◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610361430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2021/01/11(月) 19:37:10.92ID:9aeOvB0A9
2020年の春先から続くコロナの感染拡大により、薄毛に悩まされている人が急増中だという。

「抜け毛相談の件数が増えていますが、その多くは生活様式の変化によるストレスが原因です。また、コロナ後遺症の一つでもある脱毛症状も、要因だという指摘もあります」(医療雑誌記者)

 そんな中、コロナ禍前より薄毛に悩むご仁を含め、朗報とも言える研究結果が注目を集めている。

「ズバリ、コーヒー育毛法です。コーヒーに含まれるカフェインの血管収縮作用が、頭皮の血行を促して毛根に栄養が行き渡ることで、ハリツヤのある毛髪を育むという研究結果が、ドイツの複数の大学で報告されています」(前同)

 コーヒーと育毛との因果関係を、『イシハラクリニック』(東京都)副院長の石原新菜氏は、こう解説する。

「確かに、カフェインには多少の血流改善効果がありますが、より育毛効果が期待できるのが、コーヒーポリフェノールです。主成分のクロロゲン酸には血糖値の上昇を抑制し、生活習慣病を予防する効果があります。生活習慣病はAGA(男性型脱毛症)を進行させるので、コーヒーを飲むことは理にかなっていると言えます」

 同じくコーヒーのクロロゲン酸に注目しているのは、毛髪カウンセラーであり、「育毛の髪(神)様」と呼ばれている板羽忠徳氏だ。

「育毛で大切なのは、頭皮のケアを適切に行い、毛髪を健康な状態に保つこと。カフェインの育毛効果はドイツのイエナ大学で発表されていますが、クロロゲン酸にも抗酸化作用があり、脱毛の原因である皮脂の酸化を防いでくれる。高い育毛効果が期待できます」
(以下ソースで)

週刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/91482?page=1
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:38:01.50ID:KrTc/+s10
高級ーヒー
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:38:12.62ID:kAVwzgog0
頭がコーヒーくせえ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:38:29.59ID:jxIghp+X0
きたか!
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:38:33.56ID:reICqb7B0
ヒキニートパヨク大歓喜!
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:38:40.11ID:aWAqJTLT0
ドリップコーヒー飲みまくっとる
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:01.81ID:MDGKDTAe0
ハゲがドトールを占領
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:06.51ID:S3QsWuZy0
発毛じゃなく育毛ね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:16.89ID:X2giJA8Z0
俺はコーヒーが好きで毎日3杯は飲んでるが・・・
言わせんな恥ずかしい
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:19.44ID:H478uB6w0
コーヒー好きの禿だけど?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:22.58ID:s7DOP9Aa0
育毛だから滅んでたら意味がない
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:26.00ID:Ic40mzQv0
ポルフェノールのサプリ飲んだら頭がスッキリして血行良くなった気になるわ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:34.92ID:Bl0RYQ7h0
毎朝コーヒー飲んでるから安心だな!
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:43.70ID:Qd8ylrO10
コヒーよく飲むけど剥げてるぞ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:45.59ID:sXrJ4rGZ0
コーヒージャンキーの俺が言うから間違いない

効果は無く嘘です。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:39:55.52ID:PV7gW8Oq0
コーヒーのステマ定期的にでるな闇
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:40:30.65ID:DGvpyMaO0
レッドブルで2323の方が理解できる 
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:40:34.10ID:C1zoONWc0
買い占めろ

コーヒーだけ?
他の成分じゃダメ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:40:36.90ID:7tlO4S7R0
コーヒー好きにハゲはいないってことか?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:40:58.55ID:Fh+ov5Ji0
ゴマ油、生卵、コーヒー

ウインナーコーヒーかな?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:01.93ID:iEjENcmh0
>>15
コーヒーパワーでもどうにもならないハゲパワーだっただけのこと
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:05.10ID:hw0AM+jt0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)よーし、買い占めるぜ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:13.49ID:8CW1/gwX0
遺伝より効果強いの出てから騒いでくれ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:18.86ID:DGvpyMaO0
周囲のコーヒー好きはみんなハゲ 
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:28.75ID:NkmENfVM0
この記事読んだ職場の同僚にハゲ予防でコーヒー飲んでると思われるのは我慢ならないヅラ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:38.91ID:unn2obsy0
いつの間にか毛髪の量よりも
血液その他の数値の方が気になるようになった。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:46.42ID:rXkeBDh80
毎日コーヒー1リットル飲んでるけどハゲ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:54.17ID:oiFdEy5V0
これは嘘だな
20年近くブラックで毎日1Lほど飲んでるが
順調に薄毛になってきたから!
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:55.07ID:LaiKzsTg0
コーヒー好きですがお察しの通りです
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:41:58.47ID:bdPlI0ZZ0
嘘をつくな
と思ったコーヒー好きの禿は多いはず
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:12.48ID:cMNX562E0
結局、血行促進だけだろ。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:21.58ID:jvYpxmWZ0
またまたご冗談をwww
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:28.53ID:R2VVTyv20
ハゲにいいもの


マー油

ホホバ油

ハッカ油

ごま油

コーヒー


次にいいのは?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:29.97ID:HF/fcebh0
>>30
お前もか
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:38.97ID:FtR3KlQt0
意味のない研究だよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:46.96ID:Aq6JNqoF0
もう騙されない(´;ω;`)ブワッ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:47.39ID:iO5KyZxn0
>カフェインの血管収縮作用が、頭皮の血行を促して

意味不明
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:42:59.24ID:XZcdqsbC0
俺がハゲてない理由がわかった
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:11.72ID:Pm9+3CgB0
 .彡 ⌒ ミ ズー 
,r( ´・ω・) 
.| (.っc口 ) 
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:14.62ID:8x3gas1o0
>>11
再生するかもしれん!

最近コーヒーをよく飲むけど、心なしか髪がつやつやww
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:19.37ID:DGvpyMaO0
>>37
ダメージ与えてると思うw 
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:21.82ID:x6cTpcd50
ハゲがコンビニでコーヒー飲んでてワロタ。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:21.88ID:arjVnwFs0
不毛な研究ですな

うちのおとおちゃん、毎日コーシーのんでますもん
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:22.36ID:URV8oaxV0
育毛はどうでもいい
発毛しろ!
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:23.52ID:YG30DkxQ0
コーヒー1日3~4杯は飲んでるが禿げかけているのは何故なのか
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:25.35ID:eN3PrjTz0
>>30
発毛とは書いてないぞハゲ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:42.17ID:0R0q2riB0
育毛効果vs脱毛効果

お前らはコーヒードーピングしても、生来の脱毛力の前には無力だったのだ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:43.34ID:7v+Lh/kn0
早速コーヒー豆(粉)を頭に塗りたくったハゲが↓
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:43.74ID:RkpYKRs80
>>1
そーいうのはもうたくさん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:49.04ID:IykxEp4f0
行きつけの整備工場のおっちゃんコーヒー飲みまくってるけど禿げてるな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:49.10ID:XZcdqsbC0
コーヒー飲んで禿げてる人はコーヒー飲まなかったらもっと禿げてたってことだ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:52.58ID:5Z4+ykF20
>>1
こういう業界から金をもらった研究もどきって法律で禁止にした方がええんちゃう
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:43:54.62ID:i2W+0jI50
毎日コーヒー飲んでるけど薄くなっていってるけど
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:03.73ID:IPwNYthv0
はいはい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:11.66ID:WKN6LhcZ0
明日から毎日コーヒー100杯飲むわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:14.04ID:TyFd4XSx0
お前ら次はコーヒーだ急げ!
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:33.96ID:5Z4+ykF20
>>49
毛沢山いいなあ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:37.23ID:0EgVFF8E0
急げ!
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:46.51ID:yjsqVk0B0
万物に育毛効果あり
注)発毛効果ではありません
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:48.04ID:ROLXT/uo0
無人島だと思ったら仲間が居た
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:48.39ID:2b7z1tCV0
ハゲはこれだけどうしようなく凄いんだから何かエネルギーに変換できないものかね
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:49.21ID:YBaIWV2I0
ハゲはすぐに騙されるからビジネスにもってこいの存在だな
それ以外に利用価値なし
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:51.76ID:TsS2XLyy0
やっぱそうだろ!
俺が歳によらず髪の毛ふっさふさなのは毎日コーヒー6~7杯飲んでるのが要因なんじゃないかって薄々感づいてたよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:44:55.73ID:kvBePx1v0
生卵でシャンプーしてごま油塗ってコーヒー飲んでる俺に死角はない
65使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/01/11(月) 19:44:57.31ID:NkBuWL5l0
1日6杯セブンイレブンのコーヒー引き落とし飲んでるけどふさふさすぎてやめるかな(。・ω・。)
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:02.59ID:a9ZvWci30
嘘こけ毎日大量に飲んでるんやが
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:03.67ID:GH9j5wkR0
コーヒーめっちゃ飲むけど効果ないんだが塗らなきゃダメなのか?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:06.62ID:gmUYhd0p0
ふざけんなよ
昔はコーヒー飲んだらハゲるって言ってただろうが
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:08.42ID:1zJsI5+e0
どうりでふっさふさなわけだわ
白髪だけど
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:11.19ID:5Z4+ykF20
>>53
コーヒー飲んでなかったら今頃つるっパゲだったかも
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:13.00ID:wzCjC59d0
今年入ってまだ11日だけどゴマ油塗ってコーヒー飲むことにした
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:15.76ID:qH3nhsXn0
ヤッターマン
コーヒー
ライター
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:23.54ID:0EgVFF8E0
>>53
シャンプー変えたら止まったわ

やはり、安すぎるシャンプーは考えもの
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:33.74ID:ZKtSd1Yu0
コーヒー毎日飲んでんだよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:36.41ID:384vBpvg0
今日からコーヒーで頭洗うわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:39.00ID:DVNQL+SK0
マジかよ
毎日お茶とコーヒー飲みまくってるが
髪の毛が多すぎて困ってたんだ
これからは控えるかな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:41.75ID:D21ke0RC0
毛根が死んでるのや(´・ω・`)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:45.93ID:XoVF22FL0
これはフェイク


ソースは俺
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:49.73ID:lF/0Xtrp0
コーヒー好きの俺は頭髪ふさふさ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:54.44ID:UnDNJVBC0
まーた

カフェイン中毒でイライラしてるハゲだらけになるのか



w
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:04.74ID:3PpovWLX0
ごま油臭いスレですね
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:10.20ID:eN3PrjTz0
>>69
>ハリツヤのある毛髪を育む
のだからお前には効果が出ていない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:13.08ID:EChokqXm0
毎日飲んでるけど
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:22.61ID:isAhAb310
俺は禿げて無いが、それは若いころからシャンプー時に頭皮マッサージしてるからだと確信してる。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:25.91ID:yOBKLf8F0
なんやて!
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:29.37ID:OUvNXKdk0
毎日飲んでるけど???
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:30.29ID:Nq17ULJb0
コーヒー好きのカッパでやんすwwwwwwww
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:35.50ID:QipnstuC0
>>1
マジで?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:46:37.68ID:R5pY3lTQ0
うちの夫毎日コーヒー3杯以上飲んでるけど薄毛
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:04.92ID:f/pA6CDc0
抜け毛ふぇゴールドブレンド
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:08.49ID:3a9c7aB30
そうかな
今の季節飲むと手足が冷えるから
眠気覚ましに飲んで後悔しとるわ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:10.83ID:d7k5IaL70
コーヒー大好きな俺はハゲ
よってこの説は認めない
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:19.77ID:eN3PrjTz0
>>89
残り少ない髪の毛がつやつやに
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:21.95ID:CraUmn5t0
ガタッ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:22.05ID:2c1D7VIY0
この手の話最近多いけどハゲをカモにビジネスする気なのかw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:26.18ID:5LXge4190
小川順二郎
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:30.03ID:5Z4+ykF20
それよりハゲの元凶はパンだろ

ほとんどのハゲは、パンを食べた経験を持つ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:43.53ID:8DctelBH0
毛根死滅してても効きますか?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:43.67ID:gJLndSgg0
ちょっとスタバ行ってくるわ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:49.51ID:BSnsJAhH0
すでに抜けた所は生えてこないなら意味ないかなぁ。ソリ込み部分だけど
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:52.03ID:xWKavXWv0
ゴマ油の次は、コーヒーか!
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:47:56.13ID:isAhAb310
>>90
俺は評価するw
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:01.75ID:JUHPOQwG0
>>33
誰もやりたがらない底辺労働など?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:09.54ID:S8hmG8IX0
ハゲる時はハゲる
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:14.46ID:zuC4U1Jp0
卵黄とごま油をハーフ&ハーフで頭に塗りたくった変態がコーヒーショップに行列
世も末かよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:18.02ID:8MkkG2cE0
もう騙されないっ!納豆も信じない!
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:21.15ID:DqNMLmvd0
男性ホルモンが原因だから、血行が良くなった分スピードアップしそうだけどな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:26.21ID:zVeObFFm0
>>1
毎日飲んでごま油やとき卵塗ってるがハゲのままだが
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:27.09ID:TwvKdZ640
いい加減ハゲはハゲでいれや
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:32.78ID:pD5kVz0M0
>>90
わろたwwwww
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:34.73ID:/0aJtWqE0
ハゲてる奴ほど5ちゃんじゃフサフサとか言い出すよね
悲しくならないのかな
まあ言ってみたいんだろうけど
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:35.41ID:PcVLp/BC0
キューバ産とコロンビア産が特に良いらしい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:37.15ID:ByWW0QbT0
今度は本当なんだろうな!?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:39.08ID:5llMCNwZ0
俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・)    彡 ⌒ ミ
    /     \  (    ) まだ大丈夫
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\..彡 ⌒ ミ    (⌒\__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  彡 ⌒ ミ
   /   ヽ 生えすぎだろ \|   (    ) フサフサじゃね?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:39.24ID:Dp+7B8Wd0
いや、これ生活習慣病がダメって言ってるわけだし
コーヒー飲むより普通に食生活見直した方が効果あるんじゃ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:47.38ID:kQfdx1wX0
>>69
ググったら、飲み過ぎると白髪になるとか書いてある。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:48.67ID:DPU0Ca4F0
知り合いにコーヒー好きの薄毛がいるから信用できん
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:48:58.57ID:Y+p9J2Os0
コロナ コーヒー コロナ コーヒー
これで私もボーボーになりました
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:00.81ID:BuSujKAh0
コーヒーにシナモンを入れるのが正解
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:01.62ID:Z9EGjEtP0
フェイクニュース
エビデンスはこの20年くらいほぼ毎日10杯くらいコーヒー飲んでる俺だ!
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:12.26ID:xbzKvaCG0
>>11
毛根は死なないとユーチューバーが言ってた。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:18.65ID:3a9c7aB30
母ちゃんが買いだめしたインスタントコーヒーをブラックで飲んでるが
加齢とともにおでこが拡張してるぞ
ドライヤーかけた後の姿ぎょっとするわ
整髪剤つけて長い前髪引っ張って隠しとるわ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:28.77ID:f2TkBWXI0
育毛とは、育てる髪が無ければ無意味
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:31.44ID:R6u9D33w0
コーヒー飲み過ぎは死ぬって。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:37.40ID:cTfmrFlR0
まじかよ豆食ってくる
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:37.64ID:Phv2MgYU0
ハゲに口臭っていう試練も与えるのか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:44.28ID:yjsqVk0B0
>>105
毛ニングサービスやな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:45.30ID:zOEI2/WB0
毎日朝はコーヒー飲んでるけどもしかして俺が飲んでるのコーヒーじゃない?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:45.94ID:G0D1V/JX0
毎日5杯以上飲むけど禿げてますが何か
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:53.07ID:XZcdqsbC0
毎日飲んできてよかった~
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:54.38ID:5llMCNwZ0
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:49:59.93ID:TUyPP32u0
ありのーままのー
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:01.66ID:QQ80vI7H0
ごま油とコーヒーを混ぜれば最強か
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:01.82ID:/Bg4ONyM0
>>1
コーヒー好きの俺は無敵
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:12.40ID:ZwetiZRB0
何て記事だ
ふざけんな!
い、嫌、俺はフサフサだけど
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:12.00ID:GvCq371J0
コーヒー飲んでワカメスープも飲んでごま油で
炒め物作る俺は最強やなwww
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:13.23ID:udaNXoio0
コーヒー好きな藤岡弘や高倉健は剛毛だな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:29.80ID:1zJsI5+e0
>>116
マジか、そのまんまや
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:37.15ID:aTZNrqok0
つまり、卵とごま油とコーヒーを混ぜて、頭に塗れば良いんだな?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:40.53ID:x4kfxceF0
おれは30年ほぼ毎日飲んできたが見事にツルッパゲになったので>>1は嘘
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:42.02ID:PcVLp/BC0
>>133
納豆も入れろよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:44.03ID:wzCjC59d0
詐欺にひっかかった家が何度も違う業者に攻められる感じやな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:47.38ID:K6TSTeyz0
コーヒー飲んでるやつは多いだろ
むしろ飲んでいないほうが少数派じゃないの?

