数年前関東でも一晩で1m以上積もったことがあったが
雪国の連中から散々馬鹿にされたよ
一晩で1mオーバーは経験ないから当然だろうに
しかし今回の豪雪で北陸で1mとかで大騒ぎしていたの見て
結局雪国だろうと一晩1mは大変なんだってわかった
積雪200メートル超えたら普通の除雪車がまず使えないから除雪車通れるようにする為の除雪しないといけない
高田駐屯地があるからすぐに対応できるもんな
いいところだ
>>9
除雪されているだけマシ
関東の時は除雪という能力がそもそも存在してなかった
そこに一晩で胸の高さまで積もったからパニックになった
雪かきだって関東民はほうきとチリトリでやってんだよ
なめんなよ 冷凍庫の中に住むみたいなことよく出来るよな
一体何を考えているんだぜ
>>5
200mとかタワマン上階しか生き延びれなそうだな 地球温暖化防ぐために進次郎頑張ったのにこれじゃ彼がバカみたいじゃん…
雪の量はうちより少ないな。 ただし、道路も除雪されてないしどうなってるの? 行政機能していない? もしかして
車で1時間足らずの長野市は3センチでほぼ溶けてるのにな
>>22
今はこれの3倍ぐらいあるぞ
主要道路以外は除雪間に合わず脇道は車が出せない状況 >>9
この状態で走行して急ブレーキかけると面白そう >>9
これ二階建てバスだよロンドンでみたことある 津南ですら過去の1日最大積雪量差113cmなのに、高田今回103cmで過去最高らしいからな
昭和四十年代に高田のインターハイに参加した。
市街なのにがんきを越す積雪にまじ驚いた。
>>15
電気系統死んだらアウトじゃね
the day after tomorrowな状況になったら水も凍って水道管破裂とかなるんかな
そうなったらどこにいてもだめか >>12
関東って言うけどそんなに積もったのは群馬の山の中とかだろうが
除雪道具すらないとかほうきとちりとりとか、お前らがなめてた結果だろうがバカジャネーノ >>9
生クリームがたっぷり乗ってるケーキみたい
雪の重さが凄そう 例年雪0で悩んでたスキー場が今度は0だもんな
うまいこといかんな。
雪国なのに、雪が降れば他人に救助乞うばかりで
無落雪屋根にしたり、小型融雪機も用意してないのかよ
CO2ガスの少なかった40年前なら当たり前の風景なのに
つまり日本の温暖化は中国が化石燃料を燃やしすぎたせい
便利屋さーーーーーん!
早く来てくれえええええええええええ!!!!!!
そもそもこのくらい積もる地域だからここ数年の平均値と比較しても何の意味もない
というか、住民達は数日くらい雪で閉じ込められてもなんとも思ってないからねぇ
>>19
酸ヶ湯が大したことないなと思ってたが平年より多いんだな 大阪がコロナで自衛隊要請したときに
散々、便利屋じゃないとか宣ったくせに
除雪は自分らでも業者でもできるだろ
大人しく順番待つか、みんなで協力してやれよ
と煽ってみる
>>42
問題は高齢化であって雪そのものではないんだよ
互助が機能している地域にとってはなんてことはない 高齢者なら、いちいち自衛隊呼んで自宅の雪下ろメンテさせるより
はじめからマンションにでも引っ越した方がマジメな生き方ではないのか
>>2,4,8,12
何イキってん?エセ関東のカッペが >>50
転居するなりいくらでもやりようあるのに
身の回りの世話を自衛隊に甘えて暮らす
という発想が理解できないんだがな 豪雪地帯なのに平年40センチしかないんか。うそくせー
20年ぐらい前、3月に上越に行ったら除雪した雪が空き地に2階建ての家ぐらいの高さまで積み上げられてたが、昔に比べて雪がすごく減った、と言ってた
今回のレベルの雪にはもう対応できないようになってるんだな
中国の経済活動が低下すると
北海道・東北・北陸に雪が降る
>>52
高齢者が地域社会が存在しないマンションなんかに引っ越したらどうなるか知らんのか
鬱認知症であっという間に死んじゃうんだぞ
そして孤独死したらしたで叩くんだろうなお前みたいなクソ野郎はな笑 除雪した雪はどこに置くの?
川に流すと詰まって洪水が起きそうだな
癖になりそう
今後は雪降るたびに自衛隊呼びだし、
事情があって出てこれないと加害者扱い
ラッセルする猫動画みてほっこりしてる場合じゃないな
寛文六年(1666)高田に一丈五尺(4.5m)の雪が降った。
これが現在に至るまでの最高記録。
折しも、加賀から飛脚が高田に来たが町が有る筈なのに一面の雪野原、全く何も無い。
高田は一体どこかと雪を掻き分け進んで行くと一本の高札が雪の中に立っている。
そこには「この下に高田あり」と書いて有ったそうな。
この降雪量だと除雪しても雪捨てる場所が無いだろ?
