◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに [アリス★]->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609917626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■台湾(1/5 新規感染 2人)
コロナ対策にITをフル活用したデジタル担当大臣 唐氏(IQ160以上)
毎日会見を開き記者の質問が無くなるまで対応した厚生大臣 陳氏
http://im;gur.com/j8qq9qB.jpg
■日本(1/6 東京だけで1591人)
精神論で日本モデルを示した安倍
「敬意・感謝・絆があればウイルス克服できる」
http://im;gur.com/7DmWKIj.jpg
1/23 1100万人の巨大都市 武漢を閉鎖
1/24 翌日に安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人が来日しマスク買い占め
■日本国民を放置してお誕生会や会食
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画を中国人が嘲笑し100万再生
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
3/14 安倍首相「オリンピック予定通り開催」
3/15 昭恵、宇佐神社ツアー「コロナで暇だから」
3/23 昭恵、ジャニ・ヤクザと桜をみる会
4/01 布マスク2枚の配布を発表
4/12 安倍首相「うちで踊ろう」
4/14 星野源「安倍首相から連絡ない」
4/20 虫混入のカビマスク配布中止、466億円不明
5/06 途上国に1800億円の支援、日本国民には「敬意・感謝・絆」の精神論
7/22 go to キャンペーン開始(観光1.7兆)
本当にトンキンはコロナ対策も自己中、買い物も自己中
害悪だな
前回問題なかったのにまた買い占めるの?
どうせスーパーの倉庫にはパスタ乾麺が山のようにあるよ
正月用に買った餅があるから困らないな
数日で解消するだろ
どっかで戦争始まれば一気に原油上がるし、食料高騰するので
今の内に備蓄できる食料・雑貨は一定数ローリングストック(ローテーション備蓄)はじめたほうが無難だよ
マジ?
正月野菜が終わったから
普通に野菜買いに行きたかった(´・ω・`)
東京の人口で緊急事態宣言出るから買いだめしよーってみんな思ったらこうなるやろ
物流は止まらんからすぐ治る
どんだけトイレロール買うんだよ 血が出るまで尻ふくのかよ! ウォシュレットにしなよ
まじかあああああああああああああああああああああ
今から、OKストア行ってくるわ!!
ニートの強みw
トイレットペーパーさえ有ればなんとでもなる。
14ロール確保済み( ´∀`)
ここでデマだと騒いでる奴は大うそつきだ
なぜなら、
スーパーの棚が空っぽになっているのが事実だからだ
これは緊急警報ガーとかデマガーとか一切関係がない
空っぽになっているという事実
アホやろと思うけど、こういうアホのせいで結局品薄になるんよね
若者はウエーイ老人は買い占め
トンキンは本当に終わってるな(笑)
昨日のティッシュ5個セットを大量に購入してたオバサンがいた
夕方5時に買い物行ったらモヤシが売り切れてた
誰が何したいのかわからん
トイレットペーパーは運送屋も沢山積めないから売れてしまうとどうにもならないんだよ
だから買うしかない
どこなの?そもそも買い占めてどうするのよ。店が閉まるわけでもないのに。でもこの民度の低さが感染爆発を招いているんだよな‥
あー、ネットスーパーが謎の長期メンテに突入
お買い物出来ません
備蓄増やすのは良いことだよ
銭さえあればもっと増やしたい
前回の緊急事態宣言の時困ったから買いだめはもうやめようとならないのね。
もうすぐ、学校の給食に松坂牛のステーキ、カニ鍋、ふぐ刺しが出るな
どこいな←田舎は場外されてるので平常運転
1都3県の方々です
>>22 余計煽られて買い占めにさ走るってことじゃないかな
まあ民度低すぎて笑うわw
コロナ景気で売り上げ倍増
スーパーは笑いとまらんな
トンキンの民度やべぇな
在日韓国人と中国人を日本で1番抱えてる都市やから自制できないのはね仕方ないね
産み控えが売り控えに聞こえたけど
物が余ってると、必死で売り込むんだ
文字の読めない、コミュニケーションのとれない
そう言う奴らって言ったら誰?
年始に休むスーパーが多かっただけ
写真はパンが多いしよくあること
えええ
またホットケーキミックスとか店頭から消えるのか?
もう勘弁してくれよ
イオンしかない田舎はたいへんだな
近所のコンビニは普通
東京
埼玉
神奈川
千葉
が対象でしょ?
その他の県は対象外
高みの見物だね
>>1 Twitterの投稿者も買い物に来てるのに良く言うぜ
下らねえな
毎度毎度、消費を煽りたいだけの工作ご苦労さん
どうしてこういうバカなことするんだよ
ホントに学ばないな
大丈夫です、物はたくさんあります、無くなることはありません
店に行ったら何も有りませんでした…
いつ来るのかと聞いたら「分からない」だそうです
でも大丈夫だそうです
でも赤いインスタントラーメンが売れ残ってるだろうから、
最悪でも餓死はしないのでは?
仮に関東圏とそれ以外の地域の「物流」が遮断されたら
東京のスーパーに並ばないモノは沢山出るだろうけど
それはない
ショッピングモールに籠城するか
ヒャッハー集団に加わるか
どうせ複数で興奮してしゃべりながら
買い占めしてるんだろ
何やってるんだか
大体買い占める奴って年金暮らしの高齢者だろ。そういう人間達に感染してほしいわ。
俺は長男だから買い占めせず我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
>>56 トイレットペーパーよりもキッチンペーパーのほうがいろいろと使えて便利
>>45 そもそもまだ市場流通が本格的じゃないのがあるんじゃないか?
広島だけど近所のぎょむ野菜とかあんまなかったわ
>>53 トイレットペーパーは軽くてデカくてそれだけ運ぶと赤字だから他のと相乗りしてくるから
一気に補充されないから一斉に買うと補充が間に合わんのよ
>>1 またかよ!!!
ふざくんな!!
(´・・ω`♯つ )
買い占めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
またマスコミ煽るんでしょ
いい加減にみんなお利口になろうよ
>>77 感染リスクはパートやアルバイトに安銭で全部やらせて最高にホクホクやろな
またかよ!
地元の奴らは俺様の分を残しておくように!
こんなの買い占めではない。
まとめ買いの人が増えたレベルやろ
トンキン人アホだろwww
なんにも学習してねえwww
もっとやれwww
これ本当に今回の画像なのか?
前回の使い回しじゃないのか?
ライオンが逃げたってツイートしたやつと同じだな、通報しとけ
うちは七草を買い占めた。1っか月は食べれる。これで健康になる。
中央線沿いだがそんな雰囲気全然ないぞ
スーパーいつもとかわらん
なんで日本人ってこうもバカなのか?
4月の教訓全然いかされてない本当バカが増えたな
煽り抜きで言っておきたいです
あなたが欲しい物が今無くなりそうです
買えなくなる寸前です
さすがにメディアが空の棚映してるだけだろ
ガチならバカが多すぎて笑えない
>>85 【更新】システムメンテナンスのお知らせ 2021/1/3 22:00〜1/18 0:00
だってさ
参ったなー
>各地で買い占め発生中
各地のスーパー「お買い上げ、ありがとうございますm(_ _)m」
>>34 物流は止まらんからすぐ治る
心配なのは1/9くらいまでの雪の影響
確かに都内ならやるかもな
本当にトイペなくなって困ったもんな
>>1 三が日休みのスーパーが多かったから、休み明け客が多かっただけでないの?
今日3件、スーパー行ったけど普通だったけど
23区内だけど
正月に出かけずに過ごすの初めてだから
どうにでも対応出来るように買い過ぎた
今年に入って一度も買い物に出かけてない
たぶん一ヶ月は買い物に出ないで食いつなげる
別に営業止まるわけじゃないし、空いてるスーパーで悠々買い物するわ
緊急事態宣言とは別に米中戦争に備えて週末に水とか大量買いしやうと思ってたけど
同じ穴の狢に見えるか?
学習したんだろ
日本人は学習しないバカばかりだということを
てか早晩に全国で緊急事態宣言だろ
また引きこもるのか
あれストレス溜まるわ
近くのスーパーは安いものだけあからさまに売り切れてた
つまり買い占めてるのはそういう層
玄米とパスタ、後は缶詰を一定数常に備蓄しているといいかもね
緊急事態宣言以外でも、どっかで戦争が始まったりすれば食料や原油が一気に高騰する
スーパー行ってくる
ε=ε=ε=ε=ε=┌(^▽^)┘
店内を撮影して載せるとか本当にモラルのない愚民ばっかなんだな何でこれがまかり通ってんだ?
