◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】除雪追い付かず…大雪でスキー客や住民計500人余が麓に移動できず孤立状態 10日中の解消目指す(東海テレビ) [Re鬼畜の和洸★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610254323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Re鬼畜の和洸 ★
2021/01/10(日) 13:52:03.97ID:jXBqXpfP9
 岐阜県郡上市で県道の除雪が追いつかず、スキー場の客や住民あわせて500人余りが麓に移動できず、孤立状態になっています。

 県は現在、除雪作業を進めていて、10日中の通行再開を目指しています。

【速報】除雪追い付かず…大雪でスキー客や住民計500人余が麓に移動できず孤立状態 10日中の解消目指す(東海テレビ)  [Re鬼畜の和洸★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

※詳細は記事元で御覧ください

【記事元:東海テレビ(Yahoo)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb3ea5a98da26033564e4583f3d8267cbdfb970
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:54:56.73ID:+4ggidZN0
ご冥福をお祈りします
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:55:10.83ID:Jm0podU90
ろくなもんじゃないな。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:55:41.58ID:Hbn2jrvs0
除霊に見えた
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:55:57.71ID:Ynavu6Uq0
スキー客が立ち往生しても自業自得すぎるな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:56:00.67ID:JSQx30BG0
スレタイ、除霊追いつかずに空目した
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:20.67ID:KS019Lwg0
こりゃクラスターになったな。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:25.88ID:D4OiHeKg0
スキー?今この時期に?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:27.34ID:cwV3cxOk0
500人もいれば除雪作業も、はかどりそうなもんだが
なんで働かないの?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:34.53ID:LkTEpH770
500人の除霊か。。。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:36.86ID:A26wSMrh0
これこそ自己責任なんじゃないのかなあって思いました(汗
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:57:55.51ID:D4OiHeKg0
>>9
ほんまやな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:58:09.98ID:kim8Mpag0
蜜蜜なんだけど
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:58:46.09ID:+YkW7DQE0
15少年漂流記みたいに亀食べて飢えを凌ぐのかな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:58:59.17ID:SrYlYH4v0
 


でもこいつらジャップじゃんw


( ´,_ゝ`)プッ 
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:59:05.05ID:9Nl1BmlF0
この非常事態にスキーなんぞに行く連中は見捨てて天下の見せしめとするべきだ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:59:09.50ID:uekQuSdb0
陸の孤島で密室○人が起きるやつですね。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:59:15.79ID:x/fZs6BS0
スキー客は例え亡くなってもなんか同情出来ない
見捨てても良いのでは?
多く人間が亡くならないと学ばい層の人間
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:00:39.71ID:UG3k3J5A0
スキーで帰れば良いんじゃないの?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:01:22.17ID:/p/nXCrx0
コロナ、大雪わかっているのに。
不要不急な外出しているからだよ。遊びに行くなよ。
こんな奴らほっとけよ。自業自得だろ。
自衛隊さんを要請するなよ。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:01:35.74ID:JuxBo3dO0
>>5きちんと各人がスコップ持って動ければいいけど、今どき学校ではトイレ掃除や草取りもさせないとこもあって危なカシイだろな。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:01:39.73ID:7o866gy+0
そして誰もいなくなった
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:02:02.94ID:2QxtwNC10
ホテルで殺人事件が起きるんだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:02:20.40ID:Kkq8IUyI0
その住民の中に除雪車のオペレーターがいたりしてw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:02:23.50ID:nth5nneu0
>>14
ボンジーッ(AA略
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:03:07.36ID:KMrPPBXB0
テレマークに乗ってたら滑って帰れるのに
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:05:59.79ID:jCb69JDQ0


雪を食べてはいけない理由
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:07:10.11ID:3jOQKDN70
馬鹿は放っておけ
春になったら死体を運び出せば良い。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:08:04.55ID:wyMIPwPD0
なんでコロナのいま、スキー行くんだろ
理解できない
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:09:27.43ID:HP0UIpUh0
これ以上客はこないからパウダー三昧だわ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:11:11.53ID:D4OiHeKg0
コロナ+来るとわかっていた大寒波でスキーに行く客は孤立させとくといいと思うよ