塩カリで溶ける?
さっき大雪警報が注意報にレベルダウンしたからもう終了の見込み
親戚の家あたりは260cm位の積雪で、まずは車庫から主要道路までの道を確保する必要があったとか
真ん中らへんと屋根は消雪パイプあるからましだろうけど、
この雪じゃ流雪溝は埋まっただろうなぁ
明日無事に出勤できるか心配だわ
地球温暖化で豪雪の頻度が高まる
〜 最新気候シミュレーションによる予測 〜
地球温暖化が進行した状態では、気温が零度以下となる本州や北海道の内陸部では
大気中の水蒸気の増加などの理由で、たまに起こる極端な降雪が増大します。
極端な降雪が起きる際には冬型の気圧配置が強まり、日本海に風の収束帯ができます。
将来のこの収束帯は現在よりも強化される傾向が見られ、豪雪頻度の増加と対応しています。
>>60
毎日少しずつ降って3m積もるのと、一気に1m積もるのの違いだと思う
今回、観測データ上では高田での過去最高のドカ雪だったらしい >>62
はぐらかすな
カッコつけて瓦ぶきの三角屋根の家作るから雪下ろしが必要になる。
北海道みたいにフラットな無落雪屋根にする努力もせず、
雪下ろし不要のマンション作る努力も誰もせず
自衛隊依存してる点が自業自得の救助乞食なんだよ >>58
高田はそんなに積もらないよ
旧高田市より外はマジで豪雪地帯
妙高エリアはもっとすごい やっぱ冬はこれぐらい降らないと季節感感じられないよな
歩道も雪の壁ができてて歩くと楽しいぞ
上越なんて昔から有名な豪雪地帯で昔行った時は家はみんな高床式だったけど今は違うのかな
>>73
毎年毎年自衛隊に出動させてるわけでもないし
桜の時期には偉そうに街中練り歩くぐらいしか表に出てこないんだから除雪ぐらいいいだろ
どうせお前が呼ばれるわけじゃないんだからほっとけよ 全国のスキー場近くの山間地はどこでも大雪が普通だろ
>>77
お前高田地区行ったことないな?
本町や南本町界隈で高床式の家を見つける方が難しい >>79
今年はスキー場に行くまでの道が除雪できなくて閉鎖とか起きてるw 降水100cmは分かるけど、降雪100cmってどういう量り方?
ふわふわの雪とみぞれでは水の量が同じでも積もり方はちがうし
>>79
上越市の中心部なんかスキー場から30km以上離れてる >>73
新潟で無落雪?新潟の雪でやったら倒壊家屋が続出だっただろうな。
自衛隊に依存って言うなら、水害地震でも助けてくれって言うなよ? 海が近いから海に雪を捨てるのは現実的ではないの?
都民だけど、除雪のお手伝いしに行こうかな。
>>76
川までダンプで運ぶのかね。大変そうだね。お疲れ様 >>77
それはひょっとして上越線沿線では?
魚沼・南魚沼はそういう家屋多いけどさ >>73
てか、マンションに行かない事実に基づいた理由を書いたのにはぐらかすとはナニゴト?
返せないとそうやって誤魔化すコなのね >>1
コロナで生産量を減らすなど経済活動に一定のブレーキをかけただけでこんなに温暖化対策になった
つまり、今までが経済活動を無制限にし過ぎてただけ
節度ある経済活こそが最大の無駄を省き労働生産性を向上させる効果がある 上越線の沿線が上越地域だと思ってるタイプのバカもいるのか
これは話が噛み合わないわけだわ
>>9
これブレーキかけると前ガラスふさがって事故るよソースオレ >>68
テレビでやってたけど
マンホールのフタ開けて捨ててた
なんたって量が多いからそのうち詰まるかも >>85
こんな厳しい季節の危険な雪下ろしのリスク考えたら
地域に適した無落雪屋根作る方が利口ではないのか。
頑丈に作ってる多くの寺社、大型建築物は雪下ろししてない所あるだろ >>96
神社だって雪下ろさないとつぶれるわバカヤロウ >>90
認知症だからマンション暮らしが出来ないという
妙な論理が理解できなかったんだ。すまんな >>86
いやーこんなん初めてだ
線路も2m積もってて除雪まったくされてない
電車も新幹線も当分運休になってる >>98
雪下ろししてない所ある、というのが俺の主張のハズ。
お前何でもゼロヒャク人間だな >>22
公務員は3連休
新潟市役所に電話しても警備員だけ 大雪ニューススレは大雪貴重画像と雪国民のリアルな話が得られるので勉強になる
>>86
海に養殖所とかあると急な塩分低下とかで害出る場合あるから
漁業組合と調整しないとダメよ >>100
上越新幹線の方は普通だから、やっぱり上越線沿線より上越市の方が降ってたんだね
えーい、ややこしいw >>103
お前が極論を言ってるからそう感じるんじゃね?
