新潟県の住みここち&住みたい街ランキング2020
いつかは「新潟」に住みたいと考えている人は必見だ。大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<新潟県版>」 「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2020<新潟県版>」を発表した。
「街の住みここち」ランキング
上位4位の新潟市内4区や5位の新発田市は、交通・生活利便性が高く、ベッドタウンとして住みやすい点が評価されている。JR信越本線や新潟バイパス、萬代橋ラインといった交通利便性の高さや、商業施設が多く点在している点が高く評価された。
「住みここちに関する55項目の設問」の因子分析から得られた8つの要素をレーダーチャートにすると、その自治体のイメージが把握できる。基準点(下図点線)よりもどの項目が大きく広がっているかで特徴がわかる。
自治体 1 位 (0.73P:偏差値68.9)新潟市西区
新潟市の西部に位置し、上越新幹線や越後線といった鉄道沿線、幹線道路沿いに良好な住宅街が形成されている。区内には新潟大学など高度な学術研究機関も複数立地。公園も多く、特に子育て世帯に人気のエリアだ。
居住者コメント
・閑静な住宅街でもあり、歩いて直ぐに買い物も出来る場所が多々あり便利な所。大学、高校とたくさんあり住んでる人も穏やかだと思う。
(女性・54歳・既婚・パート)
・交通の利便性がよい。また、店舗、病院、金融など生活に関する施設やサービスが充実している。 (男性・56歳・既婚・自営・自由業)
「住みたい街(自治体)」ランキング
住みここち3位の新潟市中央区が得票率4.6%と支持を受け1位、3位は住みここち4位の新潟市東区、4位には住みここち2位の新潟市江南区がランクイン。「住みたい街は特にない」57.3%、「今住んでいる街に住み続けたい」21.1%、合計78.4%と高い比率になっている。
調査概要
調査方法
マクロミルの登録モニタに対してインターネット経由で調査票を配布・回収。
回答者
新潟県居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計4,338名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度回答者2,367名の回答を「住みたい街」として集計。
[男女比]男性47.0%: 女性53.0%
[未既婚]未婚36.4%: 既婚63.6%
[子ども]なし 40.7%: あり 59.3%
[世代比]20歳代14.2%、30歳代25.5%、40歳代26.6%、50歳代20.4%、60歳以上13.3%
調査期間
2020年3月17日(火)〜4月3日(金) :2020年度調査
※イメージやグラフなどの画像が削除されていない元記事は「@DIME」にてご覧になれます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/501cc0e6f03561c9b24d0f52eb59a440260a8785
1/7(木) 17:30配信
「トンキン」とか薄汚い田舎モンしか使わない、
田舎モン丸出しの発言して恥ずかしくないの?www
静岡と新潟をくらべたら静岡に軍配があがるわー(´・ω・`)
それはさておき穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
笛の合図を聞いたら近くの民家に逃げ込むんだよ。日が落ちてから海沿いを歩くと神隠しに逢うよ。
>>1
地方のニュータウンならいいよ
村は村入りする自治会費が法外だし
神輿だ神社の修理費だって金盗りにくる。
住宅の購入を白紙撤回して
すぐそばのニュータウンにした。
年寄りしかいないけど、みんないい人。
古民家あるような村は本当にカス
滅びて当然の連中 よく『住みやすい街』とか『住みやすい県』とかで北陸の都市や県が上位にランクインしてるけど、八王子在住の私からすれば、冬に雪が積もる、という時点ですでに『住みやすくない』んだけどな。
北陸や東北と違って
新潟はなんか暗型陰湿なんだよな
なんでだろ。特に新潟市
佐渡島。
自然災害が少なくて、海の幸が豊富
大きな島なので山もあり谷もあり
住人に村八分気質がなければ、新潟県では住みやすいかも。
新潟???
バカだろ
今回の豪雪の映像とか見ろよ
あんなところに行ったら死ぬわ
3年前旅行したら新潟人に
「東京から来たの?
