◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
菅首相のメッセージ、伝わりにくいと苦情…加藤官房長官「指摘はもっともだ」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610603520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※東京新聞
加藤勝信官房長官は14日の会見で、新型コロナウイルス拡大について菅義偉首相から国民へのメッセージが伝わりにくいとの苦言が出ていることについて質問を受け、「指摘はもっともだ」と認め、「それを踏まえてどういうメッセージを発信していくのか心掛けたい」と述べた。
会見で記者は「首相が不要不急の外出自粛要請を、午後8時以降と強調し昼間も自粛してほしいとの意図が伝わりにくかった。政府のメッセージが伝わりにくい現状をどう考えるか」と、質問した。
これに対し、加藤氏は「非常にメッセージは大事なところ。よく考えていかないといけない。後半に言うとかえって内容がぼけてしまう。中心に言うと、それ以外はしなくていいと受け止められる。いろんな指摘をいただいている。それぞれの指摘はもっともだ。それを踏まえた上でどういうメッセージを発信していくのかは心掛けていきたい」と述べた。
2021年1月14日 12時42分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79875
■関連スレ
【加藤官房長官】菅首相の“国民皆保険”発言「保険制度の根幹をしっかり守っていく中で、医療制度を検証していくという趣旨だった」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610603295/ そらそーよ
夜に店閉まるなら昼のうちに出歩くに決まってんじゃん
GOTO停止したら都心部に人が集中して感染爆発しちゃったのと同じ構造やん
官房長官には向いていても
首相には向いてなかったんだろうな
国民に納得してもらうのが政治家の仕事なのに喋りが下手なのは適正を欠いてる。
弁士とは一体何なんだい?
東京新聞なのは棚上げしとくとして、
菅はあれそもそも国民に向けて喋ってないからなぁ
緊急事態宣言出てんのに普段となんもかわらん
夜間だけ減ってるの?
安倍論法をちゃんと継承しとるな
ガースは二階の横暴のための生贄にされたな
俺は周囲の閣僚も許さんが
小泉が人気だったの分かるよな
あの原稿読むのもう少しどうにかならんか
加藤は加藤で人を小バカにしてるようで感じが悪いと苦情があるんじゃね
>>3 官房長官なんて誰でもできる
小学生でも出来る
加藤って厚労相の時はなんて馬鹿な大臣なんだって思ってて顔見るだけで腹立たしかったけど
官房長官の方が性に会ってそう、少なくとも厚労相の頃の嫌悪感はない。
初音ミクとかVチューバーみたいなCGに発表させたらいいんじゃないの?
責任逃れが染み付いて人に物を伝えるという基本的な能力が衰えてるんだよ。特に与党
弁論だけなら共産、枝野、吉村府知事辺りが圧倒してるわ
自民党と現国家公務員は国家を運営する資格なしって事
代わりはいくらでもいるんだから早く辞めてほしい
イソ子相手だったから相対的にまともに見えただけで
最初からただの無能ハゲだったw
安易に否定なり擁護なりしないのは賢明
そうしたほうがいい
スピーチライターが悪いのであって
菅さんはただ読んでいるだけだから
それ程悪くないだろう。
めちゃくちゃ頭がいい切れ者で常人にはわかんねえ思考とかなら別だが
法政に多浪して入ったのを苦労人あつかいでごまかしたり
単なる丁稚奉公の便利屋のパシリでパン買ってこい状態で
早くうまいパン買ってジュースか牛乳かを読む能力だけで成り上がった
どうでもいい人物だからなあ。そして今は二階のパシリ。
身障者をトップに据えても知障をトップに据えたらアカン良い例
>>29 ゆーて、総理大臣になれてるからね
パシリでも格が違う
失点を恐れて逃げてるうちにかえって失点するっていう総理
国民に対しては実務さえできれば別に何でもいいけど、あれじゃ外交は厳しいだろ
飲食店にしてもGotoの付け替えみたいなものだし、簡単に理解できる急転要請は二階も麻生も財務省も許さないだろ
だから敢えて解りづらくしてるのでは?
>>33 世界最高峰のパシリだわな。
てか、パシリ能力だけでGDP三位の国の首相になれるってのもひどくね?
>>24 神保さんの極めて本質をついた質問の答えがアレではね
イソコだろうと誰だろうとまともに会話にならないってことだ
加藤勝信はお前がいうな・ジ・イヤー2021 金賞受賞
レイワみたいに箇条書きにして掲げるだけでいいよバカ
「集、近、閉、酒席、はダメ!」これで伝わるのにねえ。
>>1 一律給付金を配りたくないからわざとやってるんだろ?
>>29 戦後最大の危機とも言われる時期に、なんでそんな人物が総理なの?
日本国民最大の悲劇だな
>>1 何言ってるのか分からんレベルで噛んでた、その上、言い間違えも多かったw
2階氏をかばうから遠回しの表現で的を射ない説明しかできないんだね
西村さんは天然だけど
伝わらない苦情に対して
菅「ご指摘には当たらない」
逆に
言ってることが100パーセント間違っていても
小泉純一郎みたいに演説が上手ければ
だまされる人間は多い
>>2 まさか昼出歩けばいいとか思うようなバカが多いとは思わなかった
なんか難しい感じ出してるけど
そんなん俺でもできるぞ
官房長官にも向いてない そもそも政治家になれたのがおかしいんであって 首相とか意味ないわ。
棒読み 原稿無いと語れない小学生以下並みの発信能力では伝わらへんわい。
>>3 加藤さんは官房長官には向いてない
『そのご指摘には当たらない』(キリッ)で受けなきゃあ
どうせ原稿読むだけなんだからアナウンサーに読んで貰えばいいのに
原稿の内容を原稿に向かって読んでるだけ
安倍待望論が上がってるようだな。
みんな安倍復帰を待ってる。
ひたすら売国っていうメッセージは明確に伝わってるよ
元はと言えば加藤と西村がおかしな言い訳したからだろ
あれで何言われても誤解かもしれないから伝わらなくなったわ
>>67 福田もガースーもそれ言ってたから
総理になってからもアカンのやないんか
うつむいてボソボソ喋るの止めて欲しい
ちゃんと前みて目を見開いてハッキリしゃべって欲しい
安倍さんはそうしてたよ
記念受験したら合格した大学生みたいなもの。
記念に総裁選出たら二階のおかげで総裁になってしまった無能になにを期待してるのか。
加藤も西村も、腹の中では菅のことバカにしてるんだろうな
しかしこれいつまで経っても収まらないのが目に見える
>>59 要するに大衆は内容なんか聞いちゃいないんだよな
雰囲気だけあればなんとかなるw
二階の顔色伺いながらになるからでしょ
どうしようもないよ
望月をバカにしてたのをみて喜んでた連中はあれが国民への態度だって理解したかな?
活舌悪いし声がどもって聞こえるから聞きにくいし
原稿ばかり見て下向くから目も気力なく見えて必死さも伝わらない
官房長官時代にはなかった
コミュ障が現れるとは。。。
伝わりにくいというより伝える能力がない
官房長官何年やってたんだ
菅のメッセージは「立場上こうは言っていますが、皆さんお昼は経済を回してください」だろ
雄弁なのは選挙のときだけか?伝える能力ないなら裏方の仕事しろ。政治家には向かない。
コロナ収まるのより早く病気で辞めたりしてな(´・ω・`)
校長先生のお話って感じ
もっと司会者みたいにやらんと
平民は死ぬ気で働いて納税してください。その献上金で私は美味しい高級ステーキを食べます。
菅「ただの風邪だと思ってはいますが、こんなこと言わされてて困ってます」
国民に確実に伝わってると思うよ
伝え方じゃねぇんだよ 信頼なんだよ一言で言うと
もうスダレが辞めなきゃ無理だけどな 遅過ぎる!
菅さんは日本の病床総数の割にコロナ対応出来る病床が不足している理由をヒョットして理解していないんじゃ無いの?
コロナについて政府がまとめねーから俺がまとめてやるよ
今までの報道や資料から
・若者はまず死なない(死者平均年齢79歳)
・コロナ感染者の8割は無症状
・しかし症状が出ると喉の痛みや微熱、頭痛などの風邪の症状がでる
・中には風邪の酷い症状になって高熱や呼吸困難で苦しむ者がいる
・死んだり重症化するのは高齢者や基礎疾患持ち
・若者も含めて稀に味覚障害などの後遺症に苦しむ者がいるが時間の経過と共に治る
・喫煙習慣は関係ない、喫煙者はかえって症状が軽いという報告もある
国民を騙すための会見とパフォーマンはいらない
国のサイトに載せればいいだけ
>>1 伝わりにくいんじゃ無くて
実際とちがう事が伝わってる訳で…
>>29 すごい切れ者で相手を圧倒する論客って
あまり総理大臣になれない。周囲から恨みを買い
嫌われて引きずりおろされるんだろうな。
どうせ紙読み上げるだけなら発音が明瞭なアナウンサーにでも喋らせろ。下向いて喋るから音量に関わらず聞き取りづらい
スピーチが下手なのはトップとしては致命的よな
眠くなるようなお爺ちゃんの長話聞かされてる身にもなれ
ライブだって8時に終わればいい解釈で
中止しないで開演時刻を早める対応している始末を
どうすんだハゲ
国民にメリットのある事なら例を上げて説明すればいいけどしてないんだろうし結局みんな損のパターンでしょどうせ
>>56 都民の命を玩んで、政府とチキンレースするような
糞女は、ご勘弁
伝わりにくいなんてレベルじゃねぇ。 国民をイソコとして見ているのでは?
能力がないだけでなくクズの集まり
平時で活況の時には
隅っこでこういう自民スパイな有害ごみが詐欺って掠めることもできるだろう
論外の有害クズだらけ
小泉元首相なら、どう言ったかなあ、とは時々思う。
ある種の天才だったとはおもうけど。
だからあれほど字幕スーパー使えば!!!と言ったのに
>>114
え? イソ子は国民の代表ということ??w
まあでも伝わってるぜ
あえてボカしてメッセージ出して逆手に取られたんだよw
全面休業させたら補償金膨らむからな
本音でないことを喋ってますというのが伝わっている
まあそうしないと二階がキレる
夕方の電車混雑が酷くなったぞハゲ
みんな8時までに帰ろうとして電車が密になる逆効果
>>110 そういや、最近ライブハウス経由きかないね。
根本的対応ができるとも思えないけど。
>>125 そういうの、必要な場面かもね。
その気にさせるというか、脅しをきかすというか。
トップは劉備玄徳のような闊達でどこかバカであるべき。 周辺に恐れられるようではダメだ。 それでは諸葛孔明ですら黙って、足引っ張りするのが常。
>>1 認めちゃったww
スダレちゃんは所感を述べてるだけだからなww
前半中間で国民がバカすぎて一方の話しか理解できないのがわかったんでこれからはバカでもわかるように原稿作ってもらうねメンゴ^_−☆って話ね
いやいや前提から可笑しいw
言葉を伝えられないのは本人の能力の問題で相手は関係ないwww
伝わりにくいっていうけどさ
あれこれ制限しようとしてないってのが本当のところだろ?
緊急事態宣言以前の大方針がそうだったんだから
ローボールで首相に呑ませたのだろうから
そこからの方針漸次変更でいいんだけどさ
官房長官時代はちょっとしたタカ派的なリップ・サービスで5ch民なんてイチコロだったのにね。
ご本人がとびきり優秀であることは多分期待してないでしょ。
優秀なブレーンを揃えていればいいというか。
恐怖人事やると無理か?
>>13 中身はなくともそれっぽいことを言える人が人気をかっさらう。
普通に無能だからだろ
オードリータンが下向いてボソボソ喋ってても好感されるわ
官僚作文を読んでいるわりには語彙力が足りなくて、話の組み立ても下手くそ
寧ろわかりにくいのらりくらり無責任メッセージだから
安倍内閣の官房長官としては便利だっただけ
犯罪組織自民党は
テロ組織として監視対象にすべし
日本かかわる組織で最も有害で劣悪なのが自民党
これはここ十数年でやった結果でそうだからなwwwwwww
予測とか疑惑じゃねぇぞ?
>>141 もう、オードリータンさんの名前を出すのすら憚られるわ
比較対象の日本側の大臣連中が無能過ぎてw
問題は加藤が全くフォローの役目をなしていないこと
田村とかなら少し印象が変わると思うが加藤もどこか距離がある喋り方で伝わらない
いつのまにか昼も自粛することになっているけど
最初は前回とは違うピンポイントの自粛と言ってなかったか?
