◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【銀座クラブ】 時短要請にも半数500軒は拒否して通常営業・オーナー 「要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う」 [影のたけし軍団★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610255623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/01/10(日) 14:13:43.41ID:v+cLC0IS9
首都圏の一都3県に再発令された緊急事態宣言を巡っては、飲食店を中心に午後8時までの時短要請も出ている。
これに対し、日本を代表する東京・銀座の夜の歓楽街のクラブの多くは、時短要請を拒否して通常営業を続けている。

昨春の緊急事態宣言では臨時休業の要請があり、店だけでなくホステスらにも持続化給付金が出た。
しかし、今回は時短要請だけのため、ホステスらの補償問題には触れられていない。

銀座のクラブオーナーは「時短要請に協力すればクラブに1日あたり上限6万円の協力金が出ますが、焼け石に水。
クラブは午後8時ごろからお客が入る。にもかかわらずアルコール類の提供は午後7時まで。これでは商売にならない。
時短要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う。ホステスたちの給料も払えません」と語る。

緊急事態宣言が再発令されるという情報が流れたころから、クラブのオーナーやママたちはLINEで連絡を取り合い対策を練っていたという。
再発令が確実になった時点で、都の時短要請を拒否して通常営業を続けることを決定したという。

銀座の大箱クラブ店長は「現段階で約500店舗のクラブが通常営業することに賛同してくれてます。
リサーチするとそれ以外のクラブでも、背に腹は代えられないということで、通常営業を続けているようです」と明かす。

銀座には1000店舗以上のクラブがあるとされるが、半数に及ぶクラブが通常営業というわけだ。

実際、“花金”の8日午後8時過ぎ、銀座のクラブ街では、ほとんどの看板に明かりがついていた。
とはいえ、街を歩く人はあまりいなかった。

「新型コロナ対策の特別措置法改正案では、時短要請に協力しない店には50万円以下の罰金で、
店の名前を公表するそうですね。改正法案が国会で成立するのは2月の初旬だと報道されている。それまでは通常営業を続けますよ」(クラブ関係者)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2604477/

8日午後8時過ぎの銀座のクラブ街。ほとんどのネオンがついていた
【銀座クラブ】 時短要請にも半数500軒は拒否して通常営業・オーナー 「要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う」  [影のたけし軍団★]->画像>3枚

【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」
http://2chb.net/r/newsplus/1610242700/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:23.80ID:HLltLgb+0
そらそやろな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:30.05ID:f9v8ssBJ0
税金もまともに払ってないくせに偉そうに
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:33.17ID:ZLIlYav50
社会がバラバラになる歴史的瞬間
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:33.20ID:k7D+ISSz0
常連のお金持ち相手にクラファンでもすればいいのに
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:45.28ID:iUrSW0d60
自粛警察官
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:15:06.13ID:B9lPBKnp0
まあテレワークしない会社もたくさんあるだろうし。感染症対策してこなかった行政の方が悪どいわな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:15:28.07ID:+mkTBpCO0
民主主義の崩壊やな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:15:29.10ID:w7CkvuzF0
次のシムラは誰だぁ〜〜??
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:15:48.00ID:b5JkefP80
ホステスは愛人でくっていけるだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:16:28.13ID:MHCZjjDr0
潰れても良いじゃん

景気さえよくなれば

また雨後の竹の子ね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:16:28.47ID:ntMV0lWW0
政府がやる保証はまず住居家賃の免除とそれにかかる不動産の資産税の一定年免除(人が住んでいるもしくは直近まで店をやっている)して倒産を減らすこと
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:16:48.45ID:W8J4tUxw0
何様なんだろう
店閉めればいいじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:17:30.78ID:IqpPx2T30
まともな飲食店と夜の仕事を同じカテゴリーで扱ってはダメだな
補助金は、まともな飲食店だけに限定して欲しい
15!omikuji !dama
2021/01/10(日) 14:18:03.71ID:mWHfHo8M0
そりゎー自分でも店やるわな 政府の糞対応がいけないわ
16 【東電 78.9 %】
2021/01/10(日) 14:18:32.65ID:zhVIhBeP0
893
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:18:43.00ID:IYtxjynl0
銀座のクラブが8時に閉店w
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:18:53.42ID:w7CkvuzF0
前澤にしなだれかかればいいじゃん
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:18:56.55ID:bqFWYkMD0
議員も飲みに行くし
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:19:16.30ID:kLoHKK+G0
閉めろや
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:19:23.67ID:JgI2GNjH0
路頭に迷ったからホステスしてるのでは??
イミフ…
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:19:33.72ID:kV/jOY6H0
普段どんだけ儲けてんのかね
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:19:43.23ID:zQgzSJuM0
いいぞ!やれやれ!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:19:59.00ID:kmE39d4r0
>>14
まともな飲食店もきちんと納税してるか怪しいけどな
潰れても潰れても雨後の筍なように出店されるのって旨みがあるからでしょ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:20:05.68ID:WQibvaEF0
枕営業してどうぞ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:20:10.26ID:+4ggidZN0
今なら無料でコロナをプレゼント!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:20:23.99ID:zirtALhv0
だが、それがいい!
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:21:06.13ID:zgylu7qp0
法人化してなくても、雇用保険をきちんとかけてりゃ休業とか一時解雇で従業員の給与は出るんだが?
また、事業も共済保険掛けてたら掛金に応じた額が
出るんだが、クラブオーナーのクセにそんな事も知らないのか?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:21:12.95ID:BDRJOkA10
ホステスとか月いくら儲けてるんだよ
散財しなかったら働かなくても余裕で食えるだろうが
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:04.30ID:TLcEmLA30
>>1
昼の仕事に転職
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:12.27ID:CqYVQl2t0
『ホステス』
三年二組 松本人志
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:12.51ID:liZ+V8Yk0
貯金内の?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:17.50ID:xaT78zT30
議員の先生も行くところは開けてあるだろ。
至極真っ当。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:21.90ID:zveaZgKw0
時短要請でたらどっちにしろ行く奴減るだろw
ガラガラでも開けるんか
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:35.97ID:PqFfeJ0P0
ま、行く奴は行くやろうが流石に大幅に客は減るやろ

いっその事こと銀座近辺封鎖、コロナ特区にして経済回したい奴はここにぶちこんどきゃいいんじゃないの?
飲食店も屋台かなんかで営業させりゃいい
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:44.50ID:zgylu7qp0
>>24
銀座のクラブで要請に応じない店は500店舗だろうが潰れたら良いよ。
クラブみたいな商売してんの日本だけやろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:50.99ID:Grkoi6uc0
普通に生活して、いいんじゃよ
現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ

データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:22:59.53ID:k2PLnx+r0
>>1
今までgotoとか強行しておいて今更自粛はないわな
どんどんやればええ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:23:15.01ID:cRlzjYJZ0
状況が改善しなければ、どうせ客足は鈍る。
通い続けるのは、感染を気にしない馬鹿しかいない。
どっちみち、銀座はもう厳しいだろうな。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:23:37.34ID:9cqKDpU50
去年はガールズバー一回行った
もう行かなくてもいいかなって思うようになった
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:23:43.60ID:zgylu7qp0
>>35
感染しても自宅療養だけの自己責任。
客も同じ。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:11.23ID:2+gim0Gn0
潰れたら生活保護受けて結局税金で払うのにここでクラブに文句言ってる人に頭悪すぎでしょ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:12.81ID:c/yw+ADm0
>>1
銀座が「夜の街」になったのは、歴史的に見てもつい最近
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:19.90ID:yutCfOXO0
客が判断するしかないわな
行きたい人は行く、行きたくない人は行かない
そもそも赤字分の金払わずに自粛してくれって、満額貰ってる奴らが言っても説得力ないわ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:25.43ID:bqFWYkMD0
こんな状況でも協力金貰うより儲け出てるんだから税金使ってまでGoToやる必要もなかったんですよ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:40.30ID:TLcEmLA30
>>42
昼に働け
47あみ
2021/01/10(日) 14:24:45.03ID:8UaQGu/x0
そこで、黒革の手帖ですよ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:24:49.20ID:5Ra2Lk0y0
こいつら馬鹿だな。
議員割引とかすれば良いのに。
国会議員は半額、市議会等は3割引とか。
馬鹿が集まって味方してくれるだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:25:10.06ID:BDRJOkA10
>>12
自民はそれ絶対やらないよな
結局飲食店ばっかり金をやるのだって不動産持ってる上級国民への配慮だろ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:25:14.85ID:wJF7KHGL0
もう利用した客側に罰則を作るしかないな。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:25:22.62ID:90+6Nr4r0
飲食なんかに血税使わないでください
今潰れても落ち着いたらまたワラワラと沸いてくる業界でしょ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:25:41.95ID:UgRdIlES0
無くなっても誰も困らない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:25:43.68ID:dgj/KFPo0
銀座は危険地帯
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:04.01ID:Z0FAjHDh0
水商売とはもともとそういうもの。
病気が出たり不況になったりお上の規制が出れば消し飛ぶことが前提のあぶく稼業。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:11.54ID:zveaZgKw0
>>42
生活保護って言ってもこの人らそんなはした金で生活できるか?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:17.63ID:GR4UwnFk0
別に好きにすればいい
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:55.07ID:nzqRwxo90
>>17
八時からじゃない?普通
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:27:13.56ID:qN1YGq5p0
>>4
これは完全に自民党と菅総理の統率力不足
てめえらだけが好き勝手やっているし税金も好き勝手使っているって民衆も思っている
たぶん過去最悪の支持率になると思う
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:27:32.46ID:629yHaiv0
銀座のクラブ

くだらねえwww
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:27:42.69ID:mafpl1DQ0
行く人いるんだな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:27:48.39ID:XP/cN3b00
クラブは水商売と覚悟して店を始めたのだろうから。。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:02.90ID:aRcm9nh40
>>36
パトロンが出資してやらせてるんでは?
どっかの大企業の社長さんとかの
日本の男性らなら、こうゆう優良高級クラブとかで遊ぶほうが 身の安全なのでは…
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:18.75ID:pv2354N+0
行く企業あるのかな?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:24.13ID:Z0FAjHDh0
>>55
化粧やめてビルのトイレ掃除でつましく生きなさいよ。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:30.82ID:P2gRT+To0
非国民の売女は死ね!
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:35.86ID:VYwk/PwI0
店側も客層も糞みたいな連中なんだからこの期に全部潰して浄化したらいい
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:54.75ID:fJrZxyev0
まぁ、通う客あっての話ですよね。

結構いるって事なんですかね?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:57.12ID:t6ejkRId0
いざとなれば公的資金が注入される大企業と公務員以外はぜんぶ水モノだよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:59.82ID:o+nYRQSd0
開けて営業するの賛成だよ
自粛警察は家に閉じこもっていなさい
出なければ感染しないよ
がんばれ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:29:34.15ID:KcirhIcY0
トンキン土人民度
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:29:39.35ID:zK2Whesj0
不要不急の最たるような業界だろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:29:41.60ID:Kw5/d9ZS0
この状況で行く人いるんだな…
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:30:05.86ID:Aztc2ijI0
行く客いるんか
元々社用族が多いだろ
自分の金でなんて絶対行かんわ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:30:12.76ID:2qBJNCsm0
自助・自助・自助
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:30:23.35ID:dgj/KFPo0
週刊誌が行ってる官僚でもさらせば変わるよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:30:36.36ID:liZ+V8Yk0
早朝ホストみたいにはいかんしなw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:31:28.28ID:EcfwtHcg0
転職したらええ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:31:53.12ID:NkVCX4ny0
うるせーよ楽して稼ぎやがってガバマンが
とっとと店畳んで食品工場でタラコスパゲッティの
上にきざみ海苔でもかけてろクサマンが
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:00.96ID:Hw3HWsO/0
ソープに堕ちてこい
株で大金稼いだから楽しみにしてるわ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:12.73ID:4dFGEJlF0
コロナ世界を受け入れない、現実逃避してるやつ多いよな、もう飲食業とか成り立たん世界なのよ。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:25.78ID:liZ+V8Yk0
肉体風は普通に営業してるがハテ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:27.77ID:Z0FAjHDh0
水商売が衰退することで影響の出る宝飾店やブランドショップには補償は
ないのかな。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:30.14ID:UeNDpqKs0
>>1
AVにでも出ればwww
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:32:46.86ID:q/y7bezw0
需要があるんなら供給すればいいと思う

行く奴が居るなら店開ける
居ないなら閉める

普通のことだろ

仮に時短拒否したってその時間行く客が居なければ同じこと

営業してたら経費かかるからダメージ倍だろ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:07.30ID:aBA6+NoG0
意味が分からんのだが
「路頭に迷う」って当たり前じゃん
だからこそ水商売って呼び名なんだろ
やめて介護でもすれば?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:16.88ID:OeQDq13x0
飲み屋経験女の離婚率は異常
絶対に近寄ってはいけない人種
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:26.03ID:BdOjgYDg0
うちは緊急事態宣言で大儲け
5店舗で900万げっとー
従業員はみんな休みで助成金
家賃が1店舗あたりざっくり50万
何もせずに大儲け
営業利益は減るけど経常利益はウハウハ
ずっと緊急事態でいいからコロナ君頑張って
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:26.68ID:liZ+V8Yk0
まずは質屋へw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:38.26ID:QOBV/O3/0
苦しめ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:33:58.48ID:ANyJUClo0
出歩く人間から金とらないと減らないぞ

マイナンバーで出歩き許可管理するとかにすれば
マイナンバー普及するし罰金は手に入るし
今のうちに春から実施出来るように手打たんとあかんよ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:03.04ID:1EKl1NDi0
>>72
我慢できない独身富裕層は行くと思うよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:05.89ID:Hhpl79C6O
たとえ緊急事態宣言が解除されたって、
いまの状況では
もう暫くは水商売じゃ食っていけなくなるんだから
ほかの商売やりゃいーのに 損切り大事よ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:18.96ID:sD8YmY2k0
反社会的業界
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:19.69ID:2kBbgvJe0
潰れろよ。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:39.45ID:jtdqBuPD0
うわあひどい
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:40.07ID:gdZ6bPAq0
FC2で稼げ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:42.44ID:9okhrFob0
>>1
来店するアホな客を片っ端から逮捕したら、店潰れるねw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:35:22.67ID:IjXWW+f/0
おかしい話なんだよな。
社会保険加入してりゃ、80%所得補償される制度があるんだから、さかのぼって
支払って、そしてスタッフの休業補償してやりゃ路頭に迷わせずに済むはずなんだが。
そんなん手間だからってやらないで、潰れるから営業しますとか自分勝手もいい加減に
しろと思うわ。 
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:35:38.63ID:1g7gwZm20
飲食なんぞに160万とか落ち着いたら凄まじいヘイト買うだろう
まず間違いなく増税だろうし
開けて営業してる店はそういうの回避できるかもね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:35:58.73ID:NkVCX4ny0
値下げしろクサマンが
一時間飲み放題で千円にしろガバマンが
金持ち向けの値段設定してねーで
時代に合わせろクサガバマンが
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:04.54ID:Jg5El95k0
しねば楽になれるだろwww
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:22.93ID:XoR+8VVU0
どうでもいい、やってるかやってないかの個人飲食がボロ儲けで時短対策意味なしやん
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:27.42ID:1L9NKzkI0
いつまでもコロナ前のビジネスモデルにしがみつくな
世界の変化を受け入れろ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:39.60ID:Uee7z1q/0
8時以降客来るの?
4月は高齢の社長とか亡くなったから
自粛すると思うぞ。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:16.17ID:EcfwtHcg0
無視した店の情報が回るだけなのに、小銭稼いで将来大損するんでないの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:22.44ID:FCoFT9QG0
好きにしろよ
税金誤魔化すなよ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:24.92ID:FujZe3j40
同じ潰れるにしても営業して潰れたいということだろう。トドメはお上にではなく客に
刺してもらう。最後のプライドですな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:30.99ID:uehnwbJx0
太客にマムコさせな食うていけんよな。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:31.07ID:4Ik9p9dz0
やっぱ協力金で儲かる人が普段から入ってない店しか時短しないよねーw意味ない
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:37:33.68ID:MLcxhiix0
なんでいきなり露頭に迷うんだよw
清掃や介護なら正社員余裕
パートならコンビニとか
外国人少ないからか時給むちゃ高いよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:38:05.21ID:ND4BwYcy0
銀座のクラブみたいな所は、客とキャストの関係が出来上がってるから
コロナだからと店が暇になることはないから営業続行するよね
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:38:26.57ID:qqbtS80S0
客がいる限り営業したもん勝ち
従業員や客がコロナになって死んでも、この段階なら経路不明、仕方ないで済むからな

無観客試合ならぬ、無接客営業したらどうだ?
客は全部セルフで呑んで、黙って帰る
家で飲むのと変わらんがな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:38:42.68ID:EyzNwZsu0
東京一極集中
東京利権
東京の異常な地価

不要不急の業界が支えていたんだな

税金で補填すんなや
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:39:24.32ID:4y1ZEcaf0
>>31
あな〜たが欲しいぃ〜
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:39:27.81ID:yTjJXH1U0
20時から24時が通常で、緊急事態で16時から20時までになったんだったら見逃すわいいよ。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:08.50ID:LuE7LzNt0
…夫人も対策していれば何をしても良いとテレビでお話しされていました。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:25.51ID:5QLOrnFH0
>>30
50万円なら罰金払って深夜まで営業つづけまわ笑
118しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/10(日) 14:40:29.86ID:mSEr47K40
ホステスってめっちゃ稼いでるわけだから、一ヶ月くらい休んでもバチはあたらん
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:52.77ID:FujZe3j40
>>112
銀座のクラブだと会社でそれなりに地位があって部下を指導する立場だから
銀座で飲むのやめる常連さんも少なくないのではないかな。ワンマンの成金
社長なら行くのかなあ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:58.70ID:D8huZOU00
愛人でもパパ活でも食ってく方法はあるんじゃないの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:41:19.58ID:LuE7LzNt0
自己責任。感染したら医者を頼らず自分で治して頂きましょう。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:42:00.37ID:7Yk1/S2J0
Uberへ転職しろよwwww
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:42:21.14ID:EyzNwZsu0
コロナ前には二度と戻らない

JALANAですら今年キャッシュが尽きて潰れる

税金で補填するな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:42:27.58ID:nzqRwxo90
>>63
お客さんとかコネとかありそうだけどね
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:42:57.43ID:IjXWW+f/0
まぁ正直なところ、この自粛で、相当数の店が客に切られたと思うわ。
俺も、救うべき店とつぶすべき店決めたし。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:43:01.46ID:MqbDLX8v0
>>1
>これでは商売にならない。
コロナ収束するまでは引締めと緩和繰り返すって知ってたでしょ
戦略も練らないでわがまま言いたいってのは支持できない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:43:07.62ID:NkVCX4ny0
オッパイ丸出しで営業してろや
そしたら客足が伸びるんじゃね知らんけど
ママのヘチマみたいなオッパイは自粛してろ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:43:30.47ID:lyaybGiu0
まともな太客はいかなくなるから
反社の溜まり場みたいになって客層劣化
結果として二度と優良客は戻らない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:43:34.93ID:+stnc4eg0
普段ぼったくってる金を貯めてないのが悪い
こんな店は無視してさっさと罰則儲けて規制しろ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:44:06.00ID:Fhe2Wszc0
前にテレビで銀座のママの貯金数十億とかやってたぞ
ママだけ貯め込んでないで従業員に還元しろ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:44:09.75ID:nzqRwxo90
>>122
Uberが増えまくると一人一人が稼げなくなるから大変じゃない?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:44:16.04ID:aYz+WsBr0
大学生の娘が六本木のクラブで働いてる、学費、生活費を全額は工面してやれないから。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:45:21.68ID:gXND5b2E0
ホステスが路頭に迷うのは嘘だな
収入が高いのだから支出が異常な人間以外は貯金が相当あるはず