私宇都宮に親戚いるよ」
と謎のアピールされた
関東でまとめすぎ
北陸や東北と違って
新潟はなんか暗くて陰湿なんだよな
古臭い感じ
特に新潟市
なんでだろ
>>23
雪はほんと駄目だね
老後に住むなら都会。
何をするにも冬はまず雪かきとか、
生産性が低すぎる。
>>25
あのあたりで嫌な奴と聞いて
まず思い出すのは富山じゃない? 新潟へ行くくらいなら淡路島だな
雪で渋滞とか無いし
新幹線の駅まで車で半時間とかやし
お肉もお魚も美味しいし
玉ねぎは山ほど有るし
北陸新幹線は新潟ルートと金沢ルートで分岐があって
金沢→新潟がめっちゃ遅いのよね
首都圏から行くなら金沢の方が良いだろ
昔は日本一人口が多かった。
それがいつのまにか東京に人が集まった。
そしてまた日本一の町に戻るのかな。
>>23
裏日本の連中にとっては「住みやすい街」なんだろうな 冬は湿気でふすまがごわごわ
雪下ろしと熊に襲われて死ぬ
冬は雪、春夏秋は街が錆で薄茶けてて陰鬱な気持ちになる
年中曇り空と思っている県外人が多いけど
梅雨なんて梅雨入りと梅雨明けにまとまって雨が降るだけでほぼ空梅雨だよ
北陸と瀬戸内海なら断然に温暖な瀬戸内海に分があるはずだが、
関東民には遠すぎるイメージなのかもしれない
関西民が北陸に移住するとしたらせいぜい福井あたりまでのように
関東甲信越、という表現は戦後NHKが考えだした。
新潟と関東の群馬を結ぶ道なんて江戸時代はほとんどなかったから関東とは全く異質な文化圏が新潟。
高速や新幹線ができて今じゃ関東の一部のふりをしてるが、それ以外の関東との道路は今でも脆弱。とにかく関東とは全く異質な県。
曇り時々晴れ、ところにより一時雨、降水確率30%
これがずっと続く
2年ほど富山に住んでたけど、雪が多い年だととんでもなく大変だぞ。
なぜ進んで雪国に住みたがるのだろう。
みんな新潟知らない人のイメージで言ってるけど、雪じゃないわ
風が強くてあんなとこ住みたくない
>>10
新発田は下越だと思う
地図の上が下越って紛らわしいよな いまの流行りのコンパクトシティは、
新潟でなく富山で、愛知でなく三重なのだろう
>>37
俺もそういう噂を聞いたけど
石川と新潟ディスってるのは
相手を下げないと浮かび上がれない
富山県だと聞いてね。
>>47
あー、瀬戸内か、
どこだったかな、
岡山の玉野市のあたりは
水辺が好きなら住みやすいな
一度だけ家を見に行ったけど
いいとこだった 新潟の中心は上越市だろ、高田とかの
明治以降、漁港の新潟市が県庁として発展したが、歴史や文化がないから、なんか粗野で陰湿なんだよ。歴史のない青森市と同じ
金沢市や仙台市のような華やかさがないんだよな
>>1
3メートルくらい雪積もんるだっけ?
ジジババ自分で雪降ろしてね 雪国なんて誰が好き好んで行くかよ
不動産屋のステマ
新潟に限らず裏日本なんて人間の住むところじゃねーわ(´・ω・`)
寒くて雪の深い新潟に年取ってから住むなんて自殺行為だろ
めったに雪が降らず家康ですら隠居の地に選んだ静岡が最高だ
新潟はどうみても東北地方だよなぁ。山形や秋田と風土も近しいし。
やっぱり北陸と云うのは微妙だし、親不知で隔絶されすぎだろ。
新潟市に住んだことがあるけど、街は大きいし、食べ物美味しいし
良いところだったよ
雪もあまり積もらないしね
ただ、冬になると晴天の日が非常に少なく、暗くて陰鬱な雰囲気で自分も鬱になりそうだった。
豪雪地帯だけど大丈夫?
