◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昨年の飲食店の倒産件数は前年比48件増の780件。意外と生き残ってた [パンナ・コッタ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610029971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1パンナ・コッタ ★
2021/01/07(木) 23:32:51.63ID:5yDKZUf89
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210107-OYT1T50130/
民間信用調査会社の帝国データバンクは6日、2020年の飲食店の倒産件数(負債総額1000万円以上、法的整理)を発表した。
前年比48件増の780件で、現行の調査方式となった00年以降では最多となった。
コロナ禍で外出自粛が広がり、昨年春の緊急事態宣言で要請された営業時間の短縮などが影響した。

業態別では酒場・ビアホールが最多の189件で、全体の24・2%を占めた。
中華・東洋料理店が105件(13・5%)、西洋料理店が100件(12・8%)と続いた。
負債総額5000万円未満が620件で全体の約8割を占めた。50億円以上は13年以降8年連続でゼロだった。

政府の資金繰り支援策により、全業種の倒産件数は低水準にとどまっており、飲食店への影響の大きさが浮き彫りとなった。
帝国データバンクの担当者は「宣言の再発令で飲食店の経営状況は再び悪化する。
21年も予断を許さない状況が続く」と指摘する。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:33:17.25ID:EB4TBAxp0
閉業は?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:33:47.04ID:4AtwZrIg0
無期限休業を含まない無能 それが低能データバンク
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:34:54.10ID:sFOHJe640
コロナ関係なくたくさん閉店してたくさん開店する業界だよ
水商売なんだから景気悪けりゃ潰れて良くなったら増える
潰さないようになんて最初から無意味
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:34:54.25ID:9fc8vde40
1000万以下の負債の廃業、倒産がない
実態はこの100倍以上か?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:35:13.61ID:FWTE7uZD0
ひどい発表だな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:35:43.37ID:nIm4TSC50
むしろ焼け太り店も多数
少しは手間をかけろよ、政治家、役人ども
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:38:55.85ID:++kfr56S0
うちの近所はどんどん店が減ってる印象
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:39:11.82ID:R33SrCsH0
780ねぇ
都内はあちこち閉まってるが倒産だとわかりにくいのかね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:39:17.25ID:0bCZn5WF0
>>2
廃業は1400件くらいだろほとんどが高齢
日本は海外に比べて手厚すぎる支援なんだよ甘えんな他に困ってる人もいる
ちなみに韓国の倒産は3万件以上アメリカはNYでロックダウン後7割が開店
できずにいた
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:39:34.36ID:4AtwZrIg0
こんなときも評判のラーメン屋は行列
店舗営業者は努力がまったく足りない

と二階が言ってた。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:40:47.67ID:HGmPueqB0
生残ってるから感染が拡大してるんですね

客に感染リスクを多く与えることが利益になるビジネスモデルですから
@客を感染させる
Aビジネスモデルを変更する
B潰れる
三択です
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:41:08.22ID:+AtqEfBc0
>>3
それだなあ。税金か債権の都合なのか、コロナじゃない頃にもあくまで「近日再開」の貼り紙をしているけど、ああ、これまでに見てきた例からするとこれは廃業だなあというのが多かった。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:42:16.50ID:UEiJpQIP0
>>1
ホステス、ホスト、飲食店
もうコロナ前と後じゃ違うんだよ。生活様式が。コロナ生活にそぐわない仕事、不要不急な仕事。
どんな仕事も一生安泰で補償して貰えるとか思ってんのか?
何でもかんでも人に頼るな。迷惑かけるな。クソが!

感染予防しなきゃ感染する。予防しても感染リスクある。徹底的に予防したら赤字になる。
バブル崩壊、リーマンショック、震災…
いつの時代も社会の変化で無くなった仕事、会社は無数にあるのに、
何故かコロナの場合は補償しますとか無理に存続させるとか理解出来ない。
金銭補償?存続補償?そもそも水物商売だろ!
無理して飲食の仕事しなくて良いんですよ。

漁業、農業、清掃業、物流関係、スーパーコンビニ、介護職とか空きはいくらでもありますよ。仕事はありますよ。
転職してください。食って逝けますよ。3kは嫌だ!やりたい仕事だけしたい?今さら人に使われたくない?甘えるな 。
東北、熊本の被災者なんて店諸共、人命さえも失った方が居るのに甘えるな。クソ共!