俺はハゲ対策に毎日水シャワーを全身にかけてるわ
冷たい水をかけることで寒さに強くなるよう毛が生えるんだそうだ
外で暮らしている野生動物はみんな全身毛むくじゃらじゃろう
今の季節は効果てきめんのはずだ
免疫力が上がってころなにも効果あるはずだからみんなもやろうぜ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:48.42ID:zXrhumDK0
塗るんじゃなく飲むの?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:52.07ID:fIgfAiJY0
>>8
おまえらこれを勘違いするなよ
手遅れのやつはこのスレ意味内からな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:50:54.97ID:UXuE06z/0
俺コーヒー嫌いなんだよ(´・ω・`)
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:00.36ID:zGkwC58u0
この世に発毛ドリンクって出来たらいいのにね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:07.33ID:moiWHkdW0
 |.__|
 ||不||
 ||審||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`)
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:09.50ID:s5C6OcCS0
>>1
コーヒーで頭洗ってるとフサフサです。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:11.89ID:3a9c7aB30
>>142
www
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:16.71ID:U8fKRWwg0
コーヒー屋のマスターが禿げてる場合どう説明するの?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:20.72ID:kQfdx1wX0
>>90
ひでーw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:23.67ID:AwzhoUN30
>>139
カラスかトンビにつつかれそうだな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:33.22ID:v6Sa+9sL0
インスタントコーヒーで頭皮を擦ればええの?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:33.82ID:fIgfAiJY0
>>143
ホームレスにハゲは一人も居ないからな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:39.52ID:YF/c0PXn0
ごま油とたまごとコーヒーか
次はミルクかな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:39.54ID:1USzu1hy0
今日からコーヒー1日10杯飲むわ!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:51.06ID:LFYa0yOr0
   __      __
  /__\  ./__\
 ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )

 ババ様、みんな禿げるの?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:51:54.74ID:QKgbc6oq0
はい、尿結石
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:00.00ID:gXn6jHIc0
この前は飲んじゃダメって聞いたのに・・・
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:00.05ID:/Srn2wDx0
ハゲ上司にコーヒーかけたらええんか?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:01.66ID:URs/qL9h0
コーヒー「おまえ遺伝だから無理」
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:09.11ID:Lr5R5kuC0
こないだゴマ油とか無かったか?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:10.94ID:3AgG5pHe0
はいこれは大嘘
ミルで毎朝2杯、昼食もブラック飲んでる生活を数年以上続けてるが薄毛止まらないもん
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:12.36ID:ww+fFjI40
またフサフサ詐欺かよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:28.23ID:NaalNWpr0
俺がフサなのはコーヒーのおかげか
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:28.67ID:6snhVIyM0
何でお前らすぐ頭に塗り込もうとするんだ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:30.45ID:isAhAb310
>>116
マジ?
俺が若白髪だったのはそれ?
なんてこった。
30代で海原雄山状態になったのは・・!
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:33.02ID:TyFd4XSx0
確かにスタバのロゴマークの女?はドフサだな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:33.23ID:3eQHh1Hc0
>>157
亜鉛の吸収妨げるからハゲるぞ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:34.52ID:SJPKk6/80
アルシンド・・・
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:36.24ID:LQhLOu2U0
よし!コーヒー飲みまくるぞ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:41.83ID:2+5E4VYS0
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) またハゲの話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:43.53ID:PtAP1XV80
俺コーヒー嫌いだけどフサフサだぞ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:44.77ID:RXWbUOUR0
ないない
毎日飲んでるハゲが否定してやる
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:48.23ID:eN3PrjTz0
>>158
遺伝子「定めならね。従うしかないんだよ。」
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:54.75ID:mlo0vWWA0
今日から主食はコーヒー豆
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:52:56.33ID:DGvpyMaO0
それは飲むのか?塗るのか?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:00.13ID:R2VVTyv20
熱湯のあとに冷水は

ハゲにいいんだっけ?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:02.77ID:OA0uE5R90
定期的に見る内容
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:08.17ID:ivnt2t9B0
コーヒーの良い効果は全く信用してない
この件に関してもコーヒー好きのハゲいっぱい知ってるし
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:11.30ID:PcVLp/BC0
>>164
少ない毎日2リットルは飲め
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:12.56ID:X3eImbNt0
>>1
頭から被ればいいの?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:16.21ID:wzCjC59d0
コーヒーガム買占めしてくるわ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:17.41ID:BuSujKAh0
ハゲの経済学
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:22.72ID:CGIhPkQW0
マジな話、移植植毛のコストを下げる技術の方が現実的
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:24.03ID:RVaTtQVq0
石原って名字だからデマじゃないのか?

散々石原って名字に騙され続けた俺は信用しないよ(*´д`*)
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:36.38ID:h4wjCUX90
>>159
痛いというよりは、内部で傷いって感染症や発熱するのがな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:40.94ID:90Z3SUPJ0
コーヒー飲み過ぎで痙攣おこすからデカフェ一択
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:41.81ID:kQfdx1wX0
>>143
毎日、アイス食うわ。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:43.82ID:Vbz+8P0F0
偏頭痛持ちはコーヒーあまり飲むなよ
その頭痛の原因かもしれんぞ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:51.36ID:ZwetiZRB0
>>148
お巡りさん~此処に変な人がいますw
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:53:59.45ID:FesEKXRd0
また、シャーマン治療かw
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:03.68ID:7m24FI0u0
そうか、毎日コーヒー飲むからワイはフサフサなんか。。。26歳。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:04.96ID:li2ndpZl0
珈琲好きは口臭いやつ多いから苦手

特にタバコ吸うやつは口からうんこの匂いする
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:12.50ID:+kp4okWQ0
コーヒー好きだよ
ハゲだよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:22.92ID:yjsqVk0B0
ゴマ油と卵を塗ったあとに
コーヒーかすをふりかけます
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:32.36ID:0AAN3ZX30
>>164
経口摂取したところで、
頭皮に行き渡るコーヒーポリフェノールなんて
ほぼ皆無だろ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:43.66ID:H9C6sp6r0
>>1
これ以上弄ぶな!
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:54:48.44ID:1FsAlICy0
専門家がハゲとるやないかw
201 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/01/11(月) 19:54:58.46ID:jxe5vK2Q0
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)をぉ、本家ハゲのハゲスレやん毛

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)久しぶりに見たわ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)猪木ばっかし立ててるからな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)と、思ったらステマスレやん毛
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:04.70ID:6xWhevHu0
>>1
クソ禿げ歓喜
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:05.97ID:3tdNrTjc0
コーヒーと生たまごとゴマ油塗って対策バッチリだね(゚∀゚)
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:06.61ID:6Ps1vRpu0
雑誌記者がソースじゃねえか。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:22.84ID:h4wjCUX90
>>164
たぶんカフェインの効果で相殺するかも
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:25.73ID:5llMCNwZ0
食べるな!キケン「ハゲめし」激ヤバ8品目(2)高血圧の薬にも落とし穴が
https://asagei.biz/excerpt/13516

>【6】コーヒー、チョコレート
> シュウ酸が多く含まれる食品に、コーヒーとチョコレートがある。特にコーヒーにはシュウ酸だけでなくカフェインも含まれるので、より亜鉛の吸収を妨げることに。
>「普通に飲む分には問題ありませんが、カフェインには利尿効果があるので、1日に10杯もカフェイン飲料を飲んでいると、亜鉛が尿から排泄されてしまいます。頻尿は尿路結石の原因にもなるため、飲み過ぎは禁物」

 彡⌒ミ
(`・ω・´) どっちやねん!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:55:37.24ID:fIgfAiJY0
コーヒーは一日2リットル弱飲んでるな
体には良くないと思う
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:01.04ID:fIgfAiJY0
>>198
それ言い出したら経口薬全部や
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:03.49ID:HqQ/XfXl0
>>1
血管収縮したら血行が阻害されるじゃないの

子供のころからコーヒーは程々に飲んでるけど
ふさふさだわ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:09.06ID:MtTIjvty0
確かにコーヒーを良く飲むシステム系の会社だと
禿が少ない気がする
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:14.69ID:gXxvumqj0
o ゚  。o ゚ 。 。o
。Д ゚γ´⌒ ,,O ゚。
(゚ー゚)゚(彡⌒ ミ;;;)o ゚
(_,)o (´・ω・`) O o,;;
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:14.71ID:zjzrzT3m0
俺毎日コーヒー飲んでるからふさふさだわ
コーヒーだったのかよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:18.75ID:kQfdx1wX0
>>168
おれも最近、全体が茶色く抜けてきた。
でもコーヒーやめるとはげるんでしょ?
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:20.36ID:CugpEWC60
なんかもう料理の残り汁を頭にフリかけてれば生えるんじゃね

毛根が生きてさえすれば…

  彡⌒ ミ
 (´・ω・`)
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:28.98ID:1SLbxIBb0
>>1
またハゲスレか
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:48.20ID:RqZL/sTq0
【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:56:50.48ID:jinUZS1l0
ごま油、とき卵、ポリフェノールどれも騙される感じしかしないな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:02.33ID:fIgfAiJY0
ドカタのおっさんってドフサだっけ?
しばらく外に出てないから忘れた
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:09.76ID:7M23WT0F0
くそぅ、カフェイン中毒レベルなのに薄くなっていく、どうすれば良いのだ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:10.55ID:BuSujKAh0
ハゲの財布の紐はゆるい
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:12.78ID:QqfHysqH0
コーヒー飲んでるのおかしいぞ?
コーヒー豆を頭にすりこめばええんか?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:18.44ID:CfAoAXPt0
んなわけねーだろ

毎日10杯以上飲んでる俺はフサフサじゃないとおかしいわ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:23.78ID:Aha8Ig+E0
タンパク質とって舌回ししてるよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:57:37.13ID:LJnVkkIE0
ねーよ
コーヒー好きのハゲが言うんだから説得力あるだろ

ねーよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:05.29ID:NIzpynzm0
俺コーヒー良く飲むけどフサフサだわ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:10.40ID:5llMCNwZ0
ハゲはコロナ重症化しやすい。男性ホルモンが影響か
http://2chb.net/r/news/1590237033/
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:16.64ID:NkmENfVM0
さすが5chだな
どんな研究よりも説得力のあるハゲの声で溢れてるな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:19.98ID:Hfyc5ixF0
化粧水→コーヒー
美容液→卵黄
乳液→ごま油
で代用したらフサフサかな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:27.48ID:tyaqE6TQ0
コーヒーなんて胃腸に悪い
ココアにしとけ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:35.07ID:Rd4RT4nY0
ごま油→卵→コーヒー

次はデザートなん?
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:41.91ID:vHEH7iys0
小学生の頃からコーヒー飲んでる
ハゲてないし年取ってから見た目が若いって言われるようになってコーヒーのお陰かもって感じてる
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:50.27ID:kQfdx1wX0
>>219
はい、今、毛根しんだよ。
ストレスもったから、10本くらいしんだよ。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:57.84ID:pUwMhdCE0
おいおいこちとら毎日コーヒー飲んでるぞどうなんてんだ!
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:59.58ID:zjzrzT3m0
頭べとべとだろ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:15.29ID:Rd4RT4nY0
>>221
まぶせば
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:19.36ID:m9cTVW1u0
嘘だね
毎日飲んでるけど30半ばにして既にハゲ進行止まらねぇよ…
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:33.22ID:AWlj1eDo0
>>1
コーヒーで洗髪すると効果高くなりそうだな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:43.86ID:HcEpHFDx0
猫のうんコーヒーが一段と効果がありますって発表したら猫にコーヒー豆食わせる奴出てくるな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:52.45ID:iO5KyZxn0
>>191
偏頭痛はカフェインによる頭痛とは全く別物だよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 19:59:57.00ID:wTiqIFp+0
ちょっとコーヒー豆食ってくる!
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:06.66ID:084ljrzi0
こいつ帝京卒で親子で適当な医学本だしてるやつだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:19.28ID:ZmdFpt340
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマートンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
4745.42.57742,1212,1,
75371-12,13,1,21*
874274371.427171245*
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:20.27ID:vIiTPOkH0
食べよう!コーヒー豆を!
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:34.53ID:AWlj1eDo0
飲むんじゃなくてコーヒー頭に掛けるんじゃないのか
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:47.81ID:RWTqWTQe0
>>1
脱毛の治療 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%AF%9B%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82#%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3
> シャンプーにカフェインを添加すると頭皮の毛包に効果的との報告がある。

コーヒー成分の入ったシャンプーを探してみるか・・・
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:51.02ID:PtkkqrW20
つまり、コーヒードリップしたフィルターは捨てず、
頭頂にセットして就寝しろと?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:51.56ID:ZwetiZRB0
>>227
なめるなよw
俺達はハゲに詳しいんだw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:52.56ID:KbWEq2w30
明日にはコーヒーが街中から消えるな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:51.97ID:uZOr2iT30
血管収縮作用って、血行を妨げるんじゃないのか
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:59.36ID:muNuAnBK0
毎日相当飲んでるけどなぁ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:02.58ID:C+M2s6DI0
ちょっとブラジルにコーヒー農園買いに行ってくるわ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:09.56ID:g8QSCNbX0
1日にコーヒーを4~5杯飲むハゲの俺が言う、嘘です、効きません。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:12.22ID:16nfhhu80
うちの旦那、1日3~4杯飲んでるけどハゲやで。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:17.68ID:gc5GZU830
>>238
ジャコウ猫じゃなくてそこいらの雑種猫でもいいのか?w
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:17.95ID:JLiN6eDb0
コーヒー嫌いで全く飲まない
親父はハゲ散らかしてる
40過ぎてもフサフサな自分が来てみました
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:23.34ID:UnDNJVBC0
>>131ワロタ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:43.62ID:hI8ugHdQ0
嘘つけウチの親父コーヒーばかり飲んでるがつるっぱげだぞ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:48.19ID:kQfdx1wX0
>>244
湿布に塗って、患部に貼るんだろ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:01:56.60ID:vIiTPOkH0
スターバックスに行って豆持ってレジに行って
「あ、食べていきます、このままで良いです。お皿とかもらえますか?」
って言ってくる
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:02:04.14ID:vwYzIqK90
       いよう     おまえら     また会ったな    調子は     どうだい?
    γ ⌒ ヽ∩     彡⌒ ミ∩   彡''〃"ミ∩   .彡〃ヾミ∩   .彡;,、、、ミ∩
  /,ニ(´・ω・`)ノ  /,ニ(´・ω・`)ノ  /,ニ(´・ω・`)ノ  /,ニ(´・ω・`)ノ  /,ニ(´・ω・`)ノ
  U 〉   /   U 〉   /   U 〉   /   .U 〉   /   U 〉   /
    ( ヽ_ノ      .( ヽ_ノ     .( ヽ_ノ      ( ヽ_ノ       ( ヽ_ノ
    ,ノ >、\__.    ,ノ >、\__     ,ノ >、\__.    ,ノ >、\__.     ,ノ >、\__
 =≡レ′ \/ =≡レ′ \/ .=≡レ′ \/ .=≡レ′ \/  .=≡レ′ \/
261 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/01/11(月) 20:02:13.73ID:jxe5vK2Q0
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ちなみにポリフェノールって