俺は雪国の常識を言うてるだけだぞ >>88
そうです。
上越沿線の道路は毎年雪の壁がシャーベットみたいで楽しかったですw
あの側の家は高床式で考えてるんだなと感心したんですけどね >>110
お前が上越だと認識してる場所
上越じゃないからな >>86
海岸に近い直江津は海が排雪場だよ。
高田は河川。 市民が総出でやればいいだろ、安易に自衛隊に頼るなと
>>110
お前その話新潟県内でするなよ
特に上越地域の住民からはゴミを見るような目で見られるからな
>>115
お前がいくわけでもないのに偉そうにw >>108
北陸新幹線は雪に強いから運休しないとか言ってたのに運休になったしな
それだけヤバイ降雪量ってことだね 北海道なら1階はコンクリート壁の車庫で外階段上った二階に
風防室付きの玄関作ってたりするしな。
しかも天井にはわざと断熱材入れないで屋根の雪を解かす
少子高齢化で地方が疲弊してるのを感じるね
若い頃ならなんとかなっても後期高齢者にスコップもって除雪なんて到底無理よ
>>116
250`も離れたところに行けと?
地元ならとっくに作業にかかってるよ >>122
クソ楽しい
買い物は命懸けだし気を抜くと家から出ることすらできない
車の運転はちょっとしたアトラクションみたいだから雪道の運転慣れてないやつは普通に事故る
道路脇の田んぼにも簡単にはまるぞ >>124
お前みたいな役立たずが遠征してまで来るなよ
近くの自衛隊さんに来ていただきますご心配なく >>101
国鉄と違って今の鉄道は、JRも三セクも輸送使命は無いから積極的に動かそうとは
しないんだよな。国鉄時代はそれこそ全国から人かき集めて対応してたけど。
そこが国鉄の良いところではあったけど、鉄道を単なる資本材と考えれば、
非効率。国民がそれを選んだわけだし、仕方ないね。 >>47
平年値ってのは1981〜2010年の30年平均なんだが 憧れるわ〜雪国
除雪の必要のない高層マンションから
雪景色を眺めておきたい
>>129
残念だが高層マンションが建ってるような場所は大して雪なんか積もらんぞ いつも第1普通科連隊(東京都練馬区)の連中に
「俺たちって近衛連隊みたいなもんだからさあ(ニチャア)」されてる第2普通科連隊の皆さん、頑張って。
1普連の連中は首都警備だとか国家行事だなんだとかでパレードの練習ばっかやってるんでです
実戦(災害派遣とか)はあなたたちがナンバーワンです
この積もった雪は何かに利用したいよな
天からのギフトやね
豪雪地帯でせっかく家建てるなら、計算も出来ない近所の軸組大工親方に任せず、
雪荷重も含めた構造計算してくれる雪対策得意な業者に任せた方がイイやろな
>>57
少し考えればそこに住み続ける理由くらい思いつきそうだけど
本当に理解しようとしている? >>140
誰でも住み慣れた先祖からの集落がイイやろな。
大雪が降ったら自衛隊呼べばいいんだし 直江津周辺の商店街も社会科で習ったガンギみたいなのは最近あまり無いみたいだったし
買い物に行くにはラッセルしないといけないのかな
ヨーカドーとか入荷はあるのか
>>52
自衛隊およそ190人が倒壊のおそれがある高齢者施設などの除雪作業にあたっている。 >>144
ヨーカドーは撤退して巨大無印になりました 高田駅前って塾とカラオケボックスしかなくてビックリしたな
新潟って駅前にコンビニないんだなと
ドカ雪の積もるスピードがはやいし、
大量ときてる。
大寒波については、流通関係、交通、前もっての更なるアラート的な警告などを求む。
自衛隊の方々には、感謝します。
高田は親父の実家がある
昔の冬は2階から出入りするのが普通だったって聞かされた
>>131
湯沢のリゾートマンション
超高層はないけど >>118
そうそう
屋根も合掌造りで雪が積もらないようになってるんだよね
今回白川郷は重みで潰れたみたいだけど >>4
今回は市街地だからな
244cmで平年の6倍って言ってもこの時期は40cmも積もらない
上越市でも場所や時期によるが。
山間部で1m積もっても、大変だがパニックにはならないし、雪を捨てるところはいくらでもある