いやいや、歴代総理の中でもトップクラスに伝わってるだろ
二階とそのバックには絶対逆らえませんってな
ここまでわかりやすい総理もめずらしい
安倍ちゃんが最後秘書のせいにして逃げるとか誰も想像してなかったろ
期待を裏切られることが無い分マシよ
>>3 官房長官時代のこいつは記者クラブに忖度されてただけ
言わんでもわかるだろそれくらい
いちいち細かく説明するの
面倒なんだよ察しろや
こんな感じか
あの森元総理が当時は「総理の器でなく町長いや町内会長」と言われてた。
だが、出たがりで仕切りたがりだから、アホなりにもしかするとだが
ゴミ屋敷問題とか異常行動する真夜中のDQNにも対応して
得意になって刺激しすぎて刺される直前に身をかわすはずがやっぱり刺される
だめなアホキャラ。
ガースーはそれさえせずに行動も返答もせずに拒否して籠もってるわしらの行末キャラ。
オードリータンがミヤネ屋出てるけど
台湾は有能政府と国民の信頼関係ができてていいな
確かにスガの会見はダラダラ長くてメッセージが伝わらなかった
ここで俺が改善案を出してやろう
・原稿を読むだけなんだから原稿はスピーチライターの推敲を入れたらいい
・滑舌の悪いスガが読んでも聞きづらいので、声優にでも読ませてスガはリモートで口パクでいい
・せっかく原稿があるんだからTVに字幕で出せば忙しい人はそれを読めばOK
・会見場にも印刷したものを掲示板に貼ったものを出せば記者もすぐ理解できる
>>136 情報を上げさせないのは非常にまずい
上げたのを整理して判断の結果で取り上げないなら構わないが
伝わったとしてメッセージに意味があるのか?
後手後手出会ったことの言い訳とか言いつくろいが伝わってきてもね。
言葉で他人を動かさなきゃいけないのは、先手取って意外感のあることが必要な時の説得だと思うんだけど。
日本の若者はバカになったな 台湾の若者のほうが偉い
おまえら、発音はガー↓スー⤵だからな
本人公認イントネーションだからちゃんと守れよ
>>159 今のまま日本が緊縮アホ政治でいくなら
たぶんねぇ、あと20年もすれば
台湾が東アジアのリーダー格になってると思う
日本は、中国アメリカにへーこらしてる間に
発展途上国入りですわ
官房長官は内閣を守るために「批判は当たらない」って言う仕事をする人じゃなかったのか?
なんだろうね なんか壊れかけのロボットみたい
あんなに何も伝わってこない人ってのもめずらしい
危機感も切迫感もやる気も緊急性もなにも感じられない
>>170 若者もそうだが日本の政治家がバカになったら国民がバラバラになるだよ
>>149 前から昼も自粛だったよ、特に 午後8時以降と言っただけで
ピンポイントというのは対象が以前のように満遍なくじゃなく飲食メインに絞ってる
って中卒でも日本人ならわかると思う
ヤツが読んでる紙をpdfにして官邸webに上げてもらうのが一番伝わりやすいし誤解も無いやろ
台湾政府が日本もやってくれればいいのにな
自民党は自民島って島でも作ってそこで勝手に会食してればいいんだよ
>>1 4日ルールを聞いた人の責任にしたクズは黙ってろ!
原稿丸読みなんだから作成添削してる補佐官とかの事務方にも責任あるだろ
ガースー「指摘は当たらない」
加藤「指摘はもっともだ」
ついに当たった〜!!!当たったよ〜!!!
>>173 俺音痴だからその手の矢印式アクセントが解読できない
「バーター」とおんなじアクセントでいいんでしょ
秘書がやりまんこ
一番の国難に、こいつが首相とか
日頃のおこなが悪かったんやろうな
日本が今まさに沈んで逝く
50前後で能力ある人材自民にいないのかね
もう70代がトップにたてるような時代じゃないよ
秘書がやりまんこ
原稿の内容を事前に確認せずにぶっつけ本番で漫然と読んでるんだろうか
ルイズコピペを印刷して渡したら淡々と読み始めるんじゃね?
>>158 テレビで直視するとその日1日のエネルギーが抜かれる感じ
リアル厄病神
なんなんだろうこの気持ち悪さ
そもそも菅を既に信用してないだろ。なので何言っても無意味だよ。二階に言われたのかなーくらいにしか感じないぞ。
>>190 運が無いのは首相が誰というよりも感染症大流行の危機に観光族のボスが実質国のトップという最悪の組み合わせ
>>1 上級以外の国民の命なんてどうでもいい。
とにかくいう事きいて金払えって
メッセージだろ?
伝わってるよ?
確かに多少鉛が有る、補佐するのが務めやろ 素〇バッサリとやらかして河〇にしろ
桜井よし子をマスコミ向け報道官に任命すればすべて解決
人が作った原稿を棒読みしてるだけじゃ伝わらないよ
自分の言葉で考えを言わないと
>>178 飲食メインなら映画館や美術館や買い物は
空いているし行ってもいいんだよな?
その辺の意図がよくわからない
>>191 財政に強い税理士出身の議員や
自衛隊の問題点が身に染みてるヒゲの佐藤とか
それぞれ強み持ってる議員いるんだけど
二階派ではないし、大臣の順番待ちの列で下のほうに位置してるww
まあ、安倍のほうの派閥はどれも無能ばっか
二階派は利権がらみばっか
麻生派は寄せ集めの大所帯だから色々いる
岸田派は穏健まあ、じゃっかん使える奴がいる
その他は知らん
メッセージなんてどうでもいいから、そろそろどっちにするのか腹くくれよ
いつまでコロナ無視して経済回すかコロナ完全防御するかの間で揺れてんだ
方向性コロコロ変えるからみな右往左往してんだよ、いい加減与党が腹くくれ
加藤が菅にダメ出ししてて笑うわ
菅の後釜を狙ってんのか?
菅も酷いが官房長官も酷いだろ
コイツ見てると自分の無能っぷり見てる様な気になる
頭が悪いから言葉が出てこないんだろうな
ガチでIQ低いから可哀想
俺もなんだよ😭
誰も菅擁護してなくてさすがにカワイソウ
これもう菅降ろし確定してるんだろうな
フガフガ言ってるようにしか聞こえない。まるで北野たけし
みんなイライラしてるから
とにかく叩く相手が欲しいんだろ
菅さんなんてベスト餌食だもんな
マスゴミも未だにマスゴミ信者もこわーい
何言ってるか分かんないんだよね、本人も分かってないんじゃない、それかしがらみが多すぎて何にもいえないからごにょごにょするしかないか
はっきり言えば全ての娯楽施設に
全時間帯の休業を呼びかけるべき
呼びかけなら補償もしなくていいし
無視して営業するとこがあっても
それはそれでいい
裏で色々やる官房長官の時はよかったのだろうけど
喋りが重要な総理だとこういうタイプはねメッセージがまるでみんなに伝わらん
二階が持ち上げて総理になった人だけどこんごどうなるのやら
>>212 お前が支えなきゃいけないんだろうになあ。厚労大臣の時の対応も開き直りとすっとぼけで押し通した奴だからな。こんな不誠実な奴をなぜ官房長官にしたのかwww
俺は以前からスガを評価していない
しかしそれを別にしても、昨夜のスガの会見は酷かった
内容よりも、スガの疲れ切った顔、ぼやけて力のない目、滑舌の悪さ
「国民の」というところが「こうみんの」になってしまうなど
力が抜けてしまい原稿をきっちり読むことも出来ない状態
思ったように事態が改善せず疲れが溜まっているのだろうか
あるいはコロナに感染して熱でもあるのだろうか
コロナ地獄はこれからが本番なのに、今からこんなグロッキー状態ではとても乗り越えられないんじゃないかと思った
銀河万丈に原稿よんで貰ったら国民によく意図が伝わるようになるんじゃね?
菅を市中引回しのうえ打首獄門とかにすればよく伝わるんじゃないかな?自民も正常化するだろし
>>218 おまけに死んだ魚の眼もしてるしな
絵面も悪い
トップは教養喋り見た目と三拍子無いといかん
最低限リーダーシップも要るが無い無いづくし
質問の回答まで含めて散々下向いて原稿読んでるだけなのに何でああなんだ?
>>216 最初はそう思ってたけど、ここまで二階の言うがままじゃどうしようもない
>>1 さすがにあのひどい会見はフォローのしようが無いwww
菅さんは典型的なナンバー2が向いてた政治屋。岸田やグルを首相に
したくなかった安倍・二階の要請で重い腰を上げた経緯を思い出せ。
向いてない人を首相に推す、これが政治村の正義。国民のことは
考えてないのです。菅さんはダメでも勲一等を貰えますが、評価は
非常に低く語られる気の毒な宰相となるわけです。
喋りが下手なのは親近感が湧くが、政治家としてどうなのよw
ステーキ食いながら、「俺はいいけどお前らは食うな」って言ってるのはちゃんと伝わってるで?
書かれていること以外は安全牌ばかり切ろうとして中途半端な発言になるからかえってややこしくなるんだよ
「観光に金を落とさせながら感染拡大を防げ」と背中にナイフ突きつけられて
誰もが納得するセリフを吐けるなら世紀の詐欺師だよ
正直これは誰がやっても同じ
>>153 よくしらんが中日新聞の女記者が食いついて叩かれてたけど
ぶっちゃけ女記者の方が普通だったんじゃないの
ちゃんと伝わった結果がこれなのに言い訳がましいな
経済はきっちり回すという強い意志は国民に支持されているし、昼と夜のメリハリはまさしくアクセルとブレーキだろう
夜8時までというのも「急所が分かってきた」から「ピンポイントで」という発想に基づくものなのだから
昼間まで自粛したら夜に限定した意味がなくなっちまうじゃねえか
しかしまあ、菅さんも叩かれ過ぎてて可哀想だよ
自己紹介だけで批判をされたのは流石に可哀想
安倍前総理のメッセージはなんだかんだ上手かったからね
後の人は大変だ
スピーチもひどいけど、原稿もかなりひどい
安倍ちゃんの原稿は無駄な修飾だらけで意味不明だったけど
菅の原稿はシンプルに意味不明
高卒の側近が書いてるのかね?
官僚が作った原稿をただ読んでるだけでは国民の信頼は得られない
喋りが下手過ぎなんだよな
眠そうだし、詰まるし、突然無音になるし
>>233 安倍さんは、そんな感じだったね。
途切れ途切れだったけどさ。
個人的に自分もどもり癖ががるから、なんとなく頑張ってる感じはした。
内容はともかく、伝え方きにしてるっぽいな、と。
朴訥に、とつとつ伝えることが悪いわけじゃない。
立て板の水のしゃべりは、胡散臭いところもあるからね。
西村がまた「皆さん誤解されてると思いますが〜」って言い訳せんといかん
じゃあおまえらマスゴミが少し頑張ったら?
いま、感染症相手に全人類が戦ってるんだよね。
少し協力できないの?