でも魚と米は本当に美味しいし、海も山もあるからアウトドア好きにはいいかも。
>>74
新潟県は文化的には東北だね
越後とは言え越前や越中とは違う
関東とはもちろん全てにおいて違う
東北の会津や庄内に近い >>53
上越市に住んでたけど、雪よりも風で電車が止まることが多かったな。 日本海側ってだけで住む気が失せる
良いイメージが全くない
凍結したブラックバーンが死ぬほど怖い。スタッドレスでも全然止まらない。
>>55
確か、京都から近い方からじゃなかったか? >>60
ネットで検索すると金沢の屑っぷりが沢山出てくる。富山の比じゃない 明治初期まで新潟の人口は日本一だった。
東京都より上だった。
新潟は日本で関東平野の次に平野が広いし。
定期的にこういう販促なランキング出すよな
住心地が悪いから田舎なんだよ
冬の越後平野は吹雪で前も見えないイメージ
冬の新潟市はとにかく陰湿
新潟市の人口が150万人くらいになって地下鉄や超高層ビルが立ち並んでバンクーバーのようになったら雪国でも印象変わるかもな
豪雪地帯だけど、その分自治体がしっかり雪対策してくれてるように見える。
自分も雪が多いところに住んでるけど、道路の真ん中から絶えず水だかお湯だかが
出てるの、羨ましい。
豪雪地帯といっても、対策が取れていればそれほど苦じゃないよ。カナダに住んでた経験で言うと
新潟の治安ランキングみたら西日本並にやばい
わざわざ首都圏から行くところじゃないわ
>>91
昔は米で価値が決まっていたからね
お取り寄せ出来る現代では太平洋側に人が集中するのも仕方ない >>76
それで鬱になるっていうのがよくわからん
俺なんか毎日晴れ渡って雲がない方が嫌だな
水不足にもなるし
もっと言えば山が見えないのはちょっと 首都圏から移住するなら三浦半島とか静岡あたりだな
寒いところは止めておけ
住む地域によって食べ物がおいしいとかホントにあるの?
米や肉なんてスーパー行けば遠い地方のモノが普通に売られてるんだし
魚がおいしくなるとかいうのも眉唾
神奈川しか住んだことないからピンとこない
>>102
北欧は鬱だらけやで。日差しや紫外線、青い空は健康維持に大事 >>105
たまに晴れてるのがいいんだよ
毎日だと飽きる
寒いし乾燥するし良いことないわ
雪国より晴れ渡った関東の方が刺すような寒さで嫌い 新潟が今暴風雪でホワイトアウトになってるってよ
軽い気持ちで移住した人たちが後悔してる頃だな
>>106
科学的なエビデンスがある話だからそう言う個人の趣向の話は知らん >>26
新潟市はほとんど積もらない。
豪雪地帯は上越と中越です。 裏日本は雪が多いから嫌だ。北の工作員にさらわれたら嫌だ。
>>104
あるよ。安く手軽にうまい物が食べれる、と言う地域はある。地域性が出る >>102
常に曇り空で陽が射さないでいると気分的に滅入る
天気が性格や気分に与える影響は大きい
その代わりに湿潤なので肌に与える影響も大きい美人が多くなる >>106
冬季うつ病で検索してみたら。
朝、日に当たることでホルモンが生成され、そのホルモンが夜間になると眠くなる成分に変わるんだよ。
そのため冬は慢性の寝不足から鬱になる人がいて、日本海側は快晴日が少ないため太平洋側よりも鬱にかる人が更に多い。 子供の割合が低い県2019
秋田県 10.0%
青森県 10.8%
北海道 10.9%
高知県 11.2%
東京都 11.2%
徳島県 11.3%
岩手県 11.3%
富山県 11.6%
山形県 11.6%
福島県 11.6%
新潟県 11.6%
子供は雪が嫌い〜ww
コロナとか大統領などの重大ニュースの中に
こんなクソどうでもいい記事混ぜるな
たまに行くには自然もあって良いなと思うが、通勤しながら自然を見ると想像すると取り残された感が湧いてくる気がする。
>>104
水が美味いところは何を作っても美味しくなる
特に米に違いが現れる(スーパーの弁当でも違いがわかる)
和菓子の美味しいところはたいてい北陸であったり水の美味しい場所である
山の雪解け水の豊富なところは何でも美味しい 曇りと晴れなら断然晴れてた方が良いわ
冬なら尚更
低気圧で怠くなるわ日光がないから気が晴れないわで精神的に滅入りそう
>>104
魚は全然味違うよ
神奈川と新潟じゃまるで別物 関東育ちのモヤシっ子が新潟で生活できるのか?
新潟市は雪少ないからマシだろうが他はまあ無理だろ
>>110
新潟市だけが異常に積もらなさすぎる
長岡民が新潟市は積もらないけど凍るから怖いと言っていた
新発田は結構積もる 日本海側は冬に雪が降らなくても、曇りが多くてきつくね?
