限延長が影響 [孤高の旅人★]
【経済】関西企業の倒産高止まり 前年比増加幅は全国最多 「インバウンド頼み」露呈 ★2 [首都圏の虎★]
【沖縄】10月の観光客は前年比59・9%減、前月から12ポイント改善 [ブギー★]
【JR東日本】年末年始の新幹線予約席数、前年比44% 2020年12月10日 [孤高の旅人★]
【和歌山】大学生宅で鍋パーティー、参加の6人全員が感染 12月3日 ★2 [ばーど★]
【速報】 トヨタ、世界の自動車販売台数、前年比15%増で過去最高に 前年同月を上回るのは11カ月連続 [お断り★]
30、40代「貯金ゼロ」が23% 平均貯蓄額も前年比52万円減の195万円に低下
カーナビが売れない なんで買わないの? 前年比1.7%減の604万1000台 2019年
韓国兄さん 日本へサイバー攻撃 前年比数倍の規模 顧客情報が盗まれ、ライバル企業の妨害などの実害も
【聯合ニュース】上半期の出生数14.2万人で過去最少 前年比1割減=韓国 [8/26] [昆虫図鑑★]
【悲報】安倍晋三、学生の内定取り消しに「胸がふさがる思い」
【国際】フェイスブック利用者、20億人目前 前年比17%増
【決算】NHK、受信料収入が過去最高を更新 前年比+209億円
【超悲報】若い女性の自殺者が爆増 前年比30%増 コロナ渦による生活苦か
【政治】内閣府、外国人留学生の日本国内での就職を支援へ…関係機関が連携
【産経新聞】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない[11/15] [無断転載禁止]
【愛知】コロナで景気悪化、学生悲痛「内定出ない」 名古屋で面接会「とにかく数こなす」 [蚤の市★]
【米国】9カ月時点のトランプ氏支持率、過去70年で最低の37%
【悲報】トランプ「ガチでコロナやべーヤツやん😨隠しとこ🤗」2月時点でわかってたけどお口チャック
都内の1週あたりの肺炎死者数、今年の8〜9週目(2月下旬ごろ)の時点で平年より約40人多かった。インフルは流行ってないのに一体なぜ…
京都大学・理学部の学生が就職する企業がこちら
同志社の学生に春からなるんだが関西での就職ってどうなん?
月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」
【社会】<就活>マージャンで内定リーチ 学生の採用に導入、勝負勘見極め
【社会】「就職支援」業者 留学生返金トラブル続発 一部で訴訟 保証うたうも応ぜず 
任天堂24年4~6月期純利益は前年比55%減 「ゼルダ」の穴埋められず [首都圏の虎★]
05:28:38 up 42 days, 6:32, 0 users, load average: 5.30, 20.68, 49.36

in 0.035787105560303 sec @0.035787105560303@0b7 on 022419