家賃補助して東京だと協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでもうムリ。
そもそもコロナ感染者出て10カ月経つのに何やってたんだ?
今更ガタガタ言うのは只の無能じゃねーか。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:42:27.67ID:YhY+3oI+0
1日30-50人程度の飲食店
→緊急事態宣言で休業
国技館でやる大相撲
→観客を入れて開催(※国技館内にも飲食店有り)

この差はなんなんだろうね
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:42:31.36ID:+aPzIaTH0
実際はこんなもんじゃないだろ...
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:44:09.02ID:30k8cnXj0
全部潰れても全く問題ない。飲食店経営者が全員自殺しても国家は成り立つ。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:45:00.70ID:WBevU29r0
おれも飲食店を経営している。
不満はある。言い出したらキリがない。
コロナの全部の皺寄せを何度も飲食店が受けてきた。
自分はそれでも文句は言わない。邪魔されるのは慣れっこだから。
でも自分の店で働く従業員。あの子達の生活だけは守りたい。
常連も結局は口先だけで裏切られ、信用できるのは店に残って働くアイツらだけ。
おれ1人なら店が潰れても構わない。
でもアイツらの職を無くさないために営業は続ける。誰にも邪魔はさせない。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:46:04.98ID:D3bdxFof0
>>9
前年比48件しか倒産件数増えてないからな
大して影響がなかったんだろう
給付金や協力金たくさん貰ってたし
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:49:27.08ID:R33SrCsH0
>>19
チェーンの閉店増やしても倒産にはならんからと言う事かと
閉店数とかじゃないとわかりにくい
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:50:36.78ID:/Yqwc6EM0
>>18
失業保険受けさせて新しい道を早く歩かせてやれよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:50:53.14ID:40u21Qi80
感染者培養飲食店まじ潰せって

どんな正義も理由にならん

全力で叩き潰せ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:51:39.41ID:pWvWDby40
>>18
貴方の役には立てんが、ただただ無事を祈ってるぞ
無理だと思ったら、全力で逃げろよ

生存戦略の王道は、闘争か逃走だからな!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:55:08.98ID:nwRGtkL+0
これ法人だけやろ
飲食店は殆んど個人経営や
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:55:12.63ID:40u21Qi80
>>18
でたよ
あれだけろくに感染対策もせず、陽性者撒き散らしといて自分達は被害者面w
挙句の果てには協力金をゴネてゴネて吊り上げで税金で焼け太り
まじ要らねー連中だわ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:56:14.11ID:vDvvtjCJ0
料理ようつべるになればいいやん
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:57:22.28ID:40u21Qi80
感染者培養飲食店栄えて国滅ぶ 
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:58:13.75ID:syXIEpTq0
破産するのもけっこう金がいるからなぁ
破産する金すらなくなると夜逃げしかない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:58:44.08ID:AUrS75a80
笑う所かよ
って笑えないな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:59:59.32ID:MSEsVOMh0
>>18
対面は2メートル、隣とは1メートル離してる?
ちゃんと新しい生活様式守ってる?
守れてないならただのバカだぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:00:34.03ID:cB/b0Jiz0
本来、コロナが無くても潰れてた飲食店までも
政府が救済したからな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:02:10.55ID:YjgHGQEg0
>>31
それだな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:04:46.31ID:CISPXEvI0
>>25
国の通貨発行権すら知らない低知能B層は黙ってろ。

政府支出に片っ端から難癖つける一方で
大増税に無抵抗なおまえは
経済テロリストなんだという自覚を持て。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:09:46.43ID:fG4ehmKF0
>>32
それで救済されてんのは個人や家族でやってる零細事業者だけでしょ
そうゆう所には銀行が大金貸さないだろうから負債1000万以上での倒産ってなると
それなりの規模でやってるところが多くなるだろうから、その辺の規模だと給付金じゃあ焼け石に水だと思うが
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:15:39.77ID:nCqYm2710
>>1
たまげた
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:16:07.16ID:DqL7l6m80
>>5
>1000万以下の負債の廃業、倒産がない
>実態はこの100倍以上か?
資本金1000万円で負債1000万超の時だけ意味があるんだよ
取り付け騒ぎが起きるから
1000以下では株主がかぶって終わり
他人に迷惑が行かないのは重要な情報じゃない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:18:56.36ID:buVBktXr0
コロナが始まって、給付金もたくさんもらっている割には、店舗のコロナ対策は全くしていない業界。
それでまだカネくれカネくれだよ。

コロナ工場だよ、飲食。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:19:44.78ID:k1KZvE4Q0
全滅すればイイ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:21:31.54ID:64uEQbHy0
廃業は含まれてないぞ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:22:14.97ID:IIxytOm50
潰れてる店は
個人事業主ばっかでしょ?