>>167 空っぽ以上だわ大多数が
同じ日本人として情けない限り
東京とかより日本海側の人達は明日からの悪天候で物流止まりそう
急がないと辛ラーメンとペヤングの激辛焼きそばしか棚に残ってないぞ!
ネットスーパーでも使って必要なものだけ注文すりゃあいいのにバカかよ
さてどこに行こう。
緊急事態宣言中は人も減って安全だから楽しんだもの勝ちだぞ
下手したらGOTOより安く泊まれるし高級食材あまるから宿のメシも豪華
一番バカなのが、宣言にあわせて行動してる層ね
宣言前と宣言明けが一番危ないのに
まぁワイドショー見てるような層なら簡単に騙されるわな
都内在住だけど、近所のスーパーではそんな事は起きてないけど。
買い占めに行ってスーパーで密作って感染するのが
バカ都民のお約束
>>164 ん?
どこのネットスーパーよ
使えないな
クソだけは始末せなりゃならんから、
トイレットペーパーだけは5ロール買ってきたわ
>>1 またあほ日本国民を世界に晒すんか
ほんといい加減死ねよ
前回の非常事態宣言時イトーヨーカドーが水を定価で売っていたのは忘れない
どうせなら米は余り気味なので皆さん買って消費してくれ
今回はすぐ隣県から補充されるだろうし1都3県のスーパー大喜びw
またマスゴミお得意の買い占め煽りかよw
電通がなんか売り捌きたいんだろうね
俺が朝スーパーに行った時はいつもより客が少ないぐらいだったけど
これはどこの県なの?
トンキンみたいな都市があるんだな
金と時間有り余ってる年寄りは買い占めするよな
去年の買い占めでわかったけど、食いきれなくて捨てても昭和脳だと当たり前みたいだからな
物流こそプロテクトしますと宣言しろバカ
飲食なんてどうでもいいんだよ
>>37 あれトイレットペーパーの消費ムシロ増えるだろう
きんたまの裏まで吹かなきゃいけなくなるから倍になったわ
食パンなら冷凍保存でギリギリ解るけど、日持ちしない調理パンを備蓄?する意味が本当に解らない
またバカが騙され煽られて買い占めるんか
オイルショックから何も学んで無いな
災害に備えてパスタとトイレ紙は常に備蓄
あおられない
お一人様一つ、家族三つまで。 のPOP付けとくと売れるぜ
ローリングストックのオートミール飽きた。
パスタはわりと飽きずに食べられてる。
売れた方が店も半額シール張らなくて済むし、廃棄も減って大喜び
>>1 これ今回のと違う写真じゃん
デマ流してるとおまえマジで逮捕されるぞ
一応通報しとくな
昨日もやしがすっからかんだったのはこれのせいか@東京
>>1 これほんとに今日の写真?
四枚目の写真の左のマーマレードとかセールが二月末までとかなんだけど普通スーパーで二ヶ月間もセールの設定なんかするかな
>1
写真は日持ちしない物ばっかりだけど買い溜めてどうすんの?
>>1 え???
スーパーは閉めないよね
なんでや
まーたトイレットペーパーがねえよ…w
なんか手当り次第に買い占めはてるww
>>75 日本全国ってわけじゃないと思う
けどこの記事見たら煽られてまた買い占めが増えそう
>>181 もう純粋の日本人はトンキンにいない定期
いるのはモドキ
トンキン土人が「日本人の民度ガー」とすり替えに必死w
>>179 どうもイランvs.イスラエルが先にはじまりそう
マックも吉野家もファミレスも20時で閉める言われたらこうなるわな
首都圏じゃないのにコンビニのおにぎりと菓子パンが売り切れてるんだけど
ツイッターソース立てていいんだっけ?
あと昨日のニュースではスーパーが大丈夫です商品ありますってやってたが
今日のぶんは昨日買っといたから明日の昼にのんびり買い物行くわ
トイレットペーパーはいつも買い置きしてるから2ヶ月は大丈夫
神奈川県民だけどスーパーの食料殆どなくて
今2軒目向かってるわ
5チャンネルはさらに戦争を備えて
備蓄してる人もいるのだが
パスタ買いだめの長期せんやぞ
>>48 こんな買い占めされるなら老人守る必要無いなってなるのも分からなくもない
トンキン土人「なんで日本人てバカなの」
全体の責任にするなよトンキン土人
>>229 緊急事態宣言関係ない地域は大雪って週末言ってる地域あるからそこは買い込んでも仕方ない
こうなると思って年末にトイレットペーパー12x2とティッシュ、アルコール、米、冷凍食品等買いだめしといて良かったー
そりゃ買い占めて引きこもって転売するヤツらが出てくるわな
トンキン終了や
物が売れてないからって、買い漁り扇動記事を書くな。
>>182 出勤登校する家族がいたら意味ないんだけどな
>>1 昼過ぎのチバラキのスーパーいつもと同じだったけどなあ
>>195 日本人は一人平均5回/月の頻度で宅配を受取る。
豆な?
>>2 ってか絆で克服ってコラじゃなくてマジだったwwww
ここまで日本人はバカになるとはなあ
綺麗事いう奴は結構いるが行動が伴わない
何処の何処までバカなのか(笑)
都内はそれでも地味に棚がスカスカしてたゾーンもあったな
弁当のたぐいはいつも通りだったけど
また始まった?
暇な爺婆が発狂して無駄な買い占め始めたん?
発令されてもスーパー行けるだろうが
日本人はここまでアホになったのか
トイレットペーパーは無くなるかも知れんから今週中には買っといたほうがいい
今のコロナは去年とは脅威の桁がひとつ違ってそうだしなあ
ジャップ土人世界で笑われるw
ジャップもバラエティでアジア人を笑っているが
欧米でジャップも中国人と一緒に笑われてるんだろうなあwww
青梅市民だけどスーパー普通で買い占めとかやってないけど?
ウチの近所のスーパーなんて在庫が多過ぎて、値引きしてるけど、それでも売れていないぞw
これ通報したら騒乱罪とかでしょっぴいてくれんじゃねえのかな
お上も見せしめ探してると思うわ
もう、東京を自衛隊で包囲するしかない…(´・ω・`)
俺は次男だから買い占めしたけど長男だったら我慢してた
この間も意気揚々と買いまくったけど、結局売れ残りまくってたな
急げ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε==ε=(+っ`・ω・´)っ
ε=ε=ε=( ┌ ^▽)┘
さーて。全国の早起き元気老人たちがウォームアップを始めたようです
何で緊急事態宣言で、揚げ物まで買い占めるんだよ
アジフライやら冷凍保存でもしとく気かよwwwwwwwwwww
買い占めたやつらは籠城決め込むってことだから、一応自粛する気はあるんだなw
まあ緩んでるから4月のようにはうまくいかないとは思うけど
>>1 元記事見ると1月4日
正月明けの関係で品薄になったんじゃ…
つーかトイレットペーパー買いだめしたアホはまだ使い切れてないだろw
マジで煽ってるやつ通報した方がいいだろ
悪質すぎる
Amazonのprime会員もお届けが中2日とかになりそう
お前ら前回の緊急事態宣言の時の記憶失ってるんか?