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)只の渋み成分だからな、色々な果物とかに有る

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)禿げとか関係が無い
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:02:15.69ID:QKgbc6oq0
クロロゲン酸が有効成分なら飲んでも意味ないやろ…
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:02:19.11ID:JS7BKIVn0
だからこないだ買った胡麻油がまだ残ってるって
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:02:19.69ID:YVTDC9wJ0
コーヒーよくのんどるハゲおるけど

なんなん?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:02:50.30ID:kShvi0Vd0
コーヒーがことごとく売り切れる
転売ヤーが暗躍する
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:00.75ID:aDI6NYWt0
>>8
発毛たけし!いるか?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:06.54ID:s35QWpVw0
怯えすぎ・・・
現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      -
10-19 11161千人 ***0人  0%      -
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:09.65ID:gc5GZU830
毛髪フッサフサ、毛根まで武士道で滅茶苦茶強そうな藤岡弘、氏がいれるコーヒー飲めば1発で効果ありそうw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:10.50ID:oCiBjzgo0
うまいコーヒーを呑んでいるのは誰だ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:11.63ID:q0AbQ9I20
今年に入ってまだ11日なのに禿に効くってスレが
・ごま油
・溶き卵
・コーヒー
ってもう3つも立ってる

そんなにハゲに悩んでいる人多いのか?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:24.07ID:Q1WXtvzl0
だが コーヒー飲んでると胃がんになります
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:27.08ID:dnIZc8/r0
チョコでええやん
273◆4dC.EVXCOA
2021/01/11(月) 20:03:41.69ID:cNUfpxJz0
禿げててもいいじゃん、健康なら
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:49.40ID:kQfdx1wX0
>>265
そんなに需要無いだろ。
街中みても、そんなにいないよはげ。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:57.96ID:psR/hPXg0
この頃抜け毛が多いから
まさか知らないうちに新型コロナにと思ってみたが
コーヒー飲むか
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:03:58.34ID:YPoAjxwe0
コーヒー飲んでるけど抜けまくるから嘘だよ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:06.69ID:eGf14h1N0
>>1
ハゲをおちょくるのもいい加減にしろ💡
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:09.48ID:1aPztaho0
コーヒーシャンプー
人生はほろ苦い
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:19.85ID:4DHkTvh50
この記事はハゲ達の暴動がおきるぞwww
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:19.92ID:K5eVK5MG0
コーヒー豆をネットに入れて毎日
頭ゴシゴシ洗いするんだろ。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:22.17ID:v54oz3oL0
まーたまた
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:23.42ID:0bD6HR+Q0
コーヒー塗ったらいいのか?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:28.44ID:mO0TxROr0
ポリフェノールよりカフェインの弊害の方が大きくて逆効果だろう
ワインもチョコもアルコールや糖分の害もある。
ポリフェノールだけ摂るためにはポリフェノールだけのサプリでも食ってろ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:43.79ID:WOM/eMmV0
禿げる奴は何をしても禿げるってことでもう結論でたでしょ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:04:44.43ID:9kOHtW6O0
>>236
逆に考えるんだ
飲んでなかったら今頃ゴビ砂漠だったと
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:03.74ID:dcIYONMw0
瑚太郎、ヒーコーというものを飲んでみたいです
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:06.15ID:5IFsr4ck0
コーヒーは頭皮にぶっかけなくてもいいのか
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:09.92ID:aVdvOi4I0
うちの親父昔から飲んでたけどつるっぱげだぞ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:13.77ID:M6+J82Mj0
先物買いで値を吊り上げたいのかな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:14.05ID:qvQyKwV70
小学生の頃から数十年ネッスルの一番安いやつ飲みまくってるからかフサフサ
おまいらもネッスルの黒いラベルの奴買って飲めばフサフサだぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:16.36ID:mIqKGxPg0
>>33
全部試したのか…
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:24.80ID:kIN8+XUJ0
明日からハゲ達が喫茶店を占拠するのか…
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:27.59ID:5Z4+ykF20
>>229
ココア常飲者ってほとんど砂糖入れて呑んでるやろ
健康には悪いやろなw
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:30.95ID:IyMIwODY0
コーヒーと生卵とごま油とひじきとわかめときな粉を頭に乗せればいいのか
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:35.03ID:YMalaMKX0
小6からコーヒー中毒のハゲだけど安心した!
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:42.25ID:O8NyCefm0
紅茶派だからダメだったのか
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:43.46ID:A8Y6q/oc0
> コーヒーに含まれるカフェインの血管収縮作用が
育毛には血管拡張作用が必要。血管収縮したらますます禿げる。
298!omikuji !dama
2021/01/11(月) 20:05:45.24ID:KCZrwdGD0
毎日コーヒー3杯飲んでるんですが・・・
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:48.07ID:rEYrNing0
まあ、目覚ましに飲むだけ。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:52.03ID:ukdgGIK60
コーヒーを値上げしてくれるなよ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:05:54.81ID:9Tv2YDp00
逆に考えるんだ
コーヒー飲んでるからこれで済んでいるんだと
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:07.94ID:7znv7QbC0
焙煎でほぼなくなるんじゃなかったかな
クロロゲン酸
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:11.57ID:buIEFliU0
コーヒーは朝晩で2杯飲むし夕食にはワカメを摂る。油ものは一切食べず朝昼はヨーグルトでタンパク質も完全なのに、、、なのに、、、
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:17.57ID:mZ7/lvAL0
嘘だ!俺は長年飲んでるのに!!
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:18.27ID:eGf14h1N0
「名前は百田、頭は永遠の零田(ぜろだ)!」
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:20.34ID:w27PQCkv0
高須の息子も言ってたけどハゲは遺伝なんだから金ドブするぐらいなら坊主にした方がいいんちゃう?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:21.16ID:u510HYK50
飲むんじゃなくて塗るんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:28.59ID:ecCHskdZ0
ウドのコーヒーは
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:30.29ID:LwH/fKqY0
コーヒーなんか毎日飲んどるわボケ!
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:37.60ID:0JzFv8P10
>>1
お前らのようなハゲども
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:06:48.30ID:0bD6HR+Q0
>>294
黒々としてるな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:01.27ID:w5XkoiPA0
【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:06.61ID:mO0TxROr0
血流の改善ならニンニク摂れよ
ネギ類でもいいぞ
血液サラサラになる。
あれ?でも血が固まりにくいO型ってつるっぱげが多いよな
なんだか矛盾してるー
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:12.32ID:vJKTPJRL0
×発毛
○育毛

解散
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:16.48ID:0Mh9Y0P10
なんか毛根締め付けて逆効果なんじゃw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:18.41ID:TuRxt4H/0
毎日喫茶店にいるハゲには響かない情報
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:27.80ID:R6ffX6Up0
毎日3杯飲んでるが、ハゲのままのわい
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:33.56ID:LAsxEta+0
コーヒー好きのハゲは本物ってこと?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:34.63ID:rHfu6zYF0
>>303
海草食っても髪には何の影響も無いことが科学的に証明されてる
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:35.88ID:lwnsqi4S0
コーヒーで血行良くなる?
飲んでるが、しもやけが治らん
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:43.60ID:4RhS4VHb0
コーヒーシャンプーなら前にも見たわ
生えた報告書は見たことないがね(笑)
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:52.10ID:Dceeu3np0
コーヒーは毎日飲んでるけどな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:07:53.55ID:VLyZzSFq0
外にいる時にキャップかぶるようにしたら抜け毛減ったわ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:04.13ID:1jjCX8g20
コーヒーをガロン単位で飲んでいた白人がコーヒー絶ちをして話題になっていたが確かに禿が進行していた
しかもぽっちゃりまでして魅力まで減退していた
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:06.03ID:QDdDCEX30
カフェインとりたくないんだよなあ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:07.37ID:qs/cI96I0
おまいら胡麻油臭いと思ったら今度はコーヒーがぶ飲みと
また搾取されるのか・・・
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:13.38ID:poPwA3fV0
>>276
抜けて新しい毛が生える
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:14.37ID:rgZ0M+x50
彡 ⌒ ミ   できる薄毛の飲み物
(´・ω・`)    それがコーヒー
    [ ̄]'E
.      ̄
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:15.72ID:pSaV6+n00
確かにタレントに妙に薄毛が増えて来た様に感じる
ワインやコーヒーを常用するラテン系に見事なゲハが多いが、ポリフェノールや渋みのタンニンが影響しているのではないのか?
代議士先生の中には、僅かな薄毛を鳥の巣状態に盛り上げて、体裁を保っている御仁も居られるが、未練がましく、かえって、貧相な印象を与えている
神様の思し召しに従って、自然に逆らわぬ方が、威厳を魅せることもあろう
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:21.15ID:+994p2rp0
>>1
珈琲を水筒に容れて仕事中飲んでいたら
胃がやられた
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:43.19ID:eGf14h1N0
一番わからないのが、女性はウィッグを着けても違和感ないのに、なぜ男性はカツラを着けると違和感丸出しなっちゃうのか?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:48.52ID:M6+J82Mj0
コーヒー風呂に入ってる人は体毛濃くなっちゃうよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:50.82ID:5Z4+ykF20
>>320
体温低いんじゃね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:08:51.46ID:7M23WT0F0
>>323
キャップ脱着時に落ちるからな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:03.22ID:InEJfEh90
珈琲風呂だな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:17.22ID:c4mm3RCy0
逆に脱毛に効果があるシロモノはなんだろ?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:17.40ID:Yvftszr40
飲んでるのになあ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:22.55ID:uZOr2iT30
>>297
だよね
リアップとかも、血管拡張作用で発毛させるんだし
健康関連記事ってでたらめばっかしだな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:25.41ID:NFsMiCjE0
ねえからwwwwwwこれ以上もう売れねえだろ情弱考えろよバカジャネエノ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:39.80ID:K5eVK5MG0
わかった。
濃縮ブラックを皿に出し
ハケで頭に塗るんだな。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:46.52ID:QMYuj0pZ0
〃∩ 彡⌒`ミ  ハゲワロスwっと…
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/∫
      \/___/c□ 
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:02.66ID:wgEFhcBf0
笑わせてくれる
今度はコーヒーですか
343◆4dC.EVXCOA
2021/01/11(月) 20:10:03.97ID:cNUfpxJz0
人としての魅力がないから外見にこだわる、禿思うゆえに禿ありだよ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:07.20ID:KX15D+0r0
親父もコーヒー好きだったから死ぬまでフサフサだった
銀色にはなったが
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:14.48ID:ejkauzmq0
意味ない意味ない。そんなのとっくの前から飲み続けてるけど意味ないね。
コーヒー、センブリ茶、昆布茶、オレンジジュース、ケフィア、生タマゴ...ect
良さそうなものは毎日飲んでるけど全く意味ないね。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:29.14ID:sePNYhw90
コーヒー頭に塗ればフサフサだね
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:36.98ID:1jjCX8g20
>>336
水銀が含まれている魚介類
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:10:43.63ID:QNgLFGKH0
>>1
スタバに禿が集結しそうだな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:11:16.88ID:5Z4+ykF20
>>347
マグロ食えば頭部マッグロになると信じていたのに・・・
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:11:48.24ID:CW6CgYz90
毎日飲んでる人ハゲだけどな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:11:48.73ID:usVXdmSP0
これ意味ないぞ
全く
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:11:50.16ID:SU+lUemI0
> カフェインの血管収縮作用が、頭皮の血行を促して毛根に栄養が行き渡ること
ここホントか?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:07.84ID:18dP2A1E0
周囲の人を見るに酒の方がヤバいと思う
飲んでいる人は例外なくハゲとるんや
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:28.24ID:7uzSCqZq0
おまえらいい加減に諦めろ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:32.89ID:3MBQIZjh0
>>345
飲んでたおかげでその程度ですんでいるという可能性は?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:34.71ID:R5vZA0bu0
何、だと・・・コーヒー買ってくる。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:36.62ID:1dzK8p6R0
意味ないよこれ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:58.86ID:TyFd4XSx0
意味のない育毛だよ!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:06.88ID:oJRD+qXk0
コーヒーで洗髪だオラァ!
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:10.86ID:ReaIVMht0
またハゲの話してつ
361!omikuji !dama
2021/01/11(月) 20:13:18.94ID:KCZrwdGD0
>>354
コーヒーにもすがる思いです
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:20.48ID:sUIUIym00
コーヒー5キロ買ってきた
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:39.26ID:ypfRxuiE0
ねえ はずかしいわ(ドキドキ) ねえ うれしいのよ(してる)
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:43.56ID:ejkauzmq0
>>336
コーヒーとタバコのセットが嗜好品のオッサンはほぼハゲてるけどなぁ・・・まぁ俺なんだけど
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:44.15ID:Jke/XAJm0
コーヒー好きなハゲを観察すれば成長日記が書けるのかなあ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:49.36ID:0sbcHnjX0
ただしAGAには効き目ない
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:50.33ID:98m4nDbL0
禿げはなにやってもダメ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:13:55.65ID:5Z4+ykF20
>>353
米もヤバイやろ
米食ってる奴は例外なくハゲてる
パンもヤバイ可能性あり
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:14:16.84ID:CDUp0Ncc0
知り合いがめっちゃコーヒー好きで毎日何杯も飲んでるけどめっちゃツルツルw
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:14:19.00ID:tNivPeqy0
うそつけ
俺はこーふぃー党だが、育毛効果など(血涙
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:14:28.14ID:9Tv2YDp00
ハゲスレに 集うわれらは 頭光者(とうこうしゃ)
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:01.93ID:rUbKFk1u0
ごま油かけて生卵かけてコーヒーぶっかけるのか

大変だなお前らwww
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:03.00ID:kNJ9Gnq80
コーヒー毎日飲んでる!やったぜ!
おかげで頭のサイドはフサフサだぞ
サイドはな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:07.20ID:mNZYfuSO0
コーヒーもってこーい!!!
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:17.03ID:rHfu6zYF0
>>368
何を食えばええんや
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:20.31ID:pUwMhdCE0
コーヒー飲みながらこのスレ見て怒りのあまり噴き出したはげっているのかな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:22.84ID:FOCf4JMM0
一日何杯も珈琲飲むけど、薄くなってきたよ…
このままじゃカッパになるよ…

飲むんじゃ無くて、浴びればいいのかな…
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:15:46.82ID:7uzSCqZq0
>>361
(´;ω;`)
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:16:08.51ID:r9wjAWFo0
ポリフェノールって、どうしても食い物じゃねー語感だわ。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:16:09.84ID:eAd9j1Fz0
おっしゃああああああああああああ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:16:36.21ID:JqkEZ2CD0
ゴマ油と卵は塗った
よーし次はコーヒーか!
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:16:40.99ID:9fAnGc1W0
嘘じゃ。
わし、ガチで10杯/d珈琲嗜むけど、情け容赦無く来とるぞよFuck(。・ω・。)y━・~~
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:16:44.62ID:iO5KyZxn0
>>269
ガンで死んだハゲ
384(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/01/11(月) 20:17:05.20ID:+xWJJOyX0
(; ゚Д゚)お前らと連呼しない紳士な研究者だ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:06.25ID:EGuQcbgl0
>>1
血行良くしたら毛根を殺す成分が行きわたってハゲが促進されるから
頭皮の血行はむしろ阻害した方がいいとかいう話はどうなったの?
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:10.51ID:0SrbSz0x0
>>364
老舗コーヒーの名店の人は
九分九厘ドフサだけどね
100近い年齢なのに
タバコとコーヒーを嗜んでフサとかね
多少薄いけど
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:15.79ID:rUbKFk1u0
ホットコーヒー頭にかけるのはやめとけwww
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:19.25ID:TZ1YJL5I0
ハゲはコーヒー飲んで目を覚ませ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:22.41ID:HqQ/XfXl0
>>338
ここにいるハゲにはそういうのは見えないんだよ
390◆4dC.EVXCOA
2021/01/11(月) 20:17:22.52ID:cNUfpxJz0
人間は、毛のない猿として進化した、禿はさらに進化したニュータイプと思えばいい
ほら、簡単な事でしょ?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:26.79ID:uGBp+lI80
大人しくリアップX5買え
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:28.22ID:WwzAq4Aw0
嘘つくな



