◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★5 [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610361241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/ お客様への重要なお知らせ
【更新】浅草ROX食品館(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08
サニー美野島店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08
保谷店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08
緊急事態宣言下の弊社の営業について
2021.01.08
【更新】新小岩店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06
【更新】国立店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06
吉祥寺店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06
【更新】赤羽店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.05
豊玉南店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.04
【更新】サニー日の出町店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03
西荻窪店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03
逗子ハイランド店(神奈川県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
前スレ ★1の立った時刻=2021/01/11(月) 12:17:39.47
http://2chb.net/r/newsplus/1610350634/ そりゃ従業員の数考えたらそれなりに陽性者は出るだろ
アホか
東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。
保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」
http://2chb.net/r/newsplus/1610341818/ ((((((((((小池のせいだろ?))))))))))
みんな薄々知ってるよな?
UberEATSの配達員の方が怖いわ
立場的に無職と変わらんからな
自主的に検査いくとか考えられないし
父ちゃんが会社の飲み会で感染して
家で母ちゃんに感染
母ちゃんはパートで
マスクしててもウレタンなら
半分の飛沫は放出するから
圧倒的に人の多いスーパーのが飲食店よりリスク高いだろ!!
うちは某大手の多店舗産業で俺は本社管理部門なんだが毎日陽性報告あるよ
大半は家庭内感染
西友ともなればこれくらい普通だと思う
問題は迅速な事後対応とクラスター化させないこと
感染者出るのはもはや仕方ない
ここだけじゃないからな。
もうコロナはすぐそこにある。
感染したのは年末年始か
あのとき客すごく多かったからな
俺は感染してないようでよかった
大勢の人と接触する仕事は割に合わないな
時給は安いし
何のコロナ受粉システムなんだよwwwwwwwwwwwwwww
買い物カゴを地べたに置くバカな客を何とかしろ。
床が一番危険。
公衆便所行った靴でそのまま歩いてるんだぜ。
こんなのセブン&アイ・ホールディングスに比べれば大したことないだろ
去年のレジ袋有料化以降、連日複数人で続けてるぞ
まぁ店舗数や規模を考えれば出過ぎかもしれんが、やっとこさ検査体制が整い始めたと思えば納得の数字
>>11 24時間ばっかりじゃん
何言ってんだこいつ
だからこれだけ空気感染力が強いウイルスになるとマスクなんか意味がないんだって。
会話を減らす無会話営業を心がける方がずっと大事ですね。
俺はマスクなんかしてないけど感染源にはなってない理由もそれですから。
>>12 お昼ご飯とや休憩の時は、マスクはずしてたと思うしね。
これを機にあちこちのスーパーのHPチェックしたら、どこもけっこうコロナ感染者出してるね
>>11 半分以上は24時間、そうでなくても23時閉店とかだ
>>12 スーパーに限らずどこの職場でも休憩時間が一番油断してるしな
入口に消毒液置いてあるけど最近はほとんどの客が使ってないしな
>>34 しないよりマシって考えにはならない石頭なんですね
気にしすぎたよ
通常通り行きましょう
選挙に行かないのに、政治に口だすのは良くない
行きつけのスーパーがとうとう妖精さん出て
それから2週間もたたないうちにまた妖精さん出た
さらに酷くなるんだろうなあ・・・
ソニンがホワイトボード持って1日何にも話さないってやってたけど、正解なんだな。
あっちは舞台のために声を使いたくないからだけど。
暗記する時に使う、めくるやつ。
使うような単語書いて持ち歩いたらどお?w
>>11 地方猿は東京のスーパーのことを全然知らないんだね。
>>38 レジの対応でジェスチャールールを決めるのはそれなりに有効だと思いますよ。
また、レジの前に”無会話レジ清算のやり方”を説明したりするのもいい方法ですね。
とにかくレジ清算で会話を極力減らすのは効果があるね。
俺もレジでは必要な事以外は全くしゃべらずに頷いたり手を振ったりするだけだから。
だから相手も安心してくれます。
西友 それは 君がみた光ぼくがみた希望
西友 それは ふれあいの心幸せの青い雲
会話禁止要請、チャットを使いなさい要請を出してくれたらネット民にはうれしいな
赤羽在住で西友よく行くけど、12月中に感染者出てんだよね
でもいかないとメシ食えないしな
年末年始はまたみんな忘れたように家族総出でのスーパー客も多かった
困ったな
だって、自宅待機させられ、感染者が多過ぎて配給もできず、もう都内ではコロナ感染者が普通に買い物に出なきゃ餓死するような状況になってんじゃん
食の安全をつかさどる豊洲市場も感染者が止まらない
インフラの大江戸線も、病院よりやばい感染爆発で、そろそろ運行停止になりかけてる
>>38 こんな事態なら手話出来る人が増えそうなもんだけど
そうはならないんだな
なんか晒しものみたいにスレ立ててるけど広報しない企業なんていくらでもあるぞ
むしろこうやって逐次公表するのは企業として誠実
家族総出で来るなって放送してるのに
それでも家族総出で来るからな
まあ西友の客なんてその程度でしょ
安いスーパーは客の質が悪い
>>63 バラエティーとかやめて、そういうのやったらいいのにね
>>59 あれ矢井田だったのか
好きな人には悪いが
頭痛持ちだからほんま嫌やあのキンキン声、、、もっと落ち着いた曲にしてほしい
クリスマスから大晦日までのジジババが買い出しに集まってた時期だな
>>14 ウォルマートに吸収されて
捨てられたんだっけ?
別に西友じゃなくても感染者出ているけどね。
それなりに社員がいれば、そりゃそれなりに出るだろう。
それが店内で感染したとか、移したという情報はないけどね。
ついに身近なことになってきましたね
明日感染するのはあなたかもしれません
コロナ陽性でも、無症状ならオレなら働き続けるし。
みんなそうだよ。
負け土地トンキンでさらに負け組のスーパー店員かよw
そろそろ交通事故で学生さんが治療を受けられずに死にだすだろ
自宅待機の連中がスーパーに買い出し行ってるらしいな
これもうコロナテロだろ・・・
まず、熱あっても、恐くてPCR検査しないし。普通に
軽症、中症でも半分くらいは味覚障害とか息苦しさの後遺症あるからな
あと1度コロナになったら同じ職場にはいられんだろ
周りの目もあるしな
元日から営業してるからな西友
さすがに元日から営業してるのはキチガイだろ
他のスーパーは元日休みだぞ
近所でコロナってるかもしれないBBAがベランダでゴホゴホやるんだけど。
まぢキチ
確かに24時間営業でメンテナンスの時間は削られてる
コロナ禍での24時間営業は見直した方がいい
袋いるかいらないか、会話せにゃならん
コレが問題
つまりは進次郎のせい
マジかよ、西友がやられたらどこに買い出しに行けばいいんだよー
コンビニは24時間365にち営業ちゅうー
俺んちの半径1kmに8件あるけどみんなコロナったよw
>>63 手話って口の動きも見えないと駄目らしい
逆にコロナでも手話通訳者はマスクできないので困ってるとニュースで見た
>>91 マスクしててもウレタンなら
半分の飛沫は放出するから
圧倒的に人の多いスーパーのが飲食店よりリスク高いだろ!!
>>1 気の毒に
やっぱ飲食しなけりゃ感染しないなんて嘘だな
スーパーの店員なんてほとんど休み無しで毎日働いてコロナもらって可哀想だわ
>>58 赤羽の西友しか知らないけど無人レジが多数だよ
通常レジは少ない
このご時世にわざわざ通常レジに並ぶ人ってバカなのかなと思って見てる
西友はウォルマート傘下になってからの劣化っぷりがハンパない
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマートンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
72*42724374.4*2742.425742,21..1237
>>61 結局、買って帰ったものを洗ったりアルコールティッシュで拭いたりしなきゃダメだよ
財布もケータイも毎回拭いてる
なのにエコバッグは週1しか洗わないw
西友自体は絶好調だよ
西武HDの時になぜこういう品質の良いものを安く売る事が出来なかったのか
ウォルマートに買収されてからよくなるとかなんたる屈辱
>>95 広める原因は多様だよ。
そもそも、スーパー店員も飲食店で感染してるかも知れないでしょ?