俺は買い占めたくないけどバカが買い占めて手に入らなくなるから先に買っとかないとダメなんや
>>265 今回は買い占めがある地域とない地域でかなり割れそうだな、感染者数に関係なく
その地区の民度が明らかにされるw
今回は生活必需品を作ってた人達も休んで、品不足にしてほしい
ネトウヨ「日本人の民度は高いよ!麻生さんもそう言ってるもん!」
↑これ見て日本人の民度の高さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
物が売れるのはいいことだな
俺はまだパスタも素麺もあるからいいや
トンキン「他人なんてどうでもいい自分さえよけりゃいい、それが俺たちトンキン!」
スーパーで働いてますが、混んだのは緊急事態宣言のニュースが放送された4日だけで5日は通常営業でした
多分おせち料理に飽きた人たちの買い物ともともと正月の品物少な目なのもぶつかった
千葉だけと
普通に買い物してきた
千葉は民度高いな
>>316 同じく都心部住み
別に誰も買い占めてなかったけど
>>312
お巡りさん。
此処に買い占め犯が居ます。
もう嘘だとわかってらw
成城石井にさえマスク山積みw
コンビニとかスーパーって通常営業だよね、雰囲気で動くなよw
棒立ち旦那。やたら叫ぶガキの家族総出買い占め族スーパーに出現。
>>328 野菜の類は備蓄してないわ
炭水化物はそれねりにあるけど
うん。もやしは売り切れてたけど、あとは普通に売ってたぞ
今ん所まだ千葉は大丈夫だな
アルコール入りファブリーズを買っといた
出歩きたくないが家があまりに寒いためメンバー固定のシェアHOUSE的なところに避難せざるを得ないので
東京の感染者数を見る限りだと今後物流に影響あるやも試練な
>>325 いるわけないだろ…東京に住んでる一般人とか都市伝説だし
>>1 >Eq5A1b_VEAEwcWr.jpg
韓国産だから残ってるのかw
こういうデマ流す奴が一番悪質だと思うわ
これを見た馬鹿が急いで買い物行って買い占めが始まるんだわ
ここにもこの画像がなんの疑いもなく今回のものだと勘違いする馬鹿がこんなにいる訳だしな
地方だけどさ
死に際にあまりみっともない事するのは嫌だな
民度低い地域だが前回すら食糧の買い占めはなかったぞ
トイレットペーパーが一時的に消えたくらい
>>363 6日までに何も起きなかったらハロワいけ
よ〜く考えてみよう
今世界的にコロナ患者が増えている
イギリスはまたロックダウンした
世界的に医療用の手袋が不足して来るのは来年だそうだ
ところで日本は自給自足できているだろうか?
いや一切の物は日本では作れない
食料も実はない
「まーたバカが騒いでるな」と言ってる奴らは知ったつもりになっているだけだ
このままでは危険だぞ
アメリカでも政変が起こったら物流は世界的に止まるぞ
どうせ家に何にも備蓄がないんだろうお前ら
急げ、死にたくないなら急げ、先回りしろ
>>247 俺も画像開いてから思った
前回のものだよな、これ
デマ元は知らんけど拡散含めて業務妨害で逮捕したほうがいいな
>>349 また田舎の貸し別荘とか探し始めるんだろなトンキン人
>>243 テレビショッピングでその手を使ってるなw
お一人様3個まで30分以内って。
いかにも売れない様な商品だけどw
持ち帰り営業するんだからテイクアウト全然困らないのに…
外に全然出ない気なの?冬に外出ないと鬱病になるよ?
>>1 >【写真】絶対に真似するな!
真似しろといっているんだな、ハイ、ハイ。
埼玉だけど、さっきスーパーに行ったら普通に商品が並んでたよ
まぁ盗んだ訳じゃなくてスーパーの売上に貢献するなら別に
流通止まるわけじゃないしな
去年のアレで保存食や日用品の備蓄をするスタイルになったから
最悪、1カ月くらいの品薄には耐えられる
今朝のニュースで都内のスーパーのバイヤーが
明日から週末にかけて去年の同期の倍の仕入れ
って言ってたから本部は都民がパニック買いするの
織り込み済みなんだよw
がんばれカモ都民
トイレットペーパーの買い占めはマジでやめてくれ一個もないとかシャレにならんから
>>1 不急不要の外出だけでなく感染者1000人越えしてて街には感染者が溢れてる状態なんで
買い出しするのは当然でっせ
確かに買い出しの場は密だけど生き残るには自衛して決死隊を一度はせんと無理っしょ
特に子供・老人がいる家庭なんてガチでしゃれんなんない
これを異様と感じるって相当お花畑でっせ
乾物はともかく、生鮮とか買いだめしても消費しきれないだろ、どうすんだよww
>>25 ダイソーの
餅を乗せてレンチンする皿便利すぎる
>>325 日本人がーって言っている奴らは大抵トンキン
買い占めってのは米を買い占めて供給を無くして相場を上げたりする事じゃないの?
もうアホはアホっていう群体だと思うようにした
煽られて右往左往してるだけの集団
個人なんかどこにもない
トンキンさぁ、食料品送ってやってるのは地方なんよ
地方が元気だからトンキンのエサくらい沢山送るからさぁ
は〜不衛生なうえにバカばっかり
前回と違って10倍以上の感染者になってるのによく行くよな
売り切れてるのは日持ちしないパンばかりじゃん。
ステマだな
海外のサッカー会場の掃除www
国内ではパニックwww
これでスーパーは大儲けと思いきや利益率のいい衣料品や雑貨が売れないから減益や赤字なんだよね
心が貧しすぎるわ
ただ、そう思うとペーパーの時も自分だけない状態過ごすことになるから分かっててもいくしかないんかね…あやだねぇ
>>1 やべぇぇぇぇ!!!会社帰りに買おうと思ってたのに
トイレットペーパー買い占める層はまだ前回の分が残ってると思うw
買占めは一般的に激安スーパーから起こる
オーケーとかトライアルは欠品増えてる
成城石井とか東急ストアは普段通り
>>205 俺は評価するぞ
www(´・・ω` つ )
一周回って危機感煽りにいいんじゃね?
と、思ったが、やっぱり転売厨は氏ね。
>>380 これを何の疑いもなく今回のものだと思ってるお前が馬鹿
あほ過ぎる
規制前日の今日が一番のヤバい日って分からないのかね
毎週買い物するより1ヶ月分を今買った方が得じゃないか?
どうせ同じ量だぞ
明日から嵐になるから今日のうちに買い占めとけってニュースでやってたが
このまま治安悪化したら田舎の農地の方が外国人に農作物盗まれてカオスになりそう
スーパーはきちんと捕まえるだろうし
アホのアホアホ
あとゴキブリテンバイヤーは稼ぎ時だな
>>1 だからそれは買い占めじゃなくて、普段の買い物をちょっと多くしただけなの!
で買い占めに行って密になって変異種に感染するんやろ?w
自ら取材調査もせず、ネット投稿を記事にしてるソースがいい加減。
これ悲しいのはさ
学ばないんじゃなくて
前回学んだ結果の行動なんだよな…
日本よりもアメリカの方が非常事態です。
新型コロナではなく選挙不正で。
>>392 ああいうのってどうしても4個欲しいんですぅって言ったらどう反応するんだろうな
店が閉まるならともかく今回は学校も休みじゃないだろうなんでそんなに買い占めするの
日本人は自分だけ良ければ人なのというバカが多いと宣伝しているようなもの
>>383 そう、買い占め厨と転売厨に無慈悲の見せつけ
俺は燃費更に備蓄するぜ(。・ω・。)
馬鹿な奴とは違う(。・ω・。)
まぁガソリン軽油灯油かく100リットル備蓄あるけど(。・ω・。)wwww
>>280 戦争で原油高騰して、食糧輸入が途絶える可能性考えれば、今の内に備蓄できる物はしておいたほうが無難
戦後、日本で食糧難で米と交換してもらうのに主婦が身体で農家のオッサンに支払ったり、高価な物を持参して足元見られたことか
当時の農家の横暴知ってる人は農家死ねって死ぬまで思ってたみたいね
まあそうなる前に備蓄は基本なのげ、白米でなく玄米を備蓄しとこうぜ
さっき都内のイトーヨーカドー行ってきたけど
品薄なんてなく、普通だったけどな。これから?
ジャムが大量に余ってるな
かさばらず糖質でカロリーがあってサバイバルには良いはずだが
まだ切羽詰まってないな
昨日は全然あったけどな
リモートがまた始まるから一時的になくなることぐらいあるだろ
★
>>1 【あほな】 鬼滅の刃とか、天気の子って、 流行ってるんだよー ★パップラドンカルメ スレ2
★ 買いだめして巣籠もりするなら
いいじゃん。ただし1人で買い物行けよ
>>1 最悪、バターやマーガリンをそのまま食べた事もあるぐらいには・・・
生きてきたつもりだけど
なんで・・・年始なんだろうか?
これって、普通は、年末じゃないのか?
アホか
緊急事態宣言なんてあれただの時短宣言だろ
買い占める理由にならん
こういうニュースを一切テレビでやらないことが一番
ワイドショーとかでやる時点でマスコミが煽ってることになる
とりあえず明日大寒波で大雪の予報だからそれのせいじゃね
悪意でフェイクニュース流す奴は例外なく処罰してほしい
>>1とか
今日は週2の定期買い出しで外出したがほぼ全部揃ってたぞ@都内
月1ぐらいの補充のためにパスタ5束ぐらい買ったがこれでも潤沢に在庫がある様子だった
買えなかったのは今日のセール品ぐらい
都民はアホだな。
買い占めしても繁華街に出歩くのは自粛しないんでしょ。
空っぽとかいいながら画像の端に残ってるのが見切れてる
水買いに言ったらいつもの安いのがなくて仕方ないからちょっと高いの買ってきたんだけど買い占めの影響なのか?