あ、人間のゴミクズ、底辺ブンヤだからできないのかあ
総理大臣を話術で評価すべきでない
政治活動で評価すべきだ
ガースーがここまで無能だとは思わなかった
と言いたいところだが残念ながら官房長官時代の時から「この人は自分の無能さを隠す才があるな」と感づいていた
伝わりにくいんじゃなくて完全にアカン言い方してる
「限定的な自粛だけにする」って自信満々にドヤってたやろ
あんなん「じゃおれは自粛しなくていいんだな。仕事あるし」って思うに決まってるやろ
>>244 回りくどい言い方させてんのは菅の要求だろうが
>>222 神輿(総理)としてここまでポンコツだとは思わなかった
総理どころか、自治体の首長も勤まらないおっさんだった
所詮、担ぎ手の人材だった
>>40 政治家の本文たる安全保障を
宗主国アメリカに丸投けの属国なんだから、
当然の結果だ
馬鹿でもやれるよ、日本の政治ごっこは
つか馬鹿じゃないとこんな馬鹿馬鹿しい仕事ともいない周旋業はやれん
>>228 ルッキズム乙
お前みたいな差別主義者が野党支持者だからゴミクズ野党にいつまでたっても人望がなくてよいことだね
>>248 官僚は安倍は馬鹿だけど育ちが良いエリート中のエリートだったから認めてた
だけどスガに関しては頭良くない上に調子に乗ってたから認めてない、のかも
原稿だの、言動に対するアドバイスだのが全然できてない
ある意味スガは助けも無く1人で何もわからずにやってるように見える
だから二階の人形になるしかない
>>257 言い方が悪いんじゃなくてそれがそもそもの本意だったんだよ
その判断が間違っていて結果が出そうにないので、「国民が誤解した」ということに
しようとしているのがここ数日の流れ
悪いのは原稿を書いた奴であって、それを棒読みするだけの操り人形じゃないだろ
ありゃ二階対策だと思ったが国民の皆さんは
尾身さんの言う事を良く聞いてねって話だろ
>>266 まあ経済優先の心は
国民に伝わってる感があるよな
中曽根さん辺りから総理大臣見てきたが今の総理ほどあかんと思ったひとはいない
>>230 まあ結果は後から出るもんね
ずっと菅さんを批判してればいいんじゃね
>>3 福田でわかってたのに
勝手に期待したんだよな
トップに立つ人は優秀でなくてもいいが
民衆を煽動出来ないのはダメ
国民皆保険を検討するっていう原稿もそうだったけど
そもそも原稿の文章自体が分かりにくいんだよ
安部のときはそんなことなかったのに菅になってから官僚はわざと分かりにくい原稿を書いて
菅の人気を下げてるんじゃないかってほど
>>266 まあ本人らは「俺のせいじゃない」言えたら満足なのかもしれんが
自粛要請が効かなくなって制御不能状態の国の現状をちょっとは考えて欲しいね
原稿をペッパー君に読ませろよ
見た目も似てるからバレないぞ
緊急事態宣言をあんな棒読みで言ったらダメだわ。
感情が無いロボットみたい。
メルケルみたいに感情に訴えないと。
菅が使えないのは判ったが
それを指摘する補佐官や側近がいないのか
そもそも菅の対応は悪くないと側近たちすら思ってたら今後も期待できない
>>275 ほんとソレ思う
政権に入って骨抜きにされたわけじゃなかろうに
柿崎こそ、世間の空気をスガにちゃっと伝えることができると思ったんだけどね
でもニコ動の自己紹介が柿崎案だったら・・・w
>>282
∧_∧
( ; ^ω^) なるほど・・・
/ 加藤の顔を踏みつぶしたいという指摘ももっともですか?
つっかえつっかえ言い間違いだらけ
政治家って楽な商売だね
記者に対して横柄な態度とってネットで人気出てたけど記者に限らず下級国民に対しては分け隔てなくああいう態度だったんだろうな
>>1 いや、ちゃんと伝わって来たヨ
この総理じゃダメだ!
ってさ
どこからどう見ても最悪だということが
ちゃんと伝わっているわけだが
見た目と話し方って大事だよね
いつも横にいる尾身さんのほうが総理っぽい
横で疲れた目をしてボーッとしてるお爺ちゃんとの差がすごい
伝わりやすく解説するのが今のメディアの役割だろ。
ケチつけて政府批判してる場合じゃない。
国語の試験問題で「作者の意図を答えよ」と問われてるのに
意図が分かりづらいって答えるようなもの。
>>293 ほんそれ。
マスコミに対して態度が悪かったんじゃなくて、国民に対してだったんだな。
成り上がりだから思考も下品なんだろうな。
今起こってる事、自分の中で整理出来てないんじゃないか。原稿読んでるだけなのが拍車をかけてる。ぶっつけで質問されたら、しどろもどろで多分まともに説明出来ないだろ。
>>281 その論法が許されるのは天皇陛下だけなんだけどな
大御心は常に正しく、もし結果が伴わなければ臣下が腹を切るというのが日本の伝統
菅はいつから神聖にして侵すべからざる存在になったんだw
>>298 質問に答えられないからこっちに話振るなで目が泳いでるのが
前面に出てるもんな
>>298 尾身さんは超エリート、それも荒波にもまれた人だから
スガのように一見貧しさからの立身出世に見せての苺農家とは一味違う
>>92 >>277 これだわ
加えてこの人見た目も貧相だし…
そもそもあんな時期に首相になるのって
火中の栗を拾うみたいなもんだし
よっぽどデキる人じゃないと支持されないだろうなと思ってた
まぁそんな人いないんだけどさ…
橋下徹に総理大臣やって欲しい!
しゃべくりうまいし、説得力あるし、納得いくまで朝まで討論してくれる。
>>73 ガースーが「あなたとは違うんです」と言い始めたら笑う
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。
日本に来る優秀な東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかた、や、日本に来る優秀な東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんが、そのうちピシッとスーツ着るようになって、
お前ら日本人がそれ見て嫉妬でわめくようになるんだろ?www
早くそう言う社会が来ないかなあwww早く見たいwww
「仕事だぞ」って言い出したのは君達日本人。 お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。
ええ、ええ、当然お客さんには、東南アジアの方やアフリカ系の方もいます。 仕事をしてください。 イヤならやめてくれて結構です。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
>>301 官僚が作った作文を総理が読んで解り辛くなり、それをまた記者が翻訳してまげて伝える
もう官僚が直接情報発信した方が良いんじゃないだろうか?w
>>298 尾身さんは使命感ある感じでオーラあったね。
横にいるぼけーっとしたおじいちゃん、あれが総理?
>>1 ガースーは会見向いてないんだよ
二度とさせるな
>>311 それ辞任会見の時の発言だから
菅も早くそれを言う状況になってくれ
せめてもの救いはコロナで外交をやらんで良かったこと。 外交させたら世界で大恥(泣
ガースー「下僕どもw悔しかったら引きずりおろしてみろバーカw」
言い間違えた県の政令指定都市の市街地でばかみたいに自衛隊機飛ばして戦場みたいにしてるからね
日本一人口が少なくて中国に近い鳥取から移ってきたらしい
国防なんてする気ないよ
日本を潰したいだけ
>>223 むしろ開き直りとすっとぼけが出来るやつは官房長官として有能なんだろ
菅ちゃんも官房長官の時からマトモに質問に答えてなかったのに有能扱いされてたじゃん
指摘はもっともwww
こいつもう出世なくなったな
にやけた顔見たくないから良かった
>>313 多分それが一番いい
官僚は悪どい所はあるけど
頭だけはいい、解りやすく説明してくれると思う
まともにコミュニケーション出来ない人間を総理にさせるな
>>298 尾身さんみたいな偉い先生は学会などで人前で話し慣れている
部下もたくさんいるから話し方のツボを弁えている人が多い
>>310 コロナ対策についても橋下にアドバイスもらった方がいい
マジで
スガは朝食止めたのは良かった
以前みたいに奥さんの作った料理食べながら、奥さんからいろんな話聞いたほうがいい
奥さんこそスガにモノが言える人だし情報量はスガの10倍くらい持ってるはず
菅、加藤、西村
みんなコミュニケーション能力低すぎるわ、総取替えしろや
今年は総選挙がある
野党はスガが首相のままのほうが都合が良いかもしれんなw
自民はスガを頭に据えたままで選挙勝てるか悩ましいところだな
>>1 この会見ガースーがいる意味ある?と思った人多そう
スピーチが下手なのは菅だけじゃないだろ
国民に対してたびたびスピーチしてきた安倍も上手とはいえない
誰かが用意した原稿を、ぼそぼそと棒読みするだけ。これでは、聴いているほうも白けてしまう。
>>119 米百俵の精神で痛みに耐えて、外出禁止を要請します
>>320 放置状態でかまわない事案に関してだけは、任せられる人なんだろうな
本当に行動して対応しないといけない事案に対しては、とてつもない無能
原発担当大臣とかが適任なんじゃないかな
>>327 しかも感染症の現場調査などで下々の者とも話慣れてるので、話が国民にわかりやすい
スダレ柱様だぞ
伝わりにくい?ハゲの呼吸を読み取れ!
>>322 民主党政権のときなんか、国会答弁の原稿の文字がものすごく大きくて、漢字に読み仮名まで打ってたもんな。
今もやってんのかな。
理解してないヤツに読ませるすごいムダ。
政治主導w
>>1 おめえが言うなボケ!!!!!!!!!!!!!!!
原稿なしで喋らせてたら
「…私には何をどうしたら解かりませんw」
いや、アドリブじゃそもそも言葉を発する事すら出来ないんじゃないか?
この人
菅よ、心配するな
田崎だけは理解してくれてるぞ 笑
別にしゃべり方が下手だとしても目が泳いでいるとしても
そんなことはどうでもいいんだよ
発言内容さえよければいい
結果さえ出ていればいい
発言内容も最悪で(国民保険見直しって何?今それ言うことか?)
結果も何も出ていない(検査数絞って感染者数減らしても陽性率高すぎてバレバレ)
だから批判されてるんだよ
>>329 めっちゃわかる
あの意地悪そうなドヤ顔がクソムカつく
>>1 まずは、ステイホームを
3密と思われる状況ではクラスターが懸念されるので、ソーシャルディスタンスを
そうすればロックダウンせずともオーバーシュートを防げるのではないかと
東京アラートはウィズコロナの時代には無用かと
官房長官も似たようなもんでしょ
この内閣はどうしようもない
でもこれで分かりやすく「飯は1人で食え」つったら小泉みたいにワンフレーズで乱暴、説明不足って叩くんでしょ?
安倍がいかに原稿を自分の言葉にして読んでいたかがわかるわね。
小池さんの流暢な会見が毎日放送されてるから、余計に総理のポンコツぶりが目立ってしまう
● 自民を批判すると、維新の支持率が上がる
次の選挙の投票先は、1位 自民、2位 維新
(日経世論調査)
立憲、共産、公明は上がらない
有権者の投票行動が変わり始めている
そういや途中から上の空で聞いてたな
官房長官時は一問一答に近くて端的にビシバシ言ってたので
非常に分かりがよかった
退屈な校長先生のお話しみたい
>>351 小泉はマスコミにちやほやされ続けてたし
無能菅がそういうハッキリモノ言ってから言え
言えもしないからこんな事になってんだろうよ
国民へのメッセージというかボソボソ原稿読んでるだけ。
ほんと情けない。
文屋による菅のイメージ下げがひどいな
話し方とか原稿とか伝わりにくい云々
てにをはや句読点の位置についてうだうだ言ってくるバカ上司みたいだな
今社会不安を煽っているのはマスゴミだ
政権を叩ければ何でもいい連中だからな
日本のガンだよホント
>>351 そりゃあたたかれるだろうね
自分もステーキ一人で食えよって
>>347 外国人の国保利用の基準を厳しくする見直し等であれば、今言う価値はあったろうけど、
国保をどう変えるかもわからず変える変える言ったところで、
それこそ不要不急
>>345 無能 だ か ら だろ
適切なコメントや政策を提言出来る様な有能さんは
この国では何処かの段階で潰される
ソースは信長w
>>1 おっ、菅降ろしが始まったね
だが石破にしたくないから石破ネガティブキャペーンも同時に始まったね。
で、誰が次やるの???
コロナ対策失敗し春も夏も自粛生活
五輪は開催不可か観客入れない不完全開催
こんな状態なら怒りの矛先が菅政権に向かうのは確実
総理交代か菅のままで総選挙惨敗
官房長官の頃の方が会見で意思が伝わりやすかったのは何故か
西村大臣も勝負の3週間の敗北は完全スルーだし2月7日緊急事態終了できなかったら
転戦でごまかすんですか?
【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610590829/ フガ総理お願いします
まずどういうことかといいますとそういうことではあります。
>>368 あいつ緊急事態宣言の説明の会見なのに
施政方針演説みたいなこと言い出すのなんなんだろうな
説明が薄い決定を乱発してると
力関係とか利権とか疑われるよ
公明党山口代表が菅の支持率低下は「菅総理の指導力の無さ」
からでは?と発言したそうだが
距離をおかないと公明党も危ないと感じたか
菅
みんな我慢して!私も会食を我慢するので首相動静をチェックしてください!
お金は配りません!文句は麻生さんまでどうぞ!
それでは後は尾身会長、宜しくお願いします!」(30秒で終わり・質疑応答なし)
西村&尾身ほか「まずはコチラのパネルをご覧ください」(質疑応答含む)
これでいいよ
政治家なのに演説がここまで下手というのはどういうことなんだよ
棒読みで抑揚ないし、目線落として原稿読んでばっかりだし、フリップも全く使わない
素人レベル
なんでも後付けしたらええし
やばなったら「そういう意味で申し上げたのではない」という魔法の言葉がある
>>1 加藤よ、お前も逃げてばかりて全く伝わらないぞ!