嘘つくな!!!
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:32.49ID:EBjPFrR70
ないよw

コーヒー飲んでるが無くなる一方だわw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:33.15ID:FxWu3JjN0
いわし缶を食べ、ごま油を頭に塗り、朝と昼にコーヒーを飲んでるが
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:17:35.34ID:Yx1jpwxH0
また髪の話してる(人 •͈ᴗ•͈)
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:18:02.97ID:fPKOVV3k0
ほんとうかあ?w
コーヒー毎日飲んでたけど30代半ばから半分白髪だったぞ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:18:18.12ID:iEMYO9eZ0
がんばれ禿w
負けるな禿w
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:18:20.49ID:C3Y3LgwK0
嘘だ! (;д; )
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:18:29.96ID:ch14MgqD0
売れきれる前にコーヒーを買い占めろ
400世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/01/11(月) 20:18:43.03ID:Su69kCqU0
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o)) Official禿男dism結成しよう!
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:18:55.99ID:i6n8sD9j0
今日スーパー行ったらハゲがコーヒー豆コーナーで悩んでてワロタw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:11.11ID:FmXizf8+0
個人差があるな 俺が証拠だ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:19.35ID:scosgTm30
>>7
合わせて
ハゲトドールぞ!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:26.58ID:8wZB20YK0
>>抜け毛相談の件数が増えていますが、その多くは生活様式の変化によるストレスが原因です

いいえ 遺伝が原因です
ここをなぜぼかすのか
それは遺伝と言ってしまったら だれも金を落とさなくなるから
ハゲは遺伝
ストレスで毛が抜けたってそんなもんすぐ勝手に生えて来るだろ
生えてこないならそれは遺伝だからあきらめろ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:34.63ID:aelcv/cl0
路上生活者にハゲはいない
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:52.43ID:YF/c0PXn0
コーヒーシャンプー作って三日
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:57.02ID:ch14MgqD0
>>405
急いで路上に繰り出そう!
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:59.01ID:qEJX1gm10
つまりコーヒー飲みながらごま油頭皮に揉み込めばいいんだろ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:19:59.09ID:5XgNQJ/O0
毎日コーヒーを飲んでる上司が禿げてるから嘘
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:07.61ID:qH3nhsXn0
何度でも騙される
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:09.89ID:ZYaMyJrw0
これは大嘘
毎日10時と15時のおやつにコーヒー飲んでたじいさんツルツルだったぞ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:11.62ID:0C5oSl/Q0
だからワシふさふさなんやな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:17.69ID:3G9QMlvC0
ミノキシジルは血管拡張で育毛効果っていわれてんのに
コーヒーの血管収縮で育毛? おかしい
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:19.31ID:3Z0toWEW0
やめてくれー
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:21.28ID:MCitGO3M0
ポリフェノールより血行を良くするものはあると思うけどな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:29.04ID:iyi2tCm20
この前はゴマ油ぶっかけたら生えるってスレあったろ?どっちなんだよ!
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:20:32.30ID:DlFFnvjj0
勘違いするなよ
育毛であって発毛じゃねえからな
毛が無いやつには全く関係ないぞ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:05.74ID:TBi54pxf0
>>401
銘柄選んでるだけのハゲの風評被害だろw
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:16.27ID:svgQ+sl70
頭部多汗症で血行が良いから俺ハゲないのか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:17.89ID:HqQ/XfXl0
>>396
毛根に栄養が届かなくなると禿る
毛髪に栄養が届かなくなると白髪になる
毛先まで栄養が届かなくなると枝毛・切れ毛になる
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:18.34ID:DmlMnHkB0
効果があるのかもしれないけどねえ

朝から晩いや夜中まで下手したらコーヒー飲むうちの親父は
一向に毛増えてませんよ
まあ「育毛」効果だから、まず生えてこないことにはお話居にならないんですなハハハ
422◆4dC.EVXCOA
2021/01/11(月) 20:21:20.02ID:cNUfpxJz0
>>405
左翼に禿はいないとも言われる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:23.75ID:45II0yIw0
コーヒーよく飲んでるけど
確実に抜けてるぞ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:23.88ID:C+M2s6DI0
豆にもすがる思いなんですよ!(;_;)
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:25.67ID:+U9nvYf90
コーヒー党の私が禿げているのは何故だ…
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:32.00ID:8wZB20YK0
ハゲは老化なわけだから
ハゲが防げるってそれ老化を防ぐ=寿命を伸ばすってことだからな
不老不死にでもなりたいんかw
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:32.90ID:0K7juMdJ0
俺がなんとか持ちこたえてるのはこれだったのか
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:21:48.60ID:qDNa//pi0
毎日ガブガブブ、ラックコーヒー飲んでます。
私は禿げてます。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:02.02ID:lzJa2QdK0
嘘に決まってるだろ~馬鹿なの左翼の基地外は
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:19.14ID:ch14MgqD0
>>422
左翼の路上生活者が正解か
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:29.33ID:9ZMkTk1b0
出柄でもいいんすかね?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:29.50ID:ib+0u+Gm0
毎日1杯コーヒー飲んでる俺が薄毛だからこれは嘘
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:32.05ID:nYMLwi6v0
毎日コーヒーを飲んでる上司は剥げています
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:33.51ID:FmXizf8+0
コロナでハゲが主流になる
お前らの時代がきっと来る!
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:39.06ID:bexH65ys0
俺のは生えて来ないなあ…
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:22:40.98ID:+FZlCdqa0
>>417
先に言ってくれよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:23:00.14ID:bgS7P52N0
植毛ってどうなの
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:23:04.36ID:URs/qL9h0
頭にコーヒーぶっ掛けるハゲとか出てきそうで怖いな
439!omikuji !dama
2021/01/11(月) 20:23:07.56ID:KCZrwdGD0
>>422
禿げないけど真っ白なイメージ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:23:45.98ID:KqYsZntu0
コーヒー飲んでるけどハゲてる奴を五万と見てきた
441sage
2021/01/11(月) 20:23:59.64ID:pYirCKMC0
めちゃくちゃ飲んでるが全く関係ない、ありえない。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:03.32ID:YZFcrfXR0
>>1
コーヒー以外のポリフェノールにはないの?週刊大衆さん
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:03.67ID:DmlMnHkB0
髪の毛の成長に女性ホルモンが関係するとするならば、

スケベ思考を止めれば、禿も止まるんだよお前ら
考えてごらん、スケベなことじゃなく、手芸とかメイクとかスイーツのことだけを
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:04.98ID:tNivPeqy0
>>404
父方も母方もツルリンな俺はマイナスかけるマイナスでプラスに

なったらいいなあ…
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:08.05ID:LdGS6X2F0
ハゲは育毛の言葉に敏感に反応するけどあくまでも育毛だから勘違いすんなよ 枯れ木に花は咲かないからな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:29.01ID:6Iy4rsYT0
毎日ブラック三杯飲んでるが焼け野原やぞ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:43.67ID:eJhDf6aQ0
コーヒーって定期的に持ち上げたり落としたりを繰り返してるよな
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:24:56.01ID:DmlMnHkB0
>>445
そこ、大事なのはそこ
まず「発毛」しないとな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:05.43ID:qCLk9mvI0
一日コーヒー10杯近く飲んでるけど、最近ミノキシジル5%始めました
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:23.12ID:FmXizf8+0
何を飲んでも食べてもハゲる奴はハゲる
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:24.92ID:QKgbc6oq0
皮脂の酸化を防ぐためにコーヒーを頭からかぶる必要があるよな
コーヒーをかぶってからヅラを被るといいかもな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:36.83ID:wOm5CYS80
俺も頭ハゲで、ハゲ部分に黒の油性マジックで塗り塗りして会社に行っているが、今だに周りにハゲであることがバレたことがない。

マジックだけに人を騙せる。

みんなもやってみたら?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:44.45ID:tDwl/f6E0
毎日飲んでるんだが
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:50.02ID:aelcv/cl0
オナニーはハゲを促進するらしいな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:56.97ID:rC2RitYZ0
バリスタにハゲはいない?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:07.12ID:vHEH7iys0
>>405
散髪洗髪は髪に良くないってのは聞くな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:10.30ID:svgQ+sl70
カフェインやめてから抜け毛が減った
アルコール並みの害やろ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:19.95ID:r6vcxd7u0
煽り運転おじさんの反撃


459世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/01/11(月) 20:26:20.98ID:Su69kCqU0
グッバイ♪
君は運命の髪じゃない
辛いけど否めない でも離れ難いのさ
この髪に触れただけで 抜けて いやでも
つらいや いやいや
グッバイ
それじゃ僕にとって髪は何?
答えは分からない 分かりたくもないのさ
たったひとつ確かなことがあるとするのならば
前立腺肥大だ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:42.39ID:iyi2tCm20
人類最大の不治の病はハゲ。確実にフサフサに出来たら莫大な金が入るし毛生え薬発明したらノーベル賞取れると言われてる。何百年経っても克服出来ない不治の病なんだよハゲは。もう諦めろ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:44.73ID:N2a5alBM0
ハゲは奇形
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:26:45.66ID:EnumY2Ax0
育てる髪がないと無論効果は…
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:01.54ID:BMTmUA1H0
また塗るのか?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:11.25ID:HqQ/XfXl0
>>457
カフェインが血管を収縮させるって書いてあるじゃん
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:15.45ID:GQ4GzlCB0
遠慮するな、どんどん飲め………
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:17.71ID:4sfBrBay0

┃┃┏┃┏━┛┏┛
┏┃┏┃┃━┃┏┛
┃┃┃┃┃  ┃┃ 
┛┛┛┛━━┛━┛

┃┃┏┛┃┃┏━┛┏┛
┃┃━┃┃┃┃━┃┏┛
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃ 
━┛━┛━┛━━┛━┛
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:21.30ID:JKT/0fRE0
夢見させるようなことを言うな!!
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:37.81ID:tNivPeqy0
うちの課長はある日突然ズラを被ってきて、時々外して笑いをとるという処世術を…
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:27:45.94ID:27fEphvM0
海外からミノキシジルのジェネリック買って飲めば男も女もボーボーになるよ。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:28:07.29ID:BuSujKAh0
頭皮が突っ張って血行が悪いのが主原因
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:29:17.24ID:5kirW9MW0
コーヒー頭にかければ良いのか?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:29:41.20ID:/IZETxMO0
いい加減にしろ!!コーヒーや玉子でハゲが防げるなら、この世にハゲなど存在しない!ー
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:29:57.35ID:0fG9Enbt0
黙れハゲ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:29:59.22ID:1X+H2WQm0
カフェインはむしろ髪に悪そうな気がする
レッドブル好きな友人や知人けっこういるが、ハゲ率かなり高いし
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:30:14.57ID:C+M2s6DI0
ハゲは奇跡
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:30:16.02ID:BiTkkHbE0
コーヒー業界って滅茶苦茶金有るから、定期でこう言うネタが流れる仕組み
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:30:23.35ID:YllNf/IU0
直接塗るのか?
俺は飲んでてもカッパハゲだぞ?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:30:32.25ID:z2q1pfCa0
ばかやろう(´・ω・`)
発毛じゃないぞ
育毛だぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:30:58.73ID:J5jzOgyA0
コーヒーのおかげでフサフサでした
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:31:11.56ID:l3xgOMIO0
○○に育毛効果が!?
ってスレが定期的に立つけど、ハゲ一向に減らず
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:31:13.08ID:05l4bJDN0
コーヒーを頭にかけるってこと?
482 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/01/11(月) 20:31:14.35ID:jxe5vK2Q0
>>476
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)コーヒーは頻繁にステマやるな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:31:19.14ID:8asEtcle0
遺伝を嘗めんなよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:31:20.56ID:vYwJ8pFk0
ヒヨコって、産まれたときからフッサフサですよね!
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:31:59.75ID:m8VbJ6Sv0
コーヒー風呂お勧め。ユネッサンにあったはず。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:12.59ID:R/cuyb0q0
むしろコーヒーを飲み始めてからハゲが始まったんだが。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:27.35ID:FxWu3JjN0
色々なハゲ対策をしてるけど酒と1日3回のオナニーだけはやめられないんだよな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:31.16ID:lFp1HODJ0
よしコーヒー豆でヘアパックやな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:37.75ID:jpuH4YDV0
コーヒーなんかより今回コロナで大きなヒントが出てきたじゃん
血流をよくすることで髪の毛にもいいんだから体温を上げることよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:45.45ID:6hPurnT70
あるだけコーヒー買ってこい彡⌒ ミ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:56.41ID:nEO8Qxan0
コーヒーを数年間毎日何杯も飲んでるんだけど…まだ足りないってか…
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:33:00.21ID:s5BmBsdU0
ハイハイ乙(笑)
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:33:01.91ID:rC2RitYZ0
杜氏はコウジ酸のおかげで
バリスタもコーヒー飲みまくるからフサフサ?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:33:18.60ID:V5I1h+IN0
猪木いっぱい
あれ?違うのか???
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:33:37.34ID:vaNlPQ3a0
>>486
飲むのが1日遅かったか
496 【年収 1341 万】 【B:82 W:67 H:97 (C cup)】
2021/01/11(月) 20:33:48.16ID:Cm5/4g+u0
コーヒークリームでも塗るんか?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:33:55.00ID:1ZE12lEZ0
>>28
禿同
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:34:16.45ID:Rw9TvhA60
>>426
進化だろ!
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:34:25.33ID:09rkQSMC0
ハゲる時はハゲる
諦めろ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:34:49.60ID:gtZEDcVF0
うぶ毛が生える≠育毛効果

もう騙されない(´・ω・`)
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:34:50.36ID:m8VbJ6Sv0
買い占めるとするか。やっぱりブルマンが一番効果あるんだろうな。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:34:53.62ID:q9/CJXal0
>>488
ヘア?あるの?
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:21.85ID:ubj4otkO0
チンピラ輩はひっこめ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:32.13ID:uprK9YQv0
結局遺伝よ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:39.67ID:8cMy93uF0
一日3杯以上はコーヒー飲んでるけど
ちゃんとハゲてるよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:48.04ID:MrtPZxID0
ドイツの複数の大学で報告されているなら間違いあるまい
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:53.26ID:9Tv2YDp00
>>422

本当に有名なサヨクって禿げてないよね
逆にウヨは禿が多い

よし、俺サヨクになるわって奴は居るだろうか
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:35:59.84ID:0mAZyViO0
たいていの社会人なら1日に1~2杯はコーヒー飲んでるだろ
その程度じゃ効果ないってことだ

たぶん普段の50倍程度珈琲飲まないと駄目だぞ☕
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:09.49ID:q9fBCKGr0
何したって、はげる奴ははげる
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:26.59ID:XHj6U6pP0
>血管収縮作用が