風俗はつぶれてもすぐに復活する
人類最古の職業


実際は、
ヤクザ「他人に迷惑かけても大金を儲け続けろ!」
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:45:47.37ID:IatEko0Q0
1日6万円プラス、雇用調整助成金がもらえるんじゃないの?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:38.55ID:OB0JGtdt0
結局は、開けてると行く客がいるから休業要請して補償もしなきゃならん
叩くべきは店ではなく客のほうだよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:40.35ID:dsgzf4Bf0
ソープとかデリヘルは必要だけど飲み屋なんていらないよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:51.39ID:EcfwtHcg0
役所の要請無視は、反社やな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:56.72ID:WaiHBONT0
無店舗でも営業できるんじゃないかな。良し悪しは別に
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:00.96ID:y+pYrQZc0
無職と申告して税金払わずに様々な恩恵受けて、給与は全部不所に入れてボロ儲けしているホステスが山ほどいるから
要請に従わない店には税務署が人員増やして一件一件ホステス調べてみたらどうよ
今、税金欲しいでしょ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:02.94ID:LTtN48SG0
みんなデリヘルに沈めばいいだけでは
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:08.19ID:5SOYyjyG0
災害である日会社が無くなった人なんて世の中にゴマンといるのに何をワガママ言ってるのこの人たちは?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:54.74ID:/HE/OBKs0
コロナ前まで給料や家の自慢してたホステスとかも
路頭に迷うならザマーとしか思わないけどな

TVからしたら、人の不幸が大好物だからその後とか
やりそうだけど
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:48:01.03ID:gPDh2ILy0
シノギ稼がないと大変なんだろ
潰れちまえ
144しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/10(日) 14:48:01.55ID:mSEr47K40
エンリケってYouTuberがキャバで数億稼いでたって
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:48:41.63ID:TXqDSRnx0
いいんじゃね
こんな時にもクラブやキャバレーに行かないといられない爺さんは
さっさとコロナで死んだほうが社会のためだ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:48:47.35ID:5HCzK6VS0
国も都も休業要請してるところに大盤振る舞いすればいいんだよ
※ただし税金ちゃんと払ってる所に限る
って注釈付けて
そうしてゴミ野郎だけ路頭に迷わせろ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:09.93ID:NkVCX4ny0
酒一本で1000万とか普通にあるからな
庶民が1000万稼ぐのに何日かかるでちょうね〜?
路頭に迷うのはホステスだけでしゅか〜?
仕事選ぶから路頭に迷うんでちゅよ〜?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:28.18ID:X5tR+ZUb0
1日60000もらってプラスの店は時短して
マイナスの店はそのまま営業

完全に税金無駄遣い
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:30.42ID:LTtN48SG0
そもそも銀座の高級クラブで使われているお金で何万人分ものコロナワクチンが買えるんだよな。
銀座のクラブは潰すのが国家国民のため
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:58.13ID:VlLnhAac0
>>35
進撃みたいに壁で囲っちまえばいい
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:50:16.99ID:7YitPEet0
>>132
知らんがな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:50:40.33ID:LTtN48SG0
>>146
税金をちゃんと払っていると補償がちゃんと来る感じにするなら補償してもいいかもな。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:50:48.89ID:DkNMyAAz0
店なんかあけててもロクな客こねーよ
今のご時世、時短後の時間に飲みいってたら写真撮られて脅される時代だ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:50:50.52ID:fNM/3R+Y0
生き残る為には仕方がない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:00.85ID:1EKl1NDi0
>>136
酒欲は我慢できても性欲は。。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:16.03ID:anPuBxoc0
銀座や水商売はもう社会にいらないって事だよ
先進国でこんなのあるの日本くらい?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:27.65ID:LTtN48SG0
>>132
なんで地元の国公立に入れなかったの?
デリヘルに沈め
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:33.31ID:XNSEhFZh0
外食はオワコン
別の仕事探したほうがいい
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:37.65ID:EBf+RnpN0
>>14
あなたはクラブもキャバクラもスナックも行かないの?つまんねえな。むしろ、まともな飲食店とやらより困ってるんだよ。可愛い女の子が路頭に迷うの可哀想だろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:52.87ID:gXND5b2E0
路頭に迷う率も人数も、飲食旅行が圧倒的に多い
ワープアが多いからな


夜の街を見逃すということは、その裏でより多くの人が泣いているっていうこと
GOTOを批判して夜の街を見逃すやつは反日がらみでしょ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:31.48ID:WaiHBONT0
客が着いているうちにリモート営業を模索して、
店舗営業が出来なくても生き残れる新業態を確立した方が。

客も自粛で退屈している奴が多いだろうから、
試行錯誤に暇潰しで付き合ってくれるかもよw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:50.97ID:mYzxxN0a0
>>87
課税対象だぞ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:55.30ID:x6NvDJRe0
終電20時にすれば、協力金がなくても、大体協力してもらえる
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:01.31ID:CdNiFDWh0
A店時短して協力金もらいます
でも20時以降はB店をそのまま貸します
はなしはB店オーナーに聞いて下さいとかw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:12.35ID:+BbUGXlM0
特措法遅すぎ&軽すぎワロタ
50万の罰金じゃ営業したほうがマシって抜け道用意してやってるようなもんじゃん
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:28.71ID:K8vwt49q0
>>1
銀座のホステスなら、こんな時も一生遊んで暮らせる金を持ってるか金持ちの彼氏いて安泰かと思った。
あっという間に路頭に迷う銀座のホステスって、イメージじゃないし稼いだ金はどこへ行ってしまったのかと。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:37.01ID:idQgfDHO0
ホステスはデリヘルに流れろよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:38.01ID:8etVj0c/0
これはおそらく、お客さんはセルフで
ママと女の子はリモートだと思うよ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:38.48ID:NkVCX4ny0
>>159ブスは路頭に迷ってもいいんですね!
はい名言いただきやしたー!
てか解決策思い付いた!
チンポをしゃぶればいいじゃない!
チンポをしゃぶればいいじゃない!
チンポをしゃぶればいいじゃない!
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:21.49ID:LTtN48SG0
>>159
可愛い娘にはデリヘルがあるから大丈夫
コストカットで更に可愛がれるでしょ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:37.70ID:xXwhLUZJ0
ホステスは失業手当貰えばいいんだよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:42.80ID:ayjI4wyv0
時短云々ではなく客が来るか来ないかだろ

志村みたいなのに金落としてもらいたい訳だ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:43.07ID:dZ7NI8fc0
「ほーらっ」
「おかもとぉおぉお」
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:45.95ID:x/fZs6BS0
>店は潰れ、ホステスは路頭に迷う。ホステスたちの給料も払えません

てめえが金儲けのために営業してるのに、こうやって店員を盾に被害者面するなよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:03.99ID:5/dPsRKE0
クラブとか行くなら風俗行くだろ
何が楽しいの?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:04.63ID:cNhVe0BP0
今までぼったくりまくって溜めた内部留保たんまりあるんだろw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:04.77ID:KS019Lwg0
感染源になったら損害賠償でOK
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:13.35ID:FujZe3j40
>>159
あなたみたいな考えの人がガンガン金突っ込んで助けてあげればいいんだよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:13.96ID:x+O1bj5z0
行く客がいるから悪いんだよな。客側の意識が変わらんとなにも変わらない。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:20.26ID:+S0mEhoo0
クラブなんか無くても生きていけるしなぁ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:21.54ID:M/Mc5vBn0
昼キャバのように、昼の2時から営業すればいいだけの話。
で、以前のように一見さんお断り、紹介のない客お断り、名刺を渡さない客お断り、
といった大名商売スタイルはかなぐり捨て、大衆客を受け入れるべき。
セット料金2時間5000円ぐらいなら大衆客も来るだろ。
ホステスにも美容院ノルマや、毎月の「おニューの服です」ノルマを撤廃したら、やっていけるだろ。
そんでホステスもスタッフも、一人暮しなら郊外の家賃5、6万程度の身の丈にあったアパートに引っ越せばいい。
ここまでやらないくせに、要求ばかりしつけえな水商売女は。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:21.93ID:ut81ZLtX0
空いているところは空いてるが
しまってるところはしまっておろうが
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:26.31ID:CdNiFDWh0
それで国会議員が店に行ったのバレて問題になるんだろw
議員の言い訳は
夜の街の視察に行ったでけで問題ありませんキリッ
麻生は行くなよw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:30.14ID:RnAyqsiT0
普段たけー金ぼってるくせに一月も持たないのは何故なんだい
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:45.34ID:81DA9LKd0
とりあえず飛行機内でCAと揉めた時に持ってたバーキンは下取りに出してからモノ言えよなw( ´・∀・`)
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:46.49ID:nMPr/hwQ0
都職員と自衛隊に店周辺で入らないようにメガホンで言えばいいじゃん
店名とか出さずにあいまいに言えば営業妨害にもならないだろ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:53.70ID:NkVCX4ny0
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
反社はチンポをしゃぶればいいじゃない!
....しゃぶっていれば、いいんじゃない!?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:54.67ID:fpBGDq2l0
そもそも開けてても客はくるのか・・・?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:22.47ID:w7CkvuzF0
>>91
フーゾクでさえないクラブとかに行く意味がわからん
フーゾクなら息子がスッキリするから意義あるけど

女がべんちゃら言う酒の席とか苦痛でしかない
家でネット動画みてるほうが楽しい
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:32.52ID:vSLlsrFD0
銀座の高級クラブが必要なのは、国賊売国奴の政財界だけだろう。
不要不急どころか今や無用の産物。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:40.86ID:o3sQLAHB0
拒否すんのはええけど感染者出したら責任取らせろよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:43.77ID:lZcJZulm0
企業が社員に自粛と交際費のゼロ化を進める中で沈む船から早く逃げ出すのが吉
時代の風俗として語られる日も近い
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:44.86ID:Lt8/tiEt0
時代遅れの水商売wwwww
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:06.84ID:4n3iqmjd0
店規制するんじゃなく
一般人に対して規制したら?www
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:13.57ID:Lmci2Cwo0
銀座でクラブやってるママたちは必ずパトロンがいるよ。中には議員連中もいるわけで。なんなら朝から夜7時まで店開けて
テレワークの場所で提供するなりすれば?
このご時世にわざわざ金出してクラブに飲みに行く男はいないから。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:15.13ID:kHmfyoQ50
はるにくらすた出して何人も死んだのに隠してたよね
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:28.22ID:eSiEopFs0
出てきた客を全員職質して転び公妨でもやって捕まえればいいよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:32.48ID:pXL+ENsx0
開けてても馬鹿以外来ないだろw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:40.36ID:w7CkvuzF0
>>159
デッサンヌードやりなよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:58.50ID:js/Yqd7L0
変異来てもそう言ってられっかなw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:02.26ID:1U1kCg7l0
>>1
トンキンの始末はトンキン民で
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:02.79ID:GbKnRqLr0
行く客いるのにもビックリ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:17.27ID:8YZnoTyY0
>>168
客が店にわざわざ行って皆モニター見ながら酒飲んで5万円払うのか?ww
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:26.45ID:LTtN48SG0
>>195
そのパトロンがコロナで溶け始めてるわけで
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:29.91ID:zUb3CKWG0
営業する店は徹底的に税務調査します


これで何店舗閉めるかな?(笑)
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:34.86ID:Qe9iEba60
そりゃ生活がかかっているからなあ
ここで自粛しろと言ってるやつらが金を出してくれて
これだけ金くれるなら休みますわってなるなら別だが
金は出さないが口は出すの態度で従ってくれると思ってる方がアホだろう
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:56.67ID:RnAyqsiT0
>>202
うちのソーリ見てみろよ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:59:02.58ID:80c04AG10
休業補償してくれないと店をやっていけないよ
光熱費や各種税金、食材費や休業期間の予想粗利益代、スマホ電話代まで補償してくれないと。

こっちだって生活かかってんだから
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:02.20ID:LTtN48SG0
>>208
こういうところは潰してほしいなあ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:35.14ID:zUb3CKWG0
雇用調整助成金
家賃保証
税金猶予


きちんとしている企業には補償ある
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:36.98ID:nMPr/hwQ0
とりあえずどのくらいの人が入店するのか知りたいよね
職員とバイト使ってカウントして都のホムペで毎日出してよ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:39.98ID:lZcJZulm0
>>184
がめついだけ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:41.72ID:n6VnYoRK0
銀座のクラブがみんな潰れたら、日本のコロナはおさまる。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:50.17ID:ZW/ftBWj0
菅ちゃんもピンポイントの対策というならこういう店こそが1番の元凶だろうが
蕎麦屋とかラーメン屋みたいなのよりこっちだよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:01:02.30ID:/65S+IE40
どーせ腐れ政治屋と腐れ官僚がこそこそ行くやろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:01:08.92ID:h9T/mbE50
リーマンショックの時は店が潰れてホステス路頭に迷ってたしな
まあ客が行かなきゃいいんだが無理だからしゃーない
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:01:23.22ID:CdNiFDWh0
>>195
間違いないわな
銀座のクラブのホステスは間違いなくパトロンがいる愛人といってもいい
議員や一流企業の役員幹部
だいたいいい男が体の関係なしで金使うわけねーだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:01:32.88ID:gVIBD9690
>>1
クラブ:「来て」
志村けん:「俺が行くわ」

感染してあの世に逝きましたとさ
クラブ:「感染したい人(死にたい高齢者)は来て」
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:05.48ID:r/4+AxeX0
やっぱり開ければ客来るのかな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:05.99ID:n6VnYoRK0
>>1
「ホステスは路頭に迷う」 ← デリヘルに転職せよ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:07.30ID:q2MkZY9k0
この状況下でも開けてたら客来るもんなんだ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:11.39ID:Q7vdZtg60
>>13
金銭補償したなら批判してもいい
してないなら黙ってろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:13.46ID:EyzNwZsu0
このコロナ禍に一般国民は10万の給付金だけ

異常な地価で高い客単価を当て込んだ
高リスクの水商売

なぜ税金を投入しないといけないんだ?

自己責任だろ?

豊かさは権力か?

感染症のリスク高い水商売
風営法で取り締まれや?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:21.24ID:jixMFM+z0
銀座のクラブに一回も行ったことない奴は去ってくれ。
会話が成り立たないよ。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:41.95ID:XPpzDAt80
>>4
だなあ

次は、コロナに感染した水商売を診療拒否って話が続くんじゃないかな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:55.16ID:l+tC7zfT0
店の営業での感染が明確なら、安全配慮義務違反で店長や経営者に
損害賠償請求できると思う。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:35.91ID:YnveXR+V0
>>1
日本で コロナを広げているもの その根源に近いものが
資本 特に 店の賃料や地代の支払いだ
なぜ 時短要請に応じないか 店の賃料や地代の支払いだ

これらの金額は平常通りの時に利益額から設定されたもの
店の賃料や地代について コロナで下げてという声 出てこない

賃料や地代の引き下げは 土地や建物価格につながるかも 引き下げ要求出て来ない
政府から コロナなので 店の賃料や地代を 半額に下げてと要望はしない

スマホの利用料金と違って

ウルサイスポーツ車と排気音作りは迷惑 ほとんど田舎方向から来る
買うのは圧倒的に田舎人が多い 野放しなのも環境省と国土交通省がダメだから
広いバイパスを使わず 歩道ない旧道の大型車通行は法律で禁止すべき
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:48.08ID:WjuXeOqj0
お前らは女にモテないから、女性に優しくできない
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:49.52ID:EyzNwZsu0
銀座のクラブが去れ

国民の総意がわからんのか?

緊急事態宣言
全国から集めた国税にタカリやがって
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:52.73ID:Lt8/tiEt0
水商売なんて産業いらないでーすw
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:04:22.80ID:80c04AG10
>>209
簡単に言うな
店をやり繰りしていくのは大変なことなんだぞ
休業要請に応じてやるんだから、それなりの補償をしないと。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:04:28.86ID:EBf+RnpN0
>>178
銀座は行きませんが、そこそこ突っ込んでますよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:04:29.26ID:6n0SSZgt0
昼間営業すりゃいいだけだろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:04.48ID:XPpzDAt80
>>224
つか、そういうのがステータスになった時代が終わったんだろうな
クレバーな若い奴から見ると、老害の愚行と斬って捨てられるようになった
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:08.82ID:P+iQCjB40
そりゃ脱税してボッタクリだもの
閉めるわけないじゃない
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:26.82ID:M/Mc5vBn0
>>159
客のボトルの残量を気にして、あと1.5cmみたいなところで自分のグラスにドボドボ酒を注ぐ娘ならまだ可愛げがあるが、
自分はろくに飲まず急に客に濃い水割り作り始める娘は、どんなに若い子でもクソ女だわw
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:29.40ID:nx3qXj9R0
路頭に迷ったホステスが身の程わきまえて
その辺のおっさんと結婚して家庭に入って
全て丸く収まるかもよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:31.39ID:vcFXDCOs0
結局マスゴミがウイルス拡散するんだろうね
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:35.62ID:NkVCX4ny0
>>228なんやお前便所の落書きでモテる俺は
女の気持ちがわかるって言いたいんかw
だ〜か〜ら〜チンポをしゃぶればいいじゃない!
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:38.59ID:8i3NSQlx0
店閉めて熟女AVにでも出たら?
対面接客なんて10年後は確実にない
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:42.14ID:4BERjyEe0
ホステスが路頭に迷う=ソープ嬢のレベルが上がるってことだよな
…いいんじゃないかw

まぁソープに行くのはワクチン打てるようになった後だけどな
それまで生活保護で食いつないでくださいホステスさん
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:49.44ID:CdNiFDWh0
でも銀座のクラブはまだ健全だとも思うわ
六本木麻布のクラブ、ラウンジなんて
オーナー自体が半グレヤクザやん
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:58.84ID:6n0SSZgt0
>>231
席数減らして感染予防してる店も補償してくれんの?
時短も入店人数制限も同じだけど?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:11.91ID:vcFXDCOs0
>>159
行かないよ
馬鹿じゃね
お前みたいな奴が感染対策語るな
ジャマ

ついつい誘われてステーキいったスガより馬鹿
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:16.67ID:pyiOk3ml0
遊べ遊べ、
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:34.36ID:QpYAvgBM0
刑事罰で、懲役刑にするしかないと思うけど
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:49.97ID:vcFXDCOs0
結局リベラルな国のほうが失敗する
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:08.35ID:quApVbC60
>>224
毎日飲みに行って銀座の文化()を支えてやれよwww
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:24.46ID:vcFXDCOs0
客を危険にさらしてもいいってことだろ
こんな店にいくやついるの?

志村けんとかこういうのがすきでコロナになって死んだんだよね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:40.64ID:KcODIWi70
>>133
だな
他人に迷惑かけようが儲かりゃいいてスタンスなんだわな
銀座のホステスとか
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:41.62ID:kgpf2TgB0
ヨボヨボ歯無しジジイ達もヒレステーキ食ってるからな
誰も言うこと聞かないんだろうな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:42.90ID:AsnzVipU0
社会からあふれ出た分の金で商売が成り立っているからな
あふれるほどの余裕がなくなればそこに金は回ってこないよ

堅気の商売ってのは普段大事に抱え込んでいる金を
なんとか使ってもらえるようにあれこれ努力してんだ
あんたらもそういう商売に鞍替えする時になんじゃないのか
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:54.61ID:Xjtfstk/0
尋常じゃない常識外れの金を客からぼったくり私服を肥やしてきた見返りだろ
今まで稼いだ金を蓄えてたら1年くらいは客が来なくてもやっていけるはず
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:08:00.12ID:BhtiTBBG0
>>1
    >>225
     (⌒)
  ┌r-J~ ! _      ドキュメンタリー化決定!     『コロナの行方』   
 ,イ | |  !_丶、
  Jλ,r`-'    ̄.〉
   ' ‐--‐ー '  ̄
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:08:57.00ID:ge9I5kN00
>>87
ちゃんと申告しろよ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:07.26ID:KcODIWi70
>>139
店も税金払ってないし、ホステスも税金払ってないからな
マジで日本で一番優遇されてるよな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:15.53ID:jIW/cVKo0
当たり前やろ?!