ワッハッハ
安部と菅は役割分担がうまくできていたんだろうな
ビジョンを示す人とそれを実務に落とし込む人
菅は後者よりの人なんだろう
まず安易に叩いても日本・日本人のためにならないから
マスゴミは当分黙ってろ
ガースーは例えれば
サッカーで言うGK(守りの人)が2F監督の下
フォワード(攻める人)をやらされてる様なもの
>>1 電車止めるか半分にすりゃ自然と人は減るだろが
JRに天下りしてる奴等への忖度以外の何ものでもない
糞ばっかり 「政治」する気なんかなく口利き利権ばっかり
首相のメッセージを例えるなら、ラーメン頼んだのに、もやしやネギやチャーシューやメンマばかりで、ちっとも麺が入ってない、しかもスープがぬるい。そんな感じ。
ガースーは大人しすぎる
コケシみたいで憎めないけどな
まともな答弁を「書ける」人材も逃げ出してるんだろ
ただのおじさんでしかない政治家に、荷が重い時代きたでぇ!
昨夜、ずっとニュースで喋ってるの見てたけど、ほんっっっと酷かった
なんで首相になろうと思っちゃったのこの人
どーみても裏方の人間でしょうに
総理大臣になることがゴールの政治屋だから 自ずから限界がある
しかも背後には 中国犬の二階が操り手として隠れている
この国はもはや 米 中 韓朝 露に毒されてしまっている
そして政界も経団連も愚か者ばかり 短期的な利のみを追っていると そのうち日本は四分五裂してしまうだろう
「期末テストなぜ悪かったの?」と聞かれた子供は
「勉強不足だった」
「予想外の問題だった」
「体調悪かった」
などと答えるのが普通だが
菅総理なら
「先程申しました通り、テストには4つの科目があります
英語、数学、理科、しゃかいとありましゅ
このように……」って喋りはじめるだろ
目の前にいたら殴られるレベル
「総理が『皆保険を見直す』と言ったのは『皆保険を守る』という意味」
???
国のトップでありながら、官僚が書いた原稿をアウアウ言いながら何の感情も無く何とかかんとか読んでるだけだから、国民に伝わるわけがない。
>>396 ってか、多分「させられた」
キングメーカーは勿論2F
本当の悪は表舞台には出ない
下向いて原稿を読むだけなら声優にやらせろよ
ガースーは顔上げて真正面向いて、口をパクパクしてればいい
腹話術人形みたいに
官房長官時代の記者会見の「はい次」「はい次」で仕切ってた頃が懐かしい
伝えるのはマスゴミだろ。かみ砕いて解説しろや
人柄もメッセージも伝えてるのは一方的に朝鮮マスゴミ。独占状態な
人形が喋れるだけでもすごいことだと俺は思うけど
文句言ってる人は文句つけたいだけでしょ?
何が不満なの?
原稿読むのはかまわないけど
読むのに集中しすぎなんだよ、菅は
しかもしっかり答えた感出しすぎ
そもそも時短とかの制限内容は事業者側に伝わればいいだけの事
国民全体に伝える宣言で飲食や8時閉店を強調したのは悪手だった
>>404 ガースーは腹話術人形にも似てるから面白いかもしれないw
とりあえずインディペンデンス・デイは100回絶対に見るべきだ
コロナ対策よりまず優先すべき
>>264 安倍は余計な事を言わなかっただけ。
口を開けばきれい事と精神論しか出て来ない。
安倍は頭が悪い自分の身の程をある程度弁えていた。
コロナで日本を終わらせた総理として歴史に名前残るんだろうなあ
原稿を読むだけが悪いわけではないが、原稿を書く人の書き方がイマイチなんだよ。
>>1 なんで菅のダメなところを加藤が言い訳しているわけ?
加藤も菅を突き放せ
本人に弁明させろ
>>239 いや、あいつはそれを差し引いてもひどい
言い方や解釈で変わるような内容発表させんなよ
仮にも一国の政府の意思表示なんだからまずキチンと文書で出せや?
官邸HPに貼ればいいだけ
いちいち会見開かんでいい 金と時間の無駄だ
カスゴミとか自称ジャーナリストが喚く「国民に語りかける姿勢」
なんか、どーでもいいんだよ!
>>415 故意に適当書いてる可能性も
書いてるライター?自身も意味が解らないレベルで
安倍時代は菅が全力で安倍をフォローしていたけど
加藤は背中から撃ってるようにしか見えん…
>>13 例えば進次郎がカメラ目線で訴えても嘘クセぇとしか思えないが
効く層も居るんだろうから無駄じゃないよなそう言うの
段々としすぎで緊急感ゼロだからな
泣きながら絶叫して国民に呼びかけんと
”不要不急の外出を徹底”とだけいえばいいんだよ
20時だろうがなんだろうが関係なく
20時以降は出るなよ、絶対出るなよ!
じゃあダチョウ倶楽部のフリだろwwwwwww
この国が滅びるのは近いな。
イレブンとか経済特区ニッポンとかの扱いになるのかな。
国のトップ
伝え方を直していきたい
いや最初から若くて有能な奴にしろ
政府批判に対してマスコミガーと書く人がいるけどマスコミというかNHKの落ち度は
西村大臣や尾身会長のパネルなどを使った会見を生中継しないことだと思う
流したところで遊んでる層が見るか?という疑問は残るが
他の会見は素材が悪過ぎて日本の三流メディアじゃ調理できない
>菅首相のメッセージ、伝わりにくいと苦情…加藤官房長官「指摘はもっともだ」
ガースー、官房長官からやり直し(・∀・)
普通は頭に入ってるし、読み間違えたというならそれこそ何も考えてないって事
>>434 今はUSジャパン州から
中国日本省への鞍替えの過渡期
じゃないと良いんだが…なぁ二階センセー様よ
あんたも内容があるような無いような
曖昧なコメントすんじゃねえよw
見た目に華が無いし何かが足りなのね
スーツのパンツの丈も短くて田舎丸出しみたいになってるから
朝昼晩の飯に金使わず側近にコーディネーターでも雇えばと…
>>429 親父にはカリスマ性があったけど珍次郎はただの変態ポエマーだから駄目だ
感染後遺症の一例としてこうなってもいいんですか?言うて
スダレを捲り上げて見せたらいい
昨日生で見てたけど抑揚もなくメッセージ性ゼロ
子供が作文読んでるレベル
国内の会見だからまだアレだけど世界の前でメッセージ発信出来るとは到底思わない
てか海外に出て欲しくない
>>394 コロナで亡くなった方の身内はそうではないと思うけど
ブレーンにそういうのうまい人集めてないのかな
目線を上げてワンセンテンスで言い切って
後はフィリップ使ったり官房長官が細かいこと
説明すればいいと思うけど
>>17 だから昼ちゃんと自粛して、店側も8時以降時短してりゃあ、昼と夜の差異は作れるだろ
義務教育未到達の知恵遅れクソガイジかオマエw
まあ緊急事態宣言の時に笑ってたぐらいだしな、基本的にやる気なし
>>3 手負いになる前、早めに交代した方が良いな。
選挙も近づいてくるし。
しゃべりヘタでも訥々としててもいいんだよ
だけど熱がないっていうのかなんて言うのか
困ったもんだ
小泉と福田、安部と菅
実質はともかく首相に愛嬌があってよく喋ったからガード堅めの官房長官も生きてたと思うけどね
菅と加藤は組み合わせが悪い
2Fが中共のスパイだとすれば
ガースーは何処のスパイなんだろ?
>>446 ああ、ああ言うのカリスマ有るって言うんだ?
>>451 お前がガイジだろ
8時以前も自粛しろなら、飲食店に対しては時短じゃなくて休業要請じゃないと整合性取れて無いだろうが
安倍もそうとうなもんだったけど。
いつものことだよ。
菅さんが名誉挽回できるチャンスがあるとしたら、それは
イベルメクチンの承認ぐらいじゃないだろうか
さっさとデータ検証して承認しろ
揚げ足取りしたいだけ個人は憂さ晴らし、飛沫と接触がダメなのは当たり前の事、アルコールが大声になるのも分かってるのに昼間ならいいとか子供かっ?常に常識を意識してたらそんなこと思うはずがない!!
ガースーは眠たいんだよ
もうやる気は削がれて念仏を唱え始めちまった
分かってやれよ
下手に何かさせようとせずガースーの言うことは真に受けず放っておいて
日本人なら自助努力でガンバだ
とりあえず政治思想板バカウヨにありがちなことスレの
>>1 こと青森県のひきこもり約50歳は毎日ぐだぐだ愚痴ってねーで
政府・与党に直接言ったらどうかね?
そういや、以前代わりに伝えてやったらびびりまくっていたなww
どうしようもないヘタレww
もう初老の年齢なのに、少しは度胸をつけろよww
何を指摘されてもすっとぼけが板について感覚が狂ってるな
>>440 菅は器で無かった。
政策がクズで、姿勢がダメで、しゃべりも悪い。
安倍はウソ出鱈目、菅は能なし。
自民はダメなのを上に上げて、国をダメにしまくる。
役者じゃないんだからメモを読めばいいんだよ。
間違いが防げてそれが一番正確。
こういうのって相手の目を合わせて話すといいってなんとかなんとかって演説家がいってた
ハゲの場合はカメラね
原稿ちゃんとお話ししないで
原稿読むだけならアナウンサーでもええやん
ペッパーくんの方がよっぽどお喋り上手よな
>>468 そこの伝え方の匙加減を間違えているということだ
>>459 スガは、ふるさと納税の推進とかに尽力してたところを見ると、
本来は一般市井の国民の味方であったはずの人だったんだろうと思う
ただ階段を上がる途中で二階に取り込まれてしまったんだろうね
もしも、本来の自分の考えでもって総理の仕事をやってるなら、
あそこまで生気の無い原稿読みはしてないのでは
総裁選挙は無し。
麻生
二階
石場
岸田
候補はこの四人
>>3 官僚の書いた文を読むだけなんて誰でも出来る
子供でもな
だからさぁ、国民が政治家に突っ込まなきゃぁww
首相放置で国がドンドンダメになってる。
田崎史郎とか橋本五郎が無能を擁護する発言!
辛坊治郎もまた然り!
コイツらは自民の政権との繋がりを持つことで威張ってるだけ。
首相が無能なら、コイツらの無能だと言うこと。
さて、これから日本の政治を決定的に変えるべきだな。
>>480 ペッパーくんにガースーの髪型のカツラを被せておけば気づかないかもしれないw
>>474 携帯値下げとかちっちゃい自分のやりたい事しか興味がない程度の器なんだよな
興味の範囲外のコロナだなんだの言われてもやる気ゼロ
まあ総理大臣の資格無しですわ
>意図が伝わりにくかった。政府のメッセージが伝わりにくい現状をどう考えるか
こういう聞き方する記者もユルイけどな
国民が誤解したかのような言い方
加藤が無能なのが一番の問題
菅の相方として合わない
ここに1つのアイデアがある
【安倍晋三官房長官】
これでメッセージが伝わるようになる
若い奴らの感染が多いけどあの会見見てもなーんも思わないだろうな
何かしっかり伝えたいという姿勢がまるで感じられない
このオッサン何ボソボソ言ってんの? くらいだろ
>>464 菅自身はコロナでの移動制限を内心ラッキーって思ってるよ
国内でこれ程弱々しい首相なんか見た事無いのに、その人が外交デビューとか
政府も国民もマジ勘弁
昼間も自粛するように前々から言ってましたよ!
↓
その間ずっと自分は会食しまくり
とかもうね・・・
>>486 首相が無能だから官僚を操れんのよ!