どのみち14日隔離してもらってたほうが安全
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:11:59.04ID:NG3J2Xmx0
500人全員でスコップ持てばいいじゃん
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:12:31.80ID:XS0UwFcD0
こんなときに遊び呆けてるスキー客は助けなくていい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:13:00.55ID:z4CSxp8J0
>>4
優勝

天は我らを見放した!
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:13:50.28ID:fnu11+IZ0
>>33
遊んでるやつも助ける。それが自衛隊クオリティ。お前は助けない。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:14:37.74ID:1PL6PEv50
この中に殺人者がいるかもしれないのに一緒に居られるか!
俺はここを出る!
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:15:25.29ID:wzSsDuvg0
それで、テスラはどうなったの?テスラでスキー行く人いるんでしょ?
ね、どうなの?テスラは?テスラ

やっぱり凍死したの?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:16:38.39ID:ennmug1Z0
豪雪だって言ってんのに、なんでわざわざ雪が有る場所に行くんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:18:25.64ID:L9NN76tK0
998 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/10(日) 13:35:40.75 ID:7l5VyH/s0 [30/30]
>>983
一気に降る雪は大したことない
徐々に積もると雪が締まって除雪も車の走行も困難になる
某人が絡めと言うから仕方なく絡むけど
あなた南国さんだろ?言ってる事ちょっとアレだし
ちなみに自分は新雪なら1mでも走破できるよ