太平洋側からの移住は
昔仕事の都合で一冬だけ経験したけど
関越道の新潟〜長岡の横風は命の危険を感じるレベルだったわ
>>124
水もそうだが、米自体の種類もかなり大きいよ。
俺の県だけではないが県の施設で品種改良した米で、粒が大きく、粘り気が強い品種の米があるが今までのご飯と全然違うよ。 道が酷いので有名な長野県と比べると
新潟県の道路は立派だよな
角栄のおかげ
あと飯がまずいので有名な群馬県と比べると、
新潟県は米も酒も魚も肉も確かに飛び抜けて旨い
ガキの頃住んでたけど県外人は鬱発症しやすいってな
ほとんど晴れないから
>>117
日じゃないとだめなの?
曇ってても光は通ってるけど弱いのかな こういうアンケートもううんざり。
冬晴れがなかったり、豪雪地帯に住みたい人っているのか?
>>134
福島に住んだ時に冬は曇りが多くて
なんだこの寒くて暗い町はとソッコー東京にもすぐに帰れる宇都宮に逃げたわ 関東に帰省して年明け新潟に帰ってきたら駐車場一面に雪が山盛りになっていてウンザリした思い出
>>87
それを書いてるのが富山県民って噂
関西で例えると京都府民を叩いてるのが
奈良県民という噂って感じ >>50
江戸時代は佐渡金山があったから天領が多い。
関東への道は関東管領だった上杉謙信が整備している。
佐渡は海上交通の要で京都文化圏であった。 >>147
ぶっちゃけ雪かきでもしないと体動かさないからある程度積もっといてほしい
最近降らないから冬は太るわ >>65
ハワイは物価が凄く高い。
フロリダかサンディエゴだろう。 札幌市のように
住宅は断熱完璧で
室内はみんな半袖でアイス食って
地下鉄で通勤楽々
ってイメージじゃねえんだよな、新潟市は。
住宅は断熱が不十分で半纏着てコタツで丸くなって、吹雪の中を車で通勤大変
ってイメージ
>>35
バカか。橋渡るだけでいくら金かかるか調べてみろ >>107
風だけなんて物足りない。雪降ってナンボ。
お前、ミニスキーやったことないだろ( ´,_ゝ`)プッ 東京生まれだが
新潟は美人が多いと思う
それにつけても東京のブスの多さよ
>>152
札幌は気温が低いから本当の意味で寒いよ。お前地下にしかいなかっただろ。
ゴキブリ展でも見てたのか? >>157
名古屋よりずっとマシ
ちょっと前の名古屋なんて街歩いてても絶望しかなかった
やがて女の顔を見るのをやめた >>143
石川県ディスるのは富山県人
新潟県ディスるのは石川県人
前から言われてるよね 雪国に進んで住みたいっていう感覚はマジでわからん
しかもこれ歳老いてからも想定してって事だよね
>>160
天気ニュース見るたびに新潟にイラつくからなw >>104
冬が旬の魚は新潟が別格で美味しいよ。同格にあるのは北海道ぐらい
神奈川も一部の魚はおいしいけど、一部だよね >>27
娯楽もなくゴーストタウン化
住民は閉鎖的で陰湿、血が濃くて障害者も多い
コロナの件では、一人目に疑われた人の情報があっという間に島中に流れ村八分
何より医療が脆弱
住みやすい訳ねーだろ >「住みたい街は特にない」57.3%
正直でよろしい
住むなら南台湾が最強だな
飯も美味いし生活物価も安い
実質冬が存在しないし年間通して晴れの日が多い(真夏はスコールが多いが)
たまに行くと楽しいけど東京の人間には住めないな
関東の冬は晴れが多くて明るいのがやはり良い
静岡や長野ならまあ住めると思う
娯楽がどうとかそういうのは除いて気候とか地形、地理などで
>>17
冬の静岡は干からびるそうだ。
弟(新潟)と弟の嫁(石川)が、口を揃えて嘆いてた。 >>27
物価はバカみたいに高いよ
やめとけ
>>161
積もれば掻かないと車も出せないじゃん
>>157
色だけは白い
本当に美人なのは秋田 >>55
上越線がなぜ上越に行かないんだ?と思ったら
この「上」は上野のことだったな >>169
一昨年の初夏に府中へ出張してきたけど、オーブンの中のような暑さに閉口したわ。
あれなら雪に埋もれていた方がマシ。 今日はニッポンのフロリダ、静岡シティでも強風が吹いて糞寒いってことは、他所は阿鼻叫喚の地獄絵図なんだろうなと想像。
日本海側は豪雪地帯だから冬は大変だぞ。
新潟なら尚更。
死につながる異常寒波思えば雪国は真っ先に除外やろ?