ハゲたオッサンがタバコとコーヒー両手に持ってダブルで血管収縮させてますがハゲはハゲ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:40.99ID:9g0OY7ul0
ただし既に剥げた人には効果ありません。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:47.62ID:5ztLnBSJ0
ミノキもフィナックスも試したが全く効果なかったのにコーヒーでなんて絶対無理。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:54.81ID:6dT5ZkAz0
育てたいけど産まれてこねーんだよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:36:58.60ID:TnVWgR8x0
育毛の前に発毛しなきゃ!
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:09.13ID:8P0y3y1M0
コーヒー飲んでる欧米人にハゲはいないのか?
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:25.92ID:jPdTthbH0
ハゲって性欲凄いの?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:29.63ID:5dYJ96DF0
コーヒーで髪の毛洗えばええんか?
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:36.63ID:LdGS6X2F0
気休めなら毛細血管も増えるシナモンコーヒーしかないだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:39.67ID:BuSujKAh0
>>507
白髪はサイコっぽい人が多いと聞いた事ある
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:41.88ID:ejkauzmq0
>>386
八王子の有名老舗の高齢マスターは普通にハゲだけどな・・・
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:44.78ID:kkoleqmD0
もう騙されないぞ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:46.69ID:5kirW9MW0
これだと体毛も増えないとおかしいよな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:37:47.95ID:5/SGvacj0
>>1
効能をうたう記事にも薬機法を適用した方が良いのだろうか

薬として認可されるまで待って、副作用の影響を避けた方が良いのだろうか
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:38:02.08ID:5y80ilLA0
毎日コーヒーアホみたいに飲むけど・・・うそつき
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:38:05.28ID:qDVQGXGJ0
豆を極細に挽いて頭にふりかけるんだよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:38:05.64ID:iYO+L7tf0
ワインでもいいっちゅーことか
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:38:17.54ID:gtZEDcVF0
普通に考えたら血管収縮作用なんて効果どころか逆効果ですやん(´・ω・`)

もう騙されない(´;ω;`)
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:38:46.40ID:GzOzs4gf0
睡眠に多少なりとも支障をきたすから結局マイナスの面の方がでかそう
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:06.72ID:h327KJxv0
子供のいぬ家に哺乳瓶は要らない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:14.31ID:b5NEFYC10
育毛促進はされても滅びゆく毛根を止めることはできないだろ?この書き方だと
育毛なんかどうでもいいから毛根を守ってくれコーヒー
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:38.70ID:xzUSpyJk0
コーヒー頭にぶっかけ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:39.01ID:l3xgOMIO0
ハゲという言葉が良くない。
ノーヘアーとかクリーンヘッドとか、ファッション性や清潔さを表現すべき。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:45.89ID:UbQ5JYUq0
おれ1日5杯は飲むからそれでハゲないんか
その代わり胃をやられる
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:47.80ID:Y5qcldQJ0
お前らは一体、いつまで騙されるんだ??
コーヒーがよいという話があればコーヒーを飲み
ワインがいいといえばワインを飲む

そのうち麻薬がいいとかいう話があったらどうするつもりだ?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:39:52.90ID:1hIuubcv0
何やったってハゲるやつはハゲる!
しかし、フィナステリドだけは効く(経験談)
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:40:07.56ID:v6GExxvX0
>>37
サイヤ人効果だろw
537(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2021/01/11(月) 20:40:32.06ID:dorGiXP+0
毎日2杯飲んでいるけど…(゚ω ゚)
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:40:42.24ID:9qFqpeN00
こういう話はいっぱいあるのに特効薬はでないなあ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:40:49.49ID:dDFRaYcc0
何をしようがハゲる時はハゲる
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:40:58.16ID:HtE+EdNo0
コーヒーぶっ掛ければいいの?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:41:12.24ID:CvzTtCEC0
飲むの?塗るの?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:41:16.43ID:xzUSpyJk0
>>534
そりゃ鬱でしょ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:41:38.16ID:TBi54pxf0
ハゲをターゲットにするビジネスは「ハゲ・ビジネス」って言うのか?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:42:14.51ID:hENVlRMO0
これはフサフサスレ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:42:25.39ID:npJI2eEfO
>>508
そうなんだよなあ、研究として上がってるのは大体1日3杯以上を1ヶ月とか
俺はそんなに飲めない、胃腸障害起こすから、健康食としてのコーヒーには縁がない
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:42:27.39ID:Q6cmab3G0
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:42:55.21ID:4adLseum0
商品売るために金払って都合のいいデータを出させてんだろ
モンドセレクション研究部門みたいなもんだろ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:32.33ID:CvGTXpzD0
また騙されるんですねwww
549和歌山県民
2021/01/11(月) 20:43:36.71ID:a280y5b00
>>2
うひっ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:37.41ID:C/wDu+iE0
日本人は、腐った豆が好きです。
日本人は、木を食べる。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:39.04ID:p8OZform0
毎日コーヒー飲んでるけど髪薄いぞ俺
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:40.36ID:w+iClmq30
>>9
こう考えるんだ、「飲んでたからこの程度で済んでる」って
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:48.01ID:IG2UAJgG0
ハゲ散らかしたネトウヨ発狂
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:54.62ID:27fEphvM0
おとこはデュタステリドとミノキシジルでフッサフサ。マジです。ワィ医者
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:11.08ID:xzUSpyJk0
>>551
飲むだけじゃだめ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:33.60ID:27fEphvM0
>>512
3ヶ月はかかるよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:36.08ID:0mAZyViO0
>「育毛の髪(神)様」と呼ばれている板羽忠徳氏

育毛の髪様がこの世にいるとはw
髪様がおっしゃってるのなら信じてもいいんじゃないか
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:37.62ID:TvqAdiSw0
いくらでも毟り取れる商売だな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:49.91ID:BuSujKAh0
ハゲのマーケットはかなり魅力的なんだな
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:44:56.11ID:DmfGokIv0
コーヒー好きだけど確かに髪の毛が伸びるのははやい方だなぁ
コーヒーの影響なのかどうかは知らんけど
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:06.97ID:/xKnpiEH0
いくら毛にイイ物摂取したって男性ホモルンの方がつえーんだよ
毛根の負け
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:18.58ID:Nr4MK0Fn0
コーヒー飲んでるのにハゲ散らかしてるオマエらの
禿力はすげーな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:18.85ID:WXUK+PGb0
髪はどうでもいい
歯を再生させたい
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:35.89ID:14zWTmkp0
私達はもう騙されない
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:43.13ID:sWMljuIp0
毎日コーヒー5,6杯は飲むけど、飲むのやめたら一気に禿げるのか?
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:44.32ID:4sfBrBay0
水虫、ハゲの特効薬開発できたらノーベル医学賞確実やで
さぁお前らの頭脳を無駄に働かすな!
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:56.83ID:gtqIJne30
またお前ら騙されるのか。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:01.39ID:xzUSpyJk0
>>559
別に本当に効かなくてもそれっぽい物入れとけばいいからな
ワカメとか
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:09.90ID:HtE+EdNo0
明日から頭皮がコーヒー臭いハゲが続出するのか
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:16.04ID:cu2ng8BD0
試される頭皮
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:24.79ID:TnVWgR8x0
ハゲた人は効果なくてもうぶ毛さえあれば効果あるんだよね。うぶ毛でもいいんだよね?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:39.09ID:sWMljuIp0
>毛髪カウンセラーであり、「育毛の髪(神)様」と呼ばれている板羽忠徳氏だ。
この人の画像見たけど、絶対パーマで誤魔化してるだろ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:46:55.98ID:UNNER9AG0
納豆は身体にいい
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:47:39.77ID:vRONs7iw0
ブラックでな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:47:45.58ID:b5NEFYC10
今ハゲない方向とか増やす方向に努力しようとするとカモにされて金がいくらあっても足りないだろ
ワイルドスピードのDVDを見て体を鍛えろ
ハゲ以外に投資してハゲを武器にしろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:47:51.00ID:0yKTV3vv0
嘘だと思いつつもこっそり飲む
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:47:55.12ID:DXVZINIn0
毎日コーヒー飲んでるけど毛根元気ないよ
ハゲではないけどね
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:47:59.14ID:UhTORGI30
カフェインには脱毛効果!

関係ないハゲる人はハゲる。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:48:45.47ID:iu3/n+2r0
年明け11日にして
ゴマ油+溶き卵まではなんとかなるがそこにコーヒー投入は鉄人でも無理ゲー
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:48:57.26ID:6magL7oJ0
髪も金もむしり取られるハゲ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:05.14ID:E/T1yJVS0
(・∀・;)また騙されるのか
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:14.82ID:czduw0P/0
亜鉛の吸収を阻害するからコーヒーはダメという説もある
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:19.92ID:mqJUpLpu0
俺も飲んでるよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:26.31ID:1ZE12lEZ0
>>535
因果関係怪しいけど、
個人輸入のフィナ開始後に慢性前立腺炎になってしまった
前立腺炎は半年で治ったけど、また開始するのはこわいわ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:41.41ID:F8RU0O780
2021年最初はコーヒーでしたか
幸先の良いスタートですね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:49:56.33ID:2kZl6n9k0
うそくさ
会社のハゲ達みんなコーヒー飲んでるよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:50:35.27ID:ShQe6ylY0
確かに、知っている範囲で四六時中コーヒー飲んでる人じい様等はハゲてねぇな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:50:40.70ID:p6hEQlAb0
丸山珈琲が何店舗か閉店って超驚いたわ…。軽井沢南が丘の本店また行きたい
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:50:44.62ID:7vludMro0
これはカフェイン中毒で死ぬハゲ続出する予感
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:50:51.34ID:LMYvXqwe0
なんか一巡した感じ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:05.90ID:uvd77WTD0
育毛というかコーヒーよく飲むと伸びるのが早い感じがする
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:37.21ID:00PvvtBb0
直近だとたまごコーヒーか
美味しくなさそうだなw
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:38.49ID:4F7yJa5u0
よっしゃ
ごま油塗りながら飲むわ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:41.88ID:gtqIJne30
禿げのスレが立つといつもニコラスケイジのことが思い浮かぶ。
若いころは禿げてたのに今は髪の量が増えてる。
不思議だな。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:55.32ID:XBM0mbYc0
スタバでコーヒーハゲよく見るよ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:03.17ID:INLZY3DL0
ノンカフェインコーヒー飲んでるけど、カフェインないとだめなのかな。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:39.40ID:cXZ3SxWMO
白髪に効く食べ物や飲み物はあるかな?
サプリとか
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:40.79ID:HB/bHWJE0
これ、絶対有り得ない。うそつきコーヒー
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:50.24ID:00PvvtBb0
>>591
数日間出掛ける予定がなくて頭を洗わないと
何となく急に髪の量が増えたような気になる
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:52.63ID:ukdgGIK60
ブラックコーヒーは体脂肪を燃やしてくれるから一石二鳥
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:58.79ID:oM9C/S3I0
入れたてのブラックコーヒーが髪や血管や心臓に良いって話は前々から言われてること。
今さら感がハンパないんだが・・・

ちなみに効果が落ちるので砂糖やミルクは入れない方が良い。
インスタントコーヒーも効果が薄いとのこと。

カフェや、自分でドリップするコーヒーを、ブラックでじっくり香りを楽しみながら味わう。
これぞ最高の健康法。
 
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:13.54ID:lakDlZUm0
しょっちゅうコーヒー飲んでる知り合いは既におでこがヤバい
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:25.61ID:7HOel04Y0
コーヒー一杯の効果が+1として
ハゲ遺伝力は-10000000ぐらいだろう
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:39.95ID:00PvvtBb0
>>597
イカスミとか塗ってみたらどうかな?
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:52.35ID:q9/CJXal0
>>593
卵とセロリも塗り忘れるなよ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:55.30ID:1vsXm0kp0
俺の存在が反証
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:58.63ID:vRONs7iw0
抗酸化作用だから髪がどうとかより頭皮の老化そのものを遅らせる
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:54:07.05ID:Nr4MK0Fn0
こんなん言われたらカフェで禿げた奴見たらわろてまうやん
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:54:18.89ID:JLiN6eDb0
結局、ハゲってのは頭皮の栄養不足ですよ

十中八九、コレだと思う。

毛細血管の劣化、皮脂分泌腺の詰まりによる阻害、ホルモン分泌のバランスの崩壊
毛髪サイクルの短命化って結局、
毛幹細胞が周囲の影響を受けてアポドーシス起こしてるんだろこれ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:54:33.52ID:LiTpFhD+0
そうそうそう!頭にコーヒーの粉末をパパッと振りかけて「ほーら頭が真っ黒」ってオイ!
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:54:38.38ID:9Tv2YDp00
>>594

増毛、クスリ、男性ホルモンの低下とかじゃね?
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:55:06.74ID:bfnMM9jG0
変な期待しない方が良いよ
生える
やせる
デカくなる
は総じて詐欺だから
錬金術みたいなもの、みんなすぐに騙される
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:55:06.20ID:ShQe6ylY0
>>592
ベトナムエッグはコテンコテンに甘いからね
甘いのが好きなら カスタードクリームが乗っかっているイメージだと思えば良いかな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:55:12.07ID:IJ3P5uHU0
育毛か。伸ばしてぐるぐる巻けばええんやな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:55:50.13ID:TEY4UCQy0
スタバがやたら金出してそうな研究内容だな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:56:36.89ID:27fEphvM0
>>584
もともと前立腺肥大の薬なので、前立腺大きかったんじゃない?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:56:53.39ID:AExIA2lO0
育毛効果ってことは生えてはこないってこと?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:56:55.47ID:C5Q43KsT0
嘘ですわ
ホントなら俺の毛がボーボーになってるはずだもん
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:57:05.30ID:2mGG461W0
やっぱ西野さんすげーな俺もオンラインサロン入会するわ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:57:38.84ID:Puy9zZHN0
オーガニックの豆を自分で挽いてハンドドリップしたやつはたしかに効きそう
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:57:44.58ID:Fb3RTeTt0
コーヒー好きのどハゲを知ってる
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:57:49.34ID:EqVZe22p0
「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:57:52.20ID:6dP5fXYJ0
でもドトールにいるオッサン大抵ハゲてね?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:58:02.46ID:zzFXNil30
コーヒー毎日飲んでてツルッツルの俺がいるけど
弁明早くしてくんないかな
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:58:11.87ID:FVo7uDE/0
>>1
そして副腎を痛める人続発
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:58:46.97ID:7V63Yt2f0
成分を抽出せいや
腹がガボガボなんじゃ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:58:55.84ID:6dP5fXYJ0
>>615
スタバはコーヒーじゃなくてコーヒー風デザートドリンクだから
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:59:28.50ID:QswGyL1b0
【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

エルサルバドルのコーヒー農家のホセさん「関係ないよ、ハゲるヤツはハゲる」
629 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/01/11(月) 20:59:52.08ID:jxe5vK2Q0
>>625
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)コーヒーは豆を炭にしたものだからなぁ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)基本的に体に良い訳が無い

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)俺は毎日飲んではいるが
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:59:56.12ID:TvqAdiSw0
俺なんかアマゾンですきバサミどれがいいか物色してるというのに
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:00:26.82ID:gtqIJne30
>>609
頭皮の栄養不足が原因ならホームレスはみんな禿げてなきゃおかしい。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:00:31.31ID:bMPvZNKZ0
毎日4杯飲んでるがツルッパゲです
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:00:32.63ID:T71Ocb2c0
また髪の話ししてる(´・ω・`)
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:00:44.57ID:7V63Yt2f0
>>628
商品には手を出さない主義なんだろう
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:00:57.73ID:0d3K2+9v0
インスタントコーヒーを頭にふりかければ良いって事だな
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:01:04.85ID:7QpJQdv/0
つい何日か前は溶き卵だったが今度はコーヒーか
毎日数杯は飲んでるハゲなんかいくらでも居そうだが?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:02:06.50ID:aD3ClMwV0
デュタステリド1年飲んでる。
薄毛を気にする状況が減った、ぐらいの効果。
まつ毛・眉毛・体毛が濃くなることは無し。
ミノキシジルも追加予定。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:03:06.61ID:9uqpyFh/0
こないだはミントが効くって言ってたのに!
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:03:18.29ID:KT7H3hW70
こういうのって卵の食べすぎがどーのこーのと一緒でコロコロ変わるからな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:05:14.54ID:TfbG160i0
コーヒーを頭皮に塗るのか
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:05:22.82ID:zpiw1x9i0
知り合いの若ハゲ
コーヒーの淹れ方に凝って
しょっちゅう飲んでるから
コーヒーは危険なんだと思ってる
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:10.82ID:7LA0tifJ0
薄毛は内から治すしかないからな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:29.58ID:31+Dk5bn0
>>9
俺と同じ…
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:40.84ID:JVKJZlG90
絶対嘘
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:49.77ID:00PvvtBb0
>>640
髪の専門家って食べ物を粗末にしすぎだよな…
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:57.40ID:esbS/kC40
そういえば毎朝の轢き立てブラックコーヒー飲みだしたら髪が増えてきたっ気がする
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:06:59.14ID:n9CGWAGp0
コーヒー完売かあ 困ったもんだ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:08:39.86ID:qGcXSkmE0
>>646
こんな短文の最後でタイプミスるような奴を信用してはいけない
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:08:45.71ID:2rzjLkx+0
>>618
今日も頭頂部が光ってますな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:08:49.61ID:6x2Bnptf0
クソハゲどもが真に受けてコーヒーの消費量が増えて
値上がりするからこういうのやめて欲しい(´・ω・`)
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:08:57.74ID:hIlHQWWp0
>>1
毎日3杯コーヒー飲んでる俺はつるっ禿げのママだから、この研究はウソ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:09:09.86ID:lhM1Iu5e0
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:09:14.68ID:3kTBWMbn0
今度はコーヒーの買い占めが始まるのか…
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:09:24.71ID:Cqo/caYq0
>>625
>>645