まあ1mを走破できる人もいるし?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:48.13ID:H+GaHeca0
密です
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:26:59.44ID:lrubDwMe0
スキー場って雪が降っても大騒ぎするんだな
迷惑な奴ら
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:27:17.10ID:nth5nneu0
そりゃクローラー履いた雪上車なら1mどころか5m積もったスキー場で走ってるけどさ…
何そのエアプ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:28:18.69ID:WY8SAjXO0
スキー場があるくらいの雪国なのに豪雪でマヒするの?50年ぶりとか100年ぶりの大雪?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:29:21.70ID:WdE0giWv0
スベってくればいいじゃない
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:31:09.40ID:zgylu7qp0
大雪警報出てて、スキーに行くほうがキチガイ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:31:59.15ID:c8eoa38x0
もっと南下して愛知県一宮市を雪で埋もれさせてくれよ、明日から仕事休めるからさ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:34:24.51ID:6zVzmN1n0
>>8
シーズンだろ今が
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:35:31.25ID:D4OiHeKg0
>>47
大寒波来るってもう何週も前から言ってんだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:01.52ID:9okhrFob0
春には雪も解けるから頑張って下さい。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:18.70ID:Nha+lZ7d0
じゃ俺は波乗りしに海行ってくる
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:40.00ID:bFjtaeif0
スキー履いてるなら滑って行けばいいでしょ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:45.51ID:pIYxAFU20
孤立状態だからなんなの?
そんな報道されても誰のせいでも無いし自然の摂理だしどうすることも出来なくね?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:50.79ID:6zVzmN1n0
>>48
もやし子は家でゲームしてろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:57.27ID:iICVF/qs0
>>43
ここ数年は岐阜県側で大雪が無かったはず
福井県側は3年前に豪雪あったけど
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:38:36.75ID:MqbDLX8v0
極端に降るって予報だったんだから自分で掘るべきでしょ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:39:38.30ID:/wavrAJj0
>>45
台風なのに海へ行くサーファーと変わらんよね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:22.36ID:yjOgd5Go0
スキー客はいいけど住民はかわいそうだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:40:48.39ID:jCpl8u9+0
思う存分スキー出来るじゃん^ ^
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:41:45.20ID:0DA/DctI0
さすがに迷惑すぎる
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:43:18.69ID:XT+z6keI0
あれだけ外出控えてと呼び掛けてるのに・・・
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:45:11.73ID:+WuDjoJa0
>>52
一時的な孤立なら、大雪じゃなくても
がけ崩れ、出水でも自動車事故でも起こりうる
孤立している時間と復旧に取り掛かっているかどうかの問題
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:45:35.64ID:nr9Ltu8h0
>>5
これね
住民の皆さんは気の毒だが、呑気にスキーに出掛けるアホは自業自得
自粛しとけや
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:10.66ID:kecUebTX0
スキーでも圧雪追い付かないほどずっと降ってたら全然楽しくないのにな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:29.23ID:6zVzmN1n0
>>62
うるさいばか 俺の弟が巻き揉まれてるだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:31.34ID:BIbZr4670
危ないだろ 数日待てよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:02.45ID:jv30J/L70
地獄のディスタンス
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:47:38.68ID:N7cQ3Qa60
こんな大変な時にスキーとか馬鹿なんじゃあないか?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:10.31ID:7Yk1/S2J0
【速報】除雪追い付かず…大雪でスキー客や住民計500人余が麓に移動できず孤立状態 10日中の解消目指す(東海テレビ)  [Re鬼畜の和洸★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
雪上車ないスキー場ってなんなの?(´・ω・`)
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:46.21ID:+WuDjoJa0
スキー場が孤立する事自体は毎年どっかで起こることだし問題じゃないね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:08.39ID:X5tR+ZUb0
スキー客は後回しにしろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:24.92ID:WxtMBozp0
台風の時にサーファーが喜んで海に出かけていくけど
スキーヤーも同じようなもんなんか?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:46.49ID:La9xifni0
スキー客は滑って帰宅しろ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:57.85ID:+eH25SkK0
滑って帰れ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:02.71ID:gPDh2ILy0
中国の空飛ぶタクシー輸入を二階に頼め
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:29.82ID:7cEruNVM0
ほっとけほっとけ
こんなバカ共
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:38.46ID:nr9Ltu8h0
>>41
去年は異常な暖冬で「スキー場が開けない!」と大騒ぎしてたのにね
勝手な奴ら
こちらは北陸で、大雪の予報があったから外出自粛してるし、毎日何度も雪かきして疲労困憊
スキー客?ふざけんなって感じ