どこでも同じだよ
そらみんな買いに行くんだからうつるわ
首都圏に関しては感染力増してるんやわ
マスク越しの会話でも感染してる
イギリスの変異種の報道の通りだな
うちの近所も値段は隣のイトーヨーカドーと比べたらとても安いからな
みんな行くよなあ
一人もんなら食材全部アルコールで洗うなんてできるんだろな
これって西友の食品売り場が地下にあることも理由の一つでは?
大深度にある都営大江戸線やそれを使う人間の練馬あたりのクラスター見てもさ。
つまりコロナを含むエアロゾルが下へ下へと沈降しがちな上に地下は換気もしにくい。
>>105 ウォルマートは全部は手放してない
昨年11月
KKR65%
楽天20%
ウォルマート15%
>>99 無人がpaypayが使えないんだよ。ちかくの西友
近所の西友は、一時期に比べると、油断している感じ。店員さん同士、でかい声で話している。セルフレジなので、わりかし店員さんも安全なのかと思って居たが、そうでもないのね。
中野店の店長はあごマスクで仕事しているから、西友はそういういいかげんな会社だと思ってたwww
>>100 ウォルマートは実質撤退らしいから
もう少し、安さだけではない戦略の店になると思う
>>89 これ割とあると思うわ
あといい加減家族全員とか子連れで来るの禁止しろ
1人で来て必要なもんだけ買って用が済んだら帰ればいいんだよ
保健所は自宅待機者にスーパーで食料買えと言い、セクシーのせいで「レジ袋入りますか?」と会話することが義務なんだから、当然店員に感染する。あたりまえ。
セクシーは今すぐ、切腹して責任取れよ。
スーパーの買い出しから帰宅したけど
サミ○トだけ咳き込んでるの怖ろしい数がいた
な
あとは業務スに少しだけ
その他は喋らすに人が多くても静かだったよ
>>115 中野はブロードウェイの脇のほうだっけ
荻窪店のほうがルミネもあって便利でなぁ
>>121 ひぇ
サミットにはまだ年が明けてから行ってない
>>99 タッチパネル触ったらアルコール消毒してね
>>1の「コロナウイルス」を「インフルエンザ」に置き換えて読んでみたら笑える
>>110 保谷は地下がTSUTAYAで1階と2階が食料品売り場だよ
>>99 セルフレジに素手でさわるのが危ない気がする
病院でタブレットからの感染事例がある
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50171/ 「手すりやドアノブの消毒は徹底していたが、タブレット端末はやっていなかった。まさか、そこから感染が広がるとは……」。センターの関係者は、対策班の指摘が盲点だったことを明かした。
>>111 KKRって海外の企業か?
大丈夫なのだろうか
西武HDが買えばいいのに
買い物はできるだけ一人でと言ってるのに
アホ面したつがいななんか知らんがペチャクチャ喋りながらダラダラ買い物してるからなあ
自宅療養でもスーパーへの買い物は許されてるみたいだからな
それで果物とか野菜触って、そこから感染するよ
食べ物からも感染するしな
>>89 それよりサッカー台のないドラッグストアなんかのレジが大行列になるのが問題だと思う
三行目は同意
>>132 逆にタブレットが盲点て思えるのってびっくりする
他人が触った物みんな汚いんだし
>>117 家族総出はドヤりの一種やからやめへんであいつら
DQNが下痢便バイク乗ってみんなに注目されてる俺!と一緒の心理や
車に子供いますアピールステッカー貼るのも同じ心理
飲食店とかでもマスク外してる時は咳するの我慢して欲しいよな
>>136 食べ物からはしない。
感染者が触った食べ物に触れた手で目とか鼻を触ると感染する。
>>99 最近近くの店舗がメガドンキと同じ支払いだけセルフに成ったわ
店員の手袋が現金で汚染されないだけでもメリットがある
>>143 帰ってきてからスマホ消毒するのは必須だよな
>>136 東京は多すぎて食料提供出来なくなったんだなw
>>11 地元に西友ないけど西友24時間やってる所あるのは知ってるよ
イオンなんかモロAUTOじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
>>147 食べ物からもコロナは感染するって医者が書いた本に書いてあったよ
口や喉にウィルスがくっつくからな
総菜とか刺身とか生ものは危険だな
家で火を通せば大丈夫だけど
もう怖いから
スーパーは人気の無い深夜に行こうかな…
>>145 飲食店のナプキンで鼻かむのが一番耐えられん
家族総出で横一列出歩くのやめれ
豆腐一丁買うのに時間掛かってシャーナイ
>>139 スギとかそれだなクリエイトやウエルシアは有るからな
しかもレジ応援はスーパーより早いからよく使う
2〜3日で付着したウイルス弱くなるって聞いたんだが
買ってきた商品放置しとけばいいのか
>>157 食べ物に唾液が降りかかってる場合あるしね
>>162 スマホ弄りながらパンやお握り食ってる奴は多いからな
>>161 ほんとそれ
スーパーは一人で無言で買い物するというルールを作ってほしい
>>165 冷蔵庫ってちょうど良さそうな環境じゃないかな
年末年始に西友行ったけど
家族連れでごった返してたもんな…
あれは怖かったわ
子供と親が平気でペチャクチャ喋ってるし
>>162 >>168 自分の場合食いながらは見ないけど仕事先からの電話とか至急連絡しなきゃとかの場合の保険
いざって時の事を余裕がある時に習慣化しとくと楽だし
>>173 年末なんて毎年そんなもんだから諦めるしかない
>>172 お前は水があれば人間は1ヶ月生きられるっつって
1ヶ月水だけで過ごした状態で万全なのかよ知恵遅れ
弱ってりゃ免疫で対処出来るんだよ
そいつが言ってんのは弱ってるかどうかだろ知恵遅れ
っつうか生存ってなんだよ知恵遅れ
>>159 飲食店入ってマスク外すのってジジィとかに多くね?
>>91 全部宅配にしたよもう
野菜とか高いけどな
>>132 ありがとう
見落としていた
赤羽西友は案内担当がいるが「いらっしゃいませ〜○番空いてますどうぞ〜」言うだけで消毒しているとは思えない
勝手に拭くわけにいかないから使い捨てのゴム手袋買うわ
>>165 直ぐに使わない物は放置してるよ
冷蔵庫に入れる物は真っ先に消毒か洗剤で洗ってる家族が多い家庭はやった方がいい冷蔵庫のドアノブがコロナまみれになる
>>181 菅も尾身さんも自分が話すときははずすんだよなあ
>>20 え?西友宮の沢店 、西町店は24h営業してるけど
気にしすぎだろw
いちいちそんなの気にしてたら生きていけねーわ
バカバカしい
>>1 そんなの、ソフトバンクショップの感染者見て書いてんの?
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2021/20210103_01/ 何度も名前が出てくるショップは、ショップ内で感染広まってそうだな。
スーパーの会話禁止令を出してもらわんとな
小池の買い物は3日に一度にしろもしばらくは効果あったからまたやってほしい
そんなこというならコートも毎日クリーニングして部屋も全部徹底消毒しないとだめだぞ。一つでも怠ってたら結局コロナにかかるリスクはある
>>173 最近では小中学生の感染者が増えてると
聞きましたが
>>179 んーでも長く見積もればその分保険かけられるしなぁ
免疫も過信したくないし
>>174 自分は消毒液持ち歩いて消毒するまではスマホになるべく触れないようにしてるが気づいたら拭くようにしてる
>>181 全年齢だと思うよ。結構せっかちな人がよく取る気がする
席に着いたらメニューも見ずに店員読んだりボタン押したりする人って座る動作とマスク外す動作が一緒な気がする
こんなものは統計的なデータとして出さないと意味が無い
感染源不明のいくつかはスーパーでの感染の気がしてきた
>>191 コートやスーツいくつか用意してローテーションそれ以外は毎日変える
>>11 関西中国だとハローズは全店舗24時間営業だよ
>>12 マスク(笑)
そんなものしてたって、感染してる奴等がいっぱい来てワイワイガヤガヤ、商品に向かってゲホゲホ、そこらじゅうにウィルスが有るだろうから無意味じゃないのか?(笑)
病院並みに防護衣と高性能マスクしてないと、勤務中にかなりウイルスに接するだろ。
>>199 休校にしても意味ない気がしてきた
学童や習い事で
学校以上に密になるから
ぶっちゃけ都内にいること自体がもうリスクなんだよ
まあ俺はとっくに地方に移住してるけど
それでも感染予防と免疫を高めることは徹底してるよ
散髪なんかも自分でしてるし
温泉とか外食とか論外だし
まあコロナに感染したら軽症でも後遺症もあるかもしれんし
無症状でも陽性反応出たら、今の職場も居づらくなるからな
>>191 普通に洗えるコートを毎日洗濯してるよ
一度外出たら汚い物として扱ってるし
>>198 コンビニや他のスーパーの発表をよく見るがクラスターが出てないなら気にしても仕方ないわな
>>186 政治家がマスク外すときの動作何か雑でむかつく
まぁある意味一般のとこのほうがちゃんとやってますよね。
コロナ受け入れ病院じゃないとこで熱発者出てもまずPCRやらないし。
>>20 札幌の西友も食品フロアは全店24h営業じゃないかと
>>204 スーパーのトイレでも前後に手を洗わない奴は多いし
舞った飛沫は床に落ち商品を床に落とす奴は居るしな
>>196 食べる時だけ外すんだったらわかるけど、
ずっと外してる奴何なんだろうね?