生活が掛かってるんだから
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:17.81ID:BwgjXpg20
>>242
銀座も同じだよ
その辺で始めて成り上がって銀座に進出してるんだから
上級893の女になっていきなり銀座もあるだろうけど
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:31.16ID:s8HgLPD50
それよりホステスに確定申告教えてやれ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:39.67ID:M/Mc5vBn0
ホステスはとりあえず今は介護職やればいいだけの話。
都内なら無資格介護スタッフの求人なんて腐るほどあるし、翌日から出勤だってOKだぞ。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:09:54.79ID:KcODIWi70
>>142
脱税して部屋に現ナマがたんまりあるからな
こいつらは
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:43.36ID:LGOcini40
結局家賃の安い小さい店だけウハウハで
実際広めてるような店はそのままやってるっていうね
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:47.08ID:IOTMZDte0
自分等の隠し財産を別にすると金が足りないって言ってるだけだからな
同情する余地一つも無いわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:50.94ID:MwjVLrpx0
パトロンがコロナで死にやすい年齢なのがね
死なれても遺産は水商売の世界には流れてこないし
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:51.44ID:eZ1k26Kp0
ホステスは路頭に迷うってwww
ソープがあるだろwww
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:52.69ID:j/eK8sW20
いいと思う要は自己責任
家族や会社でクラスターになってもソイツの責任

でもこんな奴ほど政府ガーとか言うw
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:11:15.46ID:BhtiTBBG0
>>253
   ∧_∧___
   <`∀´メ> / |   席料   五万円〜
 ⊂ へ  ∩./ .|   一杯   二万円〜
i ̄(_) ̄i ̄__./   一本  三十万円〜
 ̄ (_)|| ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:11:19.09ID:KcODIWi70
>>166
部屋の金庫の中にあります
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:11:24.68ID:s0k0q9N90
生き残るためには仕方がない。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:11:28.58ID:w7CkvuzF0
>>218
ユダヤ人マークじゃないけど
クラブの扉には大きなマサカリもったドクロのマークをつけるべき
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:28.22ID:vdpw+/mj0
>>1
あぁ、日本人じゃない人が拒否してんだろうな

金寄越せって騒いでたのも在日だったな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:31.21ID:IFvfNidL0
ちゃんと税金払ってから言え。
下々はリストラされて偉そうな連中は毎晩放蕩してる状況で成り立ってる商売なんざ潰れてしまえ。
もう時代遅れ過去の遺物です。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:32.06ID:P+iQCjB40
ママのバーキン売るくらいの気概を見せないと
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:35.93ID:ayjI4wyv0
銀座で偉そうにお高くの店でも
水商売の矜持を持ち合わせてないって事だよなw
人いうか男と女の業と駆け引きの浅さは地方場末の水商売と何ら変わらんって事
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:50.42ID:yOsOXPL60
クラブなんかなくても世の中回るので
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:12:58.97ID:/rQiLK1l0
酒は迷惑千万
いまこそ禁酒法を
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:13:15.03ID:Xjtfstk/0
田舎もんの俺が一万円札握りしめて飲みに行ったら30分くらいは相手にしてもらえるんだろうか?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:13:21.04ID:DNh+33G80
そもそもホステスって路頭に迷った奴らしかいねーけど?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:13:25.33ID:x9Kxt5NJ0
>>4
クラブ側はまとまっているじゃん
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:14:25.61ID:lCJ6T9Rh0
>>224
わりとボロい店多いよな
LDとか置いてたり
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:14:48.56ID:7tPad0lu0
怒涛にマヨって
路頭ルー珈琲でマヨカフェ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:14:50.23ID:p2e3FlRZ0
このご時世にこういう考えの人たちとは会話合わなさそう
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:15:09.08ID:3+FXJ/cu0
いま通常にやって客来るの?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:15:20.31ID:tAP6VezJ0
>>277
座るだけで2万だから足りてない
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:04.91ID:BhtiTBBG0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
銀座の料金は、 大衆店の百倍!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 o
  \   /⌒ヽ    これ、豆知識 ニダ〜♪
    \_<`∀´ メ.>
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:18.77ID:GzFV49Of0
行く客が悪い。

自由に営業させてみんなが行かないのが最善の策
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:19.32ID:p2e3FlRZ0
>>283
来るだろ
俺たちみたいな感覚の人間が行くようなところじゃないし
違う人たちの違う世界
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:26.86ID:h3etr5910
>>1
ソープの質向上お願いします!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:52.22ID:HtoqCd8A0
社会保険かけて営業してるんか?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:59.09ID:KcODIWi70
>>228
ダウンタウン松本人志もワイドナショーで
銀座のホステスに給費金や補償をする必要ない!
と4月にワイドナショーで言ってたぞ

銀座のホステスは介護や農業で働かせればいいと
松本人志も言ってる
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:17:06.56ID:GzFV49Of0
>>283
コロナで結ばれる強い絆
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:17:23.30ID:oDHOJXZj0
>>1
派遣なりなんなりで仕事探さなきゃ。
俺は元キャバクラオーナーだけど暮れから
工場で働いてる。
金稼ぐのは大変だ。
文化祭おままごと乗りで仕事してると
社会に出た時に我慢の効かなくなるよ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:17:32.67ID:Lv+xswlH0
どんな店であれ
客がバカなんだよな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:17:59.16ID:MT2TnBdO0
この人達は店名公表されようが知ったこっちゃないしね
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:10.02ID:snrRYAlf0
今どき銀座に客なんか来るのか
客とホステスの同伴の待ち合わせ場所だった銀座のアマンドも客が来なくて閉店したぞ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:11.68ID:1pjmGs5X0
酒ガイジさんなかなか根性あるなぁ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:18.46ID:5ysBqlT60
クラブよりスポーツジムが8時閉店がキツイ、平日行けねーじゃん
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:25.90ID:KnIumNc00
真面目に額に汗して働くんだ!
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:19:10.38ID:aGN85/M00
客は来る前提なんだ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:19:18.52ID:F1zDYjtW0
今までぼったくってたんだろ
潰れて構わんぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:19:24.63ID:O5CaZvBJ0
893の断末魔は聞き心地がいいな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:19:44.02ID:S9L/C9iO0
志村も飲み歩いてうつったんだし
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:20:00.62ID:pRqGINNN0
店開けてても客が来ないなら閉めて6万円貰った方がよくね?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:20:09.81ID:8r5T8Si20
>>277
最低10万は持っていかないと
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:20:17.96ID:GDSAzfEO0
月に180万以上稼げる見込みがあるならスゲぇ、それだけコロナ上等の客がいるんだからな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:20:28.13ID:ylMDgRTA0
体売れよ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:20:41.30ID:KcODIWi70
>>260
ダウンタウン松本さんもワイドナショーで言ってたよな
銀座のホステスに補償など必要ない!介護や農業やらせりゃいいと
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:21:12.27ID:/iiGgrMY0
潰れても構わん業種
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:21:41.05ID:/vYLyYLe0
Ct値を台湾並みの35に下げろって要請したら?
今の政府は感染者が激増してるように演出したいようだけど
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:22:10.00ID:AL+vhWMd0
接客を伴う飲み屋を一掃すべき
むしろ日本の恥だろ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:22:11.17ID:ift//g4W0
開けて客来るんだな
開けても無駄じゃないんだ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:22:42.92ID:uSjs0pBt0
銀座のクラブにしたら夜8時なんて開店すぐだからな
そんな時間に店閉めてたら商売にならんわな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:22:59.80ID:7kzao+Jv0
>>28
再雇用前提とみなされると支払われないとかでタクシー会社が問題になってたような
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:11.20ID:t2Yl3wQC0
不動産賃借料滞納OKって事にしてやれやと思うんだが間違ってるかな?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:20.63ID:0HUJk47u0
日本にわざわざ来て水商売してる子達が食えなくなってもいいのか?
【銀座クラブ】 時短要請にも半数500軒は拒否して通常営業・オーナー 「要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う」  [影のたけし軍団★]->画像>3枚
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:23.68ID:eKy4/u690
おーがんばれ
高そうで助けになってはあげられないが
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:25.57ID:pj6a3lMz0
>>1
すぐにスーパーのバイトに募集する事
路頭には迷わない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:26.16ID:i3iA3fyY0
雇用保険は言ってれば路頭には迷わんと思うが…。
店もキャストも納得の上での雇用形態だろーに。さっさと店閉めろ。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:27.77ID:0Q//Yg9R0
そりゃ営業するだろ
クソみたいな要請に従う必要なし
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:52.95ID:RMGyoJE20
8時に店閉めるだけで月180万もらえるのに営業する。
ああいいよ、やれば。
でも後からやっぱり閉めるから180万くれは無しな。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:23:56.75ID:UzlzfJYL0
罰金50万くらいなら払ってでも営業する店も出てくるだろうな。しかも略式拒否すれば
東京なら検事が面倒だからと不起訴で終わらせる確率が高いし
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:24:24.92ID:KcODIWi70
>>295
唐沢奈々江ママのインスタ見たら、入れ墨の連中が沢山来てたw、てんちむを雇ってるし
あと志村けんを殺した北新地の藤崎まり子ママの店の客も入れ墨の客ばかり
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:24:43.27ID:HBng9fHj0
志村のように死ね!

苦しんで死ね。

もはや東京じゃ病院も受け入れないからな。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:24:46.26ID:eKy4/u690
>>314
自分たちで何とかしろってスダレがいってたじゃんか
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:25:02.10ID:U2mn5Y2f0
ホステスもちゃんとした職につけるように動けばいいのでは
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:25:31.09ID:e30BFJvH0
汗水たらしてちゃんと働けば良いのに

ほんとクズだな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:25:33.71ID:KcODIWi70
>>28
だな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:02.93ID:QkjOVagW0
ホステスに厚生年金も加入させないくせに
自分は助けてとは反吐がでる。
畜生の極み。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:11.86ID:p+5izNPH0
なんでホステスを叩く奴がいるのかわからんけど
そもそもこういうとこに通うキモいおっさんがこういう職業を成り立たせてきたんだろ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:37.13ID:WqCX1R6L0
協力金が180万では少なすぎる所は
要請に従うのは難しいのだろうな
もう廃業か借金だけ残るとかになると
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:41.09ID:llvnUexl0
CAみたいに農業させろ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:42.62ID:t2Yl3wQC0
>>324
クズだなwww
まぁ資本主義か・・・(じゃ時短にも応じる必要ねーだろwww)と
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:27:39.76ID:bhgMFTya0
行かなきゃ勝手に潰れるだろ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:00.27ID:r4H2W3H80
我欲やな 言い訳だわ
持続化給付金関係で従業員を休ませたら生活できるくらいの給付金は出るはず
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:02.44ID:/iiGgrMY0
法人化は個人でもできる
要するに、税金を納めて社会とホステスのために
やってるのかという点

過半数はやってないよな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:37.52ID:dHM0JoUi0
>>294
だって公表されればそれイコール今、夜やってるお店リストだもの
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:38.56ID:UpQ9qF/70
500店舗もあるのがおかしい200店舗ぐらいでええやろう
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:46.02ID:CJ9A63Df0
酒の提供が午後7時までで、それ以降はどうやって客を呼び込むのかね?w
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:53.91ID:l5dqnDaJ0
行けー、志村
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:28:55.18ID:ZqyhUQjl0
>>58
支持率は大丈夫よ改竄されるから
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:29:12.75ID:U0F7MwFV0
CAみたいにコールセンターとか巫女やれ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:29:41.47ID:0Q//Yg9R0
店名公表されても多すぎて埋もれて分からないだろしなw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:29:48.35ID:eKy4/u690
>>332
必要ねーよ
スダレのほうこそてめーがとっととやめろっつーの
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:29:54.84ID:QkjOVagW0
ホステスが路頭に迷うって
今でホステス使い捨てにしてたの誰だよ?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:11.98ID:QMFOBu4v0
自己責任
他の仕事はいくらでもあります
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:20.32ID:8r5T8Si20
>>341
売女に巫女は無理
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:22.17ID:FWRffyZw0
営業すればいいよ
人出減るし時短、休業する店も多いんだから
トータルで見れば密になるシーンもなさそうだし
まあ、営業したところで売り上げ落ちるだろうから
評判落として更に赤字が増えるだけだと思うけどさ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:33.93ID:7+P83/x30
銀座のクラブってそんなに楽しいのかな?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:53.20ID:ZG+RniOw0
ぼったくり店が潰れるなら歓迎やで
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:57.06ID:XvVJ3IVX0
今は会社で禁止されてるから行けない
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:57.16ID:xR/iGsT10
コンビニでバイトしろよw
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:30:59.89ID:RfgqVUhn0
工場倉庫でバイトしながらでも食べていけるだろ。まさかとは思うがそんな仕事出来ない生活レベル落としたく無いとか馬鹿な事は言わんよな。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:31:05.39ID:5ZKj45qF0
静かに飲む店は問題ないだろ?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:31:19.02ID:YIddiGh90
コロナはまだ治る可能性十分にあるが、仕事は一度切れるとなかなか戻らないもんな。特に日本の雇用環境じゃ。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:31:40.59ID:FmZMH6Ot0
こういう職業が減ったら高級ブランドもダメージだな
テレビで見るお水の人達ってブランドバッグや服たくさんもってるし
どちらも貧乏人の俺には関係ないけど
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:31:51.16ID:SDm2WxeA0
銀座のクラブの客とか、超上級国民だろ
緊急事態宣言の間、客一人がホステス一人を養う制度でも作ったらどうだろ
これで路頭に迷わずに済む
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:31:58.53ID:ykOcYOMu0
てか国も都も実際完全自粛してくれと思ってないやろ
ポーズや、国民向けの
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:06.67ID:wcQF5lGW0
別にいいんじゃね
強制でも何でもないし、ただのお願いレベルだから
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:07.26ID:XP/cN3b00
路頭に迷えばいいじゃない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:08.97ID:5Duxd5Xs0
俺なんてあれだよ
しゅ、週一で行ってる
ろ、ロマネコンティを吞めば良いんだろ

…お前らが奢れw
俺は金出さないよ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:18.07ID:ycgFlFSg0
>>159
そういう業界はもともと不安定だろw
助けたいやつが大金使ってでも行けばいいんじゃないのw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:29.78ID:LIeEXm280
>>348
金を払い続ける限り、ニコニコして友達になってくれる素晴らしい世界だぞ
そういう憐れな遊びしか出来なかった爺さんたちの楽園
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:36.49ID:B4vdybqW0
>>347
それな
協力金も出さなくて済む
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:32:44.39ID:Qmmw55P80
非国民、この非常時に銀座のクラブにいくやつも非国民
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:33:00.91ID:4py7Y52F0
乞食飲食店よりはよほどマシだわ
飲食は夜やってる店優先で利用するよ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:33:32.13ID:pCijc8/m0
潰れて、どうぞ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:33:37.89ID:VNChqPMB0
こういう贅沢業っていえば良いのかな?は扱い難しいねえ
不要不急といえばそれまでなのだがかといって過ぎ去ったあと復活不能になるまで壊滅しても寂しいというか
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:33:44.37ID:67GPilwJ0
ビルを貸している不動産屋さんや大家さんに家賃収入が無くなる。
大家さんに融資している金融機関さんへも、資金回収が出来なくなる。
酒屋さんに酒類の注文が無くなり、酒造メーカーさん共々収入が無くなる。
花屋さんも注文が途絶え、収入が無くなる。
美容室・洋服屋・ネイルサロンも、ホステスさんの来店が途絶え、収入が無くなる。

後、収入が無くなるものは何でしょう?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:33:50.22ID:tnUmrNjg0
若いんなら自衛隊に入れよ
よほど人手が足りないのかネカフェ難民までスカウトしてるぐらいだぞ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:28.92ID:4py7Y52F0
>>362
休みの昼間から5ちゃんのこのスレいるよりはマシだよw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:33.78ID:M7RMHNwc0
>>159
14は政策の話なのに人格否定とか感情論で返してて草
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:43.47ID:Qmmw55P80
ブルトーザーで破壊しろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:50.73ID:Z+HiveQX0
はよ過料課せられるよう改正しろよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:59.79ID:MwjVLrpx0
>>287
だから身近にコロナがある人とそうでない人で分かれるんだと思う
水商売の女と客の男とその男の家族でウィルスが循環してる
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:35:21.49ID:660Dp4AK0
銀座家賃280万
その辺の立ち飲み屋家賃15万

こんなのに一律支給してるからな
クソみたいな1人経営店は寝てるだけで普段の3倍の儲け
飲食の支援金やめろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:35:58.80ID:4py7Y52F0
公共の福祉と憲法違反
面白い戦いだなぁ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:15.57ID:Qmmw55P80
東京オリンピック開催ためならすべて許される、封鎖しろ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:17.54ID:LIeEXm280
>>370
いや遥かに惨めだな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:17.63ID:cyhsa3460
クラブが潤っても下民には何の恩恵もありません。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:37.00ID:6xmkHs470
こんな時期にクラブとか言う馬鹿も、日本から叩き出せ。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:39.62ID:Dy4yXfAR0
>>364
甲府や沼津、中国人に朝鮮人な
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:48.32ID:w7CkvuzF0
>>224
松本人志を断固支持する
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:48.40ID:r1+t7iDT0
>>5
個人の金で飲んでないから気前が良いけど、自分の金だとケチるから難しいと思う。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:36:48.98ID:wuT6K4cU0
>>373
早くコロナ脳を精神病院に強制入院させて殺処分できるよう改正しろよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:37:01.93ID:nooWJoVA0
>>370
クラブ遊び()否定されてご機嫌斜めなんだろうがブーメランになってるゾ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:37:06.67ID:XTfEvkYt0
政治家も絡む銀座でコロナ時期に来る客層は落ちるよ。こんな時期に放映されたら困るような
職業の人はじっとしてるから。後先も考えない質の人だよ今行く人は。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:37:16.67ID:a6+90XAd0
今、銀座に飲みに行くオッサンって
どんだけすけべえ親父なの
当然エッチと引き換えだよな?
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:37:41.69ID:ycgFlFSg0
>>383
たしかにwここで助けろとか言ってるやつも自分の金は使いたくなさそうだしねえw
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:38:01.33ID:+oQZAI/gO
ソープもよろ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:38:37.71ID:p3zz269K0
まともと言われる飲食店よりも銀座のクラブの方がちゃんとした客の割合が多いという不思議
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:38:53.07ID:QvZA+LQf0
日頃から低賃金で一生懸命働いてる人とかなら仕事無くなって路頭に迷いますとか言えば同情する人もいるだろうけど、
派手に金が行きかう世界で派手な生活してる人たちだからね。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:05.75ID:CO8LAO2Z0
総理!二階!小池知事!尾身!地方の芋議員!スポーツ!芸能!テレビ等各界の
アホ代表!この時代の議員達はお育ちが悪いから、食い意地が張って、何が何でも
会食したい だろうな!タダ金血税で!お育ちが悪いから、食いもん!酒!女(コンパニオン)に
飢えるのは無理のない話!哀れだと思って見てやれ!!
お育ち悪いの集合場所が銀座!!
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:14.31ID:5RYSAPNy0
培った伝統と人の縁で乗り切ればいいじゃんよ
現実は自腹だとケチられる、ショッボい人の縁みたいだけどw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:14.61ID:Dn+s6dnM0
AVがあるぜ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:17.46ID:eKy4/u690
>>383
昔はそうだったけど今は個人じゃねーの
接待費でおちなくなって来る客が変わったって聞いたよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:40.12ID:w7CkvuzF0
>>376
パプテマス・シロッコおつ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:41.62ID:BhtiTBBG0
>>386
   /⌒ヽ
  <`∀´メ >   < だがそれがいい ニダ〜♪
   (  9m)
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:46.80ID:8dJnkARM0
オンラインキャバクラがあるじゃない
パパにお金振り込んでもらえばいいじゃない
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:54.96ID:O0mJIG/x0
そもそも営業しても客来ないで遅かれ早かれ潰れるだろ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:39:57.33ID:Qmmw55P80
上級国民がこの非常時の銀座で遊んでいるようでは東京オリンピック開催は無理
401(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/10(日) 15:40:18.67ID:vgcvwWSD0
夜9時で銀座周辺半径15キロの電車とバスとタクシーを止めればいいと思うんです
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:40:50.17ID:sSKDqXCL0
途中から

やりますから銭くれ
は、なしな
(*´・ω・`)
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:40:57.74ID:XBXmgwvJ0
外見上級国民には人一倍つめたい5チャンネラー
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:41:18.78ID:zGGc7GIh0
糞隙間産業滅びろ馬鹿野郎が
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:41:56.94ID:8S1WS8HO0
抜き打ちで立ち入り検査でもやってやればいいのに
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:42:11.00ID:N22IW0Fj0
野良ホステス見てみたい
ドレス着たまま銀座をさ迷い歩くのか?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:42:55.55ID:Qmmw55P80
銀座完全封鎖ぐらいしないとオリンピックは無理
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:03.62ID:sAdWE/Do0
>>1 今までさんざん儲けて来た金はどうした?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:04.64ID:7OCQABDw0
>>1

こういうスレだと底辺職
(無職、フリーター、派遣社員、SE、小売店員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手、50円でジタミ応援ブログを捏造する仕事など)や
ブラック中小の底辺リーマンが
「飲食店は潰れまくるぞ!」って必死に騒ぐけど、実際はそんなこと有り得ないんだよなぁ

現在休業要請に応じれば最高で1日2万円が「何もしなくても」はいってくる
店を閉めてれば賃料くらいしかかからないから、月10万くらいの賃料払って60万貰ってウハウハなのが飲食店オーナーってわけ

底辺共がヒーヒー言いながらゴミみたいな生活してるのを横目に遊んで暮らして毎月50万の所得を得てるってわけ!