自分らで雪かきしろ
自衛隊だって暇じゃないんだよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:52:53.92ID:hZehpUbw0
>>67
地元民は自宅周辺やクルマの雪下ろしでそれどころじゃないから
都市部から遊びに来てる人が大半だろうね
中にはノーマルタイヤで来るバカもいてスタックして立ち往生の原因になるわけだ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:01.53ID:4VeXyZOA0
何で大雪予想あるなかに突っ込むんだよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:43.55ID:xrrmv+wW0
台風の被に海に出て溺れるサーファーと一緒でしょ
自己責任だから放置で
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:53:46.54ID:zruf6R370
スキー客は放置
一か月後でおk
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:18.57ID:nr9Ltu8h0
>>64
なんで自粛しろって言わないの?
止めなかった方も馬鹿でしょ
雪を舐めたら痛い目に遭うよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:24.46ID:yeUtgdxZ0
こんな大変な時にこの地点での観測史上有数の大雪との注意も出てたし自分らで雪かき分けてこい
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:54:27.89ID:vSLlsrFD0
自業自得でしかない。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:02.22ID:+WuDjoJa0
>>77
っていうか、スキー場は雪が多く降る場所に作られるものだから
気象が悪化すれば道路が封鎖されることは想定しなきゃいけない
普通に起こりうることで、珍しくはない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:37.23ID:nr9Ltu8h0
>>47
そういう事じゃないだろ
大雪警報出てるのと、コロナで自粛しろって言われてるのにって意味だろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:56:41.15ID:lhtPYe4u0
山形の月山スキー場は雪が深すぎて
GWにスキー場開き
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:00.38ID:nWuLG/J40
>>1
追い付かない除霊ってどれだけ霊が出てるのかと
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:32.38ID:nr9Ltu8h0
>>57
うん、住民は気の毒
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:57:47.18ID:2iNoEGad0
メシウマとか言わないように
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:22.56ID:6zVzmN1n0
>>85
物流関係は別
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:24.29ID:+WuDjoJa0
>>85
競技として取り組んでいる人もいるから一概には批判できない
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:57.00ID:6zVzmN1n0
>>90
間違えた
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:59:47.81ID:lCJ6T9Rh0
>>4
同じく
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:00:50.27ID:9DK1dBd30
上から滑って、下まで行ったらまた上って、何度も何度も
バカなの?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:01:38.02ID:P+iQCjB40
首都圏からこっそり遊びに来てて帰れなくなった奴どうするんだろwww
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:02:50.78ID:zUb3CKWG0
スキーで降りてこいよ
普段パウダースノーやってんだろ?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:03.26ID:+WuDjoJa0
>>95
どうするも何も、強制されてるわけじゃないから堂々としてりゃいいじゃん
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:03:38.88ID:vdTUpOLp0
積雪が想定外なら、しょうがない、、、ひまな人が行ってるなら、騒ぐことでも。。。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:04:04.55ID:nTsABr910
夏まで待て
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:04:50.68ID:qhE0Bqf30
スキーに出かけて孤立とか
こういう救助は有料にするべき
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:02.11ID:UEYNwkm/0
スキー客ならイベントと思って楽しめよ物流やら地元民はお気の毒だが
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:02.77ID:+WuDjoJa0
>>100
私道ならね
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:06:48.76ID:nThE40hU0
このタイミングでスキーとか明らかに感染拡大に貢献してる層だろ
春までそのまま隔離しとけ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:02.99ID:4itDnaO+0
>>19
スキー客は道具一式が有るので帰れるはず、という考え方か。
上から降りてくるだけの装備だと無理だろうね。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:24.96ID:EbTEj3Sd0
スキー客はどうでもいいわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:07:38.41ID:/XskEGUO0
住民は可哀想
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:08:59.93ID:+WuDjoJa0
>>105
うん。スキー場が営業してることを批判すべきだよね
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:10:26.39ID:PG1CL/Tm0
そういやスキーって
やってる最中は
ソーシャルディスタンス保たれてるよね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:11:31.19ID:ycgFlFSg0
>>107
無理じゃないのw規制がないから問題ないとか言って開くんじゃないのw
110(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/10(日) 15:11:42.22ID:vgcvwWSD0
岐阜県東濃地方は雪どころか今は青空で晴れてます
何か申し訳ない
(´・ω・`)
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:13:36.89ID:+WuDjoJa0
>>109
地元の人間なんだから、気象を見ながら安全に客を帰宅させる必要がある
積雪の状態を監視する事に関してはスキー場はプロだろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:15:49.99ID:Tjl6Pnzo0
>>1
さすがに自業自得
緊急事態宣言+災害級大雪がわかりきってるのに。