菅「これ官僚!もっと分かりやすい作文せよ」
官僚「はいわかりました」
訂正するも、菅は不満で
菅「本気で仕事してるのか?これじゃ国民の半数は理解でキン」
官僚「申し訳ありませんでした。今度は書いた原稿をうちの息子(小学生)に聞かせてわかるかどうかチェックします」
とか言う流れで原稿を手直しさせれば、分かりやすい原稿になる。
菅はこれをやっていない。
>>494 ああそれはいいね
官房長官時代は良い仕事してたと記憶してる
火事の真っ最中に水ぶっかけないでいつぶっかけんだよ
心掛けたいじゃねえよ
今すぐやれよ
何でこんなに余裕ぶってんだよ
東大官僚出の加藤とか、もともと菅をバカにしてるだろ
加藤官房長官はダイプリの時の厚労相だからな
無能の権化だ。
官房長官を萩生田にしとけば違った。
>>497 そもそも安倍にしても菅にしても、自民の連中は市民の声を丁寧にひらって対話することを全くしない。
自分達を特権階級と思い込んでる。
市民は捨て置かれ、現場の状況を理解しないまま思い込みで突っ走る。
コイツらに政治を任せるべきでは無いんだよ。
これからは、市民が直接政治に口出しするべき!
>>1 スピーチ原稿書く官僚が下手なんじゃね?
安倍の時も下手だったけど
加藤てお尻にアメリカンドッグ突っ込んでズボンはいてそう
滑舌悪くて、言い間違えも多いから、マジで字幕付けてくれ
何言ってんだか、本当に分からんよ
60歳以上の人がみんないなくなればいい
悪いことしたり、一般市民を苦しめてるのは、その人たちでしょう
その人たちが全部決めたことなんだから
菅総理大臣 に期待するほうが悪い、あの程度の能力のものがなってしまった、 だから取り巻きも似たり寄ったり、 頭がいいのが加藤と西村? 全く頼りない 屁理屈だけの内閣なのでは?
やはり帝王学というのがあって
スタイルには問題も数多あったが安倍は小さい頃から
後に総理になるべく育てられた
だが菅は違う、加藤も西村も官僚ぽくてイマイチ粒が小さい
安倍にも問題はあるが適材適所で活躍してもらっても
総理でなければプレッシャーも多少は少なくなって
持病も悪化しないだろう
これはネタではなくガチで言ってる
国民もメディアも揃って、○○が駄目ならそれ以外はいいんだなって逃げ口上や言い訳ばかりだもんなぁ
メッセージが伝わりにくいのではなく、総理を舐めてるから聞く気がない
感染者数の伸びを見ればどれだけ危険かなんて誰だって分かることだろ
飼い主に命令されたり罰を与えられなきゃ自粛も出来ない猿じゃないんだから
台本書くやつをプロに変えて
稽古は出来るまでキッチリやる
それが出来なけりゃ降板だw
>>1 菅もだけど
加藤がマジで腹立つ
厚労大臣の時の国民の勘違い発言酷かったのに
しれっと官房長官やっててニヤニヤしてるし
でも前安倍ちゃんがTVで解りやすく説明したら馬鹿にしてんのかって怒った層がいたんだよな
菅のメッセージが弱いのはもっともだが、今の感染者数を見れば常識的に考えて昼も外出自粛とわかりそうなもんだけどな
まさかこんなにアホが多いとは政府も想定外だったんだろ
官房長官時代も安倍擁護してただけやん
嫌な質問は受け付けない
今も同じ
顔だけ出してvtuberのアイコンとして生きていこう
読むのはプロに任せて
かといって、はっきり物を言うと
スターリンにされちまいますからな w
>>522 そんなん経費でどうしても会食したい政治家共と一部の馬鹿だけじゃん
国の舵取りするやつが馬鹿側なのが致命的だけど
知恵遅れに何言って無駄だろ
スダレハゲは障害あるんだよ
>>530 こんな時だからやらされたのかもな
皆こんな時に首相なんてやりたくないだろう
●日本を売る暗黒の二階幹事長に批判高まる。
@在日韓国人で元ヤクザの夫を持つ野田聖子を幹事長代行に据える
朝日新聞が次期総理と持ち上げるが、推薦は10人もなく立候補すらできない
夫が関係するGACKTコイン事件では金融庁を事務所に呼び業務停止解除の圧力をかけた事が発覚したがマスコミは隠蔽した。
次は野田聖子を女性初の総理にして韓国人反社による恐怖政治で独裁を狙うようだ
我々は河野太郎を望んでいるが、二階やマスコミは野田聖子押しだ。マスコミの石破ゴリ押しはネット使える層の反対で失敗したがどうなるか?
Aパチンコ屋子飼の平沢勝栄を閣僚に推薦する。
在日韓国人の特権を維持するため立憲民主党の有田芳生とぐるになり、差別大国アメリカにもないヘイトスピーチ解消法を日本で制定した。
在日特権など是正や議論すらヘイトスピーチとされている
パチンコは世界最大の賭博でありギャンブル依存症患者は世界一だ。
ラスベガスやマカオのように特区だけにするべきだが在日特権パチンコに踏み込めばヘイトスピーチにされてしまう。
韓国人だらけの民主党作った小沢一郎は在日でしたがこいつも韓国優遇ばかりで怪しい限りです
おそらく、「菅」という漢字が入った人は
日本では未来永劫総理にはなれないと思う
>>530 長期政権が病で突然終わるときに
いかに安定性をもって繋ぐかとなると
やはりあの場面では菅だったのでしょう
麻生臨時総理から総理の観測気球らしき
ものもありましたが国民の反応は悪かった
クールなのにたどたどしいのが良いんだけど今は字幕付けて欲しいな
菅さんて官房長官時代から議事堂と自宅往復するだけで、自ら出向いて民衆の話しに耳を傾けるとか全然ないよね
伝わりにくいことを踏まえてメッセージを発信って碌なことにならなそう
安倍復活には条件があったw 忘れてたわ
もしもしもしもし安倍晋三さん?
早くニューオータニの明細書と領収書を出して
会見して国民に心から詫びてください
そしたら安倍晋三官房長官でも安倍外務大臣でもかまわない
>>547 なので、いま、一生懸命会食して話を聞いているそうだw
>>521 安倍はマキャベリの君主論で上がってきたからな。
それとナチをモデルに、ファシズムだった。
それって、まともな帝王学じゃないし。
異端だよ!
まあ短命で終わりそうだな
また、総理大臣ガチャとか言われるんだよw
>>482 志はあったんだな
じゃあ、ある意味「潰された」一人かも試練な
坊主憎けりゃなんとやら、というけど
返答の前に必ず ”まづ〜” と言うのを聞いただけで不愉快になる。
有事の宰相というのは平時で有能だから
勤まるわけではないだろうから
他の選択肢としても石破は論外として
岸田がもっとうまくできたかというとそうはいかなかったろうな
>>535 言うよ。
安倍がそうだったしww
勉強不足だっただろ?
>>336 そうそう、そんなのあったね。
しかも合ってるし。
で、みんな頑張って少なくなったら、
「痛みに耐えてよく頑張った。感動した」
かな。
もっといいアイデアも書こう
【安倍晋三は自民党を離党して維新に行くべき】
これで日本の政治はガラリと変わるはずだ
理由はどうあれ、危機感さえあればちゃんと喋るだろ
全国の知事が憤慨しながら記者会見してるように
菅はコロナに動じてないんだよ
悪い意味で
>>562 痛みに耐えたて頑張ったら
痛みしか残らなかった小泉政権
>>547 官僚が作った文章を読み上げてるだけなんだろうね
説得力が全くない
応援してる立候補者の応援演説を見たことことあるけど共感を覚えなかったわ
だって完全に自粛しろって言ったら補償問題とかに発展するじゃないですか
だからはっきり言わないんですよ、そんな事もわからないのですか?下級国民の皆さんは
って思ってそうだな
「ひとり浮いている」と言われやしないか。
「ショーマンシップがすぎる」と陰口をきかれやしないかという「陰口恐怖症」が、
スピーチを地味にしているのでは。
ちゃんと言ってくれないと伝わらないよぉ///
乙女か
伝わりにくい?まずは国会議員とか医療従事者とった身内にきちんと理解させろよ
相変わらず会食繰り返して忘年会にワイン会、クラスターに死者まで出しといて何言ってんの?
議員先生や医者先生より学力が劣る愚民が理解出来るわけないじゃん
いくら若者が何ちゃらって言ったって義務教育すら終えてないのがいくらでもいるっていうのに・・
それにしても立憲民主党のオタンコナスどもは
あそこは逃げずに【民主党】とするべき場面なのに
まったくセンスの欠片もありゃしない
立憲を名乗るなら改憲論議に応じろよ笑
梅雨じぇんしぇんとかいってたしな 滑舌がわるすぎるな
>>527 外出自粛以上に通勤が減ってないと思う
そこが政府にしてみれば一番の想定外だった気もしている
【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610599900/ >>1 >加藤勝信官房長官は14日の会見で、新型コロナウイルス拡大について菅義偉首相から国民へのメッセージが伝わりにくいとの苦言が出ていることについて質問を受け、「指摘はもっともだ」と認め、
つに、加藤ですら認めざるを得ないほどの、菅の無能ぶりwww
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、二階ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの
日本の政治家とか役人って人民を率いてるって感じしないよね、家畜の管理人てかんじ
それも育てるでもなく適当に様子見て死んで数が減ったら安いとこからどんどん仕入れるだけ
自分で言っててピッタリ感に寒気した
イントネーションが変で語尾をゴニョゴニョ言うから聞き取りづらい
特に横文字は何を言ってるのかさっぱり分からない
そもそも質問と関係ないことを延々と述べるから聞いてる方がもういいよってなる
菅については
>>489で答えが出てる笑
多分、誰も気づかずに菅だと信じる
>>568 補償する金無いごめん!
自分達も無給で頑張るから!
位言えば違うのにね
自分の取り分は減らしたくないのバレバレ
>>1 この基地外政府は、去年の3月脳無し財務省が決めた60兆円のコロナ対策費で抑えようと
出し渋りしてるからな。
状況の変化で財政支出が増えるのは仕方ないのに腐れ財務省に踊らされてるだけの無能な
老害議員共は政界から消えて下さい。
収束どころか拡大してるのに当初の予算で足りる訳ないだろ馬鹿しか居ないのか与党議員
は?
あと、収束したら財務省の官僚全員更迭か死刑で良いよ馬鹿しか居ないからな。
菅さんがダメなわけではない
安倍さんが優れていただけだよ
どうせ代弁してるだけなんだから首相なんか誰がなっても一緒だと思っていたが
ここまで自力で補足出来る知識と能力が皆無だとさすがに全然違うということをやっと今回学んだ
滑舌悪すぎ
もごもごして聞きずらいな
国民に説明するなら
はっきりと分かりやすく話してほしいわ
やはりあの催眠商法風というかテレビショッピング風の安倍は今の国民に合っていたのかもだな
その意味で今誰が総理に相応しいかを考えるとジャパネットたかたの会長さんか
これもネタではなく真面目に言ってる
政権交代の起こらない国ではそもそもメッセージを伝えて国民を納得させる必要がない。
総責任者のタイプではなくもともとが現場監督
こんな感じになるのはわかってたよ
「メッセージ」というか、
すべてが誤魔化しでしょ、こいつって。
「飲食店に補償します」って、
それを事業規模無視してやるとかデタラメでしょ。
それでなくても、「病気広めてる」業界を
補助するのがそもそもおかしいし、
影響受けてるのは飲食業だけじゃないだろ。
誰が考えてもわかる話。
要は「やってます感」出すための
アリバイ作ってるだけなわけですよ。
安倍の残滓が姑息な手法で
何とか生き残ろうとしてるだけですよね。
>>582 スダレにしてはマトモなこと言ってるってなりそうw
安倍さんは中長期のビジョンを語れるが
菅さんはそんなの語れない個別事案を実行する
タイプだからまあ現場監督でリーダーではないね
菅は致命的にプレゼンが下手
官房長官ずっとやってたのにあんなに下手だとは思ってなかった
採用面接じゃどこ行っても通らないレベル
ジャパネットの高田明前社長が会長職に就かない真意 Biz Drive(ビズドライブ)−あなたのビジネスを加速する
会長じゃなかった。失礼しました。
立憲民主党あたりはこういう方を講師に招いて、どうすれば注目されるかを
学んだらいいのに
それとも野党の居心地がよくていつまでもいつまでもプロレスラーか
>>588 安倍もダメだよ
原稿棒読みで滑舌も悪くて聞き取りにくく、時々読み間違いもあった
てか、日本の政治家は全然ダメ
田中角栄や小泉純一郎など、個人として言葉のセンスがあった宰相はいたが、
内閣全体として、コミュニケーションの重要性を意識していたわけではなかったように感じる。
伝わるように、伝えようという努力がまったく見えない
ご指摘には当たらないで中身無く交わしてたのが
今はご指摘はもっともだで中身無く交わすようになったんか
記者会見の様式美だわ
>>595 ついでに西村もトカゲの大きいやつに変えよう
多分誰も気づかないw
マスコミが補え
でなければ「こいつが言うのなら何を行っても無駄」になる
日本人の糞の半分は「誰が言うか」が重要なんであって「何を言うか」なんて気にしてない
内容なんて理解できないんだから
>>597 根回しとかはうまいんだろうけどな
国民に伝える力は全然ない
一人に3人くらいついてを取り徹底してやってるんじゃないの
>>599 安倍さんは総理大臣としてはかなり良かったと思うよ
政治家は個別事案を実行するでいいけど首相はビジョン示すとことが大事
結果として憲政史上最長在位だからな
ルルが効くとかサンテ40みたいなもんだろどうせ
在特会とかのサクラ営業観てると
安倍総理だって最後こそグダグダで丸でバカ殿だったけど就任当初の数年は色々やって期待感バリバリだったのに
菅総理は2ヶ月ぐらいでもう駄目だコリャ状態
まさに器に非ずって感じ
はぐらかしてまともに答えないのが得意な人だし、
出来ないことを求めても仕方がない
しゃべりに関しては、安倍さんがサービス良すぎたんだよな
菅さんはハッキリいってもう持たないと思う
退陣したら誰がなるんだろう
野田聖子さんかな
自民党終わりそう
菅、無能すぎてどうにもならんな。
後手後手、菅また原稿にしがみついて、原稿棒読みw
説明能力、ゼロ。今度は責任転嫁のセコイ総理w
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
本当に歴代最悪の無能総理だわ・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、二階ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの
>>1 伝わりにくい?