しかも夫婦でとかもいる
当然だよな
不特定多数を相手にする接客業は接する人数が半端ない
感染者と対峙する可能性はかなり高い
今以上に防ぐのは無理
愛知県だけど西友の利用層は外国人が多いと思う。
マスクしてない率が高いんだよな
>>23 スシローでも多発しとるがな…(´・ω・`)
家族総出民は家族総出やめたら負けだと思ってるんやろなあ
>>215 何のためにするのかちゃんと理解して行動してる訳じゃないからだな
次はスーパーか。配達も迫害されてたし飯食うのも大変だな。飲食店、食料品店、配達以外で食料入手しないとね。
最近どこのスーパーもカゴをこまめに消毒してねえだろ
>>215 マスク外したいから外せる店に入ってそうだなそういう奴ら
休校にするとさ
子連れでぞろぞろスーパーに来ちゃうんだよね
そして騒いだり走り回ったり
勘弁して欲しい
女がくっちゃべりながら買い物してるからうぜえ
黙って買い物できないのかね
もはやスーパーマーケットの御惣菜買って喰ってるやつは知恵無し
>>181 マスクしない奴らの来店禁止にすりゃいいのに
ガキでも断われ
中国は入口で徹底的にしてたよな?
そういうところが日本は甘いんだよ
>>226 あと店のシールドも低くて意味ないよね
席もめっちゃ近いし
まぁ行かなきゃいい話なんだけど
この時期なら個人個人が別ルート感染だろうけど
8月ごろヤオコー で大量店舗での感染確認されたよ
寮でクラスターって噂が流れたけど詳細を語られることはなかった
第一波のときに言った消毒しろ、大声の会話やめろ、家族総出の買い物やめろが忘れられている
テレビもこういうのまたやってほしいんだけど
近所スーパーで「うちの店は従業員全員PCR陰性だから安心して」と盛んに店内アナウンスしてたから
検査受けたときはよくても今現在は分からんだろ、と心の中で店員に抗議した
>>231 ニュースでやってたけど
マスクなしで断るとキレる奴多いらしいよ
大阪守口市の西友はレジの更新に合わせて
サッカー台にあった消毒用アルコールを
全て撤去しやがったんだよな
本部の指示なのか
店舗の判断なのか知らないけど
衛生面では後退してて残念だったな
正直まだ公表してるグループはマシだと思う
大手で公表してない所のが実際ヤバそう
>>51 いや地方の西友も24hだがw
24hじゃない西友って無いんじゃね?
スーパー混んでるからな
無症状の奴来て感染してたら
わからんだろ
西友は24時間営業で助かってるわ
店員さん達にとっちゃブラックだろうけど
なんだかんだと言っても、これまではそんなにたいしたウイルス量じゃなかったから、ほとんどの所は何もしなくても感染なんかするわけ無かったけど、これだけ感染者が増えてきたらウィルスが有る中でのほんとの感染防止が必要だろ。
スーパーやコンビニで惣菜に向かってゲホゲホ咳してるやつがものすごく増えてるけど、その中でどう生き残るか(笑)
>>218 豊洲が既に汚染されとる
>>230 パック売りされてるが?
>>1 今はどこもこんなもんだから気にする意味がない。
>>235 テレビはもう政府の批判しか報道してないからね
全く感染予防について協力的な態度はないよ
今なら倒せると思ってんやろ
もうここまで来たら国民全員が感染すればいいよ。集団免疫が付けば一丁上がりだ
>>236 吉田沙保里は週2回やって検査翌日ZIPに出てたからな
うちの工場も出たらしいけど、全然従業員にすら公表しない
西友 武蔵小金井店は感染者出してないのか、優秀だな
と思ってみてみたら…
近所の大型スーパーの上の階に入ってる
クリニックでPCR検査やってるから
検査の行き帰りにスーパーで買い物してるのがいっぱいいる
イオンもヨーカドーも東急もどこもかしこも出てるのに何故西友だけ
>>237 そこはクラブみたいな屈強な黒人ガードマン置いとけよ
客だろうと舐めた奴らは叩き潰せばいいんだよ
セゾン系とコクド系で違うものだが 苗場プリンスとスキー場で従業員クラスター
>>245 fomites感染の証拠は見つかってない
>>231 堀江豚みたいなのがキレて晒されて嫌がらせされる
>>233 最近の記者おかしいのばっかだよ
対立と不安煽るクソ記事ばっか
そりゃ家族揃ってくるやつらが多いんだからスーパー店員もリスク高いわな
店の前で入場は一人に絞らせた方がいい
>>5 娘が以前、花小金井に住んでたんだけど花小金井も2駅隣の久米川の西友も24時間営業。今は高田馬場だけど此処は23時まで。しかも花小金井・久米川より品揃えが悪い。娘曰く、ハナコの西友の方が全然良いとか。
馬場の方が人通り多いのに。
マスクはしてるだろうけど
不特定多数の客を相手にしてるからリスクは高いわな
>>87 自宅で換気なんてするもんじゃない
空気清浄機で体に付いてきてから浮遊してるの
集塵した方がまだマシ
平均潜伏期間が5日だから
日々報告される感染者数の平均値×4以上の感染者が未発見のまま都内にいることになるけど
スーパーの平均来客は2000人/日くらいだから
だいたいスーパー一軒につき1日に1人くらいはコロ客が来店してるような計算になる
マスク意味ないのに滅茶苦茶信頼されてるからな
過信しすぎたんだろ
>>1 そりゃそうだろ(>_<)
病院が満杯で、自宅待機の感染者が平気な顔して買い物に来るんだから。
ガチの感染者と向き合うのであれば、N95マスクくらいは最低着用しないと話にならん。
市販のマスクは論外
>>11 え?
西友って24時間がデフォじゃないの?
ウチの近所はそうだぞ?
そりゃ100人に1人とか切ると
何処でも対面でのサービスでは出るよ
しかも従業員が自粛してるように見えないし
他のスーパーも無症状感染者いるんじゃないの。
買ったやつアルコールで拭いてるよ
またマスク基地外の朝鮮人が必死になって薄気味悪い排斥活動してますね。
お前らはさっさと帰れって、本当に薄気味悪いんだよ。
これだけ空気感染力が強いとマスクなんか大して意味がないから
こうなってるのに何を言ってるんだ? マスク売り続けたいからって必死になるな、うっとうしい。
セルフレジって昼間親子連れがやってるよ
家族総出で触りまくり
マジで余計に危ないわ
>>285 症状あってもスーパーに行けって方針になってるよ
>>213 札幌、西友、食品売り場といえば牛肉事件を思い出すな。
食料品店しか営業許可してない国でも増えてるんだからお察し
>>11 24時間がデフォじゃないの?