飲食で法人化してるとこなんて
それなりの規模のとこだけやん

スナックやバーや個人酒屋なんて
ほとんど個人事業主
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:26:08.48ID:ciVrCrgK0
廃業はカウントされないんだろ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:30:40.40ID:XO/eGZwK0
まわりでコロナに罹った人は3人(内1人死亡)だけど、自殺した人なんて聞かないし、店閉めたのはチェーンの1店しか知らないですけど
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:38:04.74ID:gaYCi6qw0
一番ヤバいのは航空会社だ。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:42:11.64ID:rqLK0TWb0
うちの近くに去年の5月ぐらいに
オープンした飲食店とかあるからな
内装作り出したのは3月ごろからだった
アホすぎてヤバい
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:44:12.47ID:UWVh/cZ20
自主廃業やで、多いのは
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:45:33.84ID:oEP0h/TA0
全然多くないな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:46:41.37ID:Jue4WjgM0
誤解されがちだが、飲食店の大半はガイドラインに基づいて運営してる。
感染症対策に真剣に取り組んでいる人達ばかり。
アルコール消毒やパーテーション、椅子を減らしたり、
あんたらが見えないところで予防にはコスト掛けてやってんだよ。
それでも客足は例年みたいに戻ることはない、
誇張なしに飲食業はこの一年本当に一番つらい思いをしてきた業種。
その努力というか気持ちを多少は汲んでも良いだろとは思うぜ?
マジで協力金だって倍増しても全然足りないんだよ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:46:41.92ID:SX3z2nbp0
少ない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:47:01.93ID:oEP0h/TA0
>>4
昔、よく聞いた言葉。
10軒の店が潰れたら10軒以上の店が開店するとかね
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:47:45.90ID:mC915r1D0
>>1
このたびの緊急事態宣言騒ぎの真実は、医療界がサボっていたことが最大の原因。
コロナやりたくないやりたくないでやり過ごしてきた1年がいまの惨状。
医師法違反の可能性もある怠慢医師の免許はとっとと取り上げるべき。

以下参考:
「国や医師会に憤りを感じる。」(厚労省の元医系技官)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a75455e109c13f602ebd06626a622021d41996?page=1

国や医師会は国民の頑張りに応えて、医療を総力戦の体制にしておくべきだった。

日本には世界で最も多い160万の病床がある。
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、
つまり2%に過ぎなかった。
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:49:16.89ID:oEP0h/TA0
>>47
その飲食店に頼ってるタクシーはどうすんた?
飲食店ばかりとか言ってる開店タクシーの方が悲惨やで
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:49:57.93ID:bxiN2Glj0
あまり増えていない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:50:56.78ID:oEP0h/TA0
>>50
君はおバカさん
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:53:39.21ID:3N7DUL7c0
>>47
一番辛い思いをしてきた業種ねえ
世間知らずでは?
>>51
確かに
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:58:51.80ID:olyVsPrr0
一人用の席を増やすとか配達に対応するとかいろいろ模索して潰れた店はご愁傷様だけど
なにもしてないのに政府が悪い金くれ言ってるのもいるからなぁ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 00:59:08.76ID:j3cdl3wG0
ほかクローズすれば儲かるからね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:28:48.71ID:hHSRiue90
助ける必要なし
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:33:53.84ID:MfYDukk50
>>1
なんだ問題ないやん
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:34:32.02ID:MfYDukk50
被害拡大の飲食店とか必要ない
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:38:59.93ID:06ojnATP0
味がいいとこは生き残りでしょ。微妙なとこは無くなってちょうどいいな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:43:53.40ID:4y7CZZbb0
頭がいい人は倒産が一件一件とかんがえるから頭が良すぎてわらってまう。業者はもちろん家族すべてを考えてるから賢すぎる。一番賢い総理大臣がかしこすぎてオリンピックは開催間違いない。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:43:54.06ID:YEInU9tb0
>>47
元凶のコロナ罹患者を増加させる温床になっててこのままだと何年経っても収束しない。この先何年も客足減ったままで感染者がまた増えたら時短要請の繰り返しを続けるつもりなのかい?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:47:13.05ID:4/tz9yvX0
ま、銀行なんかが事情察して取り立て猶予したりしてるやろ
通常通りの取り立てしたらマスコミに騒がれるリスクがある