そりゃ、日本の人口を大幅に削減しますなんて、そんなストレートな言い方できんわなw
今後のコロナ関連の罰則付きの法案なんかは、全部日本破壊のためです。
ビルゲイツとの会談で、すぐわかったわ。
新世界秩序とか、ジョージアガイドストーンとかで検索してみ。
>>3 政府はそう言ってるみたいですよ〜僕は使いっぱしりなんでよく分かりませんけどメモにそう書いてますからね〜
って他人事みたいに済ませていられたからな
>>612 今このタイミングで総理やりたい人なんて居ないから意外と長期政権になるかも
コロナが収束したら終わりだろうけど
加藤「菅さん大変そうだな…いよいよ次は俺の番だな」
報道「伝わりにくいって言われるんですね」
内政だけならアレやっとけですむだろうが
菅さんが外交を上手くやれるとは全く思えんよな
つまり日本国総理大臣の器ではない
双六でいう上がりなんだから
紙なんか見ず好きなように言えばいいんだよ
どうせ事前に質問内容きてんだしさ
高齢者の悪い面が出てしまってる
そういや、石破が宴会開いた件で「誤解をまねいた」って言わなかったのちょっとびっくりした
まさかそのまま謝罪するとは
まあ政治屋が原稿読みに終始する気持ちも分かるよ
全部録画されててちょっと読み間違いがあっただけでその場面だけを切り取って永遠サウンドバイトで印象操作されちゃう
文脈とか文意と言った本筋とは関係ないからな、何も言わないのが正解になってる
あの報道手法やめさせりゃ少しは自分の言葉で話すかもしれん
俺の考えとしては英語でスピーチするようにしたらわかりやすくなると思う
普通に考えて
オリンピックに
コロナに
経済対策って対応する方は地獄かと
菅さんじゃなかったら日本傾いてたよ
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
新型コロナに関するデマ
・マスクは効果がない
→デマ:あります。防塵マスク>紙マスク>布マスクの順で効果があります。
・若者は軽症が多い
→致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない
→インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。
・新型コロナは弱毒化した
→弱毒化していません。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫j
→BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫
→普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
>>626 英語でスピーチしたら確かに良いかも知れんが
菅さんが外交交渉したときを想像して
バイデンとはシャンシャン出来そうだが
メルケルとかましてはプーチンと駆け引き出来るかというと想像すら出来ない
ただただ外に出るなとか非科学的な事言ってたら伝わるわけないだろ
三密はどこ行ったんだよ
>>626 英語
じゃあ俺無理だw
fu〇kとかp〇ssyとかhow dear you
くらい喋れん
どのような日本にしたいのか信念を持って語れる政治家っているのかな
自民、公明、立憲(民主)、共産、どこもかしこも将来を見据えて長期戦略立てるよりも目先のこと、選挙しか頭にない政治家ばかりの様な気がする
>>637 どうしたいのか?って言われても…
そんな馬鹿正直に「中国の日本省になりますわw」
なんて言えんだろ
伝わりにくいというか
伝わったから苦情が出るんじゃないか
ガースー腹から声出せよ
いつも語尾がフェードアウトしてんだよw
>>637 そりゃあの人等は「議員で有る事」にしか
興味がないんですもの
自民公明は勿論社民共産に至るまで
国政に立候補出来る時点で
供託金を棄てられるカネ持ち・上級国民ですわ
安倍さん、カムバック!!!
菅じゃダメなんだー!!!
>>637 本当そうだよ
日本の国会はNHKグローバルでアジアには
放送されてるが
今なんて言ったんですかソーリ!ソーリ!
とかばっかやってマジみっともない
間違った指示を出し、部下がそれに忠実に従った結果として失敗した場合
自らの判断の誤りを認めず部下の誤解や瑕疵や能力不足に転嫁する
こういう最低最悪の上司っているんだよなあ
安倍ちゃんもスピーチが上手いだけで無能だからダメだろ
>>645 この国では
そういう奴ほど出世する
もっと言えば矢面に立たず目立たず
ただ単に永くソコに居るだけで地位が上がっていく
伝わりにくいどころか国民皆保険に手を付けようとしてる完全なサイコパス自民党に震えてます
菅首相のメッセージ、伝わりにくいと苦情…
加藤官房長官「指摘はもっともだ」 [ばーど★]
おい!おい!おき!お前!女房役のお前が!旦那を裏切ってどうするんだよ!!
支えないのか!冷酷な奴だな!お前も!!
>>2 ピークタイムをあえて作り、かえって密にする策士
外人入れるのに拘ったり、打つ手打つ手がいちいち悪手だからでしょ
>>606 安倍のスピーチも、残念なことに国民の心に響いてこなかったが
日本の政治家の中ではマシな方だからな
言葉をズバリ言うことで、安倍晋三という政治家は、自民党の中で台頭した人だし
だから「他の候補よりも良さそうだから」 という選択肢不在の消極的支持が「1強」を実現させてしまったんだろうな
うわあ…官房長官が総理の盾にならないとか
もう終わりだなこの政権
>>656 ペテン師安部は!それなりの功績を残した!!
お前ら―が!こんなもんいらんわと!マスクの支給に難癖をつけたが!!
今じゃ!世界各国の”合言葉は”マスクは必需品に!!
それに!なんといっても!日本国民全部に10万円の給付金を支給!!
簾はげと二階が!偏った業種だけに補填をしているが!!
アメ公は!600ドルだったが2000ドルに増額して!再び!給付金を!!
経済を活性化したいなら!日本国民全部に支給して!あらゆる業種に!消費が一番効果があるんだがな!!
安倍ちゃんは担ぎやすい立派な神輿
菅はみすぼらしい神輿
>>13
歴史上、国民を一番自殺させた
総理大臣ゴミズミチョン一郎が、
何だって?!!! ぁあ?!!!
ぶっ殺すぞ!! テメエ!! 喋りが下手なのもあるけどそもそものメッセージに無理があるわ
>>625 どうやっても、誤解を招かない
ただの、会食だからだろ!!ボケ!
北朝銭の工作員である変態キチガイ
山崎拓と、会食してたことが、
大問題なんだぞ!!
本音は補償はしないけど国民の努力でがんばってください、かな
「民主主義国なんだから自分で情報くらい調べろよ、殺すぞ」
これで十分
>>656 は?
経済も、外交も、安保も世界二位の
コロナ対応も、世界中から絶賛され、
歴史上最高の結果と成果を上げた
総理大臣ですが?!!
それは、経済指標も、世界中からの
大絶賛や、勲章授与を見れば判るが!
一度政府のスポークスマン役でも経験しておげば良かったのに
どー考えても衆愚なときに、諂うなっつーの
ただでさえ政治家は専門家の後追いで遅いのに
その政治家の後を追う民衆なんて鈍だ、畜産動物かよ
>>668 安倍はナチズムだからどうせ社会主義と同じで全部捏造
評価対象外
日本人を虐めて外人優遇して無料で治療している
ありえない政党が保守派を名告る
伝わりにくくしてるからな
正論鼻先に突きつけたら、お前ら自民党入れなくなるだろw
2/7までフルタイム護摩行やってそれを24時間ライブ配信する方がよっぽど伝わるぞ 菅ちゃん
「真剣に民主主義をやらない奴は殺す」
これだけで良いんだって、畜産動物じゃあるまいし
岸田さんがなれば良かったの?どんなひとだか知らんけど
>>659 そうではなく、マスクを配るのが遅いから批判が殺到したんだろ
市場にマスクが戻っているのに、布マスクを配る政府の方針に疑問の声が上がっただけ
10万給付も安倍案は財務省の影響で「限定給付」だったが
公明党の山口にに直談判され、仕方がなく「一律給付」にしただけ
思い切って二階に総理やらせてみてはどうだ?
2.26じゃすまない事態になりそうだが
事故や仕事のミスの多くって単純に最悪を想定して無いから起こる、巻き込み、右直から原発事故まで。今ももし最悪なケースが重なったらをほんとに想定してますかという
棒読み、読み間違い、ひどいね
まともに文章読めないやつが何で総理やってんだ
>>53 菅直人とおんなじやな
偶然か?
小沢を首相にしたらいけないと一番選んじゃいけないやつを選んでしまった
とか言われてたな
>>687 菅直人はまだ色々やったよ。
オマエはもう忘れたか?
菅義偉の場合は、全くのKYで、やるべきでないことをやって、やらなければならないことをやらなかった。
良いか?
菅義偉は、コロナ対応をろくにせずに、コロナ以外を懸命にやったんだぞ!
菅は飾り立てた言葉でごまかそうとするが
馬鹿だからそれが全然通用してないわwww
原稿読みしかできないのにそれすらまともにできないんだもんな
もう自動音声で口パクしてろよ、たいして変わんねえから
問題は、これほど重要な部分を放置してgotoでコロナウィルス全国配達をするような存在を首相に据える国の体制をどう変革するかだな。
それと、これまでの何が間違って得るからこんな状態になったのかを解明する必要がある。
今のところは、菅のような権威主義がどのようにしくじりに至るかを国民全員で観察することが重要で、そのほぼ半ばまで達している。
何故菅のような毛に主義がしくじりを犯すのか、その原因も解明して国民でわかっておくことも重要だ。
>>416 そう思う。 いい加減嫌だろ、こんなボケ老人担ぐの。 こいつ首脳会談出来るの?いやマジで。
>>416 > なんで菅のダメなところを加藤が言い訳しているわけ?
菅が長年仕えていた安倍から移ったみたいに、あわよくば菅から加藤へ
百合子の謎のカタカナ語の方が、結局浸透してるんだよな
正確な意味はわかんないけど、ニュアンスは伝わってるというか…
でも多用されるとイラッとする
会見で呼びかけるんじゃなくて、法の支配の元に制度としてきちんと整えるべきだ
と思う、単に国民に呼びかけても、行動に結びつくとは限らない
問題の本質は、国民に呼びかけるだけで法の条文には書かれていないところ
この一年間は感染症対策は国会の主要な課題だったのに、何もせず、国民に
呼びかけるだけだから、これではダメで、国会は、立法府なんだから、緊急事態
宣言も本来法的なものであって、拘束力のある法案を出せばいいだけで、ソレを
せずに単に呼びかけだけで済ませているのが、感染症対策の方法論としてダメだ
と思う、呼びかけには法律的な拘束力はないから、正しいやり方は、直ちに
国会を開いて特措法の改正案の法案審議に入るべきだよ
質問切りは上手くてもプレゼン下手
未だに官房長官でしかない
すだれハゲに、国民に伝えたいメッセージ何て何もないんだよ。
>>659 まぁ毎度毎度、一部業種を支援する流れはバレちゃうよな
そういうの上手くやれない時点でよろしくないわな
国民全員に一律給付ってのは一番旨味がないのは利権で食ってるやつにはわかるわけだ
だから特定業種と天下り、献金の各種話が成ったうえで宣言するんじゃ
主義主張思想、与党野党関係なく、政治家はもう少しリーダーシップやマネジメント、組織の構築とか学ぶべきじゃね?