近くに別の24hあって25時閉店とかも中にはあるけどさ
今はどこもそんなもんだろ
というか、マスクマスク騒いでた連中も責任取れよ、マスク付けてこれなんだから。
本当に嘘ばっかり広めて後は誤魔化すだけ、最悪なんだよね。
空気感染の場合は適切に装着されたN95マスクじゃないと大して意味がありませんし
N95マスクを正しく装着したら長時間運動すると酸欠になるので絶対にしてはいけません。
マスクをしていれば大丈夫という発想からして変えるべきですね、
イギリスもフランスもドイツもアメリカも、マスクをしてるからと油断をして大流行してるんですから。
奥さんの後をウロウロついて歩く馬鹿そうな男。
子連れ、家族や夫婦でスーパーに買い物に来る神経が分からない。
>>293 そうやって意味ないと思ってる連中が
マスク着けてないんだろうが。
飛沫ばら蒔いてんだよ。
24時間営業のとこは難しいけど、たいがいは閉店後に消毒して翌日から普通に営業するよね。
ホームページに感染者情報を載せてるけど、いちいち見ないから。
生活圏のスーパー数件、しまむら、電気屋、ニトリ、全部コロナ出てる。
もうこっちも慣れたけど。
いや、閉鎖しろよ。
こんなもん食中毒を発生させたのと同じだろ。
西友って一時期「生鮮食品、味に満足しなかったら全額返金」っていうのやってて
サービスカウンターで牛肉を返金してもらおうとしたら
受付のババアがすごく態度悪くて文句言ってきたから、それ以来二度と行ってないわ
ブツブツ言うなら最初から全額返金サービスなんてするなっつうの
数十年前は牛肉産地偽装の問題があったし
今回も新型コロナ感染者が多発か
やっぱ、そういう店なんだなって思うわ
正直に発表するなら
他のスーパーも感染者のいない店なんて無いだろ
>>298 >そうやって意味ないと思ってる連中がマスク着けてないんだろうが。
だから、マスク付けてて広まってるという話をしてるのに
何でそんなレスになるの? 本当にうっとうしいからレスするのやめてもらいたいね、
しょうもない難癖みたいなレスしかできないのは。
>>302 何十年も前は資本が別じゃん?
全く別の店といっていいと思うよ
>>295 子育てのし過ぎやセックスのやり過ぎで脳がついていかないんだよ(笑)
たまに『何ヶ月も洗ってないだろ?その制服!』というぐらい汚れた白衣で品出ししてる店員がいたな
白衣ぐらいきちんと支給しろよ
>>304 アメリカで55万人をスマホで追跡して
コロナ罹患者を洗ったら
マスクしてたのに感染したと言い張る人の殆どが
レストランとかスポーツジム使ってた
つまり例外的にマスク外してることが判明したww
>>294 結構HPのお知らせにひっそり何処でも載せてるぞ
他の色々なスーパーが自動や足で押すタイプの
アルコールスタンドを設置してるなか
西友は未だにアルコールボトル入り口に一つ置いてるだけだし
コロナ対策に金かけなすぎてまじで引くレベル
今でも肉売り場だと肉のパック全部手にとって比べてるババアや中年男性も多いしな
>>314 ウチの近所のSEIYUは足で押すやつだ
ただし深夜になると入り口の方が高確率で切れたまま
接客業は仕方ないな不特定多数の客と接しなきゃいけないもんな
でもスーパー使わないわけにいかないし、これどうしょうもうないよね
入口で検温してるわけじゃないし
まぁ西友だけ名前出されてるけど
都内にチェーン店持つようなテナントなら複数の店舗でコロナ出てる
その店名とコロナでググれば
コロナ発生のお知らせニュースが続々
都内で営業しててコロナが出ないわけがない
>>179 ウイルスと生物同列に語ってる…
こういう人がワイドショーやネットのなんちゃって科学にハマり、他人を批難するんだなあ。
>>317 従業員だって野良が多いんだから
自粛してるかどうか誰も分からんし
スーパーなんか祭日や土日、酒のつまみを買いに来る
買い出しの若い大声軍団とか、つまみでアレコレ喋りまくる
若いカップルもスーパーで買いながらアレコレ喋る
まあね、出るよね
ヨークマートがまた閉店時間を早めるんだけど本当ふざけんなと思う
そこのヨークマートは狭く古く天井も低く、でも客は多くもともと高リスクなのに
何が「お客様と従業員の新型コロナウイルス感染対策のため21時閉店」だよ?
経費節減のため閉店時間を早めますって正直に言えよと思う
荻窪店そんなでかかったかな
友人が住んでた頃何度も行ってたけどそんなでかいイメージなかったは
>>320 公表してない店のほうが多いよね
多店舗展開の大型チェーン店で1人も出てないってことないだろうに
>>321 うん、最初から言ってるけど
ウィルスは弱毒化するから罹れとかも同じだね
コロナウイルスは毒は出してないw
感染できる環境で広まったのだから培養実験であり
数年で皆んな罹れば弱毒化するという論理的な根拠が無い
案の定英国で若者も子供も重症化してるし
そうなったらテレビで弱毒化とか言ってた医者は姿消してるw
そんなのをテレビに出すメディアとか
信じる馬鹿には何言っても無駄だ
>>330 Say you
しゃべりすぎなんじゃ?
あれ…なんで地元のパチンコ屋がニュースになってないんや
>>330 他も出てるよ
先週はスシロースレが立ってたはず
>>100 これよ
品揃えが見る見る劣化して
店員もいかにも幸薄そうな面々に入れ替わって
西友行くと貧しくなった日本を実感する
例えば大きな会社に勤めてるより家族いるかどうかの方が感染の可能性高いだろうな。子供から年寄りまでいろんな生活パターンの人間が集まるから。一人暮らしのヒキが勝利する時代が来るとは。
九州だけど近くに配達してくれるスーパーがない
ゆめタウンも有料でいいから宅配してくれないかなー
西友は近いけど店員態度悪いから行かない でも客は他の店も行くわけで怖いわ
>>1 1000人単位で感染者が出ているのだから、どこもこんなものなんじゃね?
西友とか会話したくなくても会話しなきゃならないのがうぜぇ。
レジ袋いりますか?会計現金かカードか?、駐車券は?とか。
西友のネットスーパーお世話になってる
お陰で引きこもれるわ
近所で危険を感じる順
メガドンキ>>万台、業務、イオン>>ライフ>>夜中のSEIYU
何しろ来ている人種が殆どを決める
>>340 どこ住んでる人なの?
都と三県なら感染させる時期のウイルス保有者どこにでもいると思うよ
ただすれ違ったり、レジの前に並んでた人がそうでも必ず感染するわけではない
免疫の疾患あったり、弱り切った体じゃなければ体調整えて免疫力維持してれば今のところまだ平気だと思う
トイレは前の人の直後に入ったらロシアンルーレット並みに運悪けりゃ感染するかもしれないから外では入らないのが無難
>>344 外でも一緒 毎回聞かれる
>>337 惣菜とか好きなのもあるんだけど、 なんていうか、働いてる人がものすごい薄幸そうな人が増えたよね
どうして? 給料が安いのだろうか・・ 業務スーパーとかの客もあんまりお金持ってない感じよね・・
(自分もたまに行ってるんだけどw)
>>347 ドンキ>うちの近くのパチンコ屋の間隣のスーパー
大手のぐふーのチェーン店だけどなぜかスーパーの駐車場側にもパチンコ屋の入り口があって
一応スーパーの専用駐車場のはずなのに暗黙の了解で共有になってる
感染者の糞尿には大量にウィルスが含まれていて
下水や河川に漂っているんだってな
西友は外資に乗っ取られてからすっかりビンボ臭くなったな
荷揚げ用のエレベータを客に使わせてバックヤードから売り場に出させたり
保谷店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08
【更新】国立店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06
吉祥寺店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06
何となくこの辺りにやばさを感じる。
西東京〜多摩地区の汚染やばそう。
昨日田無行ったときに嫌な咳してるオバはん居たんだよなあ・・
正直なんでしょ
ウソついた方が得する社会
8時に店閉めたことにすれば180万ゲット
コロナばら撒けば延長でまたゲット
お前らの払う血税は水か空気かw
西友だけ特筆して多いとなるとなかなか興味深いな
店舗間での人の動きがあるのか、それとも仕入れトラックが原因か
こうなると西友は正規の手順で消毒やってない可能性とか思われてしまうよね
>>356 そのあたりの都立高校で大クラスター発生してる
練馬あたりはやばい
>>340 スーパー行って店員と話す事なんて何もないから
態度の良し悪しなんて分からないし、知ったこっちゃないんだが。
レジはセルフレジ使っているし
>>348 はい先生ノシ 免疫抑制剤飲んでます!
コロナの前から深夜スーパーです!w
コロナの前からマスク、コロナの前から外食禁止ですノシ
お外では水分補給して喉の乾燥を避けてます
運動しなければ心臓とか血栓とか腎臓のリスクが上がるので
毎日早朝か深夜に2キロ歩きます
病院とかでやむ終えずトイレは入る時アルコールスプレーを先ずシュッシュし
全部消毒しますよ〜
週3回SEIYUに行くけどまあなんとかサバイバルしてる
お前ら頑張れ、精神が死ぬとかまだまだ気の所為だ
だから店の営業やめろって???