かといって、いつ来るかわからぬ南海トラフに怯えて
精神衛生上よろしくない太平洋側も温暖とはいえ嫌だ。
>>178
上越も中越も下越も佐渡も区別付いてなさそうだな 新潟駅から一駅はなれただけでド田舎&雪まみれで苦行生活が確定だよ
中心部のマンション住まいでギリギリ許せるレベル
>>177
静岡がフロリダ名乗るっておかしな話だな。そんな気候でもないのに 新潟島なら雪の心配はほぼ無いけど冬の日照不足で太平洋側からの転居組は鬱対策必至
あと共稼ぎ前提の社会だから転勤族の子持ちの奥さんなんかで専業主婦だとPTAだの民生委員だの押し付けられる
子供小さくても早目に仕事探して子供預けて働いたほうがいい
保育園は激戦だが…
>>173
「上」は上州=群馬だと思う
上越線が群馬県高崎市の高崎駅から新潟県長岡市の宮内駅までだから
確かに上越新幹線は最初始発は上野だったけどね 家が埋まって雪を捨てる場所も無いのに住み心地がいい…?
雪の積もるド田舎には住みたいなんて
「人間として無能の極みw」
頭の中がお花畑だろ
老後に大後悔し、後の祭りとなる
悟った子供は都会に行き帰ってこない
残ったのがジジババだけで、お互い雪かきを押し付け合う(´・ω・`)
今日も透明なビニール傘に雪が降り積もって
雪の結晶❄が傘の上で❄キラキラ❄光ってきれいだったよ✨❄✨
雪あるだけでホッとする⛄
東名阪ツアーあぁぁついでに札幌仙台広島福岡あぁぁ
でも新潟でコンサートは避けるよね
赤字になっちゃうもんね
>>50
日本海側って時点で関東の一部などという勘違いはしようがない
関東は東京とその周辺であって、神奈川千葉埼玉は東京の一部というのが新潟から見た関東の認識 >>36
金沢は最速で2時間半
新潟は殆どの便が2時間 豪雪地帯に住みたいなんてもうちょっと上手くでっち上げないとな
>>94
うっすら曇ってても降ってなきゃ晴れっぽく感じるそれが新潟の冬
ただ喉から風邪をひくタイプなので湿度はありがたい。夏は地獄だけど >>189
住んでみて分かったけどツアー日程に組み込みにくいんだと思うわ
特にバンド系の、週末に主要都市の中バコ〜大バコでやる中途半端なクラスのところとか
仙台(東北)と組み合わせるにも、金沢(北陸)と組み合わせるにも移動は車が一番楽になっちゃう おれは湯沢の格安バブルマンション買って一年の半分を過ごしている
管理費はバカにならないけど雪降ろし無いし、趣味のアウトドア満喫できるし
他の人に勧められるかといえばどうかだけど人生は一度きりだしまあいいんじゃんという感じ
他のマンション住民は関東のリタイヤ組だな
どっちかというと奥さんが他界したっぽい定年後のシングルジジイ率が高い
それとIT系?起業系?な感じの若い世代もチラホラ出入りしている
新潟は地方都市の中でも住みやすいと思う
神戸や横浜程じゃ無いけど
生活水準高く住めると思う
同じ給料で都内住むより
親戚が「雪マジ無理」っていう関東に引っ越してきたけど
>>94
バンクーバーみたいは無理 あそこは洗練されてる
日本人はカナダ白人にエレガントやスタイリッシュさでは絶対に同格になるのは無理 都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市 南国育ちの俺には雪国は無理だよ
いくら住み心地のいい街でも
>>50
江戸時代、江戸への出稼ぎ者は越後、信濃が最大勢力だったんだけどな
当時の川柳だと、大飯喰らいの木偶の坊、という扱いになってる
江戸に割と気軽に出てこれる限界が越後、信濃だったんじゃないか
信濃は中仙道が通っていたし、高崎から善光寺、上越へ抜ける北国街道も
加賀前田家の参勤交代ルートで整備されていた 絶対住みたくない
