◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4 [ボラえもん★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609841772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/01/05(火) 19:16:12.46ID:b/HEqQnB9
超少子化社会を迎えた日本。ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子さんは、統計データを正しく読み解くことで、誤った思い込みをなくし、真の課題に向き合う必要があると説きます――。

●少子化は女性の社会進出のせいではない
日本は「少子化」と言われ続けて30年近く経ち、1993年以降は合計特殊出生率が常に1.5未満の超少子化社会となりました。
少子化が進んだ理由として、「女性の学歴が高くなったから」「女性が働くようになったから」「結婚しても子どもはいらないと考える人が多い」など、あたかも女性の社会進出が原因のように誤解されることが多いですが、これは誤りです。

まずは日本の出生数に関係するデータを丁寧に見ていきましょう。統計を見ると、日本の場合は結婚を伴わない出産は2%と非常に少なく、結婚と出産が深く結びついています。

初婚同士の夫婦が結婚して15年から19年経過して最終的にもつ子どもの数の平均(完結出生児数と呼ばれます)は、30年以上もの間「約2人」です。
一方、出生率(合計特殊出生率)は、生まれた子どもの数を分子に、未婚・既婚を問わず15〜49歳の女性全ての数を分母に算出します(詳しい計算方法は省略します)から、分母の未婚者の割合が増えれば下がります。
つまり、日本の出生率の低下の原因は「1組あたりの夫婦が持つ子どもの数が減ったため」(そこは約2人で微減)というよりも、「未婚者割合が増えたこと」(婚姻数大激減)にあるわけです。

出生率の低下の大きな原因は「未婚化」。そして、未婚化は、男性で特に顕著に増加していることは前回の記事(「未婚化の原因は男性にも」婚期を逃していることに気づかない独身男性)でお伝えしました。
いくつになっても結婚できると安易に思って結局は未婚化してしまう日本の男性があまりにも多いのです。

(中略 )

●過保護すぎる母が「結婚できない男」を作る一因にも
少子化の原因である未婚化は、男性に強く見られているわけですが、その男性を旧世代の女性が育てていることも、「結婚できない男性」が増えたかげにはあるような事例が少なくありません。

都会では、地方から上京してきて一人暮らしをしている独身男性も多いのですが、地方の独身男性の多くは親と同居している傾向にあります。
家賃不要、親の車も使える、身の回りの世話など手厚いサービスをしてくれる母親もそばにいるわけです。
結婚相談所に30歳過ぎて現れる男性には、結婚相手の理想像をあたかもこのような手厚いサービスをしてくれる過保護な母親の若返り版ととらえているかのような男性も見受けられます。

もし成人してから一人暮らしであれば、誰かと同居して2人世帯になる経済的メリットは感じやすくなります。
OECDの計算では、1人暮らしだった人が2人暮らしとなると、その生活費は2倍にはならず、約1.4倍にしかなりません。1人暮らしだった時にくらべて、1人当たり生活費が70%程度に減るのです。

ところが、元から親と同居しているとなると、結婚に経済的なメリットを感じることは難しくなります。
過保護すぎる母親から離れる前提の結婚である場合は、身の回りのことをすべて自分でやらなくてはならなくなるかもしれません。結婚のデメリットが多く感じられるようになってしまうのです。

「結婚して独立するのはソン」ということになると、結婚相手には、「嫁に来て親と同居をしてほしい」という思考になりがちです。
でも、今どきそんな結婚を望む若い女性は非常に少ない状況です。結婚の条件として、若い女性ほど親との同居を拒む女性が結婚相談所でも主流となっています。

(以下略、全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/41726

★1が立った時間:2021/01/05(火) 16:27:40.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1609839093/

【関連スレ】
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★19
http://2chb.net/r/newsplus/1609771124/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:16:29.41ID:NBCPnZeX0
いい歳こいて独身で一人暮らしのやつも相当気持ち悪いけどな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:16:35.28ID:GDnLd5fs0
こどおば発狂スレ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:16:43.72ID:vzUGVF7P0
根気強く居座ればまた土地の値段が上がるかもしれないじゃないかぁー(えなりかずき風)
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:16:46.76ID:W7n4E08F0
こどおじはいい加減に自立しろ
気持ち悪いぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:16:54.62ID:HVYykV2p0
大卒実家暮らしだけど30までに1500万は貯まりそうだわ
家賃払わないと生きていけない馬鹿は大変だな
高卒で賃貸で貯金もない奴とか自殺した方がいいぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:06.84ID:qaeTkBgL0
俺は1000坪ある実家の敷地内に建てた離れに住んでいるわ
離れと言ってもお前らの家より全然大きいけどな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:15.62ID:+LaA91Bd0
>>45
ほんとこれ
家族だし
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:19.85ID:USPBvL9k0
背乗りしたい朝鮮人
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:26.26ID:9Mkzu32Q0
自分の息子すすめてくるし
きしょいに決まってんだろ

少なくとも自分の母ちゃんに口止めすべき
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:28.22ID:kF3BqzC+0
定期的にこの手のスレ立つね
不動産儲かってないのかな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:31.40ID:GLnU1ixj0
独り暮らしを続けすぎると誰かと一緒に住むとか考えられなくなるから気を付けろよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:31.95ID:34TQ9BHU0
独身子無しのやつはひとり暮らししてようが自立してないこどおじこどおば
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:33.01ID:D0AwFtFt0
日本生命の保険には絶対に加入しない。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:36.30ID:iLXQI+pU0
コスパがどうこうではなく生理的に気持ち悪い存在、それがこどおじ
いい年して自立せず体だけ大きくなった子供そのもの
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:40.44ID:I4OX8Rel0
>>2
結局独身はみんな気持ち悪い
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:43.19ID:gazEIvkN0
家広いし部屋余ってるんだよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:48.07ID:USYLdDKy0
子供部屋爺さん
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:17:55.55ID:rqw4lajY0
ハゲ散らかしても人殺してもママといっしょなら安心
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:01.03ID:l+HJ/W540
以下こどおばの敗北宣言が続きます(笑)↓
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:03.73ID:+LaA91Bd0
>>7
相続税の悲惨な未来しか見えないなあ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:13.28ID:Qd8bqg8F0
女性のアダルトグッズがめっちゃ売れる理由だなw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:13.56ID:3q1qOGRY0
男女平等とか根本的に無理無能
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:15.27ID:96xd5ale0
もはや阿部寛のアレすら時代を反映していないという
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:16.94ID:iLXQI+pU0
こどおじ「ママ〜今日のご飯なに〜?」

母親「ハンバーグよ〜」

こどおじ「やったー!」

↑いい年してこれなんだぜ、ガチで………
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:21.68ID:gA37E0CJ0
いい男、いい女はほぼ結婚しているという現実
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:27.55ID:W/BNf7/G0
>>7
広いと面倒
都心のリビングひろめの1LDKの方が独り者には便利そうだ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:43.57ID:KgE6dbZx0
>>11
不動産というより生命保険が閑古鳥じゃね?w
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:43.67ID:QKpPm0GM0
実はこどおばの方がいろいろヤバい
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:48.16ID:O2Go8m8P0
一人暮らしをしてるが実家にいる=自立してないとは違うんだけどな
実家にいるからこどおじとか馬鹿の言うこと
長男には実家を守って貰って感謝しかない

因みに長男は結婚をしたが自分はまだ未婚だ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:18:53.11ID:Rur9/OMg0
こどおじ「ママ〜今日のご飯なに〜?」

母親「ハンバーグよ〜」

こどおじ「やったー!」

↑いい年してこれなんだぜ、ガチで……

キモ過ぎ草ァ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:01.68ID:OiNPeEc/0
前スレの正論

48 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/05(火) 18:35:04.79 ID:VfeFv/uk0

金がどうこうの問題じゃないんだよ
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:01.74ID:vzUGVF7P0
>>13
奥さんに全て押し付けてるダメ親父より余程自立してるわ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:04.97ID:GDnLd5fs0
格安ワンルーム一人暮らしが
富裕層こどおじに石を投げるとか
天に唾吐く行為だぜ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:08.36ID:sOYpuc1C0
料理も洗濯も掃除も介護もしてるおっさんで申し訳ないね。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:12.19ID:zVeGUG740
女の躾をしない馬鹿親が原因だろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:18.64ID:6dDfVkjG0
大体、この手のスレで煽ってるのって
業者か心に闇を抱えてる奴等だろ
自分が満ち足りた生活をしていたなら
スレに粘着してまで他人を見下さない
生暖かい目で見守ってやれw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:21.15ID:tGyJ/Fg10
今はこどおばも沢山いるんだから、こどおじだからモテないということもないだろ
一人暮らししてる女はこどおじ敬遠するかも知れんが
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:29.63ID:YL33eHTs0
男の婚期(笑)スレが伸びなくなってきたから次を用意した婚活行き遅れbba
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:37.28ID:D0AwFtFt0
>>1の顔も気持ち悪いけどね。
ブスでしょ。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:44.09ID:sJ9VPP+00
てか「子供部屋おじさん」って30超えた奴が言ってんの?
マウントとるためにこんな幼稚なあだ名つけて喜んでんの?
日本人、幼稚すぎて泣けてくるね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:44.46ID:93f45MCw0
エプスタイン事件の真相に迫るスレ★1
http://2chb.net/r/kokusai/1569758855/
http://2chb.net/r/kokusai/1574566068/
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:46.17ID:jQrXMXOw0
※全てはルックスによります。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:46.71ID:H5zqaQO+0
学校卒業してから10年1人暮らししてたけど転職して今こどおじ
20代までは結婚する気も女と関わるのも面倒くさいと思ってたけど
30代の今になって孤独死も嫌だなと思って婚活でも始めようかなと思ったのが1年前
でもちょうどコロナが出てきたからもう無理かも
20代1人暮らしの時に婚活始めてれば良かったのかな?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:19:57.30ID:krujMHD10
第十四条
すべて国民は、法の下に平等であって、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

信条ならしょうがない
結婚を幸せだと何の疑いも無く思ってる人は幸せだと思うよ頭が
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:03.32ID:+MDgLXmj0
7歳上の子供部屋おじさんと結婚したけ当たりだったよ
子供部屋おじさんは家族仲が良くて貯金沢山あるし変にひねくれて無くて扱い易い
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:04.03ID:AoW9W/qT0
今の子供世代が成人したらもっと増えるぞ
俺らの同年代は親が過保護過ぎる
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:14.66ID:md92O19B0
趣味
パチンコ 車
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:15.98ID:/egCNxGw0
>>2
その背景は何?
外国の文化習慣でよく聞くけど背景教えてよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:32.35ID:YERlYd3d0
こどおじは精神的に幼い
自立しようと思わないマザコン野郎
だから気持ち悪がられる
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:36.97ID:QjWnmxWU0
子供部屋!子供部屋!
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:42.74ID:yaOv2RZQ0
自分が苦労してるんだから他人にも苦労しろっていう嫉妬かな?
そんな嫉妬する人にはなりたくないな。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:49.69ID:34TQ9BHU0
実家暮らしだけど賃貸ワンルームなんに住んでる奴に何言われても刺さらないな
せめて一軒家建ててから何か言ってくれ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:50.00ID:USYLdDKy0
趣味 子供部屋滞在
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:50.79ID:PXCaTKOw0
前スレで書いた35で大手勤めたの実家暮らしの男で婚活中なんだけどさ
このスレの奴らに真面目に聞きたいんだが


どうして女ってそんなに一人暮らしの経験を重視する?
俺は実家暮らしで特に趣味がないから、金だけはすごい貯まってる。ゲームぐらいだ。

一方で、俺より低学歴で年収も低い中小でも、アウトドアの趣味あったり、一人暮らしして
る奴とかは、なんか普通に可愛い子と結婚できたりしている
どうして婚活中の俺は微妙なやつとかにすら断られるのに、納得できないわ。

そんなに趣味や一人暮らしが重要か?
金と学歴のが重要だろ。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:20:58.65ID:4S7rD/Bn0
家族持ちが増えないと保険契約も頭打ちだもんな。
提灯記事乙>>1
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:00.93ID:9Mkzu32Q0
>>50
おかんもキモいよ悪いけど
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:02.54ID:/efGThg60
>>32
よい年して独身の独り暮らしと、よい年して独身の実家暮らし変わらないじゃん
結婚して子供でもいるなら話別だが
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:04.03ID:gQ+Ae6pa0
子供部屋未使用おばさんにも言ったら?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:13.43ID:EJj7yuNa0
過保護でもいいだろ時代は変わった
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:16.76ID:/egCNxGw0
>>5
気持ち悪いという解釈する脳みそがキモい
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:18.14ID:3Ci6IZ5H0
>>1
こどおじ最強伝説
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:20.47ID:FcTo1Boz0
>>32
30代40代で親にパンツ洗ってもらうとかキモすぎだわな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:23.95ID:zVeGUG740
>>32
鼻垂れ小僧を育てて一人前と勘違いしてる親の方が恥ずかしいだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:24.16ID:qLiEpGfA0
>>49
独身賃貸イライラで草ァ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:24.29ID:3h5BEvah0
>>41
泣くなハゲこどおじ朝鮮人
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:27.27ID:zr7KDIma0
いつの間にかこどおじに無職属性が追加されてて笑った
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:29.85ID:fN/AC76v0
無意味なスレだ ストレス発散に罵倒してるだけ なぜ対立する必要があるの?

マウント取って何になるの?終わった国で
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:33.58ID:j/cYNBeh0
チャイニーズフリーメイソン
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:38.56ID:NdDAH7MO0
結婚しなくても子供生んでオーケーな雰囲気作ればいいんじゃない?
会社員は当然として、高校生とか大学生でも学校行きながら出産してもぜんぜん、だいじょうぶ、みたいな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:39.57ID:I/UYzlmC0
一緒に生活したいと思える親がいるのも幸せなことだよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:43.96ID:qLiEpGfA0
>>64
やめたれやw
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:50.24ID:+MDgLXmj0
>>50
そんなんより貯金が少ない方がよっぽど嫌だわ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:02.75ID:3tN72vH/0
この5chでは有名な著者に
まんまとやられている5chおじさん
笑かす
この人は独身オッサンを叩きまくりたいのかもしれんね
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:02.81ID:KgE6dbZx0
>>55
話がおもろくないからだろ、話術を鍛えろよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:06.73ID:qaeTkBgL0
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。
世間に認められる必要なんて一切ない。

そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから
何言われても気にすんな。

君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:06.90ID:pbb6CBCq0
社会人になり一人暮らしして、ドロップアウトして実家に帰り子供部屋おじさんコースが多いと思うけど仕方ないよなぁ。。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:07.25ID:/egCNxGw0
>>15
生理的というなら誹謗中傷
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:10.95ID:SsPB3onu0
本物の過保護は結婚相手まで見繕ってくれるんだよなw
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:12.90ID:Rtl326XS0
新しい生き方フリーター
なんつってもてはやした時代
https://twitter.com/kentaro666/status/1346267026008940548?s=21

>>1
もう手遅れの世代をまあ、ザクザク切るなプレジデント
ファンになりそうだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:14.96ID:GvOhaUl/0
子供部屋オジサンだけは無いよね
生理的に無理〜

母親と仲良すぎるから結婚してもジジババ同居
親の介護したいと言い出して突然仕事を辞める
毎日母親とお風呂入ってそうw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:16.04ID:W/BNf7/G0
うちの子達も高校生だが勉強にも何にも無気力で将来はニートかこどおじか、いずれにせよまずい
でも親がいまさら何か言っても反発されるだけだし
どうすりゃ良いんだ、これ?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:23.61ID:dnNzuYLh0
なんで伸びてんの?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:27.65ID:2lOmj4/o0
数字しか見てない
現場の婚活カウンセラーの
意見は違うみたいだけどな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:36.15ID:qLiEpGfA0
>>50
独身一人暮らしはなんか精神育ってるの?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:36.39ID:YL33eHTs0
>>67
ほんこれ
ヒキニートとの区別もつかないのは頭が膿んでる証拠
そら婚活なんか上手くいくわけない
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:38.12ID:5mUim5FD0
生活苦が多いみたいね

コドオジ最高だよ

生活苦なら相談に乗ってやるぜ?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:41.34ID:NpXSgAtr0
今の親はもっとモンペ化して過保護になってるから
もっとこどおじ増えそう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:43.16ID:k5VdAypO0
団塊親世代は子供が居てくれて楽だよな。面倒みてくれるし。

結局日本の歴史上一番楽してる世代だわ。全員コロナで死んで良い
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:44.72ID:/58HKn3X0
昔は母親ってのは怖かったもんだけどな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:46.31ID:tJn4sslJ0
>>68
それ言う人ほとんどコドオジ説あるけど
どう?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:52.13ID:gA37E0CJ0
>>43
あとチンポのデカさ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:52.40ID:KR2gGXEp0
結婚したくなるような女がいないんだよねえ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:58.66ID:z4qd5z+R0
>>55
一人暮らしで色々経験するでしょ
自炊とか掃除洗濯など家事の基本的なこと
目に見えないお金の計算(光熱費など)
あと集合住宅だと横や上下の他人への気配りとか
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:22:59.61ID:GDnLd5fs0
既婚賃貸と既婚40年ローンが
顔面コードレッドwww
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:01.55ID:GLnU1ixj0
>>55
金と学歴が立派でもよほど性格の悪さが透けて見えるんだろ
そもそも結婚してどうしたいんだ?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:12.63ID:weL3bWSU0
兄がそんな感じ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:13.84ID:EjNm7WGj0
この手のイマジナリーこどおじの話を不動産屋が焚きつけると
勝手にマウントおじさんが延焼させてくれるからまさに思うつぼ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:17.11ID:f+DJ2K540
実家で金貯めて、結婚したら家買えばいいよ
食洗機はもちろんトイレや風呂も自動洗浄機能がある最新家電を買い揃えれば家事も楽チン、嫁もニッコリ
育児だけは気合い入れろよな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:18.74ID:TDesyZhz0
結婚しても相性が悪くて離婚がメチャ多いじゃん。
結婚式で数百万円もロスしたくない訳だよ。
俺は入籍だけで済ませたけど。
結婚すると言う事は嫁を支えなければいけないんだよ。
嫁の投げたボールはちゃんと受け止めないといけない。
その嫁が毒嫁だったら困るんだよ。
親がご老体でその親が毒親だから結婚しない奴もいる訳だよ。
女の親だって娘を溺愛しすぎて結婚しないじゃん。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:22.18ID:oO66kkGv0
つか、少子化の原因ってこういう拡大家族全否定の風潮でしょ
何で因果関係を真逆にしてるんだ?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:23.00ID:Uo5yWPus0
>>50
高卒のお前よりは精神育ってるわ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:29.70ID:eLIG+g6z0
>>55
一人暮らしか実家暮らしかどうかってより、見た目の問題では?
極論、結婚は出来る奴はできるが、出来ない奴はできない。

つか結婚したいの?そんなに?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:34.64ID:9ps6sKOs0
姑さんとうまくやれる女性こそが結婚してうまくいく女性なのだろうな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:34.69ID:md92O19B0
精神病院の閉鎖病棟に超マザコンいるよ。
精神病じゃないけど手に負えないから隔離されてる。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:38.09ID:/egCNxGw0
>>81
そういうの誹謗中傷では?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:39.04ID:9Mkzu32Q0
とりあえず生々しい話禁止
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:39.58ID:3A/aUk600
田舎だから実家暮らしで預金貯めて結婚したわ
わざわざ一人暮らしで金無駄遣いしてもなあ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:47.69ID:UvnxAYUC0
ハイスペ男に選ばれなかったまんさんw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:52.13ID:vUm9tjaQ0
モテないからこどおじなのに、何言ってんだか。結果と原因がサカサマ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:57.45ID:Z66c4zlO0
不動産屋の断末魔
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:57.97ID:z9dVBcSw0
勝ち組に対する嫉妬が見苦しい😡
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:23:58.33ID:W+Rcmwq80
 ぶっちゃけ平均以上の収入あるならこどおじが正解、一族集まってるのが一番強い。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:01.40ID:92RY/Ykb0
何でこんなに未来無きおじおばスレが伸びてるの?安楽死施設を作ろう。それが今後の日本にとって本人にとって一番良い
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:05.69ID:SMzyfwIH0
どっちみちレオパレスじゃセックスできんだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:05.82ID:jQrXMXOw0
>>44
20代だろうが30代だろうが、普通の人だったら婚活などせずに相手がいる。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:08.38ID:OOF0xc2T0
親と同居って賃金の経済的問題だと思うんだけど。
なんで精神論にするんだ?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:12.99ID:GvOhaUl/0
>>55
みんなこれ有名なコピペだから無視していいよ!
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:15.87ID:T8zaxHo90
誰もこどおばとは結婚したくないってよっ♪

こどおばっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーッハッハッハッ!!
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:16.71ID:krujMHD10
悪いのはアラフォーだろ
その上の団塊ジュニアやそのまた上のバブルは
2000〜2004年の就職難と関係ない

悪いのはアラフォーだぞアラフォー
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:22.39ID:3tN72vH/0
この著者の書いたコラムのタイトルを並べると非常に面白い
5chの独身オッサン何をやらかしたんだ?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:25.47ID:pPu3SFsR0
こどおじですみません
しかし30越えてゲームやってるのも俺くらいになってきた
みんなお酒パチンコ風俗の話ばっかだわ
俺だけ幼稚園から生態が変わってない
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:25.77ID:/egCNxGw0
>>105
割合どれぐらい?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:42.34ID:MLmZwabF0
一人暮らしに比べて二人暮らしのコストは1.4倍とか書いてるけど
まるで収入は2倍のような書き方だな
だったら女性側が収入も同等でないと成立しない話になるぞ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:43.22ID:kw+qSSnJ0
人は経験から学ぶ。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:44.24ID:QQDXFjVp0
育児休暇の義務付けが原因で、失業してもいいのなら
結婚すればいいんじゃないか
こんな下らん理由で失業したくなければ、そもそもの話
結婚しなければいいだけ
酷く単純な話だぞ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:45.96ID:yaOv2RZQ0
まぁそもそも俺は低収入だから1人暮らしとか無理なだけなんだけどなw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:46.38ID:pbb6CBCq0
>>82
とりあえず高校卒業して就職させたら追い出すしかないね
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:24:55.59ID:ngSRL4oZ0
日本だけじゃないよね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:02.66ID:4GGC2en40
ママンとか関係なんじゃね

氷河期で経済的にしんどい
加えて、男性は男女平等志向なのに、女が「フェミ」を都合よくねじ曲げて、
男性に対してATM・ケツ持ち・用心棒として女を守れ的な古い価値観にこだわりすぎているから
余計に結婚のメリットがない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:06.62ID:NjB04eqF0
ほっとけばいいじゃん
何も問題ないな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:07.53ID:YL33eHTs0
次はどんなスレ建てるんだろ
期待してるぞbba
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:08.34ID:GLnU1ixj0
>>122
自分が楽しいと思うことを貫けば良いじゃん?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:10.05ID:WQQvri7A0
>>119
養ってくれるならこどおばと同居する
135子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:25:11.42ID:pKVpUFF+0
え?
実家暮らしで独身だけど。
快適だわ。
家賃要らんし、マンションみたいに近隣クレーマーとの闘いもないし。
庭もあるからDIYできるし。家庭菜園できるし。
収入が低い今の時代に、都内でこんな快適な暮らし無いわ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:21.03ID:FRpGDX+00
こどおじって実際いるの?
俺の周りには1人もいない。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:22.56ID:r44c9Rkf0
竹中平蔵のせいでカツカツなんすよ
お金頂戴
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:28.21ID:I/UYzlmC0
>>55
レーダーチャートにしたら貯蓄以外が平均以下なんだろうな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:35.23ID:xC8A0Kxs0
コレは差別にならないの?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:40.17ID:Qd8bqg8F0
>>88
それはありえるかもなw
近所のガキが母親にべったりでまだ中学かな?て思ったら高3だったw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:42.80ID:NpXSgAtr0
憧れが炭次郎の世代とか絶対ヤバそう
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:42.86ID:n7HsIC+i0
する必要ない
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:46.16ID:/egCNxGw0
>>109
高度成長でもないから余計に成功者が少ない
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:46.53ID:l+HJ/W540
金貯まってしゃあないわ
マッチングアプリ無双だし

>>136
こどおばはたくさんいるね(笑)
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:47.70ID:9Mkzu32Q0
>>129
今は日本に来たフィリピン人おかんが酷いらしい
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:47.75ID:JxnR5C2S0
定職とはなんだっていう難問があるよな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:47.90ID:KR2gGXEp0
>>117
稼いでる人でも同居いるよ
都心で女を連れ込む気がないなら家出る必要ないじゃん
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:54.81ID:5pnv3vIS0
こどおじスレはいつも伸びるなぁw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:03.97ID:PWejfd540
子供部屋でネトウヨに感染する童貞ネトウヨ、、、
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:07.76ID:5y5tnTLP0
まあ、上がりこむのが困難だし、女としては何となく
ちょっと考えてしまうだろうなとは思う
女が親といるのはそこまで言われないけど
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:11.46ID:/58HKn3X0
>>1
>少子化の原因である未婚化は、男性に強く見られているわけですが

ドアホw
女を調子づかせたからだ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:19.57ID:z4qd5z+R0
マジレスすると大学生の息子が心配だったりする
子供部屋から大学生通って4年生だけど
来年から学院決定しているからあと2年は子供部屋から通うこと決定
彼女もいないし…
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:20.77ID:X21jY0BO0
>>55
異性とは大抵は趣味か友達の伝手で出会うんだよ
趣味無し友達無しコミュ力無しなら出会いが無くてもしょうがない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:24.04ID:ngSRL4oZ0
>>135
本人は快適だろうけど親がどう思ってるかだよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:25.59ID:XzHRR2160
(*´ω`*)
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」

(´・ω・`)
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」


(*´ω`*)
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」



\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、 ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:29.60ID:bh12/tWu0
この一言このスレ終わる

40歳実家住まい子供部屋派遣童貞俺が
今から一人暮らしして結婚出来る思うか?


ほら
わかっただろ
実家住まいか一人暮らしかは結婚出来る出来ないは関係ないんだよバーカ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:30.59ID:9x8qN25J0
>>55
貯蓄自慢する奴は収入が低い傾向にある
年収こそ正義
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:34.35ID:tGyJ/Fg10
金ない一人暮らしおじさんと金あるこどおじなら金あるこどおじの方が需要あるんでない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:34.51ID:XzHRR2160
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。

生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。

だから、技能実習生も逃げ出しているんです。

「生産性」とかじゃないんですよ。

少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。

だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。

こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。

だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。

人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?

この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のこと を考えていないんです。

特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:35.44ID:5S2fApTF0
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★19 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609771124/

こっちはもう飽きたの?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:36.61ID:md92O19B0
>>123
少しだよ。
母親が甘やかしすぎちゃって、誰の手にも負えなくなってる。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:39.13ID:WQQvri7A0
>>139
フェミ様は男性差別は差別ではないと思ってるから
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:39.41ID:B7gwILgN0
不動産が動かないので
独身男性に1人暮らしさせるためのステマ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:39.43ID:n6b6A9vT0
若年成人の52%が親と同居、大恐慌以降で最高の水準 アメリカ
https://www.cnn.co.jp/usa/35159199.html
コロナのせいで今後ますます増えるだろうな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:40.58ID:D0AwFtFt0
日本生命の保険てゴミでしょ。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:41.58ID:3tN72vH/0
わかった
この一連の独身オッサン叩きの背景は
5ch独身オッサン vs BBA
なんやな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:42.66ID:tLREaNAN0
過保護・過干渉だからさっさと家は出出たよ。東京育ちだから関東から出る羽目になったがな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:44.87ID:XzHRR2160
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、 
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 

「グローバリズム」 、言い換えると奴隷貿易は、打ち出の小槌ですが、
一つだけ問題があるんですそれは、国内で雇用が悪くなるということなんです。

これをうまくごまかさないと、選挙では勝てない、つまりこれは、必須なんです。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:45.16ID:pPu3SFsR0
地元に家があるやつが地元で就職したら普通はこうなるから結構周りにいるで
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:46.81ID:FRpGDX+00
>>135
低収入だから自立出来ないって分かりやすい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:51.57ID:ey+95jt50
>>38
いやいやモテたいならこどおじは卒業したほうがいいぞ。
一人暮らしの女もこどおばも恐らくこどおじは対象外かと。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:56.15ID:vGrgOWPU0
「実家暮らしの方が金が溜まって賢い!キリッ!」
「親の面倒を看てるから偉い!キリッ!」

こどおじの屁理屈や言い訳がみっともなさ過ぎて草
どんな理由だろうがいい年こいてパパママと暮らしてたら恥ずかしいんだよ
それが世間一般の常識
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:26:57.01ID:UUz1IPjN0
緊急事態宣言で全国民引きこもり状態を待望しているコロナ脳のパヨクだね
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:02.81ID:QMkpy0DV0
大学卒業してから一人暮らしで34歳の晩婚だったけど、正直結婚なんてしなくていいと思う。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:04.75ID:GFwzXUlE0
結婚できない実家寄生おばさんのことは記事にしないんですね
叩きやすいほうだけ叩くマスゴミさん
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:06.21ID:KgE6dbZx0
まあ、氷河期世代の知恵なんだからそっとしとけや
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:09.57ID:+MDgLXmj0
一人暮らしでイキってるのは実家が地方の田舎か親と仲悪い恵まれ無い家庭で必要に迫られて一人暮らしの人が大半なんだけどね
結婚するまでお金貯めといて
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:14.53ID:Rur9/OMg0
コスパがどうこうではなく生理的に気持ち悪い存在、それがこどおじ。いい年して自立せず体だけ大きくなった子供そのもの。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:20.03ID:9x8qN25J0
>>1
>>50
カラスやキタキツネですら子供が成長すると激しく子供を攻撃して自立させるのに
こどおじはそれ以下
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:23.05ID:GvOhaUl/0
>>122
男も27歳過ぎたら売れ残りだよ
30歳過ぎてそんな感じなら気持ち悪いから仕事以外で外に出ないでね
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:24.41ID:krujMHD10
団塊ジュニアの適齢期でちょっと出生数回復したんだよ
やることやったのでセーフな
てなわけでアラフォーより下の世代が悪いということになったよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:25.86ID:4GGC2en40
>>117
男に古いジェンダー観を押しつけたいとねらっている似非フェミ=宗教右翼的な連中が
経済とか本質的な方向に目が向かないように男攻撃ですり替えた
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:37.84ID:W/BNf7/G0
>>128
もし就職できるなら良いんだけどね
ところが、一応東大に何十人も入る進学校だから周囲に就職なんてルートはない
ただ本人は落ちこぼれだからこのままではマーチもヤバそう…
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:40.63ID:FRpGDX+00
>>144
あなたが最近の話題のこどおじで?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:42.10ID:YERlYd3d0
>>178
それなw
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:42.54ID:KR2gGXEp0
>>166
満たされない生活してるBBAだろ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:47.69ID:/efGThg60
>>149
独り暮らしの左翼のほうが上なの?意味わからんw
よい年して結婚して子育てしてないのならどっちも同じでしょ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:51.79ID:uxkD76XP0
親と同居しているから結婚できないのではなく
低収入だから親と住んでいる
低収入だから結婚できない

国レベルの問題
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:27:59.42ID:Z66c4zlO0
実家で貯金に専念しる
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:00.38ID:a4+4rWCM0
昔は旦那の実家に嫁に来てただろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:02.50ID:9Mkzu32Q0
今は二次反抗期ない人増加中らしいよ
それすら気持ち悪い…
自立心ないってことだから
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:05.06ID:pbb6CBCq0
>>100
娘を持つ親は適齢期をとうに過ぎてから焦り始める。内孫を持てるかどうか切実だからね、でも産めない歳になると面倒見てくれるからありがたいんでないの。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:05.50ID:fPC5OqXd0
婚姻数が減ったのは男のせいってのは根拠らしい根拠がない
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:07.61ID:LzByZiel0
28過ぎたババアはこどおじですら寄り付かない
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:08.19ID:tO9xLcd50
こどおじが悪いだけなのに
母親に責任転嫁する記事を書いたのは
やっぱりオスだろうな
196子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:28:30.64ID:pKVpUFF+0
>>154
食事も作るし買い物もするし。
もちろん仕事してるから収入もある。
むしろ、出ないでくれと言われる。
たまに親が面倒臭い時のためにセカンドハウスを借りようかなと思うほど。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:36.41ID:HBtO0OhZ0
こどおじ「母ちゃん、ちょっとパンツがベトベトだから洗っといて!」
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:37.61ID:PWejfd540
こどおじネトウヨ発狂スレ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:38.79ID:pPu3SFsR0
おおこわいこわい
世間に迷惑かけるでもないからそっとしといてくれ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:40.99ID:5eGDOdc80
こどおじは性犯罪者予備軍だなwww
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:41.03ID:vJCNP9Ix0
原因は強制力の低下じゃないの?
今も昔も結婚してるやつはしてるわけだし、昔と比べて結婚できないやつを無理矢理結婚させる力がなくなったんじゃないかな?
ジンケンガーだし
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:43.03ID:UcOsIweT0
親の世話とかいまどき偉いやん
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:44.71ID:GvOhaUl/0
>>135
気持ち悪い、これがこどおば?
家庭菜園とかw
もしかして「子供部屋お婆ちゃん」?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:48.88ID:FRpGDX+00
>>154
低収入だから選択肢がないらしい
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:53.89ID:GLnU1ixj0
>>172
結婚させたいならその常識を変えた方が良いのにな
お前みたいに感情論で否定する奴のせいで余計に生きにくくなってるな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:28:53.95ID:WTexnkhC0
>>32
普通の人はこういう感性なんだけどこどおじは価値基準が「貯金」だけなんだよな。
だから一人暮らしして家賃払うなんて馬鹿らしい。
結婚なんかしたら俺が一生懸命貯めた金を女房子供に使われちゃうじゃないか!そんなの嫌だ!って考え。
善悪じゃなくて損得で生きてる。
だから何をやるにもコスパメリットデメリットで考える。
最期はパパとママが死んでいなくなった広い一軒家で貯金通帳握りしめて孤独死するのだろう。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:09.01ID:z9dVBcSw0
コドオジには外国人女性という嫁さん候補がいるから諦めろ
性的にも満たされているし環境にも優しい
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:16.13ID:XrGG+5u80
そもそも、お前らとは生きる目的が違うから
自分は、
@親を大事にすること
A先祖が残してくれた墓・家を守ること
それのほうがカネ儲けとか労働よりも上だから
同じ価値観の人間としか付き合いたくないね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:16.27ID:6iNLmFKD0
結婚で「貧乏くじ」をひくこともあるでぇ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:19.45ID:Ot5sIGI90
既婚か?コドオジか?どちらが生存適者かもうすぐ答えが出ますよ。コロナ禍で。
みっともなくても生き残った方が正義なのよ。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:35.45ID:PWejfd540
>>149
子供部屋でネトウヨに感染しちゃった中年童貞、、、
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:35.65ID:hceh+Wmw0
まあ別に色んな人がいていいんじゃないの
こうであらねばならないなんて事は人生においてないだろう
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:35.85ID:z4qd5z+R0
>>195
母親があまやかしてるのも事実
うちの子供も掃除洗濯飯は全て母親任せ
嫁が甘やかしている
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:36.10ID:T8zaxHo90
>>134
全くこれだからヒモカスはっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:40.08ID:tGyJ/Fg10
>>171
こどおばも対象外というのはよくわからんな
自分も同じ立場なんだから自分を棚に上げてこどおじを対象外にするのはおかしい
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:48.48ID:PCw/xR7d0
下手に結婚して離婚したら財産半分持っていかれるだけ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:49.01ID:pbb6CBCq0
>>183
進学校なら低めの私大に楽に入るパターンでは。その後に追い出せば良いよ。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:49.70ID:ey+95jt50
>>55
貴方のママにはなりたくないからだろ。
精神的に自立していない相手とは対等な関係は築けないから。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:54.14ID:wra/SZF50
別に結婚しなくても結婚してもらえない寄生女が困るだけでしょ?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:58.99ID:KR2gGXEp0
>>206
お前の脳ミソには離婚はないの?
結婚はゴールじゃないよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:02.27ID:PFsGqEO90
>>92
童貞なの?それは関係ないよ
痛いと苦痛なの!
222子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:30:04.09ID:pKVpUFF+0
>>170
ヘイター乙
いや、都内の便利な環境のこの暮らしを求めるとなると。
間抜けなローン組まないといけないし。
わざわざ買う意味がない。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:18.72ID:E0Lu+Hgg0
>>144
こどおじが決まって言うのは「出会い系があるから」w
リアルですら相手にされないから成果も出ない出会い系を言い訳に使うんだなw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:22.80ID:fUIS89150
実際、金貯まるからな
どんだけ煽られてもこのライフスタイルは変えられない

ごめんな〜
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:31.27ID:KgE6dbZx0
>>193
ほんこれ、男の方が人数多いからあぶれるのは当然だ、それくらい考えろよな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:34.40ID:ukiYq2XD0
>>29
女が実家に暮らしてるのは昔から割と普通じゃん
呼び方が家事手伝いだっただけ
自分はずっと親と一緒にいるとか無理だけどな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:39.50ID:Rur9/OMg0
コスパがどうこうではなく生理的に気持ち悪い存在、それがこどおじ。いい年して自立せず体だけ大きくなった子供そのもの。

キモ過ぎ草ァ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:43.58ID:9Mkzu32Q0
>>212
いいけど冗談でなくおかん達引かれてるから知った方がいい
話聞いてくれる人いないんだよぬ、あれ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:43.62ID:zN4E5hxk0
そらそうだ。
金が貯まるとか、不自由ないとかそういうのをメリットとして語るヤツいるけど、いい歳して経済が独立してないってのが問題なんであって根本的な問題から目を逸らしてるわ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:47.21ID:z9dVBcSw0
家族を大事にするのがコドオジ
それを攻撃するのがオマエラ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:53.85ID:tO9xLcd50
>>193
ありまくりやん
嫁は不良債権とか結婚すると遊べないとか25過ぎたらババアとか煽って
結婚したがらないように仕向けたのも男だろ
まあ男女分断で日本に少子化もたらしたのは外国籍の連中だろうが
それにまんまと乗った男が悪い
女なんかずっと前から結婚ばかりしたがってる
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:56.92ID:McNrsec60
旧民法時代の大家族はもっと広い範囲で同居でしよ?
家族の形態は時代によって変わり、正解はない。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:57.92ID:x2dHoqk/0
>>1
俺、187cm、70kg、細マッチョ、フツメン、専門卒、実家は団地住まいのド貧乏だった。ルックスが良いから、資産家の嫁を貰った。今は都心部で敷地400坪、建物150坪の家に住んでる。周りの家は20坪程度の極小住宅をドヤ顔して買った奴ばかりで、笑って見てる。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:58.44ID:Lobq1r3d0
結婚ガチャでメンヘラこどおば引いたら
マジ人生終わるぜw
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:30:59.98ID:8klibUG+0
実家暮らしの奴っておんなつれこむときどうしてるんだ?