底辺共を慰めるためにマスゴミが捏造してるイメージとは真逆で、飲食店オーナーは「コロナよ永遠に続いてくれ!底辺どもの税金で遊んで暮らし続けさせてくれ!」
と願ってるんだよなぁ

悔しいか?妬ましいか?底辺ども発狂の現実だよwww
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:24.66ID:VLWlfld+0
店は潰れ、海は枯れ、空は割れるだろう
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:30.08ID:/iiGgrMY0
くそダサい恰好したオヤジがマッカランの100年の奴飲んでたわ
正直、どうでもよかった
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:42.47ID:xqnIg9OB0
自慢してたブランド物売れば?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:43:53.78ID:pz21IuOd0
>>3

確かに
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:06.28ID:js/Yqd7L0
むしろ都内は封鎖して全員感染させれば良いんじゃね。治療はなしな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:11.43ID:Qmmw55P80
本気でオリンピックをやるつもりなら徹底的にやれ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:26.14ID:UYazkOk30
銀座ホステスの平均時給は1万円
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:33.66ID:5Duxd5Xs0
>>398
俺達にそんな金は無い

どうしてもって言うならアンタの奢りなw
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:43.43ID:EcfwtHcg0
無視したら、営業許可取り消せばええ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:44:53.75ID:0qgtg7MNO
今の状況下に於いては非国民だな!

何が「路頭に迷う」だ。単なる暴利を貪ってただけだろ!
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:45:06.52ID:YWZRVARp0
まず銀座に1,000店舗以上もあることに驚いた
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:45:17.66ID:HWqGOfRK0
水割り一杯で何万円もボッタくる店が本当に必要なのか?
潰れたら日本経済に悪影響を与えるのか?
失業したらコンビニで働けよ。贅沢なことを言ってるんじゃねえよ。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:45:19.00ID:BJGV46lx0
緊急事態いみねーwww
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:45:36.96ID:JcNYsB2o0
利用客に2週間消えないハンドスタンプ押そうぜ
それがあれば感染しても放置して良いことにしよう
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:45:43.36ID:Qmmw55P80
上級国民が非協力的ならオリンピックなんてやめてしまえ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:03.58ID:EdwJLdNr0
こーゆーやつがいるからコロナが収まらない。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:09.36ID:vw2Xxi1f0
ホステスは路頭で迷わずに、実入り100%の良い仕事を探せるんじゃない???
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:25.11ID:AeVaCTS+0
さっさと美人は風俗やれや
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:27.49ID:UJhYdjZl0
こういうとこのママって中高年でしょ?客も。やっぱり中高年じゃないか
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:29.82ID:4py7Y52F0
>>385
おれも行かないというか行けねーよwww
底辺が銀座叩きは酸っぱい葡萄で見てて情けないからつっこんだたけ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:32.44ID:D4pHwkSo0
風営法の対象に補償は不要
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:35.03ID:Iqc7UmiV0
バーニラバニラバーニラ高収入のホステス達は高収入だった時に貯蓄せずにホストで散財したりブランド物買って高級車乗り回してたから路頭に迷うのか
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:36.98ID:jPr96rKR0
だから夜8時以降は増税したらいいんだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:46:56.84ID:kKLw7mei0
知らんがな
水商売だからしゃーないやろ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:47:00.24ID:bsBeBKAr0
さんざん儲けが出てる時になぜ貯金をしないのか
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:47:32.86ID:MWrg58lP0
やっぱり上級国民は要請に従わないな
客がいるから店開けるわけだし
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:47:46.37ID:OhXheYff0
こういう昭和な文化も断捨離するいい機会かも。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:47:51.49ID:/iiGgrMY0
おそらく、ザイニチとか中華の経営者は多いよ
このての商売は
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:05.25ID:/XskEGUO0
Uberでもやれば?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:08.05ID:Nt6unmj80
キャバクラとかどう頑張っても濃厚接触だろ

禁止するのは非現実的なんだろうから、
次善の策として、
キャバ嬢や店員はもちろん客もしっかり名前と連絡先を聞き出して、定期的にPCR検査を義務付ければ良い
それに応じないなら罰則を与えれば良い
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:12.55ID:O4q/C6xl0
>>3
消費税
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:22.32ID:D4QW+PC/0
いや、まともな店なら今までの蓄えで十分じゃないの?
銀座のクラブのホステスだぜ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:32.22ID:HBng9fHj0
ガンガン感染して死ね!

死ぬのはお前らだ!病院は医療崩壊で行けない!
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:48:46.45ID:D4pHwkSo0
金のないやつを見下してきたのに納めてもいない税金にたかるなよ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:05.54ID:Qmmw55P80
>>435ならもいオリンピックなんてやめてしまえ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:14.86ID:4py7Y52F0
>>430
飲食店もだよ
営業の自由だけ与えてやればいい
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:16.87ID:aZXOAfx80
どちらにしてもお客さんが来なかったらアウトなんじゃないの

8時以降は出歩くなって言ってんのに
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:39.36ID:kva7wzzH0
あの協力金制度ではこうなるのは目に見えてた
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:52.44ID:js/Yqd7L0
若者は成人式へ行く、老人はクラブへ行く、でいいやん、仲良く
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:01.37ID:XrWYNF5i0
誰も指摘しないけど家賃が問題だよね
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:18.24ID:KCLN8NTU0
ホステス以上の路頭の迷い方って何だ?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:27.93ID:wuT6K4cU0
>>448
老人は墓場に行けばいい
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:37.09ID:js/Yqd7L0
>>447 誰が払うと思ってるんだよ。将来の日本人だぜ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:38.09ID:pnVWesbL0
>>1
あんまりひどいと
終電を9時にされるぞ
エッセンシャルワーカーはタクシー補助で送ればいいし
タクシー会社は救える
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:50:41.39ID:D4QW+PC/0
てか、まっとうな店ならリモートでホステスと飲めれば客は付くんじゃね
どうせお触りとか無いんだろ?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:02.71ID:29Ph9JZu0
 
日本医師会は
開業医の殿様商売を維持するため
新規参入を厳しく制限しています
 
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を絞っています

それで医師が足らなくなり
患者が死ぬことになっても
医師会には関係ないことです
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:03.43ID:js/Yqd7L0
>>451 ちょろっと寄り道w
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:07.81ID:saqt6tnJ0
銀座だけで1000店って夜の街は腐りきってるなぁ どうせ検査にも協力しないだろうし脱税している
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:09.75ID:2rNZ7djt0
最初から不安定な仕事ってわかってやってるだろ
転職しなさい
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:12.46ID:0RtAHtRY0
あこぎな商売は淘汰される時が来たのでは?
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:51:59.39ID:Qmmw55P80
オリンピックのために一般庶民は耐乏生活なのに上級国民は銀座のクラブなんてやってられるか、オリンピックなんてやめてしまえ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:52:00.67ID:wT1zS93n0
銀座とは客も店も脳味噌のレベルが低い人間が高い金払うってだけの底辺店の集まりでしたとさ。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:52:38.95ID:mvLb8LxH0
JALやANAみたにスーパーのレジ打ちでもしろボケが
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:52:42.96ID:Q8pySHcj0
>>78
生産段階できざみ海苔はかけないだろう
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:53:12.68ID:E3US8y4z0
浄化作戦開始やな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:53:23.70ID:F2k6TmGZ0
そんでクラスター出して保健所から営業停止と
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:53:32.00ID:36PgO4s10
>>222
してるやん一日6万円
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:53:37.92ID:gRdpDzz+0
警察利権だから強く出れないんじゃないの?居酒屋とかも含めて。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:15.65ID:QvZA+LQf0
>>457
客単価はともかくサービス内容に大きな違いがないはずなのに夜の店で検査したらクラスターでしたってニュースが出てくるのは新宿ばかりだっただろ。
銀座は一切検査に協力しないから情報が出ないだけだったんだよ。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:21.51ID:5Duxd5Xs0
>>449
固定費が問題だって誰でも分かってるよ
でも、安心しろ
俺は行かない
行けないんじゃない
行かないんだw
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:38.70ID:/tkC14pI0
>>4
日本在住の黒人さん達が
まったく無関係の銀座クラブで暴動・略奪行っても
全力でどうぞどうぞ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:46.58ID:ySMnUK5F0
>>1
年収4000万のママの書いた不況に負けない経済学って読んだわ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:49.45ID:E3US8y4z0
>>222
他業種よりは金出てるし
諸外国と比べてもそれなりに出てんだよなぁ
マスコミが最近海外との比較やめたのはそのためや
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:55:07.67ID:yRjK36CM0
南鮮似非猿政府に情報ダダ漏り、ま本件別に構わんけど。
民国パチ屋物件でも有った希ガスが首相、
風俗系で店名公開ても、大して痛ないん茶請け(。・ω・。)y━・~~
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:55:28.62ID:ahrb1FFW0
>>455
弁護士増やして、失敗した例があるからなあ。
これ以上、増やして、医者の低レベル化させるのもヤダ。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:55:54.00ID:NBq+sNj90
書面で正式に要請されたわけでもないなら相手にすることもない
そんな話聞いてませんで十分
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:55:58.20ID:DdrQ/cWm0
お客がくればいいねえ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:56:14.23ID:E3US8y4z0
>>455
医者もベッドも私立じゃあ余ってるよ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:56:24.12ID:dv7e3po90
>>1
酒税を5倍くらいに引き上げよう。
コロナ感染拡大の主要因だしな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:56:26.23ID:D4pHwkSo0
>>471
本人は会見する前に本が絵空事だったと認めないとな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:56:41.47ID:E3US8y4z0
>>475
法令も改正されてんだけどな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:57:05.33ID:j3682T1p0
指名嬢を独占出来る?と思って行く人はいるわな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:57:42.83ID:kva7wzzH0
>>452
配分の仕方が悪いのさ
郊外は焼け太り、ターミナル駅の繁華街は拒否
感染拡大防止に役にも立たないことに税金使われていく
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:57:55.12ID:RRp0GR2Y0
別にいいんじゃね
コロナに感染して死んでも
誰も困らないもの
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:58:02.88ID:D4pHwkSo0
>>440
引きこもりなみか
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:59:29.43ID:7BqTvaKa0
文字通りのロックダウンをしてる国ですら
ここまで手厚い補償をする、してる国なんて何処にも無い
この補償が如何に異常で常軌を逸してるか
明白だわ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:00:34.39ID:D4pHwkSo0
>>445
安定食屋とかには同情する
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:00:53.52ID:erXX4D9e0
2F「おい菅 銀座のクラブは開いてるそうだな 今からオールナイトだ」
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:00:55.89ID:eKy4/u690
>>485
どこにもないかどうか俺は知らないけど
こういう補償をしているからまだ経済が保ててるんじゃないの
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:01:53.99ID:DuyWcNw+0
こいつ等が病原菌をバラましている
って言われても文句言えないよな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:02.93ID:dNbsNAGk0
>>1
休業補償をしたくないから緊急事態宣言で社会全体を自粛ムードにして店と客に同調圧力をかけるつもりだろうが、
さて今回は上手くいくかねえ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:15.08ID:FMSlT5Eg0
反社会的だな、殺せ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:20.47ID:gJvYDZpl0
まぁ繁華街に店構えてれば
そりゃそうだわな
諸々の賃料が高すぎなんだよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:36.42ID:Sto5HLm10
そりやまそうだろうAA略
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:58.41ID:Y43I4VV40
クラブ、スナック、日本の文化で不思議な存在。

どこで飲んでも同じ酒に何十倍もの金を払う。その酒のバリエーションは限られ、不味い酒に水をぶちこんで薄めて飲む。氷と水のセットに金を払う。

チャージ、席料は言い値。

原則、女性は会話の相手をするだけ、不味い水割りをカラカラかき回すだけ。触れないしセックスもさせてくれない。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:03:05.54ID:cue1eHMY0
えーーー?ホステスも持続化給付金もらったの?
ホステスちゃんと確定申告してたのかよ、怪しいなー
まあ、前年度より半分の売り上げになればいいだけだから、前年度20万くらいで申請すればもらえるか

持続化給付金てサラリーマンにとっちゃ糞くらえの政策だね
せめて開業届だしてる奴ぐらいまでに限定すればよかったのに
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:03:08.05ID:N19n2hdR0
トンキンNHKが相撲や大学ラグビーの映像を垂れ流してたらそりゃ大丈夫だと思うわなw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:03:10.94ID:7BqTvaKa0
>>488
経済保てるなら補償する必要無いと思うけど
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:03:25.85ID:ZfHFyt/l0
>>463
冷静なツッコミにsea weed生える
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:04.99ID:D4pHwkSo0
>>490
ここで粋がれば法改正での強制力が厳しくなるだけ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:05.74ID:qbu2goo00
見苦しい… こういう自分達の事情でしか考えない連中がいるから権力による締めつけが更にきついものになり、一般人の権限まで制限されることになる
第一、こういう連中は近いうちに流行がピークアウトすると思って営業続けるんだろうけど、長引いた場合は例え開いてたって客は減っていくばかりだから結局自分で自分の首を締めてるようなもんだろ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:10.23ID:eKy4/u690
>>497
補償するから経済が保てるんだよ
かっかしないでちゃんと読めよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:36.39ID:cp7ikNFl0
ここを潰したいんだろ飲食店って言うより
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:42.13ID:YNJEI/a+0
通常営業させて、客に感染者がでたときに名前を公表するという条件にすればエエんやないの?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:04:59.87ID:cNhVe0BP0
>>440
君、頭悪いねぇ。小学生のほうがちょっとましだね。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:12.54ID:q9ECrZPD0
家賃交渉とかできないんか
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:19.09ID:N19n2hdR0
>>494
こんなところで金使うおっさんて、美人と話すらしたことない連中なのだろうか
ホステスと会話で満足ってキモおやじしかいないのだろう
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:29.93ID:FuhCPB480
ロックダウンですら無いもんな
8時まで営業出来て売り上げプラス補償だろ
こんな馬鹿な話し有るかよwふざけんなw
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:41.21ID:D4pHwkSo0
>>501
税金で保つ必要のない経済だということ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:45.37ID:QvZA+LQf0
>>472
イギリスは126万なのに日本は1日6万ですかみたいな算こという数が出来ない記者はまだ比較してますよ。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:05:46.60ID:+gw9kFkE0
客側を締め上げる方式になるんじゃないかな
入店しようとする客を撮影して公表するとかね
この際行政側もえげつない戦術に出て来るかも知れんよ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:06:31.65ID:fnkmh5ZC0
第一段の時に歌舞伎町がちゃんとやってれば0にできてたのに
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:03.35ID:ycMgHmtn0
仕事で金曜の夜に銀座にいたけど、人は極端に少なかった
やってる店、客、ホステスを見ることは見たけど、その数はかなり少ないように思えたけどな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:11.87ID:eKy4/u690
>>508
おまえ何の話してんの
おまえの経済は半径5mなのか
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:24.21ID:kva7wzzH0
>>503
やるなら春に一部の店が自主的にやっていたように
感染者がでたら10日間の営業休止
これを罰則付きで法制化すれば飲食店も少しは感染に慎重になる
今は感染広めても店営業した方が得だからな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:37.78ID:nBzLBAKt0
>>3
こいつらは領収書を発行するから脱税しにくく
税金はかなり正確に払ってる業種
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:46.02ID:CZp5gloJ0
一律6万とか
保証ないのと一緒だしな
せめてパーセントだわ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:08:00.72ID:HW+c9hYA0
ホステスなんてすでに路頭に迷ってると同じだろ今更路頭に迷うとか笑わせるな
どうせホステスの仕事が無くなったら股開く仕事があるだろうよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:08:26.95ID:CtTSRW9i0
緊急事態宣言が不要だった
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:08:47.25ID:eKy4/u690
>>508
てかおまえ誰だよ
別ID?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:08:52.99ID:9bZybL3g0
180万なら一日で稼げるわな。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:08:58.43ID:HW+c9hYA0
>>511
ほんとそれ
あんなとこさっさと更地にしてビルでも建てればいいのにね
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:20.87ID:anPuBxoc0
もうこういう文化や職業要らないだろ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:23.49ID:tZvhTtV80
岡村さんの出番?ww
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:43.09ID:D4pHwkSo0
>>510
出てきた客の領収書を没収とかは
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:44.35ID:bpNb8rMZ0
罰金な
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:46.25ID:Qpi6mkqG0
政府の無能っぷりが際立つな
何がしたいのかがまるでわなからない
ビジョンが無い
支持率を気にしてるだけと捉えられても致し方ない程の無能面
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:09:51.95ID:WyxZFpQI0
昨日飲むと来なくて困ってたけど、銀座に行けばよかったのか
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:10:00.85ID:7BqTvaKa0
>>501
ごめんごめん
補償するから保てるって
経済=飲食店かよって話しになる
他はお構い無しかwそりゃ大したもんだw
529朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/10(日) 16:10:01.84ID:QEQ4hL0q0
営業電話する際に

陰性証明書持って来てー ハァート
と検査行かせてから来させればええで
(^。^)y-.。o○

店先で抗原検査でもええやろ

感染者おらな通常営業で問題あらへんがな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:10:11.15ID:Ql13SAXb0
>時短要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う。