自分で雪かきしろや
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:16:16.02ID:dNbsNAGk0
昔は冬の間何か月も孤立するのが普通のような地域でも、生きる力が弱くなったな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:30.46ID:z4CSxp8J0
>>68 無限軌道すこすこ
常時ヴィンターケッテ。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:18:41.25ID:uJiXt50e0
今夜は積もるかもしれない
時間も電車も止まってほしい
つないだ手にぎゅっと力込めた〜

どうせゲレンデ脳なんだから
車の中でやってろよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:27:58.07ID:/98hGejNO
白鳥峠を開削したらマシになる
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:34:28.08ID:99EwoFgW0
>>1
バックカントリーで家まで滑ってけばええのに
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:49:42.22ID:TG9QFlxQ0
住民最優先でスキー客は……何で来たの?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:53:07.31ID:0gKGRMpa0
>>1
家まで滑って帰れば?
住民の皆さんに迷惑かけるなよw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 15:54:29.11ID:apPPvq3W0
500人で除雪したら早いのに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:00:16.50ID:IDYl9L2E0
なんつう間抜けどもだ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:02:37.57ID:TKi8FNAy0
大変やね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:07:23.38ID:AcQAKQCL0
>>42
ゲレンデ整備でオペしてるが、雪上車でも5mの雪は無理。腹ついて終わり。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:25.63ID:Phn1L15m0
>>123
最近は減ったけど燕とか関とかどうやってたんだろう?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:08.89ID:uCp+FiWN0
助けなくていいわ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:28:24.29ID:niT6ez3O0
ゲレンデに取り残されてるわけじゃなくて、山から街に下りてこれないだけでしょ
雪が止むまでほっとけ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:35:08.37ID:03ovugkm0
こんや12時だれか子ぬ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:41:58.53ID:V4szjNNO0
スキー場全廃しろ
雪国に遊びに行くな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:48:07.47ID:V/c3smsh0
凍死する?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:49:31.79ID:kS3NCSo+0
県道314号の除雪が追い付かず通行止めなんだよな
ここは中途半端にスキー客通すとこうなるし仕方がない