日本は鉄道バス旅客便全てとめなよ
阿呆な国に落ちたな
日本の様にコロナで踊った国ほど沈む
中国はもう誰も日常的にコロナの話すらしとらん
>>146 サニー美野島店、深夜行くと妙齢の女性客が結構いる
中洲のお姉さんたちが仕事終わって買い物に来るから
>>368 俺の知り合いの北京に住んでるのはまだ随分心配してるみたいだぞ。
ホストクラブやキャバクラですら従業員に濃厚接触者がいたら全員検査して、コロナいたら15日以上休んだりしてるからね
ある程度対応の仕方は国や保健所が指示した方がいいよ
>>364 まあ人口密度がそのままリスクだからねぇ
鳥取なんか安全なもんだ
そりゃ行政が無症状は野放し宣言してるんだから市中はコロナだらけだろ
パートとかだとリスクと見合わないからとっとと辞めるべし
スレタイ酷い
他のスーパーでもあちこちの店舗で出てるじゃん
>>204 無意味じゃないぞ アメリカの医者の例があるが吸う量が少なくなると発症しないって統計がちゃんと出てる
>>5 西荻窪も24時間営業、ちなみに売上は社内で1・2を争うくらいいいらしい
>>360 >>363 つーかスレタイだも西友だけが多くなってるみたいな勘違いしてるけど普通に他のスーパーもお知らせに出てるからな
もう東京は蔓延してるんだよ
アルコールとかマスクで感染対策してるから安心!なんてのは幻想で感染経路不明者が七割超えている誰が感染しているのか分からなくなってる今接触機会という根本から減らしていかないと意味がないよ
>>64 わかる。公表せずに営業続ける疑惑のモール施設もある。そこよりは随分と良心のあるスーパー。
>>347 何で上位に みらべる がないんだよwwwww
>>100 同意。しかし衣料品コーナーはあの寂れた感じが良い。
季節の変わり目あたりにエグいくらいの値引きするからね。
>>111 楽天ペイ使えるようになったのはそういう事だったのか
楽天経済圏どっぷりだから良かった
新型コロナウィルスが認知されてから、約1年が経過した。
その間、世界の約78億人の内の誰一人もパーフェクトマスクを開発製造しなかったことが一番の問題である。
AI搭載人型マルチロボットを創れと言っているのではない。
合成繊維・合成プラスチックで創れば良いだけなのに、誰一人創ることが出来なかった。
世界にはノーベル賞受賞の逸材が多くいるにも拘わらずだ。
人類が生きて行くために最低限必要なスーパーマーケット・飲食店等から、感染拡大していくことは何人も想定していたのに、未だに世界市場にマルチパーフェクトマスクが出ていないことは、嘆かわしいことなのである。
札とか金からか
それともマスク貫通して空気感染してるか
日本橋高島屋もここ最近毎日出てるよ。
公表はしてるけど、すぐ消してしまう。
スーパーより感染対策は劣っている。
消毒なんか全然してないよ。
>>368 まあ少ないだろうが、石家壮で100人だか感染者出てまたぞろ全員検査と7日間の外出禁止とかやってるらしいな。移動シーズン近いからどうなることか。
>>4 隠匿してる接客業より
積極的に開示して対策してる接客業のが信頼できる
(´・ω・`)
ここ一週間で都民1300人に一人の割合で患者が出たから、無症状10倍と考えれば100〜200人に一人がコロナ持ち
これぐらいは出るね
ヨーカドーのHPのコロナのお知らせとか西友以上に酷かったわ
いなげやも
もう都内スーパーどこもダメやんけ
大晦日の日本橋三越の食品売場の混み具合エグかったよ
帰省や海外をあきらめた都民がドーン!と集まっちゃったのかな
そんな感じが都内の至る所で発生して
年明け感染者ドーン!なったのかな
>>391 えっ。そのままリンク先には記事がまだ残ってるとかないの?
完全に消されているのん?
休業されたらお前らメシのタネに困るだろ
もっと丁重に扱え
もう50歳以上は外出禁止にしましょう
出歩いているのが見つかったら罰金取られるようにして、逆に見つけたら賞金が貰える。
うちの会社も窓口業務あるけど、感染元はわからないけど、従業員同士では休憩室での食事や着替えなどで広がってると言われてる
西友ってなんであんな暗くて負のオーラ漂ってるんだろう
駅前で大して安くないのに客層も貧乏そうな感じで苦手
気持ち悪い男がトマトベタベタ触りながら選んでたり腰が90度曲がった爺が店員に怒鳴り散らしてたり不快な光景が多い
かといって駅から離れてるスーパーは車ないと不便だし百貨店のスーパーは食品以外を買いにくいし困るわ
人に聞いたら他の店舗もそうだって話だし
>>271 で、何が言いたいんだ?長々と
おまんとこの娘がコロナか?
咳き込み人多かったサミ○トと少しだけいた
業務スは徒歩圏内だからな
あとのスーパーなどは交通手段持ってないと
無理
近場でもミエで業務スなんて毛嫌いして立ち入らないのも実際多いし
町内クラスターが始まってる地域もあるようにしか見えない
>>407 どんだけ治安悪いとこに住んでんの
うちの近くの西友は広いし明るいし客も普通だよ
お墨付きブランドは安くて品質いいのにそれを高いとか貧民街か
ウォルマート資本になってから照明が暗くなったことがあったな
今は明るくしたけど
>>407 激安ではないにせよ駅前で利用しやすい値段揃いだとは思わんかね。立地と中身が合致して様々な利用客がいるのは当たり前だということに気がつきましょう。
そりゃ建物は老朽化するしすぐにピカピカにするのがウリの企業じゃない。
>>385 そんなあなたには元々安いしまむらがオススメ
あともっと安く調達したいなら
しまむらに敵意を持ってる販売店の値引き
>>218 スシローは注文品も蓋無しでゆっくり回って来るから危険だよな
まだ蓋のあるくら寿司や新幹線直通のかっぱ寿司の方が安心できる
>>281 病院は重傷者か基礎疾患の高齢者な
普通は隔離する宿泊施設で今は空いてないから自宅で食い物も届ける手も無いから保健所が自分で調達しろと言ってる有様
>>293 夏の暑い時期に冷房無しで3MのN95マスク付けて働いた事が有るが何か?
>>264 ハィハィ、人から人への感染も確認されてないし、発症しない限りは人にうつすこともないんだよね(笑)
N95マスクしたら顔にくっきり跡がつくから絶対しないよ
どこのスーパーもホームページ見ると
コロナ感染者のお知らせだらけだな
徹底対抗価格と言って信じていたら、そうでもなくてがっかりした記憶。
やっとダイソーやセリアで見るKN95の品切れが目立って増えてきた
どっからか情報貰ってんだろうなw
スーパーを叩くとか
なんか悲しい
叩くべきはそこじゃないと
西友も多少は感染対策が足りないとは思うけど、悪いのは客だわな。
スレたてに悪意あるわ
>>397 西友規模のスーパーに行ったら客に二人店員に二人は必ず居ると思え
>>426 バッハが来日時にしてたからブームじゃね
あれは耳かけだからそこまで密着せずに跡もつかないんじゃないか
>>407 おまえみたいに自分だけは違うと他人を見下してるのって
他人から同じように見られてるからな
>>1 従業員の多いスーパーは昼食時や更衣室で密になり感染するやろ
>>11 島根から上京した田舎者に同じような反応された
スーパー、コンビニ、外食、百貨店、家電量販店
軽く検索するだけでいっぱい出てくる
>>407 どちらかというと407のネガティブで愚痴っぽい雰囲気のレスから
負のオーラが出ているように感じるけど…。
自分以外のものについて書いているようで、その実自己紹介していると思う。
あとは豊洲みたく物流センターからコロナ感染者が出たら商売あがったりだよなあ、SEIYUに限らずだけんどもよ、はあ〜
スーパーの店員辞めちゃうんじゃ
アルバイトでコロナになったら家族に迷惑かけるし
咳してる人がいても入店拒否できないトイレ共用
客側にビニール張っても横のレジ客の飛沫は防げない
問題はスーパーで仕事中に感染なのか、プライベートでどこかへ出かけて感染なのかでは違ってくるぞ。
近所のLIFEは支払いを客が機械でやるようになったけど操作できない客続出で結局従業員付きっきりだわ
無職になって困ったって人いるけどスーパーで働けば良いのっていつも思うわ。もしかして面接で落とされるレベルなのだろうか
外出したくないからここのネットスーパー使ってんのに、電話対応が悪くてうんざり。
忙しいのは分かるけど、さっさと終わらせようって空気出すのやめて。まだ話し途中なんだから。
これだけ気を付けててこれだけ広まるウイルスってすごいなぁ
>>447 え?電話で注文するの?