店は潰れて経営者は困るかもしれないけど、やり手のホステスにとっては大きなチャンス到来になるはず
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:10:20.84ID:VVDlzxTk0
別に要請なんて受けなくていいだろ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:10:26.35ID:EcfwtHcg0
>>1
こういう反社会的ところには罰則必要やな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:10:54.59ID:ZVlAD2ZZ0
水揚げしてもらうチャンスなのにバカだな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:11:09.93ID:6LKJtEbw0
>>517
股開くのも過当競争だから、飛び抜けてないと無理。
スーパーか、ウーバーか、牛丼屋で食いつなげ。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:11:19.94ID:qbu2goo00
>>478
マジでそんな感じでもいいわ 全国の蔵元とか文句言いそうだが、本当に必要とされてるような所だったらどこかかしこが資本に入って残るだろうよ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:12:08.91ID:D4pHwkSo0
>>522
自然発生するならともかく
皆が金を出し合った税金で残す価値はないよね
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:12:17.22ID:xMwt8SEw0
夜の店はつぶれても普通の人は全く困らない
コロナが収まればすぐに新しい店ができる
営業許可の条件に緊急時は営業停止を命じることができるようにすべき
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:12:52.99ID:rtOfWYrC0
楽して稼いで来たんだから
今までしてきた貯金あるだろ?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:13:48.35ID:gTs8JCbU0
税金もまともに払ってない連中のやること
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:14:11.16ID:DFF5p3nS0
従業員数の多い大きな店ほど潰れて、夫婦で経営している様な小さな店ほど大儲け出来る制度だから諦めろよw
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:14:24.56ID:Pav4SjjL0
どうすんだ?これ
自粛警察突撃しろよ
まあできんだろうがなw
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:14:25.97ID:D4pHwkSo0
>>537
>>513 は困るらしいw
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:14:38.11ID:6lbJ0oob0
都内の保育園が700程度なのに
銀座だけで1000もあるておおすぎじゃね
おとなの保育園言われるわけだ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:15:03.26ID:52haqptS0
ホステスって売春婦のこと?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:15:06.65ID:/At0QcyP0
日本は民度が高いからどうたらというのは、なんだったのか。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:15:26.82ID:D4pHwkSo0
>>541
放置すればいいだけなのに?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:16:14.02ID:S97j/mux0
行ったお客に罰金にすればいい。お客も公表するべき
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:16:28.71ID:92STKyng0
>>1
妖精は受けいれちゃってそうな連中なのに
要請は受けいれることはできないのか
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:16:42.60ID:52haqptS0
反社会的勢力の資金源だと昔から相場が決まってる

日活映画とかでよく出てくるやつ。
ヤクザの女が経営してるクラブ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:16:56.89ID:1LOuK5F10
各地に関所を設けるしか無いな。
通ってもいいけど何かあったら全責任を負うということで。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:20.34ID:JLfKOcza0
ケツモチのヤクザとかどうやって食ってるんだろうな
覚醒剤か?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:39.70ID:8r5T8Si20
>>549
日活映画て何?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:40.91ID:/At0QcyP0
>>543
実際、幼児教育学科卒の子は、ホステスになるとうまくいきやすい。
まじで。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:48.33ID:xMwt8SEw0
>>543
>>おとなの保育園
ワロタ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:55.67ID:52haqptS0
高額な罰金で、その罰金は医療関係へばらまいたら?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:18:49.94ID:cZlPe77/0
膣ドカタ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:19:09.46ID:52haqptS0
さすが売春を売りにするニッポンだな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:19:12.23ID:HWqGOfRK0
銀座のバーとかパチンコ屋とか、
存在しないほうが日本のためになる商売は
コロナをきっかけにして消滅してもらいたい。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:19:15.16ID:GQUlQzIj0
客が来なかったら結局同じ事
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:19:15.35ID:js/Yqd7L0
>>541 そもならんでしょ。裏の世界は裏でしか
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:19:24.66ID:IpH4kkDI0
スーパーでレジ打ちでもすれば。
または介護関係の仕事。求人たくさん出てたよ。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:06.28ID:rHidU81c0
爺と話合わせて、水割り作るってつらい仕事だもんなあ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:18.07ID:BDRJOkA10
>>549
総理が反社を擁護するお友達だからな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:18.23ID:52haqptS0
こういう女はお酒つぐだけでなく、お得意様確保するために寝たりする実質売春婦だよ。
いい加減に風営法で規制してやれ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:34.09ID:ct6lBWKJ0
罰金やるのか
う〜ん、法案作れるかな
かなり微妙な気がするが
やらなきゃ、しょうがないのかね
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:35.03ID:5Duxd5Xs0
>>552
はれ、ときどき殺人知らないの
おっくれてる〜
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:40.92ID:VjfgL1uu0
雑な自粛要請とはした金で言うこと聞かせるんじゃなくて、言う事聞かないと金を奪う方向にせんと。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:21:23.65ID:nXlkw4Bo0
>>495
100万も貰えるんだな。すごいな
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:21:28.74ID:52haqptS0
気に入った女の子見つけたらホテルへ密かに直行パターン。
そしてその稼ぎの何%かは菅総理のお仲間の反社会的勢力へ流れてるわけや
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:21:43.51ID:nEvZdH3/0
要請なんで無理ならやらなくてもええわな
記事的には罰則つくまでってことだから
やはり罰則つけるのは正解だった
早く実地するべきだわ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:21:43.48ID:/tkC14pI0
>>494
女にお金を払って相手してもらう
そんな情けない男にはなりたくないわな
俺は自主的にそういう店に足を運んだことは生まれてこの方一度もない
酒の相手だろうが、セックスの相手だろうが
1円たりとも女にカネを払ったことはない

それが俺のジャスティス であり それが漢の美学
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:03.01ID:zi2zqZhF0
>>58
何のための都があるのか
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:03.08ID:FwnzzmvG0
いい加減にしろ
自分さえ良ければの発想が自分に
帰ってくるぞ❗
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:15.69ID:D4pHwkSo0
>>555
それでも銀座由来の患者の治療費には多く及ばない
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:47.22ID:D4pHwkSo0
>>574
遠く及ばない、だった
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:48.38ID:OM1G37/v0
こんな店行く奴は老人ばかりだから
みんなコロナに掛かって死んでしまえば良い
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:53.22ID:RoZBHDrT0
>>3
クラブはほとんど会社請求とクレジットカードだから脱税なんてムリムリ。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:22:58.41ID:/At0QcyP0
お前ら銀座や赤坂のクラブ行ったこと無いのか…
あれは会社の金で払うところ。
仕事の後、取引相手連れてったり連れていかれたり、先輩に連れていかれたりで、和服のママさんや綺麗なお姉さまと馬鹿話をして笑って、気分転換して帰る。
居酒屋とちがって、騒いだり行儀の悪い客がいないから快適。
それ以上でもそれ以下でもない単なる遊び場。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:16.37ID:52haqptS0
高いボトル飲ませるために男と寝るふしだらな女達が働く売春宿

クラブ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:46.05ID:CdNiFDWh0
逆に銀座のクラブや六本木のキャバクラ、新宿のホストクラブはほとんど通常営業。
まあ、当たり前か…時短営業の協力金では潰れるし、風俗系はそれくらい稼いでるもんね。
1度も協力金でなど申請していないだろうし。

時短要請協力金の額は 一律でなく変動へ コロナ太り飲食店問題
@zeikintaisetu
昨日 23:55
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:53.20ID:uHrxTjiS0
要請を受け入れずに感染者が増えていけば最終的には休業補償なしの強制ロックダウンになる
補償金が出るうちに応じておかないと酒を提供する店は一つ残らず潰れることに
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:55.58ID:Jy49gvCq0
客来るのか? なら仕方ないな
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:57.55ID:js/Yqd7L0
>>578 なら簡単に自粛できそうだな
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:23:58.39ID:JuxBo3dO0
>>2 そりゃ店に行って感染して、職か命か家族を失う可能性があるから普通の人は店に行かんだろ。行くのは逝きたい人たちだけ?!
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:24:04.13ID:p3tqjbZz0
無くなったら困るという人がどれほどいるのか
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:24:12.06ID:xrKHRIGI0
最近よくやらせてくれるわ
芸能人と穴兄弟
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:24:28.75ID:RoZBHDrT0
>>569
そりゃクラブはクラブでも韓国クラブだな。日本人のクラブではそんなに見かけない。素人と割合は一緒くらいだわ。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:24:36.91ID:t2Yl3wQC0
>>431
5〜6年前神奈川県警に「B・U・R・A・K・U・部落♪」と煽ったらマジ切れされた事ある
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:25:02.71ID:MS/JkLL80
だから潰れろよ
水商売なんてこの世から無くなっても
全く構わない
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:25:21.95ID:+yVNG33O0
>>1
開けたって客入んないだろ?

そうでもないのかな?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:25:33.90ID:8gTp/YPX0
飲食店を中心に午後8時までの時短要請自体が曖昧で間違っているんじゃないの?
要は夜に活動している店を問題視するんじゃなく、濃厚接触をする環境や感染対策
に問題が生じるであろう環境を提供するお店に焦点を合わせ、そこに直接フィット
した飴と鞭対策をとらなければ意味がないんじゃない?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:25:40.38ID:52haqptS0
>>587
すべてお前は韓国のせいw
不都合なことはすべて韓国人がわりぃ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:26:04.46ID:nEvZdH3/0
こういう店が多ければ多いほど罰則案は通りやすくなる
通常じゃ絶対に通らないからな是非とも頑張ってもらいたい
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:26:17.89ID:ATA2oAEF0
馴染みの客なんて、わざわざ金使う為に来てたようなもんなんだろ

金だけ受けとれば皆幸せじゃね
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:26:49.37ID:tjkjZeNe0
>>1
真っ当な仕事に再就職すれば良いだろ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:26:54.89ID:l0oLUdoQ0
銀座のクラブはもうやめるべき
新型コロナに苦しむ人々が増える中で銀座を楽しめるのは特権階級だけではないか
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:26:58.63ID:5RYSAPNy0
>>590
企業の客は激減してるけど、金を使いたい寂しがりのバカってのはなんだかんだ多い
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:27:07.19ID:/At0QcyP0
銀座のクラブの客はホステスと寝られるなんて妄想を、ネラーは持つわけだ…。
世間知らずも極端なもんなんだな。
そんないいことがあるんなら、バブル時代俺はどれだけ楽しかったことかww
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:15.74ID:wh1nmO8q0
潰れても良いです。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:28.13ID:tQefxwdb0
黒革の手帖の出番やな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:47.48ID:nXlkw4Bo0
ママさんは一旦閉店して自己破産して生活保護受けるしかないと思う
借金がかさむだけでしょ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:53.73ID:mjTz28je0
ホステス守るために市民の感染危険度を上げるって知能がやべえ
借金返すために強盗殺人する犯人と同じ思想だよな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:29:01.87ID:HGFrV/Nx0
四月の緊急事態の要請で深夜営業を辞めて
早めにに店を閉めたら グーグルの口コミで悪口を書かれ その日以来 客が激減したんだけどさ、
それって書き込んだ人を訴える事できるかな?
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:29:43.28ID:QVC2sYUp0
ちゃんと休業補償出せば直ぐ閉めるよ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:29:48.91ID:jjXt+xxP0
そりゃ当事者にとっては死活問題なんだから、「ハイそうですか」と
簡単に受け入れられる話じゃないわな。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:29:51.41ID:cZlPe77/0
>>564
そのくせ銀座、六本木はレベルが違うとか勘違いしてる
んだよなw
水商売の時点で売春婦
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:29:53.02ID:R47VRwEn0
店が開いてようが閉まってようが、この時期に飲みに行くやつがいるのが信じられん。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:30:21.37ID:jPr96rKR0
だから夜の課税したらいいじゃん
それをコロナ対策費にしたらみんな幸せ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:31:11.46ID:CpwZiZ9G0
銀座のクラブなんて暇な金持ちしか行かないんだろうし
前倒しで昼の12時から開けても客来るだろ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:31:39.67ID:03Lwfesr0
いいと思うよ、でも感染者出したら普通に公表ね、誰もしゃべらないなんて不可能だから
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:32:19.65ID:5Duxd5Xs0
>>588
アンタは何処の刺客だ
俺はこの程度じゃ笑わないw
なめるなよw
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:33:31.54ID:sKcpc0g00
近所のノーマスク亭主の店が、感染者対策とか言い出して金出た瞬間寝返ってシャッターおろしました
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:33:33.45ID:7c/zW4Gg0
つうか何で一般人には全く縁がない銀座の高級クラブに税金で補償するのか理解不能
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:33:46.48ID:SIGQIwJa0
クラスター出したら 一発営業停止じゃないの?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:35:00.24ID:eLe3Frf70
店の自粛破りそのものが問題ではなく、自粛破りする方が得しかない(=自粛に応じても損しかない)ことが問題
あとは客のモラル
店ばかりを締め上げるのはもはや限界
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:35:19.62ID:3/+p0SIz0
>>1
要請に従う必要はないよ
生活あるしな
自民党の失政を庶民に拭かせるなって話
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:35:31.80ID:D4pHwkSo0
>>613
都知事が女性だから得意の女性差別論も使えない
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:36:03.45ID:7c/zW4Gg0
ホストやホステスに春に持続化給付金100万円出してたの知らない奴多いよな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:37:02.72ID:x4vERoGR0
>>571

ヒキニートが吠えてもな…
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:38:25.53ID:QvZA+LQf0
>>553
酔っ払いなんてガキと同じだしあやす商売も似たようなもんなんだろうね。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:39:36.60ID:wpVbel/D0
>>29
銀座周辺の高い賃貸マンション済んで着物だ美容院だでコスパが悪いから案外貯蓄少ないんじゃない?
パトロン持ってるのはママくらいで…
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:39:36.79ID:R+bZu9mA0
>>1 飲食業界の敵だな

こういう悪質な店が飲食業界の足を引っ張りイメージを悪くしている
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:39:43.32ID:ZwrE1jr00
むしろこういう店を閉めさせるのが狙いだろうに
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:40:05.92ID:z1b0Vn8n0
今、こんなとこに通うやつどんだけいるの?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:40:37.53ID:1AAiEUn10
地球温暖化を抑えるには人口を減らすしかないという
大自然の答えなんだよな。
地球が壊れる前に、地球自身が自然治癒として人間を
減らそうとしているとしか思えないと
昨日のNHKスペシャルを見て思った。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:41:18.77ID:CdNiFDWh0
居酒屋はほとんどが営業開始時間早めてるな
昼間っから酒飲むなよ
時短じゃないやん
営業時間をずらしてるだけ
下手すりゃ営業時間が長くなってるw
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:41:45.05ID:kupZeZ4M0
潰れればいいよ
無くても困らない
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:41:48.81ID:GZsCz8JU0
休業補償有るのになんでなの?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:42:07.80ID:oUWQ+CmQ0
水商売なのに補償を求めるのがよくわからない
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:42:09.55ID:z1b0Vn8n0
そんなに儲かる?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:42:55.17ID:/iOeDL8jO
>>598
旦那、いいとこ行ってましたな
おれはそんな粋なことしたことない
バブルのころは新宿とかの安い店で女子大生バイトひっかけてましたよ
口説いてエッチして、中にはしばらく付き合ったのもいたな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:43:45.55ID:WfFNo2Qm0
ホステスを露頭に迷わせないために感染ばら撒きますだろ
ちゃんと言えよ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:43:51.95ID:KKI3kT0O0
>>4
まじで売春が国技のジャップでコロナ収束とか一生無理そう
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:44:38.10ID:uUIpH5wC0
半数で500件て多過ぎだろ
銀座のクラブって銀座のどの辺にあるの?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:44:38.83ID:QVC2sYUp0
銀座に店出すって賃貸だけでも百万軽く行くんじゃないか?借金抱えてる店も多いだろ。はした金じゃ話にならんよ。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:45:41.52ID:QkjOVagW0
祇園なんて文句言わないよ。
限られた客が来て静かにやってる。
そもそも舞妓なんて労働法違反なのに警察幹部が客として行っても何も言わない世界だけど。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:47:10.90ID:1AAiEUn10
>>635
黒革の手帳で咲ちゃんが銀座に店出すのに数千万円必要って言ってた。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:48:37.35ID:EGMmB2yZ0
>>1
悪が肥え太る腐敗した社会を裁くため、コロナ神は現れた
神はまず水商売という悪を罰し、正義を示した
裁きの冬もそろそろ終盤
頑張れコロナ神!
悪しき社会にもっともっと神罰を!
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:48:39.02ID:CDOl4s8h0
夜のお店で管理されてる部分が解放されるのも怖い
お金ゾーンだからお店と客と私立病院の連携があってもいい
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:48:57.45ID:nmtZBwCk0
>>602
ほんまこれ。
自分のために他は犠牲を払え、という地獄乞食精神が徹底しておる。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:49:48.09ID:qbu2goo00
>>591
要は官僚や都の職員がこれ以上仕事したくないんでしょ 最低限これだけはやっとけば文句は言われないだろと思ってるのが丸わかりなやり方してるからな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:51:14.03ID:8r5T8Si20
>>634
7丁目8丁目あたり
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:51:18.00ID:EcfwtHcg0
小池も銀座も見回りますとか言えばいいのに
500店も無視してたら
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:51:22.33ID:cr2sFkuq0
店が営業してても客が来ないだろうからこのまま兵糧攻めだな。
銀座は男を育てるキリッとか抜かしてたから育てた男に救ってもらえよ。
コロナの感染源だし要らね。あとフェイスシールドつけて対策した振りすんな。対策にならん。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:51:55.85ID:CYWy6Z7p0
同伴サービス狙いの輩のなんと多いことか
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:52:46.46ID:1XhO+mX50
ホストホステス系は一旦全て潰そうよ
数が多過ぎるし
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:52:51.43ID:fdTbOq/W0
>>636
一見さんお断りだから
そら色々審査があるわけで
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:53:49.73ID:7xKuIAYu0
銀座のママなんてテレビのインタビュー受けてても
あんまり困ってる感を感じないんだよなあ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:53:50.78ID:ZUIUgwrg0
さっさとしねばいい
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:53:56.52ID:ZlpwGGPc0
>>1
ホステスの受け皿はあるやろ?
なっ、岡村さん
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:54:03.91ID:sjBdbgGW0
政府は
時短要請守ってる店に対してどうするんだ
この不公平感
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:54:26.51ID:nmtZBwCk0
>>606
枕も多いし、まあオッさんと同伴名目で食事して酒注いで、デート嬢だわな
アフターではお触りあり、たまにホテル付き合ってくれるし
コロナ怖いからもう水商女は絶滅でええわ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:55:16.99ID:hSv3TPQR0
>>1
大量造反キタ〜w
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:56:09.94ID:3+FXJ/cu0
店が狭く危険だ
客のとこにデリバリーすれば良い
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:56:57.63ID:a2Rgx9MB0
これ正直者が馬鹿をみるパティーン
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:09.38ID:EUq1tliW0
┏( .-. ┏ ) ┓【宝くじと菅総理】No.1


*宝くじ家で
「MEGA BIG」の案内が
周辺で流れて居ます

私が聞いているのは、日米で多用されてる
お台場フジテレビの脳波放送の一端です

--

内容》
・菅総理が、みんなで協力して【やれ】と
 私の殺しの示唆

 私が癌と偽り
 暗殺者を全世界から呼び寄せている

 目的は、お台場フジテレビ&
 日米黙示録界隈と取り引きして
 感染者数を「ステージ3まで」落とす為である

・ソフトバンク、SF Apple等が
 私を惨殺後
 焼却するか、核攻撃をすると云う示唆

・目が三つと流れている
 ※女神(暫定で私)に核攻撃 or
  SF Apple, CO Google,WA Microsoft
-7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1348175741125492738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:09.67ID:wJcJcIlA0
検温チェックだけ完璧にしてれば時短営業しなくてもいいとおもうけど。

それができないから時短営業なんでしょう。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:25.02ID:vBvjC7qj0
ホステスなんか居なくてもなんにも困らんから潰れたらいいのに
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:27.61ID:qbu2goo00
>>612
意識の低い人が商売止めたと考えると長期的に見ればいいことでは?
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:34.38ID:MNTtxlVc0
コロナ患者拒否してる病院も公表しろw
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:58:32.44ID:nmtZBwCk0
>>657
ホステスはやはり馬鹿なんだな
白痴レベル
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:58:41.16ID:sdiis5CL0
核ミサイル撃ち込んで、焼払え

何時まで存在させてんだ、水商売のゴミクズ共をよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:59:22.12ID:ycMgHmtn0
銀座のホステスって、見送りの際にお客に抱きついたり、身体を接触させたりするような行為をあんまりしない印象だったけど最近はそうでもないかな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:59:41.38ID:WJwZ6H2j0
そもそも客来ないやろに