131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:54:33.10ID:nth5nneu0
>>123
スマン、それ新雪見落として圧雪と思って書いた
シーズン半ばのスキー場それくらい積もってるし
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:57:01.94ID:H+GaHeca0
>>130
桧峠の東側はちょっと無理な線形だからなぁ…
いくら先のゲレンデが素晴らしくても冬季にあの坂を越える気にならない
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:00:53.40ID:OOLqZGg90
遊びに行って大雪で助けて〜
自衛隊がなんとかしてくれる

もう春まで放置でいいよこのカスども
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:03:57.78ID:9JQcuxbd0
【速報】除雪追い付かず…大雪でスキー客や住民計500人余が麓に移動できず孤立状態 10日中の解消目指す(東海テレビ)  [Re鬼畜の和洸★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:14:32.09ID:gjieOioD0
今日中になんとかなりそうじゃん
騒ぐことでもない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:19:03.61ID:P+iQCjB40
何かあれば自衛隊自衛隊って都合よく呼び出されるんだから憲法にその立場をしっかり明記するべき
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:27:53.65ID:fnu11+IZ0
自衛隊なんて名前やめて国軍にしろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 17:32:13.65ID:IDYl9L2E0
今改名しても
雪かきゴミ捨て飯炊き給水風呂屋殺処分軍だよ
雑用じゃねえぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:44:08.55ID:Pk7TcFWu0
馬鹿者ども300人。コロナと豪雪予報時にスキーに行かなくてもいいのに。迷惑かけるな。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:00:05.24ID:yKEZeSkA0
他人事である限りは傍観してせせら笑ってるが、
いざ自分にふりかかると、火の付いたように泣きわめく。

現代日本人の民度がこれ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:01:11.83ID:up3s7GjX0
放置で
こんな馬鹿な奴らは死んだ方がいい
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:03:52.13ID:yKEZeSkA0
つか、ムサコのタワマンもそうだったけど、
国がー県がー自衛隊がー、
で、自分達でなんとかしようやとか寸分も考えないのな。
ムサコのタワマンではボランティアに苦情言ってるのもいたけど、今回もそういうのいるかもな。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:12:10.29ID:VcdUiaPt0
かまいたちの夜
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 11:18:20.77ID:l9axTGR60
言うだけ番長
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 12:55:04.75ID:V1VSxHDn0
>>136
なんつーか自衛隊って何でも屋というか便利屋というか
何でも自衛隊頼みだよね。
まさかコロナでも自衛隊頼みになるとは思わなかったわw
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:05:20.46ID:HqQ/XfXl0
>>111
ゲレンデのコンディションは完璧です
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:38:26.41ID:3ydqFm4Y0
スキーなんかは昼飯時をずらす程度の配慮すれば密になることもないレジャーなんだから自粛はどんなもんかな
住民合わせて500人なら大した数でもない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 13:42:12.81ID://lDS8oI0
>>145
国家公務員の3〜4割ぐらいだから便利に使われてるんだろうな
警察や消防は殆ど地方公務員だし
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:28:48.68ID:oJ09EOGH0
>>147
アウトドアだって人との接触はあるんだよ
トイレだって使うしな
感染の可能性減らすには今は行くべきじゃない
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:33:32.54ID:5NVT8oLj0
除雪終わってるようだけど?
スキー客の孤立状態が解消 県道の除雪作業が終わる スキー客にけが人なし 岐阜・郡上市(メ〜テレ(名古屋テレビ))
https://news.yahoo.co.jp/articles/aebcd47d223795c1b58950a9bd00516fe18a351c
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 17:43:45.93ID:3GQD+LYd0
>>91
競技ったって本人は一生懸命かもしらんけど他人から見ればただの趣味
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:42:43.35ID:G9vBPDu40
見たこともない大雪になってるけど
俺はストップ入れてたからな。
悪いのは証券会社だろ。
俺はビタ一文払わん。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 20:45:32.72ID:D8GqgXw/0
これは連続殺人事件のネタになりますね
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/11(月) 21:39:26.77ID:PyeRbb2+0
雪降るからスキーに行ったんでしょ?
滑れば?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 03:05:13.14ID:NtNw2JSN0
こりゃ朝までに帰れないな
仕事休む言い訳考えなければ
つーか早く移動させろよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 05:10:18.68ID:LuoVP6pa0
この非常時にスキーなんかやってんじゃねえよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/12(火) 08:26:27.29ID:svWLhiPn0
>>156

