◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】日本医師会会見 1/6 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609912996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/01/06(水) 15:03:16.54ID:NZ3GacQH9
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0004261.html?utm_int=all_contents_realtime_001

ライブ映像
きのう5日は全国で4915人の感染と76人の死亡が発表
重症者は過去最多の771人

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:03:57.97ID:HkfU/1Ur0
コロナ受けいれ拒否してる病院どうにかしろ

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:03:59.16ID:EX9JdAYl0
もうダメかもわからんね

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:04:08.89ID:hjcBQUSS0
菅は捨て駒
次の総理がイルミナティの本命

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:04:15.16ID:Jtj7G46+0
声小すぎて何言ってるかわからん(´・ω・`)

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:04:37.83ID:ePZnufEV0
>>1
強制的に私立病院に受け入れさせろ

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:01.32ID:VNQ0j/rO0
ババさま

トンキンはみんな

死ぬの?(´・ω・`)

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:07.71ID:sdqSRZ2M0
変異種はどう考えているんだろ

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:15.15ID:bI+y+Y4G0
中韓からの無検査入国緩和が大失敗だった

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:25.86ID:aibkF7e80
医者が世の中を動かす日本になった
医者が最高の権力者

11& ◆Ava8gB5caE 2021/01/06(水) 15:05:36.25ID:eS6sOpAK0
>>4
だろね。菅は囮としては優秀。
フランシスコ麻生のいいように流れが進んでますな

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:40.33ID:RJhkE1eD0
医師会参加の病院がコロナ陽性者受け入れるって?

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:41.09ID:NNG7UpJi0
自宅で死にまくってそう

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:05:57.38ID:EXBZPoY90
現在の感染者数の累計に対しての重症者数、死亡者数を教えてくれ。
その割合も

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:02.94ID:GDdaYcCP0
自宅待機の要請にも関わらず外出、バイクで転倒し入院… コロナ感染の70代男性【長崎市】
https://www.fnn.jp/articles/-/127548

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:04.25ID:9tEHcLQz0
こいついじめないでくださいとか言ってた馬鹿だろ?
メディアプレイするゴミは要らん

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:08.92ID:tsbhuRop0
聞きづらいな

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:11.28ID:mECWff5L0
会食全面自粛

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:18.81ID:fC4av2pWO
菅二階聞いてるか?

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:23.69ID:sdqSRZ2M0
全議員の会食を停止しろだってさw
全くだわ

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:30.85ID:+704Yh/G0
言ってることは相変わらずだな

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:42.52ID:XS9PXC+Q0
会長のマスクどこの製品だろうか?
フィットしてて良さそうだ
喋ってるのに全く鼻が出てこないし隙間がない

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:06:59.98ID:CQbUR2yk0
緊急事態出たら医師も招集できるんだよね〜
。やれよ早く

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:01.05ID:lkOg1fiO0
専門医を管理職にして遊んでる開業医に数値チェックさせろ、異常なものだけ報告し専門医がアビガンイベルメクチンなどを処方できる様にしろ
これしかない軽症者対策しないと緊急事態宣言しても意味はない

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:06.88ID:kQ9E23Zl0
国会議員に塊より始めよ、よく言った。そうだ、模範を示せよw

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:20.02ID:ybDJJxYW0
ギブ? ギブしちゃう?

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:21.53ID:ZUGD3ubS0
>>7
定めならね

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:25.24ID:T7AyxaC60
死者と重症者数の内訳を教えてよ

年齢とか感染理由感染経路とか
全員何も感染するはずない一般市民で若い人なのか?

こういう情報は正しく伝えろよ

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:38.31ID:DGYRttEz0
国会議員の会食禁止提言www

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:47.68ID:IojldBMv0
国会議員に会食自粛、よく言ってくれた!
がんばれ、医師会!

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:54.18ID:8vy2qxEc0
もう受け入れ出来ません!

らしい。

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:07:57.92ID:l7GCkf5R0
一都四県以外はそりゃやるだろ
あんちゃんはーちゃんの親も若いころやってたわけだし
抑えがきかない

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:08.86ID:DGYRttEz0
中川もっと言ったれ

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:18.62ID:JmFjiU4F0
8時前に自宅に戻ってきて、家族がいるなら
共に夕食をとろう。一人暮らしの人は自炊して
安価に豊かな食生活を実現しよう。

夜遅くまで小学生が塾に通うような習慣はやめよう。
部活動も遅くまで強制的にやらせるのではなく、
やりたい生徒だけでこじんまりと楽しむものに
しよう。

24時間営業のお店はすべてやめて、8時9時前に
営業をやめよう。みんな早く帰宅して家で
ゆっくり時間を過ごそう。

チェーン店の居酒屋やファーストフード、
ファミレスは減らそう。

昭和のように、夜9時になったら町を眠らせよう。
そうすればコロナは広がらなくなる。
みんな、ゆっくり生きよう。

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:22.01ID:eQ+RtuoA0
お、正月休み終わったか?

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:26.43ID:3MJO5U/F0
>>16
じゃあどーすんだ
ゴミはテメーだろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:26.59ID:kQ9E23Zl0
>>10  ホントにそうならよかったのになぁ
日本の医者は権力なんて持ってないよw

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:31.48ID:bA0+jspV0
当たり前だよな

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:52.60ID:vdSBXbm40
何度も会見してこれ以上増え続ければ後何週間後には
と言ってるけど実際どうなのよ?

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:08:56.78ID:RxIHEKuc0
国会の先生たちはこんな事言われてはずかしくないのか?wwww

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:06.59ID:lkOg1fiO0
>>34
昭和と違い東京は人増えすぎたから
ただ時間はやめても密が増すだけだと思う

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:08.89ID:sdqSRZ2M0
両立の段階はもう過ぎてるから手伝えという話なんだろうけど

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:10.93ID:ZCDBGgyI0
>>27
彡 ⌒ ミミ
(´・ω・)ω・`) キャ-コワイー
/⌒ つ⊂⌒ヽ

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:17.84ID:PGtbdX050
>>39
既にやばいです

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:20.57ID:aBG1aOjn0
泣けてきた

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:44.27ID:vxqJTS5y0
今日も朝から会食のはしごしてる菅、聞いてるかー

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:52.42ID:IojldBMv0
医療業界デイスってる橋下、よく聞いとけ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:09:54.01ID:ybDJJxYW0
きっと気づいてないだけで関東圏は独居老人のコロナ変死体だらけなんやろなぁ・・・
冬で気づくの遅れるだろうし

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:17.70ID:QWXPERKd0
>>2
中国だったら、特設病院がどんどんと新設されていただろうに

日本は腰が重いね

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:22.16ID:qErzV9GI0
国会議員が会食やめます宣言しろとか、なかなか言うね

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:39.62ID:H+F/Pm/F0
経済派は医療がだらしないだからな
命賭けてる医療従事者に失礼だよ
株価で踊ってろ。

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:45.18ID:wBZBbcuJ0
民間中小クリニックの長=日本医師会

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:48.50ID:kQ9E23Zl0
重症者数は113人だが、死亡者数は出せないよ。あと2週間から1か月後ならw
現在の感染者数は生きてるからな。

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:50.17ID:kkMRRs8A0
イベルメクチンを全国民に

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:52.27ID:hIVB74XU0
緊急事態だが宣言は名ばかりw

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:10:53.50ID:vxqJTS5y0
医療崩壊と医療壊滅

言葉遊びすんなって言ってんだろこのボケが

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:08.82ID:osLh5E5i0
年末までの煽りトーンが消えてもうなるようにしかならないと諦めムードが漂ってるな

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:14.42ID:E/JgXw9/0
自民党の重鎮がコロナに罹ってコロッと死なない限り、本気出さないだろうな。
森さんとか二階さんとかに安部さんに、そこんところ期待している。

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:21.49ID:3KWc0Y8n0
医療崩壊の原因は医師会

コロナ受け入れしてない医師は指定病院行って不眠不休で働け

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:23.81ID:8gF1J9ps0
政府よりも医師会が問題だなこりゃ

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:44.60ID:LTuw2FAm0
>>52
勤務医はペイペイは入ってないけど
部長クラスは医師会会員やで

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:46.92ID:jwafMtsa0
会見の内容後からみたほうが早いな

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:48.38ID:kkMRRs8A0
利権の塊だからな
コイツラと厚労省

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:59.43ID:6Ikw8iwh0
>>49
その特設病院に入ったまま帰ってこない、までがお約束

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:11:59.51ID:wG+fT/DE0
>>2 今コロナ対応してる病院みたいに隔離できる場所がないから物理的に受け入れるの無理なんでっせ

もう少し正確な情報を仕入れなさいよw

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:02.50ID:X2KiyRsx0
なんで岩盤規制はできてコロナ対応はできないんだよ
クソ無能が

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:05.01ID:u/n/av7L0
ちゃんと朝飯食って来たか?声小さすぎ

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:25.61ID:71xyVBWQ0
インフル雑魚すぎワロタってことか

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:29.19ID:xobziTO30
日本医師会が率先してコロナ専用病院になってくれそうな病院探せないの?当然、費用等は国持ちで...
「我々が病院・人員を何とかします。国はお金と保証面をキッチリやってください」ぐらい言ってくれると医師会への思いも変わると思う。

ちなにみ今の医師会に対しては良い感情はないですよ?
国民は政権批判ではなく医師会にしかできないことをやってくれることを望んでいるのです。

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:33.07ID:kkMRRs8A0
アフリカ経由コロナに備えよ!

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:39.40ID:sdqSRZ2M0
よく世論に耳を傾けて反論してると思うわ
ただもう崩壊してるんだから動きを変えなよ

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:48.28ID:rAIBfFS/0
一波目見ると、集団制の感染旅行とか、何か別な症例がい事案とか、便乗犯罪が、

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:49.07ID:3MJO5U/F0
風邪とか言ってたバカは
医師会に意見してこい無能愚民どもが

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:54.40ID:DGYRttEz0
2F「安倍ちゃんが横倉再選工作しないからこのザマ、すだれハゲ、これ、どーすんの?」

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:55.52ID:IojldBMv0
橋下は暇な病院がコロナうけいれたらいい、医療崩壊してないとか言ってたけど
機材や人材や技術、簡単じゃなこと、わかってない。

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:12:58.30ID:ybDJJxYW0
>>64
死体処理とかクッソ雑そう

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:09.38ID:NDR/97ZB0
>>59
一般診療はどうするの?

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:11.92ID:T/tRs/WA0
医師会ウソもいいかげんにしろや

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:14.80ID:RxIHEKuc0
政治家どもは会食止めるの?wwww

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:15.25ID:LWQXCIs+0
>>67
言い返されたことがなかったから、マスコミからのバッシングに
耐えられなかったのかと

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:16.78ID:bSlNQAt40
京大の宮沢准教授はよく聞いとけ

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:23.42ID:/pk8RZcf0
変死増えるんだろうなあ

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:37.47ID:H+F/Pm/F0
大阪府知事の4人以下の会食は安全は
嘘だった流石中川

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:39.05ID:kkMRRs8A0
病院が足りないなら何故作らない
隣の国は10日で作ったぞ

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:44.75ID:jBmFhUwj0
医者や看護師、病院は今まで楽して金稼いでた
そのツケが来てるんだよ
良いときもあれば悪いときもある
それが今

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:46.80ID:rAIBfFS/0
完璧、便乗型の作文犯罪絡みじゃないのかなぁ

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:13:53.68ID:cVvd5oXc0
風邪だから大丈夫なんだろ?

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:02.34ID:xzSbTJEY0
>>10
病人が医者の言うこと聞かねえでどーすんだよ、気合じゃ治らねーぞ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:04.25ID:rohJwfFj0
>>79
どうやって話し合いすんねん・・・・

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:05.68ID:PGtbdX050
麻疹が流行った時、抗体検査とかでパンクして血液検査してもらえなかったな

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:06.16ID:T/NTedea0
もうここの在日馬鹿朝鮮人のひろゆきと
国税の馬鹿朝鮮人ひろゆきの親父に
警察から逮捕状が出てるだろ
もう既に警察動いてるから
ここ2chも閉鎖される

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:08.28ID:bJe+3jUZ0
医師会はなぜ人びとを説得できないのか、考えるべき

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:09.25ID:LTuw2FAm0
>>66
岩盤規制もクソも
伝染病病床なんか設備も人員もいつやんけ

ない施設でコロナ受けられなんか机上の空論

コロナの対応主科は呼吸器内科

整形外科や皮膚科のクリニックなんか関係ないやんけ

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:20.18ID:zEBLS5QC0
補完したり!

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:20.57ID:wG+fT/DE0
>>6 受け入れられる私立は全部対応中でっせ

コロナ患者を受け入れる場所がない病院が対応してないんでっせ

なお受け入れてない病院は場所だけではなくてコロナの治療する設備もスキルもないんでっせ

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:35.93ID:RxIHEKuc0
>>89
対峙して話し合いすんなよ
アホなのか

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:50.30ID:heZtJbgq0
おうおう医師の数絞ってうまい思いしてきたんだから
医者は国難の時くらい死ぬまで働けや

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:14:59.89ID:T/tRs/WA0
感染症2類をさっさと5類にしとけばよかったのにな

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:01.03ID:RS2Wr9er0
医師会はもういいよ。コロナ治療の最前線に立っている医者や看護師の話
を聞きたい

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:03.58ID:FAoibCZr0
>>1
必要な時に適切な治療を受けられないのが医療崩壊だって?

だったらコロナ前からとっくに崩壊しとるわ
一度救急車で運ばれたときにたらい回しにあって
結局、適切な診察も適切な薬も貰えんかったぞ

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:12.56ID:DGYRttEz0
>>89
はあ?Zoom使えよ。キッズみんな
オンライン授業してんだけど。

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:16.42ID:gJGi/cET0
大本営みたいな放送になってきたな
愈々ヤバそうだ

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:18.46ID:wBZBbcuJ0
民間経営が苦しいです

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:18.91ID:/n3ST4sH0
これでも成人式するってか

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:19.54ID:czEYciRj0
>>85
昔から勤務医と看護師は激務だろ・・・

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:26.69ID:9tEHcLQz0
こいつの駄目臭ヤバい
医師会とか学術会議のメンバーみたいな連中やろ

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:27.06ID:eI4xbgIP0
>>1
医師会の会見イラネ

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:30.94ID:c5TJwCCC0
病院に来てくださいってか

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:37.42ID:0gRRYfrM0
>>81
宮沢は獣医だから人間の保険診療医が言うことは聞いても解らないだろう

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:15:38.96ID:fuuuDYmM0
>>1
正確な情報を出せ!
一般国民は新規に重症化した人が全国に771人いると思うだろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:00.63ID:pmefgokY0
コロナ軽視派を処刑しろ!

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:10.84ID:qBU3nFEe0
言われてやんの政治家ども

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:26.59ID:Zr/TMFf00
政治家の会食やめろってさ
医者に言われてもやめないキチガイ政治家たち

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:27.15ID:WySCcE9x0
金払えば何でも出来ると思ってたのか

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:32.00ID:DBnwcVtO0
>>89
こいつ役立たず自民党関係者じゃね?笑笑笑

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:32.41ID:FGr+1D1E0
>>77
でも一般診療は減ってるんだから
この緊急事態に各病院数名ずつなら拠出できるでしょ

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:41.68ID:sdqSRZ2M0
学校の休校
一斉休校しなくていいってさ

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:44.31ID:ybDJJxYW0
一般診療まで止まったらやばいことになるだろうな

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:46.77ID:QWXPERKd0
>>76
袋に詰めてる仕事をしていたはずが
いつの間にか袋に詰められる日を待つ側になっているという

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:49.51ID:FAoibCZr0
>>1
結局、医師会も他所に責任転嫁してるんだよな

医療体制の改革する気ゼロなのは
会見をみててよくわかったわ

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:50.10ID:Ev/NfdRh0
医師会の論客vs小林よしのり、ホリエモン、橋下、辛坊、三浦瑠麗

討論に勝った方を信じます

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:53.33ID:rNQkbvaY0
13%って無視していい値なん?

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:16:54.44ID:UzBfLPoJ0
コロナ患者は風邪と同じ扱いにすべき
高齢者や疾患持ちが、重症化しやすいのは
風邪も一緒

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:02.44ID:qPZHbzbC0
やっぱり安倍がいないとダメだな
もうこの道しかない安倍の後をついていく

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:08.28ID:oHOEGBFF0
>>4
表立ってはないだろうから秘書やら補佐位だろ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:08.98ID:OpTmgc0f0
インフル 年間 1700万人感染して、3000人死亡
新型コロナ 11ヶ月 25万人感染して 3600人死亡

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:14.46ID:Psc2ZhB30
一日当たり72人も死んでいるのなら
年間2万とか行っちゃうね

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:16.86ID:vF561kCQ0
どーみても
外人ノーマークで
イラハイイラハイが元凶
特に中国韓国人
無症状が感染爆発
変異したのもすでに広まってんじゃないんか
緩くノーマークで外国人入国させた
水際の失敗

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:18.78ID:3KI/OYB00
武漢ウィルスから散々逃げ回ってる開業医に言われてもな

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:20.26ID:oK3mR+uy0
彼らなら懐にため込んだお金使えば10年は無給でやっていけそう

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:21.18ID:pROHoVdr0
3%しかコロナを診ない医師会開業医。

コロナ診ない開業医には、ビタ一文出すな。

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:22.18ID:/F84F9z40
こういうのトンキンの若者に見せなきゃ駄目だよ

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:22.52ID:jBmFhUwj0
>>105
救急ならそうだろうが
それでも仮眠取れる暇はあるんだろ?
激務なら寝る暇ないはず

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:28.11ID:3nSaHIPD0
>>122
誤差みたいなもん

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:32.94ID:rJXuS6yo0
ガースーより危機感を表現するの上手いと思うよ

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:36.82ID:0rRy6TGJ0
イベルメクチン配ってくれ
ある程度の症状ならこれ飲んで寝てれば治るんだろ?