豪雪だけならまだしも夏は夏で涼しいわけではなく結構な猛暑じゃん
20代以下の年代別移住希望地ランキングで新潟県が1位でした
http://joshi-ryoku.jp/blog/?p=53284
20歳代から40歳代の相談が約70%を占めるようになったことや、
地方生活の経験のない東京圏出身者の相談が約40%を占めることから、
移住希望先として農村・山村といういわゆる「田舎暮らし」だけでなく、
仕事が見つけやすく、生活スタイルに極端な変化が少ない 新潟の雪でぐぐってみればわかる
日本海側の大雪はハンパない
>>1
正規分布じゃねーのに偏差値にする必要ある? >>184
厳密に言うと、上越新幹線は大宮からなんだけどね
そこから東京までは東北新幹線に乗り入れている形
国鉄的には、新幹線も在来線も東北行がメインで
新潟や長野はオマケみたいなものなんだな >>1
日本海側とくに新潟はありえない
冬はずっと曇りか雨か雪で洗濯ものを外に干せない
冬というか半年
夏はフェーン現象で糞あつい
それ以外はまあ、いいと思うよ
街は整備されてるし
とにかく天候、気象がきびしい 群馬住んでたことあるけどあそこより環境厳しくなるなんて嫌だわ
新潟は寒いだろ
寒い地域は無理
南の雪がほとんど降らない地域か
積もらない地域が良いわ
そうなの?沿岸部はそんなに積もらんだろ
長岡とか魚沼とか内陸山間部に行くほど積雪多い
新潟市で積もらんと言っても、60センチくらいは積もるけどなw
豪雪地帯でもいいんですか?
雪の怖さを知らないの?w
新潟市はいろいろあって住みやすいように思うかもしれないが、大雪になると地獄だぞ。
まあこの寒波でこの豪雪でいいと思う奴は移住すればいいんじゃね
スレタイは今月イチ笑ったわ
新潟って地獄ですやんwww
12〜3月ずっと続く灰色の空と雪に耐えられるかな?
大分市は冬でも20〜30センチしかつもらんよ
豪雪地帯なのは南部の山沿いな
細長いので県内で聞いてもどうなのか、今住んでる所気に入ってるという回答も判る気がするな
>>1
にいがら。舌ったらずな感じでそう発音する人とかから新潟って…と気になっていたけど、新潟全域にプラスの印象あり。まずは新潟市から散策したいなあ〜。 新発田は沖縄出身者による連続強姦殺人事件があったのに、マスコミでは
ほとんど報道されなかったな。
新潟市西区はいいところだったわ
そんなに雪は積もらないし
夏はすぐそばに海水浴場、釣り
食べ物は美味いし
いろんな所に住んだが女性がきれい
いやこれは嘘だろ
あんな豪雪地帯に住みたいなんて馬鹿、ほとんどおらん
静岡はまだわかるけど、新潟なんぞ遠すぎだし、候補にすら上がらない
>>258
いらついてるように見えるおまえがいらついてるだろw 積雪深 午前6時現在
新潟市 12cm
富山市 67cm
金沢市 18cm
福井市 15cm
>>260
ほらな、急に罵倒だものw
何イラついてるんだがw こんなとこ住むとこじゃないよ
冬の3か月は耐えられない
生まれたからしょうがなく住んでるけど、他から移住なんてありえんw
まあ豪雪地帯が候補にならんのは新潟だけじゃないから
そういう意味では安心していいよ
雪国に住むならマンション以外考えられない
10階建てなら真ん中の階で、左右お隣さんがいる所は暖かい
一軒家で暖炉なんか付けたら煙突が埋まらないようにしないといけないし大変そう
>>33
雪かきもしないでウォーキングしてる老害が多すぎる
どんなに吹雪いてても歩いてるからなw >>1
観光や一時的滞在はあっても、豪雪地域に移住なんてあり得ない 新潟の12月は天候が怒り狂って雷は鳴るわ横なぐりのみぞれが襲ってくるわ関東から来ると地獄だぞw
>>23
いつも長野が上位に来るだろ?