ネットで注文じゃないの
>>366 大変だなぁ
2キロ毎日歩いてるの偉い トイレ近くてあまり出歩けてないや
うちも深夜ではないけど遅い時間に買い物行ってる
緊急事態宣言入っちゃうと飲食店空いてない時間普段スーパー来ない人が来るからちょっと怖いね
24時間スーパーって深夜行っても野菜とか比較的揃ってるからいいよね
普通のスーパーだと夜はもやしとか売り切れてる
浅草だとすぐ近くにあるライフもコロナ感染者が出てるな
ライフは2週間ほど臨時休業するらしい
都内某所の西友で学生時代に深夜のバイトしてたけど底辺だらけで驚いた。夜10:45から翌朝9時までって勤務形態だったのもあって、長続きするメンバーはほんのわずか。小汚いおっさんとパチンカス、フリーターばかり。時給1500円以上もらえたからやってたけど、今考えたら体持たない。風邪やらインフルにも罹りやすい環境だったし、深夜スタッフはコロナったらバンバン倒れるだろうな、、、
客は増えるわ仕事は増えるわで踏んだり蹴ったりがスーパーの店員
医療従事者よりこの人たちに臨時給付金を出すべき
そうそう、トイレ掃除やら床掃除まで深夜担当がやらされたな。全く衛生的でない用具で男女両方のトイレ掃除させられたな。24時間営業なので、酔っ払いやら池沼も使うから基本汚い。その掃除した体で商品の陳列だの、前出し、レジ業務までやるんだから、、、ゾッとするよ。
>>100 ええ?経営的にもスーパーの実力にもウォルマート傘下になって飛躍的によくなったじゃん
西武末期とか酷いもんだったぞ
全スーパーやられて食うもの買えなくて餓死出て来そうやな
知人にここの社員いるが配送部門に異動した
持ってるねー
>>201 買って来た物に付着したコロナからの感染もありそう
>>11 24時間じゃない西友なんて、お前の住む街の西友だけだよバカ
もうさ、西武セゾングループしゃないんだなら
「西」友なんてださい名前やめて
「ウォルマート」に統一すべき。
「買い物いつもどこで買うの?」「西友」←貧乏臭い
↓
「買い物いつもどこで買うの?」「ウォルマート」←なんかオシャレで意識高いっぽい。
もうさ、西武セゾングループじゃないんだから
「西」友なんてださい名前やめて
「ウォルマート」に統一すべき。
「買い物いつもどこで買うの?」「西友」←貧乏臭い
↓
「買い物いつもどこで買うの?」「ウォルマート」←なんかオシャレで意識高いっぽい。
スーパー幾らでも有るのに西友で感染安易な理由何故なのか
24時間営業つまり夜間が怪しいと思うんだが
感染従業員の就業時刻公表して欲しいな
西友はナマポやホームレスの来店も結構多そうだしなぁ…
>>468 24時間営業だとまともな清掃出来ないでしょ
>>466 ウォルマートなんてアメリカでも貧乏人から来てるんだから意識高い系って思うのは日本人特有だと思うよ
言葉の響きだけは確かに西友よりマシなように聞こえるけどね
三条会の西友はは…21時までだぞ…。
なんで滋賀作如きで24時間なのか些か疑問。
>>1 そうそう、逗子ハイランドの西友ってまだあったんだな。
ニュースダイジェストの感染マップで出てたから、
別の意味で驚いた(笑)
コロナの自宅待機組が確実にスーパーで買い物してるだろ
やべーぞ
ビニール袋手が乾燥して開けないからツバつけてるけどあかんかったか?
ていうか、関東メインのチェーンなのになんで西友なの?
西友の集積所の配送センターの担当がコロナってるのでは?
>>471 ウォルマートジョークみたいなのあるよね
こんなの見ました、みたいな
もうちょっと説明のしようのない、日本なら全国探してもぜったいいそうもないありえないいでたちの客の写真とかw
ウォールマートに捨てられて
楽天になったんじゃないの?
未だほんの少し株保有してるんじゃなかった?ウォルマート。
スーパーのレジ横(商品詰める台)周辺なんて、年末のアメ横(去年)よっかよっぽど密だかんな〜。
これだけ都内で感染者が出ているのだから、本当ならもっといろんな企業で発表があっても良さそうなものなのに、なぜか多くの企業がダンマリだよな。
ヨドバシなんて数店コロナが出ても複数の従業員がネットで告発して悲鳴上げるまで隠してた上に社長が見回りに来た時はマスクを外せとか指示してたからな
新宿伊勢丹だってめっちゃでてるだろ
年末に食品行ったがそこそこのライブハウスくらい混んでたよ
そして全く密を避ける対策はされていなかった
>>480 あのキモいテーマ曲だけなんとかしてください
ネットスーパーの取り寄せ品は置き配にして貰った上で、噎せる程アルコール噴霧してるわ
すっかりリアル買い物行かなくなって、アルコール代も嵩む
>>491 吸い込まない方がいいよ
噴霧の時はマスクして
ちゃんと発表して偉いね
某スーパーは全然公表しないし
>>486 接客業じゃなきゃ言う必要はなくない?
都内でなくてももう発表なんてしてないでしょ
こんなの発表したらまだ無事な西友に無自覚感染者が押し寄せるだけだろう
この先、SEIYUの配送センターが豊洲化したらヤバいな。
>>467 だーかーらー
西友に限らずもうどこでも出てるんだって
もう東京は蔓延してるの
浅草はここ数日で、西友、ライフ、松屋百貨店、りそな銀行で感染発表があり、かなりヤバイ
これでもたしかマクドナルドより少ないんだよな
でもスーパーの一時休業はキツイ
これは客から感染させられてんの?
店員内でクラスターになってんの?
未だに飲み会とかいってんの?
コロナ出て急に店閉めるからって弁当めっちゃ値下げしてたから買う気なかったけど買っちゃったわ
つかこれ店で感染したんじゃなくて他で感染した従業員がいただけじゃね、店で感染したなら何人もいてもうちょい騒ぎになってそうだけど
売上優先でコロナ対策しなくなってきてるからな
バックヤードは豚箱だし
現状感染のリリース出す店はまともな部類
レジ係とかじゃない?危ないって初期の頃から言われてた
あんなビニールのついたてしてもあをまり意味ないだろ
>>511 それかもね
シフト制で雇ってる分母も大きいだろうからね
早く、自分精算が出来るようにして欲しい。
イオンで買い物するときは、無人レジしか使ったことしかない!
イオン系だけど入り口のカートかご置き場の床をちょうどアルコール消毒してた
>>511 そうだよクラスターが発生してなきゃ問題無い
店に入った瞬間に店員客含めて感染者が二、三人居てもおかしくない
>>499 ヤバいんだけど、ヤバいなりにちゃんと発表しているのがまだ我々としては選べるすべがあるので住民にとっては取捨選択できて良いんじゃないのかな。
郊外なんて感染者出たのがテナント単体のホームページに載っているのにモールのホームページには記載されていないタレコミが入っている。知ることができないのがどんなに嫌かモールは分かっていない。
仕事中の店での感染というより、プライベートでとか家庭内が大半だろう
西友に限らずスーパーとかで、でかい声で「いらっしゃいませー!」とか言わないで欲しい
近くで大声出されるのすげー嫌
say you
ひっくり返すと
you say
陽性
この程度で多発とかバカか?