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:40.17ID:5LC0OX/t0
お医者さんの言った通りになっちゃったね(´・ω・`)

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:50.79ID:H+F/Pm/F0
高校生の28%は大丈夫なの。

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:17:54.33ID:1lE5A5Ah0
政府は支持母体である医師会に強く出れないからなあ 医療費削減のツケが来てる 民間病院でコロナ対応してるの全体の何割よ?

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:03.71ID:kkMRRs8A0
ファイザーのワクチンで死亡
ポルトガル

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:09.14ID:BEalxwYl0
普通に学校休校にした方がいいんじゃない?
後遺症とかヤバイらしいじゃん

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:22.39ID:OpTmgc0f0
インフル 後遺症ほぼなし
コロナ 不可逆的な後遺症あり

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:34.89ID:/pk8RZcf0
医師会「来んな!医者が死ぬだろ!!」
警視庁「死ぬなら病院で死ね!検視しなきゃならんだろ!」
国民栄誉賞「・・・」

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:35.50ID:e+KHShOy0
>>131
開業医に恨みでもあるんですか?
開業医の設備でコロナを診れるわけないでしょう?

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:36.51ID:9P7fPId80
この人は普段何やってんの?

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:37.57ID:Ev/NfdRh0
開業医の利権を守るだけの医師会が調子に乗るな!

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:18:57.95ID:2I1z/M6T0
真面目な話、近畿の人間は親から東京の読みを
トンキン
と教わるらしいよ。
近畿は元々渡来系(朝鮮)なので
トウキョウ
と読めなかった祖先が子へ孫へ教えていったそう。
近畿出身者以外でもたまに トンキン
って覚えてる人もいるらしいが、親やじいさん、そのまたじいさんが近畿、つまり渡来系(朝鮮)なんだって。
始めネタかと思ったら、大阪、京都出身者に
「小さい頃、トウキョウって読むってホンマに知らんかった・・・ずっとトンキンだと思ってた...」
って言われてマジでビビった・・・

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:03.48ID:4k9Yt31X0
持病の喘息の薬貰い 覚悟決めて行く

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:05.08ID:asbQOTbT0
銭ゲバ医師会死ねよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:09.86ID:qFF4K//b0
護ってもらってばかりで、泣き言も聞いて貰える業界は楽で良いですね

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:12.53ID:czEYciRj0
>>133
どんだけブラックが基準なんだよw
死んじまうだろそのレベルじゃ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:13.19ID:MFRsIEvq0
>>126
正確にはこうだ

インフル 年間 1700万人感染して、3000人〜7000人死亡
新型コロナ 11ヶ月 25万人感染して 3600人死亡

結局インフルの死者がコロナに変わっただけじゃん

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:15.21ID:lJkWrlXC0
コイツら出て来ると
自分達の非は一切認めず国民が好き放題やったからというようにしか聞こえない

冬場になれば感染者増えるの分かってて
インフルとの区別出来ないとか抜かしてたくせにそのインフルは抑え込んでるのにころなど1つまともに対応できないとか
誰も中川俊男の茶番劇なんか聞きたくないから消えろよ早く

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:19.49ID:DGYRttEz0
俺は先にモデルナ打つかも

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:30.96ID:rAIBfFS/0
TwitterとかFacebook 名簿など、漏液始まった

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:34.45ID:FAoibCZr0
>>144
コロナを見る必要はないけど
それ以外の専門分野で受入数
増やせばいいだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:38.21ID:3ic8QCDB0
>>2
お前はその中身のない頭をどうにかしろ

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:50.52ID:XbnEJVjv0
>>75
重症者を引き受けろと入ってない
重症や中等症から軽症になった感染者をすぐに転医引き受けてくれたら
コロナ専門で見ている病院は楽になる

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:19:53.09ID:3MJO5U/F0
なんで5ちゃんは捻くれたバカが大量に沸いているんだろうな

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:08.22ID:zEBLS5QC0
>>144
いややってるよ
ビニール被ってゴーグルしてアルコール空中に噴射してがんばってやってるよ
あんたが知らないだけ

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:20.73ID:A95nCgQq0
年末年始隠れてたくせに

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:25.82ID:iShNtG9r0
議員の会食に激おこ
見本見せる立場がそれじゃあな

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:28.17ID:AU+M41jy0
受け入れ拒否してる病院側の利益代表の医師会が、まるで悲劇の主人公みたいな会見だね
医師会がいまするべきことは、受け入れ拒否をさせずにその病院に保証するように政府に呼び掛けることだろ

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:30.58ID:OpTmgc0f0
まぁそりゃあ医療機関もビビるよな

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:33.80ID:arFUTnog0
医者なら分かってるだろ
何をどう対策したところでコロナの前では無意味だって

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:34.46ID:qFF4K//b0
さっさと暇こいてる開業医動員すればぁ

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:35.12ID:GlrcrE+y0
>>77
ジジババが遊びに来なくなったので暇してるよ

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:36.92ID:CmIVw5vy0
医師会が腐ってんだよなぁ。

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:37.02ID:3KWc0Y8n0
>>144
自分のところで診れないなら指定病院行って不眠不休で働けよ

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:44.43ID:AWf9pqv70
>>1
医師会の人は毎日ひまなの?

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:44.98ID:DGYRttEz0
501.V2やb1.1.1.7の変異種については触れないのか?

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:46.29ID:rGdjjX4K0
旅行業界と仲良し議員にアンサーコメント貰って来てくれマスコミ

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:49.06ID:Z9HEA2Qk0
>>3
スコーク77!

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:20:57.46ID:lJkWrlXC0
>>113
こないだのスガのステーキ会食は
首相や政治家は会食が仕事だし感染症対策やってるからいいと云ってなかったか?

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:00.80ID:u/n/av7L0
医療崩壊で死者爆増するな

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:00.91ID:FAoibCZr0
ミヤネ屋に出てる角田副会長、いま変なことを言ったな

無症状のコロナ患者を診てる可能性があるので
コロナ対応してないワケではないとか

なに言ってんのコイツ

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:11.34ID:XDZ4EK2e0
2021年3、4月

辛く悲しい現実が訪れる
特に都市部の人たちは…
可能なら避難

元凶は中国
禁忌を犯し放置し逃亡した
世界は協力してこの国に臨まなければならない

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:15.68ID:zEBLS5QC0
後ろのマスコットがこのおっさんに似てるな

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:17.93ID:9cV/k1Cx0
ランチのときにベラベラしゃべるババア禁止しろよ
つきあわされる若い子達がかわいそう

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:32.37ID:gJGi/cET0
感染広げで暗躍したアホの朝日が質問中

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:44.27ID:sdqSRZ2M0
急に歯切れが悪くなったな

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:47.63ID:k4hfTDpW0
結局、医師会は、自分たちの利権第一って事は解った。聞く気にもならん。

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:21:51.50ID:qFF4K//b0
医療崩壊なんて今までさんざん医師の数絞ってきた医師会の自業自得な部分大ありだろ

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:00.59ID:wBZBbcuJ0
響かない

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:06.06ID:N1wHWYkv0
医師会は石破支持だった

やっぱり石破が総理になるべきだった

今の政権からは医師会は敵なのです

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:11.88ID:OrLXG5L/0
飲食店ばかり悪者にしてないで性風俗店について言及しろよ
感染経路不明者なんて性風俗関連で正直に言ってない奴多いだろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:15.27ID:WkKKE1wQO
年末年始の先々週日曜日12/27から先週日曜日1/3迄休んでいたのに、もう出て来てしまったか 暫く休んでいてキボンヌざます

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:30.92ID:9NmZyeX30
看護師の離職者増えてるのに各病院で診ろってアホか。日本を武漢にしたいの?
設備や人員確保できなきゃ待合室で感染広がるだけ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:31.11ID:aQ7WXZMA0
>>153
医療は好き勝手やったやつの
面倒を見なきゃならんところではある
暴飲暴食したやつとか
タバコ吸いまくりとか
道頓堀に飛び込んで溺れたりとか
京アニの犯人とか
まあ苦言を呈するぐらいしゃーないじゃん

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:34.67ID:CmIVw5vy0
医療崩壊するの早すぎ。

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:38.43ID:RAIdCE/D0
フガフガフガ・・・

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:44.64ID:9tEHcLQz0
得られた情報なにもなし
もう切れ

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:45.97ID:kI1PtFFv0
テレワーク要請くらいは
全国に出した方がいいんじゃないのか?
明らかに効果あるんだし

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:53.00ID:ybDJJxYW0
こうやってぐだぐだ罵り合いながら事態が泥沼化するところはほんま日本やなぁと思いました

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:55.49ID:H+F/Pm/F0
変異種と空気感染質問頼む。

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:58.09ID:I954BTKt0
>>65
緊急事態なのにそんなこと言ってる場合か

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:12.09ID:qgD+8Xlz0
>>186
接待を伴う浴室業だぞ

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:14.25ID:MFRsIEvq0
言い訳フェイズに入ったら途端に歯切れが悪くなったw

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:16.51ID:3ic8QCDB0
>>131
町医者にそんな設備はありませんよ

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:28.22ID:qFF4K//b0
間口狭めていざという時対応出来なくなって馬鹿なんじゃねーのとしか

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:30.30ID:I3pmgBId0
新型コロナより経済死での死者のが多くなるのによく不安煽りまくれるよな
新型コロナがSARSどころかエボラペストより扱い上等と知って呆れてるわ、無症状軽症でも入院手厚い看護されてたらそりゃ看護師は逃げるわ即医療崩壊するよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:35.51ID:kK7Tiuxp0
日本医師会会長のテレビ会見をやる前に、
トップ同士の階段を先にやれよ。
それを超超超高級ナマポが。
NHKで0700。0800。0900〜2200。2300、2400の時間帯で
超超超高級ナマポが生で放送すれば、国民も協力するんじゃないの。
超超超高級ナマポは高級食事なんてしてる時間なんて無いんだよ。
そのくらい国のトップである超超超高級ナマポの宿命だよ。

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:40.63ID:k4hfTDpW0
医者や看護師に強制的にコロナ対応させる法律作ったほうがいいって事は解った。拒否したら免許剥奪で

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:41.26ID:y8cdI6Ij0
自分たちは何も対策せずGoToを槍玉にあげたクソ野郎ども
次は何を悪者にするのか楽しみだわ

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:41.44ID:gJGi/cET0
アホの朝日と糞メディアに向かってお前らのせいじゃって言ってやればええのにな

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:23:52.60ID:QuhkTlSI0
これ完全に二階先生に恥かかせたな
マジでヤバいぞ
二階先生激怒するよこれ

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:01.03ID:jTeD8Ti10
医療崩壊宣言すれば危機感出るだろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:10.58ID:FAoibCZr0
>>113
医師会「我々は会食しますけどね(ヘラヘラ」

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:11.40ID:oHOEGBFF0
>>206
は?

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:13.27ID:N1wHWYkv0
医師会は石破支持

菅からは敵

敵の話は聞かない

それがハゲ

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:16.34ID:DGYRttEz0
メリクリクラスターさあ、、、
この先大晦日クラスターと正月クラスターよね。

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:28.77ID:3ic8QCDB0
>>196
町医者がクラスター発生源になるんですか?

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:38.09ID:qiK/DRXG0
そんなに経済止めたいなら医師会が経済補償しろや

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:44.09ID:eQKLWBSx0
>>2
コロナ受け入れ拒否病院は仕方ないと思う
そこが受け入れないからコロナ以外の急病患者が診察、治療できている背景もある

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:45.45ID:sBmspkTI0
小さい診療所は人員的にコロナ見れないし
整形外科や眼科産婦人科等外したら言うほど
病院多いのかな?

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:46.04ID:CcTonK+00
今の日本のワチャワチャした感じ見てると
なんだかんだチャイナの武漢対応って完璧だったんだなって思う

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:06.86ID:IFHrBbmJ0
議員会食やめれ、は良く言った

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:14.80ID:QuhkTlSI0
>>213
二階先生が絶対に経済は守るから心配無い

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:16.00ID:XbnEJVjv0
いきなりコロナ患者引き受けろと入ってない
重症から回復してもすぐに退院できない軽症になったのに
コロナ拠点病院の病床占領してる軽症感染者の転医を受けてくれと言ってるだけだ

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:34.85ID:WkKKE1wQO
>>213
お金持ちの医師会が経済補償すれば良いんですよなあ

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:40.53ID:7c1cf0NR0
コロナに罹るってのはそう言う事だろ
誰も看たがらないしパンクしてる状態
それなのにコロナに罹る馬鹿
コロナ感染=死と言うレベルになってきてる

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:42.11ID:FGr+1D1E0
>>208
町医者は院長誕生日ワイン会してクラスターだしてたな

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:42.11ID:qFF4K//b0
>>216
人権とかは特定幹部にしか無いものだから出来る

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:50.51ID:OpTmgc0f0
>>216
感染者焼きまくったからな
人の感情考えなければ
一番手っ取り早いんだろうが

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:55.85ID:QuhkTlSI0
ここまで二階先生を侮辱した会見は初めて見た…

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:57.78ID:/I/rZ4l30
>>216
そうだね
直ぐにコロナ専用病床をドーンと作ったしね

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:59.16ID:mECWff5L0
>>216
民主主義は欠陥品だから。

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:25:59.37ID:aQ7WXZMA0
>>213
そんなこと言ってるが
診察してもらえないぞ
医療払っててもだ

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:02.27ID:N5MNWJyk0
たったこれくらいの感染者で何故医療崩壊するんだ
欧米は二桁多いぞ

まずはこれの分析をしろよ医師会

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:02.55ID:RAIdCE/D0
5類にしろよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:03.74ID:+t409cDE0
逃げ回る医師会を追い込む橋下

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:09.19ID:aHlybZUf0
皆さんもっとちょっとした事でも近所の病院行きましょうって言った方が話が早いと思うが

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:29.42ID:DLstc+PL0
なんか知らんが書き込めなくなった
wifi切ったら書き込めるかな?

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:39.78ID:gk66c4PN0
>>194
まだまだ余力のある口だけ医療崩壊だし本気でヤバイならもっと死んでるよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:41.33ID:+t409cDE0
私はやりませんという角田

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:48.41ID:gBZg0RrD0
>>211
その次は成人の日クラスターだな
いくら自治体が成人式を中止したり制限したりしても結局ガキどもは飲めや歌えで遊びに行くからな

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:49.68ID:aQ7WXZMA0
>>225
二階が悪いでいいよw

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:57.83ID:lJkWrlXC0
もうね
先週だかにやってた朝生に東京都医師会尾崎治夫が出てたが
ホントにこの危機的状況でも何もやりたくないオーラ出しまくってたからな
自民党武見が公立病院をコロナ専用に全てして受け入れの案を出してたが、それに対しても公立病院でこれ以上受け入れられないし、民間でも受け入れてるとかいう嘘言って、もう90%ボロが出そうだったのに田原が助け船出してCMにしてしまったからな

あそこでもう一押しあれば確実に医師会がくそだと言うことが全国民に理解できたんだが

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:09.41ID:OpTmgc0f0
>>225
あんな爺は日本の癌じゃん

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:15.97ID:b02Qd0B70
これまで医者を増やすことに反対してきた日本医師会が何を言っても空虚

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:29.23ID:ybDJJxYW0
>>236
その次は共通テストクラスターが控えてますw

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:37.63ID:lQG1dLC+0
自民党のポチでワロタ

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:51.12ID:dgTcSdTk0
責務全うせずにストライキしてみろよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:55.66ID:N1wHWYkv0
医師会は石破支持
今の政権の敵

石破総理だったらロックダウンしてた

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:27:57.68ID:bRzNdHA30
100人/1日の死亡は時間の問題だな
365日間100人で36500人。
しかし感染拡大で1000人/1日まで駆け上がって
10万人は余裕で死ぬペースだ。
酷ければゼロ一つついて100万近辺までは
視野に入って来たか。



まあ二階とか菅が
旧日本軍の司令官クラス(戦争犯罪人)と同等の罪
を(人数的に多いと見て)指摘される可能性は
ある程度出てきたか。
100万人死ぬ失政を言い訳できるか?

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:04.87ID:Zr/TMFf00
>>140
やばー

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:07.38ID:cMh4j+4K0
今思ったこと

国民、政府、行政、医療ぜーんぶがお前がなんとかせぇ言ってりゃ誰も何もできんわな

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:15.14ID:XbnEJVjv0
二次救急指定病院がコロナ拒否してるんだよ
誰もクリニックに見ろと言ってない

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:18.22ID:9NmZyeX30
まあコロナ対応のでかい拠点数個作って、後の病院はコロナ以外見れるのが一番良いけど、現実横断で人員確保出来てないからな。

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:20.18ID:ZdwkRoIr0
医師会激おこ

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:21.12ID:qFF4K//b0
感染症を「診られて」「治療」出来るのは免許でガッチガチに縛られている医師や看護師しか出来ない事だからね仕方ないね
それとも免許取っ払うか?