山なんて寒いぞ >>268
吹雪でも自転車に乗るのが
雪国ジジイの強さ 強烈寒波で冬の嵐 日本海側を中心に大雪・猛ふぶきに警戒 北陸は急激な積雪増加のおそれ
福井県の積雪の増加が特に著しいようです。
秋田県では先日来の大雪で特に自宅の小屋の屋根から落ちた雪にうもって亡くなる人が多い状況です。急激に増えた積雪に、屋根の上の雪を落とし場所が無くなり、そのため場所を確保するために雪の片付けをしている最中に落雪に埋もれたようです。
消雪装置がないようであれば、早め早めのこまめな除雪を行いますが、特に軒下の除雪には屋根からの落雪に十分気をつけてください。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381585 どんなに不動産屋が煽っても、人は皆母なる埼玉に帰るんだよ
犬年の1月生まれのせいか雪降って積もるとなんかワクワクする
宝くじでも当たったら湯沢に住みたい
アニメファンは静岡と兵庫に住んだらテレ東系の電波が入らないので鬱になるw
>>1
新潟は雪がメッチャ積もるし真夏なんか最低気温27度とかが当たり前なほどクソ暑いんだぞ 北陸道で一時90台が立ち往生 除雪のため通行止めも
https://www.fnn.jp/articles/-/128471
大雪の影響で、石川県の高速道路では一時、90台の車両が立ち往生になった。
石川、富山の県境付近の北陸自動車道では、7日午後11時ごろ、2台の大型トラックが雪でスタック、車線をふさぐ形で止まったため、現場周辺でおよそ90台の車が動けなくなった。
石川、富山なんて雪で陸の孤島状態が日常やな >>276
静岡でも伊豆あたりだと
テレ東もTVKもMXTVも映るけどな。
関東+静岡のチャンネルで15局くらい。
リモコンのボタンが足りない。 >>282
雲で熱を蓄積してるんだぜ
晴れた次の日は寒い >>222
さらに厳密に言うと、上越新幹線は新宿地下駅に乗り入れるはずだった
暫定で上野になっただけで、計画はまだ生きてる?
地下駅予定地は転用されちゃったみたいだがw 伊豆ねえ懐かしいわ
伊豆急行は単線で待ち時間が無駄
熱海から先は衰退したよな
静岡もストローで人口激減中だからな
雪があるから、新潟以外に行けるなら
まず新潟脱出だろ
昔営業でよく行ったなぁ、へぎそば食べるのが楽しみだった。
冬はいつも曇ってて、夕方になると雪が降りだすイメージだなぁ。
「人口流出都市」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/
今回、ワースト50自治体を見ると、長崎市、岡山市以外にも、
▲1,626人の那覇市(全国ワースト13位)
▲1,406人の金沢市(全国ワースト16位)
▲1,363人の青森市(全国ワースト18位)
▲1,316人の岐阜市(全国ワースト21位)
▲1,220人の広島市(全国ワースト24位)
▲1,136人の静岡市(全国ワースト26位)
▲1,045人の高知市(全国ワースト28位)
▲870人の鹿児島市(全国ワースト41位)
▲831人の神戸市(全国ワースト46位)
▲828人の山形市(全国ワースト48位)
▲822人の長野市(全国ワースト49位)
さらにストローがいよいよ始ってきたな よし、goto再開したらとりあえず見に行ってこよう!