いつも通りまとめ買いしたんだけど買い占めと見られたのかな(笑)
>>359 ほんと家族でゾロゾロ来んのはやめろと言いたい
邪魔すぎる
こういう低知能のワイドショー信者どもが一番の害悪だよね
こんなやつらが政治の方向握ってるとか怖すぎる
辛ラーメンすら売り切れてたと言えば
その深刻さが分かろうというもの
俺のところのスーパーは凄い空いてたよ。
いつも混んでるのに
国民が緩いんでいるのに前回みたいな買い占めが起きるわけないやん
まあ、アレだよな
何だかんだ言ってもこういう時はノロマって買えなかった奴の負けだからな
余裕のある奴は買い込んでおいた方がいい
>>388 前回のとかコロナと全く関係ない時のも混ざってる
このスレ立てた奴は逮捕されればいい
とりあえず、ビールと冷凍餃子売ってれば大丈夫だろ?
厚揚げと日本酒売ってれば、大丈夫だろ?
柿ピーチョコとウイスキーと炭酸水売ってれば、大丈夫だろ?
みんな落ち着け
うわああああああああ
買い占められるぞー!
早く買い占めろー!!!
ちょっと前に電球買いに行ったけどトイレットペーパー山積みだっだぞ
ついでにうどんの玉と天ぷら買ってきたけど、普段と変化なし
@都内
>>1 ニュースでもないし、そんな買い占め発生してないし
報道して煽るのが最悪
マジで年寄りがトイレットペーパー買い占めてんだけど。
なんとかしろよ
前回で別に買いだめなんかしなくても全然大丈夫だって学ばないのかな
しかも全国じゃなくてたかが一都三県だけの範囲じゃん
昨日から既に空の棚が出だしてたな
トイレットペーパーはちょうど残り少なくなったから
きのう買いだしておいた
昨日はまだ普通にあった
>>437 得で言うなら株を買うなり売ったりするのが一番お得
しばらく荒れる
さすがに酒は売っているよな
買いにいくべぇ〜か(´・ω・`)
トイレットペーパーやテッシュならまだしも春先米買い占めたアホは長期保存でまずくなった一昨年の古い米食べてんだろうな
おまえら同じ愚を侵さないように
なくなる前にトイレットペーパーとイソジンを
買っておけ
食料を大量に買い占めて引きこもろうというわけでしょう、でも今は引きこもりやニートの方がむしろ正義なんだ
>>300 そこらは東京だけじゃなく
今までの陽性率と人口比率からすると日本で1番コロナヤバイのは愛知県もありまっせ
名古屋コロナ陽性率「異常に高い」本当のヤバさ
50%超の日も、感染拡大に検査態勢追いつかず
https://toyokeizai.net/articles /-/366208
感染者数で見ると東京
陽性率で見ると積み重ねなんで愛知
死亡率で見ると大阪、岩手、北海道
どれを自分のヤバイ基準にするかは人の自由
都民はアホだね買い溜めは無駄が多過ぎるって学ばなかったのかい?
近くのヨーカドーは緊急事態宣言のタイミングの読みを間違えたのか正月後に山盛りの保存惣菜に値引きシール貼ってた
なんでパンが人気なんだ?
消費期限むっちゃありそうなんだけど
さっきスーパーマーケット行ったけど、いつも通りだったよ?@東京
客も少ないし。
これガセ記事じゃない?
まだ、家に餅が余ってる。
鏡餅の中にも入ってるし。
正月明けだから、家に食材余ってるだろ。
コロナの不安煽ってるバカと買い占めしてるバカは同じ連中だろ
コロナは風邪厨の俺は冷静だから買い占めなんてしねえわ
死ねよ自粛虫
ほんと明暗が分かれてるよな
スーパーは絶好調で居酒屋は青色吐息
>>1 パン・サラダ・肉とか買っても、消費期限
は短いだろ。おかしくねぇか。
転売屋、出番だぞw
稼ぐチャンスだから
紙類、マスク、保存食品、水、大量に仕入れとけw
特に民度が低いとは思わないな。
自衛のために普段よりも多めに買う行為を
非難するやつは意識高過ぎだろ。
「コロナでどこもいけないから、みんなでスーパー行こっか?」
「おう!」
これが都民
ネトウヨって
日本が批判されても平気な顔するけど
自民党が批判されると顔真っ赤になるよね?
>>213 >>218 おまいらが典型的なクソじゃあねえかw
>>1 お前ら辛ラーメンも早く買っとかないとなくなるぞ!
買い占め騒動なんか起きてないわ
前みたいに逮捕しろって
ネガキャンってわかってるのか?????
扇動大好き野郎の工作だぞ
テレビでは、コメンテーターが「買い占めはよくありませんよねー」とかいいながら、スーパー行ってカメラ回して視聴者煽ってんだもんな
ほんとゴミだわ(´・ω・`)
日本人の本性・本質ワロスw
ロックダウンした国でどこも買い占めなんか起きてないのに、
日本だけ緊急事態宣言程度で買い占めが発生するw
バカじゃねえの
今回は飲食店に8時で店閉めてね、ってお願いするだけだぞ
>>137 ・置いておくだけで勝手に食べて喜ぶ
・3日くらい保つ
・洗い物出ない
・ゴミ少ない
・オナニーしながら片手で食べられる
これな
マスコミが絵になるのでニュースでバンバン報道する
→それを見た視聴者がパニックになって買い出しに行く
→以下繰り返す
買い占めは、経済を支えている。自粛で買い控えするよりいい。どんどん買え!品物は底をつかない。店は儲けよ、今がチャンス。
都内はマスク品薄になる?
流石に大量生産されてるか
>>1 トンキン、神奈川、埼玉
千葉にある各スーパーが
もぬけの殻(; ゚ ロ゚)
製造メーカー
スゴい発注量((( ;゚Д゚)))
普通に買えばこんなことにならないのに買い占める馬鹿がいるせいでこうなる
宣言を突然出すのが悪い
もっと早く、どういう形で規制を行うかが分かってないと話にならない。
通学禁止になれば家族分の食事が一気に増えるし。
無能な政府に国民が振り回されている
>>364 野菜ならザワークラウトとか、漬物瓶詰めの備蓄もお勧め
後は冷凍野菜だけど、あんま大量に貯蔵できない
やっぱベランダプランター大量に植えるしか
都内だけじゃない?
埼玉の郊外だけど普通に店に物がある。平日だから人も少なめ。
誰も買占めとかしてないから。変に煽るのバカバカしい。
むしろ雪とか来たら前日買占めは起こるはず。
実家は親戚から届いた米が余りまくってる
さらに毎月ミネラルウォーターが大量に届くわ
馬鹿なマスゴミが
品物は有りますので買い占め不要です!
って無駄な放送するのが煽ってるんだよな
>>527 デマじゃなくてガチなんだけどな
何処の田舎もんだ?
>>77一時的に大売れでもその後売れなく成るんでない?当分必要なくなるし
スーパーに行くときぐらいしか外出許されないのに引きこもりたい奴っているんだな
またテンバイヤ〜が必死だろなw
マスクもトイレットペーパーも米も有り余ってるよ
前回の緊急事態宣言時の画像使い回してるTwitterアカウントとかあるだろ、絶対に!
緊急事態宣言と食料買い占めのどこがリンクしてるんだ
>>476 オマエがアホだわ
5ちゃん脳のキチガイ
こんなグダグダ宣言で買い占めとか欧米並みのロックダウンになったらどうなんの?
物がなくなるのは底辺御用達スーパーからだと前回学んだわ…
安いものから売れていくから200円ぐらいのカップラーメン余りまくり
昨日スーパー行ったけど別に買占め発生してなかったけど……
どこの時空の話なの?
躍らせられてるつうけど物がなくなったら困るのおまいらだぞ
>>501 店が混んでるっていうのに買いに行くバカはどうしようもないな
関係ない北海道でもパンコーナーがすっかすかだったわw
今日スーパーに2件行ったけどぜんぜん買占めなんかなかったよ
ガースーによる緊急事態宣言放送翌日の朝なら久しぶりにスーパーに並ぶ愚民の行列が見れそうだなw
いや、店員とか疲れるからスーパーの買い占めやめてやって
なんで生鮮食品ばっかり投稿してるんだよ!