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:21.40ID:G0wS5ZYU0
会長より、一言
年末年始の休みでリフレッシュしました。
狭い1Kに住んでいるトンキン民は、大人しくスティホームしてろよ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:24.14ID:Psc2ZhB30
>>213
経済なんかもう崩壊してるわ
死亡と後遺症だらけでコロナが去った後も売り上げ伸びずに低迷も確定済み

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:27.22ID:FOVIm9PG0
この人ちょっとマシな文ちゃんにしか見えないんだけど

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:28.38ID:VB36Wpz70
コロナ治療の点数上げて他下げれば良いw

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:28.74ID:3PAtN/AE0
この人が言えることは全部言ってたね

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:29.27ID:I3pmgBId0
>>224
建物ごと多くの感染者潰したりもしたしな

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:29.77ID:FAoibCZr0
>>216
人権侵害するレベルで都市封鎖までしたのに
第二派を防げなかったんだから
ロックダウンすらできない日本に
コロナを抑えられるとは思えないよな

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:28:56.62ID:q05G2hMy0
グレートリセットに加担するカス集団
お前らの職場にコロナ関係ねえだろw

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:07.06ID:aQ7WXZMA0
>>247
国民は補償貰ったら従うよw

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:12.24ID:N5MNWJyk0
最近メディアもTVにでる自称専門家も
海外(欧米)の比較を殆どしないのは何故だろwww

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:13.84ID:aiIa2gNo0
政府とマスコミにフィルターさせないために、数値を毎日出していくしかないね

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:16.86ID:Jz858Lf70
2階連呼のやつなんなん
2階が自民党内でどんだけえらいかしらんが、それが俺らにどう通じるおもてんねん
国民からしたら裸の王様やろが

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:17.55ID:/I/rZ4l30
>>219
医師会の説明でやっと分かったけど
問題は、コロナ病床と通常の病床を、徹底的に分けなきゃならないって事だよ
それは、医療従事者も機材も分けなきゃならない
つまり、設備と人員を2倍に増やさなきゃならないんだから、簡単には出来るはずがない

橋下徹はそこが分かってない

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:18.95ID:REYuKifW0
>>151
普通のブラックは指示されたスケジュール通りの勤務が出来ないなら、自己都合退職か懲戒解雇かを選べる権利が有る。

尚、どの様にな場合でも健康管理は自己責任。

豆な?

266朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/06(水) 15:29:21.82ID:w6ore3vi0
>>49
燃やすんか?(^。^)y-.。o○

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:45.15ID:ZeD3koo60
最後まで騒いでるだけだろ医師会は
緊急時には役に立たない手合いに見える

最前線で対応している医療従事者の皆様お疲れ様です

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:18.15ID:XaZxyffK0
医療崩壊と言ってる医師会に任せるのはもうダメだな。
医療を国家統制に移行して建て直さないと。

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:23.55ID:tguEQ18K0
>>4
イルミナティはトランプが掃除した

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:27.17ID:aeTCWYfM0
>>1
必要な医療が受けられなくなることが医療崩壊です

ウンウン

一般病院であれ、感染症対策病院の後方支援を
していて忙しいんです

ナルホド

医療機関は忙しく、もはや医療崩壊しています。

タイヘンダ

・ですから皆さん、通常診療に来てください。

あれ?お前ら医療崩壊の状態だって言ってたやんけ。けっきょく、儲け優先の宣伝か〜い。

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:32.31ID:N1wHWYkv0
医師会は石破支持だったので

今の政権からは敵扱いなのです

だから話は聞かないし金も出さない

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:37.05ID:OpTmgc0f0
だからさ、日本も感染者焼けばいいとか
無責任なこと言えないから
感染者と非感染者で、都市を分けるべきなんたよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:42.59ID:ZdwkRoIr0
怒りを通り越してお通夜やね

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:44.24ID:+t409cDE0
角田w

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:30:58.01ID:qFF4K//b0
事ある毎に海外を見習えとか言ってたけど
今見習う所皆無ってか
反面教師になっとるからね

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:02.40ID:FAoibCZr0
>>264
それは角田が論点をすり替えて回答してんだよ

コロナ対応できるところはコロナ対応に切り替えれば良い
通常医療はソコ以外に代替する

それだけの話

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:05.49ID:Aq1h5XWV0
休校しなくていいんだ。笑

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:24.83ID:as2fYlYd0
医師会の会長は御託を並べずに
「これ以上こっちに負担を押し付けるようなマネをするなら自民党の支持をやめるし献金も中止する」
ってストレートに言えばいいよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:31.51ID:gk66c4PN0
>>251
いい病院は値段高くて値段の安い病院は信用できなくなれば国民の健康意識も変わっていくんじゃね
社畜自慢するアホもいなくなる

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:32.53ID:9B1/jlv/0
凄いな1年間ずっとコロナだったな
インフルなら夏一応一息付けたのに
中国はとんでもないことしてくれたな
さらにこれが大統領選挙混乱させるためだったら凄いんだけど

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:45.70ID:aQ7WXZMA0
>>268
国家統制にしても何もしないよw

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:46.95ID:cDhZRfqjO
インフルエンザは高熱出るし、気づく人が多いが、コロナはかなり気づいてない。
気づいてない人いれたら、死亡率は高くないし、年寄りに集中してる。
年寄りにしたら、大変な病気だし、一部の後遺症出る人にも大変な病気だが、大概は大した事はない。

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:51.96ID:lfapYNsY0
医学部新設に反対して医者増やさないようにして自分らだけで儲けようとした医師会じゃないですかー!
こいつらも医療崩壊の一端を担っているとなぜマスゴミはひた隠しにするのか

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H3G_T10C15A2EE8000

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:55.35ID:5C1wfXz40
>>4
まさにそう!

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:58.49ID:pcW0qDZ20
菅「でえじょぶだ」

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:31:58.51ID:xSBDCW1e0
スガちゃんに市民の人権渡していいなら
スガちゃんもやってくれるよ

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:32:00.48ID:h3wZBmRT0
>>89
クズすぎ

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:32:08.82ID:rOGcaFBa0
角田はあかんな
橋下さんの正論に対して何もできん

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:32:35.26ID:I3pmgBId0
>>267
医師会不安煽るだけで何もしないからな
現場の医療関係者は無症状軽症のワガママに付き合わされてるだけでなく給与もボーナスも削られてほんま地獄

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:32:43.60ID:qM8ur1Tq0
ネトウヨや安全厨のバカコメンテータの妄言を全部否定してたなw

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:00.24ID:FAoibCZr0
>>288
なんか話をすり替えまくってるよな

西村大臣みたい

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:00.42ID:FOVIm9PG0
>>271
石破支持ってムンみてぇなヤツだなって思ってたけど

まんまムン医師会じゃねぇか

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:05.62ID:lGra3g3f0
うちの近くの病院はコロナ受け入れないどころか飛び入りや新規も受け入れてなくなった
一見さんお断りの総合病院ってなんなんだ

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:15.52ID:LWQXCIs+0
30分しか放送に耐えられなって事だな
今までは15分しか放送して貰えなかったから
大きな進歩かもな

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:25.42ID:dPYSvqNl0
中川会長も、そろそろ


無理です。
コロナ強いっすわ

勝てませんわ

ぐらい、言えばいいのに(笑)


腹くくれよ(*´・ω・`)

綺麗事言っても、響いてこないから

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:32.73ID:z8DiHZco0
>>1
こいつらは他にやることあるだろ

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:35.42ID:aQ7WXZMA0
>>270
まあ町医者はガラガラらしいよ
大病院はコロナ入院してるのに
そっちに詰めかけてんだろうな

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:33:54.13ID:yLInB51z0
東京は、新型コロナ重症者が約100名で医療崩壊なの?
東京の医療界ってそんなにダメなの?
人口1,400万都市なのに。
これからどうするの?

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:00.74ID:lJkWrlXC0
>>264
それは言い訳してるぞ
朝生で武見が東京は公立病院、国立病院などを全てコロナ専用にすれば今の10倍以上の受け入れは出来るからやらないのか?の質問に公立病院の医師と看護師を私は守らなきゃいけないし、これ以上病床増やすわけには行かないってな
要は医師会は何もやりたくないってこと
ただ自分達だけ守れればいいです
他の産業は潰れても構いません
ってスタンスなんだから

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:04.64ID:qM8ur1Tq0
小林、三浦、池田、怒りで卒倒するも入る病院なし。

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:12.38ID:NVFFG/PR0
水際対策なあ

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:13.91ID:rOGcaFBa0
町医者暇で仕方ないって言ってるんだから町医者で対応できるようにするか、町医者休ませてコロナ病院に集めたら?

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:16.30ID:N5MNWJyk0
緊急事態なのに
非協力的な医者や病院が殆ど

これは無視ですか

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:28.65ID:/I/rZ4l30
>>276
設備が必要な通常医療の患者は沢山いて、すでに満杯の状況だった
そこにコロナ患者が増えたって話だったよ

そこらの診療所が脳梗塞の手術や、心臓や癌の手術が出来る訳もないし

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:34:47.51ID:oUXtg/n40
あんまり何回もやってるとオオカミ少年じゃないけどインパクトなくなるよ

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:13.29ID:FAoibCZr0
>>293
うちの近所も少し発熱あるだけで
受診お断りになってるよ

まずは保健所に行けって感じ

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:15.11ID:Cuu8mVZ80
>>303
それはデマ

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:15.53ID:ePZnufEV0
>>95
自発的に?それとも何らかの強制力を以て?

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:29.08ID:LXPst/FC0
1000人近く死んでないからまだまだ余裕あるな

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:45.46ID:CVCwXuMv0
生き残りたいならボッチになれ

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:50.91ID:eGLyxvLt0
お医者さんブチ切れてるやん

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:55.05ID:qM8ur1Tq0
>>238
おまえ三浦瑠麗だろww
一人でイキってろ。

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:35:58.94ID:ggEIQLPI0
いやマジで一人暮らしでコロナかかると誰も食料とか水を運んでくれんから、
若くても衰弱して肺炎で死ぬか餓死するよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:23.81ID:JmFjiU4F0
>>297
大病院じゃないとコロナ検査の設備ないだろ
他の患者と待合室に入れられないし裏口で待たせて検査できる町医者少ないと思うぞ

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:24.46ID:zEBLS5QC0
>>293
入院患者守るためだろ

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:25.45ID:vXbWTEmI0
橋下は何も分かってない

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:30.51ID:/I/rZ4l30
コロナ患者と、通常の患者を分けなきゃならないんだよ
一緒に診たら、即院内感染で病院そのものが閉まる

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:52.42ID:I3pmgBId0
>>298
重症じゃなくても入院させてるからな
飲み会やってワイワイやってるようなのも入院してるから無駄に仕事増える

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:53.44ID:aeTCWYfM0
>>264
医師会や病院協会には率先して医師の配置を効率よくなるよう調整することが求められているんだよ。
今のように医療機関が乱立していて、それぞれが儲けを考えているから医療従事者が小分けになって、
コロナ対応で忙しい病院の医療従事者が疲弊するの。

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:55.50ID:JmFjiU4F0
なんかID被った

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:36:58.04ID:P+vQJ6gu0
無難なことしか言わないな
尾身さんのほうがズケズケ思ったこと言うから面白い

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:06.44ID:1qjR1zMR0
これ酷かったよ、休校しないのは保護者の為だとか言ってたよ
学校クラスターが出ても保護者のせいにするんだな
責任逃れに始終した会見だった

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:12.45ID:vV7PRMeO0
>>299
嫌なら辞めればいい
で、どんどん辞めてく事になるんだよ
家族人質にとるとか、銃を突きつけながら働かせる必要がある

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:13.04ID:Q5xCZxwu0
>>49
工事に2年くらいかかりそう

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:20.10ID:FAoibCZr0
>>304
だからコロナに対応するなら
通常診療は転院させりゃいいだろって話をしてる

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:31.19ID:yChgT+rn0
>>285
(^o^)「てやんでぇ。こちとら、チャキチャキのコロナっこでぃ」

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:34.93ID:sdqSRZ2M0
>>317
大抵の人は知ってたよ

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:48.53ID:sBmspkTI0
コロナ受け入れられる病院ってエクモ使えるレベルじゃ無いと無理なんじゃね?

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:37:55.36ID:zEBLS5QC0
>>313
脱水症状起こしてないのに脳血栓心不全起こすからな

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:07.44ID:fYpxKrV90
懸命に頑張ってるのは、ほんの一部の医師と看護師だけ

ほとんどの病院は逃亡中

それを調整出来ない医師会は糞以下

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:11.60ID:DaBOBUHQ0
形だけでも良いから民間の病院にもコロナを見るように要請
拒否したら病院名を公表
本当に逼迫してるんならこのくらいやらないと

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:17.09ID:aQ7WXZMA0
>>317>>314
町医者は分けてるよ
コロナっぽかったら電話してから診察

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:17.50ID:+t409cDE0
医師会クソすぎ

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:17.81ID:vXbWTEmI0
前線に素人入れて死ねって言ってんのか?

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:22.98ID:2TX2i+tM0
近所の肛門クリニックはウォーキングデッドばりに立てこもって貼り紙だらけにして電話連絡のみ。風邪っぽい患者を一歩たりとも中に入れない覚悟を去年2月から示し続けている

肛門科ですらこの覚悟よ

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:28.67ID:RxIHEKuc0
ただの風邪言うてたバカw

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:32.71ID:vXbWTEmI0
>>333
橋下クソすぎ

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:39.89ID:e+KHShOy0
>>317
そういうことです。
それこそ超医療崩壊を招きます。
コロナ以外の病気が減ってるわけではない
それが頭から抜けてる人が多すぎです。

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:38:53.14ID:VWChM1fZ0
民間病院側がコロナ患者を受け持つリスク(昨年の正義マン大暴れ)という事情は分かる
だからそういうことやる事が問題であるって話からしようや?

根っこにあるよ?
なにしれっとなかったことにしてるんだろうね?マスコミさんたちもw

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:00.65ID:REYuKifW0
>>293
念の為に予約してから日程を毎月ジャンプしてれば良いのでは?

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:05.94ID:PokEa5dH0
コロナ受け入れ拒否病院批判に扇動した奴らは策士だな
見事にアホ共がそちらでガス抜き楽しんでるわ
どいつもこいつも人を救うから程遠いと言うのに
これこそ正しく日本を終わらせる工作レベル

経済止める流れを反日だなんだといが
そんなものより怖いのが身近な医療現場を潰される恐怖だ
町医でクラスター乱発を受け入れろと?
ふざけすぎ

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:12.62ID:JfPNr/FD0
もう満床なんで、これからのトンキン患者は抽選で入院になります!
これでいいじゃん、感染は自己責任だし。

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:29.92ID:eGLyxvLt0
ちょっとムンジェインに似てない?

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:32.93ID:7McgjV470
>>314
コロナ検査だけなら田舎の診療所でも東京駅前でも出来るんだが

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:38.04ID:JmFjiU4F0
>>332
だから都会のよくある雑居ビルなんかだと待合室分けられないし、診察難しいじゃんてこと

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:40.04ID:6aRlNvYi0
ネトウヨ=売国野郎→医療破壊万歳!

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:39:57.74ID:N1wHWYkv0
医師会は石破支持

今の政権からは敵

医師会と今の政権はすごく仲が悪い

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:02.06ID:ZGe6Cls50
>>293
院内感染が起きてるんじゃないの?今

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:13.41ID:N5MNWJyk0
専門家なら良いアイディア沢山あるだろ
素人の政治家に対して教えてやれよ

それをしないときに政府批判をすれば良い

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:13.86ID:lJkWrlXC0
>>312
本当のこと言われて焦ってんのか?開業医よ

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:18.80ID:XaLPppMR0
要するにコロナ患者は、いらないけど
過剰検査、過剰投薬、検査料を取って検査して、投薬効果の判断に役立つ
そのデータを本人の同意なく製薬企業などに有償提供して
ぼろ儲け出来る普通の生活習慣病、慢性病などのジジババ患者は囲い込んでおきたい、
逃げられてたまるか、ということなんでしょ
そういうおいしい医療ビジネスのコロナによる混乱を医療が崩壊するとか言われてもね…
現に上級国民や議員やマスゴミ関係や有名芸能人などは、いつでもすぐに入院できるわけだし

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:20.12ID:FOVIm9PG0
>>322
休校したらガキが遊び歩くのは目に見えてるし
夜中出歩いてひかれでもしたほうが迷惑だから勉強してくれたほうが
国としても家庭としてもありがたいわ

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:23.76ID:FRCnfg630
医療崩壊引き起こしてんの医師会のエゴじゃん

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:23.83ID:4EaMSSoz0
ここで町医クラスターを煽動してる阿呆は
なんなの???

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:38.36ID:VWChM1fZ0
昨年やたら出てたクリニックの人らはがんがん受け入れてるんでしょ?
意識高くコロナ語る位だし

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:41.06ID:/I/rZ4l30
>>325
通常診療だって、設備と専門医が必要な患者は山ほどいる
その辺の診療所は暇でも
設備のある病院は余ってないんだよ
癌患者を追い出してコロナ患者入れてる病院もあるけど、癌患者は死んでもいいのかって話

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:57.41ID:WKgvS7XX0
もう大阪民国や不幸岡人は死んでもいいよ。
どうせ日本人少ないし。

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:40:59.35ID:FAoibCZr0
>>1
やらない理由の説明会見、でしかなかった

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:17.50ID:vXbWTEmI0
橋下は日本全国の医療従事者を敵に回したね

こんな奴病院きても塩かけて追い払った方がいい

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:18.11ID:xByOnNK80
そんな常識をきくんじゃねえって感じで
答えてるな
まあ記者のレベルが低すぎる

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:18.60ID:0MCvIwqN0
病院は本来の業務に戻ってもらってコロナ患者は遊園地にある怪獣とかピカチュウのバルーンみたいなやつの中酸素80パーセントくらいにして隔離すればいい

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:18.93ID:Cl+Hvoyx0
コロナになった人に10万のお祝い金
もとい、お見舞金出してる自治体もあったから
だいぶ危機感薄れたんだよなぁ

こうなるのはわかってただろ確信犯自治体

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:29.21ID:VWChM1fZ0
>>354
つまりどうやってもリソースは増やせないのでセイフガーと言っとけばいいという話ですねw

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:30.66ID:7LO4pyOD0
>>341
受け入れてすぐ医療現場壊れるか?
例年のインフルエンザでそんなこと起こってない

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:33.83ID:Bz+jQtsD0
>>1

医師がもっと働けばいいやんなw


甘えるな、経済を止める気か!