まあ新潟市は今日も5cm程度しか積もってないんだけどな
冬になると非日常を味わえるよ
住んでるほうからすると雪のない冬は考えられない
側から見て文句言われても困るぜ
新潟に住みたいと思う人が少ないのに新潟県内のランキングを発表して何の意味がw
年中どんよりしてるから太平洋側から引っ越した人が鬱っぽくなった
新潟県って言っても端から端までの直線距離で250kmもあるんだぞ
福岡鹿児島間と同じぐらいの長さがあるんだから県内でもいろんな地域があると思う
>>36
金沢は首都圏からも関西圏からも
行きやすいね 新潟で済むとしたら新潟市内の一択だね
それ以外は元から住んでた人が仕方なく住んでる場所って印象しかない
>>276
田舎はほとんどそうだな
岡山と香川は連合でテレ東系入るけど
ただ香川はゲーム規制しやがったな 冬だけ我慢すれば4月から10月の新潟市は天気良くて住みやすいよ
台風もゲリラ豪雨も黄砂もほとんどなく、真夏のビルやアスファルトの照り返し熱地獄もない
適度に都会で海も山も近い
新潟市は信濃川と阿賀野川の河口にある
昔は河川を船で下ったり荷物を河川で運んだりしてたんだろうな
市内は雪降らないんだよな
まあ太平洋側に比べたら降るだろうけど除雪設備もしっかりしてる
寒いの苦手だから、雪国には住めないな。。。
定住ではなく、夏は東北や北海道
冬は沖縄とかで暮らしたい
>>55
左京区が右にあったり
右京区が左にあったり 新潟市は自転車を乗るには良い街
どうせ冬は寒くて乗らないし
>>311
湯沢と房総辺りの格安マンション買って、夏は湯沢冬は房総住み
冬の湯沢&夏の房総は短期リースに回せば維持費くらい回収できるよw
リゾマンは管理費高いのがネックだが、貸別荘需要があるから回収できる 2021年1月8日11時00分 積雪の深さ
新潟市 _15cm
北陸
富山市 _72cm
金沢市 _19cm
福井市 _37cm
雪が積もる所は論外。
雪かき横着すると何陰口言われるかわからんし。
新潟って中国様の土地だから
でこのランキング…解るやろ
北陸の都市ってこの手のランキング高いけど
冬場ずーっと晴れずジメジメするところのどこがいいのかねえ。
サンルームと除湿機が無い頃はどうやって暮らしていたんでしょ?
新潟市の中央区とその周辺の区なら、さほど雪降らないよ
日本海側の都市の中では割と住みやすい方だと思う
新潟県で雪がめっちゃ降るのは山沿い
先輩が越後湯沢から新幹線通勤してる
さいたま市から通う俺より通勤時間短いんだよな
新潟県は排他的で性格が悪いやつが多いからやめたほうがいい
東日本人ってかたくなに西日本に来ないよな
東よりも気候が温暖で暮らしやすいのに
四国とか淡路島に首都があっても良いくらい
全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
http://databasejapan.com/?p=548
東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市
21 相模原市 >>320
東港の辺り逝ってみな
露助とパキスタンバングラデシュで縄張り争いしてるから
チャンコロなんてお呼びじゃないw しっとり潤う新潟市の冬は好き
郊外の田んぼに白鳥が飛んできてエサ食べてるしw
>>328
少なくとも言葉の壁はあると思う
例えば都城弁なんて全てが聞き取れない 郷に入れば郷に従え。
移住するのは結構ですが
東京ルールを
押し付けないでくださいね。
あの豪雪みて移住したいとかマジ?
どうみても積雪ゼロの太平洋側の都市がいい。
日本海側とかマジ無理
故郷が北陸だからよくわかってる
あそこは無理
雪すごいと思うけど
こういうのってなんなん
勝手に移住しろよw
新潟市内は中心部でも人が歩いてない
三越も閉店
しかも冬はどんよりした天気で憂鬱だぞ
これの広島版のやつもそうだけど、新潟県内のランキングだろ?
他の地域と比べて住みにくいとか言ってる奴なんなの?
この板、あまりにも頭の悪い奴が増えすぎ
一般平均以下の知能ってどうなのよ
なんかさっきニュースで言ってたけど新潟って明日も多いところで120センチも雪積もるんだろ
ほんとに新潟に移住したい人が多いのか
やらせとかステマとかだろこういうの
新潟市空撮
新潟中心部流し
>>1
レオパといい勝負で真っ黒の大東()さんじゃないすかぁ
こういうのっては人気ではなく、業者が売りたい・需要を上げたいランキングですよねぇ 移住される自治体は正直ジジババなんかいらないんだわ
20〜30代の子供がいるor今後子供が増える夫婦が
ほしんだわ 田舎暮らしとかいってるおっさんやおばはんは要らないんだわ
>>327
それはガチだね
新潟から20歳前に上京でヤバいの何人もいた
九州から上京の破天荒な陽キャと真逆 やっぱ沖縄最高だわ!
でも最上階は避けろ
ハッキリ言って暑い。
アウトドア好きは歓迎するよ
海あり山あり雪あり川あり佐渡あり
普段雪が降らない地域に住む人間からしたら、積雪量が1cmでも50cmでも
同じなんだよな。あまり降らないアピールしても降る事自体NGだから
兵庫県民やけど
瀬戸内海側(山口、広島、岡山、愛媛、香川)やと思うで
>>337
長野は降る量は少ないけど
雪が溶けないよ