100名ぐらいでてから騒げや知恵遅れ
>>94 不織布でも20%も吐き出すんじゃ大差ないw
>>293 ただマスクしてるだけなのと正しくマスクしてるかどうかでは全然違う
マスクの着け方や扱いなどでマスク効果台無しになる
きちんと装着していない(特にノーズピース折らない人多いしサイズが合っていなくて隙間だらけなど)、
手でマスク表面を触りその手で顔などを触る(無意識でやる人多い)、
食事の際に外してまた使い回す(そこで内側にコロナつくような雑な扱いをする)、
などなど
鼻出しマスクなんてマスク表面に着いたコロナ吸い込み放題
>マスクをしていれば大丈夫という発想からして変えるべきですね
まずは正しくマスクを着けましょうと広め直すべきですよね
ちゃんとマスクせずに「マスクしてたのにコロナにかかった」なんて人がいるから
マスクは意味がないみたいなデマが広がるのですから
これからは、セルフレジ設置スーパーしか行かない方が良いよ。
ついに、ゴリラにコロナが感染したことにより、コロナウィルス変異種に感染したら、更にヤバいことになりそうなので、各自感染リスクが少ない選択をしていかねばならない。
人間→ゴリラ→人間と、ゴリラ経由のコロナウィルスが、類人猿・人類を滅亡させる強烈感染のコロナウィルス変異種に進化するのか?
>>466 ウォルマートはアメリカでは貧民が行くイメージ
西友の方が1000倍イメージいい
スーパーの従業員可哀想だと思うわ、都内で近所の西友よく行くんだけどいつも混んでて、多人数で買い物行くなっていっても家族連れだわ店内で喋ってるわ店内放送流しててもあれだからニュースで大々的に取り上げてスーパーの現状放送した方がいいと思う。
あれじゃ従業員全滅してもおかしくない
ショッピングモールやスーパーは、貧民のテーマパークだから
家族連れで子供がはしゃいでいるのは仕方がない。
24時間営業だと水商売の仕入れに使われるから
スナック営業中や終了後におつかいに来る
酒があるから酒の補充もできる
便利はリスク
今朝飯食いにガスト来てるけど、開店早々にサッと食って出るみたいな外食しか出来ない。
24時間営業だとまともに清掃出来てるか不安。
>>22 インフルエンザと同じだと思うよ。
多くの人はウイルスに晒されているけど、かかる人とかからない人に分かれる。
>>533 春は入店制限してたのにね。西友はやっといたかわからんが。また、入店制限しないと客は意識しない。
マスクしてても咳すりゃ隙間から飛沫が拡散するもな
感染に対する意識低い人は感染する確率上がるよね
●町山智浩が映画「ウォルマート 激安の代償」の社会背景を解説
・ウォルマートは激安を使い流通の戦いに勝ち、老舗を縮小や倒産に追い込み叩き潰していった
・世界で4000店ある
・ウォルマートが出てきてから全てが安くなった ウォルマートエフェクトと呼ばれる
・なぜ安いか? →従業員の給料をメチャメチャ激安に
・月曜日から土曜日までフルタイムで働いて平均年収200万 平均なので半分は200万以下
・アメリカのスーパーチェーンは、価格が安く、食料品から自動車の整備まで売ってる
売ってないのは自動車と不動産ぐらい。なのでウォルマートが一件できると
その地域の小売が全て潰れてしまう
・職場がなくなってしまうのでウォルマートで働くしかなくなる
・最近はどの企業もウォルマートと同じ戦略を取っている
・アメリカ国内でウォルマートの従業員は1800万人いる
・国民健康保険や厚生年金はないので、
ウォルマートがやっている保険に入らせようとしている(24万)
高いので多くの従業員は保険に入ってない
・従業員はお金がなく貧困のため、フードチケットや医療の援助を国がやっている
(アメリカの税金でウォルマートの社員を支えている)
・日本は為替介入しドル資産を大量に持っている。
そのドルでアメリカ国債を買うかドル預金をする
それがアメリカの財源になっている。アメリカはその財源で減税をしている
日本は消費税増税
・2003年、小泉政権時代、20兆から30兆の為替介入しドル買いし、そのドルでアメリカ国債を購入。
その年アメリカではブッシュが富裕層に対する減税を行った。
イラク戦争が起きた年でもある
イラク戦争が起きた年に日本の国家予算80兆なのに、30兆円分のアメリカ国債を買わされた
日本がアメリカ国債を買い支えたたため暴落しなくて済んだ
そのドル買い資金は短期国債(政府の借金)
民主党政権時代も東北大震災が起きた年に一日8兆円の為替介入をしている
・ウォルマートのような店が10倍アメリカにあり、給料をちゃんと払っておらず
社員の生活は税金で負担しているという異常な状況がアメリカ。
なので会社はムチャクチャ儲かっている
・価格競争している間は安くなるから住民の利益になるが、
その地域を占領されてしまうとその会社しかなくなってしまい、
その地域の住民の平均年収をいじれるようになる。コントロールするようになる
・売っている商品はインドや中国で時給20円で作らせたもの
インドや中国の製品が来ることによってアメリカ国内の生産業がすべて潰れてしまった
・内部に格差を作り貧困層を作ることでしかやっていかない国にアメリカはなっている
・貧困層を作り出さないと軍隊に入る人もいない そうなるとアメリカ軍がなくなってしまう
・意図的に貧困層を作り出そうとしている
・アメリカ国内の植民地。 企業が占領したあとに独裁者としてふるまっている
894名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:02:11.73ID:ru/RpLRg0
>>858 ウォルマートって元々失業率がスッゲー高い州の低賃金を活かして起業したから
そうなるのは当たり前
みんなも大企業を地方に誘致しようとしてるけど、碌なことにはならんぞ
君たちの低賃金を目当てにして来てるのだから
>>533 家族連れ多いよね
あと学生グループで8人ぐらいで買い出し。宅飲み用に大量にカートに入れていく
毎日一万人に一人感染しているんだから、そんなもんだろ
別に多いとも思わない
風邪菌といっしょでそこらじゅうにいるんだから
いちいち気にする必要がない
日本を殺すのはゼロリスク志向の潔癖症だよ
>>536 ガストってまだ24Hとかアホなことやってんのか
個人的に知ってるけどすからーく本部の人間からアホばかりだかりだからそうかもな
ちなみにニーズはちゃんと夜9時までに対応していて今夜から8時までになるだろう
近所に何軒かスーパーがあるけど西友がダントツでノーマスク率が高い
あと大人5人くらいで連れ立って買い物してるのも西友で良く見かける
深夜やってるので仕事終わりに行くが、深夜は客が少ないからノーマスクでもいいとか大人数で入ってもいいとか思うんだろうか
>>544 これ
ウイルスなんかそこらにいるのにアホだろ
>>545 俺が愛用してるガストは朝7時開店。24時間営業の店じゃないよ。
感染者でも食料は買わないと厳しいから店員は感染者との接触は避けられないよな
西友だけじゃないのに西友だけ名指しなのはなぜ
どこのスーパーチェーンも多発してるしデパートも酷いよ伊勢丹なんか特に
>>544 >>548 と言ってるコドオジが翌日冷たくなった変死体で発見される事例がすでに112件以上
もちろんコロナ感染者
>>191 そこまで必要ない
外着は隔離した場所に置いておき、外出するまで触らない
触ったら手を洗う
カバン類も然り
外から持ち込んだものは全て台所洗剤0.1%溶液で外被を拭く
>>185 これは平均室温(20度)の場合な。
コロナウイルス含めてウイルスは寒冷に滅法強くて生存期間が伸びる。
寒い冬ほど空気感染、飛沫感染、接触感染しやすくなるのは当たり前
20℃以上湿度80%以上で速やかに失活するがそれ割ったらだめ
加熱には滅法弱い。普通に煮炊き焼きすれば急速に死滅する
感染者が調理したサラダや刺し身類を生食するとリスクはある
>>554 化粧品フロアのおねいちゃんたちかわいそす
。゚(゚´Д`゚)゚。
この際、イオンでやっているようなセルフレジに一気にしてしまう!
がんばれ西友
がんばれスーパー
がんばれスーパー以外
がんばれ日本
がんばろぉ〜
>>547 どこの西友?
浅草西友は従業員はもちろん客もみんなマスクしとるよ
何より雲霞の如く群れてたチャイナ観光客(なんで西友なんかに来る?)が消えたんで
スッキリさわやか
世田谷で生まれ育ったからには西友とは一連托生
俺の身体はほぼ西友でできている
マクドナルドのHPみてみ、同じように感染者で閉鎖、再開の嵐
>>561 銀行ATMやセルフレジのタッチパネルって、トイレ以上に雑菌の巣らしい
駅の券売機なんかもう汚物以下だって聞いた
>>501 ビッグAで肉・魚を買う気になれない(´Д` )
そこの西友の近くに5Gの基地局ある?