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:40.81ID:JmFjiU4F0
>>344
だーかーらー今流行ってるのは東京
裏口あって診察できる町医者は少ない
民間の検査会社みたいに設備できてない

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:49.49ID:zEBLS5QC0
この暗い照明なんなんw

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:50.09ID:vV7PRMeO0
>>328
ちゃんとケアしてやれば重症化しにくいし、数日である程度回復出来たりする
エクモまで行くとトリアージした方がマシまである

医者や看護師、全患者、みんな感染してノーガードってのは一つの理想
でも、決死隊に名乗りあげる働き手はおらんわな

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:54.79ID:/I/rZ4l30
コロナ専門病院を作った大阪が大正解
国がそれを増やすべきだったんだよね

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:57.77ID:JIxDMkUM0
>>338
インフルは減ってるよね

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:41:59.30ID:C1DDuW3c0
自民党と医師会が開業医を作りまくった
中核病院を疎かにした罰があたったのが現状

自民党支持者、コロナで苦しめ

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:11.76ID:1qjR1zMR0
以前休校した時に、保護者から「仕事に行けなくなる」「親がストレスたまって虐待してしまう」
と不満が出たのを良い事に、
今回休校しないのを保護者のせいにしてるんだな

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:14.34ID:e+KHShOy0
>>293
そもそも総合病院(高次機能病院)は
一見さんお断りですよ。
かかりつけ医の紹介状がないと
初診料をとられます。
※国の方針

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:17.18ID:sBmspkTI0
>>354
マジコレ
人員も足りない設備もない病院に対応出来るかよ
結構デカめの病院でもクラスター出てるのに

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:26.05ID:N5MNWJyk0
儲からないし面倒くさいが本音だろ

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:38.73ID:aeTCWYfM0
>>314>>345
医師会や病院協会には率先して医師の配置を効率よくなるよう調整することが求められているんだよ。
今のように医療機関が乱立していて、それぞれが儲けを考えているから医療従事者が小分けになって、
コロナ対応で忙しい病院の医療従事者が疲弊するの。
コロナ対応している病院に応援が必要なの。

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:41.24ID:qpELS+zx0
医師会の会見でここまで言われる政治って
先進国としてさすがにまずいと思う

378キモいおっさん ◆iB/oZWEbQI 2021/01/06(水) 15:42:48.83ID:hFfJvfC10
バカだなぁ
癌では1日千人以上が死んでいる
コロナは1日70人
コロナなんて全然騒ぐことではない
重症者以外入院させない
これでO.K.

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:42:57.90ID:xeGV+gzy0
>>328
今暴れてる奴らはそんなの無くても良いから
隔離空間として全ての病院をコロナ受け入れ強制しろと言ってる
ホテル隔離なんて生ぬるいと吠えてんだよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:02.67ID:FAoibCZr0
>>356
設備のある病院があまってないという証拠は?
そこまで言い切るなら証拠をだしなよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:07.50ID:xSBDCW1e0
抽選式いいな
東京マラソン抽選の変わりになって都民も楽しめるだろ

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:15.05ID:VsD88REh0
一部の病院しか対応してないからちょっと増えただけでも逼迫するんだよな
なぜそこを改善しないんだろうな

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:17.29ID:7LO4pyOD0
ていうか現状でも知らずに受け入れてるのよ
コロナなんて大半は無症状
適当に病院でもどこでも接触してる

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:19.03ID:I3pmgBId0
>>364
インフルは基本自宅療養だろ

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:22.55ID:CviwE+ZY0
>>1
俺らの保険料で飯食ってんだろ
一人残らず前線に投入しろよ

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:23.97ID:N1wHWYkv0
会長激おこ

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:27.07ID:zEBLS5QC0
だよな
できないものはできない
なんとかします!って適当な営業みたいなこと言えんよな

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:27.97ID:+t409cDE0
>>359
どう見ても医師会がクソ

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:32.63ID:xByOnNK80
もう医療崩壊って感じだな
出来ないことはできない
ってことだな

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:36.22ID:cMh4j+4K0
金なんか貰っても対応できるというものじゃないと言ってんのか

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:36.50ID:VWChM1fZ0
めちゃくちゃ小さな「診療所」のみを指してる人らいるけど
病床数がそれなりにある「病院」でもやってないって話だからなw

そこから目を背ける都合も持ってないんだよなぁ

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:45.26ID:FRCnfg630
>>330
それはほんとわかった

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:52.35ID:aeTCWYfM0
>>377
医師会の会見の結論は、一般診療に来てくださいだったよ?

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:43:54.82ID:AB/ktoFd0
>>263
総理大臣の選出方法決める奴だぞ

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:00.27ID:736Df5rR0
受け入れてとは言わないが
専門家の派遣くらいはできるだろ?

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:05.32ID:7McgjV470
>>322
3月〜5月の一斉休校でほぼ国民全員がかなり痛い目見たからな

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:07.61ID:C6qofbA60
医師会長「病床を増やせと金を積まれても、無理なものは無理」

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:11.46ID:V5qQVUiF0
1都3県封鎖してあとは集団免疫までお祈りで

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:29.23ID:JmFjiU4F0
>>376
町医者のジジババが総合病院にすぐ勤められるわけないし圧倒的に不足してるのは看護師だろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:37.96ID:VWChM1fZ0
会長が怒って医療体制が良くなるなら賛同もするけど
何も変わらんしな
リソースが増えるわけでもないもんw

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:40.35ID:gJGi/cET0
>>397
そりゃそうだ

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:42.44ID:/I/rZ4l30
>>380
さっき医師会が言ってたんだけど

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:44.93ID:EYHafllH0
なぜ、ヨーロッパでは感染者数が桁違いに多いのに医療崩壊していないんだろう
日本はこの数であたふたしていて、日本の医師会に問題があるんじゃない
マスク、手洗い、ステイホームでは、医師会は何の努力もしていないって事
ワクチン開発も外国頼みで、病床も増やしていない、いざとなっても増やす体制でもない
第1次緊急事態宣言からあと何やってたんだ?

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:45.63ID:FVPxSlMGO
医療従事者にも家族がいるからね
もし自分がその立場だったら躊躇するな

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:44:48.46ID:kuspQpVX0
>>330
まあ真面目な人ほど損する仕組みなのよこの国は

医療にしろ飲食店にしろ

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:00.65ID:npaHlIt90
>2
そういう病院がコロナ受け入れてクラスターになったら、急病や交通事故患者の行く所が無いぞ。
感染予防を考えたら本来なら分けたほうがいい。

もっとも、地方では地域に基幹病院が少ないので、救急医療やってる病院は新型コロナも受れてるけど。
だから地方で病院クラスター起きるとヤバイ。
町医者で手に負えないのは全部、一つの基幹病院に送って、そこで大手術とか全部やってる訳で。

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:05.65ID:i18yb6ch0
日本の医療が医師会の利権まみれで、それが有事の時にどれだけ弊害になるかってことがよくわかる会見だったわ
医療はほぼ税金なのに開業医だらけ
開業医になって医師会の利権下に入らないと儲からないシステムだからでしょ
その開業医がまるっきり役に立たない
これだけ感染者が出てるとはいえアメリカでは収束レベルの数字なのに医療崩壊w
年間40兆円の医療大国が医療崩壊w
8割がたの医院がコロナで赤字で困ってるらしいのに医療崩壊w
納税者を馬鹿にするのもたいがいにしていただきたい
箱は国が用意しても人員を医師会が出さない限り、医療のキャパは増えない
医師会のトップは能書きばかりで、医師会として何をするかを全く言わない
このあほみたいに小さいキャパで押し通すつもりらしい
あきれてものも言えない

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:06.90ID:TSniOOO40
もうリモートになっている所出ているんだな
会社の前にある公園に
何処かの親が、近所のガキだろう、ガキ大量に連れて野球やっている
結構狭い公園なので、もろ密になっているがな
by神奈川
もう、去年同様、最後まで感染者数を引きずる予兆が出ている

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:08.42ID:QAmzoax+0
前会長がアビガンをゴミ扱いした
少し慎重さを欠いていたね

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:13.18ID:8ccJWXwQ0
>>1
会見終わったらワインパーティー?

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:14.55ID:SDVxXbnD0
次の総理安倍でしょ?
マジで国傾くな

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:14.24ID:smWfQJEW0
ただの風邪集団を集めて手伝わせれば?暇そうだし。

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:22.66ID:C1DDuW3c0
今の医療体制では重症患者を見捨てるしか答えはない
まずエクモやめろ

でも誰も言えないよね

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:35.96ID:rv/lGXG00
日本の病院は入院患者を多数受け入れて大部屋に詰め込み医療従事者には先進国最低の奴隷労働を強いている。
コロナのない普段の環境がギリギリで伸びしろなどどこにも無い状況だ。患者を詰め込まなくては倒産する。
コロナをまともに診療しようとすれば看護師定数の多い急性期大病院でしかマンパワーの対応はできない。
急性期病院からコロナで潰されて行って通常医療はどんどん辺縁に追い出されていく。
医療従事者を十分な待遇で集め急性期の病床を拡大する以外にはコロナ診療の拡充は不可能だろうが出来るだろうか。
世界最高レベルのコストパフォーマンスと誰でも入院できるシステムが裏目に出ている。

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:36.23ID:SZBXN9xK0
>>169
コロナ以外の患者診てるんだろ、アホか

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:39.75ID:Y3GNTr8r0
>>1

日本医師会会長のところは
年末年始何日間、診療をしたのかな?

えっ?^_^
まさかまだ診療開始してないって?

コロナのおかげで老人が
雑談しに来てくれないから
減収で困っている?

だから早く終息させてほしいってこと?

ひまな医療なんだなぁ

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:43.81ID:xzSbTJEY0
>>322
休校しても暇をもてあまして散らばるから意味ない

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:48.95ID:Cuu8mVZ80
>>403
医療崩壊してるから死んでるんだけど
大丈夫か?

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:52.71ID:EuukRDx00
>>15

こんなバカはサクッといっとけ!

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:54.24ID:N1wHWYkv0
やっぱり石破総理だったな

ロックダウンして街中に自衛隊配備してただろう

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:54.44ID:luAn8T790
>>382
そりゃ金にならん上に危険なんだから嫌だろ
コロナ受け入れました!ってだけで一般診療の患者激減して経営に大打撃は必至だし

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:45:54.80ID:1uyPQern0
>>2
自業自得でしょ
感染する奴が悪い

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:13.77ID:spk5CfQy0
>>413
体力ない人にはエクモ使わないんでない

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:17.40ID:JmFjiU4F0
>>403
医療崩壊して廊下で患者寝てたろ

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:19.60ID:lJkWrlXC0
それこそ感染症専用の病院を何個も作るべきだった
それが出来なきゃ冬になる前に移動できる患者は近くの民間病院や大学病院に転院させて、公立病院をコロナ専用にすべきだった
それをせずに放置したのは政府の責任だけか?まあ医師会に言っても拒否するだろうしな

政府も医師会も専門家も好き勝手やるわ、好き放題発信するわでもう滅茶苦茶になってるわ

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:21.02ID:I3pmgBId0
>>411
マジで安部やんの?
二階ウマウマウハウハで笑い止まらんだろな

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:31.05ID:gJGi/cET0
>>418
政治課も>>403みたいな調子何だろうな

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:42.20ID:AU+M41jy0
>>278
医師会は別に負担を押し付けられてないよ
負担を押し付けられてるのは、飲食店と一般国民
十分に余ってるベッド数なのに医療崩壊と言われるのは、受け入れ拒否してる病院が多数あるから
本来なら政府がそこに補償付きである程度の強制力で受け入れさせればいいんだが、
医師会側は医療界における医師会の権力機構を守りたいがために政府の介入を一切許さない
いったい政府が介入できなくて何が「緊急事態」なのかと
で、自民党側は票田である医師会のその意向に忖度して飲食店と一般国民に責任を丸投げという構図
つまり、医師会も自民も同じ穴のムジナということ
可哀想なのは、コロナ患者を受け入れて奮闘してる医師と看護師さんだ

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:51.13ID:6aRlNvYi0
>>306
アホやろw だから医療崩壊なんだよ
アホ面しとるから診察してもらえんかったかもしれんけどなwww

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:55.82ID:VsD88REh0
今の医師には使命感とかないのかな

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:56.00ID:Q6T0Vr4Y0
コロナは風邪と煽ってたのは
中国五毛らしいね
もう何もかも手遅れだけど

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:46:56.26ID:FAoibCZr0
ワクチンと治療薬のあるインフルエンザで年間3000人
ワクチンと治療薬がまだないコロナでこの一年で3500人

さほど変わらないのにここまで大騒ぎするのがほんま不思議

そして日本国内で変異種が発生しないかのような前提で報道してる
マスコミの不気味さよ

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:00.64ID:UKMUzx3Z0
コロナ患者に給付なんかしないで倍とっていいよ

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:14.93ID:CGBaMQjq0
ただの風邪厨どうすんのこれ?

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:23.04ID:JmFjiU4F0
>>411
「アベが戻ってきましたよぉ〜」ってきそうよな

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:23.43ID:a9nXdynN0
なに勝手に後方支援に回ってるんだよ
前線に来い、前線にww

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:24.01ID:YcJnc9pn0
海外の看護師や医者を見習えよ。
クソジャップは金、金、金だな医者も政治家も。

438ばーど ★2021/01/06(水) 15:47:24.51ID:NZ3GacQH9
>>1
関連スレ

【日本医師会】中川会長「全国会議員の夜の会食を人数に関わらず、全面自粛してはいかがでしょうか」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609915588/

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:34.46ID:jxuRylp20
>>49
特設病院建てたら建てたで非難される>大阪

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:47:49.77ID:S/UhjoCi0
民間病院、診療所はコロナ対応していないとの批判に反論する場面で何一つ数字を出せず、全く反論になっていなかった

しかし、批判を気にしていることは確かだから、コロナ受入民間病院を増やすよう動かざるを得なくなるだろう
だったら、先に医療界も取組みを改めるとでも言えばいいのに、言えない官僚体質なんだよな

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:18.73ID:C1DDuW3c0
東京は崩壊しろ

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:19.62ID:vXbWTEmI0
>>403
医療崩壊してるから、人がいっぱい死んでるんだよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:22.52ID:sBmspkTI0
病院も対応出来るなら対応してるんだよ
無理だから断ってるだけ
ちゃんと現状調べて文句言え
数字だけ見て軽グチ笑うわ

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:24.27ID:jxuRylp20
>>306
それコロナ当初からの対応だけど、みんな忘れたのか?

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:37.27ID:VWChM1fZ0
コロナ患者(かもしれない)リスクの話をしろよ
嫌がる部分はそこだぞw

正義マンがあり得ないと大騒ぎだけしてフルボッコにした院内感染事例のお蔭で
経営側もおりまくりだわw

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:44.51ID:rltuX8MH0
>>1
医師会はまずGO TO停止に意味が無かった事を認めたら?

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:48:54.32ID:WEwWK9iv0
もうリモート入院でええやん

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:03.22ID:KtibfDoA0
海外じゃ医療に関わる人としての使命だと頑張ってるのに

こいつらときたら数千人程度で医療崩壊だの騒ぎやがって
ただの屑じゃねえか

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:12.38ID:pROHoVdr0
ミヤネ屋

橋下 vs 東京医師会
東京で対応してる病院・クリニックは2割

発熱を見るのは3400
11万床のうちコロナは4000床

医師会:コロナ専用を作ればいい
医師会:公的病院がやればいい

医師会はやる気無いな。

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:14.78ID:EyeGwbUg0
>>308
感染症に対応した陰圧室がない

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:38.68ID:smWfQJEW0
ふつうの内科と伝染病院が同じだと思ってそう。

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:45.03ID:sBmspkTI0
>>446
まー正月はgoto以上に人動いてるからな

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:49.55ID:FAoibCZr0
>>429
アホ晒したのはお前な

おれは医師会の定義に則るなら
コロナ前から医療崩壊してると言ってる

>>444
知らんワケないだろw
だからとっくに医療崩壊してると言ってるワケだが

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:49:50.30ID:/I/rZ4l30
>>407
一般的な開業医は、悪い病気を見つけたり、大病院から回ってきた様子見の患者に薬を出すのが仕事
手術なんて出来ないし、入院設備もないし、検査設備もたいしたものがない

そこにコロナ対応させるのは無理なんだから、開業医は数に入らないよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:10.46ID:C1DDuW3c0
享楽を求めてバカが集まる街、東京
バカ高い家賃の東京
商売崩れていいよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:11.55ID:aeTCWYfM0
>>418
>>427
高齢化社会の日本で、高齢者が死に易いコロナの死亡率が他の国に比べて良いぐらいだから、
そういう意味の医療崩壊は起こしていないよ。

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:29.00ID:jxuRylp20
>>449
コロナ専用病院建てても、医師会からスタッフ出さなそう

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:31.48ID:I3pmgBId0
>>448
そら陽性反応出たら即入院だから医療崩壊もあっという間よ
知り合いの無症状も入院した

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:34.05ID:EYHafllH0
毎日毎日TVに出てしたり顔してる医者たちが無能に見えるわ
こいつらこれまで一体何やってたんだ?
やたらプライドばかり高くて国民や政府をヒステリックに批判するだけ
台湾に学べ!