はげはアトピーと油物の食べ過ぎ。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:09:32.77ID:JWdEOPn50
コーヒーの需要が新興国で増えて値上げすると言ってたが
今度は育毛効果を謳ってるんか
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:09:50.40ID:RIIZpLhm0
>>1
毎日3杯飲んでるが
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:10:12.41ID:0SrbSz0x0
結論として、ハゲはどうしてもハゲるんだから
ハゲ遺伝子を持つ奴は根絶やしにするしかない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:10:26.62ID:ZMswvtpt0
そう言えばスタバでハゲてる店員さん見た事ないわ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:10:46.55ID:0smKzrYr0
ないよ
コーヒー好きで剥げてるのがその辺のたくさん歩いてるから効果無しと証明されてるw
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:11:27.15ID:vAnZ+MKA0
ネトウヨ「(コーヒーをがぶ飲みしながら)女ってすぐ美容ネタに騙されて馬鹿だよねw」

↑これ見てコーヒーがぶ飲みしながら女を嗤ってるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:11:31.96ID:6x2Bnptf0
実際のハゲは醜いのにハゲAAは可愛いから困る
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:11:42.47ID:RIIZpLhm0
数年前にねずみに物凄い発毛効果出てるのあったが実用化された?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:11:46.12ID:2rzjLkx+0
ハゲは社会問題
ハゲ頭は街の景観を乱す
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:12:18.88ID:gtqIJne30
アベは66歳でもフサフサなのにお前らときたら。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:12:37.54ID:zpiw1x9i0
>>651
淹れてすぐ飲んでる?
入れ始めてから遅くとも5分以内に飲まなあかんねんで
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:12:43.82ID:dpf3hPqE0
20年くらい鏡見てないけど多分ふさふさだと思うわ
ブレンディスティックカフェオレ毎朝飲んでるし
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:13:21.20ID:MCitGO3M0
眠れなくなって禿げる人が増える
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:13:41.67ID:hXbyeI7v0
なあ、大学もメーカーもハゲで遊ぶのはやめてくれないか
こっちは真剣なんだよ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:13:48.38ID:0SrbSz0x0
>>664
二十代でツルッパゲ、略してパゲって
なんで頭皮が青みがかってんだろうね
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:14:29.60ID:t2BzDsnM0
これ嘘だろ
だっておれ、毎日5杯は飲んでるぜ…!?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:14:30.52ID:6C9M2YqF0
医学的に認められた禿に効く成分はミノキシジルとフィステナリドだけ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:14:31.23ID:OEYknnWf0
でもこれあれだろ?
フィナステロイド?みたく毎日のようにコーヒー服用しないと育毛になんないんだろ?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:14:51.80ID:lLnG2dt30
育てる毛がない
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:15:21.31ID:+P4D/giH0
専門家(ハゲ)らが注目
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:15:27.77ID:KugC5tSr0
これまで育毛効果があると言われた物を調べていくと、コーヒーはハゲることに行き着くらしいな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:15:34.78ID:Tkb54rCq0
黒髪フサフサ保ってる俺の好物は二郎。
やっぱり髪には栄養なんだよ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:16:23.40ID:e7SB9Yvg0
頭に掛ければ良いのか?
長年毎朝飲んでるけど薄くなってきたわ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:16:32.36ID:SWXBcI4l0
円形脱毛症でないハゲは老化現象の一つ
食べ物でなんとかできるものじゃないしハゲ始めたら自然に回復することはない
今は仕組みもわかって確実に効果があるってわかってる医薬品があるんだからそれ飲んだほうがいい
ハゲは時間との戦いだ
1秒でも早く医薬品を飲み始めたほうがいい
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:16:40.49ID:elAjj7yg0
また嘘ばかりついてる。父は若い頃からコーヒーばかり飲んでるけどツルツルだぞ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:13.87ID:0SrbSz0x0
>>677
薄くていいのは、コンドームだけだな
つくづく
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:16.02ID:W9r5YySq0
決してハゲではないんだけど
たまたま、本当にたまたま偶然
これからは、日常的にコーヒーを飲む機会をつくろうと思っていたところなんだよね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:20.51ID:fgOIhyPf0
危ないから注射するなよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:34.37ID:guDU7m+40
うちの父親は毎日コーヒー飲んでるが剥げてるぞ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:49.21ID:/HF7ejZN0
コーヒーが生み出す効果を打ち消すほどのマイナス要因が有ると言うことか。
俺の場合は仕事中のヘルメットかもしれない。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:19:08.74ID:0mMxJujD0
っしゃあああああああ!!!!
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:19:29.73ID:ISKxTYgw0
こんな嘘
信じる奴はいない
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:19:31.46ID:YD4wueR40
ゴマ油だって言ったじゃない!!騙したのね!
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:19:45.39ID:gtqIJne30
>>681

この、ハゲーーーーっ!!

    _/ ̄\
   /ミ(((⌒ヽ\
  / /⌒v⌒| ヽ
  / |♯   |  ヽ
 ( /⌒\_/ヽ し|
 ((| ё) ё \_ノ
 ((人  (_  ノ ))
  ((| ノ⊥ヽ |))
  ヽ\ヽ二ノ/ノ
   (/)`ーイ\)
  | ̄>|  |< ̄|
  ||\|ヽノ|/||
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:20:32.68ID:QQeL2I1B0
コロナより育毛
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:20:41.47ID:V5I1h+IN0
>>687
ゴマ油にポリフェノールとシナモンを混ぜたものを塗り込むんだよ
フサフサの秘薬だよ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:21:19.35ID:6x2Bnptf0
なんでハゲはいつも早とちりするんだろうな
発毛効果なんて一言も書いてない
あくまでも育毛効果だぞ
ない毛をどうやって育むんだよいい加減にしろ(´・ω・`)
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:21:44.86ID:T3/pZ3Lv0
ハゲが遺伝ならその連鎖はいつ終わるんだ?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:21:47.88ID:M/f6aP6l0
お前ら退勤した後、同僚にハゲネタで笑われてるぞ

ウチの会社がそうだw
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:22:02.43ID:XpwKvunS0
あのコロナハゲの女性も大歓喜やなw
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:22:07.74ID:0SrbSz0x0
>>689
コロナはドフサだもんな
ドフサゆえにコロナだから
ハゲはウィルス以下
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:23:46.26ID:ZdX1OoI30
ちょっとエスプレッソ飲んでくる
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:23:53.01ID:XiLDQ/W40
バリスタにハゲはいない
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:24:16.58ID:PfX8PGxs0
頭にごま油塗るのは本当に効果あるの?夫がストレスで不自然に抜けてきたから、育毛効果あるのやってあげたい
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:25:07.48ID:NyATdkgA0
毛根がフェミックスときいて飛んできました
700辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/01/11(月) 21:25:15.23ID:7jice2HA0
>>1

> 脱毛の原因である皮脂の酸化を防いでくれる。

脱毛予防と育毛と発毛と植毛と増毛を
間違えるような研究家はいらねえ

というのは不毛だろうか
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:25:17.00ID:0SrbSz0x0
>>698
油塗ったら、毛穴塞ぐ気がするが
専門家がそういうんなら、そうなんだろう
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:25:19.99ID:yhsLv6mF0
朝起きてまず頭にゴマ油と卵を塗りこむ
そしてコーヒーを飲みながら新聞に目を通す
これが私の朝の生活スタイルである
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:25:58.26ID:P6w/hHe10
KIRINの「別格コーヒー」が買い占められるぅ~
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:26:32.05ID:juvuZKUW0
んでいくら貰って書いてるんやろ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:27:01.82ID:TnVWgR8x0
インスタントコーヒーでも効果ありますか?
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:27:52.04ID:/3zSjhVe0
ヤダあのハゲコーヒー臭い
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:28:31.02ID:u9aDTcwd0
コーヒー飲みながら溶き卵にごま油混ぜた物を頭に塗りたくればふっさふさになるわけやな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:28:55.33ID:TnnXFukj0
>>1
大嘘
豆乳のほうがまだ効く
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:29:33.10ID:0SrbSz0x0
もういいじゃん
ハゲの方がいいだろ
シャンプーも整髪料も要らないし
寝癖はつかないし
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:29:35.24ID:QeNpNaIg0
毎日ブラック飲んでるのに抜け毛がハゲしいのはなぜ?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:29:43.42ID:BVp5EB4r0
ちょっと買い占めてくるわ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:30:30.51ID:Yu3x2LjG0
でもハゲって気にしてるの自分だけなんだよな
他人の禿とか気にならないもんね
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:30:36.70ID:BuSujKAh0
インディアンはハゲないイメージなんだが、何か食生活に秘訣があるのか
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:30:37.24ID:7aTLn9o+0
ふーん、ちょっとコーヒー買ってくるかな
育毛には別に興味ないけどね、ただ飲みたいだけ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:30:43.01ID:WgucD3R40
嘘だな!ソースは毎日コーヒー飲んでる俺
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:31:35.86ID:W5vUvLRE0
もう何も信じないよ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:31:43.95ID:XpwKvunS0
>>713
俺がTVで見たインディアンの古老3人はガッツリ
ハゲておったで
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:32:29.62ID:rqeJUVaZ0
また髪の話してる
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:32:34.65ID:yhsLv6mF0
>>713
ひょっとすると嘘を一つつくたびに髪が抜けていくんじゃ・・・
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:32:51.23ID:BuSujKAh0
>>717
あらら。勝手な思い込みだったか。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:34:13.91ID:0SrbSz0x0
>>712
ハゲのクセに、ながらスマホとか終わってんな
ハゲのクセに、信号無視とか終わってんな
ハゲのクセに、ヲタとか終わってんな
結構見てますね
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:34:19.47ID:tI8aIpck0
専門家よりお前らの方が詳しいみたいじゃないか
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:34:32.99ID:gtqIJne30
腋毛とかチン毛は禿げないのに何で頭だけは禿げるんだろうな。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:34:47.86ID:X6aeUBEu0
と言いつつ買いに行くんだろ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:35:43.25ID:pFLYlNtS0
ノンカフェインコーヒーなら飲みたい
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:35:44.48ID:C+M2s6DI0
明日カルディ行かなきゃ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:36:11.98ID:bUSqt82B0
カフェインで眠り浅くなって効果相殺されるだろ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:36:33.25ID:pIMy4vVl0
翌日、コーヒーが世界から姿を消した
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:37:45.30ID:42nhrnko0
     彡 ⌒ ミ
     ( ´・ω・) ただいまー コーヒー買ってきたよー
   /()ヽ´    `/()ヽ
  (___,;;)しーJ(___,;;)
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:38:03.00ID:XY3lngO70
血管収縮作用が育毛に繋がるってことは煙草も効果あるんだよね?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:38:09.98ID:Xlsvm8fX0
コーヒー結構な量飲む俺は困るくらいフサフサだからな
これは効果があるかも知れんぞ
知らんけど
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:38:15.81ID:FqQ9ltjf0
毎日コーヒー飲んでるが、テッペンのハゲは直らんぞ。

ポリフェノールと育毛は無関係だ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:38:38.02ID:yvGg/bFO0
スタバがハゲの聖地と化す
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:11.79ID:31+Dk5bn0
>>652
コーヒールンバやな
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:26.02ID:oXOMHLaA0
コーヒー毎日3杯くらい飲んでるけどハゲてる
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:36.14ID:pUVoCaa60
今までスタバを馬鹿にしてた人達がスタバでMacBook広げるようになるんですね
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:41.19ID:BuSujKAh0
コロナワクチン開発するよりハゲワクチン開発した方が儲かりそうな勢い
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:46.27ID:tIOwt7Zj0
おまえら生わさびを忘れてないだろうな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:40:11.09ID:LY9hbWnA0
今はもうミノタブがあるから、こういうのは不要なんだよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:40:57.90ID:31+Dk5bn0
>>739
ミノタブってそんなに効くのか?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:41:42.57ID:Fv55pNFJ0
コーヒーを1日3-5杯のむアラ還爺だが、いまだどフサ

4割ほどは白髪になったが、毛が細くなることも剃り込みが入ることも無く
毛量は10代から変化なし

父親がてっぺんハゲで、母方の爺さんはツル禿げだったことを考えると
コーヒーのおかげかもしれん
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:42:00.75ID:yhsLv6mF0
>>737
コロナワクチンには毛髪が増毛してしまうという重篤な副作用が
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:42:01.02ID:hqS1wWS00
ハゲの根本的な原因は甘えだから
コーヒーだけでは防げない
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:42:44.46ID:/IhteYwO0
>>1
ハゲ禍で頭髪ばかりではなくコーヒーまでもが品薄になる
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:42:46.31ID:W6Jz97Ff0
嘘つくな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:43:27.57ID:JS6b3Wex0
もういいから
定期的に~が発毛、育毛に効果とか見出し見る度にイラついて余計に禿げるわ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:43:58.14ID:BuSujKAh0
>>742
新薬の開発に繋がりそう
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:06.80ID:EeWSIT640
髪に良いとされる飲食物全部挙げてよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:17.21ID:f3uUvtWh0
この場合の専門家とはハゲなのかフサなのか
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:23.49ID:NaampKxZ0
身近なところを見回すと確かに
コーヒー好きのおっさんにハゲ少ないな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:48.61ID:tIOwt7Zj0
ポリフェノールでいうならブラックチョコが最強やろ
コスパもいい 尚、
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:45:11.88ID:1ESncPTZ0
>>736
スタバがハゲバに・・・
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:45:15.19ID:tZyioBaz0
>>750
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:45:18.12ID:DPfp6riC0
おまいらには悲報だが俺はカフェイン中毒並に毎日コーヒーを3回以上飲んでるが、自他共に認めるハゲだ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:45:56.73ID:JS7BKIVn0
絶対に諦めない!絶対にだ!
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:46:02.16ID:Gc3KdGDD0
自分の周りのハゲ、薄毛、ハゲ予備軍はみんなコーヒー飲みまくってるわ・・・
逆にフサ維持してるのは緑茶好き
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:46:38.85ID:oaHAUEx90
コーヒーなんかより梅干しの方が抗酸化作用何倍もでかいのに
ハゲてる情弱は何でも情報に食いつくが単に体内でアルカリ性に変換されるものを摂取すれば身体にいいという話だろこれ
てかハゲるやつは何やってもハゲる
最後の手段は飲み薬くらいだろ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:46:47.98ID:KBVA7YsS0
また好物が増えるな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:46:51.80ID:8PqYz4C70
ポリフェノール言えば、なんでも髪が生えるっていうぐらいのインチキさだな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:46:58.02ID:eB5tFZUd0
なるほど、だからドフサなのか
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:47:28.84ID:CLTImmfn0
太く育つならいいけど産毛なら意味がないからな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:47:44.26ID:EeWSIT640
結局行きつことこは塗りミノキシジルと飲みフィナステリドだよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:47:55.70ID:ighlFj+50
コーヒーに血管収縮する作用があるなら血液流れないんじゃね…
頭皮の血管が拡張しないと栄養行かないような…
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:48:39.42ID:3fd7Zerk0
知人コーヒー好きだけどゴリゴリに光ってるよ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:48:49.39ID:6x2Bnptf0
ミノタブはマジで体がぶっ壊れるからやめとけ
あれは本当に毛が生えてくるけど
効果がデカイだけあって副作用もすごいから
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:48:50.26ID:h1o89DgT0
インスタントとか缶コーヒーじゃなくて、本物を飲めよってこと?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:49:43.73ID:+50sFCXU0
もっと飲まないと
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:51:12.25ID:RnSBTr510
さっきタイムマシンで俺の子孫だと名乗る奴がやってきた
見事に禿げてた
未来永劫ハゲはハゲってことだ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:51:22.51ID:31+Dk5bn0
>>757
梅干しもコーヒーも大好きなM字ハゲが
ここにいます(*´ω`*)
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:52:09.92ID:ZB/1wdtQ0
ゴマ油を浮かべて飲めよ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:52:49.93ID:kqF9Xwos0
まるで禿げが罪人かのような物言いだな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:53:13.34ID:fGQVWRDk0
頭皮に塗れば髪が生える(伸びる)かもしれない食材