買い溜めするなら、レトルトとかインスタントだろ!
こんなツイッターに上げる奴も、それを更にニュースにする奴も、それを更に5chにするやつもみんなまとめて通報だわ。
普通に売ってるって
全体主義の仮面をかぶった超個人主義がバレバレw
白日の下に晒されまくりw
本性バレちゃってる感じw
>>510 三連休を引きこもるため
そこまではもつ
いつも思うんだけどパンなんか買いだめしてどうすんの?
賞味期限までに食べきれないだろ?
以前から買い溜めしてるから、
野菜以外ならたっぷり蓄えがあるわ
>>549 トイレットペーパーがほぼ売り切れてたドラッグストアでマスクは健在、ユニ・チャームの超快適が売ってた。
非常事態宣言に備えて今回は倍仕入れてありますので品切れにはなりませんと豪語してたスーパーは今
>>560 あろうがなかろうがマスゴミが流せば煽りだな
東京民が豪遊したせいで感染者が増えてるのに地方のわしらの税金が対策費として使われるのか
不平等この上ないわ
>>355 マスクはもう備蓄する人はとっくにローテーション備蓄(ローリングストック)してるから
いまさら買占めはしないと思われ
老害じゃねーよ
ただの風邪で騒いでるお前らの責任だよ
>>2 推移の一番最初に
12月下 在中日本人会から日本政府に「由来不明の肺炎流行」情報
が抜けてるぞ もちろん外務省も経産省もガン無視
同時期に国立感染症研究所が病原体解明研究を開始してるし
これは下手したら
>>1が逮捕される事案だな
さっき夕飯の買い出し行ったけど物が普通あったんだけど?
画像1つ1つにどこのスーパー名前のっけろよこれ
嘘かどうかわかるわ
転売ヤー歓喜!
しかし食品は難しいぞw
去年買い占めたミロもまだ売れ残ってるんじゃないか?w
>>237 ねーわ
普段ウンコついたまま出てくるのか
流通止まらないのに買い占めw
前回緊急事態宣言あった時にわかってるだろw
みんなおもろすぎw
首都圏の飲食店限定なのに買い占めとか有るわけ無いだろうに
トランプ派みたいな馬鹿がいるんだな
>>101 大丈夫の意味はこうだ
飲食店が仕入れ減らすから食料は回ってくる
流通は生きてる
待てば回復する
>>505 引きこもってる暇なんてあるかよ
買占めにあちこち走り回ってレジの長蛇の列に並ばないといけないのに
また始まったのかよw
どうせそんなに使い切れないだろw
食う量は変わらんし
生産量も変わってない
輸送量も変わってない
無駄な大騒ぎ
都心部だけだろ
都心て人口多いのに、店の面積も狭いしスーパー自体も少ない。
一番良いのは都心郊外の住宅地。
馬鹿でかいスーパーやドラッグストアが徒歩圏や自転車圏にたくさんあるし、車使えば複数のイオンモールにも行ける
こうやって報道されるから馬鹿が強迫観念に押され買い溜めに走るんだ
普通にトイレットペーパーが切れそうなんで買いに行きたいけど今買ったら負けな気分(´・ω・`)
1/3の日曜に米と乾麺と缶詰め買い込んどいたわ
前から残ってるレトルトもまだあるし
マスクが不足した時だってお前ら先読みして買い込んでおけば良かったって後悔しなかったか?
今回のも一緒よ余裕こいてノロマった奴の負け
あるいはこれかも知れない
今夜から急発達の爆弾低気圧 明日は全国的に冬の嵐で広島や福岡も積雪か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7804cadce5e4d9dbc6c2a0643044ab0f38d03eb5 Yahooの見出しは「台風並み」になってる
これなら日本海側の備蓄は分からなくもない
まあ、今日は兎も角、明日はもう危ないと思う
生活必需品がたまたまない人はお早めに
アホに巻き込まれて困ることはない
毎年、正月なんてこんなもんでしょ
なんでもコロナに結びつける風潮はいかがなものか
緊急事態宣言じゃなくても台風直撃前夜でもこうなるよ
>>558 正月明けの薄商いの写真か、前回の写真じゃね?
4日くらいならたしかに最後はパンと肉が売り切れてた
翌日普通に補充されてるけど
【注意喚起】
この画像は今回の緊急事態宣言前の画像ではありません。
混乱させる為の画像です。
騙されてる馬鹿はスーパーへ買い占めに行かないように!!
ネットスーパー使えばいいだけなんだけどな
頭悪い奴がホント増えたわ
>>458 おまいさんは農産物たくさんあるもんな(´・ω・`)
全国からアホな田舎者が集まるところだからそうなるわな
たまたま商品がないのをツイッターであげる
さも買占めが起きてるように5chであおる
間抜けなマスコミが5chをソースに騒ぎ立てる
情弱高齢者が朝から買占めに走る
あのときのトイレットペーパーは、使い終わったかい?wwwww
緊急事態宣言出てもスーパーは普通に開いてるし物流が止まるわけでもないのにバカかよ
東京都のドラッグストアの去年の下半期の
売り上げが一昨年の3倍以上らしい
都民って笑わせてくれるわw
掲載してる写真が、今年のものとは証明出来んだろ。
1/4の投稿になってるが、1/4だと、今年はまだ休みのスーパーもあるくらいだよ。
去年の宣言中とか、台風の時の写真かもしれん。
要するにデマ写真か否かの判別つくかよ。
袋ラーはいいけどパスタはダニに侵入されるからしっかり保存しろ
こんなバカな日本人特に老害あたりにまたグズグズ文句言ったり怒鳴られるスーパーやドラッグストアの店員も可哀想だな
自己中のバカがまた店で喧しいというぐらい大騒ぎするバカがこれから増えると思うと
>>1 これがジャップの民度wwwwwwwwwww
呆れとか無駄とか馬鹿とか言うけど
そういう奴らが多いと自分が巻き込まれるからな?
だいたい最初に無くなるのが水とマスクと紙類
いくら買っても困らんしな
みんなが日頃から備蓄の習慣つけてれば慌てて買いに走らなくて済むのに
>>610 若い頃にもっとちゃんと勉強しておくべきだったな
>>540 ガソリンは多少(。・ω・。)
農家なんでね(。・ω・。)
有事はまず燃料が上がるし円高で安くなると思ってる奴がいるけどコロナで輸入できなくなってるからこれから高騰すると読んでいる(。・ω・。)
俺はごく普通の日本人だが、今回のコロナ騒動で今の日本人は
それこそシナチョンとかよりも相当頭が悪いと思う
大阪北部だけど、今スーパー行ってきた
全然大丈夫だったよ
いつも通り商品が並んでた
撮影時間が昼間ならビックリするでしょう。
夕方以降にパン売場がガラガラなのは仕方ないこと。
>>570 日本メーカーのラーメンも裏切らない
特大ブーメラン直撃乙
でもなんで買い物したらダメなの?
迎春用の食材を食べきった正月明けで冷蔵庫が通常運転になる頃合いじゃん?
買うのを悪とか言い出すのも大概にしてほしいわ。
この日のために割れチョコとカステラの切れ端を注文しておいた自分を褒めたい
>>582 高い使いにくいものならいくらでも余ってる
実際には何も無くなるわけではない
貧乏人はドンマイ
まとめ乞食とそれに乗じて騒ぎたいまとめやなんJとかのガイジ共ってほんと害悪でしかないな
ネット上だけじゃなくリアルからもさっさと駆逐した方がいい
まーたマスゴミが煽ってるのかと思ったらツイッターカスか
外出控えるってことは物資が必要だよね
買い占めるだけ買い占めるのは必然だよね
ネットスーパーで買おうとしたら、変な花柄のトイレットペーパーしかなくてイライラしたわ
トイレットペーパーがなくなって朝一店頭に並んで制限かかるかも知れんから今買っといたほうがいいぞ
>>1、関東圏だけだろ、緊急事態宣言は?
それに飲食店の深夜営業が無くなるだけじゃ?
こっちは普段通りだ
でも前の非常事態宣言のときは何故か隣県の普通の住宅街なのに23区ナンバーがスーパーにとまってた
いつもはもちろんいない
馬鹿どもがああああああああああああああああああああああああああああああああぬるぽああああああああああああああああああああああああああああ!