親の留守狙うか毎回ホテル?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:01.27ID:3tN72vH/0
5ch独身オッサンズは普段BBAや女を叩きまくってるから
それに腹の立てたBBaがこうやって復讐してるのやも
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:04.72ID:Gik86Vjt0
資産3億のこどおじです

チビデブハゲだから、結婚あきらめてます

もう生きがいはぬこだけです
238子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:31:06.62ID:pKVpUFF+0
>>203
家庭菜園が気持ち悪いキッズw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:06.81ID:CCHgk+3H0
年食ったママに世話されながら
賢く生きてるつもりなんだからそっとしといてやれよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:13.48ID:/efGThg60
こどおじと結婚して子育てしてる家庭持った人を比較するならわかるが
よい年して独り暮らしは全く偉くも何もないよw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:13.61ID:oO66kkGv0
核家族が正義で拡大家族が悪



少子化の原因にまでつなげるならこっちの風潮の方が原因だと思うんだけど
フェミって自分たちの価値観の方が後付けなのに旧来の生き方する側を
ひたすら悪と認定したがるからタチが悪い
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:16.00ID:tGyJ/Fg10
>>205
まあ、感情論でなく大人は自立すべきという前提なんだろうな
実家暮らしでも自立は出来るが
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:26.56ID:KR2gGXEp0
>>219
ここでキレてるのは貧困独身BBAでしょ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:30.92ID:hKMMrmYd0
こどおじw顔真っ赤w
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:38.27ID:nNVsuCON0
ブサイクに生まれたんだから
結婚なんて一生不可能
イケメンは奥さんが何人もいる
これが現実なんだよ、畜生が
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:43.77ID:5mUim5FD0
>>227
何かコドオジにされたんか?

相談に乗るからここに書き込んでみな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:44.61ID:SGVoYcT70
別にええやん
実家住みならスマホと一部の飲食代以外みんな貯金に回せるやん
20代とかは本当に実家にいろと思うがな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:44.92ID:KXGycp0A0
この話題のスレって何時もなんで伸びるんだ?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:31:56.18ID:nczLjcMl0
>>55
嫁さんを専業にできて両親と別居するならカーチャン代わり上等、なんでも家事やりますな人もいるけど
大体共働き希望だろ、子供の世話に加えて大きな長男(ダンナ)の世話なんかしてる余裕ないんだよ
結婚したら家事分担するって言ったって、例えば未経験新卒の就活生が、文学部でプログラムなんかやったことないけどできますって面接で言ってるとしてお前さんも信用できねえってのと同じ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:04.74ID:yALZJNme0
低身長豆メンは結婚出来ないんだから稼ぐ必要性全く無し
週3日4日バイトしてスマホ代とソシャゲ代だけ稼げば後は
こどおじ街道まっしぐらの楽勝人生があるだけ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:08.65ID:ylrOGQlb0
別に結婚しなくても親が満足してるんならよくね
介護してくれそうだし
結婚して1人前とか古い価値観なくそうぜ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:13.42ID:Lobq1r3d0
>>235
ハイエース改造してラブホ代わりにしてるわwww
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:15.97ID:XmR24zPu0
こどおじ

ナマポ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:20.56ID:KgE6dbZx0
>>244
涙拭けよw
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:22.91ID:Hjz9u6SS0
>>204
少し田舎の土木会社なら給与はそれなりに貰えるけどね
fラン大学へ奨学金借りるくらいなら高卒で土木のほうが幸せになれる
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:24.94ID:W/BNf7/G0
>>217
そうするかねえ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:27.73ID:oO66kkGv0
>>232
その今の時代の家族の形態がそもそも子供を増やすのに向いてない場合は?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:30.48ID:PWejfd540
>>187
子供部屋でネトウヨに感染しちゃった中年童貞、、、
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:40.91ID:283Iiwnu0
>>248
みんなそれぞれ楽しいんやろうなw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:46.58ID:fN/AC76v0
核家族が増えて無駄に消費させられるように仕向けられただけなんだけど

なんか自立とか独立とか一人前とかふわっとした言葉に騙される人多数
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:46.78ID:YL33eHTs0
>>215
それが世の大半の女の感性なんだよ
理解なんかできないし離婚率が加速してるのもやむなし
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:52.69ID:ey+95jt50
>>215
いやいやブサイクだってブスとは付き合いたくないだろ、それと同じ。
親におんぶに抱っこで家事しない浪費家な女性なら似たもの同士わんちゃんあるかもだが。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:32:59.69ID:HN0HJ5+80
>>251
こどおじが介護なんてするとは思えないが
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:07.55ID:9Mkzu32Q0
ちなみに
周りにそこそこいるが、本気で継ぐ場合は結婚早いよ
一人っ子なんて特にな
人生決まってるんで
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:10.91ID:fYy4fQ+k0
>>1
呼んだ(´・ω・`)?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:11.75ID:QQDXFjVp0
それでも結婚したい奴は結婚すればいいが
別姓に育児休暇義務付けだぞ・・・
どんな人生になりそうか分かるだろ
小学生じゃあるまいし、少しは考えろよ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:18.88ID:FRpGDX+00
>>222
何ヘイターって?
独身でローン組まないと家買えないとか、どれだけ低収入なんだ?
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:19.55ID:hSSvHjpe0
コスパガー

原価ガー

こどオバガー
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:20.21ID:2aQcwC2z0
今年から本気出すって言ってたじゃないw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:27.96ID:vGrgOWPU0
>>208
そうやって綺麗事並べたところで
いい年こいて老人ママが洗濯したパンツ履いてママが作った晩ご飯食べてるキモくて恥ずかしいオッサン
のとしか他人からは見えない
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:30.19ID:ukiYq2XD0
>>233
フツメンなのにルックスがいいからって
身長だけやんw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:35.74ID:4U3/+GuY0
今日はトンカツ。
子供と夫の分は、一口サイズに切って出してます。
ちなみに子供は大学生と高校生です。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:33:55.85ID:UcOsIweT0
子供部屋とかいってからかってるのは世間を知らなさ過ぎる
年取った親の代わりに町内会とか出るのに引きこもってられるはずないだろ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:00.89ID:zVeGUG740
>>154
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだし
本人が幸せなら最高じゃない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:01.47ID:ql0GypLI0
男叩きしている底辺男って9割がコドおじさんだろ
276子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:34:02.21ID:pKVpUFF+0
収入は、充分あるし。
食事は、そこらの女よりも上手いし。
洗濯や掃除も好きだし。
親も、いつ亡くなってもおかしくない年だけど。
実家で1人暮らしでも物理的に困ることは何も無い。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:07.47ID:I/UYzlmC0
これ子供側が出ていかないんじゃなくて、親側が自分たちの面倒をみてもらうために独立を阻むケースもあるだろう

子供の人生を考えてる親ならそんなことしないけど、過保護に見える支配をするタイプの親はやる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:09.43ID:jLJFOQrc0
やっぱり子供は女の子のほうがいいわ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:15.23ID:D0AwFtFt0
日本生命のおばちゃんを見かけたら天野だと思ってしばいていいか?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:16.39ID:O2Go8m8P0
>>55
金と学歴は対して重要じゃないと婚活をして思ったよ
納得できないじゃなく人間性の違いだともな
その辺りが足りてないだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:16.82ID:SGVoYcT70
>>229
んなこと言い出したら親に一部でも住宅購入費充ててもらった連中も同じだろ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:24.05ID:HN0HJ5+80
>>272
そんなんせんでええ
自分で好きな大きさに切るわ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:30.64ID:UMZ05Pj00
何がキモいとか常識人だとかじゃなく、他人の目を気にして生きてる人間は総じて不幸
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:41.99ID:p2z3K09t0
金がなくて独立できないから。

結婚するつもりもないから、ほっといてくれよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:50.42ID:W/BNf7/G0
ちな、大樹生命は旧三井生命な
ニッセイはそのままニッセイやろ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:50.73ID:+LaA91Bd0
>>1
生物になんの魅力も感じない
競争地獄の人生に子供を巻き込みたくない
結婚しない理由がこれ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:54.88ID:Lobq1r3d0
>>270
こどおばの妄想は生々しくてキモい笑
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:34:55.34ID:283Iiwnu0
>>273
煽ってる奴は賃貸で近所付き合いしないから
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:15.29ID:iHEe/rgt0
>>233
それって嫁がいい男拾ったら即離婚されて家追い出されてホームレスになるぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:20.26ID:PWejfd540
ランサーズバイトで稼いでロリコンゲームに課金する中年童貞ネトウヨ、、、
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:31.16ID:0kmb7EWE0
不動産もヤバくなってきたのか
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:41.90ID:krujMHD10
グラフ貼ると書き込めないから省略

平成6年1994年にちょっと出生数回復してるだろ
ちょうど団塊ジュニアが大学卒業して結婚しはじめるくらい
そうなるとバブルが結婚せず遊んでたから下がった可能性あるな

はい悪いのは1990年前後に遊びすぎて子供作らなかったバブルと
アラフォー以下の世代ということになったよ
団塊ジュニアは悪くないよ むしろがんばった
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:46.94ID:lnaUspkL0
マイホーム買えの昭和のステマでしょ
コロナでローン破綻が増加したから、こどおじの財布狙い
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:49.91ID:oO66kkGv0
こうやって対立あおりばかりしてるのを見ると未婚少子化が進むのも仕方ないな
そもそも無理して解消なんざする必要なくね?
こんな連中と無理して結婚してもお互いに幸せになれるの?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:50.67ID:FRpGDX+00
>>255
f欄はこどおじ一択だろうな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:50.67ID:vGrgOWPU0
>>283
他人の目を全く気にしない人間は単なる自己中
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:35:57.13ID:psXUGwVA0
違う
今や結婚までたどり着けるのは一定水準以上の選ばれた男だけ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:02.72ID:UcOsIweT0
>>288
そうだろうなあ
実家に帰れないアパート一人暮らしばババアとか
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:10.55ID:ukiYq2XD0
>>237
それでいいよ
無理に結婚してDV男になるよりマシ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:11.18ID:25e4j/560
実名を出してこんな記事を書いても
言い掛り付けてるだけだから出世しないと思いますよ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:11.27ID:b4katnKF0
結婚はしたい人がすればいいだけ
できないのは気の毒だがしたくない人まで巻き込むなと言いたい
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:13.27ID:Rur9/OMg0
コスパがどうこうではなく生理的に気持ち悪い存在、それがこどおじ。いい年して自立せず体だけ大きくなった子供そのもの。

草ァ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:25.05ID:C2FaK/Cl0
まだやってんのかよ
こどおじ最高だって
逆にデメリットってなんだよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:31.38ID:qq3xrs380
結婚できない男が増えたなら、結婚できない女も増えたよね こちらの原因は?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:34.82ID:CQIcd9tE0
>過保護すぎる母が「結婚できない男」を作る一因にも

あーうちの親がこれだわ
マジキモイ
年端も行かない子供のように扱い、何でもしてやる
もう50近いのにこれ
マジキチ母

近寄りたくないからできるだけ避けてるが
用があるとか何とか言って何かに付けて呼び出される

あの二人のキモい姿を見るだけでメンタルやられるから
帰りたくないんだけどなあ ('A`)
縁切りしてえー
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:37.72ID:j1tKTJZz0
とりあえずこの記事が少子化の方へ世の中を持ってきたいのはわかる
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:50.21ID:RPqZA/Vi0
仕事してたら実家暮らしでもいいんじゃない?
いづれ親の面倒もみれるし

まあ嫁さんは来たがらない人が多いと思うけど、人それぞれよね
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:52.53ID:kF3BqzC+0
養育費とかいう糞制度廃止したら結婚増えるんじゃね
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:53.90ID:Kceshgsu0
>>1
何かしら特定して批判したいらしいな
例えばコロナ
パチンコが悪いに始まって飲食店 goto 馬鹿記事に反応するアホが多すぎ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:36:56.56ID:fN/AC76v0
この惑星で子供を作ることほど愚かなことってないと思うんだけど

労働者でしょほとんどは奴隷量産して経営者喜ばしてどうすんの?

もうちっと流されないで本当に自分の頭で考えて行動したほうがいいと思うよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:02.20ID:LjtQ4hGL0
こどおじは最期誰に看取ってもらうの?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:04.16ID:x5m48EQQ0
男は300万人余ってるから
男だけ結婚できない


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&;imp=0
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:04.66ID:p2z3K09t0
>>297
ころころ意見が変わる女と生きて行くのはしんどい。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:06.83ID:a4+4rWCM0
何言ったってしないやつはしないんだから諦めたらどうかね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:07.39ID:D0AwFtFt0
ニッセイ天野を殺す会を結成しようぜ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:10.99ID:TDpv6Xwa0
>>26
これだな
そもそも「しない男」が結婚しないのは問題だが「出来ない男」が結婚しない事にデメリットないと思う
女性も結婚市場に「出来ない男」がきたら時間無駄にするだげだしむしろメリットしかない
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:16.11ID:dhvJXxgT0
普通、家で長男に家督を譲ったら、
親が出て行って隠居で良いんじゃないか?

成人した家長が子供部屋に住む意味が全くわからん?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:19.15ID:8TrTAkBz0
>>218
うちのかーちゃんはとーちゃんのかーちゃん状態にされてるので俺が逆にとーちゃんになってきている(イミフ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:20.66ID:jUhZYZMG0
結婚できるのは顔がいい男だけです
フツメンや不細工は結婚は諦めてください
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:29.21ID:d14Ei1hI0
介護で家に戻って両親を葬送して家を継いだ子供部屋おじさんだが
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:30.44ID:eLIG+g6z0
>>298
一人暮らししている事だけが唯一の取り柄な方々とか。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:36.43ID:7qK66Acc0
>>208
@ママンの世話と年金が大事だから
A独り立ちすら出来なかった出来損ないだから
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:37.48ID:HHUsuPKW0
この手のスレは毎度よく伸びるな
心当たりある人が多いんだろね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:42.76ID:25UPKjQ30
さまざまな要因で結婚が減って少子化してるんだろうに
「女性の社会進出が原因は誤り」って決めたりするのは何故なのかな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:43.53ID:9ps6sKOs0
女性が皆姑さんから逃げたんでしょw 結婚したら大抵いるからね
少子化、未婚化の原因
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:43.63ID:25e4j/560
豚がゴネてんのはバレてる訳ですし
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:43.89ID:9lES+fMZ0
親と同居している男はクズしかいない
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:44.60ID:/nWnXRHU0
都内だと無理に家出ず金貯めるのいいと思うけどなぁ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:37:54.54ID:283Iiwnu0
>>303
いろいろあるけど、とりあえず
行き遅れ賃貸BBAからキモがられます
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:04.67ID:hceh+Wmw0
親が出てけって言ってるのにしがみついてるならともかく家族仲良く生活してる出来てるなら他人がどうこう言う筋合いはないと思うがな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:04.83ID:A1tFggXQ0
>>1
親と同居しないのは 虐待家庭だから
引きこもりが居る家庭も虐待家庭
世の虐待家庭が過半数越えているので 当事者が自覚できないだけだ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:10.02ID:hsIXu69J0
こどおじって言葉考えたヤツにムカつく
社会人になったらすぐに一家離散状態で、親が「家はお前が守れ」って出て行って
家庭不和が身に沁みすぎて独身主義になったのに
十五年ぐらいたってから結局母親が戻ってきちゃって傍から見たら俺もこどおじ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:10.37ID:O2Go8m8P0
>>283
それをこどおじとか言ってレッテル張って金銭を稼いでるゴミクズがこの国にはいるんだよ
はっきり言って一人暮らしがそんなに偉い訳じゃない
それを信じる阿呆も自分でそんなことも判断出来ないのかと言いたくなる
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:12.40ID:UMZ05Pj00
>>296
個人の衣食住と自己中は基本関係ない
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:13.50ID:k1Pvwm1L0
もうすぐ還暦ですが親離れできません
仕事もしたくありません
セックスはしてみたいです
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:17.68ID:qyAvRbQt0
>>296
短い人生なんだから自己中で結構
お前は他人の人生を生きろ!
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:19.79ID:y+Panmg10
>>263
こどおじじゃなくても無理
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:20.13ID:KR2gGXEp0
>>304
男が全部悪いんだとw
何故か女は女同士の競争はスルーするんだよね
世の中にはイケメン金持ちに口説かれる女もちゃんとあるのに
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:26.57ID:6g5QNXOa0
そんなもんワクチンの国内摂取さえ始まれば一瞬で解決する!
それまでは国民一致団結してなんとしても経済を回す事が重要!!

いくぞお前ら!
大日本帝国の経済は強い!
今こそ世界に見せつけてやる時だ!
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:29.03ID:j1tKTJZz0
>>311
独り暮らし独身おじと末路は同じで
発見されるまで放置だろ

自分の持ち家が事故物件になるか
ひと様の賃貸物件が事故物件になるかの違い
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:32.50ID:YmR+3qFS0
親を看取れば、上級職一戸建ておじさんになれるぞ。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:38.00ID:wYP+FYQ40
>>321
親の世話になって無いことは最低条件なんだけどな
お前はラインにすら立ててないw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:38.68ID:zr7KDIma0
>>160
まあ書いてる人が同じだし
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:43.84ID:I/UYzlmC0
>>310
宇宙人ジョーンズかと思ったわ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:38:47.18ID:OaDAfwT40
>>310
君の両親は愚かやったんやね
可哀想に
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:07.21ID:yB0xYgQ00
子離れできなかった老婆は本当に性格がきつくて性悪ばっかり
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:08.33ID:vGrgOWPU0
>>303
デメリットは世間体だろバカ
世間体気にしない人間は障害者だけ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:10.68ID:UcOsIweT0
>>321
だろうなあ
そいつらこそ老後どうすんのって聞きたい
年取ったら誰も部屋貸してくれないぞ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:17.65ID:R+t8yysw0
俺は仕事があるからまだいいが、無職のこどおばが親戚にいるw
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:19.42ID:ey+95jt50
>>273
本当これ。
親の代わりに地域の運動会でたり今年は文化委員が回ってきたり(コロナでやる事ないけど)大変ですから。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:20.68ID:HBtO0OhZ0
ネイティブなこどおじはレスの内容でバレバレなのが分からない
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:21.80ID:y+Panmg10
実家から通勤できるならそうしたいよ
家賃なんて払いたくない
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:31.40ID:C2FaK/Cl0
うちなんか最高だぞ
親と二人暮らしでジェットバスだし部屋も6つあるし
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:34.38ID:/efGThg60
>>311
何で結婚して子供居たら最期を看取られると思うのw
離婚して養育費だけ払って子供に会えない人や家庭内別居で独身より悲惨な人世の中に沢山いるのに
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:44.31ID:oO66kkGv0
>>325
女性の社会進出やら核家族の増加と未婚少子化の解消が両立してるケースなんてあるんかね?
そんなの存在もしないのに勝手に旧来の生き方をする側を悪者に仕立てられてもね
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:39:45.15ID:58uLl5R90
結婚前はみんなこどおじだろう?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:02.77ID:lcjnRxWy0
年老いた親を放置したり、離婚だシングルだの迷惑かけまくってるゴミより良いよ

兄貴に全部押し付けて好き放題やってる俺はゴミよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:07.73ID:mg6kIlbD0
政治がアホだから絶対に結婚年齢のは高止まりだろ
どう言ったって人間は動物だから繁殖期があるんだよ
季節に左右されるものではないけど「適齢期」てって言う行動の共通性がある
人間は本能などの動物としての規定された行動に左右される
それに逆らったところで期待される行動はとらない
わかりやすく言えば適齢期以外の年齢はその行動をとるなと本能が命令しているんだよ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:08.37ID:Lobq1r3d0
ワンルームこどおばとか
都市伝説やろ?www