アホやな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:59:47.75ID:tVkAUjHh0
高級クラブのホステスがデリヘルに落ちて来ないかな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:00:12.45ID:S2ZoktMt0
電車で通勤して普段着で接客すれば経費は1割以下になると思うよ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:00:38.38ID:vMWdpXKn0
罰則はよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:01:41.96ID:nmtZBwCk0
>>663
するだろw
偽乳おしつけ、パンチラ、あれは逆セクハラだな
いい歳したおばはんが、吐き気する
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:02:51.63ID:MWrg58lP0
こんな時期でも金持ちは銀座通いなわけか
自粛するわけないよな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:04:07.83ID:cr2sFkuq0
>>159
つまんなくていいわ。何が楽しいかわからん。
こんな業界にいる奴は路頭に迷って構わん。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:05:07.74ID:TSMwDljm0
地方や場末のキャバクラあたりならその選択もわかるが銀座なんて開けてもそもそも客が行かんだろ
銀座あたりでも一定数そういうバカな客もいるのかな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:05:29.66ID:OfVleWJM0
緊急事態宣言とかが出る前のもうちょっと収まっていた時期に食べログで人気の居酒屋に行った
事実上の貸し切りでマスクをしているとはいえ店長がやたら話しかけてきた
見ず知らずの息子の自慢話をされても困る
アクリル板とかも全くなかったし二度と行かない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:06:58.50ID:ycMgHmtn0
>>669
街並を見れば人通りが極端に少ないから大して客はいないと思うよ
新橋あたりのサラリーマンが行くような飲み屋とかはやってるとこはやってるから人通りが多少残るけど
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:07:28.28ID:n5fH+jFV0
狭くて換気が悪そう
いっそ全室個室なら良いが
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:07:46.36ID:rvF643o10
銀座に行くような客って重症化しそうな高齢者じゃないの
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:08:11.99ID:yz5fqgbs0
>>571
真正童貞 笑 誰にも相手にされんでしょ君?
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:08:13.20ID:4/ldlNch0
店客まとめてコロナにかかりたいってことだろ
仕方ない
好きな死に方を選ばせてやれ
日本は強制できんからな
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:09:23.28ID:ERzm9I0y0
そうなんだよ 結局 お金払ってまで 酒飲んでお喋りしたい人達がいますからな
感染してハゲてしまえ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:10:06.47ID:xU5uFeyr0
街をうろつく客に、暴力団員や半グレに扮したと職員が片っ端からイチャモン付けていけばいい。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:10:10.31ID:ZsMfjGas0
ホステスのせいにすんな
ホステスなんてそもそも風俗の一種なんだから社会的に補償される類いの仕事ではない
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:10:14.38ID:QVC2sYUp0
>>669このご時世大事なお客様だし普段よりサービスしてくれるだろ。行くなら今。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:11:10.12ID:3jjfXwI60
コロナ対応してる医療従事者がしっかり休める体制さえ整えば、銀座のクラブの客なんていくらでも死んで構わんのだがなあ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:11:39.85ID:kZg33agb0
うお!入国してきたブラジル人から南アフリカ型でもイギリス型でもないブラジル型が検出されたらしいぞ。
ヤバいぞ、コロナが総力戦に出てきた!
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:12:19.85ID:8r5T8Si20
見栄張りたい客が行く場所が銀座
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:13:01.83ID:g69xzmYNO
あんまり聞かんと理不尽な仕打ち喰らうよ。でも自分のせいだから自分で首絞めてるよ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:13:39.51ID:sAedlZbj0
6万じゃNo.1嬢の日当にもならないしな(´・ω・`)
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:15:35.55ID:rGN/r7F60
路頭に迷ったホステスはうちの大広間を使えばいい
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:15:51.31ID:zQuF6Vws0
クラブは無くてもいいけど風俗は困る
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:17:53.83ID:lLPOQyfk0
>>1
銀座の客は、企業のお偉いさんか中小企業の経営者か自由業系の人がメインだろ

ある程度社会的地位と知名度のある人たちが緊急事態でもクラブに通うのかね?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:18:39.98ID:Vwb1j8Di0
社会にクラブというものが本当に必要なのかという議論にまで発展するぞ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:19:09.02ID:TU4dOHJ50
テキーラ一気飲みを客にさせらてホステス死んでも平気な業界がホステスが路頭に迷うって…。
早く潰れろ!!!!!
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:19:30.75ID:OiSNsOBN0
店名公表とかみんなで嫌がらせしろよと促してるのかね
自粛テロリストとの共同不法行為だと訴えられたらどうすんだろう
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:19:42.15ID:59yrYOr80
路頭に迷うって、あぶく銭が減るだけだろうに
銀座で働いてて半年分の生活費もねえなら、向いてないからレジ打ちしろよw
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:20:56.56ID:IC0QUZXJ0
なんで水商売のために日本が崩壊しなきゃいけないんだよ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:20:57.35ID:T46Wcza90
こんな時にそんな高級クラブに行くような連中は
どうせ金持ちだろうから もし発症して重症化 しても 病院には行かず 自分の別荘か何かで死を迎えていただきたい
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:21:41.66ID:QVC2sYUp0
売れてるホステス解雇したら死活問題だからな。クビにもできないだろ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:23:00.23ID:n5fH+jFV0
全て個室化、シャワー、ベッド完備に改装すれば安心
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:23:27.07ID:bDK6a5UA0
時短とか意味わからん
今必要なのは逆に時長して定員減らし入場制限して密にならないようにすることだろ
こんなことやってたら給付金という名の税金いくらつぎ込んでも足りないわ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:23:27.94ID:kpWLLMhl0
キャバクラほど飛沫撒き散らして騒ぐ下品な客は銀座のクラブ行かないし放っとけばいいんじゃないか
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:24:48.70ID:klBVXFV+0
こんな時期に飲みに行く人って信じられない
家族に感染させるとか考えないんだろうか
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:24:56.48ID:jRgkKi5p0
透明塗料でマーキングして、医療を一切受けないなら好きにすりゃいいんじゃねーかな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:25:05.50ID:kpWLLMhl0
将棋と同じでここに指したら相手はこう動くってのがあるだろ
何手先も考えるのが政治家じゃないのかね
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:26:12.40ID:4p+0sW3a0
いまは、キャバクラ、クラブにくる客も大人しく飲んでる。
空いてるし密にもならん。
コロナ感染源にはならんと思うわ(体験談)
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:26:26.21ID:r/f/xvIY0
昨年申告した納税額が少なすぎてリアルと離れすぎるとこうなる。
昨年からの減少分に対して見舞がでるシステムだから

とうごうさんぴんのぴんは潰れてしまえ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:26:35.74ID:jhCYVzrZ0
>>1
もうホステスもホストも無理。勘弁してくれ。
コロナ新生活様式ではコロナ生活にそぐわない仕事、不要不急な仕事が出てくるんだよ。
感染予防しなきゃ感染する。予防しても感染リスクある。徹底的に予防したら赤字になる。
バブル崩壊、リーマンショック、震災…
いつの時代も社会の変化で無くなった仕事、会社は無数にあるのに、
何故かコロナの場合は補償しますとか無理に存続させるとか理解出来ない。
金銭補償?存続補償?そもそも水物商売だろ!
無理して飲食の仕事しなくて良いんですよ。
漁業、農業、清掃業、物流関係、スーパーコンビニ、介護職とか空きはいくらでもありますよ。仕事はありますよ。
転職してください。食って逝けますよ。3kは嫌だ!やりたい仕事だけしたい?今さら人に使われたくない?甘えるな 。
東北、熊本の被災者なんて店諸共、人命さえも失った方が居るのに甘えるな。クソ共!

東京だと家賃補助して協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでもうムリ。
逆に儲かる処も…コロナバブルじゃねーか。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:26:38.85ID:29FPQqHy0
イベント映画舞台普通にやってるし別にええやろ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:27:25.41ID:/tkC14pI0
>>619
ちゃんと働いてるし

>>676
玄人童貞ではあっても、童貞ではないよ(経験人数3人(全員彼女))
俺は本気で言っている

お前も真剣に考えてみろ
水商売やってるレベルの女に、おカネを払って相手してもらうことが
男として、どんだけ情けないことかということを
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:27:41.63ID:TU4dOHJ50
>>698
酒の提供7時までだぞ。
その意味わかんねーかな?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:28:37.49ID:fn1X40Rx0
こういうのは応じない店から罰金取って応じた店に補償で出さないとやったもん勝ちになってしまう。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:28:40.45ID:gKOk2h5+0
路頭に迷えよ(o・`Д´・o)!!
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:29:20.83ID:kpWLLMhl0
一ヶ月前GoToでいかに得しようか考えてた奴等が日和って叩く側してんだろ
お前らも同罪だよって感じ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:30:25.61ID:4p+0sW3a0
>>700
飲む為に仕事してきたから。
飲めなくなったら人生つまらん。

特定の特定の女としか話をしないしそれで感染するなら諦める。
悔いのない人生だったしそんな長生きしたいとも思わない。

嫁さんにはすまないと思うが
ソコソコ金が残るから悲しみも一時やろう。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:30:48.87ID:iNWtRX2H0
ななえママはやってるかな?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:30:55.29ID:eS88hPZ40
クラブの感染者1人に対して1億罰金とかしろ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:31:02.23ID:9h6oJ2gE0
営業しても客が行かなければ潰れるだろ
繁華街テナントのオーナーも死活問題だわなww
これはバタバタ逝くぞw
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:31:21.30ID:nmtZBwCk0
>>699
今は輩や詐欺関係者が多い
まともな客は社会的立場から銀座なんていけない
商店や零細企業のシャッチョさんは銀座に行ってるかもな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:31:43.94ID:FjgGZgzS0
民衆の忠誠心の低い国だこと
こりゃ中韓のスパイが暗躍したらいくらでも金で寝返るわな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:33:36.86ID:D/jh8acJ0
>>453
銀座に飲みに来る人が電車で帰る訳がない
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:33:37.51ID:OilCqgZX0
ガースー元帥「いいだろう、奴等が歓楽街を死に場所に選びたいと言うなら、その希望を叶えてやろうではないか」
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:34:08.95ID:IC0QUZXJ0
>>706
今はな
これで収まらなければ24時間酒の提供規制になっても文句は言えない
自分で首絞めてんだよ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:34:12.87ID:1cdUnU8/0
今こそ女帝連載再開の時
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:34:21.73ID:qVdreQ8Y0
>>1
店に行かなければ時短も必要ないし保証金も不要
なぜ皆は店に通うの?
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:36:18.76ID:kpWLLMhl0
>>717
国民が国家に忠誠するという発想が既にヤバい国の思想だし
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:36:20.82ID:ukvGghaB0
都心のタクシードライバーだが、昨晩の営業収入は散々だったよ
俺だけじゃなく、保有車100台ある営業所単位でな
このまま客が行かなかったら店も自動的に時短選ぶからお前ら心配すんな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:38:39.96ID:UmN7HQDs0
>>1
貯金ないんだ?
割とがめつい商売してそうなのに
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:40:00.44ID:wWqZxYty0
あんなボッタクリ商売してんだから蓄えいっぱいあるはずだろうが、呆れたバカ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:40:02.25ID:QvZA+LQf0
>>674
それなら全部個室で体も洗浄出来るお風呂屋さんの方が安全ですね。
そっちの方が流行るだろうからホステスさんはそっちに転職すればいいと思います。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:40:32.71ID:lqr5xVRZ0
昨年からキャッシュフローが悪くなっている
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:41:47.89ID:R13QL0jl0
若いからうっかり罹っても重症化しないなんてのはすぐに入院出来たり保健所が毎日電話で問診してくれてた頃の話だよ
もう医療崩壊したしどうにもなんねえ
せいぜい沈静化する春まで罹らないよう大人しくしてるしかない
これがガースーの唱える自助だ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:44:11.29ID:jzI+aCR40
営業してもいいけど
客は来るのか?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:44:50.31ID:3dNJx8gI0
去年の1月に

封鎖せずに

しかも五輪やろうとしてるがために

このありさまに
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:45:31.26ID:jzI+aCR40
>>727
いや、ソープも感染してるんじゃないのか?
風俗と一絡げにされてるから
よく分からんが
濃厚接触する仕事には変わりないから
クラブも風俗も一緒やろうな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:45:42.69ID:tPc0ztfn0
介護職でまともに働け
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:45:51.39ID:0cuBHIvB0
営業せよ
他人の税金はあてにするな
735百鬼夜行
2021/01/10(日) 17:46:05.21ID:xJB/qbPb0
お願いする側も痛みともわないと説得力ないし、そもそも飲食店が感染源だけでは無い。飲食店に移動する過程で感染が大方。喉の粘膜に付着したウイルスは飲料で胃に流されて胃酸で死ぬ。むしろ、飲食した方が安全。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:46:08.28ID:+5Kn7Hkc0
店の立場ならこう言うだろうな
実際はこういう店に行く奴(利用者)が感染して広めて、のうのうと治療を受けてるのが問題

感染リスクが高い場所に自らの意思で行った奴に不利益を与えるような仕組みを作らないとこの禍はいつまでも収まらない

例えば医療逼迫時は治療の順番が後回しになる、今後の健康保険料が上がる等
こうすれば店への補償も必要なく感染抑制が期待できる

今の憲法の枠内でなんとかできないものかね
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:47:00.10ID:lcBfDV2s0
>>1
客から寄付してもらえばいいのにねw
ホステスに、マンションとかベンツとかブランドバッグとか貢ぎまくってるんでしょw
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:47:14.39ID:1BJooFFW0
これが日本人の民度ってやつさw
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:47:34.98ID:QvymvnMP0
理由はごもっとも やったらええがな
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:47:54.75ID:FjgGZgzS0
>>723
えーでも国や自治体が決めたルールに従わない人ふえたらめんどくさくない?
忠誠心とはいったが、要はモラル崩壊してるって意味なんだけど
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:48:51.82ID:gT3+8zTw0
潰れろカス
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:49:22.01ID:t5CCRnyI0
逆に無視して営業したら行くクソバカおっさんで店繁盛するんか?
この時期にバカ女と飲み喋りに行ってうつりましたなんてわかった日には
治療して戻ってきてももうお前の席ないよって会社から言われるだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:50:16.57ID:a8w5aM120
>>712
嫁にうつして嫁が死んだらどうすんだよ甘ったれ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:50:49.19ID:oAgZiEKZ0
それよか、銀座に1000軒もあるのか
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:51:05.11ID:7NP44U/W0
死んじゃった愛知のコロナおじさん思い出せや
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:52:27.57ID:M4SYI8aN0
副業風俗嬢


看護
介護
保育
医療事務
歯科衛生
飲食店
アパレル
大学生
専門学校生
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:53:23.45ID:f0v7GxAa0
焼き払え
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:54:33.03ID:QvZA+LQf0
>>745
おっさんは元々堅気じゃない上に末期がんだからあんなことも出来たんだが、
堅気で病気でもない奴でこんな時に飲みに行く奴ってその辺と同レベルの社会的扱い受けてもいい人なのかな。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:55:22.94ID:A87jkhVf0
拒否した店にはもれなくマルサが突入
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:56:30.26ID:4CIh91k+0
この500軒強気だけどペイできるほどの客が来るってこと?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:57:04.35ID:05g073o70
銀座クラブってびっくりするぐらい高いお金を客から今までずっと取って来てるんだから、
こんな時ぐらいは従業員に30万ぐらい渡してとりあえずコロナの活動が少しマシになるぐらいまで耐える
蓄えはあるだろ?

メチャクチャ高い料金を今まで取ってきてるよな?
2,3ヶ月ぐらい従業員抱えて耐えるぐらいの蓄えはあるだろ
生活レベルも少し落とせばいいだろうに
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:57:34.55ID:cr2sFkuq0
>>224
毎日通って支えてやれよw
行ったからって何w
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:58:14.89ID:439FkD900
浮き沈みが激しいから水商売っていうんだ
仕方ない
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:59:33.34ID:YX2dtN480
協力金は無駄金だから拒否してくれたほうがいい
客が行かなきゃいいだけの話
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:00:05.12ID:Nk1SxfyX0
仲間を集めなければ一人じゃやれないカス
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:00:29.98ID:yUzbExOC0
客がいなければ補償もなしに店を畳むだろ。
行く客が悪い。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:01:18.55ID:3Sk60B7C0
クラスター出した店には医療費負担させろ。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:01:27.32ID:lcBfDV2s0
>>1
月収200万円でも、半減して月収100万円になったら、俺たちの税金が支給されるの?
イヤだなぁ…w
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:01:56.21ID:0YQ9z4If0
>>1
影響している店舗名を公表するのではなく、
来店客の氏名を公表した方が、効果的だと思う。
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:02:13.23ID:0YQ9z4If0
>>1
営業している店舗名を公表するのではなく、
来店客の氏名を公表した方が、効果的だと思う。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:02:39.94ID:dJnwOGTZ0
赤信号みんなで渡れば怖くない
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:05:05.35ID:6uM0nCun0
客の方を取り締まればいいよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:08:52.77ID:71bGv6Cd0
>>28
大抵の銀座のクラブホステスは個人事業主だよ、フルコミな。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:12:26.01ID:pHRYmovv0
人類滅亡待ったなし
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:16:40.65ID:JBS6Bfev0
開けたところで客なんて来ないだろうに
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:18:28.15ID:05g073o70
>>765
それが一昨日ぐらいの記事で銀座の人通り、10%増ってあって驚いた
しかもビシッとしたスーツを来たおっさんが多いらしい
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:18:37.25ID:Jfp3ONKY0
一番感染しやすい商売が拒否したんじゃ効果は薄いのでは
要請に応じているその他の飲食がかわいそう
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:21:27.30ID:6He/e+MJ0
店に言うよりビルの管理会社を締め付けた方が早くない
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:25:48.85ID:fJBWOhtR0
パトロンに毎晩数十万ずつ落としてもらったほうがマシってことだろ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:29:37.90ID:ZvXXMj+G0
パチ屋の時みたいに8時以降にクラブに入っていく客の顔を撮って晒し者にすりゃいいのに
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:29:52.77ID:lcBfDV2s0
>>768
だよねw
飲食店の休業補償のお金って、結局ビルのオーナーにいくんだよねw
ビルのオーナーは無傷w
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:30:48.27ID:YBxiuLkJ0
当然だろ
時短一律配布とかあほなことやってるから不公平が生まれる
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:33:11.72ID:rDaiNZR80
自粛警察という便利な連中を虐めるから、、、
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:33:16.61ID:VxdRnQq90
志村けんがあの世で待ってるな
俺のことマネするな、って苦笑してるよ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:36:04.41ID:F88OFjwJ0
要請聞いたら馬鹿見るだけ
時短要請しない金も一切払わないでおk
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:37:51.56ID:pHhks4gb0
NHKだから税金使う前にさっさと潰してよ
不要な産業なんだから
普通の飲食は食事提供してくれるから最低限必要だけど
女との会話なんてクラブじゃなくてもいいから
しかもそrwで金取るとか馬鹿なの?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:39:50.21ID:T15XMgUH0
>>765
「いま行ったら客自分だけでモテモテなんじゃね?」という発想の客が一定数居るのでは?
まあ、普通の人は感染したら職場や家庭に壮絶な説明責任が生じるけど
そのための感染経路不明みたいに考えてそう。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:42:55.46ID:pkOuoaDK0
ホステスできるような人間なら他の仕事だってできるだろ
何言ってんだか
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:49:46.89ID:VfZHoris0
>>577
でも食費も飲み代も服も全部経費計上してますやんw
そもそも個人事業主で、既にもらってるでしょw
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:51:16.47ID:sxcMf37w0
そんなにたくさんあるのかよ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:52:01.16ID:VfZHoris0
>>577
それに、税額調整で今の家賃も来年以降の経費に回しして、法人税ゼロにしますやん。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:52:28.49ID:kO3xnhRP0
郷里に帰って
実家にすんで仕事しろよ
介護水産加工なんか募集してるし
実家が農業なら後継者になればよい
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:53:30.77ID:UqIh6ENL0
家賃の半分しか貰えないんじゃしめられないわな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:53:40.83ID:lDrlT+kt0
コロナ禍ではやさぐれたキャバ嬢とかの方がこういう仕事だから仕方ないって諦めてる感はあるわ。こういう妙にプライド高いババアが大声で騒いでるだけ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:53:50.06ID:mZCmyYDZ0
飲み屋も風俗も持続給付金貰ってたのか
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:56:48.55ID:1tKxLUhk0
>>784
経営者と労働者を一緒に語ってる時点でなあ
お前アホすぎる
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:57:07.44ID:kKLw7mei0
真っ当な仕事しろ
よい機会じゃないか
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:57:37.84ID:lDrlT+kt0
>>786
銀座のババアは実質店長なだけで経営者ではないからな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:58:04.52ID:VfZHoris0
>>785
個人事業主にしとけば、美容院もエステも経費計上。飲み代食費、タクシー代も全部経費計上できるので、所得税払わんで良くなります。100パー個人事業主です。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:59:06.41ID:L3uhp3010
銀座のママが店を自分で開いてると思ってる奴がいるのが恐ろしいw
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:59:14.78ID:N/i8lr0T0
名古屋市○区、○○交差点の角のたこ焼き屋は
丑三つ時、まだやってた
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 18:59:30.64ID:Q5JY6vFl0
いつもの金出せだろ。
どうせ営業しても客は入らんだろうな。
潰れるしかないな。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:02:11.37ID:d+iGQmgr0
>>3
クラブはほぼ脱税できんぞ
場末の飲み屋なら余裕だけど
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:02:49.61ID:FmvVNNGS0
水商売やる奴って基本屑だしそんなもんでしょ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:03:28.19ID:XN0G8kLT0
>>159
金払わないとチヤホヤされない方が可哀想
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:04:52.95ID:VfZHoris0
>>792
自分の飲み代、タクシー代、スマホ代、食費、服や靴、観光旅行費用に全部を経費計上してたわけで、それだと月180万円じゃ足りないってことですよ。
生活様式を、突然変えられないんでしょうね…
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:06:36.93ID:1tKxLUhk0
>>788
なんでお前にそんなこと分かるんだw
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:08:24.91ID:aad7HMcN0
この状況でも来る客いるもんなの?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:09:24.12ID:VfZHoris0
>>798
飲食業の方が行くそうですw
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:10:05.00ID:Sw+jdb+B0
銀座は普通に営業してる。街で反対してる人なんていない。
そして、タワーマンションで、ホームパーティ。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:10:40.22ID:qa13XxiU0
潰れて結構、あんな店害にしかならないから街から一掃すべき
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:11:03.09ID:RqcI6Yl10
銀座でスーパースプラッター起きて1000人クラスターとか感染者が出れば面白そうだ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:12:12.43ID:WvlOhTss0
こういう業種は今まで散々金むしり取って来たんだからツケが回っただけだろ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:14:04.62ID:+K01u3ln0
>>159
仕事中の女となんか飲んで何が楽しいのかわからんw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:15:00.21ID:fhPQPoZK0
>>1
そんなに大事な仕事ならいつも払ってくれる輩に囲ってもらえよ