今回の上越市の大雪は住宅が密集してるところに2mも積もってしまい、どうにもならなくなった
国道だけはなんとか除雪されてるが、市道はもう除雪されず車も出せないようだ
消雪パイプもないところが多いし、気温が上がる以外対処法はない 関東は全く降らないから凄えよな
アルプス山脈が鉄壁過ぎる
>>4
あの時、新潟県知事(泉田氏)のトップダウンで
山梨県に新潟県の除雪部隊が派遣された
「敵に塩を贈る」の再来と言われたな >>154
道路に一斉除雪する高田の本町とかどうするんだろうね
雁木があるから高く積んでも歩けるには歩けるけど… >>11
歴史を反省して否定しないジャップが何だって? 全国にある「○○高田」の総本山が
上越市高田(旧、高田市)
>>4
山間部の1mとか大したことないよ
山間部とか5mくらいつもるのを知らないだろ? 冗談抜きで今回の大雪はコロナの影響だろ
世界中の経済活動がほんの少し鈍化しただけでも気象に影響与えてしまう
>>144
イトーヨーカドーが撤退して
世界最大の無印良品モールになりましたw 家から大通りまでの市道が除雪されてなくて出られない
なんとか除雪して大通りに出たら大渋滞で動かない
渋滞にハマりながらノロノロなんとか目的地についても駐車場が除雪して無くて停められない
結局道路に滞留してますます大渋滞よ
もう車がつかいものにならん
北陸はどこもかつて無い程の豪雪災害に見舞われてるのに、コロナコロナばかり
これから危険なのは中途半端に雨が降ってしまう事
屋根の雪が水を吸って重みで家が潰れてしまう
>>174
やっぱそうなるよね
雪国だすけ保存食文化はあるだろうけど今は普通に店での買い物が頼りだろうし 高田は豪雪地として地理の教科書に載る街だが
「寺町」の例として地図帳に載っていたのも見たことあるぞ
徳川家康の六男、松平忠輝の城下町
高田城は75万石規格の巨大な城だぞ
雪の多いロシアは言わずもがな、わが国でも沖縄は台風対策で
コンクリート造りの家多いのに、この辺の豪雪地帯は人力作戦で
家守ってるのがな
高田城の建設にあって総監督をしたのは
仙台藩主の伊達政宗と言う
春日山城が近くにあるため100名城に入っていない不遇な城
スコップもってボランティアに行っても
耳かき程の役にも立たない、行かないが
>>184
車やバイクのパワー使って除雪うまくできる方法があればいいのにね
フォークリフトがあると実に重宝するが、工場とか荷物降ろすところじゃないともってないし >>158
雁木なんか途切れ途切れだし高さもバラバラ
昔はどうだったか知らんけど今は飾りだけで役に立たんよあんなの 上越は海沿いから山に向かって積雪がどんどん増えていくが
今回は海沿いからすでに多い。
特に新しい住宅街は積雪対策してないから相当厳しい状態だろうな。
高田の街は車でざっと見せてもらったが、一見して城下町とわかるデザイン
観光需要を狙ってのことか
高田城だけではやはり難しいだろう
春日山のほうは謙信のお墓があるという寺の門だけ見てきた
直江津に水族館ができたようだね、観光ならあの辺とセットでということになるかな
古い城下町は流雪溝があるだろうからそこに流していけば大丈夫だと思うが
>>9
落ろせよ
まさか道路に撒き散らす気じゃねーだろな 高田よりもうすこし山側の新井はいま何故か楽勝
除雪もそれほど悪くない
>>194
こうやって知ったぶって出鱈目言うやつムカつくわ
上流で詰まってたら使えねーんだよ >>199
高田は知らないが、つまらないように地区によって時間差で流すんだが
普段から降らないとまともに機能せんわな 自分の身長より高い積雪って生活にどんな影響が出るのかイメージできんわ
声出しても届かないとか?
市の除雪車が入ってくれるような道沿いに住んでる人はまだ良い
そうでない人は自力で除雪しなきゃいけないから地獄
>>180
切ったマスに大根を合わせ麹で漬けこんだ寿司がこの地方の保存食
富山のマスの寿司はそれのインスタント版。 >>201
老人の話を聞くと
昔は鳥居の上で遊んだって聞いた