ごま油
ココナッツオイル
アボカドオイル
ピーナッツオイル
ヘーゼルナッツオイル
唐辛子
わさび
胡椒
緑茶
レモン
ライム
ニンニク
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:53:17.51ID:aC+3iN/q0
知り合いのオッサン毎日コーヒー飲んでるけどハゲ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:53:32.08ID:yhsLv6mF0
>>771
カミに見捨てられた存在だからな・・・
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:53:39.75ID:1QGjfetD0
>>294
あとひよこ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:53:49.95ID:S31C+94z0
>>771
罪人じゃないけど世の中では
ハゲ=性欲異常の認識だから
心身共に気持ち悪がれても仕方ない
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:54:05.06ID:oh7RxOwM0
冬場は毎日7~10杯ぐらいは飲むせいか50前でもフサフサやで
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:54:13.47ID:1ESncPTZ0
豆はツルーマウンテン?キリナイジャロ?
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:54:57.59ID:IwfonIq60
>>766
この理由だけだったらインスタントで十分だよ
もっといいのはコーヒー豆を食べること
加熱するとポリフェノールは減るからな
確か半分ぐらい減ってる、それでも多い方だけど
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:55:36.85ID:sK32MC8x0
生活習慣病の予防に役立つとしか言ってねぇ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:55:40.52ID:Yu3x2LjG0
覚醒剤でも何でも結局は適量ならメリットの方が大きいんだけど
人間はバカだからそれが守れないで溺れてしまうだけなんだよな
何でもすぐに慣れてそれが当たり前だと思い込んで感動も感謝も忘れちゃう

だから僕はもうこれしか髪の毛が無いと思うより、まだこんなに無駄に無意味に無残に生え散らかしてるのだと思うようにしてるよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:55:57.74ID:0wXeFQja0
ドトールにいるハゲたオッサンにコーヒーは薄毛にいいらしいと教えてやろー
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:55:59.49ID:KoJWKZcj0
カフェインは禿げるこれはガチ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:56:03.58ID:1ESncPTZ0
>>771
罪人でないのに終身刑を?(´・ω・`)
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:56:30.94ID:OZfwv2P70
よっしゃー!!
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:57:06.83ID:bfnMM9jG0
おい、ズルムケ
貴様は手遅れだ
ワハハ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:57:28.31ID:31+Dk5bn0
>>774
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:57:54.09ID:oaHAUEx90
分かりやすく言えば菅の頭が答え合わせだよ
ハゲには前兆がある
賢い奴はハゲる前から飲み薬で緩和もしくは回復できる
去年の菅みたいにあれだけコロナが増え始めてたのに「予想できてなかった」みたいなアホが後から対策しても時すでに遅し
そらあれだけのんびりした危機管理のないアホならハゲるわな
ハゲたくないなら抜け毛が増えたり薄くなり始めた初期から先手先手で対策しろ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:58:16.59ID:2P5fNmzb0
コーヒー界のステマ記事多すぎ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:58:31.78ID:c0AsvOHN0
忙しい朝に朗報
フライパンを熱する

ごま油を投入して熱する

火を止めて卵を投入、余熱で溶く

ゴールブレンドを適量投入、蓋をして蒸らす

黄色と黒を飲む→24時間戦えるジャパニーズビジネスマン完成
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:58:51.71ID:zF2wRtkn0
急げー!
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:59:46.74ID:QswGyL1b0
>>772
全部入りのクリーム作って実験するYoutuberいたら人気になりそう
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:00:12.21ID:OZfwv2P70
コーヒー牛乳とか良さげじゃね?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:00:29.70ID:n6Hh7+o30
これ絶対嘘。
ハゲてきたし。
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:01:18.45ID:IISVuxaD0
>>794
飲んでなければもっと……
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:01:25.91ID:2P5fNmzb0
>>794
ウンコ塗っとけ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:01:29.25ID:pcEI/kBf0
確かにハゲチャビンなカフェオーナーとか見たことないが...
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:01:42.54ID:aK4YsEz70
遺伝だとハゲるのにハゲないのはコーヒー好きで飲んでるからなのかなぁ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:02:20.71ID:Jke/XAJm0
カフェイン摂取と生活習慣病の改善
コーヒーじゃなくていいだろ、これ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:02:25.68ID:8RzaMWF60
なんでハゲスレはのびるのか
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:02:29.74ID:KVFrKCe00
飲むの?
塗るの?
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:02:58.71ID:rQOwDqnE0
飲んでも有意な結果が出るほどの効果はなくて、成分を抽出して注射しなくてはならなかったりする
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:03:40.57ID:gEeMa2d90
コレはガセネタ

ソースは
毎日コーヒー最低3杯飲んでる俺
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:03:43.55ID:tKEIbcIg0
コーヒー毎日毎食ごと飲んどるから、こういう記事は止めてほしいなぁ。
流石にミロみたいにはならないとは思うけども。
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:04:01.29ID:uNETMZDw0
今度はコーヒーか…
こないだはごま油のスレ見たんだけど
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:04:31.95ID:Szp2T/cZ0
確かに俺はコーヒー党だが、
40過ぎて未だに髪の毛はフサフサしてはいるな一応。
遺伝かどうかは知らない。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:05:15.50ID:V5I1h+IN0
>>692
家計が断絶するまで
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:05:52.26ID:JYg2i4NS0
>>312
身も蓋もないとはこのこと(´・ω・`)
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:05:57.41ID:f3G/gJ770
50まではフサフサだったが
60過ぎると少なくなってきたw
安倍晋三なんか多いよな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:06:41.16ID:0C5oSl/Q0
>>806
ほぼ遺伝だよ
ワシもそうだけど母方の祖父がふさふさだとほぼ禿ない
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:07:02.68ID:7HyZJZyW0
だからブラジルにはハゲがいなかったのか
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:07:26.84ID:D/27jv4W0
ちょつとブラジル行ってくるわ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:07:50.18ID:jbLs4nun0
いくら飲もうが生活習慣がね
なにより遺伝には勝てないわ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:08:11.38ID:yhsLv6mF0
>>807
ハゲ対策で出費が多くなるもんな・・・
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:08:40.20ID:MW/tQAMI0
コーヒー中毒でフサフサの俺歓喜。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:09:00.04ID:OZfwv2P70
どこのコーヒーが良いの?
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:09:00.06ID:zpiw1x9i0
>>811
アルシンドなっちゃうよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:09:25.58ID:LpyctX0Q0
でも高血圧になって死ぬんだろ
死ぬかハゲるかどっちをとるかだな
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:09:50.74ID:Zvi8LTG60
絶対嘘だわ毎日飲んでる俺にはわかる
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:12:06.21ID:0Gpqc2uK0
間違いなく嘘
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:13:15.68ID:2OgsCR2L0
代わりに胃炎にならんか?
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:13:15.96ID:YoWrjvLZ0
生まれつき額が広いだけだから
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:13:57.55ID:G1a7pVan0
だ…騙されないぞ!
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:15:09.14ID:MpYpul0F0
>>1
毎日3杯飲んでるけど、余裕で薄毛進行してるわ。元が太くて濃密だったから余計に薄くなった感するわ。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:15:21.76ID:G1a7pVan0
>>822

お前は後頭部まで額なのか・・・
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:15:46.46ID:w+mmeRgW0
いい加減
ハゲに希望を持たせるのは止めろ

ハゲは不治の病だ
スダレハゲを筆頭にさっさと死んでくれ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:17:36.79ID:eSEMSeD60
>>652
神砂嵐かとおもた
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:19:24.41ID:GiH6+q8L0
豆ごと食ってやるぜ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:19:34.28ID:jwau4kRp0
コーヒーが買い占められるのか
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:22:29.93ID:PI9lFRvG0
亡き親父が若ハゲだった
そして現在50代のワシ
毎日コーヒー飲んどるが……
ハゲてないんですよねぇ~効果?ありますあります
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:23:15.23ID:zUhXAgg/0
ネスカフェのCM にハゲはいないからな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:23:41.88ID:Bmm3Juu40
またまた~
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:24:14.01ID:ZlVG6KuG0
毎日コーヒー飲んでるけど
フサフサなのはコレだったのか
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:24:44.31ID:OZfwv2P70
とりあえずマックスコーヒー毎食飲むわ
これで俺もフサフサだ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:25:27.14ID:P3goIG6L0
俺のよく行く喫茶店のマスターは禿げです
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:25:37.90ID:YBaIWV2I0
明日スーパーのコーヒー売り場にハゲいたら笑ってしまいそうだ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:25:40.28ID:gYc7yqud0
ぽりふぉのーる
うぇーい
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:26:22.75ID:oaHAUEx90
>>830
ハゲるかどうかは親父との関係より母方の祖父や兄弟の関係がでかい
親父がハゲでも母方の祖父がフサフサなら遺伝による影響は少ない
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:26:59.72ID:CsaFidNX0
禿げでバーコードにするやつどういう心境なの?
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:27:34.48ID:HMD7ZOna0
またブレンド材料出たのかよ

ごま油+生卵+コーヒー  次なにを混ぜればいいんだ!!
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:27:47.06ID:gYPXtbNh0
うちは爺さんも親父も毎朝コーヒー飲んでるがとても涼やかな頭をしているんだが…
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:27:56.45ID:CSoHpELw0
>より育毛効果が期待できるのが、コーヒーポリフェノールです。主成分のクロロゲン酸

これコーヒー飲まなくてもクロロゲン酸のサプリ取ればいいよね
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:28:16.78ID:4atcBWW60
◯◯はハゲに効くと言いふらして買い占めれば転売ヤーは捗るなw
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:28:39.93ID:oaHAUEx90
>>839
誤魔化したり隠してもバレてないと思ってる
つまり感覚が麻痺してる菅の答弁が答え合わせ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:29:39.58ID:e48IOQBD0
ポリフェノール秋山
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:30:00.48ID:31+Dk5bn0
>>294

頭の上
大渋滞だなー
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:30:29.27ID:MOKi3C//0
こういうのは飲んでも効かない…
彡⌒ミ
(´・ω・)「地肌に…塗れぇぇー!!!
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:33:58.59ID:lkle5aX20
毎日コーヒー飲んでるけど
ツルツルなのはコレだったのか
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:34:39.05ID:ZJ2hydN20
嘘つけ!!(´・ω・`)
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:35:46.99ID:I5/8+pZ10
演出家 宮本亜門は知っている
ダバダー ダーバ ダバダー ダバダー
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:35:51.17ID:OZfwv2P70
熱々のコーヒーを頭にぶちまけるんだ!!
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:37:14.05ID:51w8WES10
シナモンコーヒー飲むかな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:39:10.24ID:/Z6CNs9I0
よっしゃああああああああああああああああ
明日からコーヒー飲み始めるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:42:45.93ID:8IjLvRpe0
毎日ドリップコーヒー4杯は飲むけどドフサですお
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:42:58.92ID:OZfwv2P70
処女のおしっこも効果あるらしい
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:43:04.93ID:YipEFdk80
毎日コーヒー飲んでもそれ以上のストレスや不摂生やるとハゲるんだな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:43:27.24ID:z6bYBlCz0
一日10杯飲んでるからてっぺんは無くなったけど全然平気だぜ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:43:49.69ID:ElEaze/v0
毎日濃い目の自分で淹れて一杯飲んでる、フサフサです
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:44:25.93ID:iLItLNSM0
またハゲの話か
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:46:03.65ID:NyQ1/GMU0
お茶のポリフェノールはダメなの?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:48:09.52ID:hy0bBbBa0
こんなのに騙される馬鹿がいるんだってさ
お金は大事だよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:48:25.25ID:18hM3D9N0
今度はコーヒーかよ
人生が翻弄されて疲れたわ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:48:26.11ID:gtqIJne30
頭皮の栄養がどうのこうのって話出てるけど、ホームレスがフサフサなんだよなあ。

ホームレス男性が散髪で一変 感動の再会も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d546417fcef73474223b2a35f59982b97c01125e
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:49:21.53ID:sOxWQkfZ0
禿は遺伝
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:49:59.94ID:p2fahD6e0
ハゲの薬と痩せる薬はつきないね
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:52:21.39ID:194nQxw40
>>865
つまりハゲでデブは……
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:53:18.13ID:k1o4Dauk0
おれ55才。25年毎日コーヒー10~20杯飲んでてフサフサだよ。病気で抜け毛したからプロペシアは飲んでるけどね。あとアスピリンいいよ。
868<丶`∀´>
2021/01/11(月) 22:53:54.71ID:zc6P6lWK0
⸜(* ॑ ॑* )⸝

毎日1杯飲んでる☕
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:54:26.11ID:ElEaze/v0
>>865
食べて痩せるとか無茶な薬まであるよな
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:55:04.82ID:3IS7is8V0
こういうエセ研究やめてくれ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:55:38.44ID:0u3lV+hm0
コーヒーのドリップ後のカスを頭皮に塗っても効くのかな?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:56:55.86ID:15CRY9WY0
「育毛」だから髪に見放された惨めな連中には不毛な内容でしかないぞw
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:57:28.33ID:lOrNNCuC0
毎日何杯も飲んでるが嘘くさい。ソースはおれの頭。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:57:30.72ID:I8fAm5r90
髪こそがこの世の理

フサは富であり絶対。

ハゲは人に非ず。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:58:40.09ID:sFsKbL3p0
ニューモで良いじゃん。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:59:59.01ID:P4/Dkzdb0
お前ら分かってると思うけど飲んで吸収しても意味ないからな
明日から頭の上、期待してるぞ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:00:29.75ID:FYdeKu0E0
確かにコーヒー毎日6杯飲んでる俺ハゲてないわ
その代わり尿意が近くて常に漏らしてるけど
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:01:30.16ID:gvOciVtY0
お正月に買ったパカマラ最高に美味い
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:01:37.33ID:uB/3ubk00
奈良の大仏のヘアスタイルにヒントが隠されている
実はコーヒー豆でした
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:09:09.30ID:Yu3x2LjG0
>>818
俺は欲張りだから両方かっさらうぜ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:09:14.30ID:ukdgGIK60
コーヒー飲むと、おしっこが独特の臭いになるよね
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:10:39.61ID:l8Q7NyhF0
缶コーヒーにはシリコンが入ってるからマイナスだろうな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:11:14.83ID:l8Q7NyhF0
>>881
それ缶コーヒーの香料