前の買い占め時期はホットケーキミックスが全く無くて悲しかったな
どうせ昨年の画像使ってはしゃいでんだろ
Twitterランドではよくあること
>>561 残念ながら神奈川県民だけが壮絶にアホってことらしいぞw
>>671 うち、子供6人だから備蓄無理
倉庫がいるw
>>60 そもそも買い占めてない
皆が少し多めに買えばこうなる
都民だけど普通に何でも売ってるぞ
マスクもアルコールも食べ物も
>>599 震災で計画停電になる時に
食パンはじめパン類をカゴいっぱいに買ってる爺がいたな
冷凍もできんだろうしどうするんだ
ぼけっとしてたら他人に奪われるぞ
世の中は食うか食われるかの戦場だ
早く買い占めろ
特に発生してなかったわ
寒くておでんの具が無くなりそうだった
いい加減にしろよ。
今日昼間のスーパー、品物はたっぷりあったよ@東京23区。
トイレットペーパー安い奴消えてたのはこのせいか
12ロール一袋あれば困らないって去年分かったろうに…
トンキンの民度は相変わらずひでーなwwwwww
だからコロナ蔓延すんだよwwww
>>641 日本海側は今更だろ
毎年雪は降るんだしそれなりに備蓄はあると思うぞ
またワイドショーの毒電波に頭逝かれたジジババのしわざか
>>510 目先の事しか考えてないか老人や子供の日課だからパンがないと勝手に買いにでかけてしまう
あと一応冷凍保存できる
パンなんか買い占めても日持ちせんやろ…
うちの近所のスーパーはパスタとインスタントと冷凍食品が全滅だった
この速さなら言える
経理の智子さん、貴方を買い占めさせてください
これ、1/4の夜の画像だよね
正月明けで店頭にも元々物が少なめの状態
でも、緊急事態宣言が出るってタイミングに買い物行けば
少し多めに買っておこうとなるのは当然のこと
意識高い系ミニマリストはiPadの角で尻を拭くから全然よゆー
>>234 あいつ出てると低評価だらけになるからな
>>666 自己中ならゆとりも同じだなしかも仕事できないくせに自己主張だけはする
去年は中国人観光客がマスク買い占めて笑われてる中で
こっそりマスク買い占めして大成功したわ
特に花粉症なら確保しとけよ
周りのスーパーでこんな事なってるとこないで
どこか分からんがアホが多い地域なんやな
ネットスーパー民はネットでポチる元気があるならcoop使えば良いんでわ?
毎度毎度馬鹿トンキンの買いだめ笑えるな。京都は平和だ
つまり「買い占めるお金がある」という証拠。不況は嘘
緊急事態宣言で夜に外食できないから自炊するからね
普段買わないやつも買ってるんだろ
>>2 こんな安倍を戻ってきてくれと思わせてくれる菅って本当に凄い
ティッシュも大事に使わないといけないしオナニーは2日に1回にしておくか
転売ヤーウッキウッキやろ
小麦粉バターがまたなくなるな
>>707 正月明けの買い物で短時間無くなったところ撮ってんでしょ
前回の緊急事態宣言から
買い占めの必要なんてないとわかっただろうに
何も学習しない奴らなんだな
民度が低すぎる
辛ラーメン馬鹿にしてるやついるけど
温かくてカロリーも摂取できて超有能なんだが知らんのか?
>>428 トイレットペーパーも
ティッシュも
ウェットティッシュも
キッチンペーパーも
全部ローテーション備蓄してるわ
ウェットティッシュやキッチンペーパー使うようになると、
トイレットペーパーやティッシュペーパー使う機会が減った
逆に除菌ウェットティッシュの著名メーカーのプラスティックの箱が
不足していて店頭でずっと品薄。中身の詰め替え用は豊富にあるけど
買い物はOKだと言ってるのに何故学ばないのかな、馬鹿なのかな
>>709 最近の家はパントリー絶対あるよなぁ…あれ超便利だわ
買い占めとかやる恥ずかしいバカって
大体ジジィとババァしかいないから
過去数年を見てみ?
まだ日本は終わってないよ
(たぶん)
結局同じことの繰り返し。どうして学習できない?
買い物はできるって言ってんだろ。これじゃ意味ねーよwwwwwwww
日本人って頭大丈夫か?
今度の宣言なんてほぼ何もかわらんだろ
何で買い占め走るるんだよ
>>1 緊急事態喚いてさらに混乱させる能無し害虫政府
それにもろに乗っかるウジ虫ゴミウヨ
この知恵遅れ共って街で見かけたらぶち殺しちゃだめなん?
なんでこんな知恵遅れが日本人面してるの?
>>627 wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
まぁ、お上りさんの集落やからなぁ…何言うても…
>>1 自炊の為に買い溜めする人が増える→品薄になったのを見て不安買い
じゃないの
毎回こういうの報道するけどアホなのか
スーパー等が閉まるわけでもないのに逆に煽ってる
まともなソースつけてないのにゴキブリホイホイのように集まる住人がいるから、アホ立て子が喜ぶと理解してる奴はほぼいないようだな
疫病を蔓延させるわ
食料買い占めるわ
最低の民度だな
3.11のとき新幹線で京都まで懐中電灯買いに来てたの思い出す
狭いスーパーの通路で棒立ちしてんじゃねえよ
通れないだろ
ほんとバカばっかり
さっさと買ってさっさと帰れよ
>>706 安心しろ
またメルカリで1袋3000円とかで買えるさ
こんなことするのは年金もらってる年寄りばかりだろw
明日スーパーに行ってみようっとw
楽しみだなぁ〜棚がスカスカになってるとホントに笑えるんだよな。
バカばっかりだとwww
原材料が品薄になっているわけでも、物流が止まっているわけでもないのに せっせと買い溜めしてんのって滑稽でしかないわwww
そういえば、某ネット通販の倉庫で働いているけどバリラの5kgを2つとレトルトのソースを何箱も発注している奴がいたなw
業務用のソースじゃなかったから一般人だろう。
しかし、フツーに買い物行ってスーパーの棚がスカスカだと買う物がなくて困るんだよな。
朝一から駐車場は混雑で並ばないと車止められないし…
>>731 何で毎回その手のものが売れるんだろうな
台風の前とか地震の直後とかもそのへんからなくなったな
>>767 宣言より感染者数にビビってるからだぞ
明日は確実に増えるし
買い占め何度か目の当たりにしたけどなんだかんだどうにかなってる
店が空になっても飲食は開いてたし
本当に大変だったのはトイレットペーパーくらい
>>760 馬鹿はお前。
何があるか分からないだろ
都民は買い占めと言わず大人買いって言って
自分を正当化するから
知らないで買い物に行ったら、近所の大規模スーパー、肉と野菜が半分以上売り切れ、パンなどは完全に消えていたお。。。。
>>731 冷凍すればパンも日持ちするよ
買い占める必要なんて微塵もないけど
正月明けで昨日も商品少なかったぞ 品切れじゃなくて入荷が減ってる
スーパーの発注担当者も考えて発注しなさいよ?
ぼちぼち皆が買い物にくるだろ。
日持ちする品物ほど買い占めに走るのは誰もがすることだからね
またジジババがトイレットペーパーとティッシュ買い占めてたよ。学習しないというか脳が萎縮してるから仕方ないのかもね。
帰宅時間まだやろ
でもスーパーのレジ待ちがやヴぁい
10時以降の飲食店の営業自粛で家庭のトイレットペ^パーの需要が爆増するんだな
前回は1か月くらい買えなかったからなー
買い占めに走る気持ちも分かるわ
うんこ紙と鼻紙くらい買い増ししといた方がいいんだろーけど
そーゆーのに乗せられるのが一番悪いんだよな
>>663 それは普通にマスクやアルコール製剤の需要増だろ
トイレットペーパーだけでも買っておかないと
葉っぱでケツを拭くことになるからな、、、
ただの買い溜めだろ
コンビニもスーパーも普通に品物であふれてるよ千葉
緊急事態宣言なんて何でもないことが前回分かってしまったからね
一度目の時のような緊張感はないよ
>>495
5chのレス見てみろよ
買い占めているのは、お前と同じ30-40代のオバサンだ
>>581 >>278 神奈川らしいな。
神奈川県は成人式が行われるから、連休明けはウィルスだらけで本当にマズイのかもな。
【協力のお願い】
今回の緊急事態宣言とは全く関係のない画像を使って混乱させようとする行為は犯罪行為です。
悪質なので警視庁通報フォームより通報して下さい。
>>756 食ってみたけどあの辛さを許容出来るのならそれなりに食える代物だったぞ!