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:50:57.80ID:ePZnufEV0
>>450
そう言うんじゃなくて、対応可能な私立病院に対してどう言う働きかけしてんのって話。
まさかお願い()じゃあないよなあ?www

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:06.85ID:CV/+dVIH0
飲食の奴

見とるかー

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:19.79ID:7+ijj3bV0
冬になったらコロナ感染者は増えるし、普通の風邪やインフルの発熱者も増えることくらい
難しい医学部を出た先生たちは百も承知であったはず。
なぜ対策していないのか、その責任逃れに終始しているのか、本当によう分からん。

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:19.79ID:pROHoVdr0
よくわかったのは、開業医を半減して、大病院に集約する必要があるという事。

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:36.23ID:aeTCWYfM0
>>399
お医者さんなら、看護師の上位互換な仕事ができるよ。
それに、応援であって勤めるわけじゃないしね。 

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:50.12ID:KtibfDoA0
一床で一千五百万出すって言ってんだろ

やれや守銭奴ども

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:50.91ID:+t409cDE0
>>453
つまり無能な医師会

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:51:54.08ID:/I/rZ4l30
>>460
東京は、コロナ受け入れの9割が私立らしいよ

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:01.89ID:vXbWTEmI0
>>446
GOTOによって「制御できないレベル」まで蔓延させたんだよ

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:05.62ID:pROHoVdr0
>>457

医師会に入ってない勤務医が沢山いるから。

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:07.39ID:ePZnufEV0
>>467
そーす

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:08.20ID:jxuRylp20
>>453
>知らんワケないだろw
だったらいかにもそれがおかしいように書かなくても

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:09.25ID:7McgjV470
>>454
小さな診療所でもコロナかの検査は出来るし紹介状も書けるだろ

問題なのはコロナ『かもしれない』発熱患者の診療拒否だぞ

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:26.10ID:gJGi/cET0
>>465
お金があってもムリなものは無理だと言ってただろ

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:28.81ID:lJkWrlXC0
>>449
尾崎治夫もコロナ専用を作ればいいっていったが
しかし、そこに医師と看護師の派遣はしたくない

結論:どちらにしても医師会はコロナ対応はしたくない

はっきり言えばいいのにな

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:32.87ID:FAoibCZr0
>>466
結論、ソレやね

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:34.40ID:ePZnufEV0
>>467
ぷりーず

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:43.59ID:DerHSGbx0
N95みたいな良いマスク付けないとダメだって

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:55.37ID:0rRy6TGJ0
日本財団の野戦病院や自治体のホテル借り上げはどうなったよ
あれでも隔離しとくだけには十分だろ

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:52:59.21ID:dh8NQtX/0
付け焼き刃の対策でクラスター出したら
医者も他の患者もダメージ喰らうからな
他の病気まで看れなくなったら元も子もない

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:04.81ID:ePZnufEV0
>>467
そーすまだ?

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:05.71ID:vXbWTEmI0
>>460
強制できると思ってんの?

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:09.48ID:M17ceblx0
>>446
コロナちゃん「goto再開まだかなぁ?早く東京コロナを全国にお届けしたいな(>_<)」

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:11.87ID:rltuX8MH0
>>468
それを示すデータあるの?

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:14.95ID:smWfQJEW0
都立を民間に変えたんだよ。

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:26.79ID:JmFjiU4F0
>>472
都会の雑居ビルには設備がないっつうてるだろ
田舎なら駐車場に待たせておけるけど

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:28.18ID:pROHoVdr0
>>474

それ言うと、お金もらえなくなるから言わんだろ。笑笑

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:30.37ID:9ArFON3I0
>>468
屁理屈で永久に間違いを認めないとかw

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:34.96ID:ePZnufEV0
>>481
じゃあ受け入れは私立の自由ですなあwww

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:36.86ID:1qjR1zMR0
>>417
結局それなんだよなあ
つまり、勉強の為に学校に行ってる者が少ないという事
学力の無い子供は、年端も行かないうちから労働に縛り付けておく政策もアリかなと思う
底辺高校やFランは要らないのではないか
コロナを機にそう思う

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:53:47.75ID:EYHafllH0
東京医師会は他人に責任を擦り付け自己正当化図ることしか考えていない組織
東京都民は被害者だ

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:03.07ID:LWQXCIs+0
>>238
朝まで生討論はまだやってるの?

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:13.56ID:/I/rZ4l30
>>470
ついさっき、医師会の人が
ミヤネの番組で言っていたよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:18.99ID:rltuX8MH0
>>482
コロナちゃん「医師会って頭悪いね。GO TO なんか関係なく僕は感染拡大できるんだよん。」

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:24.99ID:KtibfDoA0
>>473
だから感染症レベル下げろよ

これはエボラじゃねえだろキチガイなのかジャップ

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:42.83ID:0rRy6TGJ0
>>322
小学生はともかく中高生で家で1人でいれないなんてよっぽどと思うけどな
例えばそういう目線の提言だってあって良いはずなのに全くない

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:46.44ID:C1DDuW3c0
医師会の大半が開業医
これを推進したのが自民党、医師会

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:47.15ID:beutWZg40
>>487
もう自民党終わりやでw

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:57.37ID:Y3GNTr8r0
開業医はひまなんだし9割経費が認められ
ほとんど所得税を払ってないから
ベンツ乗り回し年末年始はゆっくりしただろう。

医師会は対コロナ治療のセミナーを
開いて開業医を研修した上で
ひまな開業医は病院で
非常勤医師として手伝えよ

>>1

税金納めずに年収2000万円だろw
普通の給与所得なら
手取り2000万円は、年棒四千万円近く
必要だわw

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:54:57.52ID:kbHeGAno0
国が言わなきゃいけないセリフ・説明いっぱい言ってくれたな
まじクソ内閣だわ
跡形も無く消え去ってくれ

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:02.11ID:yB8fHk9Q0
>>1
なんだwなんだw

騒いでる割には、

正月長かったなwwwwwwwwwwww

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:06.79ID:dtTHFyxc0
医師会は会員傘下の医師看護士を取りまとめ役になり、コロナ対応病院の援助をしたらいかがでしょうか

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:07.47ID:gJGi/cET0
>>494
んじゃお前が装備なしで面倒見てこいよw

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:09.37ID:ePZnufEV0
>>492
動画でちょーだい
テロップ出るならキャプでもいーよ?www

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:11.56ID:r4vcsx4H0
医師会もここまできたら これからは命の選別が始まるので覚悟してください ぐらいに煽ってほしい

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:15.63ID:vXbWTEmI0
>>488
えっ!?当たり前でしょ?

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:18.05ID:smWfQJEW0
コロナ蔓延させたのは、自民党であり経団連であり安部と菅なのは明白。

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:26.27ID:JmFjiU4F0
だからウォークスルーの検査場主要駅に作れば良かったじゃん
今まで検査絞ってきたの誰よw

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:30.12ID:I3pmgBId0
>>468
goto無くても蔓延してるよ

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:30.84ID:RDiX5u3G0
もう命の選別して良いですよ
年寄りや基礎疾患持ちは見捨ててください
無駄な労力です
これで文句を言われる筋合いは無いですから

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:55:53.31ID:jcnbPljw0
>>1
クズ団体
お前らの意見などもうどうでもいい

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:02.01ID:sBmspkTI0
>>483
旅行者数と現在の感染者数グラフにして見てみて
感染者が地味に広がって数字として出るのは1.5〜2ヶ月かかってるぽいな

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:04.24ID:FAoibCZr0
>>483
そういうの見た事がないよな

そもそも飲食店が主な感染源という証拠もデータもない
逆に映画館や交通機関は感染源にはならないという論拠もない
なにせ感染経路不明が7割もあるんだから

医師会も分科会も「想像」で判断してるんじゃね
それに従う政府も無能極まりないが

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:06.83ID:ePZnufEV0
>>505
じゃあ俺の意見は図星なわけだw
私立は強制的にでも受け入れるようにしろ!

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:29.16ID:3G4/699u0
>>494
看護師の代わりにコロナ患者の部屋の掃除とか配膳をお願いしゃっす!

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:31.64ID:CUtYQ6kW0
>>506
じゃあ代わりの野党を!がないのが一番悲しいところ

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:32.31ID:C1DDuW3c0
一極集中の東京の終わり
良いことだ

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:39.04ID:KtibfDoA0
こういう緊急事態になれば

医者がどんだけ屑の集団かわかったろ
日本の場合医者が世襲制みたいなノリになってることが既におかしいのに
誰もそこ突っ込まねえしな

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:43.42ID:gJGi/cET0
もうあれだな
IP抽出して調子こいてるやつをベッドの上げ下げ作業等に装備なしで突っ込めばよい
それで人足りるだろ^^

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:43.85ID:8rUo3nKY0
コロナから逃げてる医者も公表しろよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:56.50ID:N1wHWYkv0
救急車呼んで病院たらい回し後
結局自宅待機

これが医療崩壊じゃなくなんだって言う

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:56:59.14ID:FRCnfg630
>>359
馬鹿じゃねーの?

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:01.88ID:M17ceblx0
>>493
コロナちゃん「gotoなら格安でみんながたくさん旅行してくれるもん(>_<)」

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:02.68ID:Cuu8mVZ80
>>494
ICUや一般病床にコロナ患者入れて

コロナ以外の入院患者を皆殺しにしたいの?

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:09.11ID:6aRlNvYi0
>>100
アホ面しとるからやwww

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:14.22ID:yB8fHk9Q0
>>322
学校は休校にしたくても
「給食でないとうちの子栄養失調になる」
ってものすごい剣幕でクレームが来るらしいよ。

自業自得だろ。

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:16.14ID:qM8ur1Tq0
>>515
自衛隊にクーデターしてもらうという手があるw

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:21.10ID:Y3GNTr8r0
>>502
装備くらい開業医は自分で揃えろよ
所得税払わずに済んでいるんだからさw

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:38.55ID:KtibfDoA0
>>514
やるよ物流閑散期だから仕事減ってんだよ
誘導しろ

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:44.94ID:xSBDCW1e0
医療費だけで毎年何十兆も税金使ってんのに
肝心なときは受付ませーんだもんな
これ以上の税金の無駄があるかって話よ

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:57:55.54ID:Pr98KATu0
>>508
GOTOが加速させたんだよ

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:02.35ID:yB8fHk9Q0
>>526
国民と自衛隊が協力すれば
大政奉還も可能。

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:15.83ID:xXYYzuia0
地域ごとに自警団作って、感染防止してない奴らを恫喝するような仕組みを作ればいいのに

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:22.01ID:C1DDuW3c0
医師会の儲けの源泉は年寄り
年寄りが来ないと経営成り立たない
ザマアミロ

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:22.49ID:9ArFON3I0
>>512
飲食の場でクラスターが多発しているのは間違いない事実
他が無罪かはまた別の話だけど

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:28.17ID:qLt/2F/d0
重症者の死亡率出せよ

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:29.71ID:qM8ur1Tq0
>>100
お前みたいなのを治療しないことは「適切」だろう

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:45.30ID:KtibfDoA0
>>530
加速させてんのは酒飲みだろ

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:58:56.90ID:rltuX8MH0
>>512
感染経路不明を除いた主な感染経路が会食と家庭内感染だから、飲食店が主な感染源で正しいんだよ。

感染経路不明は「言いたくない」人を含んでるから除いて考えるべき。

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:02.34ID:CbnHTE3M0
医師を提供しなさい

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:12.10ID:z3Vi/xCl0
常連の患者以外受け入れませんとか言えばいい。

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:21.36ID:T1bXGKxT0
やっとクリスマスからのおやすみ明けたんだね

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:34.77ID:smWfQJEW0
高度成長期社会の公害を止められなかったのと同じ流れ。

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:42.94ID:I3pmgBId0
>>512
飲食店がはまあ本当だと思うよ
近所のスナックでクラスター発生したかんな

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:49.56ID:Q6T0Vr4Y0
>>504
このままだと
命の選別が始まるともう言ってる

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:51.10ID:N1wHWYkv0
コロナに応召義務はない

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:53.05ID:WkBgqc+Z0
喫茶店で向かい合わせで大声で喋る馬鹿なんとかして

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:53.26ID:F4GkHl1S0
医師会も偉そうなこと言って現場かき乱してるからな

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:59:59.94ID:gJGi/cET0
>>527
だから動画で金の有無の問題じゃないって言ってただろ
大切にしないといけない枠を使っちまった深刻な状況って事だよ

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:06.33ID:qtCzPvJL0
>>520
先月、うちの近くの都内でもトップクラスの国立病院でクラスター発生
それ以来、救急車が来るのが皆無になった
もうとっくに崩壊してんだよな・・・

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:17.90ID:KtibfDoA0
>>523
下げろって言っただけで感染症扱いはヤメロとは言ってねえバカか

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:22.89ID:C1DDuW3c0
役立たずの開業医

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:26.08ID:XETatSHk0
gotoによって対策してれば大丈夫なんだ
若い人は重症化しないという空気作っちゃったからな
もう手遅れだと思うわ

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:33.20ID:+c6JyAI20
>>76
余談だが武漢の映像で袋が動いてる動画見た

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:37.08ID:3KWc0Y8n0
>>415
町医者は何もしてねぇよ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:00:57.32ID:CbnHTE3M0
設備やベッドはあるけどコロナに従事する医者が居ない 医師会に入ってる暇な医者を提供してください。

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:06.68ID:Y3GNTr8r0
>>1
日本医師会会長や東京都医師会会長が
調子こいて記者会見すればするほど
開業医の税金の既得権益とかが
あぶり出され
国民の反感を買うぞw

開業医は研修受けてから
コロナ病院を手伝えよw

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:15.49ID:qLt/2F/d0
>>520
今どうにかなったらそうなるね
症状がコロナかどうかはもう関係が無い

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:30.28ID:Pr98KATu0
>>538
嘘つくな
感染経路不明が飲食でしか考えられないから、CDCのデータを合わせて飲食って言ってるだけ

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:31.21ID:JYNS2ZyR0
>>1
病院経営者や現場は辛いだろうな
厚労省に雁字搦めにされてる上に
厚労省がやらかしたツケが全部回ってくるんだから

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:36.16ID:KtibfDoA0
>>544
いや逆にさっさと選別しろよwwwwww

転んだだけで死ぬ連中必死治療してどーすんだよ

バカなのかこの国はwwwwwwwww

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:40.53ID:EOnv8eu80
クソ医師会

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:42.65ID:smWfQJEW0
きっかけの春節のアベだぞ🐙

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:45.11ID:FAoibCZr0
>>468
それなら観光地にもっとコロナが蔓延してなきゃおかしい

東京だけが全体の半分近いコロナ感染者を出してるってことは
GoToではなくそもそも人の移動そのものが問題ってこと

そもそも寒くなったらコロナの第二波は一波より増えるって
当初から言われていた話だし別に驚きゃしないんだけど
マスゴミも自治体、医師会、政府含めて大騒ぎなのが滑稽

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:49.08ID:736Df5rR0
医師会は最前線で戦えとはいっていない
支援スタッフくらい派遣しろよな

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:51.38ID:S/UhjoCi0
>>492
私立って、あれは学校法人立という意味
つまり大学附属病院ということだよ

都医師会がよくやる詐欺論法なんだが、東京には大学附属病院が多いから、一見民間病院、私立病院が多いように見えるだけ

普通の民間中規模、大規模病院はろくにやってないはずだよ

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:01:54.54ID:/XHYCo9Y0
陽性出て症状が軽めのひとばかり急遽100人くらい集めて
コンサートホール借りて見物人いれて合唱大会したらどのくらいの確率で感染するのか実験してみたいw

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:00.89ID:EOnv8eu80
>>556
マジそれ

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:28.22ID:aeTCWYfM0
>>530
コロナを伝播させたのは出張や帰省だろうね。
コロナは人の交流によって伝播していくけど、
出張や帰省はその目的自体が地元民と交流を必要とするものだから。

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:33.33ID:mTJQnIGw0
人手が足りない!でもほとんどの病院はコロナの治療はしませんよ、政府は何とかしてくださいみたいな会見しなくて良いの?

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:41.21ID:I3pmgBId0
>>562
横目で台湾呆れてたと思うわ

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:50.22ID:iyvvw+Fu0
これは国の一大事だろ
なぜみんな自分たちのことしか考えない

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:02:53.34ID:gJGi/cET0
あほくさ
リーマン時と同じ調子のメンヘラばかりだな
今度は一部だけじゃなくて全員だから覚悟しとけ

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:10.11ID:qLt/2F/d0
療養と称した医療拒否だよ
それであたかも医療崩壊していないように装っている
陽性判明は死体になった後
ゆでガエル

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:28.57ID:bJe+3jUZ0
>>504
煽るだけじゃ、人を説得できない
医師会は自分たちの数字を示していない
どのようにリスク管理をし、6月以降どのような対策をとってきたか、そしてその結果としての「パフォーマンスの評価(数字)」
そういうことを示さなけりゃ、「医療」の優先度を「経済」及び「防疫」近くまで上げるのは、どうかな?

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:43.69ID:rDCNGczs0
>>13
既に自宅や宿泊施設で急変死人数100数十人だそうだ

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:48.17ID:KtibfDoA0
酸素ボンベ必要なぐらい重篤化した患者は


さっさと死体袋に入れろよ税金の無駄だわ

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:52.70ID:CUr0Tqrv0
>>567
レス番もおまえのアホさを象徴してるわ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:56.21ID:N1wHWYkv0
陛下がコロナに感染したら自民党の終わり

自民党分裂ある

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:03:59.46ID:AcRuYK3K0
>>1
危険ばかりあおる日本医師会て、政府から大金せしめたとこ?