本物のコーヒーではそうな、ない
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:13:36.98ID:IwfonIq60
>>782
でもタバコ吸ってたら逆効果だぞ
毛細血管にも悪いし、血流も悪くなることもわかってる
そして酸化まであるからなぁ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:15:59.90ID:4zyzuQHW0
じゃ禿げてる喫茶店の店長は居ないってこと?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:16:50.52ID:6x2Bnptf0
エスプレッソやモカコーヒー毎日飲んでるイタリア人にハゲが多い時点で完全にウソだろ(´・ω・`)
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:17:36.67ID:y86ax2zT0
>>825
www
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:17:46.16ID:yTfUPdUm0
カフェインで逆効果
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:20:43.68ID:R9o7IHX40
おしゃれなカフェにハゲの大群が!!
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:22:10.07ID:k1o4Dauk0
>>878
200グラムお試しで買ってみたよ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:24:36.04ID:hh9umxgM0
飲み過ぎてると胃にダメージくらって、体調優れ無くなるだけー
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:26:12.01ID:ukdgGIK60
来生三姉妹のような店員さんの喫茶店なら毎日通うのに
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:26:56.61ID:cWIr3uya0
よかったなーおまえら
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:27:34.67ID:cWIr3uya0
2021;年ハゲに効くニュースコピペ第一号か?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:28:06.22ID:6lBOohns0
バリスタなのに禿げてる人いるし

https://job.inshokuten.com/foodistMagazine/career/interview/detail/209
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:28:16.59ID:tAJr8f5u0
もうええわ
諦めた
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:33:37.43ID:wtbkYE9/0
毎日飲んでいる
だがコーヒー程度の発毛力では俺の脱毛力には到底及ばないという事だ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:35:13.17ID:a+vMf67Q0
不毛…【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:36:11.33ID:Yrf5iMW50
コーヒーは無関係。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:40:43.93ID:l+6JAFOb0
>>1
コーヒー多めに飲むとションべんが臭いんだが...
何か病気かな?
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:41:07.03ID:Gr66WERy0
遺伝なんだからもうハゲに期待を持たせるのは止めるんだ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:42:08.65ID:9OMgo8So0
ハゲは遺伝
だから何を飲んでも塗っても無駄
自分の身内にハゲがいたら潔くアキラメロン
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:42:51.00ID:TbY+ip2c0
まずコロナワクチンからだろw
感染したら禿げるわw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:44:34.57ID:nbVRUHHW0
>>902
遺伝性のハゲは制御不可能
でも遺伝性でないハゲもあるんだ
それには多少有効なのかもしれない
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:45:37.14ID:kieKW48b0
チョコレートとコーヒー効能は定期的に宣伝記事出るけど直接金貰って書いてるわけじゃ無いよな?どういう仕組みなんだ?
週刊誌にコーヒー広告は無いよね?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:45:41.29ID:hNSvc4R50
床屋のヒゲ脱毛ののぼりがいつもハゲ脱毛に空目する
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:49:36.68ID:MA+Pco6u0
俺コーヒーだいすきで一日3杯以上飲んでるがハゲなんだけど。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:53:09.60ID:ChJCK5or0
>>1
今北産業

頭にコーヒーかければ生えるんか?(´・ω・`)
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:53:54.87ID:CwnoF5ta0
ハゲのコーヒー好きは異常
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:00:05.94ID:fVASAg9c0
ポリフェノールでも塗るか
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:01:01.62ID:dI0tpxIV0
コーヒー豆から挽くコーヒーは美味い
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:03:39.11ID:a7BO6/xe0
ドリップやインスタントは効果が薄いぞ
粉を直接食え
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:04:12.35ID:ra58wHnD0
コーヒーとかカフェイン飲料はむしろ頭に悪そうだがなあ
カフェイン飲料好きな奴のハゲ率かなり高いしな
知人は親父は祖父はフサだが、20代で禿げてしまったからな
コーヒーやカフェイン飲料をよく飲んでいた
年の離れた兄はフサらしい
カフェイン飲料は飲まない方がいいよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:05:27.78ID:9GQ44WtD0
アンコのポリフェノールも研究せぇよ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:06:13.94ID:K12l5TFK0
コーヒービーンズ入りチョコレートバカ売れ
バレンタインデーに貰っとけ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:12:23.91ID:Pc02NtKK0
コーヒーで洗髪したらどうか?(´・_・`)
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:19:42.78ID:qzftY+680
ごま油コーヒーの臭いパナイwwwwwwwwwwwwwwwww
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:38:05.92ID:URGbldx90
20年間毎日にコーヒー飲み続けてる俺はハゲ
どんな専門家なんだよ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:42:43.17ID:BL+V+9na0
毎日コーヒーを飲んでる人もハゲてる
ハゲる人はハゲる
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:56:11.63ID:AVnsAwu+0
コーヒー豆の枕を作ろうか・・・
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:58:42.27ID:VBOy0kIc0
近所の茶店のマスターハゲなんやけど
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 00:59:12.30ID:kKkjNVPS0
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:00:14.13ID:Zo7KMwwU0
>>913
コーヒー大好きな親父も俺も髪ふっさふさ
なのでたぶん関係ないと思うわ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:01:56.47ID:CbpGODf20
>>1
ドイツ人てハゲが大多数のイメージ。
ハゲの言う事を信じれるのか?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:13:29.86ID:zCH1Q+N30
ハゲの人のハゲ論は信じる帰依する
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:13:46.20ID:VOa8RtB30
だからといって缶コーヒー飲んでも効果なさそ
糖尿なるし体臭激臭
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:14:25.29ID:VOa8RtB30
そういえばドイツのシャンプーでカフェイン入りがあったな
外から浸透できるのか?カフェインって
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:15:32.37ID:MkuHTxiU0
>>25
すでに手遅れヅラ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:19:46.20ID:gcWiQOhX0
朝一に轢き立てのブラックがいいよ

あれは確かにハゲに効く
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:20:12.37ID:PYvkEi+k0
ごま油の次はこれか、なんか経済政策みたいだな
次はなんの食材がターゲットになるんだろ
禿げの人はただでさえ苦しんでるのに
懐まで苦しめるのか
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:22:01.70ID:Mew+zgGw0
コーヒー好きのハゲの書き込み多すぎだろどうなってんだ(`・ω・´)
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:25:58.02ID:PybABu290
ハゲに悩む人は多いんだなあ
無縁で良かった
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:27:25.48ID:b7bW4sF70
クロロゲン酸が効くのなら深く焙煎した一般的なコーヒーじゃダメじゃん。
クロロゲン酸は高温でほとんど消滅してるでしょ。
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:28:40.74ID:79kGYRBL0
旦那コーヒーめっちゃ飲むけど地肌スケスケ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:29:45.58ID:Vgpdt/3W0
えっ、ハゲってコーヒー飲むの?
ハゲてる癖に?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:30:07.17ID:ULsrdle70
コーヒーでシャンプーしちまえ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:31:07.94ID:itTRXA270
ちょっとまて

俺に効いてないぞ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:33:21.32ID:cnxlej9d0
会社でコーヒーガブガブ飲んでるハゲが居るから信じないな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:35:40.51ID:b7bW4sF70
一番効くのは、名古屋のRoasters Lab Ligが開発した健康珈琲豆飲料みたいなやつ。
美味しく飲んで育毛も期待したいなら浅煎りコーヒーってことですな。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:37:42.46ID:zCH1Q+N30
コーヒー豆乳なら効果倍増の予感
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:40:00.59ID:7eJrJMTq0
2000円のバリカンを買ってきて、剃ってしまえば楽になるぞ

ハゲを受け容れろ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:41:13.52ID:9UKXF1g00
発毛効果の方をなんとかできませんか
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:42:37.05ID:J1MiVKEV0
>>552
ポジティヴ思考は大事だよね( ;∀;)
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:45:55.72ID:5JKyY8Xc0
育毛情報に毎回踊らされている気がする…w
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:52:19.66ID:4jT+ZksK0
育毛(すでに1本)
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:56:43.87ID:b9KS6ML40
ハゲ予防でコーヒー飲んでると思われるからやめろよこういうの
かっこいいから飲んでんだよこっちは
かっこつけのために我慢して苦い汁飲んでる努力無駄にするつもりか
香りがどうのこうの言ってるコーヒーバカ多いけど俺は粉をペーパーに仕込んでる時が一番いい匂いで飲むときにはすでに惰性だと思う
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:57:12.20ID:/8pVX7LY0
塗るのか、飲むのかどっちか?!
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:59:14.70ID:0k+L63ZN0
ストレス半端ない俺がフサフサなのはコーヒー好きのおかげだったのか
コーヒー飲んでなかったらストレスハゲだったかも
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:59:34.77ID:XpfhJWmE0
そういや育毛たけし最近見ないな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:59:56.03ID:Ocn1sc2D0
親父も爺ちゃんコーヒー毎朝飲んでるけどハゲてるぞ
確実に俺もハゲる
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:00:41.77ID:/8pVX7LY0
コーヒー飲んでるのにハゲはたくさん居るから
塗るんじゃないの?
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:00:43.06ID:b7bW4sF70
頭皮の柔軟性がなくなるとヤバいらしいね。
カツラをずらすみたいに頭皮を前後に動かす頭皮ストレッチは有効だよ。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:02:52.19ID:uQErusSG0
おっさんだけどコーヒー飲み過ぎで毛量多いのか
コーヒー控える
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:03:34.70ID:y5ubxEAO0
コーヒーはハゲるよマジで
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:03:43.43ID:3DKaV2jS0
ハゲが淘汰されない限り不幸は産まれ続けるんだよね
人類総ふさふさ化の礎となる我ら子無しのハゲに何か特権があってもいいのではなかろうか
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:05:40.73ID:Ro6ue+Ko0
ごま油を頭に塗ってからコーヒーを飲むのが男の習慣
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:10:08.32ID:dM8JL8VM0
禿はな頭蓋が年取ると大きくなって皮膚がパンパンに伸ばされ毛根が定着?する余裕が無くなるんだよw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:11:03.53ID:b7bW4sF70
浅煎りコーヒーとチーズ&頭皮のストレッチで一年後フサフサでしょ。
間違ってたら責任取って、深田恭子と結婚するよ。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:12:01.67ID:gjDLLuLk0
>>952
アホか。頭皮の柔らかさなんか関係ない。ハゲる奴はハゲる
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:14:28.48ID:dM8JL8VM0
植物じゃ無ぇーんだw にょきにょき生えてくるわけ無いだろ?www
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:16:08.25ID:abQKDmbY0
>>957
そして、放っておくと毛根の穴が広がり、亀裂となり、頭皮が裂けて頭蓋骨露出して痔に至る恐ろしい病
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:17:14.27ID:jjXRpcn50
コーヒー一日二杯以上飲んでる。 禿げそうではげないのはコーヒーのお陰。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:21:11.77ID:hcqIrPTZ0
>>957
余裕の無い頭皮を切開して余った部分にiPS細胞で培養した皮膚をペタッとやって皮膚の伸長…とか先生方なら実現してくれるはずだ信じて待て
それプラス、培養して組み立てられた毛母細胞ユニットの移植も加えてバッチリフサフサよ

…まあ、今の赤ん坊が60歳くらいになった時の話だろうがなw
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:22:53.66ID:arrs8fCi0
コーヒーが売れてないからってこんな記事をだしたのかな?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:23:35.71ID:MyxtWNiT0
俺の先輩がコーヒー毎日数杯飲んでるのにおもいっきり剥げてるのはなぜなんだ?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:26:29.29ID:TN+3IJKb0
ハゲは何を飲もうがハゲる。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:27:32.93ID:AsFntqKt0
おれのフサフサの理由が今分かったわ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:28:38.41ID:XVTgBrwD0
コーヒー豆1トン購入した
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:29:29.35ID:pAd6+wDk0
ハゲはコロナでフサフサに
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:31:00.56ID:VG455PMh0
禿禿禿禿ハゲばっかwwwww
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:31:18.62ID:pAd6+wDk0
うんこから取れるコーヒー豆を採れたてそのまま食べるとよろしい
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:33:37.18ID:pAd6+wDk0
眉毛えんぴつあるから問題ない
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:35:02.55ID:VZuA2g1t0
毎日飲んでます
禿散らかしてます
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:35:47.18ID:Y1u7ZJbo0
コーヒーのんでごま油塗ってもコロナ感染でパーに
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:37:30.67ID:6Okm/8CE0
ふう
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:38:15.22ID:Fwv3UC1b0
明日スーパーで買ってくる
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:38:17.99ID:dM8JL8VM0
色々試して膝から髪の毛生えてくると思うか?そー言う事w
別に禿てたって良いじゃん? カツラも帽子もあるんだし 変なもん塗ったり飲んだりもーすんなw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:38:45.28ID:7Jw0tbEp0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://www.huscvy.shop/NuSF3184047.html
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:39:21.84ID:p+gIYFHt0
>>1
コーヒー大好きな俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:40:00.47ID:SQxSmQSU0
自分で焙煎しないと意味ないよ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:43:02.94ID:27jgGSyZ0
5chは禿げる。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:45:18.47ID:iSAggYBX0
兄、コーヒーはげちらかし
俺、お茶剛毛
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 02:47:02.38ID:h819XoQi0
それで俺フサフサなのか
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:06:36.44ID:yuA+ykzo0
つまり毎日コーヒー飲んでてハゲてる人は
もう絶望的ってことだな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:16:30.27ID:DOvIYE1e0
俺には効果ないみたいだな
1日ドリップコーヒー600ml位飲んでるけどツルツルやで
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:19:12.37ID:AsFntqKt0
>>985
>>984
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:21:34.48ID:GpLpnVIP0
ブラック限定ですよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:41:27.62ID:0DSdyr/Y0
>>965
飲んでなかったら一本もないよ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:47:24.67ID:odF9Fkj50
カフェインで禿げないならハゲはいねーだろ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:50:09.55ID:rJ/DayRf0
コーヒー好きで毎日ドリップしてブラックで1000ml以上飲んでたが
後ろが薄くなってきたぞ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:50:31.71ID:AekddQCe0
コーヒー品薄になったらどうしよう
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:52:03.82ID:7zsnr1DN0
ドイツ人はあんだけコーヒーがぶ飲みしているのに、

なぜハゲが多いんだ。
993 【年収 1341 万】 【B:95 W:84 H:89 (B cup)】
2021/01/12(火) 03:54:57.38ID:DuvQktD00
ココアは?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:08:02.38ID:AEkUEsh10
>>19
余裕で論破できます

余裕でな…(`;ω;´)
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:10:42.48ID:aYO6V1XPO
今生えてるのはよく育つかも知れないけど
毛根が滅んでる部分はどうしようもないべ。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:10:59.28ID:P7kRrdRl0
そういや最近ふさふさ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:13:30.83ID:12L2CooA0
コーヒーなんて数百年も人類が関わっているのにそんな効果が有るなら、
とっくに禿なんて克服されているさ。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:15:26.29ID:9YugdjLd0
はい嘘
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:16:18.72ID:p+gIYFHt0
ハゲ「んなわけあるかー」
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:18:29.85ID:QDp2rY7h0
もう諦めろよw
-curl
lud20241209075132ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610361430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ネコ
ヌコ
ネコ
エビ
ギコ
柴咲コウ
コテ
コテ
エビ
ネコ
コテ雑
うんコテ
コテ
コブラ
うんコテ
うんコテ
ウンコ
チビ
うんコテ
うんコテ
コウタ
コアラ
コーチ
うんコテ
うんコテ
うんコテ
アンビ
うんコテ
うんコテ
うんコテ
ネコも
うんコテ
ニフコ
ビー
ヌコ
うんコテ
うんコテ
チコ4
うんコテ
うんコテ
デコイ
デコイ
オコA
ウンコ
コんハい
うんコテ
うんコテ
タコ36
コロナ
マンコ
コロナ
テビチ
ニコン
チョコ
チンコ
ウンコ
タコ35
カルビ
タコ40
コペン
よろシコ
柴咲コウ
ゾンビ2
テコンV
モエコ
クビ9
08:21:18 up 5 days, 21:32, 0 users, load average: 8.50, 8.60, 8.74

in 0.87323784828186 sec @0.87323784828186@0b7 on 041321