>>776 だってこれはまさに煽るためにしてんだもん
1月4日の正月明け閉店間際に撮ったもの
>>733 お前が情強だ
レスを目立たせてやろう😇😇👻😇😜😜👧👧😇🤔👻🙏💃👻😱😹👩👩👧👦🕸🚽🚽😳👧👦👩👩👧👦😜😜
そら飲食店全部閉めます!対策何もしません!医療崩壊してます!
国が何もしてくれないのに個人が買い占めに走って民度がどうとかおかしくない?
>>756 サッポロ一番を超える袋ラーメンは存在しない
>>813 学習してんだろ、この前買えなかったから買ってんだよ
買占めする理由も無いのにw
どうなってんの?地方出のパッパラパーどもは
>>732 智子はすごい足軽だぞ?
経理課の男全員…
えー東京でやると半端な地方都市でも真似て買い占めるからなー
>>756 それインスタント食品全般に言えることじゃん
>>77 所詮は需要の前借りだからトータルで見たら変わらん
>>9 感染拡大中に出歩いて会食するバカと
いざ緊急事態宣言で買いだめするバカは同じ人種なんだろうな
年始でただでさえ売り場の棚がスカスカの時に緊急事態宣言したらそりゃ焦るやつ増えるって
>>832 実際に売れるのはチキンラーメン
そのまま食べられるからな
トイレットペーパーで泣いてから消耗品は給料日にまとめ買いして備蓄するようになったわ
こっちには家族を守る義務があるからね
民度とか言っている余裕は無いよ
>>790 パンなら料理せずにそのまま食べられるから
持ち運びも出来るし
キャベツもたまねぎも人参もきのこも枝豆も冷凍してある
サバ缶もトマト箱もコーン箱もある
備蓄にぬかりなしだから静観しとく
これじゃ買占めクラスターになるじゃんwwwwwwwwwwwww
こういうことされると普段必要な分を確保するために買いに行かざるを得なくなるんだよな
>>675 コロナでなく、中国vs.台湾かイランvs.イスラエルで戦争が起きる可能性も高い
戦争になると燃料高騰&中国からの輸入が途絶えるのはその通りなので
輸入物で腐らないものは今の内に備蓄しておいたほうがいいかも
戦争起きないならそれが一番いいのだがこればっかりはわからない
>>794 何があるかわからないなら明日地球が無くなる可能性があるという事。
バカはお前
菓子パン買ってどうすんだよ
ただ品ぞろえが悪い店なだけだろ
>>845 いやぁケツも拭けなくなったやつには笑いましたね
>>813 1年分かってほど買ってる奴もいるよな。アホかと。
>>1 まーた始まったよ・・・
学習能力ない猿野郎かよ
>>1、ああw
Q(;´・ω・)(顔さんとかいうのがトランプ6日で買い溜めしとけと書き込んでたなw
>>1 画像が食品、それも特売の棚ばっかりじゃん
情報操作してんじゃねーよ
>>834 自己紹介かwww
そんなに、また日本製のラーメンが売れ残ると言われたのが悔しいのかwww
この状況だと
全国になったら、またうちの県でも占めやるの?
もうめんどくさいよwww
全員が1個多めに買ったらそうなる
買い占めではない
缶詰め買ってきたわ
鯖缶とシーチキン
あとカレーとハヤシのレトルトも
アイスのスーパーカップをカゴいっぱいにしてたら
焦ってジジババが真似して買ってたのワロタww
>>837 足軽って・・・w
経理課の男全員…斬ったのか?
批判して止めるような人間ははじめから買占めなんてしないからw
貯蔵して安心を確保した上で、余ったものを転売することもできる。資本主義は持たざる者の負け。
義憤にかられて喚き散らしてる自己満正義マンは知恵遅れ以下w
>>700 い俺なんか4月の時に1年分買ったわ。毎日下痢しても秋まで持つ
>>845 前回もそんなこと言ってたバカがいたなw
消耗品は買い占めても毎日使うものだし無駄にならないから買うよね
>>1の画像だと、
多くがパンや冷凍食品の買い占めだな
まあもやしは炒めるだけでおかずになるからなあ
健康にも良い
学習しないな。昨日トイレットペーパー買っとかないと
もう災害なんだからもう変な記事だすのやめてほしいや
>>805 考えて発注するなら切らした方がお得
コロナ収束したら来年同時期はまとめ買い需要が無くなる
前年比に追われてもどうしようもなくなるからな
数字は上げられるけど次を考えてある程度抑えておくのが社会人
スーパーは去年の古い食材がハケて、嬉しいかもな。
バカが居ると便利だw
また納豆売り切れ?
豆腐なくなくほうが、個人的には困る
去年の大晦日の夕方の方が酷かった
帰省しなかった奴が大量にいるからだろうけど、店舗は入場規制かかって、入っても生鮮食品は全て売り切れ
トイレットペーパーだけは確保した
学習能力がないやつは手で我慢しろ
前回の買い占めとかで備蓄の大切さを学んだから非常食やら色々買った
ただ田舎だから普通に畑に野菜があるし米も余ってて水もある
食料品は捨てる程余ってるから小売店は捌けて助かるだろ
問題はトイレットペーパーだな(´Д`)
前回で学んだよ、手では拭けないというコトを・・・
絶対的な必需品だ
普段からこれ位買っとけよ
不景気不景気言ってないで
経済も回るだろうがよ
フェイクニュース
買い溜めする意味がない&たった8か月前の無駄な買い物を忘れるわけない
俺はなくなる少し前に買い占めできたパン沢山買うやつは馬鹿w
パンは食パン冷凍保存分だけ缶詰め
パスタ冷凍食品、水系は大量買いしておいた
アホはこのニュース見て動くんだろうなほんとトンキンとかいうやつアホすぎるわ
日本名物パニック買い占め
ビビりだから略奪やらないだけだってのがバレちゃってる
>>845 そう言ってる自称情強のお前らが一番バカなのをわからないとはw
食パンの買い占めやめろ
保存できないもん買ってどうすんだよ
冷凍したって美味くねえぞ
色々見て回ったけどすぐ食べられるものもう何も無いよ、どうする〜
それと飲食店への規制のみで、完全ロックダウンと勘違いしてるよな
トンキンさんのカスっぷりは
ここまでくると面白いなw
そういうアホどもが動きそうな予感がプンプンしたから
昨夜買出しに行って正解だったわ
商品はまだタップリ棚に並んでた
アホに勝つにはアホの行動を先読みしないとな
何度目だよ…
近所のスーパーは買い占めおきてなかった
ただカット野菜だけはすっからかんだった
自分は明日から寒くなるっていうから今日買い出し行ったけど
ネットで吠えてるだけで何も行動できないおまえらが1番バカなんだぞw
理想論だけで世の中生き残ることなんてできないからなw
>>476 東京住まいでも、繁華街でなく近所のスーパーに買い物行くだけだよ
都心だと徒歩圏内にやたらスーパー多いがイオンみたいなでかいのは少ない
郊外だと地方と変わらないが
トイレットペーパーは、嵩張るからあんまりストックできないんだよなぁ
店頭から無くなると困る
混雑してる店で感染するかもしれないって思わないの?
前回で学んだはずなのに急いで買いに行かなくてもいいくらいの最低限の備蓄すらしてないのかよ
ドラッグストアで風邪薬とエビオス整腸薬買ってきたけどあんまり安くないってかアマゾンより高かった
何も学んで無い
物流は止まらない
買い占めすると本当に必要な人が買えなくなる
トンキンが買い占め始めると通販からチキンラーメンがなくなるねん!
トイレットペーパーはこつこつ溜めて、今では常時40ロールある
一人暮らしだけど前回ピンチだったからな
今更買うのは素人かアホだ
俺はケツ吹き紙もアルコールもチビチビ使えば来年までも余裕
馬鹿どもは今になって慌ててるのか?ご苦労さんw
>>905 それやったら、ファミリー兵隊が増えるだけやで…
何でチェスだの将棋だのっていうゲーム類が受け継がれてきたかっていえば先読みして行動する事の大事さを悟らせる為だと思う
余裕こいてノロマるのだけはやめろよ!腐ってもねらーなら情強を気取れ
これから買い物行こうかと思ってたけどまた買い占めかよ
スーパーもドンキも別に買い占め起きてなかったぞ@都内港区
>>879 アホかお前
男だって100人抱いたら「100人切り」っていうやん?