いろいろ稚拙すぎるだろ。誰もブレーンやコンサル付いてないの?
>>703 もうそんな実力のあるやつは必要ないフェーズにきてるよ(笑)
求められるのは反感を買おうが何しようが折れないピエロちから
だって逆立ちしたって政権交代がならないからなw 虫けらがなんか騒いでるな程度だぞ
>>703 いっそ天皇親政に戻すか?
戦前じゃ無くて南北朝あたりの感じで
そしたら国民は基より
流石の政治屋や官僚もちったぁ
いう事聴くだろ
メッセージなんて無いけど何かを伝えたような体裁だけは取りたい
体よく有耶無耶にしたいわけだから伝わりにくいと感じるのは菅の目論見通りなだけ
×南北朝
〇後醍醐天皇時代の親政
雅子の旦那にあれこれ命令されるのもナニだが…w
>>705 日本には、ネクストステージが必要。
プレヴィオスステージではだめ!
安倍が望んでいたのはプレヴィオスステージだった。
昨日がstayで明日はgo to こんなに利権と汚職の匂いのするオオカミ少年の言う事国民全員が真面目に聞くと思ってるならお花畑よ
このハゲはナヨナヨオドオドして頼りがいが全然ない
子供なのかこのゴミカス禿
いじめられっ子?
こいつ何の為に存在してんだよ
誰がこいつを信用出来るんだよ
ハッキリ喋れよ
堂々としろよハゲ!それでも国のトップか?
誰がこんな落ち葉みたいな幽霊についていくんだよ
閣内不一致だなwニヤニヤ加藤が
禿げが悪いと言ってる
首相も加藤官房長官には言われたくないだろうな。目くそ鼻くそ。
総理の器じゃないんだよ
総理は喧嘩できるぐらいの度胸がないと無理
菅にはそれがない
アベノミクス言い訳マニュアル
「指摘はごもっとも。だが実態は違う」 相手の意見を受け止める姿勢を示しつつ否定
「それは事実ではない。〜していきたい」 相手の意見を否定しつつ回答しない
「指摘はご尤も。だが証拠はない」 相手の意見を認めつつ事実関係は否定
「指摘は事実だし証拠もその通り。だが、法的な問題はない」 誤魔化しきれなくなって法律論に逃げる
「それがどうした!民主もやっている!」 ミンシュガーは魔法の合言葉
2階の傀儡であることがバレているから、尊敬されず、信用されていないから、その口から発せられる言葉には国民に影響を与える力はない。
そろそろ閻魔様に舌を抜かれるお迎えが来たようだね。観念しろ!
なら最初から時短なんて言わずに営業自粛って言っとけよ
ゴニョゴニョしてるからだろう
シャキっとしましょうよ
こんな官房長官おるかよ
菅も早よ切って勝負かけるか辞任するかせえよ
有事に身内の敵では戦えないだろ
>>1 お前が心掛けてもどうしようもないだろ。何で毎回ずれた答えしかできねーんだよこのタワシ頭は。
>>697 シンプルなフレーズを連呼するってのは大衆に訴えかける常套手段
みんなそれぞれの生活があるから人の話なんて聞いてらんないからね
郵政民営化連呼して総理になった人もいるし
>>722 息子もしゃべりはうまいんだけどねえ
中身はなんというか
ガースーの話は校長のツマラン話を聞いてる気分になる
校長の器で総理やってるように見えてしまう
いや校長じゃないな 校長ならもうチョイマシか
まあ教頭レベルだな
安倍の演説「国民の皆様には! 不要不急の外出を控えて頂くと共に!」
スカの演説「こくみんのみなさまには、ふようふきゅうのがいしゅつをひかえていただくとともに」
全部! ひらがなで聞こえんだよ!!
もう菅は辞めたほうがいい
そもそも続けるメリット無いだろ
集まって飛沫合戦するな 出歩かず家にいろと言ってるだけじゃん こんなシンプルなメッセージわかんないのはアタマ悪すぎじゃね?
原稿からしてまとまりがないと思う
いちいち美辞麗句挟みすぎて流れがぼやけてんのよ
フォローするのが仕事だろう
野党かよ議員かよ
身内を避難するのなら離党しろよ
おいお前ら加藤の前のポディションの『加藤厚労省大臣 無能』や『加藤勝信 無能』でGoogle検索してみろ
アニメイトとかスパムとかやべえサイトばっか引っかかるぞ
GoogleAIにケチ付けに行ったときに金払って仕込んだのか知らんが気をつけろよ
>>1 官吏の作文が下手過ぎる
棒読みなんだから単文ワンイシューが鉄則
法政大卒が東大大学院にいったら
ついていけなくて呆然としている感じ
法政大卒の菅→総理
要するにオーバーフローして完全に力量を超えている
さっさと辞めさせろ!
緊急事態宣言発令でももっとパフォーマンスを使えよ。(下を向いてゴニョゴニョ)
大きな声を出して緊急事態宣言と言いながら机の下から毛筆で書いた紙を自らの手で壁に貼り付ける。
内閣府全員が胸に緊急事態と書いたバッチを付けたり緊急事態と書いた出動服を業務中は着る。
等々いろいろあるだろ
なんだろなあの原稿読んでいても、たどたどしい感じなのは。
聴いていてイラつくわ。
>>722 > みんなそれぞれの生活があるから人の話なんて聞いてらんない
そこをわかってない人が原稿書いてんだろうな
いや前後の問題じゃなく
飲食店を8時までの時短営業にすることが問題だと何でわからんの?
店が開いてるなら行っていいって話になるだろ
開いてるけど行くなって何だそれ
飲食店経営者は客も来ないのに従業員と仕入れ業者には金払えって?
>>698 いや4月の頃はそれで感染者数減らしたじゃん
小池の呼びかけもシンプルで分かりやすかった
今回は経済動かしたいから規制は最小限で
飲食店を8時までの時短にすれば感染者数はひと月で減る
そんなこと言ってるんだから人出が減るはずないじゃん?
みんな素直に経済活動してるよ
頭悪い奴らだなぁ コロナ収束まで遅くとも後3年 何でも早い方が良い
菅って、総理になることが最終ゴールだったんだろな。
首相になった途端に、ふぬけのポンコツになりすぎw
>>737 首相には強い発信力が必要なのにね
滑舌悪いのは官房長の時から分かってた事だし
二階に推されたとはいえ、
良くあれで首相になろうと思ったよ
身の程知らずもいいところだわ
その座を引きずり落とされぬよう、身体中に鎖を巻きつけているから、身動き取れない馬鹿
首相然としっかりしないとな
>>28 いやいや、そのライター雇ってんの菅なんだが
>>745 その勘違いのオッサンが選ばれるから終わってる
するなやれでいいんだよ指示は。
〇〇の時はやめてとかしてと言われても人によって解釈が生まれてしまって足並みが揃わなくなる
うーん
報道の仕方も悪いと思うけどね
全て報道しないで切り取ってそれを延々話してるじゃん
そりゃ伝わらんよ
安倍ちゃん、戻ってきて。
あなたのカリスマ性が今こそ必要なのよ。
渋谷区富ヶ谷の豪邸で紅茶すすりながらマドレーヌ食べてる場合じゃないわよ。
・お前らが犠牲になろうと五輪は絶対やる
・どさくさ紛れに国民皆保険の廃止
この2つは強烈に伝わってきてるよ
てか総理の補助役でスポークスマンであるこいつが空気だからな
まあ菅が選んだゆだから自己責任
菅のメッセージが伝わりにくい?嘘つけ
菅は何も考えていないのでメッセージがないの間違いだろう
こいつは厚労相でダイプリ対応してた時もヤバくなってきたらいつのまにか表からフェードアウトしてたし今も官房長官なのに何故か他人事
内閣の発信役はこいつの仕事なのになw
>>738 加藤と菅は足並みそろってるだろ
低レベルな無能なお友達同士で
どっちが足引っ張ってるとかは無いよ
スダレ総理のおかげで法政大学のイメージが悪くなったな
ホント感情の無いだらだら棒読みで何が言いたいのか伝わんないわ
自分の思いを国民に伝えたいっつー姿勢が感じられない
ケンカが出来ない奴に首相は無理
麻生、安倍、民主だけど菅(かん)、みんなケンカ出来る度胸はあった
スガにはそれがない
>>3 選手としては一流だけど監督としては三流みたいなものか
えっ、認めちゃったの? そこは認めちゃダメだろwww
このカトー官房長官、前任者たるスガex官房長官から
レクチャー受けてないのかよwww
まさにねスガタームの代表である
「ご指摘には当たらない」じゃないけど
何言われたって認めちゃダメなんだよ。
全ツッパでGOGO! ってのがネット時代の必勝法なんだよwww
あのね、ネット論壇でよく言われる処世術だけど
「謝ったら負け」なんだよ、これは本当に。一敗地にまみれるってねw
とにかく白旗上げちゃダメ。
どんな不利でも悪くてもせめてDD論に持ち込んで時間切れに持ち込む。
これがネット時代の世論操縦法です。ケースにもよるが1週間もてば
もう誰もその話なんかしないし、忘れちゃうからwww
これがねスガ帝もこさえた聖帝安倍陛下、長期政権のカラクリですな。
とにかく謝らないで、時間を稼ぐ。そうすりゃみんな忘れてゼロリターンだからね。
ついでに野党側に献策するとね。
そういう姑息手段が永続的に効果を発する与党論法を破るのは
大カトーになるんですよ。官房長官とは関係ないよw ローマ帝国の政治家です。
彼はいったでしょ、どんな無関係な演説も末尾に「Carthago delenda est」ってね。
ともあれ、カルタゴはホロンぶべきであるってねwww
スガ帝相手に言うなら、もう誰もが忘れてしまった
スガ治世の最初にして最大の汚点である
「六学者パージの学術弾圧を忘れるな」くらい言えばいいのかもネwww
(ってか本当に誰も言わなくなったなあれwww)
でも、何事も打ち合わせのためだからさぁ、無理じゃね?
>>3 ジャップの官房長官とは質問に答えず、はぐらかして国民を騙すことが目的という前提であれば、
菅は官房長官として有能
伝わりにくいか?
菅はコロナなんて大した事ないってメッセージを会食しまくりの行動で伝えてるじゃん
言葉より行動で国民に対して総理大臣は新型コロナを軽視してますって伝えるんだが?
何をもってメッセージが伝わりにくいの?
菅の原稿なんて無視しとけよ、行動が全てを物語ってるだろ
菅の言葉より菅の態度を見れば菅が一体何を言いたいのか理解できるぜ
こいつ滑舌が悪いから何言ってるかよくわからないんだよね
喋り方とかも陰気臭いし
元ニュースキャスターの小池に発信力で勝てるわけない
加藤はバカだな
記者に迎合するんじゃなくて、もっと別な言い方がある
人間としての底が知れる
>>777 お前ら穢れた下等遺伝子民族朝鮮人だと、
マトモな政治なんかまったくできたことないよなw
うちの職場のおばちゃん連中も総理は何喋ってるのかよー分からんってw
ろくに勉強もしなかったあほを「苦労人」と呼ぶのは日本だけ。
そういう風潮がこういう人間を首相にしてしまう。甘すぎる国なんだよ。
学力がすべてだとまではいわないが、学力と道徳との間にも
強い相関があり、学力をもっと重視すべきだと思うよ。
イジメを受けてる奴がシドロモドロになってるのと同じ
後出しジャンケンで悪口ばっかり言ってるマスゴミはイジメと同じ構図
いじめられてる奴の言う事は周りの奴は聞かないし実行しない
>>783 滑舌とか虫歯とか激烈な口臭とか、そういう問題じゃなくて、
頭が悪いんですよ。
>>31 それな。菅、無能すぎてどうにもならん。
後手後手、菅また原稿にしがみついて、原稿棒読みw
説明能力、ゼロ。今度は責任転嫁のセコイ総理w
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
後手後手ジジイ=菅、老害すぎる
マジで原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
本当に歴代最悪の無能総理だわ・・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの
人との接触を八割削減して!