資金繰り苦しいのは事実だと思うよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:58:00.79ID:C3rLMVHv0
田舎の小さいスナックとか軒並み閉めてるぞ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 01:59:03.17ID:yv0UDzDg0
>>63
こっちの飲食業の人は、コロナになって更に儲かるぜって
言ってる中華料理屋が有るな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 02:10:40.88ID:BiKVvSGK0
破産申立てする金すらないのでは?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 03:48:56.87ID:eoaaFD4o0
複数店舗持ってるところが店を減らすことが多いので、閉店数と比べると廃業数は少ないわな
あと負債総額1000万円以下の倒産がどのぐらいあるかだな
今の状況だと、倒産に至る前に廃業ってところも多いのではないかと思う
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 06:42:30.61ID:xh6IFpeh0
>>1
飲食店 ← マスク外して店内にコロナ残して、あとの客にパスしまくり

パチ屋 ← マスク外してタバコ吸いまくってコロナを人にパスしまくり


飲食店はマスク外すんだから時短されて当たり前
風俗もベロチューとか
ホストも飲食とタバコとかで
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 06:44:29.10ID:7Uk7AO6I0
安心して休業させられるな
良かった良かった
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 06:49:51.00ID:eoaaFD4o0
>>68
パチのタバコは厳しくなったようだ
ベロチューと言えばおっパブだがどうなんだろうな・・すすきのではおっパブのことをキャバクラと言うらしくそこでのクラスターは多かったようだな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 06:51:50.91ID:dnW8zlno0
そもそも飲食業ってあんまり生かしていくべき奴らじゃないんだよ
ワタミとかすき家の問題は誰でも知ってると思うがあれは別に特殊な例じゃない
異常に低い利益率っていう業界そのものの性質上、野放しにしたらどんどんみんなの生活が破壊されていく
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 13:04:54.04ID:vgzophk10
国民みんな、飲食業の連中はおかしいと思ってるよ
自分達はろくに感染対策もしないで、客に好き放題させ感染爆発引き起こし、その後処理は医療機関に全部丸投げw
挙句の果てには文句まで言い始めてるキチガイぶりw
ゴネにゴネて釣り上げた補償金も国民の税金からゲットw
愚かなり 日本
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/08(金) 18:51:42.30ID:vSI07fpZ0
地方自治体数は1700、780件なら地方自治体2つに1つ、、周りで突然閉めた店は見かけんな
ヤバそうと見られたら取引先…酒屋とかが止めるから、取引先はさほど被害は無い
税金と電気と水道と女の子の日当と…くらいかな
ヤバくなると女の子も待機させるから、、転職するか
チェーン店展開して新店舗の開店資金を借りて倒産とかかな、小さな店でも内装と什器で一千万とか簡単に掛かるからな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/09(土) 00:59:35.09ID:G0GBSx+f0
今年のほうが多くなるやろな。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/09(土) 02:25:02.76ID:NVWT+SDk0
ていうかコロナ関係なく飲食店は潰れる回転が早いよな。コロナなかったら廃業してなかった…て店って少ないんじゃ?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/09(土) 02:26:59.43ID:FHLy65580
>>1
それ、実際にはそんな潰れてないよ
一昨年よりちょっと多いくらい
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/09(土) 02:29:05.84ID:FHLy65580