一般から言えば実益もないしいつ潰れてくれても一向に構わないよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:15:35.61ID:TgGls5yr0
バトルフィーバーJスレだと思ったのに
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:16:48.56ID:RrCVRfxM0
この空気を作ったのは

こんばんは、ガースーです
はしご会食
ご挨拶とさせていただきます

の緩み切った菅総理のせいでしょうね
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:20:49.95ID:mZCmyYDZ0
調べたら確定申告してる人だけだな。そらそーだ。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:31:37.94ID:t5nMzaQ00
罰金取ったらいいのにな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:31:55.08ID:kj4F/kkV0
>>10
そういうのがイヤなんじゃね?
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:33:14.38ID:RoZBHDrT0
>>779
それはどこの業界でも一緒じゃん、クラブに限ったことじゃないだろうに。
やりすぎれば税務署に怒られて追徴課税がくるだけよ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:34:14.26ID:RoZBHDrT0
>>592
韓クラはまじで同伴セックスとかしてくるからな、信じられんわ。みんな綺麗だけどな。
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:35:09.76ID:kj4F/kkV0
>>62
これからはそれが「みっともない」と見られるようになっていくんだろうな。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:37:33.55ID:GXrl3/zo0
まぁ料亭で会食したジジイが流れで来るんだろうけど、ホステスからコロナ貰って死ぬんじゃね?
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 19:45:01.94ID:Q5JY6vFl0
コロナ無くても社用族激減だからな。
芸能人も・・・
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:04:18.03ID:3+FXJ/cu0
前から稼げず風俗落ちする奴いた
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:07:40.22ID:OeQDq13x0
枕して男から10万円以上引き出せない女はさっさと転職してください
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:13:05.58ID:CpwZiZ9G0
ママから「ねー何でも言うこと聞くからお願いー」って言われたら通うんだろうな
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:15:43.86ID:sLJxyfmi0
>>812
フィリピンパブも同じだね
飲み屋はマッチング用で、本業は売春
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:18:44.64ID:lHceZwlG0
行く奴が悪い。
客が来なければ開けないし、リスク営業するところも減る
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:20:55.32ID:BKq8exzn0
経営判断は自由だしいいんじゃね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:24:03.85ID:X+W3R0Ie0
緊急事態宣言、遅すぎた79%
てことは、こんなとこ営業してるからってわざわざ出向く思考力ゼロは21%以下?
開けてりゃ潰れないなら大問題だ
民度の上での
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:28:24.82ID:ei/BG0Vq0
銀座のママなんて年収1億当たり前だからな
その辺の飲食店みたいに税金使わんでええ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:30:42.96ID:lcBfDV2s0
>>823
しかもブランド物とか、大量にもらってるしねw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:33:54.08ID:j9VHff980
政府自ら旅行しろ外食しろと人の移動を促しておいて何の謝罪も反省もなく一転自粛しろと言われても危機感共有できないね
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:36:14.42ID:apPPvq3W0
貯金や有価証券などたくさん資産があるだろう
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:49:12.06ID:ciTYDAjY0
従業員1人6万円じゃ無いから、従業員は路頭に迷うだろう。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:50:39.58ID:xB6SMypF0
政府は億ションで暮らし高級車を乗り回している
ホストやホステスが、引き続き優雅な生活をおくれる
よう、きちんと税金で補償すべきだ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:51:15.48ID:C1OoTV9i0
通常営業しても客来ないでしょ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:51:23.77ID:n5fH+jFV0
一発10万はもらえるだろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:58:26.84ID:15HBZXxB0
女が酒注ぐ店とか女性蔑視の権化

フェミが文句言わないのが不思議
フェミって女にはケンカ売らないよな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 20:59:13.06ID:lRt6j9X+0
行く客がいるんだからすげえなあ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:00:18.80ID:ZW/ftBWj0
銀座ってブランドだけで一般人は近づかないから被害は少ないけど、ぶっちゃけ歌舞伎町のボッタクリと変わらないだろ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:01:45.67ID:oJf6hOpy0
つーても緊急事態宣言出てるし開けてても客こないと思うんだがなぁ
この強気はなんなんだろう なんか客来るの前提で話してるよね このてのオーナー
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:02:58.54ID:fzj6pZY60
時短要請無視して営業します
陽性者の濃厚接触者追跡調査しません
ジャストなタイミング
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:05:21.61ID:JHJLmwVV0
>>833
それは言える
座っただけでウン万円とか普通じゃねえ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:05:42.83ID:FRTod95r0
もう濃厚接触者の検査はやめるってことだから
余裕で営業できるよね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:07:57.81ID:M8fMjVjz0
飲み屋なんか要らんわ、全部潰れろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:11:39.65ID:hFQq9bDd0
ネオンは別に開いてない店もつけるやろ
記事に踊らされるなよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:23:16.40ID:haFAw5Tv0
職にあぶれたホステスが地方に流れてくるよりはマシか
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:24:13.83ID:mOELt9k+0
ていうか飲食店の替えのきくアルバイト従業員と違って売れっ子ホステスが客連れて別の店に移転されたからかなわんからねw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:24:17.55ID:EiWwlngK0
ただの風邪だって事を上流国民から聞かされて知ってるんだよ。

コロナが怖いと思ってるのはメディアに騙されてる下流国民だけだよ。マジで。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:27:39.80ID:lcBfDV2s0
>>836
贅沢三昧ホステスに俺たちの税金を支給はイヤだよね…w
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:28:04.14ID:3+FXJ/cu0
>>842
力士は?
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:00:22.09ID:GUogvu++0
まだ喚いてんのか
この賤業クズ連中
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:03:47.23ID:Bz2oR/1o0
ホステスだって遊んで給料をもらっているわけではない
生活の為に働いている
営業開始時間が8時なのに
時間要請に応じろっていうのが
無理!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:06:19.10ID:KCLN8NTU0
SNSに高級バッグや時計アクセサリーに高級車などとか
パーティー風景をUPしてセレブアピールしてる人多いから
時が時だけになかなか庶民からの同情は得られないだろ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:07:01.12ID:yFK/ob1i0
>>846
経営側の話でしょこれ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:09:45.08ID:GUogvu++0
>>847
逆に反感喰らう
普通なら店は破壊されてホステス狩りされるレベル
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:10:21.43ID:y9lflEwY0
時短要請なんてするだけ無駄。

客の方を罰するようにしない限り、いつまで経っても終わらんよ。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:12:15.92ID:lcBfDV2s0
>>847
でも俺たちの税金が支給されるのかねw
イヤだなぁ…w
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:14:54.55ID:Kkq8IUyI0
訳「売れっ子ホステスが他の店に移ってしまう」
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:16:24.70ID:GUogvu++0
>>851
俺たちは否応なしに毎月給料から税金引かれる。
こいつ等は確定申告すらせず丸儲け。怒り心頭だぜ。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:17:35.08ID:gb+RmJPr0
心のそこから痺れるようなあ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:25:53.10ID:uYE9+4Qi0
>>833
歌舞伎町はまだ一般人を「カモ」だと思って金のためにおだててるけど
銀座は一般人をすんげえ上から目線で見下しててそれを絶対に止めないからな

だからこういう時にその恨みの反発が来て誰も助けてくれないのよ
派遣の底辺仕事でも渋々やってるスッチーほうが圧倒的にマシ

反省できないならマジで自殺でいいと思う
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:26:49.32ID:cY+ef0h60
ホステス、パパ活に流れそう
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:27:23.93ID:KvOB2dE30
さすが、腹括ったな
政治が本気出すまでそれでいい
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:27:40.00ID:xNpqTmna0
どっかの地方議員みたいに、感染対策として
国会議員の会食に感染対策として、ホステス雇えばいいじゃん
それですべて解決するじゃんw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:28:18.69ID:cr2sFkuq0
>>406
デリバリーホステスやればいいんちゃう?野外でやれば感染対策もバッチシ。UBERホステスやりますみたいな。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:28:29.99ID:mziI7m9x0
>>851
こういう店は法人番号はないの?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:30:47.57ID:cr2sFkuq0
>>588
ワラタwあんた楽しいな。でも神奈川でやっても仕方ないな。
奈良、京都辺りで、ブーラク、ブーラク、高収入♪とやると盛り上がっていいが。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:46:16.63ID:EbSyX9WA0
>>853
そんなに源泉徴収が嫌なら会社を辞めて個人事業主になって確定申告してみれば?サラリーマンの源泉徴収額がいかに少ないか分かりますよw

銀座のクラブが申告していないというその根拠は?
銀座のクラブなんぞとは縁もゆかりもないあなたが、申告していないことをどうやって確認したの?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:48:38.55ID:ynGnyJCK0
まよえば?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:50:35.37ID:Mk93JdS80
最終電車21時に繰り上げたらw
まぁこの人らは関係ないかもしれんけど
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:54:56.00ID:Bei+/McL0
>>847
それも経費で落とすから、非課税申告してる。
さらに、国保の保険料の減免申請もしてる。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:55:29.94ID:ur7qGJwh0
>>862
ただね。個人事業主って入りは正確に把握されるけど、経費の裁量がかなり利くとか聞くけど?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:59:44.67ID:GUogvu++0
>>855
賤業のくせに偉そうに
カネにたかるクズやん
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:03:15.81ID:uYE9+4Qi0
「銀座はなぜ追い詰められても誰も同情しないし助けようともしないのか」
を真面目に考察したら結構面白いかもな
結論は「そういう商売をし続けた因果応報だから」なんだけどさ

この安倍自民党大失政コロナ恐慌の中でも潰れない店って
常連客が大勢でなんだかんだ助けてるんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:09:02.60ID:1y2MtrN90
時代に合わない業種になったという事やね
昔からそうやって様々な仕事が淘汰されてきたわけだからやむを得ないんじゃないの
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:18:21.12ID:ur7qGJwh0
銀座のママさんに人間観察されて、偉くなるタイプかどうか論評されて本に書かれるって、客商売としておかしいと前々から思うけど?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:19:54.58ID:uYE9+4Qi0
例えば、「銀座クラブはどのように“社会貢献”をしているのか」を答えられるのかと
銀座クラブ利用にはただでさえ相当な大金が必要なのに
一見お断りの店がすごい多いから大金を持っていたとしてもまず「入ることができない」

そんな仕事が、一体どんな風に「社会の役に立っている」のかと
そのくせ一般人を下等生物のようにすげえ見下してなんかしてたらもう

これじゃ倒産自殺しても同情されなくて当たり前だって話になる
まさか新規顧客開拓すらしてないなんてことないよね?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:24:51.56ID:nmtZBwCk0
>>862
国税から脱税業種No.1といわれてるが?
9割以上が脱税と指摘されてるから、同情の余地なし
さらに経費で飲むのも今後はメスが入るよ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:26:04.93ID:nmtZBwCk0
>>870
鴨客になるタイプかどうかがわかるだけじゃん
今の時代、クラブなんかで遊ぶやつは底辺
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:28:23.00ID:uYE9+4Qi0
あと、「あなたの店に大勢の常連がいたはずだが、なぜその人たちはあなたを助けてくれないのか」を考えたことある?

チヤホヤしちゃいけない客を「店が選んだ」んじゃない?
そしてあなたを助けてくれる客を素気なく門前払いにした
そりゃ誰もあんたを助けなんかしないだろうね
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:30:37.26ID:lcBfDV2s0
>>872
ホステスも、客から貢がれたマンションとかベンツとかブランドバッグとか、
絶対確定申告してないだろうからねw
俺たちの税金が支給されるの、イヤだなぁw
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:31:13.21ID:ur7qGJwh0
>>873
私。キャバクラやクラブで10年間遊んだけど、実際に残るものは何もない。単にカネの無駄だった。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:33:22.23ID:Ujj0Wqxz0
中国並の対応しろよ
銀座を強制停電させ店の出入り口を溶接してしまえ
店も客も常識なさ過ぎだから並の対応ではダメだよ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:46:58.75ID:xHKZ2EIg0
路頭に迷ったらウチの知り合いのP社でナンボでも受け入れまっせイヒヒヒ
byケケ中
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:51:24.94ID:GUogvu++0
>>875
どうせその車もマンションも他人名義で税金逃れしてるんだろ
>>877
甘いな
カタギが一致団結して叩き壊すくらいしないと
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:58:07.75ID:lcBfDV2s0
>>879
ほんと、ちゃんと身辺調査して、財産没収して欲しいよねw
脱税捜査もできて一石二鳥だろうしw
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 00:05:55.19ID:x3sA3+z20
昨年までの納税額実績に応じて貸付にして
返せないようなら免責にすればいいと思うんだよね
納税してない奴等は猛反対するだろうけど
真面目に納税していた人たちが可哀想
協力金はやめて貸付がいいよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 01:09:33.82ID:vWZYbyOK0
>>578
会社の金で落ちなくなってるから、時短要請考慮しなくても先は無いわな。
まともな会社なら今時行かせないし、経費で落とせるわけもない。
自腹で行くメリットある奴はそんなにいるわけないからな。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:01:49.05ID:JiFVy6WF0
>>12
本当にこれ
運転資金はいざの時に貯めてきた
給付金より家賃減額で生き延びられる
ちなうちのテナントビルは地方都市の30 年超え物件
大家さんも減価償却終わってるやろ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:08:08.66ID:JiFVy6WF0
>>853
少ないかも知らないけどきちんと確定申告もして王道な店もホステスもあるよ
サラリーマンの天引きもわかってあ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:10:09.95ID:JiFVy6WF0
>>884
すみません途中送信
ありがたく一杯頂きますと云うお店もあります
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:13:50.33ID:yHCdXCkn0
神は乗り越えられる試練しか与えないよ
だからルールの範囲内で知恵を絞ってがんばれ
生きる手段はクラブ勤務だけとは限らない
コンビニバイトでも何でもやればよろしい
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:14:20.81ID:JiFVy6WF0
>>861
兵庫県外したらあかんでw
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:14:44.73ID:Bd3qAAvn0
>>839
営業時に点けるもんだろ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:15:27.34ID:kP6d9ixb0
要請応じない店のおかげで罰則作る空気感の醸成に繋がるわな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:19:45.74ID:xYIWOJUd0
管無能すぎる
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:22:42.79ID:ipKxqMv10
1年あったろ
今更だわ
さっさと転職しろよ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:22:45.82ID:q9VUE0J40
うそつけ
持続化給付金で既に200万円
休業補償で180万円もらって何が不足だよ?
特にオーナーはウハウハのくせに
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:24:36.34ID:JiFVy6WF0
>>888
ビルの外看板は時間来たら一斉につく
例えば撤退した店の看板も次の店が入るまでそのままにする大家も多い
何故ならば空きぶつ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:26:39.56ID:JiFVy6WF0
>>892
家賃と店の規模による
もともと人件費いらない1人ママ店とかならウハウハかな
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:31:12.09ID:JiFVy6WF0
>>888
何故ならば空き物件と思われるよりマシ
ビル看板10点いてるけど実際は6店舗しか営業してないとかあるよ
地方都市だけど
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:31:24.38ID:t7C+uueY0
もう営業させるなよ
飲んで疫病で緊急事態宣言出てるのに呑気にキャバクラやホストクラブを営業させるんだよ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:32:08.37ID:cw+Lc7pB0
無政府状態だから仕方ない
落ちるところまで落ちた自民党
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:32:24.35ID:5zWRJBhE0
路頭に迷う状況って具体的にはどうなる訳?
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 02:38:08.67ID:AonuEP7l0
金持ちも高齢者もどんどんしんどけ!
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 03:54:09.12ID:lhsHLoHe0
税金のムダくたばれ二階菅
とっとと潰れろ風俗逝けや
岡村さん大勝利ですわ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 03:55:35.52ID:DfrFNUil0
店開けても客は来ないだろ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 03:57:59.53ID:OMRnteKt0
リスクを承知で行くやつがいるなら行けば良いし
客が来るなら開ければいい
志村のようになっても自己責任だから
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 03:58:02.09ID:7K/9Hx/p0
来年度お酒を提供できなくなる事をチラつかせればいいよ。
酒が飲めないクラブw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:05:49.28ID:VKUAyej/0
>>793
ホステスの方は脱税しまくりだよ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:07:43.05ID:RwfuG4db0
>>1
こいつらは消えろ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:08:02.86ID:MEWRr+ch0
確かに時短は意味ないからな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:08:04.61ID:Arw4KTcxO
コロナをバラ撒いて稼いだ金で食うメシは美味いか?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:18:46.44ID:ol59AQBD0
第一波で完全に封じ込めず経済優先へ舵を切り
第二波程度なら大丈夫とさらにGOTOイケイケドンドン
結局第三波で感染爆発
もうこのまま欧米のたどった道を歩むしかない
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 04:57:14.66ID:Cq/cY8NH0
ホステスは従業員として1日15000円の補償の給付金があるから贅沢しなければ路頭に迷うことは無いな
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 07:25:06.48ID:tvuj9Y2L0
行く客も行く客だよ。このご時世、店やってるからって行くか?
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 07:32:27.66ID:l/Smq+dU0
>>904
こいつ等って個人事業主だろ?
店側は経営者で従業員は個人事業主。雇用関係ではない?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 07:39:14.23ID:lFp1HODJ0
厚労省・保健所権限で営業禁止処分できるようにしないとね
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 07:50:31.61ID:sM+GKqG30
面倒だから行くほうに罰則かけろ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 08:05:08.96ID:M1IdMwjU0
>>1
どのみち潰れるけどな
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 08:10:56.93ID:aJc8gVbR0
罰金にしても安すぎねえ?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 09:00:50.42ID:YV6KYzHT0
>>901
ていうか「ここ一見お断りですから〜」と言われて入れない
それで「潰れる!路頭に迷う!」だってさ