富裕層こどおじと結婚したいけど
介護は嫌という乞食根性こどおば笑
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:11.32ID:mFOlrOK/0
>>1
オマエ死ね
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:15.70ID:QQDXFjVp0
>>324
分かり易い罠
そこが、一番突かれたくない急所って事だろ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:22.91ID:c20/Hmfp0
大人しくて賢い息子を自慢
「息子がいると頼りになる」
「娘しかいない母親は可哀想」
そりゃ結婚しても嫁姑問題出てくるわ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:34.03ID:fYy4fQ+k0
とーちゃんはもう逝っちゃったから
かーちゃんを送ったらもう終わりで良いです(´・ω・`)
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:35.17ID:psXUGwVA0
吉沢亮や星野源みたいな男となら人生ともにしたいけど、そうじゃなきゃ一人で生きていく方がマシ
という女性が大勢を占めるようになったため
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:37.00ID:eHyoXm290
実家暮らしは現代の貴族
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:40.24ID:25e4j/560
場所を借りて言い掛り付けるなら出禁になるだけ
そんな事も分んねーなら子供なんて育てない方が良いよ
お前等は社会常識とか偉そうな事を言ったろ?w
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:52.01ID:UcOsIweT0
>>350
役員が大変なんだよなあ
ただの会員のうちは遠目に見てるだけだけど
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:40:55.33ID:iAUYU9B00
子供部屋ババア
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:09.97ID:g3KPf0sE0
>>296
ただこんな記事でこどおじとか馬鹿にする奴は総じてまともじゃない
世の中には対立を煽りたい勢力がいてそれがそいつらの飯の種になることを忘れてはいけない
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:11.26ID:ukiYq2XD0
>>311
誰かに看取ってもらおうなんて甘えだよ
4ぬ時は一人の方が多い
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:12.60ID:vGrgOWPU0
>>336
自己中イコール障害者だよお馬鹿さん
お前の人生は人に迷惑をかけ続ける人生
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:26.87ID:S6R5p+4U0
今コロナで金無いのに何でそんな気持ち悪い言葉が書けるんかな…?
地方にいたけど金無いから実家に戻るしかない
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:27.74ID:TDpv6Xwa0
>>319
これリアルだな
ただフツメンや不細工でもそれをカバー出来る稼ぎやら才能あるなら諦めない方がいい
なんの取り柄もない人は子供がマジ苦労するからな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:37.61ID:WSH0eh9V0
多様性を無視した記事ですねぇ
こういう連中はフェミやLGBTに対しては多様性を主張するんでしょうね
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:44.74ID:CQIcd9tE0
>>350
親の代わりに町内会出る息子とか最高すぎるだろ

洗濯掃除炊事は親が全部やり、町内会では親の代わりはせずに親に任せっきりで
うちの巨大ゴキブリが使ってる車自動車保険は俺が払ってるとか
マジ迷惑でしかないわ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:49.28ID:UMZ05Pj00
>>352
俺は親の要請で実家に出戻りした身だけど、もちろんその時に転職したよ
転職活動なんて意外となんとかなる
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:41:54.49ID:RPetG8Sl0
>>311
子供作っても
その子供が家を出て帰ってこなかったら誰も看取ってくれないが……
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:01.68ID:0yvbE/7C0
結婚できないんじゃなくてする気がない
頑張らなきゃ結婚できないなら俺には結婚ムリ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:17.16ID:/nWnXRHU0
結婚当初は家出たけど
親が一軒家に独りになって
家賃払うの勿体ないから実家帰ったよ。

嫁が居ても子供部屋だw
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:21.74ID:pbb6CBCq0
>>256
その頃は理解してくれると思うよ、大丈夫
>>208
2番の先にあるのが子孫繁栄で、先祖の願いなわけだから、言い出したら結婚して家を繋いで行くことが目的になるわけだ。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:22.19ID:z9dVBcSw0
虚飾に踊らされず、氷河期を耐え忍び生き抜いてきた知恵者がコドオジ
虚飾に踊らされ、己の価値の低さに気付かず手遅れになったのがコドオジ叩き
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:22.65ID:hceh+Wmw0
>>347
世間やメディアが作った価値観に振り回されてるだけじゃん
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:22.95ID:AR4oNjMv0
>>347
中国人や朝鮮人に多いね
世間体気にしない人
それと同類なのか?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:35.30ID:ILt0H+/n0
ノーダメージな奴は書き込まない

効いてるこどおじキモ過ぎ草ァ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:46.75ID:cAUUOCpZ0
ガキが他人に迷惑かけても叱るどころか逆ギレしてにらんでくる親いるけど、
ああいうのが立派なこどおじを飼育するんだろうな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:50.31ID:fN/AC76v0
不幸なのは踊らされて子供作ってしまった人だなぁ昔の人はしゃーない結婚するのが当たり前と洗脳されたからな

今その洗脳が解けてないのはちょっと脳がたりない
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:51.36ID:eLIG+g6z0
>>348
そりゃ、生活保護とかじゃね?そんな知恵が回ればだけど。
だいたい貧乏な一人暮らしって言ったとこで、借家と実家で大きな差が産まれるんだが、そこら辺無視して俺は偉いと嘯くのは何故何だろうか?
ちょいとめくれば、子供部屋のおじさんと同等かそれ以下の状況なのにな。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:42:59.59ID:YL33eHTs0
>>266
おマンコ様「もっと快適に寄生させてよ社畜奴隷の旦那様wwwwwww」

奴らは朝鮮人や中国人と一緒
一歩下がると三歩踏み込んでくる
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:00.96ID:HBtO0OhZ0
>>378
逃げてばっかりの人生だもんなw
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:01.15ID:jvwlGVIQ0
>>1
こういった事を喧伝するのは、だいたい女性の研究家やら専門家さんだという。

いつまで男性コンプ引きずるんだよ。
あるいは持論のハラスメント的押し付けだな
.
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:02.21ID:C2FaK/Cl0
金貯まるのもそうだけど支出も減るから親と同居が一番良いのに何カッコつけてんのかなって思うわ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:07.53ID:FHvs8qIV0
>>29
昔は女の独り暮らしは就職活動でお断りされる理由やったんやで
いわゆる一流企業ほど実家から通えるのが条件だった
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:09.64ID:D0AwFtFt0
>>1は炎上商法のアフィカスだろ。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:10.01ID:ey+95jt50
>>311
人間は1人で生まれて1人で死ぬんだぞ。
結婚していても子供がいても友達100人いても誰かと一緒に死ぬことはできない。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:10.73ID:ZMi3Z+uq0
ママと離れるのイヤダイヤダって暴れてるの?
こどおじ新年から笑わせんなよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:17.07ID:wYP+FYQ40
>>311
崇高なこどおじ様はセルフ擦り下ろしでこの世から消滅やろ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:24.99ID:eLIG+g6z0
>>363
なかーまw
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:36.12ID:GviWcFBX0
これもなんか的外れな気がするねえ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:50.77ID:z9dVBcSw0
>>391
これな

家族愛、だよな
いずれにせよ最後に行き着くのは
コドオジはそれを理解している知恵者
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:43:55.56ID:mFOlrOK/0
>>1
腐ったマンコみたいな顔の物言い不要。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:18.31ID:t/gcfOiZ0
賃貸アパートは恐ろしいほど壁が薄いぞ
人が暮らす環境じゃないわ
上の階や、隣の部屋の音が筒抜け
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:25.86ID:n58hGERj0
親と同居するから結婚出来ないのではない
そいつの人間性だけの話なのにこどおじとか対立を煽るのはどうかと思うな
田舎なら実家を守ってとかやることがある
となるとただの商業的な煽りかと思うわ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:33.76ID:tGyJ/Fg10
>>261
まあ、自分は棚に上げても男には自立していて欲しいと思ってるのかもな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:37.02ID:b+Be6Rpu0
>>384
多分LIFE0に近いんだろうね
過剰な脊髄反射で伸びてる
特に貯金ガーとか言ってるおじさん達(´・ω・`)
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:40.48ID:1j8xZLUi0
遂に30歳迎えちまった中卒ニートでクソ田舎在住のこどおじ実家暮らし
身長175cmで体重はここ数年の不摂生が祟って90キロオーバー
中学卒業後地元では名の知れたそこそこの進学校に進学するもネトゲにハマって学校行けなくなり中退
大検取ってなんとか偏差値50そこそこのFランに滑り込むもやはりか大学生活に馴染めず休退学
その後はちまちま都市部でバイト生活続けながら食い繋ぐも、25歳過ぎたあたりで鬱と強迫性障害発症し親の勧めもあり地元へ半強制送還
その後精神病は酷くなる一方で転々とした先の精神科で発達障害の診断を受ける
普通にバイト勤務送る分にはあまり問題ないが年中正規雇用で働き続けるのはキツイので、結局ここ5年ほどはバイトすら応募できずずっとニート生活
彼女いない歴=年齢、童貞。連絡取る友達は1人だけいるが、最近はそいつも仕事で忙しそうで疎遠になりがち
ちな弟は某有名私大在学中で、姉は近々恋人と婚約して実家に戻ること検討中のこと

こんな俺はどうすればいいと思う?
最近真面目に両親の介護引き受けてこどおじ人生を全うすべきか検討し始めた
親も薄々そうさせたいのか、祖父母の介護を一部俺に手伝わせ始めたし

爺さん婆さんは田舎で代々農業やってた人で、土地だけは腐るほど持ってて、死んだあとは民泊施設にでも転用して宿泊業始めたらと母親と冗談半分に話してるが
俺も田舎で土地相続してのんびり暮らすべきかと思い始めてる
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:43.59ID:8uIFxNcY0
一人暮らしで結婚できないお前らの場合はどうすりゃいいのさ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:44.43ID:gNoSZnhR0
そんなこといっても不動産売れないよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:46.10ID:wYP+FYQ40
>>378
逆だろ
高齢童貞だから結婚出来ない
都合良く因果を並べ替えるなよ…
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:47.64ID:q0FvTQzA0
>>330
ほんとそれ

家族で同居して円満に暮らしてるなら他人がどうこう言う問題じゃない
親子でも夫婦でも共同生活には変わりないし、家計や家事はそれぞれの家庭で
話し合って分担すればいいだけ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:47.82ID:bhNmhQT00
>>394
死ぬときゃみんな1人だろうけど
死ぬまで徹頭徹尾1人なのと
死ぬまでの間に友達や家族がそばにいたっていうのは全然違うんだぞ
お前もどこかでわかってるからそんなに必死に言い訳してるんだろ?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:51.52ID:md92O19B0
生活保護受けてるヤリマンと誰が結婚するんだよ。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:53.19ID:z9dVBcSw0
家族を大切にするなと、てめーの価値観を押し付けるクズのなんと多いことか🥺
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:44:59.75ID:283Iiwnu0
>>399
家族が田舎だったり分解して無くなっちゃってる人も居るから
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:12.59ID:r44c9Rkf0
男の言う女って実は仲が悪いんやろ?みたいな気持ち悪さを感じるなあ
親と子供は仲が悪いのは自然なことだみたいな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:21.76ID:Lobq1r3d0
既婚賃貸と既婚40年ローンが
富裕層こどおじに顔面コードレッド笑
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:22.43ID:KUthHGdq0
>>394
看取ってもらえるかの話ししてんのに、なんで一緒に死ぬ話になってんだ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:42.22ID:PFsGqEO90
>>277
それ、うちの義母だわ
夫の弟が41のこどおじニート
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:42.91ID:a4+4rWCM0
家賃や家が高すぎるのが原因やろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:46.39ID:AnRyJvYY0
>>318
病院勤めてるけど、良い年こいた別に認知症かあるわけでないじいさんが
奥さんがいないとなにも出来ない状態になって看護師をお母さん代わりにしてくるとかあるあるよ
着替えの用意とか本当に簡単な身の回りのことすら出来ないの
そのくせ女医さんや看護師をを女のくせに生意気だってやってくる
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:45:54.57ID:O8/byi0a0
戸建てに親と同居
家には月15万入れてる

中途半端なワンルームウサギ小屋賃貸クンよりもずっと勝ち組だと思ってる
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:06.80ID:U+qHc4MW0
親と同居だけど、月6万5千円を家賃として入れてるし。
別居して威張っているやつで、これだけ親に仕送りしてるやついるか?
いても少数だろう。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:07.52ID:CQIcd9tE0
>>405
>精神科で発達障害の診断を受ける

まずは障害者年金受けるために動け
それほど年金をうけとれるわけじゃないが
ゼロじゃないので生活の足しになる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:19.24ID:PTzAzthp0
>>6

金貯めたもん勝ちや
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:26.41ID:GLnU1ixj0
独身独り暮らし死亡時の第一発見者は
仕事してる間だと職場の人
老後だと見守りサービス的な奴の人
賃貸が借りれない場合はビジホ暮らしでホテルの従業員
かなあ

何にしてもある程度は蓄えとかないとな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:42.78ID:Rur9/OMg0
金がどうこうの問題じゃないんだよ
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

理解してないこどおじ草ァww
キモ過ぎ草ァ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:51.28ID:48sBScW70
スレを見てて結婚してても独り暮らししててもなんだかんだ言って実家暮らしを叩いてる連中も中身は子供なんだなとつくづく思った
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:46:51.52ID:PCSnOOT80
>>420
筋金入りの奴隷だな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:04.77ID:1j8xZLUi0
>>311
そのうちAI監視システムが向上して
心拍止まったら自動的に関係機関や身内に連絡が行く
家庭内カメラシステムとかセンサー付き時計とか出来るじゃないか?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:05.60ID:SK6XvVmi0
結婚しても親と同居したいという考え方が理解できない。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:06.86ID:25UPKjQ30
>>361
そう言う事だろうね
一番認めたくないところ

あと、ここの部分
>いくつになっても結婚できると安易に思って結局は未婚化してしまう日本の男性があまりにも多いのです。

そもそも、結婚しようなんて思ってないんじゃないのかな
結婚しようと思ってできないのと、最初から望んで無いのでは話が違う
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:13.29ID:EfBJnpWU0
>>394
死ぬときは一人でも、老後や病気の苦しい時に誰かが看取ってくれることはすごい心が楽になると思う
まあそんな事目的で結婚するわけじゃないけど
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:14.74ID:7qK66Acc0
>>394
で?どうやってお前は死んでくれるんだ?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:15.87ID:jLJFOQrc0
>>311
こどおじって実家に住んでる未婚を指すだけで生涯独身という意味はないだろ
いつのまにか意味が変わったんか?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:17.42ID:QQDXFjVp0
>>388
まあ、こんなガイキチに絡まれると
まともな人生も、一気に転落人生に変わってしまうわ
自分の身は自分で守る
その為には、やはり独身が当然の選択になる
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:21.12ID:CHIRpgbe0
個別のコドオジ案件を語る必要はないんじゃないかな
やれ自分は高収入だとか親の資産が何億だとか
そういうレアケースを持ち出してもコドオジの社会的地位は変わらないからね
コドオジを語るならコドオジの代表としてのコドオジ像を語って欲しい
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:25.26ID:QnRev8780
20代の女で街で一人暮らししてる奴て水商売か風俗しながら税金も払ってない輩のイメージしかない。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:25.31ID:j0/29ffh0
どんだけ理由つけて取り繕ってもコドオジはコドオジなんだけどな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:29.24ID:pbb6CBCq0
>>405
素敵じゃないか
縁があれば縁談すら誰かが運んでくる可能性もあるし。爺さん婆さんに感謝して励むしかない。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:31.70ID:ey+95jt50
>>367
だよな。
親が亡くなったら町内から抜けてやろうと思ってるからそれまでは頑張ろうかなと。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:54.40ID:rGs50+nU0
ことおじだのこどおばだのネトウヨだのパヨクだのレッテル張りしてマウント取ってる奴が一番キモいよ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:47:55.25ID:ORZQ4kPM0
>>410
孤独死か…
お悔やみ欄とか載るのか?
孤独死の爺さん達は…!
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:03.63ID:XrGG+5u80
そもそも、長男は家と親と先祖を守らなきゃいけないから、
家業やるか、非正規やるか、ニートやるしかないんだよね
長男が全国転勤のリーマンや公務員なんてやれるはずもなし
で、実家で同居してくれて、親を大事にしてくれる女としか結婚できない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:07.58ID:8tgvuzsa0
>>420
15万の内訳教えて
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:14.43ID:NVvVXtdZ0
ネトウヨw
ネトウヨww
ネトウヨwww
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:24.77ID:k4eqV4GK0
結婚するまでは、ずっと実家住まいだったので、ラブホ代がバカにならんかった。あれなら賃貸借りてもそんなに差はなかったかも。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:27.04ID:283Iiwnu0
>>412
コドオジは選ばれしものだから嫉妬される
しゃーない
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:28.12ID:lcjnRxWy0
親がいつまでも元気なものと勘違いしてるのは、離れて暮らして好き放題やってる俺みたいなクズの方だろ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:31.79ID:pwnMPzvt0
底辺で暮らしてると出会いがないんだよ
女に搾り取られる前提で考えてる男なんてその典型
普通なら一緒に仕事しながら暮らしていくのに
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:32.58ID:GLnU1ixj0
>>420
金銭感覚無さそうやな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:35.37ID:GCY+pHMA0
職場のこどおじ、このまま一人のほうが気楽〜とか言いながら
現実はせっせとスマホゲーに課金して自尊心慰めてる姿が哀れすぎ
しかもそのスマホゲーの成果を雑談の振りして逐一報告して来て
凄いですね〜と言ってもらいたいのが見え見えなのが最悪
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:35.96ID:kw+qSSnJ0
平均に振り回された人生やったな。もう振り回されたくないわ。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:44.69ID:VYr2SHh10
昔みたいに通い婚で良いんじゃないか?
そしたらこどおじもこどオバも、居心地のいい実家で一生暮らせて
親も死ぬまで子供と一緒にいられてみんな幸せじゃん
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:45.00ID:tcsjdNCH0
子供部屋夫婦のほうが子供多いし女性も働きに出やすいんだよなぁ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:53.30ID:hceh+Wmw0
>>426
結局マウント取りたいだけだからな
他所の事なんかほっとけって思うわ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:48:59.58ID:1j8xZLUi0
>>422
年金受け取るのは手帳2級からでしょ
オレのようなそこまで重度な発達障害じゃない
強迫性障害持ちでも一応日常生活送れてるレベルのギリ健は3級は楽勝でも2級となると途端にハードル高いよ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:02.60ID:O8/byi0a0
親と同居をどう頑張って叩こうとも、妬みにしか聞こえんよ
月10万払ってせっまいウサギ小屋で生活なんて本当に惨め
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:09.78ID:E0Lu+Hgg0
>>433
未婚の手遅れおじさんなんだから事実上結婚は無理だろw
本人は年収さえ有れば若い女と結婚できると夢想してるけどw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:13.37ID:Lobq1r3d0
結婚ガチャで
メンヘラこどおばを引いた既婚が
富裕層こどおじに嫉妬www
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:31.93ID:KFq59k9C0
いやいや普通に金がないから結婚無理だよ。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:33.55ID:EfBJnpWU0
>>437
別にこどおじでも良いじゃないか
働いて納税して犯罪犯してなきゃそれで他人が何か言う必要はないと思う
ただ、社会としてはそういう人が増えて未婚が増加することは避けた方が良いと思うが
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:42.14ID:SK6XvVmi0
>>442
親がサラリーマンなら「家業」なんてないじゃん。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:44.09ID:8tgvuzsa0
>>452
子供生まれたら子供が振り回されてかわいそう
結婚してもなお親離れできないなら子作りはしないでほしい
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:44.67ID:pbb6CBCq0
>>421
お金の問題の面ではメリットあるけど、一人暮らしをする事で得られる経験をして欲しいんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:46.02ID:3KRRIK8i0
>>96
親の代わりが欲しいだけでしょ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:49:54.32ID:CQIcd9tE0
>>455
前に障害年金申請とかやったことあんのか?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:02.35ID:gf1R0C6v0
>>25
経験者は語る、、、と

自己PRなかなか面白かったよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:03.05ID:tGyJ/Fg10
>>402
でも実際実家暮らしを嫌がる女も多いけどな
大人なのに自立出来ていないだとか頼りないというのがその理由らしい
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:10.80ID:GrOUfRy+0
困るのは不動産やら女やら、そんなとこだろ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:12.44ID:WTE/CCfu0
一人暮らし派でも実家派でもどっちでも良いと思うけど、
考え方が違う奴を罵る奴とは感性が合わない。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:15.59ID:GLnU1ixj0
>>450
俺はアイツより優秀なんだ
と自尊心を満たすナイスレスですね
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:17.74ID:R+t8yysw0
>>459
俺もそう。それに、父との折り合いが悪かったから、子ども要らない。結婚する理由がない。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:19.49ID:O8/byi0a0
>>443
単に収入が上がってきたから、家に入れる金も増やしていったというだけだよ
新卒の時は5万しか入れてなかったし