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:14.64ID:Pr98KATu0
まぁ、どっちにしろ医療崩壊したら困るのは医療従事者じゃなく患者

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:17.99ID:b5fpoe0o0
数値ださずに雰囲気だけのポジショントーク
どこまでも屑だな

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:21.37ID:58JWy9NY0
中川のバカ会見ワロタ

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:31.24ID:hrDPNxBA0
医師会「う〜ん、消去法で自民w」

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:38.55ID:iyvvw+Fu0
昔の日本人が今の日本人を見たら
どう思うだろうな

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:39.37ID:5cvkYuey0
>>116
そこなんだよね、医師会も積極的に
コロナの応援をすれば国民も納得
するが、一部の医療機関におんぶに
抱っこで自らは殆どなにもしていない。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:39.74ID:qLt/2F/d0
メルトの時もメルトしてるのに隠してただろ?
同じだよ隠蔽体質

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:47.11ID:wXWyEI5g0
医師会は、コロナ患者と一般患者を、徹底的に分けなきゃならないと言う事を伝えなきゃならない

一円玉の20万分の一の大きさのコロナウイルスが看護師の足に着いて、一般病床に入っただけで
弱ってる一般の入院患者が死ぬ可能性があるんだと

普通の診療所レベルでそんな感染対策出来るはずがないんだと

橋下徹はその辺分かってないか
入院患者が全滅しようと緊急事態なんだからコロナ患者入れろと言ってるか
どちらかだから

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:52.50ID:I3pmgBId0
>>571
新型コロナと違う意味で生きるか死ぬかの状況に立たされてる人が増えたからじゃないの

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:56.11ID:eU281eJT0
>>449
東京医師会副会長「2000床クラスのコロナ専門病院を作って欲しいと第一波のときから言ってきた。」
橋下「仮に病院をつくった場合に人員面で協力してもらえるんですか?」
東京医師会副会長「どこの病院もギリギリです。人を育てるのは時間がかかります。」

えっ?医者も看護師も出せないけど病院だけつくれって何だよw

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:04:57.20ID:E2+bfQjq0
マスク外してツバ飛ばして空気よどんでる
これらを全部満たしている場所は現状では夜の店を含む飲食店くらいだからな
飲食店以外にどこを規制するんだ

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:14.87ID:58JWy9NY0
この後自分ら上級お医者たまがが会食

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:15.20ID:9ArFON3I0
>>568
いつか必ず到達するんだから過剰に対応しても徒労だよ
到達しても生活できるように自分達を変えてください

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:19.21ID:b5fpoe0o0
医療崩壊=100%の稼働率
結構なことじゃないの

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:19.26ID:EYHafllH0
イギリスは東京の半分の人口で、感染者は5万人。
でも医療崩壊したって言ってないぞ
東京は1,500人でも天地がひっくり返っ多様な騒ぎで、自粛自粛と言って経済死をしろといってるようなもの
自分らがやるべきこともやらずに、他人にやれやれ言うばかり。
日本の医療の脆弱性、自分たちの無能を世界にさらけ出してみっともないことこの上ない
屑で偏向したマスゴミも一方的な意見を垂れ流すだけで、いろんな事実さえ流さない

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:23.23ID:5PBRdPX90
関東より関西のほうがたくさん死んでるよ。

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:23.77ID:HVr/ZVeN0
内閣の解散を要求しますとか言ってよ

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:05:40.58ID:SjXNAIGW0
冬は風邪増えるからな

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:06.29ID:WySCcE9x0
お前らは、株が上がれば全て成功なんだから、健康や医療なんか口出しするな。命より金なんだろ。

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:08.85ID:88NFG3Vp0
橋下は医師会に言いたい事を言ってくれてよかったわ

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:09.03ID:KtibfDoA0
>>584
昔も自分の命欲しさに
わかいもんに特攻させてたろ

根はかわんねえなこの国

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:20.90ID:V/l793nr0
ほとんどの患者は無症状か軽傷なんだから薬と酸素で対処できる
皮膚科医や精神科医でも医者なら誰でもできるし、看護師でもベテランなら簡単にできる
病床もたくさん余ってる

なぜやらないんだ>医師会

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:22.25ID:PdCY3REa0
>>584
昔の日本人って時代によって違うだろうな
今のほうがだいたい恵まれてる気がするが

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:26.18ID:XaLPppMR0
まるで他人事みたいに、コロナ専門病院を国や自治体が作れ、
我々はコロナ患者は診たくない、と堂々言い放っていたね

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:34.80ID:FAoibCZr0
>>538
それは特定できたのが「会食と家庭内だけだった」という論拠にしかならないぞ

交通機関や劇場、スーパーなどで感染していないというエビデンスは?

そもそも分科会はエビデンスがあるわけではない、と明言してんだからな

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:06:37.41ID:vXbWTEmI0
>>599
ただのキチガイだったね

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:07:03.31ID:3Kxe5I730
つか俺さ鼻炎他で常に風邪みたいな症状なんだけどコロナじゃね?ってどう判断すればいいんだ

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:07:10.85ID:qLt/2F/d0
未だにどいつもこいつも春になれば事態は好転するという頭ハッピーセット
やっぱりダメだなこの国は

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:07:22.35ID:QjnwDHoI0
>>49
誰が貧乏くじ引くかさえ決まれば早いと思うぞw

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:07:38.19ID:E2+bfQjq0
>>604
ないことのエビデンスなんてあるわけないじゃん
アホか
あるところから潰していく、当たり前のことだ

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:07:58.74ID:NcrFE3+p0
>>571
そもそも国のトップがそうだから

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:21.47ID:iyvvw+Fu0
やっぱり平和ボケでこうなったのかな

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:24.89ID:riGkznok0
>>584
こんなもんに何を狼狽えてるって言われるよ
昔の政治家の方がもっと強硬的だった

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:35.71ID:Cuu8mVZ80
>>594
医療崩壊してるがな
大病院が廊下までベッドで溢れて、トイレには死体
表は救急車や車がズラッと並んで、看護師や医師は外まで出て治療、病院に入れない重症の人は自分の車の中で点滴

これが医療崩壊じゃなきゃ何なんだ

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:50.58ID:YAmxLviP0
自民党支持の医師会

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:53.43ID:7LO4pyOD0
>>587
そんなの他の風邪もいっしょ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:08:58.90ID:KtibfDoA0
>>571
感染者一日千五百程度
狂ったように騒いでるのに

この国だけなんだがw

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:09:00.61ID:Y3GNTr8r0
9割所得控除される開業医の
所得税にメスを入れて
増税してコロナ病院への
援助の原資にすればいいの

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:09:25.93ID:lJkWrlXC0
>>491
やってるよ
1/1の午前1:00くらいからやってたよ

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:09:42.65ID:s9m9Vtlo0
>>520
うちの父親は術後の定期検診で
すい炎の疑いで自宅にて経過観察予定だったけど
入院受付制限間近だからって入院勧められたわ。

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:10:10.84ID:ZTZ5Qdn60
こいつら、ほんと自分たちばかりが苦労しているという言い分だよな。

医療関係者は貴族か何かなのかしら?

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:10:15.25ID:kuspQpVX0
>>603
まあ、スガさん以下偉い人たちにしてみりゃコロナが蔓延して大変な現場とか、収入が絶たれて絶望してる人達がいる世界は、どこか自分たちがいるのとは別の世界で起きている事みたいに思ってそうだもんな。
だから平気で会食とかするし、責任の押し付け合いをする。

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:10:41.12ID:ZpTp3nXW0
みんなわかってるのか
田舎の医師会なんかみんな高齢者で人工呼吸器なんか何十年も扱ってないようなオイボレだぞ

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:10:41.29ID:WLWrhxzS0
>>76
建物ごと爆破です

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:10:54.63ID:wXWyEI5g0
>>603
コロナ患者と一般患者を、分けなきゃならないと言っていたよ
デマを流さないように

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:06.13ID:PH2Lvdz80




  >>1 みろ、調子コキ出したで。   国ぐるみで、大嘘ぶっこいとるから、足元みて、つけあがり出したで!



    ほんま、病気ゴロの殺人集団やんけ!




626ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:07.41ID:d+9yLHcA0
もうコロナは全員自宅療養にして良いよ
それ以外の人を救ってくれ

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:13.08ID:cWKqY48z0
>>620
なんか、人生の中で大変な目とかにあった事がないんだと思う。

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:34.93ID:FAoibCZr0
>>609
アホはお前

分科会は食事が感染源と考えられる、と言ってるだけで
そのことにエビデンスがあるわけではないと言ってる

ただの推測

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:36.84ID:b5fpoe0o0
成人病薬漬け家畜を作って美味しい汁吸ってる元締めが何を言っても

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:41.79ID:KtibfDoA0
コロナ患者受け入れ嫌だって駄々こねえようが

無症状なんてその辺にごろごろしてんのに

糞医者ども腹括れや

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:43.60ID:0gctxZxC0
死体置き場は適当な庭とかでいい

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:44.00ID:Y3GNTr8r0
>>620
開業医はなにも苦労してない

雑談に来るお客さんが来なくなり
ひましていると
三浦瑠璃先生が言ってた

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:11:46.20ID:iyvvw+Fu0
他の国は戦争並みの対応してるのに
日本だけ緩過ぎる
これじゃ戦争なんか始まったら即終了かもな

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:12:29.25ID:V/l793nr0
軽傷は町医者
重症は大病院

この役割分担は当然やるべきものだろ
全部を大病院でやるから大病院が崩壊する
医師会がアホすぎて話にならん

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:12:31.32ID:owrUxJ/l0
医師会の会見っては医療崩壊と政府はなんとかしろと国民へのお願いじゃないの、いつもの

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:12:55.72ID:gRHBpvtQ0
>>634
なるほど

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:10.01ID:E2+bfQjq0
>>628
科学的で合理的な推測だろ
飲食店じゃなければどこなんだよ、マスクなしでツバ飛ばして空気よどんでるところは

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:11.29ID:aTZSJ4Im0
専門的なアサイラムの建設マダー?

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:22.45ID:5WeeZTjz0
コロナを保健所と指定病院に丸投げして コロナから逃げまくっている医師会が偉そうなこと言うな
まずコロナを診るようになってから言え

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:25.06ID:JMjHLPe80
相変わらず医師会ってバカなのな

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:27.22ID:PH2Lvdz80



  >>1 【コロナ】 病院ムダ。治療はムリ。 将来的には国民は全員100%感染するし。 インフルエンザより、感染力が高いんやで。★スレ1




642ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:38.80ID:4DOdDkyV0
コロナをその辺の町医者で対応できると思ってる奴は
コロナ感染者に対する処置の仕方を知らないからだろう
アレをその辺の診療所にやらせたら高確率でクラスター化するだろうな

パイプレンチとハンマーだけ持たせて
一人で不発弾処理しろって言ってるようなもんだわw

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:41.52ID:EYHafllH0
コロナ対応の医療体制はそれこそ専門家が提言する内容だろう
予算をつけるのが政府の仕事だ
医師会は何審議してんだ
テレビでに出てる医師もそのことは何も言わない
そrを聞き出すのがマスコミに仕事だろう
現象だけ追っても意味ない
このままじゃあワクチンもすぐに打てる体制ができないぞ
台湾は去年の11月から国内で試験的に打ち始めてるっていうじゃないか
そういうことも報道しろよ

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:45.64ID:6t3nZUXv0
>>594
イギリスの病院の映像YouTubeでもみれるから見てきたら
無茶苦茶だぞ

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:13:46.53ID:wXWyEI5g0
>>632
開業医はコロナ治療も出来ないし
一般の高度な治療も出来ないし設備もない
これは大変だと診断したら大病院に回すのが仕事なんだよ
コロナ治療には役にたたない

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:21.48ID:S/UhjoCi0
>>604
横レススマソ

尾身発言の論拠は、米ネイチャー誌論文だよ
米国7,000万人以上のデータを分析したもので、そこで最多の感染経路が飲食だった
2位のスポーツエアロビの三倍近い高さだったと思う
まー間違いないとこだろうな

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:36.43ID:9ArFON3I0
>>633
どこの国も経済を正常化させようと頑張っているのに頓珍漢な事を言うね

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:52.77ID:vxqJTS5y0
だらだらスカスカな内容すぎて民放の中継、途中でぶったぎられてたなwwwwwwwwwww

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:58.14ID:ZTZ5Qdn60
>>627
ワイドショーがこれに同調してるのがほんと鬱陶しい。
バイキングとか見るに耐えん。

医療関係者のわがままのために、どれだけの外食、観光、娯楽産業を潰す気だよ。
アホだろ。
それこそ責任とれんのかよ。

刺されても文句言えんぞ、こいつら。

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:58.73ID:hUsSYKyK0
治療薬がないんだから医者なんか意味ないのに何を偉そうに

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:14:59.73ID:poNzYzf50
上から目線で医師会が無能だの馬鹿だの言ってるやつは何様なの?
世界的に有名な医師かなにか?

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:15:09.54ID:OFvbgiOa0
医師会が何か言うてもしゃーないんよなぁ

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:15:13.12ID:+930qxxz0
>>459
台湾に学ぶべきはオリンピックやるとか言ってるクソ馬鹿内閣だろ、アホかw

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:15:39.05ID:nORzIfqc0
政府も医師会も役に立たない
一体誰が役に立つのー?
誰か教えてください

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:15:48.24ID:FAoibCZr0
>>637
経路不明の7割に決まってるだろ

まさかその経路不明の感染源がすべて飲食店と思っているならただのアホやぞ
学校でもクラスター発生してるのに

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:15:52.46ID:DQtYkof+0
淡路島に移転したパソナはつきまくりやな

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:16:07.70ID:lJkWrlXC0
>>589
元旦の朝生でも尾崎治夫が同じこと言ってたな

要は医師会は何もしたくないってはっきり言えばいいのに

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:16:14.21ID:6S1WF7O80
>>654
自分の生命力
引きこもれる財力

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:16:25.29ID:E2+bfQjq0
>>649
今回娯楽産業は対象じゃないだろ
観光も一都三県以外は問題ないし、そもそも観光地も今は東京から来て欲しくないだろ、ウイルス付きなんだから

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:16:49.77ID:wXWyEI5g0
>>634
だから軽症も重症も、コロナ患者は一般の入院患者と徹底的に分けなきゃならないんだよ
じゃないと、感染拡大するだろ?

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:17:07.53ID:Y3GNTr8r0
>>645
だからひまなんだから
研修を受けて、病院や
コロナ療養施設を手伝えって
三浦瑠璃先生が言っていた

診療所で治療しろなんて言ってない

それから開業医の優遇税制は廃止ね

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:17:47.45ID:UWu6s/EQ0
町医者どもが協力して当番制でコロナの対応に当たる努力くらいしてくれ。何もせずに文句ばかり、バカでも出来る

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:18:38.86ID:l11jO8J+0
>>1
コロナだけではなく今迄もSARSや色々なウイルスがあった
これからもどんなウイルスが流行るか分からない
今回だけではなく未来も見据えた対策もするべきだし
する時間は結構あったはず

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:18:44.26ID:UzVD9JEa0
マイルドな感じの話し方でウトウトしながら見るにはちょうど良かったよ

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:18:51.27ID:FAoibCZr0
>>646
そもそも利用者の分母が違うだろソレ

飲食店とスポーツエアロビと
同じ数だけ利用者がいたのなら
その理屈は通じるが

逆にスポーツエアロビが飲食店の3分の1あることに驚くわ

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:18:56.01ID:XwYjW0/d0
>>364
設備整っている専門病院でさえクラスター化するのに
しないと思うか?

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:19:01.77ID:ZTZ5Qdn60
ほんとこんな連中が医者だと言ってふんぞりかえってるのだから日本は終わってるw
感染者数も重傷者数も日本の10倍以上という欧米の医療関係者は超人なのか?

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:19:11.57ID:CVCwXuMv0
不要不急の外出自粛とか 人により尺度が違うし
子供連れ以外は基本外出は個人で
二人以上の外出禁止にして職務質問しまくればいい
ボッチで経済回すしかないやろ

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:19:38.62ID:E2+bfQjq0
>>655
どこなのか、という問いに対する答えがないね
答えられないということはおまえの言ってることに根拠はないということだ

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:19:48.76ID:EYHafllH0
>>653
政府は勿論だが、外国に劣る医者も不勉強で両論併記もできないマスゴミもだ

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:19:51.13ID:CWuKIkTo0
開業医は暇なんだから
コロナ対応の研修受けて使ったらどうなのか

医師会長は民間病院は民間病院の役割があるとして否定的だが
暇な医者を動員すればいいだろ

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:20:08.47ID:UWu6s/EQ0
大学病院、今は診療ブースを町医者に解放しているんだから、もっと積極的に薄給で診察に取り組めよ。忙しいからイヤ、薄給だからイヤ、コロナなんて診たくないからイヤ、そんなの通用しない

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:20:24.66ID:KIhMPHm00
>>230
したら、もっと感染広まり、死者数も増える。

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:20:48.95ID:4g8buDWy0
つぎはどんな勝負になるんだ?