>>72
あれはもう人殺しだよね
要請無視するか国に補償金たかるか
テロ組織みてえ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/09(土) 02:36:14.32ID:lXB0+JP+0
負債の少ないところは調べてないからね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217031935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610029971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昨年の飲食店の倒産件数は前年比48件増の780件。意外と生き残ってた [パンナ・コッタ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【企業】 11月の倒産件数は3カ月連続の前年同月比増 通年でも2年ぶりに増加する可能性高く
【鉄道/酒害】鉄道係員への暴力行為、2022年度は前年比137件増の543件発生 5割強が加害者側に「飲酒あり」 [ごまカンパチ★]
【悲惨】賃金未払い・不当解雇など、外国人技能実習生からの相談が1年で2万件超!「日本に価値はない」と帰国したり他国に行く人も多数
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★11
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★26
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★17
【経済】去年の倒産件数8300件余り 8年ぶり増加
【オーストラリア】8年前「ナメクジ」を食べ「広東住血線虫症」に感染 重度の四肢麻痺になったラガーマン(28歳)が死亡
ドゥラメンテ産駒の馬券外率が93%と完全に終わってる件
【企業】2016年に休廃業・解散した企業数は前年比8.2%増2万9,583件 2000年以降最多
【事件】数年間も毎日のようにチンコを露出しながら帰宅途中の若い女性を襲っていた変態を逮捕…200件はやったと供述
「新型コロナウイルス関連倒産」は851件 〜業種別では「飲食店」、区市町村別では「渋谷区」が最多、 [砂漠のマスカレード★]
【東京】 昨年の都内企業倒産 24年ぶり 2000件下回る [東京新聞]
「大事件ですよ!」貸金庫で1000万円盗まれたと放送作家が告白 5年前の動画が再注目 [どどん★]
【事件】埼玉・所沢中2同級生殺人の中学校 一昨年は「電車に飛び込み」去年は「飛び降り」 そして今年は…[07/11] ©bbspink.com
【殺菌剤】日本が韓国産唐辛子の通関拒否…有害成分検出で全数検査命令 今年だけで10件 [11/10] [新種のホケモン★]
スウェーデンがいまとんでもない事態になっている模様 ストックホルムでは年末から20件以上の銃撃事件と複数の爆破事件 ギャングの抗争か
子どもが無断でオンラインゲームに課金したという相談相次ぐ 1年間で4000件 平均金額は33万円 中には無断で数百万円を課金 ★2 [おっさん友の会★]
年に10万件以上も…韓国で止まらない「食い逃げ」の増加傾向 [きつねうどん★]
【社会】家族同士の殺し合いが増加 昨年の殺人事件は親族間が53.5%-警察庁調べ
地方都市←駅前に飯食うところ居酒屋しかない。潰してもいいだろこんなん。居酒屋倒産件数過去最大
【滋賀】昨年12月、フォークリフトの下敷きで男性死亡事件、労働安全衛生法違反の容疑で業者代表を書類送検
【川崎事件の影響】父親(71)「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性(39)「レッテル貼り怖い」
産経・読売の昭恵夫人批判記事掲載に続き今度は日テレが財務省職員達が「昭恵案件」と呼んでいた事実を報道してしまう
アメリカ同時多発テロはなぜ起きたのか。“史上最悪”のテロ事件を写真で振り返る【9.11から21年】 [朝一から閉店までφ★]
攻守最強のバイク250CCが売れまくってる件。三つ巴の闘いで40馬力越えそう。2ストおじさんは時代に取り残される(笑) 
12年前に盗まれた対馬の仏像、韓国の寺が返還に反対せず…条件は返還前に像の安寧を願う法要を韓国でと日本側に伝える [9/24] [ばーど★]
【台東区】吉原の高級風俗店で30代女性従業員が刺殺される…20年前にも同じ店で殺人事件「またあの店なのか」 ★2 [ぐれ★]
【海外発!Breaking News】敗血症で股間が壊疽した男性 前腕に人工陰茎を移植も4年間ぶらさがったまま(英) [朝一から閉店までφ★]