スキーどころか、
うちの家には訪問セールスに来たバカがいた。
ネットで車が買える時代なのに。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250131101836
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610254323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】除雪追い付かず…大雪でスキー客や住民計500人余が麓に移動できず孤立状態 10日中の解消目指す(東海テレビ) [Re鬼畜の和洸★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【社会】除雪作業中の住職、死亡…雪で倒れた木が直撃か - 長野 [無断転載禁止]
【関電】金品受領問題 市民3200人余が社長ら刑事告発へ
【サイバー攻撃】中央省庁の職員2000人余のメールアドレスが流出、ネット上で売買される
【気象】日本海側を中心に降雪 滋賀県北部や札幌市の周辺では記録的な大雪 除雪中の事故に注意が必要か [凜★]
【働く車】除雪車の運転手不足が深刻化! 雪国に欠かせない存在はなぜ減少傾向にあるのか [和三盆★]
【兵庫】ひったくり女(50無職)、被害女性(68)に追い付かれ 財布だけ持ち再び逃走も逮捕
家庭用除雪機総合スレ15
【社会】除雪機と壁に挟まれ87歳男性死亡 札幌市
【社会】児童ポルノDVD購入で870人余を書類送検★3
【速報】福岡県・久留米市27万人余りに避難指示 [ばーど★]
【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★8
【草津白根山噴火】草津国際スキー場、リフト動かし営業再開もスキー客まばら。「一番怖いのは風評被害」と地元ホテル★2
ノーヘルで警察に追いかけられ衝突、脳障害に 母「非はあるが、これほどの償い必要か」
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
【都議選開票】「議席0予測から盛り返した」 民進党が蓮舫代表の続投方針へ 自民党の不祥事で追い風 蓮舫氏も安倍政権批判を徹底
【経済】大手銀決算 海外事業が牽引 TPP追い風に
【社会】追い越し車線に出て口論、男性2人が車にはねられる ★2
【渡嘉敷島】全国の小中学生24人が文明の利器から離れて無人島でのサバイバルに挑戦 追い込み漁体験も[08/15]
【ウナギ追いし】川で船が転覆 友達同士の男性2人死亡・広島
【大分湯平温泉】旅館が損壊、浴場は流され…「コロナ」に追い打ち [蚤の市★]
【兵庫】女児が母親運転の車にはねられ死亡 自宅駐車場から車出し、気付かず
【北海道】国道で車約100台が立往生 激しい吹雪で見通しきかず事故相次ぐ 
京都府警巡査が車に当て逃げ 追い越し時に接触、「上司に怒られると思い逃げた」
【社会】「臭いはしたが、死んでいることに気付かなかった」…夫の遺体放置、60歳逮捕[8/16]
【労働】中国人実習生が急減、日本の製造業や建築業で人材不足 破産に追い込まれる企業も ★2
【感謝状】夜道に女児がはだしで…大学生、「どうしたの」と声掛け、走り去るのを追いかけて保護 [煮卵★]
【東京】奥多摩で登山の外国人含む男女13人「雪で下山できず」警察や消防が救助に向かう
【福岡】男女5人組が万引き、追いかけた店員を車ではね逃走…北九州市のスーパーマーケット
【WFP】新型コロナは助かっても飢えて死ぬ…食糧危機拍車、10億人が飢餓の瀬戸際に追い込まれる見通し ★2
【社会】九州旅行で復興支援、ツアー続々 7月の政府補助が追い風 特典や「おもてなし」で観光客の呼び込みを図る
【食品】“追い悪魔”できる天かすとめんつゆ付き!「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」がローソンストア100に登場
【米中】追い詰められた中国主席、トランプ大統領の最後通告で八方ふさがりに 「25%よりはるかに高い」関税を賦課する可能性
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★7
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★9
【国際】ショッピングセンター4階から作業員が転落死、床用ガラスを外した穴に気付かず [朝一から閉店までφ★]
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★18
【北海道の宮崎】追い抜かしたら…車3台に追いかけられ バールを持った男が「出てこいや」 同乗の女が携帯で撮影 ※動画
【速報】 中国大連、船乗りが船長の頭を切り落として持ち歩いてしまう、街中を通り掛かる人も追いかけ切りかかる 画像・動画あり [お断り★]
新型コロナウイルス、体内から追い出せず後遺症? 感染後に潜伏するヘルペスと類似 大阪大教授が指摘 ★3 [ぐれ★]
【シェアハウス破綻】スルガ銀行元幹部の「残りの人生」追い込む…被害者弁護団が350億円賠償請求 株主代表訴訟も
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★15
片側1車線の県道で追い越し車が対向車線の車と衝突 ぶつけられた男性大怪我、ぶつけた車はそのまま逃走 抜かれた車はミラー接触・坂井
【輸出規制】苦境の韓国経済 輸出依存に日本の規制強化追い打ち 文大統領は経済的ダメージが不可避であることを事実上認める ★2
【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗氏の夫」弁護士は統一教会の現役信者で顧問弁護士の福本修也弁護士だった ★11 [ニョキニョキ★]
田母神氏「日本国民を1人でも拉致したら、犯人を地の果てまで追いかけても殺害するという国家の強い意志がテロを未然に抑止する」★3 
【独自】息子の車に母親が数百メートル引きずられる瞬間映像…犬のリードひっかかり気付かず発進か(動画あり) [香味焙煎★]
【神奈川】「おまわりが追い掛けてきてテンション上がった」…“平塚紅蓮”と名乗る少年ら集団で暴走 13人全員逮捕 [ばーど★]
【新型コロナ】感染者数ランキング、日本3位に浮上 一時Othersにより転落するも、韓国を倍の数で追い抜き、2位をうかがう勢い
【コロナ】マスク求めるモンスター客のエピソード「お前らがマスク買い占めるから買えない」「あんたのしてるマスクでいいからくれ」
【GT-R280キロ暴走】元レーサー「小石が弾丸のように飛んでくる」「1秒間に80m停止に500m」「追い越し車線に出た車があったら死ぬ」
山口県の中国道で玉突き事故 車7台炎上、雪で路面凍結 撮影者「何回も爆発音が聞こえた。あまりにもぐちゃぐちゃでよくわからない」 [首都圏の虎★]
【新展開】橋本岳「岩田氏に挨拶して用件を伺ったが、返事が無かったので船から追い出した」→岩田健太郎「橋本さんには会ってない」★2
【東京】舛添都知事涙で続投訴え「子供が毎朝、テレビに追いかけられ、泣きながら帰って来る」「子供が殺害予告をされている」★16 
【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛成立」
【あおり運転】みんなが思う「煽られやすい人」の特徴とは?「あまりに遅い速度」「高速道路で平然と追い越し車線を走り続けている」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
志位和夫「在留期限が切れたというだけで、何の犯罪も犯していないのに、外国人を収容施設に問答無用で追いやる。非人道的な大問題 [Felis silvestris catus★]
【北海道】自室で仮眠中5~9歳の男児3人に騒がれ包丁を手にして…逮捕のベトナム国籍技能実習生「脅したが追いかけてはいない」 [ぐれ★]
【ベネズエラ】最高裁襲撃のパイロット、警察が殺害
【宮城】川で溺れたか バーベキューの男子高校生が死亡 仙台
【ベネズエラ】 政治混乱で難民が年内に500万人超える見込み
中国がロシアと同盟組めば世界大戦に=ゼレンスキー大統領 [えりにゃん★]
【速報】乗鞍岳で雪崩「スキーしていた人が複数巻き込まれた」通報も… [BFU★]
【戦争】ゼレンスキー大統領が国会演説 ロシアに対する制裁継続求める [夜のけいちゃん★]
【岐阜】“スキー渋滞”中に…高速トンネル内で車19台が衝突 追突事故8件 岐阜・東海北陸道
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
22:00:15 up 32 days, 23:03, 3 users, load average: 33.27, 58.01, 61.58

in 0.26310801506042 sec @0.26310801506042@0b7 on 021512