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:20:53.66ID:EsUBD6vc0
>>195
都内はイギリス株が蔓延してるんじゃないか(´・ω・`)

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:21:02.94ID:KIhMPHm00
>>241
あれは喋らないからリスクは少ない。

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:21:11.88ID:+930qxxz0
>>670
ああ、あと台湾じゃ一歩でも外に出たら罰金30万だから自粛できないクソ国民が台湾に学ぶべきだな

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:21:21.91ID:V/l793nr0
>>662
そそ
公民館か体育館にコロナ診療所を作って
輪番制で町医者が常駐する

そういう仕組みを「医師会が率先して」やれって思う

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:21:46.04ID:YXCnxSDC0
旭川市の、12月中の死者数が公表されました。(本日)
【LIVE】日本医師会会見 1/6  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

元データ 。↓
https://city.asahikawa.hokkaido.jp/700/701/705/p007222.html

#超過死亡 #北海道 #旭川市

今までからすると、すごい増え方です。

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:21:55.80ID:wXWyEI5g0
>>661
なるほど、それなら出来そうだね

国が建物たてて
研修するし金出すから町医者の手伝い募集とかやったらいいね

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:22:06.43ID:PH2Lvdz80



  >>1 【コロナ】 今、国民全員が PCR検査をしたら、 既に感染していた事が!判明! しかも、毎日検査すると、日替わりで陰性なる。★スレ




682ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:22:22.04ID:FAoibCZr0
>>669
それこをアホな解答だな

感染経路不明に具体的な解があるワケないだろ
分科会が飲食が感染源というエビデンスがあるわけではない
と言ってる以上、お前にも断言できるワケがないんだがw

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:22:31.44ID:3G2ZxxCL0
会見だけしてみなw

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:22:37.05ID:bnYyTl2b0
コロナの前線で頑張ってる勤務医は医師会なんて入ってないだろ

戦時徴用みたいに、医者を強制的に働かせる仕組みを作るべき
コロナだけでなく今後いろんなことがあるだろうし

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:00.43ID:wv7iKp7y0
マスコミ「コロナで医療崩壊!!」

 ↓

一方ほとんどの病院がコロナを受け入れてないので無関係であった

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:01.13ID:Ghgib/YY0
>>642
誰も診療所でやれとは言ってないだろ
コロナのせいで暇なら研修受けて前線に行ったらいいのに、ってみんな言ってる
腐っても医師なんだからそこら辺の素人より使えるでしょ

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:07.03ID:sBmspkTI0
飲食店が危険なんだろうけど
店員かからないの?かかってたら営業出来ないだろうけど

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:13.78ID:UWu6s/EQ0
町医者「コロナは設備の整った大学病院が面倒みるべき」

勤務医「大学病院は難病やあらゆる病気の対応にあたるから、コロナは町医者が診るべき」

医師会「金だ!金だ!金だ!カネをくれればやってやってもいい!」

国民「死ね糞医者」

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:34.05ID:ROCS/0Z80
自分の命が誰かの手で救われるのを当たり前だと思っていないか?
どれだけ綺麗事を並べようと他人の命なんてのはただの数字の1にしかならんのだ
他人に責任をなすり付ける前に自分の浅慮と運の無さを呪うべきだろう

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:52.58ID:MMkuJq0v0
医療崩壊してるんですとか言いながら自衛隊派遣も要請しないし
メンツの方が大事みたいだしまだ平気なんでしょ

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:23:59.84ID:V/l793nr0
医師会の「コロナは感染が怖いから診ないけど、カネがないからカネをくれ。」

こいつら本当に医者なのかと

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:13.17ID:E2+bfQjq0
>>682
対策はしないといけないんだから、当然、科学的で合理的な結論として飲食店を規制することになる
当たり前のこと
海外でも普通だしな
いい加減あきらめろ、見苦しくて醜い

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:28.84ID:zAZug16B0
医療崩壊してますよ
運悪いとたらい回しですわ

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:38.38ID:Y3GNTr8r0
そもそも日本医師会も東京都医師会も
会長のところがひまそうに
年末年始たっぷり休んでいるんだからw

コロナ病棟で専門医が仮眠とっている時くらい
手伝ったらどうなのか?
9割所得控除というあり得ないほど
税金優遇されているのにw

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:46.79ID:zAZug16B0
もう手遅れでっす!

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:51.39ID:wV9krRD00
>>1
ちなみに定義上の重症を甘く見ている奴がまだ居るけど、

甘く見ている輩 = 酷い咳が止まらず肺炎と同じような状態。ずっとベットになるのも仕方ない。
重症の現実 = 人工呼吸器またはICU(集中治療室)で治療中。ドラマで見る「こりゃ死ぬだろ」って人の状態。

ってのが、新型コロナの場合の判定だからな。
つまりはこの771人はほぼ間違いなくあの世逝き。

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:24:53.67ID:bnYyTl2b0
>>687
店員はマスクしてるし客と普通は長い間話したりしない

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:26:12.02ID:PH2Lvdz80



 >>1 【医師会】  他人の命より、オレの金 ★スレ1



699ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:26:13.46ID:+930qxxz0
まあもう人工呼吸器もないんだし
医者も看護師も金ばらまいてもいきなり地面から生えてこないんだから
三浦なんとかいう女は神様にでもお祈りしとけ、死ぬやつは死ぬ運命だ

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:27:11.83ID:bnYyTl2b0
>>699
看護師資格持ってる人はたくさんいるけどね
コロナはやりたくないんだろね
アフリカの難民の世話はできてもコロナはしたくないってところ

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:27:24.63ID:tIckkKj30
耐え難きを耐え偲び難きを偲び

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:27:58.25ID:FAoibCZr0
>>692
反論する術のなくなったやつの常套句だな

具体的に学校や会社、高齢者施設でもクラスターは発生しているのに
エビデンスがない飲食店だけに自粛を要請するのは科学的でもないし
合理性もない

>>689
まあ、ぶっちゃけ美味しいモンたべて
心と体の健康を保ってりゃどうってこと無いわな
少なくとも日本国内のコロナにおいては

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:28:03.19ID:AxGx3fTN0
地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体を見て余している

なのに、医師会は、医療崩壊だとヒステリックに騒ぎまくる体質

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何もしない医師会

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:28:14.13ID:GEw/NgkZ0
※日本医師会は開業医の団体です。
 コロナ患者を受け入れている大病院の勤務医は日本医師会とは無関係です。

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:29:08.58ID:MMkuJq0v0
>>693
自衛隊呼ぶと言う恥をかくくらいならたらい回しで死んでくれた方がいいんでしょ医師会的に

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:29:13.81ID:L1JDilyn0
トンキン隔離まったなし

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:29:23.05ID:V/l793nr0
コロナ騒動を比較して、日本の医者の特異性が世界でも突出してるよね

日本の医者は貴族か?

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:29:36.48ID:S/UhjoCi0
>>665
なるほど飲食の利用者数が多いから、そのルートが最多ということなんだろうが、社会への脅威という点では意味は同じじゃないか

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:29:49.04ID:AxGx3fTN0
地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとヒステリックに騒ぎまくる体質

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何もしない医師会

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:30:05.23ID:DoVv896v0
第一波よりコロナ病床減ってるんだってさ

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:30:25.92ID:PH2Lvdz80



 >>1 【医師会】 まず民に、病気をバラ撒け。 ★パップラドンカルメ スレ3



712ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:30:46.53ID:87c1pe9X0
>>703
なにその空想 精神病か

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:07.95ID:EYHafllH0
俺のかかりつけ医も暇で、前は1分診療だったのに
今は結構長く雑談している
こういう町医者(病院)は、週休3日にして1日助っ人に行くとかして
医師の業務の平等化をどう図るか腐心しろよ

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:12.87ID:6Y5EEXl00
>>49
その土地を政治家さん、お仲間さんが儲かる仕組みでたらい回しして迂回してからなので結構時間かかるよ。

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:23.18ID:5bGmIl0t0
患者が激減してるのは個人のクリニックだろ

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:35.14ID:1vJCqpxg0
飲食店が原因なら
店員さんのほとんどが感染してることにもなるが、
そういうことでしょうか?
感染者のほとんどが飲食店の店員さんですか?
お客さんは店員さんとの接触は限られるけど
店員さんは毎日お客さんと接触してるじゃん。
ってことは飲食店が感染原因なら
店員さんのほとんどが感染者とも言えるが。

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:45.05ID:ltSB3Jsn0
菅二階一味の会食で完全に庶民に対する自粛要請は説得力無くしたからな
誰も言うこと聞かんよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:32:56.96ID:lJkWrlXC0
1/1の朝生で尾崎治夫の言い訳が凄かったな
・医師会としては第1派の時からコロナ専用に2000床の病院を作ってほしい
→しかし医師会からは医師と看護師を派遣したくないし義務はない

・開業医に患者が来なくなって生活に困窮してるから都民税で開業医に全額負担しろ

・自民党武見が今から病院建設は無理だから公立病院をコロナ専用にして移動できる患者は民間病院にの提案も医師会はいっさい関わりたくないとはっきり発言

・医師会が発熱外来と輪番でPCR検査のセンターを作ったことだけ強調

・緊急事態宣言してもらって東京都は2週連続0になるまで解除するな(西浦博教授が発言してる)

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:33:24.92ID:FAoibCZr0
>>708
つまり感染源は飲食店だけではない、という事になる

実際、海外では飲食業、その他の店も含めてロックダウンしても
コロナが収束する気配はほとんどないだろう
つまり感染経路は人の移動や接触そのものが原因になっている
ということになるんじゃならないか?

いくらロックダウンしても生活必需品くらいは
買いに出かけなきゃならないんだし

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:33:57.41ID:+930qxxz0
>>700
専門が違えばスキルも違う
海上自衛官に歩兵やれっていっても無理なのと同じように
感染症診る医者や看護師はいきなり増えないし強制もできない

まああきらめろ、次は憲法から改正して徴兵制にするんだな

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:34:11.15ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとヒステリックに騒ぎまくる体質

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何もしない医師会

国難のときに、こんな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:35:20.70ID:sBmspkTI0
>>697
飲食店が危ないじゃ無くて
酒や騒ぐ馬鹿客が危ないって事?

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:35:41.42ID:9ArFON3I0
主要な感染源の1つが「他もばら撒いているじゃないか」と主張
そんな事よりも対策頑張れば良かったのに…

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:35:52.98ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとヒステリックに騒ぎまくる体質

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何もしない医師会

国難の事態に、愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:37:25.63ID:uEWlUKL30
>>718
都が府中にコロナ専門病院作ったけど医者看護師集まらなかったし
言い訳ばかりして協力するきなんて無いよな

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:37:37.51ID:FAoibCZr0
>>722
大声で会話してツバとばす奴だろ

大阪の難波や新地にそういうのが多い
感染者数が爆発的に増えはじめたのも、その地域w

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:37:39.54ID:DBnwcVtO0
このスレ、単発IDで医師会叩き多過ぎて草wwwwww

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:38:10.68ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとあおり、、ヒステリックに騒ぎまくる

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何も動かない医師会

国難の事態に、愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:39:20.90ID:E2+bfQjq0
>>702
論文あるのに科学的でも合理的でもないとかアホ?

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:39:38.37ID:u0dHaHcy0
>>727
ネトサポ沸きやすいスレだからw

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:40:25.49ID:bnYyTl2b0
>>720
看護師が院内の掃除、トイレの掃除までやってるらしい
おかしいと思うんだ
それこそ暇な医者にやらせたらいいよな

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:41:55.55ID:E2+bfQjq0
>>719
飲食店が感染源なら止めないとな
学校ガーとか会社ガーとか喚いたところで飲食店が感染源なら規制対象となるのは当たり前だろ

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:41:59.90ID:7LO4pyOD0
>>719
そうだね感染は至る所で起きる
そして無症状軽症など見た目では分からない
そもそも隔離しなくて良いし現状がそうなってる

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:42:08.50ID:+930qxxz0
>>731
お前もできるだろ、補助看としてトイレ掃除かゴミ捨てに志願してこい

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:42:18.70ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとあおり、、ヒステリックに騒ぎまくる

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何も動かない医師会

国難の事態に愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

お前らの、脳ミソと、古い体質ががおかしい事に、いい加減に気づけよ

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:42:39.82ID:S/UhjoCi0
>>719
それは考えるまでもなく当然だ
しかし、中国的ロックダウンが不可能であるなら、感染拡大防止のためには優先順位の高いものから手をつけるべきということになる
とすると飲食をターゲットにするのは必然だろう

ま、尾身発言の根拠はそれだと思うがね
だから、彼は飲食を規制しても即効性はないと念押しまでしていたわけだ

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:42:47.60ID:bnYyTl2b0
>>722
飛沫感染なんだから危ないのは、

マスクなしで
長時間
空気循環のないところで
唾を飛ばすこと

この条件全て飲食店だよね

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:43:49.66ID:u0dHaHcy0
>>731
そういうゴミ捨て、清掃、ベットのシーツ替えみたいな雑務まで看護士さん達が
やってるからね。
感染法上、一般の清掃員は入れないらしいけど、何とかならんもんかね?

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:45:14.47ID:T5QiKrCT0
武漢ウイルス災禍を利用して、医療関係予算を増やそうと必死なのだろうか?
医師会なんて、なんだかんだ言っても、中小零細診療所の集まりなので、財務官僚様にかしずくポジ。
しかし、今が好機、所得倍増計画発動ってところか。
まあ、どこの誰でもいいから、財務省にMMTを認めさせたら、今後の日本は明るからな。

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:45:42.61ID:KpyKhlw80
>>2
感染対策できない病院もあるし
そもそも看護師が足りてない病院がそれ以上受け入れできるわけもなく

政府がしっかり準備してないからこうなる
何か月あったと思ってんの?

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:45:52.83ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとあおり、、ヒステリックに騒ぎまくる

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何も動かない医師会

国難の事態に愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

お前らの脳ミソと、その古い体質がおかしい事に、いい加減に気づけよ

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:46:02.65ID:23mXsLSN0
医師会が医者の数を増やそうとしなかったからな
医師会が尻拭けばいいと思う

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:46:29.74ID:4DOdDkyV0
>>730
ネトサポって経団連系か?
経済優先論も分からなくないが難しいところだな

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:46:39.13ID:FAoibCZr0
>>732
それを断言してるのはお前だけw
盲目のフリして恥ずかしくないのか?

感染経路は人の移動や接触そのものが原因と書いてる
俺は飲食店が感染源とは言っていないし、
分科会もエビデンスがないと言っている

>>733
結論からいうと、水際対策を失敗した時点で
もはや打つ手はない気がするな

中国みたいな強権発動する国ですら
第二波を止められなかったワケだし

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:47:34.78ID:ooi3mYPv0
>>740
感染対策出来ない病院など存在価値がない

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:47:45.15ID:9ywJVvGu0
強欲医師会が何を言っても相手にされないよ
利権屋は早く解体して出直せ

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:48:00.13ID:bnYyTl2b0
>>742
医学部を新設するのいつも反対してるよね

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:48:13.07ID:KpyKhlw80
>>742
医者の数増やしても看護師足りないわけで
そもそも看護師がやらなくてもいいことまでコロナで看護師に
やらせてたらそりゃ足りないわ

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:48:21.30ID:E2+bfQjq0
>>744
感染源は飲食店だけではない

って>>719でおまえが書き込んでるんだがw
感染源は飲食店+αだとおまえも認めてるじゃんw

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:48:39.10ID:8875ZP3M0
>>2
あなたの家貸してもらっていいですか?

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:49:11.55ID:mR/k8tqR0
医師会の会見の要約きぼんぬ

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:49:59.36ID:SNWIhL/G0
院長どうも!! また厚別区のあの居酒屋でおいしい日本酒呑みましょう!!
おいしい刺身で騒ぎが治ったら行きましょうw!! 

がんばれ院長!! 

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:50:23.16ID:qBU3nFEe0
与野党問わず政治家が会食したら叩かれる流れwww

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:50:39.07ID:FAoibCZr0
>>736
尾身会長も無責任なことばかり言ってるが
それを真に受けて後手後手、見当違いの対策を打ち出す
政府の無能さよ、なあ

>>749
可能性がゼロパーセントなどと発言した覚えはないが?
俺も分科会もエビデンスはないと言っている
飲食店が主な感染源だと断言できない以上、
飲食店だけを狙い撃ちするのは見当違いと言っている

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:50:39.83ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとあおり、、ヒステリックに騒ぎまくる

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何も動かない医師会

国難の事態に愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

お前らの脳ミソと、その古い体質がおかしい事に、いい加減に気づけよ

   アホでもなれる、たらい回しの医師会会長、、、アホかよ、、、

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:51:17.25ID:YhHGxuKR0
会見なんかしたって意味ねーだろ 医師なら医師の仕事をしろよ

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:52:10.27ID:7LO4pyOD0
>>744
水際対策は別に失敗していない
これで良い

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:52:20.66ID:ysTDhCGL0
>>751
コロナ対応はやりません
これまでも大変だったので、これ以上できないってことにしてください
ゾーニングできませんが、専用施設作っても手伝う気はありません
こっちまで来られても困るので、国民が頑張るべきです
赤字は補填してください
でも手伝いたくありません

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:52:20.98ID:E2+bfQjq0
>>754
断言できなきゃ規制できない、などというルールはどこにもないが?