死ねばいいんじゃないかと
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 09:03:39.16ID:l/Smq+dU0
>>916
入ったとしてもぼられるだけだからな。
客引きして無理矢理客にするクズ歌舞伎町の店よりは良心の欠片はある。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 09:17:03.20ID:5eTBdSPV0
いいじゃんこれで
路頭に迷って犯罪に走ったりナマポられるより全員winwin
将来更なる増税地獄を味わいたいかい?
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:21:15.71ID:T+Upa+0D0
>>4
第三次世界大戦の前兆だよなこの世界中のドタバタは
今は点と点で関連性なさそうだけどいずれ繋がって戦争始まるわ間違いなく
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:24:17.15ID:Lh5Prnes0
店は悪くない行く奴が悪い こうだろ?
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:26:40.60ID:OVQ8o8Tz0
税金はらってるわらわせんな。同伴プレゼントアフターでの貢品。架空のホステス人件費改装費。糞儲かれば二号店なんぼでもできるわ。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:33:45.65ID:PTWQ5BWa0
現時点では違法じゃないからやればいいと思うよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:46:33.75ID:ig4YZvnx0
甘い汁吸ってたやろうな〜
裏山w
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:47:59.28ID:CZFw87ke0
>>1
銀座の高級取りのホステスって貯金ないの?
その事にびっくり
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:54:47.45ID:mNu4Nhql0
>>924
借金が大きいんだろう
例えば月200万払うとしても余裕で払えるような当時に見合った生活してたんだろうから
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:55:37.52ID:tPKtNgpR0
↓岡村さんが
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 10:57:55.33ID:hqr6JDYN0
銀座のクラブともなれば罰金や店名公表すらも店の箔付けくらいにしか思わんだろうなあ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:01:34.03ID:RyGVYbpe0
路頭ににって…同情引こうと適当ばっかり
普通に時給1000円でフルで働けばいいじゃん
そしたら四畳半のアパートくらい借りれるでしょ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:07:20.18ID:q9VUE0J40
>>894
時短してるのに従業員の雇用を維持し、仕事のないバイトに自給を払うオーナーがいるかよ。
・ 従業員、特にバイトは解雇されて生活すら危うい
・ オーナーは人件費減でダメージが少ない
  一方で多額の給付金で焼け太り
が実態だよ。
うちの社長も、給付金で新車を買ったぞ。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:14:04.37ID:hZmTDWor0
このご時世には、反社しか行かないだろ
まともな企業の上層部には
このご時世の夜遊びは、ハードルが高いわ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:14:45.88ID:3t5xBGS/0
店がやってれば行く馬鹿も多いから困る
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:16:54.32ID:/mkGR60H0
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:15:10.47ID:2c+S1GQJ0
まよえばいいだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:29:01.84ID:nAzemzlR0
従うのがアホみたいな雰囲気やん
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:44:52.62ID:o0dn3wid0
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:58:28.80ID:iVdq3+7d0
>>934
一日で6万以上の売上あるなら
アホで間違いないな
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:36:45.93ID:i74FJexS0
ほっときましょう。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:43:07.28ID:hbJJBsbF0
ホステスって他の仕事できない無能なの?
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:47:14.01ID:fjIm5uxe0
一度楽を覚えたら無理だろ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:49:14.43ID:Smdoum/I0
営業してたら客は来るの?
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:49:26.39ID:EYodQ5WR0
さすがに接待はできないだろうに、客は自腹で行くのかねえ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:53:50.56ID:Hm6fZg2D0
同伴セックス後に義理で行く感じだろう
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:53:50.50ID:Smdoum/I0
コロナで死ぬかもしれんのにようやるわ。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:57:22.74ID:Autj+eSu0
>>938
一回そういう世界にどっぷり浸かったら
普通の賃金で働くのは相当難しいだろう

座ってホステスさんとお酒飲んで1人10万以上だからね
良いお酒入れたら青天井
そりゃ、金銭感覚が麻痺する商売
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 18:10:18.28ID:l/Smq+dU0
キリギリスなんか助けるなや
どんだけお人好しなんだよ?政府は
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 18:14:16.30ID:R8webbAv0
上級国民とその取り巻きには援助するんだろ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 18:51:13.87ID:kZWNrH/T0
要請拒否して助成金貰ったら犯罪だろ。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:43:21.92ID:tsCAvbZc0
>>1
一時的にお休みするって考えは無いのか?
ホステスにほ失業保険受給させれば良いだろ。

みんなで協力して、早くコロナ終息させて再開しようぜ!
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:50:23.13ID:KgLPYFDC0
従業員に給料払うために堂々と開けて給付金貰わない店はまだいいよ
小さい個人店のバーやスナックなんか給付金もらった上に時短営業せずに開けているからな
従業員もいない個人経営の店なら1日あたり6万貰って休めてラッキーだそうだ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:02.79ID:e/pLk9kL0
ホストが路頭に迷っても、苦笑されるだけ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:29:43.93ID:Mx7I0+Lt0
半分は潰れていいから
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:37:02.72ID:cBJoGC310
介護のお仕事すればいい
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:38:47.59ID:FS5LaZY90
要請なんだからやれよ
会食議員が来てくれるって
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:40:17.98ID:YsjYLi9c0
>>4
あとはワクチンに深刻な副作用が一回でも出れば万人の万人に対する闘争が始まるね
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:42:55.06ID:4Z99JAKE0
>>909
ホステスは従業員ではない
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:43:39.85ID:4Z99JAKE0
>>948
ホステスは個人事業主だから失業保険ないよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:16.86ID:yhsLv6mF0
そして残りの店は時短したフリをして闇営業をしていた
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:44:44.00ID:tn3l14K+0
時給1500円でやれば
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:45:09.32ID:tvbonECY0
上級は自粛する気なし
終わってるねぇこの国
そのうち下民が上級を襲い始めるよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:49:34.65ID:OHnzjJmM0
>>1

小池は、

自衛隊に要請して

銀座のクラブと、新宿のホストクラブを、全員

殺処分してもらえ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:55:05.16ID:h1b/E5970
上級が顧客だから閉めらんないよね、
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:08:06.85ID:Y2tVt6In0
今ほとんどの大手企業は接待されるのもするのもダメ
中小も爺さんオーナーはこの時期行くかな? 
芸能・スポーツ系も無理でしょ
そりゃコロナ下儲けている人やリスク気にしない人は一定数いるとして
銀座を支えられるほどお客くるかなあ?
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:13:23.56ID:Flou/3M+0
>>1
東京の家賃高すぎ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:16:53.65ID:qvQyKwV70
>>1
早く撃ち殺せ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:29:32.13ID:cl7MA3nU0
その結果が、今の東京の感染状態を生み出したのである。
銀座に責任を取らせる以外に道はない!
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 22:43:50.40ID:rCwimxvD0
>>965
無害な風邪相手に何ほざくか
こんなもの相手に馬鹿騒ぎして大恐慌引き起こしたコロナ脳が全ての責任取れ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:15:13.47ID:h1mlVLz20
ホステスさんとか横に密着してなんぼやからなぁ…
クラブ行く客は死ね
ホステスは風俗流れろ
年増ママはハロワ行け
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:18:03.63ID:0JScXv4D0
そりゃ、政府のちぐはぐさを見てたら
まともに従う気も失せるわ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:26:19.30ID:AOmB2qFI0
まぁ別に必須の職業じゃ無いしなぁ
諦めろ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:32:21.04ID:i74FJexS0
ほんとそう。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:34:51.17ID:UA6ggpRh0
潰れた店、会社、ホテル等、中国人に買わせる作戦がー
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:35:33.84ID:l5dfkdpF0
コロナ前はおしぼり業者、清掃業者、酒屋、花屋などに高圧的な態度を取ってたんだから自業自得。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:35:42.63ID:Ty/vL/0V0
>>966
トランプ万歳まで読んだ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:36:03.85ID:kCBKedtY0
職業選択の自由があるんだから農奴にでも成りなよ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:36:13.71ID:EsZwUx1/0
命がけさでは医療の人と変わらないのでは
まぁ、必要かどうかと問われたらいらないがな
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:36:22.83ID:ntqqPAqI0
ホステスなんて知ったことか
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:37:07.70ID:xWDRdlzN0
>>973
トランプ批判の連中すら集会開いてるアメリカになにかいう権利はない
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:39:57.03ID:SzGTL7S60
>>962
政治家とか財界の経営者でもこの機に及んで会食するぐらいだから、気にしない人は普通に行くよ。
空いてるからいつもよりも丁重なサービスを受けられると考える人もいるし。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:40:36.19ID:j8jQdnz20
反社会宣言
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:44:00.51ID:1MHeiWH70
政治家が会食するんだな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:45:17.67ID:v0kpOJxQ0
パパ活
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:45:33.10ID:iB++Vepv0
朝から営業すればいいんじゃないの
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:47:30.78ID:28zEaK1H0
客も客だわ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:47:31.18ID:W3Hz/ApJ0
どれだけ無自覚なアホがいるかだな。店開けても運転資金にみあうだけの客が釣れずにどっちみち潰れるだけだと思うぞ?日中は平常と変わらない人出だがそっちまでそうとは思わん
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 23:49:09.18ID:j40GVFUV0
それが「水商売」というもの
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:09:47.68ID:VNxsdct/0
銀座のホステスは、田舎の老舗の御曹司の嫁に引く手あまただろう。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:17:03.44ID:oBipUqGa0
>>986
なんだその漫画ですら有り得ない妄想わ
何故、御曹司みたいな勝ち組がそんな汚れを貰うんだ?
自分で探せなければ良家のお嬢さんや取引先とかの箱入り娘もらうだろ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:19:45.94ID:uhb0H49i0
ホステスは結婚に逃げれば良いだけだよなw
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:20:35.97ID:li2BHu9i0
>>986
頭大丈夫か?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 01:24:02.36ID:monG9/+40
>>956
だけど持続化給付金は受給できるんだよね すごい納得いかない
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 04:53:00.00ID:WlXIwDfc0
平時は普通ではあり得ない給料貰ってるんだから貯金くらいあんだろ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 05:37:13.07ID:tRAI00Tm0
客単価が最低6万位だろうからなあ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 05:40:16.81ID:b/aP4x1U0
通う客もみな死んでくれ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 06:52:21.79ID:r3Qf4EUE0
従業員には雇用保険あるだろ
その期間に何とかしろ甘えるな
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 08:10:46.93ID:e9tH1P2x0
個人事業主だから保険は無い
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 09:06:00.61ID:FO5Q1pWB0
マスゴミも「今回の非常事態宣言では飲食店が従いません」って煽りすぎ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 09:17:58.24ID:sOxTg6Dn0
今まで美味しい思いしてきたからええがな。。。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 09:20:46.81ID:sOxTg6Dn0
やめなはれw
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 09:24:06.56ID:sOxTg6Dn0
1000なら影のたけし軍団まじしね!
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 09:24:15.53ID:9LklmFke0
西村飲みにいってる?
-curl
lud20250204094340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610255623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【銀座クラブ】 時短要請にも半数500軒は拒否して通常営業・オーナー 「要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う」 [影のたけし軍団★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【大阪府】 営業時間短縮要請に応じない店の経営者 「4万円の協力金だけではスタッフの給料をとても賄えず、店を守るため、通常の営業」 [影のたけし軍団★]
【テレビ】橋下徹氏、営業時短要請について「生活を犠牲にしてまで応じる必要はない。補償金制度も政治の怠慢で作ってこなかった」 [爆笑ゴリラ★]
飲食店「休業要請に応じない」が半数。「潰れるってーの!」「時短効果があったかの説明がない」 
石田純一さん、東京都の時短営業再要請に「ここはどう考えてもブレーキを踏むところじゃないかな」
【速報】東京都 飲食店などに営業時間の短縮要請へ 協力金20万円を支給の方針 [クロ★]
【時短点描】17時開店の居酒屋、20時閉店要請に対し休業選ぶ 「店を中途半端に開けるより、ある程度協力金ももらえるので」 [水星虫★]
【神奈川県】 「飛沫が飛びやすい」 横浜、川崎の飲食店、カラオケ店に時短営業を要請 [影のたけし軍団★]
【整体師】楽しんご 小池都知事の営業時間短縮要請に疑問「ウイルスは夜行性なの???」 [鉄チーズ烏★]
【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★2 [どこさ★]
共産党・武田議員「休校要請に伴う通学定期券の払い戻しをJR東日本だけは拒否している。国は指導しろ」 国土交通相「指導します」
【尾身会長】 「見回りをやらない限り、飲食店は永遠に時短営業をしてもらう必要があると思う」★2 [どこさ★]
東京五輪:コロナワクチン未開発なら無観客も、開発には通常1年半から2年が必要・観光業など大きな痛手に…諮問委が衆院予算委で指摘 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【緊急事態宣言】“宣言”解除後も飲食店への時短営業要請は継続 [砂漠のマスカレード★]
【岐阜県】 飲食店に時短営業を要請へ [影のたけし軍団★]
【ぱちんこ業界】全日遊連 1月末時点のパチンコ営業店舗数は8231軒:全盛期の1/2に [猪木いっぱい★]
【尾身会長】 「最悪の場合、時短よりももっと強い休業要請も選択肢としてはあり得る」 [影のたけし軍団★]
「苦しい」「効果はあるのか」 名古屋の繁華街でも時短・休業要請スタート [ひよこ★]
【中央日報】 日本の入国拒否、6月まで延長か…「企業家は緩和してほしい」 韓国の要請には回答なし [05/25] [荒波φ★]
【NHK】 23日夜、東京都内の飲食店街では要請に従わず、午後8時以降も酒を提供しながら営業する店が多く見られました [影のたけし軍団★]
大阪府の休業要請、午後判断へ 飲食店は時短営業か
【日刊ゲンダイ】 大阪は時短要請効果ナシ・・・対象外の夜の街でドンチャン騒ぎする大学生、誰もマスクはしておらず [影のたけし軍団★]
【悲報】 香川県、飲食店に時短営業要請 夜9時以降、うどんが食えなくなる
【埼玉県】クラスター発生の繁華街に午後10時までの営業短縮を要請へ [蚤の市★]
【悲報】metooが芸能界に グラドル石川優実さん「自称電通マンに枕営業して中出しされた。テレビ局Pにフェラチオ強要された」
【栃木・鹿沼市北部】極めてレア「月に1度」だけ営業のそば店 噂聞きつけ客が続々…限定60食が数時間で完売も [孤高の旅人★]
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3259【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3291【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
【コロナ】 イギリスで制限再導入、飲食店の営業時間制限 在宅勤務も要請 [影のたけし軍団★]
パチンコ店に客次々。仙台の2店舗、休業要請無視。友人4人で訪れた30代女性「ネットで営業してる店を探し、午前7時に地元を出発した」 [記憶たどり。★]
【コロナ】 札幌市の感染者、全国で突出 10万人当たりで東京23区の2倍以上・・・5月以来、飲食店への時短要請は行われておらず [影のたけし軍団★]
与党「野党は新型肺炎の質問をしない」、野党「対策の為の「厚生労働委員会」の開催を要請してるのに与党が拒否・放置するんだが?」
【正義マン】「公園で子どもが遊んでいる」「店が営業している」など110番通報急増
【緊急事態宣言】東京都の時短営業「夜8時」前倒しは“死刑宣告”…飲食店が軒並み造反の兆し ★4 [砂漠のマスカレード★]
【児童虐待通報】面談拒否は弁護士などに協力要請 社会保障審議会素案
【流通】イオン、営業時間短縮へ 早朝と深夜営業見直し
【24時間営業】「優越的地位の乱用に該当」コンビニ本部8社の役員ら呼び出し改善要請(公取委)… [BFU★]
【野球】阪神・揚塩社長、矢野2軍監督に就任要請 会談は約1時間半も両者取材に応じず
首相「GoToイート 5人以上対象外」 感染拡大で自治体に目安、時短要請時には財政支援も  [疣痔★]
【大阪】「従ったままでは共倒れしてしまうのが目に見えてきた。今回は従えない」…時短要請延長&拡大で飲食店からは悲鳴 [ばーど★]
【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に [影のたけし軍団★]
【チャイナリスク】外国人の生活保護コストが年間59億円の神戸市が、中国領事館に在日中国人の援助を要請するも拒否される★2
【吉報】日本が要求した「韓日請求権協定上の外交協議」について、韓国は拒否の方針決める
西村康稔経済再生担当相「世界のどの国も休業補償してねえよ」改めて否定 7都府県知事の要請に応じず
【税金はむしり取るけど国民は見殺しだよ!】西村氏、国の休業補償改めて否定 7都府県知事の要請に応じず ★2
【東京夜の街問題】休業要請しても「闇営業で無力」東京都医師会長に聞く「都内の課題」
【速報】6府県「現時点で休業要請は行わない」 神奈川県・黒岩知事「都さんが暴走。悩ましい。西村氏に調整委ねる」
「公園で子どもが遊んでいる」「河川敷でバーベキューをしている」「体調が悪い」「営業続けている店が」…対応困難な通報、警察に相次ぐ
木下優樹菜がマリエに「命は大事にして…」元『ヘキサゴン』メンバーの “枕営業強要” 告発に複雑な心境 ★3 [ひかり★]
【元#日本維新の会 】#丸山穂高 議員、議院運営委員会の聴取要請を拒否「対応は困難」
【大阪】赤く染まる通天閣、時短要請の飲食店「もうあきらめた」 [蚤の市★]
栃木県、要請応じないパチンコ店名を公表 通知受け取り拒否も [ひよこ★]
【徴用工訴訟】賠償命令が確定 日本政府、企業に和解や支払いを拒否するよう要請★2
東京都が飲食店4店の過料を裁判所に通知 時短命令に従わず営業 [ひよこ★]
【経済】飲食店営業、午後8時まで 東京都が休業要請見直し
【世耕経産相】コンビニ各社トップと会談 人手不足対策を要請 24時間営業による長時間労働問題で
【英政府の非常時科学諮問委員会】 「コロナワクチンの効果は時間が経てば低減する、何年にもわたり継続的に接種する必要がある」 [影のたけし軍団★]
「もう自粛も短縮もしない」東京都の時短要請に怒り心頭の飲食店 [クロ★]
【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★4[うずしお★] [納豆パスタ★]
【徴用工+慰安婦】日本からの強制徴用協議要請に 韓国政府、過去に日本が拒否した「慰安婦問題も協議」を逆提案か
【福岡】久留米のナイトクラブ 感染15人に 休業要請も営業継続
【休校要請】いっそなら、小中高生といわず、大学生・社会人も臨時休業にすればいいんじゃね?
【正論】田崎史郎、休業要請に「政治家は色々なことを考える、玉川さんほど短絡的にいけるものじゃない」玉川徹が反論「正論を…」
【テレ朝】玉川徹と田崎史郎が連日激論…休業要請に「玉川さんほど短絡的にいけるものじゃない」玉川「短絡じゃなく正論を言ってる」★2
【コロナウイルス】北海道庁職員らの労組、5人感染 時短要請方針示した日に21人会食 [孤高の旅人★]
【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★3[うずしお★] [納豆パスタ★]
【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★5[うずしお★] [納豆パスタ★]
23:09:23 up 23 days, 12 min, 2 users, load average: 7.15, 7.99, 9.16

in 0.061139822006226 sec @0.061139822006226@0b7 on 020513