38歳の今は年収も上がって余裕出てきたから月15万を入れてる
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:21.63ID:1j8xZLUi0
>>438
田舎は田舎でも縁談運んでくるようなおせっかいジジババですら既に消滅しかかってる中途半端な地域でなぁ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:33.39ID:FdwJBWsE0
こどおじをキモいとは思わないけどコンパとかで恥ずかしくない?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:42.86ID:Nab2B/Eu0
1人暮らししても金が無いから結婚はできない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:43.57ID:EfBJnpWU0
>>459
稼げば良いだけだ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:46.01ID:TDpv6Xwa0
>>425
卵が先か鶏が先か
所謂魅力がない人間が出来ないんだから結婚諦めるでいいんだよ
女性も結婚市場に魅力ない人がきたらテンションさげさげなわけだからなメリットしかない
じゃあこどおじを誰が叩いてるかってこと!?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:46.49ID:aWjRTwS70
子供部屋おばさんのことは棚上げ?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:49.89ID:E0Lu+Hgg0
>>470
課金だけが生き甲斐なんだねw
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:51.07ID:GR0wEYgL0
これ女もそうだよな
親離れ出来ない実家暮らしの女も結婚の必要性を感じずダラダラ過ごして婚期逃す
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:52.11ID:XrGG+5u80
成城の豪邸に住んでる長男のニートと、
全国転勤の次男のリーマン
どうみても結婚するなら前者だけどね
だって、後者は定年まで働いても成城に豪邸なんて買えないんだから
ま、家族カード使い放題、相続税の節税のためニートで浪費させてもらいますわ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:50:59.09ID:8tgvuzsa0
>>472
だからその15万の使い道の内訳を教えろっつってんだよボケナス
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:03.33ID:C5sHfgy40
働いて食費とか一部でも負担するなら子供部屋おじさんでも良いじゃないか
引きこもりの糞ニートと一緒にするなよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:04.63ID:UMzFksX70
>>442
長男で全国転勤のサラリーマンなんていくらでもいるよ。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:05.87ID:9ps6sKOs0
サザエさんってこどおばなのか・・さくらひろしもこどおじか?ww
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:07.21ID:HBtO0OhZ0
>>460
気にするこどおじさんが多いからスレも異常に伸びてるんですけどね
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:17.38ID:oO66kkGv0
>>460
だから因果関係は全く逆じゃん
核家族化して未婚少子化が進んでるんだが?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:24.52ID:YEViYX3L0
アメリカもそうだし世界中でおんなじこと起きてるんだよ
結局は世界規模で貧富の格差が広がって日本、アメリカ、欧米の先進国でも貧困が拡大してるからそうなった
わい一人暮らししてるけど生活費が痛い
実家の田舎に仕事あれば戻るわ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:26.06ID:SsXc7sk80
実家のレベルによるよな
松濤の10部屋くらいあるお屋敷ならあれだけど
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:31.01ID:EN/T5LBS0
大家ってなんだ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:41.79ID:I6mnFyIu0
子持ち既婚者が言うならわかるけど独身独り暮らしが言っても滑稽なだけだけどなww
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:42.46ID:1j8xZLUi0
>>465
自分でいろいろ調べたこともあるし主治医から説明受けたこともあるよ
結局心理的ハードルもあって3級の申請すらしてないが、映画代安くするために手帳3級取得しても仕方ないと思ってさ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:50.85ID:cX/97PBs0
ええやん未婚晩婚でどうせ滅びる国だよ
494子供部屋のおじさん
2021/01/05(火) 19:51:56.17ID:pKVpUFF+0
そもそも、核家族という経済至上主義システムが変なんだよな。
本来は、やはり3世代同居が1番楽なんだよ。
赤ん坊の面倒を親が手伝ってくれるし。
親は、介護をしてくれる娘や息子がいれば、全てを介護業者に騙されて高額な料金払って
ろくでもないサービス受けるなんてはめにならない。
実家暮らしが1番。
わざわざ間抜けな長期ローンという奴隷労働契約するのは嫌だね。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:51:56.72ID:C2FaK/Cl0
>>472
俺は41だけど毎月10万円の生活費と固定資産税は払ってる
そんなにいらない5万円で良いって言われるけどね
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:12.67ID:Rur9/OMg0
金がどうこうの問題じゃないんだよ。
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性。
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

正論過ぎ草ァ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:13.56ID:Lobq1r3d0
コミュ障害こどおばが
親族同居したくないから
必死で世論誘導w
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:23.55ID:wGzNe+ct0
晩婚&非婚化の原因って女の社会進出じゃなくて男のモラトリアム期の長期化が原因
20代はまだ遊びたい、30過ぎたらそろそろ結婚したいとか言ってたら同世代の彼女は20代で子供産めなくなる
元々精神年齢は女>>>男なのに男がいつまでたっても精神的に大人にならないから晩婚化が進んでる
Fラン廃止して男は中卒高卒でちゃっちゃと働きに出した方が少子化対策になる
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:23.81ID:/efGThg60
よい年して独り身で独り暮らしはどうしたらいいの
お正月も独りがこどおじより幸せなの?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:25.79ID:PfFgIpCB0
次男以下の高齢独身者が叩いてたら笑う
背負うものがなく身軽ならとっとと女捕まえて結婚しろよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:27.80ID:z9dVBcSw0
>>474
コドオジがコンパなどという虚飾の掃き溜めに行くわけないだろ🥺
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:41.96ID:fa3tUycA0
>>448
稼ぎある、それなりの仕事
→家事育児してもらって育児落ち着いたらパートでもしてくれて
自分は仕事に専念したい
ってパターンもあるだろね
程々の仕事と稼ぎなら、一緒に協力して回していけば楽しいし
苦しいのに専業主婦狙いとか
2人ともバリキャリとかだと大変になるね
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:47.45ID:8KOXkhX40
>>482
横からすまん
持ち家でそれなりの収入の奴への嫉妬が凄すぎてワラタw
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:47.83ID:EN/T5LBS0
>>497
だれだそれ
大塩佳織ではないみたいだが
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:54.84ID:TcG3G4340
だいたいコドオジはコドウヨになるんだよ
うちの近所にもいる
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:52:59.08ID:Y56VkATk0
>>207
フィリピンや中国や韓国の女性が狙い目
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:00.63ID:j0JAJaDT0
犯罪者よりも扱いが悪いこどおじwww

非難理由はただ「気持ち悪い」っていう主観だけwww

メディアに煽られやすいアホが大騒ぎしてるのが面白いwwww
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:04.98ID:zL0QeCBJ0
×負け組のこどおじこどおばが増えたから少子化
〇勝ち組のはずの金持ち権力持ちがアホなせいで失われた30年を解決できなかった結果、貧困が原因で少子化が加速し、経済性優先でこどおじこどおばが増えた

本当に、日本は勝ち組と呼ばれる連中の脳みそが弱い傾向が酷いよな。
マトモな因果関係すら理解できずに平然と本末転倒な話をドヤ顔で語って、
更には自分の無能をすり替え、捏造、ごはん論法で責任転嫁する。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:12.93ID:CQIcd9tE0
>>492
とりあえず、まずはできそうなことから一つづつやっていくのがいいと思うぞ
一つずつやっていくうちに、何かしらの光明が見えてくることもある

うちのゴキブリみたいに、心根が腐りきっててそこすらしようとしないんなら
救いようがないけどな
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:14.33ID:QxJzx4Uc0
公務員や正社員のこどおじと同じく働いているこどおばが結婚して
そのまま実家暮らししたら金貯まりまくるねw
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:14.62ID:W+Rcmwq80
>>25
 俺も休みで実家に帰るとこんな感じやなw結構嬉しいもんだがな。
512名無しのリバタリアン
2021/01/05(火) 19:53:17.58ID:BuoS174E0
>>1

根拠を述べてるようで全く根拠になってない

まずは日本の出生数に関係するデータを丁寧に見ていきましょう。統計を見ると、日本の場合は結婚を伴わない出産は2%と非常に少なく、結婚と出産が深く結びついています。

初婚同士の夫婦が結婚して15年から19年経過して最終的にもつ子どもの数の平均(完結出生児数と呼ばれます)は、30年以上もの間「約2人」です。
一方、出生率(合計特殊出生率)は、生まれた子どもの数を分子に、未婚・既婚を問わず15〜49歳の女性全ての数を分母に算出します(詳しい計算方法は省略します)から、分母の未婚者の割合が増えれば下がります。
つまり、日本の出生率の低下の原因は「1組あたりの夫婦が持つ子どもの数が減ったため」(そこは約2人で微減)というよりも、「未婚者割合が増えたこと」(婚姻数大激減)にあるわけです。

↓↓↓

結婚しないかできない人間が多いのが理由なのはわかる。

↓↓↓

出生率の低下の大きな原因は「未婚化」。そして、未婚化は、男性で特に顕著に増加していることは前回の記事(「未婚化の原因は男性にも」婚期を逃していることに気づかない独身男性)でお伝えしました。
いくつになっても結婚できると安易に思って結局は未婚化してしまう日本の男性があまりにも多いのです。

↑↑↑

???
前述の根拠からはそんな結論は全く導き出せないが?

女の社会進出で結婚しようとしない女が増えたことが理由であることを全く否定出来てない。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:18.66ID:R+t8yysw0
男を叩く記事ばっかり。
女様を批判したらいけないからね(笑)
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:26.42ID:hceh+Wmw0
>>467
今こどおじが熱い!あのイケメンもこどおじ!?みたいにメディアが扱ったら1発でひっくり返るような薄い価値観だよ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:33.69ID:GLnU1ixj0
>>499
少なくとも俺は幸せやな
人それぞれだろ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:35.20ID:Y7j5jvsC0
>>11
もう正体バレてんのにな、あと結婚相談所も
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:37.02ID:GS6jLt2f0
学校出たら問答無用で実家から追い出し一人前と認められるまで二度と敷居跨がせない家は古いのだろうか
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:37.36ID:SXB5AkOh0
>>503
自分名義の持ち家とも書いてないのに本人乙
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:38.60ID:48sBScW70
>>122
ゲーム配信のYouTuberになればお金も稼げるよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:47.17ID:XrGG+5u80
ま、マスゴミの言うことって全部間違いだからね
毒親だの、姑叩きだの、離婚煽りだの、公務員だの正社員だの、全部あってることなかったねw
マスゴミが煽り倒す「自立」
これやった瞬間に奴隷になるって、頭のいい男ならわかるのさ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:47.89ID:X1Q600k/0
顔がwwwwwwwww
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:49.47ID:MKE7osAi0
昔の人は給料安くても家出てたしな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:00.00ID:3ZIrW6BB0
過保護っつーか、共依存みたいなのはまずいね
子供の世話が全て、生き甲斐、だから自立も結婚もしないで側にいて欲しい母親と
他人に気を使えない、譲り合いができない、母親なら遠慮がいらないから楽
これぐらいなんでも言いなりで若くて可愛い子なら結婚してもいいけど
共働きで家事も将来の介護もやってくれるよね?みたいな息子の組み合わせ最強だよ
息子が普通に働いてりゃまだマシ。これで無職なら母親死んだら終了
母親以外と生活出来ないけど自分の身すら世話できないおっさんだけが残る
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:04.59ID:Cmb+j4vn0
>>505
ウヨなら、日本の将来の為に結婚して子だくさんになるだろ。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:16.63ID:f+DJ2K540
独身VS既婚スレは少子化を愁える既婚者の背景があるが
こどおじ叩きスレは悪意に満ちてる
親にも愛されない独身ひとり暮らしが発狂してるのだろう
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:18.90ID:4Rjs1mhP0
まーん()とか言ってるこどおじはもう救いようないと思うわ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:24.62ID:M0hND5yY0
>>6
自分の恥ずかしい生活にコンプレックスたくさんだから、人を攻撃するんだな。お前ゴミだよwww
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:28.09ID:NccQbPAM0
>>41
ゆとり以下は総じてこんなもんよ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:40.28ID:vB3qalqz0
こどおじ=素人童貞・ネトウヨってイメージがある
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:42.44ID:WSl7oL2v0
つーか、いい歳して同居している男ってまじで気持ち悪いわ
介護ならもちろん分かる
お金がもったいないとか、職場が近いとかアホみたいな理由いってる奴等ってやっぱりマザコンなのか??
普通おとなになれば自然と独り暮らししてみよう!とかなるだろ…
まじで理解できねー
まぁ、一生独身のキモ男でいいならそれ以上は何もいわねーわ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:46.01ID:FpXFVVMj0
【男余り340万人の嘘】
男が340万人結婚できずに余るというデータがありますが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&;imp=0
これは嘘です

そもそも「未婚」とは現在独身という意味ではなく、結婚したことが無いという意味
この未婚人口で割り出すからデタラメな数値が出るわけです
日本は男性の再婚率が高いので生涯独身率は男性の方が高いですが、最終的な独身率は男女同程度です

ではここで2020年の日本人の男女人口比を見てみましょう
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202012.pdf
20歳から49歳までで男性がどれだけ多いかというと
80万人ですね
女性が“全員”結婚してようやく男性が80万人余る程度です
ちなみに国際結婚は男性の方が多いので、実際にはこの差はさらに縮まります
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:48.11ID:rV3+sCcP0
結局コドオジってただの親不孝者だろ?先祖は号泣してるし親は孫見たがってるぞ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:51.18ID:aWjRTwS70
この記事は男性差別ということでよろしいか?
そもそも男女平等の社会になったのだからこれまでのように男に責任を押し付けるのは間違ってるだろう?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:56.79ID:lcjnRxWy0
婆さんが倒れた時も俺はちょっとしか顔出せず、次目にした時は葬式だった

自立って薄情なこと言うんか?
あーあ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:54:57.46ID:cvAIUxJU0
>>522
他人が生活空間にいるのが苦痛なので
どうしても家を出ないとね
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:05.88ID:md92O19B0
俺のいとこがコドオバみたいな人だったけどコドオジみたいな人と結婚したよ。
旦那の趣味がパチンコだって。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:10.13ID:gA37E0CJ0
>>221
大きさは関係ないっていうけど、好きな男に本当のこと言うわけないじゃんw
デカ過ぎるのは確かに問題
外人と結婚するしかない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:10.28ID:pbb6CBCq0
>>473
まあ縁談はおこぼれラッキーで
これから田舎暮らしはますます価値が高くなると思うんだよね。賢いみたいだし親が健在の今のうちに相談してみると良いよ。民泊を学ぶ修行に出ても良いし、田舎暮らしを細々とSNSでアップしてくのも楽しいかもよ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:18.52ID:dVgHERTI0
親と同居する子供部屋おばさんは?
なんで男だけいつも悪者?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:23.99ID:DoDbGRcc0
君も強がっていないで子ども食堂おじさんになって来たらどうだ?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:28.71ID:E0Lu+Hgg0
大学卒業して以後こどおじは流石に恥ずかしい
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:36.58ID:CSftd79S0
>>41
既にパラサイトシングルと言う言葉があるのに
わざわざ女を除外して悪意的なレッテルを作るあたり
フェミニストとかそんな感じだろうな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:36.77ID:XrGG+5u80
>>517
貧乏な親を持てることはわかるけど
どちらにせよ、代々長男の家ではないね
選ばれし長男の元で生まれた長男は、
〇×家の当主として帝王学を習う
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:38.01ID:kIFmSq+S0
30過ぎて童貞
つらい
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:39.53ID:GqchlObZ0
こうして親子を引き離すのも出生率下がった一因だろ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:40.86ID:8HIvCkkM0
一人暮らししてたけど結局親が70近くなって一緒に住み始めたなぁ。もう結婚はできんしまあ良いや。結婚して親の面倒も見るってのは無理じゃ。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:41.33ID:O8/byi0a0
>>495
固定資産税払って月10万ってなかなか凄いな
俺も40歳の節目を迎えたら、もうちょっとだけお金入れるか
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:48.96ID:AnRyJvYY0
>>442
クソ舅姑付きの豪邸の価値なんざボロの社宅以下と思う女が多いんだよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:51.18ID:yHeF+MVy0
かれこれ15年一人暮らししてるけど結婚できる気配もございませんが?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:51.57ID:NXaeqTLN0
まあ独居は一人で生活できてることのわかりやすい証明みたいなもんだし
親と同居してたらいつまでも親がくっついてくるような印象持たれるのは仕方ないよ
さすがに介護とかは別だけども
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:54.49ID:Y56VkATk0
>>402
実家を守るなら、結婚して子供持つべき。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:54.61ID:6hVcO7mC0
>>527
高卒賃貸ぶちギレで草
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:55:57.44ID:NC5DmNR20
これはニッセイの既得権益の釣りの記事よ

ニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員なる人物が識者として登場するのだが、彼女は昨今の未婚率の上昇は20〜40代の独身男女の6〜7割が親や親族と同居していることにも理由があるとし、働いてはいるが独身で実家住みといった“不動産・保険業界に金を落とさない層”まで対象を含める形で流布させ、如何にも困った存在だとレッテルを貼ろうとしているのでは……そう憶測する向きは結構多いようだ。

記事中の分析元がニッセイ基礎研究所。これでピンと来た。実家暮らしの若者が増えれば不動産業者や大家は商売上がったり。結婚しなければ保険にも入らないから、親会社にとっちゃWパンチで死活問題。そりゃ未婚男性を煽ってdisりたくもなろう。憂国気取った既得権益亡者
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:02.41ID:SXB5AkOh0
>>534
いつまでも実家や家族に寄生してると家族思いなのか?
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:02.48ID:VRYWrQmh0
貧困女子と結婚して暮らすよりよっぽどいいと思うね
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:10.45ID:y+Panmg10
>>532
由緒ある血筋なら結婚しているだろ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:22.52ID:QxJzx4Uc0
勘違いしているやつがいるけど実家暮らしで
有職者はこどおじ
無職はニート
だから間違えないように
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:24.55ID:a4+4rWCM0
激しい喜びはいらない、そのかわり深い絶望もない
そういう人生を望んでる人が増えたんだよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:35.19ID:LBr1Atku0
>>457
40過ぎて金も貯まったし婚活するかってこどおじが結構いるのな。
ずっと実家暮らしで代わり映えの無い生活おくってきたから、
精神年齢が20代ぐらいで止まってるから自分を若者だと思ってる。
酷いのになるといつ嫁が来てもいいように実家をリフォームしたりする。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:38.40ID:jLJFOQrc0
>>457
お前は何歳くらいを想像してるんだ?
男の初婚の平均年齢は約31歳だぞ
大卒から30近くまで実家から通勤するって普通じゃね?
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:39.77ID:z9dVBcSw0
家族愛を重視するコドオジから家族を引き離そうとするその性根こそが、コドオジ叩きの心の歪みそのもの、不幸の根源よ🥺
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:46.77ID:ZlF0x7rP0
結婚しない男の間違いだろ
今の時代に結婚して子供産んで育てろとかねコスパ悪いんですよ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:49.21ID:4iK8mEp00
>>522
昔は子沢山で実家にいても子供全員飯が食えないから家を出たんだよwww。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:56.47ID:xEfI+bI/0
いくらネットで煽っても効果はないし、
本人の好きにすればいい。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:56:58.47ID:PB7YIqT50
なんだこの若作りおばさんは。適当なネタ記事ばっか書き散らしやがって。モンスターかよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:00.07ID:m6qjE7KK0
ニッセイやのに、こいつめっちゃくちゃブスやなwww