もしあれば、強力な電磁波で感染かもな。
>>522 耳元で「いらっしゃいませ」と囁かれるほうがお好みか?
>>564 小中の会話でその服どこの?西友!っての度々あるよね
そこにユニクロが入ってきたんだけども
イオン系ってコロナでて告知してもすぐ店の張り紙撮っちゃってうもんな、サミットって告知してる?ライフは見るけど
西友は他のスーパーと比べても外人店員の割合が高いしな
普段からの意識の低い外人多い店舗は避けて正解だったよ
もう東京は敗北宣言してるから
誰もが感染する危険にある
都内の店舗、24時間営業で客のピーク時間にマスク無しの老害や若い連中が
買い物してるから感染するのは当たり前だろ。
近隣に有るライフやマルエツにサミットでしか買い物してないな今は。
>>573 サミットしてるよ
探しにくいけど
ライフは過去の消したし一日一回更新になった最悪
あのさあ、大人の事情で無かったようにしてるけど〇〇市場で出てるでしょ?川下やでココとか飲食店は。さらに川下が俺ら。言えないけど普通に考えたらわかるでしょ接触感染なんだから
飲食店でも、バカでかく大声で「いらっしゃい〜」などと怒鳴る店は、ことごとく駆逐された。
>>557 ん?湿度は60から80くらいじゃないの?それ以上だと効果逆になるよねほかのウィルスとか
しかし西友はまともだな地元のもホームページでPCR検査対象1人出たみたいだけど陰性だったと報告してたわついでに業者入れて消毒したとも書いてあったな
>>581 豊洲
品川
大田
足立
((((;゚Д゚)))))))
ぼくのSEIYUが…(´・ω・`)
店員さんたいへんな中、いつもありがとう
スーパーでは今日も夫婦や家族連れで賑わってるからな
惣菜コーナー前では偶然出会った知り合いとペチャクチャおしゃべりしてるし危機感ゼロだわ
セルフレジとかすごいよな
自分やったことないけど、ズルする人でてくるだろ
-curl
lud20250202203029このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610361241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★5 [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】埼玉県越谷市のショーパブ「ステージクラブトレビアン南越谷」でクラスター。19日時点で従業員10人が感染 [記憶たどり。★]
・【東京新聞】東京都内の新型コロナ感染状況まとめ 2020/7/25 [プルート★]
・【新型ウイルス】大手居酒屋チェーン養老乃瀧グループが従業員の感染を発表…福島県須賀川市の店舗で判明
・【新型コロナ】国内の感染34人目 ★2
・【新型コロナ】藤沢で新たに男性2人が感染 市内の会社勤務
・【LIVE】症状がない人の新型コロナウイルス感染確認 千葉県が会見
・【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か ★2
・【速報】鳥取県で初の新型コロナ感染者確認 60代男性 【岩手優勝】 ★5
・【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★23
・シンガポールの新型コロナ感染者、2万人超に 東南アジア最多 [首都圏の虎★]
・【速報】東京で新たに293人の新型コロナウイルス感染者を確認 ★2 [Stargazer★]
・【新型コロナ】抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査 ★2 [ばーど★]
・【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★9
・【新型コロナ】 米国の新規感染、過去最多の18万7833人、死者2015人 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の929人 JX通信社集計 ★3 [1号★]
・【北海道】新型コロナウイルス関連 5人死亡、2人感染、道内の感染者746人に [桜の花びら★]
・【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★17
・【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★19
・【速報】福岡県で新たに103人の新型コロナ感染を確認。福岡市43人、北九州市9人、久留米市0人、他、県発表分51人。2月10日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに143人の新型コロナ感染を確認。4日ぶりに100人超え。8月13日 [記憶たどり。★]
・【WHO】 新型コロナ流行加速、1週間当たりの新規感染者数 過去最多200万人弱 [影のたけし軍団★]
・【中国】武漢市の新型コロナ感染者、病院抜け出し動画撮影 隔離中の人を「ばか」と侮辱→反省し謝罪
・【速報】大阪府で新たに132人の新型コロナ感染を確認。4日連続100人超え。7月25日★3 [記憶たどり。★]
・【速報】愛知県で新たに152人の新型コロナ感染を確認。5日連続100人超え。11月14日 [記憶たどり。★]
・【速報】東京都で新たに13人の新型コロナ感染確認 検体数が少ないため感染件数下がる【日曜日はお休み】 ★4
・【パンデミック】中国発の新型コロナウイルス肺炎、感染者1000人突破 欧州・米国・豪州でも感染者続々判明
・【コロナ隠蔽】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か
・【速報】福岡県で新たに38人の新型コロナ感染を確認。福岡市23人、北九州市3人、久留米市1人、他、県発表分11人。9月1日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに72人の新型コロナ感染を確認。福岡市26人、北九州市16人、久留米市4人、他、県発表分26人。4月13日 [記憶たどり。★]
・【LUNA SEA】さいたまスーパーアリーナ公演延期 メンバーの真矢が新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
・【毎日新聞スクープ】中国、新型コロナのゲノム解析禁止 感染爆発で変異株の情報統制か [クロケット★]
・【新型コロナウイルス感染】症状が長期にわたって続く「ロングCOVID(後遺症)」は知られている以上に危険だという指摘 [クロケット★]
・【アメリカ】「全員が陽性!?」警察官絶句、新型コロナ感染の学生がパーティー開催 [首都圏の虎★]
・【香川】新型コロナ高松市の1歳男児感染
・【新型コロナ】米感染者300万人超える [爆笑ゴリラ★]
・【速報】新型コロナ道内で新たに5人感染 北海道
・【新型コロナ】広島市で2例目の感染者 県内では4例目
・【速報】河村たかし市長が新型コロナに感染 [どどん★]
・【新型コロナ】墨東病院の医師や患者ら新たに12人感染
・新型コロナ感染後の免疫 国内初の大規模調査へ [ブギー★]
・【速報】神戸市の派遣職員が新型コロナ感染 役所は一時的に閉鎖
・【富山】新型コロナウイルス 県内感染者200人に [雷★]
・【コロナ速報】静岡県内で新たに4人感染 県内の感染者は計26人
・【速報】神奈川 新たに31人の感染確認 80代女性1人死亡 新型コロナ
・【新型コロナ】米駆逐艦で18人感染 洋上展開中で2隻目 新型コロナ
・【失望】イタリア、新型コロナ死者・感染者の増加ペースが加速
・【国内感染】17日は全国で新たに595人の感染 新型コロナ [ばーど★]
・【速報】新型コロナウイルス、湿度が高いと感染力が強まる インフルと逆
・【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人
・神奈川県 新型コロナ 315人感染確認 横浜市は過去最多 19日 [首都圏の虎★]
・山梨県知事が新型コロナ感染、発熱症状 副知事が公務対応へ [蚤の市★]
・【速報】和歌山市に住む50代男性が新型コロナウイルスに感染 和歌山県が発表
・イギリス 新型コロナ 感染者増加傾向 医療ひっ迫懸念の声も [マカダミア★]
・【速報】神奈川県 新たに49人感染確認 宣言解除後で最多に 新型コロナ ★2 [首都圏の虎★]
・世界の感染者348万3194人 死者24万6027人 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】欧州から羽田空港に到着した日本人の男女4人の感染を確認。4月3日
・【新型コロナ】世界各国が感染拡大の第2波に直面−中国でも感染が再燃 [マジで★]
・【速報】国内感染者 1万4097人(横浜港のクルーズ船除く)新型コロナ [みなみ★]
・【新型コロナ】派生型「エリス」、米国で感染拡大 入院1万人超 ★3 [ぐれ★]
・【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★3
・【新型コロナ】新潟市の20代男子大学生が感染。友人と大阪へ観光旅行 [記憶たどり。★]
・【速報】石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染 即日入院 ★6 [首都圏の虎★]
・【速報】新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超 [potato★]
・感染急拡大「可能性高い」 対策強化求める緊急提言(新型コロナ分科会持ち回り開催で) [蚤の市★]
・【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★8 [首都圏の虎★]
・【速報】東京都 新型コロナ 新たに1410人感染確認 4日連続1000人超 ★2 [首都圏の虎★]
21:29:31 up 28 days, 22:33, 0 users, load average: 123.75, 120.95, 109.85
in 1.7128868103027 sec
@1.7128868103027@0b7 on 021111
|