これでよかったね
8時とかマスク会食とかは
そのための手段だも
この人総理の器でないっていう以前にそもそも政治家に向いてないよ。
国民に語りかけることが出来ないんだもん。
少なくもと民主主義の政治家には向いてない。
ヒトラーにもなれない。
リアルで演説べたのスターリンのタイプ。
菅があへ内閣の広報してたんだから
信じられないよね
この政権の声はたんに若者に届いていないという感じじゃない。
現に自殺率まで増えてんだろう?無視するというよりは逆に世の中に無視されてるのは自分たちのほうだって思ってるんじゃ?
厚労大臣時代しどろもどろでニヤニヤ会見してた奴が
総理に偉そうに物申せるのが官房長官って枠だからな
菅も官房長官時代から会見が有能だったわけじゃ無いしな
あまり伝わっていないというよりも間違った伝わり方をしてるのが問題なんだよな
菅はスケジュール管理と会見の原稿作成する側近の人選選びから無能というか
威圧的な人間には有能な人材は集まらないの典型なんだろ
重要なのは伝達する情報の内容であって
情報を発信するスピーカーの性能でリーダーを選ぶのはあまり良くない気がする
スピーチが不得手なのであれば会見を止めて総理が記載した論文によって政策発表すれば良いのではないだろうか
かつてのソビエトのスターリンやその前のレーニンは論文方式を採用していた訳だし
伝わりにくいっていうか
認知症老人の、現実逃避とワガママじゃん
感染を拡大した責任があるぞ
荷物をまとめて小倉と一緒に秋田へ帰ってほしい
>>766 メンタル弱そうだし、基本的にチビは弱い。
立場の弱い人間には、凄まじく強気で出てくる。
んで、地頭も弱い。
ちなみに、うちの兄が似たタイプだから、手に取る
ように分かるわ。
>>796 それな
コミュ力なのか語彙力なのか、はたまた誰かに気を使いすぎておかしくなるのか
>>2 都民1400万人ーーーー九州人口より多いんだ
狭い都内で800万人自粛しても600万人出入りしたら混雑するから無理
スガにしてみれば
言葉より行動という事だろうが
それは自分の欠点隠しの
後付けだったという事やな
時間は関係ない
・ 一人で飯を食え
・ 店内では私語するな
・ 家族連れ客は家族連れどうぞと手を挙げた犠牲者用飲食店だけ使え
>>798 いや、言葉は下手でも真にイイタイコトがあれば伝わるし国民は受け止めますよ。
菅にはそれがないの。
唐突に方針変更とか、行動でも明らか。
伝えるべき中身を持ってない。
だから言葉に心がない。
説明能力のなさは、菅の場合根っからの心の無さですよ。
家族連れはどう制限しても喋る
だったらそういうのと一人客はきっちりゾーニングしないといけない
じゃないと一人客が気の毒だ
菅の会見は、大学で眠くなる講義を聞いているみたい。内容が入ってこない
こないだ菅さんが韓国にキレてから叩きスレが乱立してる気がする
どうでもいい内容のスレ多過ぎる
✨👨✨ 「Я сейчас приду」
>>814 没落自民の腐れ陰謀論乙。
アへ時代から反韓だけが支持率アップの梃子だもんなw
加藤が何かヘンなこと言ってるけど、元々伝えることなんか無いんだから伝わったらおかしいだろ
>>814チョンコとネトウヨは統一協会で結ばれてるから
諦めるの早いぞwもっと頑張れよ!菅チンコスープが可哀想だろ!
録な補償もしないで活動するなって従える訳ねえじゃね
意味不明なもの読んでも違和感感じないジジイじゃな・・・
自分で考えてもいないものが伝わるのか?
>>124 各企業が終業を早めないとまずいよな。ほんと意味分からん。
菅のメッセージが伝わってるから皆外出してるんだと思うけど
lud20250220193759このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610603520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「菅首相のメッセージ、伝わりにくいと苦情…加藤官房長官「指摘はもっともだ」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【韓国】「韓国だけ省かれた!」菅首相の就任会見に韓国メディアとネットはため息 極右路線と日韓関係の冷え込みが続くことを示唆 [09/17] [新種のホケモン★]
・対韓強硬「菅首相」に文大統領は戦慄か 韓国メディアは石破氏に期待も…識者「韓国への姿勢、菅氏しか信頼できない」 [首都圏の虎★]
・「次期首相の菅氏、“安重根は犯罪者”と発言」を韓国メディアが蒸し返し (デイリー新潮) ★3 [首都圏の虎★]
・対韓強硬「菅首相」に文大統領は戦慄か 韓国メディアは石破茂に期待 ハンギョレ「石破首相になれば、歴史問題において妥協的方向への… [Felis silvestris catus★]
・【Gゼロサミット】「日本は誰の健康も取り残さない」…菅首相あいさつ全文 [ばーど★]
・ケイータイショップ店員「菅首相とドコモののせいで失業…お先真っ暗です🥶」
・【会食】菅首相 今日もザ・キャピトルホテル東急のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と朝食 4日連続 ★2 [天照大御神★]
・【速報】小此木八郎氏、政界引退を表明「もう選挙には立候補しない」菅義偉首相からは「ご苦労さま」とメールで連絡 [孤高の旅人★]
・【菅首相】「いつの間にかGoToが悪いことに...」…アクセルとブレーキ論にも反論 ★4 [ばーど★]
・【朝鮮日報】《記者手帳》菅首相の13日間は文大統領の1238日間と等しい [10/01] [新種のホケモン★]
・【メルマガ訴訟】菅直人氏の敗訴確定、安倍晋三首相メルマガ訴訟 「菅氏に猛省求めたい」
・ウインズ業界に激震、菅首相が「場外馬券場の廃止」を明言、新しいギャンブル様式「競馬はネットで」
・【菅直人元首相】「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿 ★2 [首都圏の虎★]
・【菅首相】「感染拡大を最優先に…」「タリバンの首都、カブール…」記者会見で連発“言い間違え”に怒りと呆れの声、ネット大炎上! [首都圏の虎★]
・菅首相、有罪判決を請け執行猶予中なロッテ財閥総帥の辛東彬と会食。日本は韓国に乗っ取られてる〜😱
・“菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者 [クロ★]
・【怒り爆発】菅義偉「黙らせろォォォォッ!!!!!!!!!」尾身会長の謀反に菅首相が激怒 ★2 [ネトウヨ★]
・【韓国/聯合ニュース】安倍 健康上の問題で辞任の意向」後任首相には河野太郎、菅義偉、石破茂が有力 ★2 [08/28] [新種のホケモン★]
・【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍首相に書いたすべての単語を維持する」ケナタッチ国連特別報告者が菅官房長官の抗議に再反論★7
・【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★5 [ばーど★]
・緊急事態宣言発令、菅首相の国会説明は見送りへ 昨年、安倍前首相は出席も今回は自民党が拒否 [クロ★]
・野田は菅直人やルーピー鳩山の被害者だよな。最初から首相やっていれば今も高い支持率で民主党・野田政権だった
・菅首相への「生い立ち明らかに」発言 政治家・小川淳也氏が謝罪「多くの方を傷つけ、不信を招いてしまった」 [首都圏の虎★]
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」 [影のたけし軍団★]
・【菅首相所信表明演説】目立つ実務色、憲法は淡泊 理念型の安倍氏と対照的(時事) [蚤の市★]
・【美しい国】安倍・菅元首相の「子飼い」が天下り連発&大出世…「NTT・原子力ムラ」のヤバい関係 [ギズモ★]
・菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」★2 [記憶たどり。★]
・【速報】東京都「もう感染者医療と通常医療との両立ができない状態、菅首相は今すぐGotoを全国で止めて!」
・【地獄】菅直人 元首相と安倍・菅義偉首相どちらが「悪夢」なのか… ★2 [BFU★]
・【菅義偉首相】マイナンバー、郵便局に業務委託へ 菅首相が普及に本腰 [孤高の旅人★]
・【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★7
・【朝鮮日報】韓日議員連盟会長「強制徴用問題は、いったん封をしよう」と菅義偉首相に提案 ネット「さっさと現金化しろ [Felis silvestris catus★]
・【文春】「GoToイート」事業を受注13社 その1社「ぐるなび」系会社が菅首相に1996年から2012年に280万の献金 [powder snow★]
・【GoTo…】菅首相、21日午後に「GoToトラベル」適用制限を巡り見解表明。キャンセル補償や新規受付を停止する案浮上★2 [記憶たどり。★]
・【菅官房長官】安倍首相の被災地視察を検討 [蚤の市★]
・【前川会見】安倍晋三首相や菅官房長官、今井首相秘書官から働きかけはあったのか? 前川氏「私にはないし、何も言われてない」
・菅官房長官 安倍首相との関係微妙で「やってられるか」状態か
・【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]
・菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]
・【バイキング】坂上忍、学術会議の任命拒否問題で菅首相にチクリ「説明がないと、うがった見方されちゃいますよ」 [爆笑ゴリラ★]
・【リテラ】野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、安倍首相「桜を見る会」にも招待
・【菅首相】韓国情報機関トップと会談 日韓関係は非常に厳しい状況、韓国側が健全な関係を戻すきっかけをつくるよう対応求める[11/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★5 [記憶たどり。★]
・安倍ちゃん「私の代で北方領土問題に終止符を打つ!」 菅首相「私が解決する」 プーチン「解決済み」 誰かがウソついてないか?
・【中央日報】菅首相はなぜ安倍氏の弟を防衛相に任命したか 「韓国の外交的位置づけが狭まるおそれ」 [Felis silvestris catus★]
・五輪、感染急拡大の「原因になっていないと思う」「18万人の来日を3分の1に(削減お願い)、入港時にもしっかり対応」=菅首相会見 [上級国民★]
・【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★8 [ばーど★]
・【また髪の話してる】菅氏は「輝きのない首相」 独紙が批判的論評
・【韓国政府】菅首相が靖国神社に供物奉納「深い遺憾」 韓日関係の未来志向的な発展にふさわしい行動をすること[10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【菅首相】GoTo停止を決めた日の夜に経営者ら約15人と会食。その後、二階幹事長ら5人以上で集まってステーキ店でも会食 [potato★]
・菅首相「大阪の聖火リレーは中止と承知している」東京五輪組織委「ちょっと待ってちょっと待って中止なんてまだ決まってないんだけど!」
・菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」 [記憶たどり。★]
・【年末年始】菅首相、議員宿舎待機 枝野幸男氏、自宅で紅白 山口那津男氏、自宅で大掃除 志位和夫氏、自宅でピアノ演奏 [マスク着用のお願い★]
・【有能】菅義偉首相ら「小山田圭吾氏の続投は不可能」 組織委に辞任を認めさせる [ボラえもん★]
・【#安倍晋三首相】11日から予定の中東訪問延期の方向で調整…菅長官「現地情勢を見極めて判断」 海上自衛隊部隊の時期も
・【吉村府知事】 菅官房長官は首相に適任「霞ケ関をまとめて物事を動かす力がある」 ★2 [首都圏の虎★]
・【和田春樹・東京大名誉教授】 「韓日関係改善のために菅官房長官が次期首相になってはならない」
・安倍首相と菅直人(立憲民主党最高顧問)の共通点 「知らせない」 「調べない」 「助けない」
・【極めて重大な問題】菅官房長官、安部首相面談記録の未作成を認める・・官庁に「丸投げ」していた
・小池百合子都知事、菅義偉首相との不仲認識を否定「されておられません。はい。以上です」 [ひよこ★]
・なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★4 [ブギー★]
・【東京新聞】菅義偉首相の所信表明演説、話している途中で東京新聞が全文掲載 [マスク着用のお願い★]
・【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★2
・安倍から「首相も国会議員も辞める」の答弁を引きだした福島さん生きてた、菅野、籠池らと保守の懇談会
・【炎上】「国民の心配より映画の宣伝ですか?」菅直人元首相、地震4時間後の原発事故映画PRで「炎上」 [無断転載禁止]
・【カンドラ】秋田県出身初の首相誕生へ、地元老舗和菓子店が「菅どら」1万個を販売準備 [記憶たどり。★]
05:37:59 up 38 days, 6:41, 0 users, load average: 24.64, 48.03, 56.37
in 0.71779894828796 sec
@0.035304069519043@0b7 on 022019
|