心まで腐っとるやろ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:01.40ID:XrGG+5u80
君らは、代々東京に住んでた〇×家10代目当主と結婚したくないの?
それよりも、東京に出てきたザコ男のほうがいいと
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:06.11ID:yMoUiKfU0
20代なんか一人暮らししたくてしょうがねえだろうに
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:09.42ID:y2uNT00k0
立場が長男か次男かでもな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:10.58ID:CCHgk+3H0
こどおじ記事は本当に伸びるなw
顔真っ赤にしてる奴が多いんだろうな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:15.06ID:WShoDqFi0
親を施設に送り込んで実家を建て替えて新築一軒家に住む計画進行中
来週ぐらいからハウスメーカーと話始める
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:21.91ID:djL3+B9w0
周囲は結婚、出産と話題が変化したいってるのに話についていけない=もっと孤独になりそう。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:27.17ID:Y56VkATk0
>>442
先祖を守るなら結婚しろや。矛盾してるだろ。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:30.29ID:VRYWrQmh0
YouTubeでワンルーム一人暮らしブログとか多いけど、ほんと狭い空間で質素な暮らししてるねあの人たち
あれじゃ実家暮らしのほうがいいんじゃないのか
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:32.19ID:toWjoN2A0
あんまり>1を読んでないけど、どうなんだろ、
これ、どうしろって御意見なわけ?
地方で親と同居をしているヤングの諸君は。

結婚のために親を捨て…まあ捨てるという表現はなんだけど
(昨今は親の方が全然経済的に強いのが普通だからなw 地方では)
家出ってか出家(!)しるって話? 結婚の経済的メリットを語っているけど
現状が問題ないと思ってるなら、結婚が経済的メリットを生むように
わざわざ出家するってのも変な話だよなあ。

あとまあ親との同居を若い女が嫌がる。
そういう現実はあるだろうけど…でもさ、そういう女の子って魅力感じるかな?
少なくとも、結婚し、生涯を添い遂げる相手としてはね。
まあ、結婚論とか婚活論とか個人的には関係ない話なんで、
おそらく世間では>1の言説がたしかに妥当なんだろうがね。
個人的にはそういうライフスタイル、とてもできないな。
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:33.06ID:58uLl5R90
>>534
こどおじもそんなもんだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:36.55ID:4Rjs1mhP0
ホームレスの婆さん殺したり40過ぎのこどおじは人間的にも歪んでるの多いんだろうな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:37.86ID:ILt0H+/n0
金がどうこうの問題じゃないんだよ
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

キモ過ぎ草ァァ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:38.91ID:LBr1Atku0
>>208
子供もいないからお前の代で先祖代々の血筋が絶えるじゃねえかw
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:48.00ID:kpSRQl7A0
ずっと日本から離れない
日本部屋おじさんもいるから大丈夫
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:49.89ID:C2FaK/Cl0
>>547
親からしたらいらんと思うよw
どうせ金額増やしてもその分貯金するだけだし
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:57:55.75ID:R+t8yysw0
>>570
ここで反論しても何もならないのにね。
俺はほんとその通りだと思って見てるこどおじ。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:03.28ID:XrGG+5u80
>>563
長男まで家出るのは、昔でも底辺だけどな
追い出されるのは次男以下の男と、女
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:08.21ID:aWjRTwS70
>>522
どの「昔」よ? 日本はもともとは親と同居型の社会だぞ
とくに長男はな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:09.50ID:djL3+B9w0
>>549
自分で動く、変化させないと何も変わらないよ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:09.90ID:AyKIRNFQ0
>>458
ことおじの言う自分は裕福って…
4人家族で40万稼いで、将来のことも考えて今月の自分の小遣いは5万だーって人より
手取り15万で毎月お小遣い15万だから凄いんだぞ!って話なんだっけか?w
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:11.81ID:hceh+Wmw0
>>558
人に迷惑かけないからほっとけよって事だな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:14.28ID:E0Lu+Hgg0
正月も妻子持ちの兄弟が帰省したら、コソコソ隠れるてたんやろ?w
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:26.66ID:aEJ3/NgO0
無理に結婚する必要はない
性欲を満たしたくなったら街へ出る、いいだろ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:27.02ID:d+Sv9ctw0
>>517
それ必要かも
息子には普通に人並みの人生歩んでほしいけど、危なっかしくて心配で子離れ出来なさそうな自分も不安になる
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:30.47ID:yIe58hsi0
なんかずっと草草言ってる奴リアルでも言ってそうで怖いわ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:30.81ID:BVHEs/od0
>>1
独身は自由で羨ましいよ 
結婚して一人前とか子供がいて幸せとかはひと昔の思考
優遇されてる底辺ひとり親世帯より納税者独身を支持する
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:38.29ID:CQIcd9tE0
>>563
うちの親世代は長男が土地も畑も山も全相続
その代わりに親の世話をするって 常 識 があった

長男以外に相続させると田畑が分割されて
効率良い農業ができなくなるからな

だからそのおこぼれに預かれない長男以外は
長男が死なない限りは家を出た
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:40.43ID:LBr1Atku0
>>573
相続人いないから家絶えるってのになw
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:42.71ID:8F6L62tE0
コドおじの定義は
有職者で実家住まいの人間
無職はニートとかゴミ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:42.99ID:9Mkzu32Q0
父忘れてる時点でやばいと思う
無関心な父、過保護な母だろ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:50.61ID:rV3+sCcP0
>>560
つい最近男の平均27ってニュースみたぞ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:50.73ID:0X1uGl4I0
>>530
一生独身のキモ男でいいぞww
もう何も言うなよww
独り暮らしの独身が一番哀れだわ
金もたまらず結婚もできないとか悲しすぎだろww
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:55.81ID:HYBXrcWk0
欧州でも増えている
家賃が高すぎて払えない
地方から出てきた学生は寮に入れないとどうしようもないらしい
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:58:57.28ID:kvqgDy9q0
>>467
それは勝手な思い込みだと思う
実際にそういった人はいるだろうがそれを一括りにする商業的な煽りのように思えるわ
実家にいる事は親に守られてるわけではなく守るものを理解してるのだと
頼りないのはただの人間性だろうに
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:03.17ID:Lobq1r3d0
既婚40年ローンが
人生イージーモードのこどおじにシーットw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:19.46ID:ovLcGx840
田舎から都会に出てきた貧乏人が
叩いてるだけだろw
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:23.69ID:GLnU1ixj0
>>549
俺と一緒で努力しないと結婚出来ない人種なんだろ
俺は努力するくらいなら一人でノンビリを選んだけど、結婚したいなら自分を変えないと厳しいんじゃない?
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:25.21ID:bTUM6EvW0
普通じゃない人に普通の人生求めること自体が間違ってる
605名無しのリバタリアン
2021/01/05(火) 19:59:26.58ID:BuoS174E0
>>597
それこの妄想ババアの記事だぞ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:27.78ID:Vt5u02LI0
>>553
そういえば、駅前一等地に生命保険会社が建てたビルがいっぱいあるよな。
アイツら、不動産もいっぱい持っている(というか、資産運用で大量保有している)から、保険料収入が減ると保険金支払いに困る(現金化のために保有資産を売らざる得なくなる)んだろうなw
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:28.32ID:XrGG+5u80
>>573
結婚できなかったら、「家」を継がせるために、養子でも貰うよ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:30.77ID:1j8xZLUi0
>>538
やっぱり親のペットとして生涯尽くす方向で人生進めたほうが楽なのは分かってるし検討もしてるけどさー
もう一度首都圏の方に出て一人孤独に暮らす夢とスタイルも捨てきれない自分がいるのがなぁ

ま、どちらを選んでも茨の道なんだろうけどさ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:33.01ID:EfBJnpWU0
>>487
でも実家暮らしと一人暮らしどちらが結婚にまで至りやすいかと考えると一人暮らしじゃない?
田舎で長男で家を守ってるみたいなパターンで乾坤する人はいるだろうけど
少子化は核家族だけが原因じゃなくて様々な要素が混じりあっての結果だと思うぞ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:33.25ID:O8/byi0a0
>>588
今の40歳以下は一人っ子が多いから、そのまま土地ごと継ぐのが多いんだよ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:33.38ID:0FVnhAcs0
ままーままー
ごはんちょうたーい
これ洗濯してー
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:34.29ID:ZlF0x7rP0
経済コスパで最適解選べる環境に嫉妬してる雑魚が発狂して伸びてるだけのスレやん
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 19:59:51.31ID:WsXqYTa80
>>115
実家はもっとできない
ラブホは盗撮,盗聴があるからいい女は嫌がる
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:13.12ID:9ps6sKOs0
>>555
姑さんとうまくやってくれる女性なら貧困なんて別にかまわないよ。俺が稼ぐし
家でオレオレ詐欺とか防いでくれるだけでありがたいわ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:33.24ID:E0Lu+Hgg0
>>560
30ってお前の中でおじさんなのかw
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:34.32ID:z+8dg2uf0
>>1
過保護な母親もだけど母親が過保護になるのは父親が子供の育児や教育に対して無関心だからじゃない?
家庭が安らげる場所として機能してないから家庭に憧れないとか。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:36.13ID:kvqgDy9q0
>>551
そうだな
だから長男には期待しかしてないわ
未婚の次男の自分なんてどうでも良いくらいに
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:38.77ID:283Iiwnu0
>>600
家族親族を捨ててきた人間にとっては、その崇高さは受け入れられないやろうなあ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:41.44ID:k1Pvwm1L0
もう一生童貞でいいんでロリ写真・ロリ動画の単純所持解禁してくれないでしょうか
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:52.60ID:f9LprMdz0
>>608
親のペットという身も蓋もない言い方は自虐にしても止めたほうがいいと思うぞ
失礼だが電車の中で吹いちまったよ……
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:57.97ID:3XzoKb6/0
自然現象だろ
あーだこーだ言っても仕方ない
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:00:58.70ID:+LaA91Bd0
>>294
なれないでしょうね
そもそも生物はそんなに楽しい存在じゃないから
最後は絶望の死が誰にでも来るわけだし
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:02.54ID:O8/byi0a0
ここで結婚がどうたら言ったところでさ、日本はもう右肩上がりで未婚率上昇してるんだからさ
別に居心地が悪くなるとかそんなことは無いわけで
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:09.76ID:JHXFV+rM0
> 天野馨南子さんは、統計データを正しく読み解くことで、誤った思い込みをなくし、真の課題に向き合う必要がある…

女は悪くない男が悪いって結論ありきで読み解くことが正しく読み解くことなのか?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:10.17ID:Pe5JeA8P0
過保護になる人間にはもっと根本的な問題がある
相手の人格を認められない系の人間だから子どももコミュニケーションに難を持つ様になる
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:10.94ID:X5J0xz9X0
コミュニケーション能力が欠落している男性はよく見かける >母親と同居している成人男性
カーちゃんのおっぱいという逃げ場があるので成長できない感じを受ける
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:17.81ID:ziiKFJ7G0
女はいくつになっても子供を可愛がる
特に息子は別格
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:21.20ID:EfBJnpWU0
>>612
人生で考えることってコスパだけじゃないからな
腹が満たされて健康を維持できれば食べ物はなんでも良いとはならないわけで、
高くておいしいものを選ぶことだってあるわけだろ?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:21.70ID:ZxLwY2cT0
>>4
土地の値段が上がっても、無職ニート期間で余裕の相殺
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:22.05ID:LBr1Atku0
>>467
実際も何も今どき姑と同居する女なんか日本にはいないよ。
ベトナムとか東南アジア探せばいるだろうけど貯めた貯金はみんな嫁の国の親族に流れる。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:22.67ID:/efGThg60
>>570
真っ赤にしてないけど、よい年したこどおじよりよい年した独り暮らしの独身の方が上みたいに思ってる人いるから面白いなぁと思ってスレ見てる
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:29.81ID:P13KrtvE0
ネグレクトおばさんはターゲットにならんの?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:34.32ID:sOYpuc1C0
>>55
チンコ小さいのがズボンの上からでも分かるんじゃねえ w
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:34.39ID:58uLl5R90
兄弟がいて結婚していたら家を出るべき
誰に言われるでもなく俺はそうした
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:37.80ID:CQIcd9tE0
>>614
姑に気を使ってイライラしながら暮らす、
姑や舅の下の世話はまっぴらごめんだと思ってると
親と同居ってのは嫌がるだろうな

もうすでに80年代にはそれ言われてたし
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:39.65ID:QUQedLrg0
ママのおっぱいこそ正義

【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
 
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:41.68ID:4Rjs1mhP0
結局のところ親の気持ち次第かな、介護とかで親が息子に対して側にいてくれて感謝してるのなら全然あり
親に煙たがれてたり心配させてるならただのうんこ製造機
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:01:59.55ID:fN/AC76v0
一番かわいそうなのは、子供を国に献上するしかない既婚子ありだと思うけどな…

納税奴隷にしかならないのに
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:01.72ID:1r2njVCU0
>>582
まあその通りだよな悲しいけど
独り暮らししたことあるけど俺みたいなのはどっちでも変わらなかった
結局その人次第だと思うよ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:13.58ID:6SKQBJ0G0
同居がダメなのか、結婚しないのがダメなのか、男がダメなのか
どれなんだろと考えたところ

・同居で結婚してる男は普通に聞こえる
・同居してない結婚しない男はダメに聞こえる
・同居で結婚してない女は年齢次第(30以降はNG)

たぶん結婚してないというワードが悪くなる原因の一つ
なのではないかと思う
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:15.28ID:yHeF+MVy0
>>585
>>603
もう歳なのにデートの仕方1つもわからんから無理だわ
結婚よりもペット可のところに引っ越して猫飼いたい
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:15.43ID:ey+95jt50
>>416
看取ってもらうだけなら普通に兄弟や甥だと思うけどな。
死ぬ場所も病院か介護施設だろうし。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:20.21ID:lQlMqkfU0
>>614
姑の味方ばかりして、嫁との離婚まで見えたわwww
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:24.79ID:nIpZuKF80
>>613
ビジホで決まりだな

朝飯もたらふく食べるぞ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:28.25ID:GS6jLt2f0
子供を単なる金づるとしか思ってない親だと生きてる間結婚絶対認めないような事あるよ
子供の金を自由に使って何が悪い、育てるのに金かかってるのだから子供は親に一生借金を背負うのだと豪語する親までいる
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:02:42.06ID:Lobq1r3d0
>>586
小遣い1万の既婚に比べたら天上人やなw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:08.03ID:5eGDOdc80
おっさんの精液でカピカピになったパンツを洗わされる老母も地獄だなwww
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:22.85ID:Yj3P4ucE0
>>2
現実社会で言うと差別になるから言えないけど、
高齢独身者はマジで気持ち悪い。
言動行動全て気持ち悪い。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:23.27ID:44GbwpKY0
>>630
一時期はやったフィリピン嫁の斡旋とか、今どうなってんだ?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:24.02ID:md92O19B0
金がないから親と同居 わかる。
金があるのに親と同居 わからない
どんだけきもいんだよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:27.17ID:3Ci6IZ5H0
こどおじ=ゴールデンレトリバー
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:28.67ID:GLnU1ixj0
リアルだと友達もいないが5chで顔も名前も知らない奴とあーだこーだ言い合うくらいが丁度良い距離感なのであんまり寂しくない
俺が結婚しない一因には5chもあるわ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:28.72ID:lPWN3+m50
>>1

特亜連呼李用語で某さんがまたスレ立てで騒いでいるようですが、
親と同居や多世代住居のどこが悪いのでしょうか 笑 積水住宅
大型住宅の販売営業妨害はしないようにしましょう。資産家への嫉妬もやめましょう

また男性のうち、独身者を文句を言う子供おBAさんがいるようですが
日本は重婚は違法なので、男性が一人独身でいらっしゃると言う事は
最低同数の女性が世の中でアブれていると言う事です。

実際は女子余りや生物・社会学的因子で女子多産傾向がかなり前からありますので、
働く女性で3人1人が貧困で生涯お一人様出生率最低な東京など
女子がより多く余る、と言う事になっているのですよ。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:32.36ID:E0Lu+Hgg0
>>647
ママンにバレてるw
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:35.16ID:9lwQesIF0
結婚できないのではない
彼らは気づいてしまったんだよ
親と同居して独身が最強ということに
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:35.16ID:TDpv6Xwa0
>>532
先祖が努力してたらこどおじにならんよ
なんだかんだフツメン以上は結婚するからな
不細工や才能ない一般ピーポーは結婚諦めて他の趣味なりに打ち込んだ方が誰も不幸にならん
子供が苦労するだけだからな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:40.59ID:QKpPm0GM0
子宮未使用おばさん(デブ)
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:41.38ID:XUwdyj/k0
>>1
結婚にはデメリットしかないのが未婚化の原因なのに、なに見当外れなことを言ってるんだろうね、この人口動態シニアリサーチャーとかいう胡散臭い肩書の女は
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:48.43ID:aWjRTwS70
氷河期世代つくっといて
いまさら不動産に人生捧げる洗脳しても遅いw
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:50.28ID:tUHQgjRL0
親のペットw
お前の人生一生親のペットwww

いっそのこと犬猫飼って寂しさ紛らわしてる都市部のディンクス子梨夫婦のもとにペットとして貰われていったらどうだwwww
きちんとご奉仕するんだぞ!wwwww
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:03:50.80ID:OTWBY88D0
>>606
そんな某匿名掲示板の片隅で生まれたワードが、どのようにしてテレビでも取り上げられるほどの知名度を得るようになったのか。ネット上の一部で噂されているのが、不動産業界・保険業界が意図的に拡散させたという説だ。

その論拠のひとつとされているのが、2019年10月7日に公開された「90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」」という、日経ビジネスの記事だ。その文中には、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員なる人物が識者として登場するのだが、彼女は昨今の未婚率の上昇は20〜40代の独身男女の6〜7割が親や親族と同居していることにも理由があるとし、その流れで「男性の方が数が多いこともあって、天野氏はこうした現象を「子ども部屋おじさん」と呼んでいる。」とある。

ちなみにニッセイ基礎研究所とは、文字通り日本生命のシンクタンクで、会社概要を見ると金融・経済から年金・介護等の社会保障問題や住宅・都市問題まで、抱えるテーマは多岐に渡る模様。このこともあって、もともと存在していた「子供部屋おじさん」というネットスラングを、働いてはいるが独身で実家住みといった“不動産・保険業界に金を落とさない層”まで対象を含める形で流布させ、如何にも困った存在だとレッテルを貼ろうとしているのでは……そう憶測する向きは結構多いようだ。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:01.66ID:XrGG+5u80
>実際も何も今どき姑と同居する女なんか日本にはいないよ。

結局、日本を破壊してるのは経済とかでもなんでもなく、
家を捨てる長男と、長男と同居しない女のせいだからな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:09.21ID:r44c9Rkf0
仲が悪いのが当たり前と思ってる人間ってどんだけ不幸な人間なんだよ
お前が友達0だから他人も友達0なわけじゃないぞw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:12.74ID:oO66kkGv0
>>640
未婚率3割どころかそれ以上にはなるのが目に見えてる今の時代で
独身であることを煽ったところで既に手遅れ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:19.77ID:LBr1Atku0
>>642
自立はしない結婚はしない子育てはしない、
自由気ままに好き勝手に生きてきた叔父の老後の面倒みる親族なんかいねえよ甘いんだよボケ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:21.65ID:C2FaK/Cl0
>>650
親が建てた家に住んでるから金があるんだよ
わからんかなー
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:29.18ID:kJtUj4H30
7年ほど一人暮らししたけど、家賃の無駄さに気づいて、今こどおじやってるわ。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:31.73ID:DoDbGRcc0
こどおじ叩いているのは都会の人間なのはもう知られているでしょ
と言っても裕福な憧れの都会ではなく、スラムだったり反社の連中だぞ
だからこどおじは犯罪者未満なんだとつい口が滑っちゃう