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:54:21.08ID:mR/k8tqR0
>>756
それはどうかな。
医師会の役割はあるだろう。記者会見する目的はあるんだろうし、医療行為だけやってろってのは違うでしょ。

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:54:25.28ID:bnYyTl2b0
>>754
狙い撃ちされてるのは飲食店だけかもしれんが、補償金がもらえるのも飲食店だけだ
1日六万円との案が出てるが、飲食店に卸してる業者なんかは補償されない

マスクを外して唾を飛ばす現場が飲食店だけだから狙われるのは仕方ないわな
スポクラはみんなマスクしてるから

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:54:25.49ID:FAoibCZr0
>>736
尾身会長、分科会どちらの発言か忘れたが
必要なのは飲食店への自粛要請ではなく
人の移動そのものを制限することだ

と言ってたと思うぞ

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:54:49.79ID:7LO4pyOD0
>>751
適当に対策、適度に経済まわして
発熱以外のお客様はがんがん近所の病院行ってください

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:54:52.37ID:m9ZBJAPS0
>>757
頭おかしいんじゃねえのお前

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:55:11.31ID:owrUxJ/l0
医師会「議員の方も会食を控えてはどうか」

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:55:12.80ID:KA1Bq88L0
コロナ病床は、全体の3%しかないわけだが
日本の医療機関のリソースの偏りは異常
そのあたり自主的に努力もしないで何が医療崩壊だ

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:55:20.28ID:eU281eJT0
>>751
どこの病院も大変だからこれ以上コロナみれないよ
でも(経営やばいから)通院してる人はやめちゃダメよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:56:04.53ID:bnYyTl2b0
>>762
人の移動はすでに自粛要請してるだろ
法律上、ロックダウンなどできないのだから仕方ない
飲食店もあくまで要請だ
従わないところもある
春だって、看板下げてこっそり営業してるところは割とあったと聞く

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:56:54.48ID:KA1Bq88L0
>>760
医師会は自分たちの利益を保持(今の体制を何維持)しようと必死なだけ
医療機関の数を80%くらい減らして
リソースの偏重を改めなければ日本の医療は崩壊の一途

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:56:56.55ID:7LO4pyOD0
>>764
福島のときもそう言われた

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:57:09.05ID:bnYyTl2b0
>>766
それは日本は外国とは逆で公立病院が少ないから仕方ない
外国はほとんどが公立病院

だから私立病院(医師会)に批判的なコメントが多くなってる

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:57:17.38ID:Sr6981kR0
枯れ木にビタミン剤、透析のマーケットが

コロナのせいでまとめて枯死

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:57:25.30ID:Sec6vhJW0
コロナの致死率は、インフルやカゼとは違うってのは本当?

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:58:06.69ID:Sr6981kR0
癌より早く逝ける

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:58:35.93ID:sBmspkTI0
>>737
ランチは大丈夫そうやな

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:58:46.32ID:uPzJhVhg0
>>2
受け入れられないから拒否してるんだろ
無理して受け入れたら交通事故の男児たらいまわし件みたいなのが多発するだろ

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:58:57.55ID:mR/k8tqR0
>>763
ええー、そんなこと言ってんの。
結局、医師会は開業医の利益代表で、
コロナ対応してる基幹病院の医師たちを代表していないことを、自白してるようなもんじゃん

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:59:01.81ID:7LO4pyOD0
>>773
本当
トータルでその他の風邪以下

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:59:23.96ID:uQrKVSPX0
はよワイン会参加者の医師免許を剥奪しろよ!

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:59:42.45ID:9iz14ayh0
ゴミ会長は尾身

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 16:59:43.45ID:FAoibCZr0
>>759
証拠がないのに犯人扱いするのはただの冤罪でしかないな

>>768
分科会はロックダウンに近いことをやれと言ってる

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:00:57.05ID:7LO4pyOD0
>>777
当たり前
基幹病院の勤務医なんてただの兵隊
お医者様ではない

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:02:53.49ID:AxGx3fTN0
    地域病院は、コロナ災禍で、患者数が激減している

当然ながら、医者は手持ち無沙汰で時間と身体をもて余してる実態

なのに、医師会は、医療崩壊だとあおり、、ヒステリックに騒ぎまくる

医療の現場のミスマッチが明らかになったのに、何も動かない医師会

国難の事態に愚かな運営しか出来ない、事なかれ主義、役立たず医師会

お前らの無能と、、その古い体質が間違いだと、、いい加減に気づけよ

   アホでもなれる、たらい回しの医師会会長、、、アホかよ、、、

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:02:55.73ID:mR/k8tqR0
基幹病院の勤務医で組織する
大日本医師会を結成すべきだな。

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:03:04.14ID:FAoibCZr0
>>761
その補償は不公平しかないけどな

事業者によって家賃、光熱費、従業員の維持費は違うのだから
それを個別に補償しない限り、要請は暴挙でしかない

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:03:13.56ID:4DOdDkyV0
>>764
おい、生え際の話はやめて差し上げろ

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:03:40.53ID:bnYyTl2b0
>>781
ロックダウンなど日本では法律上できない
だからなるべく出歩くな、と散々百合子は言ってるよね

上から強制されないと正しい行動が取れないのは情けないことだと思うよ

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:04:40.78ID:uQrKVSPX0
>>787
そら医師会の開業医がワイン会するぐらいだしw
コロナは風邪なんだよなあw

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:05:07.07ID:3w7N//Qg0
もうね、トリアージとか不要だよ
ベッドは先着順
あとはなんとか頑張れ

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:05:50.54ID:T0OIO/z60
>>781
証拠がないわけではない
追跡調査ではなじみのお店に迷惑をかけたくなくて調査に協力しない人が多いんだけど
経路不明が大幅に上昇する理由となっていて、海外出の調査ではダントツトップで飲食店での感染が報告されている。

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:06:56.70ID:XGFPyH6s0
まだおったんかー医師会後出しじゃんけんさんよー

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:07:31.63ID:7LO4pyOD0
>>790
じゃあ飲食店員が海外でもダントツトップの罹患率になるの?

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:07:45.44ID:FAoibCZr0
>>787
補償もなしに収入源を断て、と言われて素直に従えというなら
誰かが言ってたが戦時中の日本と変わらんな

あと、おれの今の正しい行動は飲食店へ通って
応援することだと思っている

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:09:23.02ID:7LO4pyOD0
>>793
応援するだけなら出前でいいんでないのかな

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:09:36.66ID:zEBLS5QC0
>>793
もちろんひとりでだよな?

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:09:45.43ID:Jmq6LQnu0
>>787
百合子とか気持ち悪い

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:10:32.82ID:fkuOlIrV0
>>323
それならそれで構わんよ

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:10:48.85ID:FAoibCZr0
>>794
出前館に儲けさせる気はない

ということで、今から呑みに行ってくる

じゃ!

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:11:26.83ID:uQrKVSPX0
身内には甘いよなあこいつら

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:11:31.26ID:7LO4pyOD0
>>798
よし
しっかり移動して頑張れ

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:12:43.17ID:4MqnnRvP0
副会長の角田で大丈夫なのか

暇な医者集めてコロナで大変なところを手伝わせろ
深夜でも手術やっとけよ

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:13:44.90ID:pAk3B9ff0
コロナの死亡者数が自殺者数を超えるのも時間の問題だな

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:14:25.08ID:uQrKVSPX0
>>802
一月の?w

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:20:33.89ID:Ndlw/bFs0
日本医師会会見


805ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:31:24.49ID:owrUxJ/l0
医師会会長
「緊急事態宣言下においては、人数にかかわらず、全国会議員の夜の会食を全面自粛しては。国会議員に模範を示してもらいたい。『まず隗(かい)より始めよ』です」

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:31:54.93ID:LLVo5v1B0
>>2
そんなことより街中でマスクしてないキチガイどもをなんとかしろ

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:32:07.47ID:iCCYQCKg0
>>783
だよな

開業医のリソースを病院単位でなく地域単位で
再編成してコロナ対応と既存患者対応するので
国が金出せならわかるが

医師会が言ってるのは患者が少ないから赤字だどうにかしてくれだもんな

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:34:16.41ID:fkuOlIrV0
>>727
実際医師会は酷いからな
それは甘んじて受け入れるべきだろ

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:36:00.27ID:uQrKVSPX0
>>805
お前はまずワイン会クラスターの医者の免許剥奪からなw

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:39:03.96ID:V/l793nr0
>>771
公立も私立も医師は公的資格職かつタックスイーター

医療に関して国民に対する責任がある

私立病院だからで逃げられんぞ

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:39:57.39ID:1YG+3UaW0
今北産業
何を言ってたの?

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:41:47.84ID:3FPprkXq0
麻生「だからね、医療現場、まだ回っているんでしょ?つまり医療崩壊してないの。騒ぎすぎだよ、君らも煽りすぎ」

麻生さん
ブレなさすぎて
マジかっこいいです

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:45:00.77ID:fmG/EqUu0
医者の手に余るなら規制緩和して医業に参入させればいい。
こいつら無能のくせに仕事を抱え込むからむかつくんや。
仕事出来ないなら他にまかせろよ

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:46:38.92ID:of1Jh9zg0
>>34
8時9時に帰宅できるという事は交通機関関係者は8時9時まで働いている
8時9時にテイクアウトの商品を買えるということはその販売者は8時9時まで働いている
その人達が帰る時はどうするのかって話

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 18:03:33.24ID:4xeU6Ck+0
>>565
大学自体には国の補助金入ってるから、完全民間とは言えないよな

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 18:06:06.07ID:nhiLx4Kl0
>>4
誰かな?

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 18:07:27.43ID:OyMI3rf80
医師会でしゃばり過ぎた

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 18:10:30.38ID:bBOmfHTv0
この期に及んで何ポジショントークしてんだよ
医療スタッフの欠員を恐れてるなら
スタッフの子どもは家に鍵を掛けて閉じ込めるなり縛り付けとくなりさせとけよ
学校は全然大丈夫じゃねーだろ
変異種が流行したらどうすんの?
先手を打つなら一番危ない学校をどうにかしなきゃいけない

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 18:11:31.67ID:F2c1hPCy0
>>4
山本太郎!?

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:29:50.06ID:Vm4JeYcL0
>>1
ここだけの話、日本医師会は
コロナ受診拒否してる連中の集まりだよ

要するにクズ中のクズなんだよ

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:29:51.50ID:NtmzYReS0
おまいら大寒波来るから気をつけてな

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:31:03.65ID:Vm4JeYcL0
大寒波よ、日本医師会を撃滅してね

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:35:41.54ID:iCCYQCKg0
>>820
そして金だけせびる

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:41:23.79ID:DQm+t6Od0
>>2
ジョジョに受け入れる病院を増やすしかないよね
アメリカとかはコロナ対応できない病院が患者を無闇に受け入れたから感染が大爆発した一因かもしれないし
きちんと対応できる病院を少しずつ増やそう

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:50:47.41ID:zeFsuOFy0
医師会は去年1年間何をしてたんだ?
冬に感染症が流行ることなんて素人でも分かる
感染爆発を起こしても医療がひっ迫しないようなシステムを構築することがお前らの役割だろ!
まずは民間病院にコロナ受け入れるように働きくけろよカス

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:53:36.44ID:zeFsuOFy0
インフルエンザ受け入れていた病院は感染症対策のノウハウがあるはずだから
インフルエンザ受け入れていた病院はコロナ受け入れろよ

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:57:14.96ID:Krwt0Qqf0
秋ごろだったか患者が減って医院の三割が廃業も視野とか記事になってたが・・・
のわりに医師会が医療崩壊だの医療従事者とその家族を守って下さい!ってまるでコロナで頑張ってるようなこと言うのはなんでだ?

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:18:33.19ID:mSDb8Dqc0
>>817
コロナの最中(去年6月)に会長選挙やって
すったもんだの末に会長の座を奪い取った奴だからね
前会長とは違う俺様をアピールしなきゃならないんだよ

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:47:46.54ID:RS2Wr9er0
>>827
そもそもコロナ感染者を受け入れてる病院て医師会のこと話題に出さないよね

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:06:31.54ID:bnYyTl2b0
>>826
インフルエンザとコロナは全然違うよ

インフルは入院となっても点滴くらいしかすることないし、死ぬにしても早く決着がつく
コロナは肺がボロボロになるから酸素吸引や人工呼吸器、人工心肺をつけないといけない
それで長引く
だから病床回転率が低くて足りないと言うことになってる

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:09:42.17ID:IeyCAOWl0
病院が詰まってるから、これからどんどん
死ななくてよかった人が死に始めるぞ
はじめはコロナに無関係じゃんとか嘲笑ってるのが
いつの間にかシャレにならなくなってくる

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:10:46.82ID:RS2Wr9er0
>>831
ところが若い奴は病気全般に強いんだよなあ

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:12:48.24ID:c10hXMDJ0
>>832
いや若くてがんになったら死亡率高いよ

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:17:26.53ID:6/sZimCy0
>>931
肺炎で毎日300人位死んでるぞ

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:25:08.87ID:IeyCAOWl0
>>832
安定した生活を損ねたら、若い奴だって簡単に老けるし死ぬよ

以前、都内に通勤してた頃
若い奴がホームレスになって地下鉄の入口に住み始めたので
観察してたことがある
爺さんと見分けがつかなくなるまで10日かからなかったよ

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:36:36.72ID:4n95k3440
>>2
そんな病院こそ、名前晒した方がいいわ。

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:38:33.64ID:4n95k3440
まじ、二階はコロナに感染して、罹患者の辛さを実感してほしい

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:41:34.96ID:SyR+pk+q0
日本医師会は
開業医の殿様商売を維持するため
新規参入を厳しく制限しています
 
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を絞っています

それで患者が死ぬことになっても
医師会には関係ないことです  

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 00:27:44.64ID:b4AMAA1k0
苦悶の表情やったなあ。

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 05:07:16.36ID:7FpNGba+0
まじで医者うぜえ。

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 06:58:09.78ID:vGCoNEGL0
>>553
それkwsk

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 07:02:42.59ID:ix9lZYrk0
医師の利権団体ウゼエ

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 07:04:09.23ID:vGCoNEGL0
>>226
変化に対応できるものが生き残る

余談だけど、令和になっても昭和みたいな在庫管理、生産管理で
製造過多、製造忘れ、納品間違い起こしてた会社、
社長は設備入れる気全然ないし、自分からやめたったわ

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 07:07:35.27ID:z4xh8J3NO
>>293
ただの総合病院か、救急指定かでも違うだろうけど。
救急指定病院クラスは、もともと紹介状ないと無理だけど、個人病院より大きい、ちょっとした総合病院だと、病院で対応が別れるんだろな

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:05:31.77ID:f1cqould0
悲痛な叫び・・・

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 12:04:53.35ID:UJhOOVoT0
このスレ6/6まで続くの?

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 19:38:56.13ID:5dQ5464C0
>>577
あほ丸出しするんやめろバカ


lud20230202041026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609912996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】日本医師会会見 1/6 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】日本医師会会見 新型コロナ
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★6
【新型コロナ】日本医師会会長が会見「全国各地で医療崩壊の危機に直面している」 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】日本医師会会長が会見「全国各地で医療崩壊の危機に直面している」 ★2 [どこさ★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え ★2 [ばーど★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え ★4 [ばーど★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え ★3 [ばーど★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え示す [ばーど★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え ★5 [ばーど★]
【LIVE】日本医師会会見
【LIVE】日本医師会会見 4/1
【LIVE】コロナ 日本医師会会見
【LIVE】新型コロナウイルス対応 日本医師会会見
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★4
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★2
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★5
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★9
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★8
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★7
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★3
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★10
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★6
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★6 [1号★]
日本医師会会長「選挙の時には自民党を支援」
医療崩壊「一歩手前」 日本医師会会長、強い危機感 [首都圏の虎★]
日本医師会会長、首相会食「万全の注意払っている」 [頭皮ちゃん★]
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★6
日本医師会会長「師走が正念場」、「医療体制崩れ始めているところもある」
【日本医師会会長】「野戦病院をつくるのが解決策になる」 [影のたけし軍団★]
【日本医師会会長】「2月7日の緊急事態宣言解除は現実的ではない」 [和三盆★]
【速報】「エッセンシャルワーカー 濃厚接触者も就業可に」日本医師会会長 [どどん★]
日本医師会会長「次の緊急事態宣言が発令されるかどうか、ぎりぎりの段階だ」 [記憶たどり。★]
日本医師会会長も出席「政治資金パーティー」はコロナ禍でボロ儲け [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】「今回が最後の緊急事態宣言に」日本医師会会長が慎重な解除要請 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言解除は医療提供体制の逼迫解消経て - 拙速な判断にくぎ、日本医師会会長 [砂漠のマスカレード★]
【速報】日本医師会会長「来夏の東京五輪、新しくワクチンが開発されない限り難しい」 [スタス★]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★8
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★3
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★5
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★4
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★8
【緊急事態宣言】先行解除「賛成と言えない」 緊急宣言で慎重姿勢 日本医師会会長 [砂漠のマスカレード★]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★2
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、不要不急の外出避けて」 [1号★]
【Go To】 日本医師会会長 「国が推進することで国民が完全に緩んでいる。大丈夫なんだなと。明らかに緩んでいる」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】医療崩壊「福岡は目前」 日本医師会会長、強い危機感 緊急事態宣言は「政府の判断が遅かった」 [ごまカンパチ★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★4 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★7 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★2 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★15 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★14 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★9 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★5 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★3 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★12 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★11 [1号★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★13 [1号★]
【日本医師会会長】「ロックダウンが無理なら2020年4月の最初の緊急事態宣言のような、町から人がいなくなる状態を再現する必要がある」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★8 [1号★]
【日本医師会会長】 「ハンマーを振りかざさなければならない。ハンマーというのは緊急事態宣言やヨーロッパで言えばロックダウンだ」 [影のたけし軍団★]
【LIVE】新型コロナウイルス 日本医師会が会見
日本医師会・中川会長の会見に…「上から目線。脳しんとうを起こしそうになった」と医師、教授が憤慨 [ばーど★]
日本医師会・中川会長の会見に…「上から目線。脳しんとうを起こしそうになった」と医師、教授が憤慨 ★2 [ばーど★]
【献金パーティ主催者】日本医師会中川会長、定例会見で異例の途中退席 質疑応答避けた? [砂漠のマスカレード★]
21:10:56 up 18 days, 22:14, 0 users, load average: 9.05, 8.65, 9.28

in 0.29929208755493 sec @0.29929208755493@0b7 on 020111