10年前フォローした頃は毎日楽しそうな学生だったのに、今じゃ数日に1回、食べたラーメンや定食の画像ツイするだけになったフォロワの謎
【NEVADAじゃないほう】佐世保市の高1同級生殺害事件から7年。「声を掛けられずにごめんね」加害元少女と交流あった40代女性の後悔 [記憶たどり。★]
やっぱハロプロはCD年間3枚時代の方が稼げてた件
【アメリカ】性感染症の昨年の症例数が過去最高の約230万件 [08/29]
7月30日発売の週刊現代で、菅野完の20年前の傷害の件を報じる。 菅野完は記事は虚偽と主張
職場の後輩と会社帰りにヤクルト販売店まで買いに行ったんだけど営業時間外になって買えなかった件
【コロナ蝸】ニューヨークのレストラン 70割が今年中に倒産 生き残れるのは3分の1
【前年比5割増】脱出「ずっと我慢してた」帰省ラッシュ初日の東京駅… ★3 [BFU★]
【韓国】前年比11倍増、韓国人の海外通販で大人気の中国製品とは?―中国メディア[8/13]
【前年比5割増】脱出「ずっと我慢してた」帰省ラッシュ初日の東京駅… ★6 [BFU★]
【企業】2年前は倒産寸前だったシャープの液晶テレビが今、爆売れしている理由 ★2
島田荘司の占星術殺人事件を読んだが死ぬどとつまらなかった。これなら金田一少年がパクっても問題ないだろ
【悲報】日本人の世帯収入が25年前と比べて20%減っていることが判明。増税などで実際には更に負担増か
【芸能】東出昌大が3年ぶり主演映画「寝ても覚めても」以来…今秋公開予定「草の響き」 [muffin★]
紀州のドンファン事件と室蘭美人女子高生行方不明事件を競馬板の予想力で解決しておけ!(*^_^*)
熊本の地震で倒壊した東海大学学生アパート 築5年かと思ったら実際は築年数42年だったことが判明
遺体の前でピース事件「東京美容外科」統括院長・麻生泰 敗北宣言『銀行からの取引が白紙になった」
【宮崎】 ふるさと納税の返礼品140件を二重発送…生ものの精肉なので返品求めず「食べて」 [朝一から閉店までφ★]
米国のパイロットの死亡数が前年比1700%増加という異常事態 ワクチン接種の義務化との因果関係は不明
最年少の慰安婦は当時初潮前の11歳。幼い子供が大量連行され1人だけ生き残った。日本軍ヤバすぎ
【雇用が増えている原因判明】家電や日用品 競争力維持のために国内生産回帰 逆輸入、1年半前より13%減
【ツイッター】ZOZO前澤社長「総額1億円のお年玉」 リツイート数世界記録を更新!355万件を突破
【速報】群馬県、今まで日本国籍のみに開かれていた県職員の採用要件を完全に撤廃!多様化する共生社会の実現へ🤗
【宮崎】中高生が、知り合いの少女のわいせつ画像を同級生に送り拡散させる児童ポルノ提供事件 2019年は中学と高校で6件発生
去年の反ワク「勝利条件はワク信全員死亡」→今「また日本政府の改ざんが発覚したから反ワクの勝ち!」 なぜなのか
【国内】夏季の関空、国際線旅客数は昨年に引き続き韓国がトップで、続いて中国 日航の韓国便の予約率は他方面と比べ伸び悩む[8/03]
【話題】物件選びで失敗したこと「新築なのに日当たり悪くカビ生えた」「2階を選んだら、誰かが通る度に外階段がゴンゴン鳴る」
【社会】「痴漢」のピークは『朝8時半』! 東京での痴漢認知件数は年に1800件も「被害者9割が泣き寝入り」[09/05] ©bbspink.com
( ヽ´ん`) 「おにぎりムシャムシャ」コンビニ店員「店内での飲食はやめてください」(💢ヽ°ん゚)「理由は?いつから?どんな条件?」
【文春砲】 社民党の増山麗奈氏 「鳥越氏はキスのみで強姦なし、事件性は無い。女子大生は自分の意志で別荘に宿泊した」★2
【USA】8年前行方不明の少年と主張の男、DNA鑑定でウソ発覚 虚偽申告で訴追 正体は先月出所した強盗犯だった 米当局
トランプ「イランの施設52か所を攻撃する!」⇐1979年イランの米大使館人質事件の人質の数52人が由来だった これ半分私怨だろ
「山の中はクマでミチミチになっている」直近十数年は増加一途 札幌や盛岡で目撃増 遭遇対策「まず落ち着くこと」  [朝一から閉店までφ★]
【イギリス】 故ヒース元英首相に、「11歳の少年に対する強姦容疑」など9件の児童性的虐待容疑 生涯独身で女性に無関心だった変わり者
【日本共産党】政権協力の合意をもって総選挙をたたかうのは、99年の歴史でも初めてのことです。歴史を変える総選挙にしていきたい。 [マスク着用のお願い★]
13:19:41 up 34 days, 14:23, 3 users, load average: 91.11, 74.60, 54.39

in 6.5685381889343 sec @5.4302220344543@0b7 on 021703