こどおじよりホームレスのほうが立派と言っちゃう
でも助けない、これがこどおじ叩いている人たちの本音
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:04:47.91ID:OarzcdDx0
>>6
20代ならまだいいけど、35とかになると痛い。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:01.35ID:QXlNzCbJ0
マンさんもだよ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:02.07ID:HBtO0OhZ0
まあ一番不安に苛まれてるのは当の本人より同居してる親御さんだよね
こどおじはそこが理解出来てない
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:06.09ID:rRa1+Zjz0
>>657
まさしく子供部屋(予定)未使用おばさんだな………w
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:06.12ID:CCHgk+3H0
>>631
でもIDは赤いんやね
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:09.37ID:O8/byi0a0
若者の5人に3人が生涯独身になるという時代に突入したというのにな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:17.36ID:m6qjE7KK0
>>553
>>606

ほとんどの連中ははけ口としての弱者虐めに徹する中…鋭すぎる…ww
女性アナリスト諸悪の根源の筆頭。小泉竹中政権時代にも、何とかバンクとか
研究所とか、どっかの広告代理店出身のキモイ奴一杯いたわ…
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:18.32ID:xCnHn5nn0
自分の好きなように生きれん奴は哀れや
ネットのゴミの戯言くだらない概念に囚われて可哀想
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:19.03ID:GCY+pHMA0
>>502
うち完全にそういうパターンだ
専業主婦養えって言われるとちょっとキツいし
完全に共働きで家事やらも分担してやってくれと言われても正直苦手だし
パートとはいえ年に100万以上上乗せしてくれて
家事全般もやってくれるんだから男としちゃこれが一番楽だ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:24.25ID:fU5X0fCc0
30過ぎてママに食事掃除洗濯やってもらわないと生きられないとか・・・w
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:26.00ID:kvqgDy9q0
>>618
そうだな
だからと言ってこどおじとか馬鹿にするのは違うと思ってる
逆にこのご時世家族を捨てて生きてた奴らは何のために生きてるのかと問いたくなるわ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:28.08ID:U3DgjNAT0
まあ、子供部屋どころか日本に勝手に居座ってる人たちほうが余程迷惑だけどな
子供部屋おじさんは犯罪犯さないし、なりすましたりもしないし、わけのわからん権利を
主張して集団で行政を恫喝したりもしないしね
親と一緒に協力しながら生きてる素晴らしい人だと思うよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:38.29ID:K2yoom3Q0
>>662
家捨てた長男や長女の子供なんだから仕方ないだろ
こんなもん今に始まったことじゃないんだわ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:46.45ID:WQQvri7A0
東京で貧困ビジネスに会えばいいのか
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:05:49.25ID:toWjoN2A0
ところで>1とは関係ない当世家族一般論なんだけどさ
今や婚活スレ、昨日も立ってたしここんとこ2ちょんでは
年中論じられている感もあるんだが、
もうさ、結婚って(もちろん絶無ではないにせよ)愛だ恋だのロマンの段階を超え、
前近代的な生活防衛、人生防衛のフェイズに入ってるじゃないですか。
その傍証が皆さん大好きな女が結婚相手に求める年収論ですなwww

で、女性の皆さんが相手方に年収に代表されるような各種指数や資産
それこそ親と同居していないなんてことを重視するように
生活防衛として結婚相手をチョイスするというならば、
これは男性側もね、生活防衛として現に"こどおじ"やってても
これはまあ平仄っていうか整合性あるよねwww

つまりね、"こどおじ"じゃないけど実家にステイホームして
安楽に生きているのって別に理由ないことじゃないんだけどねwww
まさにそれがこの平民にはサグライフな時代の生活防衛、
人生防衛なわけでございましてね。大抵のことって理由があるんだよ。

ってか、これも一般論ですよ? ネット論壇の意見を見て思うんだけど
生まれ育った家で家族が一緒に仲良く暮らすって、そんな問題あることか?
なんかそういうのいつも引っかかるんだけどね。

(あ、こういうことを2ちょんでいうといつもいわれるから先に言うんだけど
 これは考え方の話であって自分自身がどうとかそういう話じゃないからね)
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:10.14ID:s51AbqLO0
同級生たちそろそろ孫とかできてんじゃね?
生命の連鎖が自分のところでプッツリ切れて虚しくないのかな。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:12.41ID:AnRyJvYY0
>>614
あなたが余程魅力的な男性か有り余るほどの金持ちでもなければ、
今時×付き子持ちとかの苦労してきたわけあり女性だよ同居OKしてくれるの
姑と上手くやる位これまで舐めてきた人生の辛酸よりマシ、位の覚悟してる奴
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:15.07ID:ZlF0x7rP0
>>628
いつも高くておいしいものを食べたいと思ったら茨の道を進まねばならない
それは実はコスパの悪い人生なんですよ

本当の金持ちとは安いもので満足できる人のことを言う
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:20.92ID:qyAvRbQt0
既婚者よりこどおじのほうが全然裕福な暮らしはしてるからな
意外と馬鹿にはできないぞ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:22.00ID:P10bDq5j0
50くらいのおっさんが80過ぎの母ちゃんと暮らしてるけど一周回って羨ましくもある
お互い支え合って生きてるよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:28.56ID:XrGG+5u80
>>638
労働奴隷が子供作って、これまた奴隷にするのはよくわからんわな
奴隷の再生産とは、究極の自己犠牲精神やな
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:32.84ID:X3XZsZtq0
うちの年の離れた姉の事か。
50を数年過ぎてから、
急に俺の嫁にすり寄ってくるようになったわ。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:36.31ID:ZBM1kGxP0
こどおじ叩いてるのはもちろん既婚者子持ちなんだよな?
独身が叩いても哀れなだけだぞww
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:48.27ID:aXCDRs3c0
不動産もマンション管理人も売れ残り多いから必死だなぁ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:48.65ID:cCNHLz2p0
>>664
もはや未婚はメジャーな時代になっていってることに気付けない奴らは哀れだよね
いつまでも古臭い化石的昭和の価値観がすべての奴ら
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:06:51.04ID:jfCNFsb+0
結婚しても子供を作っても働かずに離婚して
生活保護になるやつが居る

たかってくるから注意!
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:00.78ID:ILt0H+/n0
金がどうこうの問題じゃないんだよ。
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

正論草ァ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:14.96ID:oO66kkGv0
>>685
そこまで結婚相手の親との同居を嫌がる奴が増えたことも
少子化の原因じゃない?
男側がそれに合わせないのが悪いって発想も傲慢だろうよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:15.10ID:LBr1Atku0
>>649
田舎在住だがうちの近所にもフィリピン嫁が来るので鼻息荒くして実家建て直した50過ぎたおっさんがいたけど、
結局来なくて意気消沈してて笑ったなぁ。
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:16.22ID:gY5grUKE0
独身パパ活おじさんになりたかったけど
収入が足りない人生オワタ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:20.83ID:6SKQBJ0G0
>>667
こどおじになれるなら月5万の家賃と想定しても
5×12×7=420万だからな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:26.72ID:PfFgIpCB0
いい歳こいて長男だったら老いた親を放ったらかしには出来んだろ
老人ホームに入れるのは馬捨山と同じだよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:29.44ID:fN/AC76v0
>>689
だろーかわいそうすぎる特に子供が
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:49.39ID:nIpZuKF80
どうせならビザ目的の外人と結婚して三年契約100万とか
せき入れる時に離婚届も作って
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:07:54.01ID:OarzcdDx0
>>693
非正規の中ではメジャーだよな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:04.49ID:bTUM6EvW0
ぶっちゃけ実家ぐらしとかよりも病気とかの方がきつい
遺伝子的なものなら子供にも遺伝するしな
親から半分ずつ遺伝するからそこ考えて子供作った方がいい
経済的なことは努力すれば何とかなるけど遺伝子はひん曲げることできないからな
たとえばアトピー肌の人と結婚したら子供にも遺伝させてしまう確率高いから自分が経験したから子供にも耐えられると思う人は子供つくればいい
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:07.74ID:DUJMym9z0
妻子持ちだけど、こどおじとか信じられない
老後どうすんの?
面倒見てくれる家族がいないって絶望でしかない
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:10.89ID:oO66kkGv0
>>693
その割には親との同居で拡大家族は嫌って価値観だけは今に合わせてるのが意味不明
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:13.65ID:s51AbqLO0
親死んだらどうすんの。どうせ兄弟と仲悪いんでしょ。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:16.41ID:rZseG9er0
こどおじ達よ
別にママが好きなことを恥じなくてよいだろ
こどおじは誇りを持って暮らしなさい
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:16.25ID:TDpv6Xwa0
>>684
これいとことか親戚で自分より下の世代がいると気にならなくなるよ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:24.33ID:AyKIRNFQ0
>>523
真理過ぎて涙が出そうなレス
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:33.82ID:ZlF0x7rP0
>>695
おまえに気持ち悪いと思われても何の関係もないからなあ

人の目を気にするとかどこの田舎に住んでるの?w
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:37.11ID:cCNHLz2p0
>>695
お前もどうせ同族嫌悪だろ?w
自分と似た奴らが許せないという気持ちは良く分かるw
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:37.96ID:4iK8mEp00
>>695
父親が無くなってれば、実家じゃなくて自分の持ち家ジャンwww。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:42.27ID:WQQvri7A0
>>705
施設があるから心配ない
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:47.77ID:xZUQ/XU70
ババアは勝ち組
結婚させて孫産まれて小学校上がったら
息子も孫も嫁から取り上げたらまじ勝ち組
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:08:56.01ID:XrGG+5u80
>>701
資産家か家業がある人間だろうな
子供作る資格があるのは
リーマン層はたぶん勘違いだわ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:00.35ID:nPZ1oUsn0
検査してから帰省したけど田舎では法事とか女ばかり働いて男は座ってる
なにかこぼしてもタオルタオルと騒いで自分では探しもしない
すぐママや妻に面倒見させる

日本の男は甘やかされてるわ
長男は同居して親の面倒見ろだし
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:05.07ID:hceh+Wmw0
>>684
貴方がそこに価値観持つのは自由だけどそれを人に押し付けるのは違うでしょ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:06.63ID:MHKDNoGP0
成人式に親が平然と来る時代だからな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:08.62ID:/efGThg60
>>684
それはあるけど、こどおじも独身の独り暮らしも同じでしょw
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:16.09ID:U3DgjNAT0
>>678
君はどうなん?
自分で掃除洗濯、炊事その他諸々自分で全てやってるのかな?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:19.23ID:O8/byi0a0
都心の賃貸は月10万払っても永遠に自分のモノにならず、ウサギ小屋にしか住めない
何かあって追い出されたら人生終了

一方で戸建で固定資産税120万といったら、資産価値1億オーバーの豪邸よ
最後の手段として、いざとなったら売ればいいしな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:19.53ID:fVqBpNpt0
>>530
農家というのがあってだな
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:20.03ID:C2FaK/Cl0
>>705
それすっごくよく見るけど面倒って見てもらう前提で生きてる時点で頭おかしいんじゃね?
健康に暮らしてポックリ逝きたくないの?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:25.36ID:R+t8yysw0
>>684
そんなこと気にしてどうするの?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:25.89ID:OmlGB3IK0
>>614
貴方のママが神みたいな性格な方ならあり得るかもだが所詮は他人同士なんだからうまくやれるはずがない。
>>665
小さい頃から帰省時には時間もお金もかけて信頼関係を築いてきたから姉ちゃん夫婦より懐いてるけどな。
家族仲は良好だし(そのための努力もしているし)甥とは不思議なくらい馬があうんだよ。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:26.35ID:bXRymao20
別に結婚しない男なんて
昔からいただろ
あの上杉謙信も生涯独身だったらしいし
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:29.68ID:OarzcdDx0
>>700
だったら世帯主になって親の面倒見てるはずだが、実際は雀の涙の金入れて、身の回りのこともママにやってもらう中身が大学生で止まってるおっさんだらけ。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:33.89ID:QxJzx4Uc0
昔、いわゆる中流の人達は家族4人が住めてお客も呼べる部屋がある家
とか建てちゃうから今日本中空き部屋だらけなんだよな
そりゃ不動産屋も焦るわw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:36.15ID:AjkFNws50
こどおじで金が貯まってるのに何が悪い?って言ってる人って本気…?
生活力ってお金稼ぐだけじゃないのに。
結婚したって所詮共働きでしょ…
自分のことくらい自分でやろうよ。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:37.74ID:yqlQhOkv0
これから発展する予定の東南アジアのような新興国ならともかく
結局のところ団塊と団塊ジュニアが一番金持ってる日本という斜陽の没落国家においては
その次世代の子供達は親の元に帰結し寄生するのが当然の流れではあるんだよな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:44.24ID:cFkzZZ2I0
女だって実家の居心地良すぎると婚期が遅くなりがちだよ
結婚したら生活苦しくなるし誰だって嫌だろう
家族仲が良ければ結婚する必要性を感じれないよ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:45.70ID:9QnlPF/x0
おばさんが現実逃避するスレw
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:47.50ID:CQIcd9tE0
>>696
普通に辛いってのがあんじゃねえかな
昔は、嫁いでもそこそこの家があるってだけで幸せだったから
姑舅が居ても同居してただろうけどさ

今は、姑イビリ付きで夫の親と同居、
しかも将来は下の世話付きで結婚する嫁なんていねーだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:09:57.54ID:fN/AC76v0
>>716
もう今の時代リーマンで家庭を持つとか 奴隷の鎖を重く太くしてるだけだよねぇ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:01.62ID:MiwIUySQ0
こどおじ叩きの余裕のなさとどっしり構えたこどおじの対比が全てを物語ってる気がするわ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:02.72ID:AUDgS0Lg0
こどおじってやっぱ童貞?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:14.00ID:9Mkzu32Q0
>>599
シェアしてるでしょ
日本が豊かなんだよ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:16.48ID:pbb6CBCq0
>>635
嫁姑のドラマが全盛だったね
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:20.17ID:DoDbGRcc0
飼われている人間より野良人間のほうが立派と主張している
たぶん彼らの頭の中ではこうなっている
野良人間>>反社>>こどおじ

だからヤクザ映画とか大好きで流行る流行る
水商売の人たちを誉める誉める

真に受ける人がいるから程々にしとけって
見栄は張るものであって押し売りするものじゃない
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:24.26ID:QUQedLrg0
ママのおっぱい吸ってたら、出ちゃった……
 
ママん
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:39.35ID:mXpK9oHy0
こどおじですが、なんとでも言え
気にしない、金はどんどん貯まる
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:41.13ID:aihz7IVt0
他人に迷惑かけてないし
むしろ結婚したほうが結婚相手に迷惑ですよねこの案件
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:49.90ID:x5m48EQQ0
目先の事しか考えていないからだよ

もう手遅れだけど
こどおじ同士で助け合うしかないんじゃないか?

そういう法整備しないと
半強制的に助け合うシステム作らないと

女は余らないから、結婚は無理なわけだし
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:53.72ID:prxImLH80
>>705
妻子はおまえの奴隷じゃないから
老後見る保証も義務もないぞ?

子供は生命保険や年金じゃねーつの
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:53.80ID:bbIOxSws0
失業率にカウントされない長期無職
金が無い、
以上
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:53.85ID:s51AbqLO0
>>724
死ぬまでの20年間は我が子供に堂々と面倒見てもらう。
一生懸命育てたんだからそれが当然の権利だよ。
てか、赤の他人に面倒みてもらう気?厚かましくね??
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:10:56.81ID:EfBJnpWU0
>>683
別に女性って年収は必要条件なんて人めちゃくちゃ多いわけじゃないぞ
5ch見てる人は5chでそういう「女性の求める普通の男」「婚活女性の求める年収」みたいなスレばかり見てるからそういう風に思うのかもしれないけど
生活防衛というのか知らないけど、人生設計として実家暮らしを選択することは悪くないと思うし、合理的な面もあるとは思うけど、
自分が稼げないことを自覚するまでは外で一人で生活して家族築いて金も稼ぐことを夢見て目標にして生きる人が多いんじゃないかと思うんだよな
歳とって、自分じゃそこまで稼げないと思いだしたり、異性に好かれないことを早くから自覚してる人が、家から出ないという手段をとるんじゃないかと推測している
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:00.27ID:edjLLC+40
ずっと実家の人は男性も女性も家事や掃除を親に任せっきりなケースが多い
そりゃあ楽だよ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:02.37ID:K6+TgxE20
一人暮らししてれば独身でいてもいいみたいな言い草だな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:05.75ID:BzeCN3Ys0
親孝行な若者じゃないか
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:08.61ID:hceh+Wmw0
>>730
まあいいやん
他所の事気にする暇あるなら自分の事頑張りなよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:10.09ID:aUgrX7nQ0
結婚のメリットとデメリットを書いてくれ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:14.57ID:WQQvri7A0
>>737
1億万千人とセクロスしました
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:25.76ID:FS1c/rAc0
ちょうど読んでいる本にこんな言葉があった
「独立という言葉は政治用語であり、科学用語ではない」
仲良く平和に暮らしている人たちをわざわざ引裂こうとするこういう言説には政治的な意図がある
あと、子供部屋おじさんという言葉は男女差別
おばさんだっている
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:35.13ID:ExjeWvNA0
独り暮らしする金がないんだからしょうがなくね?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:36.44ID:pzm6/YYT0
>>666
いいや、いい年こいて結婚歴なしのこどおじはだいたい親に借金あったり、
税金きちんと払ってなかったり、いわくつきの家庭だ
しかも結婚したら同居しろ、義親の介護しろ、浮気しても文句言うな、
結婚生活にも子育てにも親がしゃしゃり出てきます
こどおじが悪くても全部嫁のせいにします
こどおじも嫁を物扱い
こんな地獄みたいな家に誰が嫁ぎたがるんだよw
金があるなら我慢もするだろうがなw
貧乏人が選り好みしてんじゃねえって
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:37.07ID:XrGG+5u80
自分、ママンの写真を財布にいれてるから
で、女にママンの写真見せて、それで引く女はアウト
マスゴミに洗脳されてるバカ女ってことだからね
こんな女と結婚したら先祖代々の「家」が壊れるだけ
パヨク・フェミ女はちゃんと見分けられて、ゴミ箱行きなので悪しからず
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:37.85ID:md92O19B0
>>737
マザーファッカー
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:56.62ID:GLnU1ixj0
1人暮らしだった人が2人暮らしとなると、その生活費は2倍にはならず、約1.4倍にしかなりません。1人暮らしだった時にくらべて、1人当たり生活費が70%程度に減るのです。

何かその後に無理矢理実家暮らしをデメリットに置き換えてるけど、現在の情勢を考えると実家で生活費を抑えてる方が賢い、って論調にしないのは何でなん
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:11:59.63ID:tlcNACEa0
部屋から出ても孤独な一人暮らしおじさんにジョブチェンジするだけだしなぁ…
それなら実家から出てくるわけもなく…
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:05.83ID:lPWN3+m50
高齢者の未婚が悪いとも良いも言いません

ただ、危言・虚言で知られる香〇リカ氏のように
結婚多数回の後高齢で再再再婚か知らないがし
体裁だけ整え別居、とか言うのもどうかと思いますね

室〇祐月さんご夫婦などもそうかな。まあ子供を産む育てるだけが結婚
とは言いませんけども
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:07.18ID:T8Heicro0
>>688
それが永遠に続けば幸せだけど、母がいきおっさん独りになったら侘しいね…
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:10.47ID:CQIcd9tE0
>>739
あれが放送されてた時代が嫁姑同居の最後の時代なんだろうな
今はそれすら放送されない
今の女は親付きの家に住んでる男とは結婚しなくなったし
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:11.92ID:EfBJnpWU0
>>686
それ、本当の金持ちじゃなくて、そういうのを金持ちということにして、その選択をしている自分を正しく見せたいだけだよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:12.21ID:ILt0H+/n0
金がどうこうの問題じゃないんだよ。
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

つまりこれに尽きる草ァ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:14.68ID:4SuMaxQY0
>>1
要するに「男が悪い」ってことだろ?