でも実際切り捨ててるわけじゃねえだろ
この国は共産主義じゃない資本主義だし。実力主義肯定なんだろ?格差上等なんだろ?弱肉強食は自然の摂理なんだろ?
動いたもの勝ち
>>813 若いバカも買い占めて騒いでたからな
恥ずかしいよな
横浜市は市長も知事も最強だから
安心感があるよ
二人は最強コンビだよ
なんで
自分さえ良ければ良い、
ってレベルの低い人間が多いの?
クッソ
醤油とマヨとポン酢買わないとなんねーんだけど
俺が行くまで売り切れるんじゃねーぞ
>>549 買い占めの常連、中国人がいないから東京以外は平穏無事。
欠品してもすぐ補充されるというのに東京人は買い占めに走るな。
今回関東だけだし買い占めが起きてもすぐに補充されるだろ
ソースの「tablo」って、タブロイドの略か?。
いずれにせよ、「実話ナックルズ」の人が立ち上げたニュースサイト。
話し半分以下で。
去年は馬鹿にしてたら本当にトイレットペーパー買えなくて困ったっけなw
でも今回は皆慣れてるからなくならねえよ
まして食べ物なんて去年でもなくなってねえよww
横浜北部の住宅地のスーパー、肉と野菜の棚が半分売り切れていて、ほんと驚いた、なにがあった???
買い占めじゃなくてさ
これから極力外出せずに済むよう前もって買ってるんだろ
必要な買い物に出かけたら今度は自粛しないとか言われるしさ
昼すぎにオリンピック行ったけど、
普通に売ってたぞ、人もガラガラ@都内
>>912 履いてた百円のパンツを脱ぎ、それでケツを拭って捨てる
これくらいの気転をバッと思いつけるように精進しよう
>>925 ついさっきもたっぷり棚になんでも揃ってたけどww
さっき都内ヨーカド行ってきたけど何事もなかったよ
去年の画像なんじゃ?
>>894 売上前年度比において何%アップかによって成績が決まる小売り業界の悪辣な成績評価基準に振り回されてますわね〜?
不要不急の外出すんなって言われてんだから
みんな1週間分くらいの食料買い溜めすりゃ一時的に棚が空になるのは仕方ないんじゃないの
買い占め言ってもパンなんてそんな長く保管できるようなもんでないだろうよ
★首都圏以外も大雪・吹雪を警戒しないと
今夜から急発達の爆弾低気圧
明日は全国的に冬の嵐で広島や福岡も積雪か
40m/s超の台風並みの暴風や猛吹雪に警戒
西日本でも積雪 北陸などは1m超の大雪のおそれ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381420 首都圏在住。
さっきスーパー行ったけど普段通りの品揃え。
パスタもトイレぺも売り切れてない。
>>1 悪質なデマは逮捕されること知らないの?
手錠を填められたお前のマヌケ面早く見たいぜwww
煽りでも何でもないマジで緊急事態宣言発令したら物がなくなるから買っといたほうがいい。
後で無い無い言っても知らんぞ
未来の教科書で笑いものになること必至
未来の教科書っつっても日本の教科書だとは限らないがなw
横浜だが物は潤沢にあったよ、どこの勘違い田舎風景??
非常事態でもスーパーは閉店しなかったしねえ
食い物の製造は休み無しでしょ
老害バカがクラスターに突っ込んで逝く
コロナ数を増やすな
>>961 顔真っ赤なのはお前だけだからお前だけにブーメランwww
そろそろ去年買いだめた食料食べないとw
毎日レトルトカレーにグラノーラ
今回はステイホームではないし物流も止まんないのになんで買い占めてんのアホなの?
さっきスーパー行ったけど買い占めは起きてなかったな
あ、うち神奈川だったわ
先物でパンケーキミックスを大人買いするしかねー!
あとスパゲッティー!
>>964 ゴメンな
うちのゴミ達が騒いで迷惑かけて
明日から雪の地域だからか買い出しの人多かったけど品物は潤沢にあったよ
「買い占め」ではなく「買い置き」だろ。
流通に問題ない事は、すでに知っているわけだから。
>>685 生協は、注文しても来ない事が多い
あれ、注文する人が多いと、関係者優先で配るからねw
-curl
lud20250210064417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609917626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに [アリス★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ対策】 各地で人出増 緊急事態宣言が続く地域でも [夜のけいちゃん★]
・緊急事態宣言発令見通し 大阪市長「自覚に期待」
・【菅首相】ホテル朝食自粛 緊急事態宣言発令で [首都圏の虎★]
・【野球】元ロッテの里崎氏が緊急事態宣言発令でユーチューブチャンネルを自粛
・【沖縄】緊急事態宣言発令へ 政府に「特定警戒都道府県」要請も検討
・【沖縄県】独自の緊急事態宣言発令へ 玉城デニー知事が近く発表する
・緊急事態宣言発令、菅首相の国会説明は見送りへ 昨年、安倍前首相は出席も今回は自民党が拒否 [クロ★]
・【新型コロナウイルス感染症】緊急事態宣言発令で全店休業したスイーツパラダイス【COVID-19】
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★11 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★20 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★10 [ばーど★]
・【お閑古鳥】渋谷駅周辺は閑散と…センター街も多くが臨時休業に 緊急事態宣言受け
・緊急事態宣言中よりも感染者増えてるのに旅行して下さいってどうゆうことなの?
・【コロナ】菅官房長官「現在は、緊急事態宣言前のぎりぎり持ちこたえている状況」
・【芸能】小籔千豊、政府への怒り止まらず「安倍さん、何考えているのかな」 緊急事態宣言の延長を決めた政府に物申す! [jinjin★]
・ネ実緊急事態宣言
・緊急事態宣言 発令
・無意味な緊急事態宣言
・第二次緊急事態宣言を発令すべき
・栃木県佐野市、緊急事態宣言
・医療緊急事態宣言 発令へ
・【COVID-19】プーチン大統領 非常事態宣言発令する全権を政府に付与
・緊急事態宣言 6ヶ月間
・緊急事態宣言延長確定
・緊急事態宣言、延長
・【国際】カナダで大規模な山火事…非常事態宣言発令 [無断転載禁止]
・沖縄県が独自の緊急事態宣言
・【速報】緊急事態宣言、再発令か
・【緊急事態宣言延長】
・緊急事態宣言、愛知も発令へ
・緊急事態宣言解除後のパチ屋
・日本政府 緊急事態宣言へ
・【速報】WHO、緊急事態宣言を発令
・【速報】寺田心も緊急事態宣言
・【遅い】緊急事態宣言が出そう
・緊急事態宣言について考える40代part8
・緊急事態宣言とは何だったのか
・緊急事態宣言中でも営業してるキャンプ場
・「緊急事態宣言」に見る、日米欧の違い
・緊急事態宣言よりも戒厳令が必要
・【速報】緊急事態宣言、移動制限発令しろ
・ANA629 紀伊半島沖で緊急事態宣言
・安倍首相が全国に緊急事態宣言。
・【速報】安倍首相、緊急事態宣言!
・【枝野幸男代表】緊急事態宣言は「後手に回ってきた」
・【速報】愛知県、緊急事態宣言 ★2
・緊急事態宣言が出るその瞬間まで外出しようぜ!
・なんで未だに安倍は緊急事態宣言出さないの?
・【緊急事態宣言】野党、事前承認を要求へ
・【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★2
・緊急事態宣言!!【shizuoka】
・【緊急事態宣言】安倍首相 会見 ★3
・緊急事態宣言で通勤電車を強制的に止めるべき
・【調査】緊急事態宣言後の「外出」の実態
・【速報】緊急事態宣言を検討中 【\(^o^)/】
・5/6以降も緊急事態宣言が解除されない最悪のシナリオを想定してみた
・【速報】ANA機 中国上空で緊急事態宣言
・緊急事態宣言でもパチンコ店は営業中
・ナンじゃらホイの緊急事態宣言が出てから首都封鎖スレ
・【岐阜県】独自「緊急事態宣言」 10日発表
・調べる検査数を増やさなければ緊急事態宣言は意味ない
・これ見ても緊急事態宣言を延長すると言えんの?
・【緊急】医療 緊急事態宣言 発令【北海道】
・【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 [ばーど★]
・緊急事態宣言中にセンバツ出場校発浮ナ今年もセンバツ中止に
00:55:16 up 36 days, 1:58, 3 users, load average: 44.37, 22.62, 14.33
in 0.070526123046875 sec
@0.070526123046875@0b7 on 021814
|