別にそれでいいけど、
なるほど、俺たち男が悪いのか・・・

よし、色んな男の唾液やら精液やらアナルやら舐めまくってきた
中出し中絶、不倫、ワンナイト経験ありの
ATM大好き年増女性探して、求婚するか!

・・・とはならんやろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:26.99ID:C2FaK/Cl0
>>747
バカじゃねお前
今まで何にもしてきてないだろw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:29.64ID:PWejfd540
ランサーズバイトのこどおじネトウヨ発狂中
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:29.85ID:LBr1Atku0
>>726
お前が思ってるだけだろ。
お前が痴呆症になって壁にウンコ塗りつける状態になっても甥が面倒見てくれると思うか?
考えが甘いんだよこどおじは。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:37.38ID:/efGThg60
>>753
結婚の存在意義は子供だよ
子供要らないなら結婚するメリット無い
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:41.47ID:9Mkzu32Q0
>>764
家族法が変わったの
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:46.91ID:yIe58hsi0
>>747
どっちにしろ厚かましいよ
子供の人生は子供のもんだお前が干渉するんじゃない
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:49.64ID:gY5grUKE0
1Rおじと1Rおばが合体するとどうなるの
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:54.52ID:FGrX0Yk20
 
ハチの巣みたいなワンルームマンションの貯金無し40代ハニカムおじさんのほうがキツイ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:56.81ID:BzeCN3Ys0
>>755
子供部屋おばさんの話は何故かしないよな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:59.73ID:niMk+M1Z0
パラサイトシングルとの違いを知りたい
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:00.67ID:E0Lu+Hgg0
子供部屋おじさんvsレオパレスおじさんの争いって地獄だよな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:01.65ID:x5m48EQQ0
親の介護でゲームオーバーするのを見て見ぬ振りしてるわけだしなー

今しかみてない
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:02.10ID:JuRFO9wy0
>>1
ちょっと良く分からない。
一夫一婦制のこの国で、なんで片方の性にだけ非婚て統計が出るの?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:04.38ID:OarzcdDx0
>>749
大人として恥ずかしいわな。ずっと子供のままなんだもん。何が嫌って実家暮らし中年の殆どが中身が子供のままなこと。まともな奴はさすがにまずいと思って35過ぎたら一人暮らし開始してる。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:07.48ID:dvOvmhnO0
>>747
子供はおまえの所有物じゃない!
おまえは親にちゃんとやったのか?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:10.21ID:522L2jua0
>>82
恐らくどうすることも出来ないだろうな。人間一旦無気力になると復帰は難しい。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:10.87ID:0AtDUF6L0
同居してなくても結婚出来ない人はどうするんですか?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:21.82ID:ey+95jt50
>>747
貴方の子供は無職前提か笑笑
無職じゃなければ親の介護なんかできませんよ、以上。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:25.75ID:lPWN3+m50
子供OBAさんは

実際にたちが悪い それがレンコリな人な場合特に・・
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:27.49ID:oO66kkGv0
>>734
イビるような姑なのかどうかも結局はその人によるだろ
自分の親にしろ相手の親にしろ介護はどうするんだ?
どっちも知らんぷりとかするからオレオレ詐欺なんかが横行するんでないの?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:29.09ID:7ez61tab0
カネの氷河期世代離れ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:31.25ID:oNlkW7G70
子供の時と部屋違うから俺はセーフやな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:33.31ID:Lobq1r3d0
実家住まいNGなんてのは
楽して寄生したいこどおばの
ポジトークだぜ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:13:43.63ID:3Ci6IZ5H0
>>766
こどおじに嫉妬しすぎだろぉ


草ぁ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:08.97ID:s51AbqLO0
わかった。こどおじたちが侮蔑されてる理由は
奴らの生きざまがとても醜いからなんだ。自業自得だね!
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:14.09ID:fN/AC76v0
子供からしたらこの時代に、ほぼ労働奴隷になるしかないのに

作られることが不幸だよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:15.55ID:qxo0Nvqk0
>>530
男はみんなマザコンだろw
マザコン男をdisってる女が男の子を産んだら溺愛してマザコンにする
人類の歴史そのものだろwww
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:15.75ID:wwVy5rKw0
昔と違って自由恋愛での結婚が主になってるからじゃないの
昔は不細工だろうが美形だろうが親の都合で結婚相手決まってたんだろうし
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:19.65ID:ZkZdsHAO0
人の生き方に干渉すんなよ気持ち悪い
LGBTと変わらねえだろ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:19.71ID:Hxm725wA0
>>704
精神疾患、発達障害持ちは子孫を残すな!迷惑!
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:19.77ID:MyiYFS+S0
>>766
一人暮らしで親から仕送り&お小遣いもらってるおじさんは対象じゃないよね?w
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:34.31ID:WiUYe58z0
>>2
結婚したとしても事故や災害で二人同時に死ぬとき以外は、どちらかが先に死ぬので
高齢の独身者は男女を問わず発生します。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:35.67ID:aWZ6mRAW0
「結婚できない女」
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:37.58ID:md92O19B0
笑えるなこのスレ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:44.20ID:258ATU6C0
>>684
獣と人間の区別がつかない人にとっては、子孫を残せないことが重大事に思えるのだろうね
それこそ虚しいと思うわ
自分の人生、自分の収入を自分のためだけ使って面白おかしく生きて子どもなど残さずに潔く死ぬ
それがもっとも人間らしい生き方だよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:46.34ID:86kceTSk0
諸悪の根源

子供部屋おじさん
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:47.85ID:CQIcd9tE0
>>772
法律とかは変わってないんじゃね

ただ単に、姑からのイビリ、下の世話が嫌だとはっきり言って
親と別居でないと結婚の土台にすらあがらないと考える女が大半になったってだけで
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:52.59ID:DZuy2JuA0
少子化の時代で世界的にもこれからはもう人口が減っていくのだから、こどおじが増えるのは当たり前だろ。
何を言ってるんだか。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:55.87ID:OarzcdDx0
>>791
こどおじって高齢独身って事でしょ?実家暮らし関係なく嫉妬するに値しないんじゃ。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:14:56.03ID:aihz7IVt0
>>760
衣類乾燥機や食洗機や収納など
実家レベルのライフスタイルを賃貸で揃える初期費用が問題
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:00.31ID:xZUQ/XU70
>>794
いや別にそうでもないけどなんで??
頭悪そう
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:02.91ID:QxJzx4Uc0
まあ一番やべーのはアパートオジとアパートオバだわな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:03.64ID:WQQvri7A0
>>792
最下層から見たら富裕層だよコドオジは
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:12.47ID:JyY+qv030
プラスのこどおじの特徴
・40代(氷河期スレが伸びまくる)
・実家暮らし(こどおじスレが伸びまくる)
・独身(婚活スレが伸びまくる)
・非正規(非正規スレ、竹中平蔵スレが伸びまくる)
・高卒(大卒叩きスレが伸びる)

この世の地獄じゃん可哀相
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:14.01ID:fa3tUycA0
>>677
何だかんだで日本の総合職とか、残業とかやりながら
家事も育児も半分できる奴って体力環境備えてる人もそんなにないからね
熱出した時のお迎え半分行けるか?
看病での欠勤半分できるか
保育園の迎え間に合うように残業打っち切れるか
帰宅してご飯の用意、皿洗い、洗濯物に登園準備、風呂…
子供構う時間わずか

て考えるとね。なかなか全部こなせる夫婦ばかりじゃないから
効率的にはM時就労、軽いパート〜フルタイムパート、に落ち着く家は多いね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:14.27ID:adabhKbV0
>>766
その通り

でもママの手料理が本当に美味しいし、
パパのお金で行く家族旅行やゴルフが本当に楽しい
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:21.92ID:rZseG9er0
こどおじ達は結婚できないわけではない
ママが好きすぎてママと離れたくないだけなのよ
ママと離れるくらいなら死を選ぶのがこどおじ達
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:22.70ID:z00cTHxZ0
独身だから国のためにならないって叩かれるけど
こうやって叩き合うしか出来ない日本人がそもそも嫌いだからいっか
って思う最近だわ・・
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:28.12ID:D0AwFtFt0
生産的なスレですね。
これで日本が右肩上がりしそうですね。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:30.03ID:ey+95jt50
>>770
病気じゃなく介護が必要になったら特養老人ホームでも入るよ。
それくらいの覚悟はできてる。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:30.79ID:dvOvmhnO0
>>766
つまり跡継ぎは欠陥品と?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:44.21ID:lj4xPtQ+0
結婚スレには必ずこどおじが集結するのは何故なんだぜ?
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:53.50ID:EN/T5LBS0
でっかい射精、小泉純一郎なんか俺のガキだ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:55.06ID:lPWN3+m50
IDで分かるけど

生保無職の人が何で多世代同居家族に文句言ってるのか意味が分からない

誰も社会保障としての生保を否定していないんだけどな。。ケケ中4割非正規の世の中だから
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:55.78ID:QUQedLrg0
お前ら、人生に疲れたらママのおっぱい吸いながら手コキしてもらえよ 
わりと冗談抜きで天国だぞ  
 
結局、男が求めてるのはこれなんだ
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:56.05ID:Ju5k6gea0
>>814
こどおじ「勝手に部屋掃除すんなって言ってんだろババア!」
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:56.10ID:qxo0Nvqk0
>>808
頭悪そうは余計だろw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:15:58.06ID:0Uqq0hmX0
母親が息子を甘やかした結果が
死ぬまで寄生されるという悲劇
最後は殺るか殺られるかの地獄w
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:00.11ID:9Mkzu32Q0
三条の女子小学生監禁事件
あれを彷彿とさせる
おかんすごかったんだよね
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:06.02ID:hceh+Wmw0
>>781
10年一人暮らししてたときも別になんも変わらなかったよ
ただ家賃馬鹿らしいなとは思ってたけど
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:06.63ID:62TCuZQY0
こどおじが言われ出す以前の少子化はどう説明するんだろ?
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:07.69ID:h+IA4vPI0
本人気づいて無いのかも知れんけど30過ぎて未婚だと周りがめっちゃ気を使うんだよね
売れ残ってるのはそりゃ結婚できないわなって奴ばっかり自分の事しか考えてない
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:16.28ID:xy4uHNlq0
上京カッペはコドオジが羨ましいんだろ

ボッタクリな賃貸家賃払わされて哀れだよな
金がぜんぜん貯まらないんだろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:20.92ID:5XVxQ+Jl0
中年の子供を居心地良く暮らさせてる親も親だわな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:24.94ID:kewi/qhX0
子供部屋おじ・おばさんも楽で居られるのは
親が健康なうちだよね。
施設に親を簡単に入居出来ないなら
一人で両親の介護か。仕事もしてなきゃ
自分が老いる頃には、
世の中から切り離され孤独死
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:28.64ID:OTWBY88D0
>>675
このおばさんのはニッセイと連携した既得権益記事だよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:32.73ID:OarzcdDx0
>>811
40代後半が多そう。実際この世代めちゃくちゃ実家暮らし未婚が多い。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:49.18ID:oO66kkGv0
あと自分の親や相手の親(舅姑)との付き合いを放棄した奴は
自分の老後は自分の子供や結婚相手に自分の面倒を見てもらおうとか
そんな勝手なこと考えてないよな?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:50.10ID:xZUQ/XU70
>>824
だって頭悪いじゃん
根拠なしに頭ごなしにさ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:50.65ID:dWKoy3J80
いい年した独身男が親と同居とか生物的に異常
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:16:51.95ID:PsxthafH0
貧乏育ちだから実家でて18歳から働いてるけど
実家が金持ちで親とうまくやってるんであれば
実家暮らしのニートでもいいと思うけどな
親の言うこと聞いて機嫌取るだけで
ずっと働かなくていいんだったらまじうらやま
貧乏なくせに働かず親の年金がじってるやつは
最低だけど
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:02.65ID:ShJwBIhg0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4  [ボラえもん★]->画像>8枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物.
i.imgur.com/uzeP5t3.png
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:02.91ID:XrGG+5u80
そもそも、子供だってジジババと一緒に育てるもんであって、
保育園に入れて、核家族フルタイム共働きで育ててまともに育つはずねーんだよな
バカ親が人生辛いのは当たり前なんだわ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:05.35ID:9Mkzu32Q0
あのおかんみたいの
都内にいるわいるわ
気持ち悪いよ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:08.53ID:SYy7AR+s0
>>1
ゴメンナサイ、としか言えない。
仕事の都合で出張の合間に親が死んで「老人の孤独死 息子は仕事で帰ってこず」とか叩かれなければ独立します
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:09.08ID:fN/AC76v0
もう終わりだよこの国は、結婚しなくてもいい、子供もたなくてもいいって価値観になっちゃったんだから

滅びこそ救いような気もするけどね

命のリレー(笑)それ負の再生産だから
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:10.52ID:4oTx3GOK0
コロナで不動産が余りまくってるから最近こういう提灯記事がよく出てくるのか?
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:12.64ID:GHW/nvga0
煽っても結婚しないだろうな(´・ω・`)
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:15.55ID:CQIcd9tE0
>>787
イビる姑かどうかは結婚してみないとわからないが
地雷率は高かったんだろうな
姑イビリで嫁泣きドラマは人気があった

>どっちも知らんぷりとかするからオレオレ詐欺なんかが横行するんでないの

だろうな
誰かが同居してやればいいんだろうが
誰も居なけりゃそういうことになる

昔は親戚一同が近場に住んでて
すぐに異変を察知できたが今はずっと放置だろうな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:17.19ID:EfBJnpWU0
子供部屋おじさん側の意見は言い訳がましいし、
1人暮らしや既婚側の意見は攻撃的で意地が悪いものが多いんだよなぁ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:18.58ID:HwmjYzp40
>>1
長男を拒否するまんさんが悪い
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:20.14ID:ORZQ4kPM0
なんだかんだ20ぐらいでデキ婚してそのまま離婚せずに幸せな家庭が一番勝ち組じゃないか?
同居別居問わず
爺婆(親)も40〜50代で若いし大じじ大婆も健在
子供が成人した時でも祖父祖母は60〜70
下手すれば大婆も健在
金銭的にもかなり楽に子育てできるやろ
てかこどおじ達は本当は結婚して家庭を築きたいの?
結婚したいけどモテないから独身で良いの?
それとも自ら天涯孤独を望んでこどおじ化してるの?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:21.20ID:rZseG9er0
>>823
反抗期が極端に遅いこどおじも存在するんだな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:22.05ID:FHu9hMWl0
>>2
子どおじ必死www
キモいで
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:22.83ID:nOr2r/740
>>747
子供いるは嘘だわww
子持ちは絶対こんなこと言わない
一生懸命育てたとかww
独り暮らし独身だろどうせ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:28.60ID:WRjOFhMv0
この手の話題になるとレスの大半はしょうもない煽りだな
暇な人が多いということ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:34.39ID:DoDbGRcc0
>>755
政治っていうか伝統だよね
身売りの伝統だよ、家のために売られる子を奉公人と言って
都会では評価してきたんだ、その名残でしょう

今でも昭和世代だとまだ残っていたりするんだよな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:17:56.82ID:9OsXuJnP0
一人暮らしだと金もかかるが家事にクッソ時間取られるのでそれこそ仕事しながら結婚相手探すなんて難しくなる
むしろ賃貸マンションや団地で一人暮らしのまま年を取って孤独死する老人が多い

実家ぐらしでも時間を有効に使えばむしろ独身よりずっとチャンスは多い
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:06.94ID:lPWN3+m50
ネトウヨレンコ李と同じ構図みたいだな

こどおじ・こどおばレンコリの民団総連チャンコロ投稿と幼稚なレッテル貼り

あとは資産層や多世代居住家族への嫉妬だろうね 生保が言うとますます白ける
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:18.85ID:lQlMqkfU0
>>787
逆に787は嫁両親と同居出来る?
散々虐められ嫌味言われ絶対服従
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:21.74ID:bXRymao20
別に良いでしょ
生涯独身で
昔からそういう人は一定数いたから
出家した人とか
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:32.05ID:z00cTHxZ0
>>832
父は亡くなり、母は認知症があるけど
実家暮らしだよ?
父の遺産もあるしね
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:37.44ID:EN/T5LBS0
いいわけばっかなのマスコミだろに
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:48.33ID:QUQedLrg0
なぜAVは母子相姦モノが多いか分かるか?
 
男が最終的に求めるのは母のおっぱいだからだ!
 
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:53.20ID:OarzcdDx0
>>827
一人暮らしと実家暮らしは全然違うよ。まず金銭感覚が違うし。周りの実家暮らしなんて一人で起きれないとか、親に弁当作ってもらってるし。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:54.50ID:AA7bXwW80
こどおじですが何も言い返せない
転勤で強制子供部屋卒業で気が滅入ってる
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:56.06ID:Ju5k6gea0
>>850
反抗期が遅いんじゃない
精神が反抗期の時で止まってんだ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:18:57.51ID:O1sLnypxO
>>183
地元で地方公務員一択でしょ
上位進学校レベルでなら成績が悪くても多分勉強しないで一次試験は余裕で受かる
あとは面接で無気力を隠せば高校の名前で合格するよ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:04.81ID:T8Heicro0
>>832
そうだよ。
まだ30代なら気楽な暮らしも良いけど、老いと向き合わないといけない時は来るわけで。
だから5ちゃんはこういうスレ伸びるんでしょ。
高齢化してる5ちゃんこどおじには切実な問題だから。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:13.07ID:w9FfuArj0
じっかは楽だもんな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:17.18ID:NBTSt9Xa0
もう男が能動的に動く時代じゃない
結婚に関しては女が主導権握ってるんだから女が少子化問題を解決してくれ
男はもうただ待つだけだ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:17.74ID:o/6l/9p30
コドオジから人権を剥奪しよう
犬猫と同じ扱いで
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:22.93ID:MeaGxGdj0
若いうちの一人暮らしは、年取ってから金じゃ埋められねえんだよなあ
これほんと
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:23.56ID:9RSLCzWE0
ともちんこと板野友美も結婚したぞー
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:25.91ID:YfxCD0Rv0
>>851
独身一人暮らしイライラで草ァ!
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:34.68ID:OPVqb03J0
>>847
こんなスレに書き込むやつにまともなのがいるわけないだろww
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:36.67ID:fUIS89150
>>747
子供がニートになったら本気で殺しそうだな
動機は使えないから処分した、か?
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:37.90ID:ro/RqTUl0
あ?親の面倒見て一緒に住まなアカン俺もそうなのか?
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:41.40ID:XrGG+5u80
無駄金使ってんだからカネないのは当たり前なの
3世代同居すれば1億は浮く
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:41.82ID:DoDbGRcc0
子ども食堂おじさんをはじめろ、話はそれからだ
子ども部屋から追い出したら餓死しちゃうだろ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:44.59ID:To4R46V70
こどおじって結婚スレには必ず大量に湧いてくるけどやっぱ未練あるんだろうなw
ことおばは全然来ないしあいつらのほうが賢いわw
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:47.50ID:BzeCN3Ys0
実家はお金かからないし楽だもんね
いいと思うよ
わざわざ知らない不動産屋に金払うほうが変だよ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:48.20ID:c+yEklpr0
見当外れもいい所。
適齢期になったら皆が結婚していたのは会社や社会、周りの環境がそうさせていたから。
今がそれじゃ無いだけ。結婚相談所やお見合いパーティなど、出会いに繋がる場をビジネスとしてしまい出会いを飯の種、食い物にしてるからだよ。いい加減学べ。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:51.27ID:9ropei/k0
コロナ廃業で実家に帰るんだよ。こどおじとか言ってるやつ◯すぞこら。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:52.46ID:6qZxpQJ+0
子どおじが反論の相手が独身だろうが
そもそも自立できないゴミの時点で論外
親がいないと何もできない幼稚園児と同じ子どおじと
自立してる独身とは違う
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:58.61ID:WFgvIPSe0
>>838
実家こどおじで親の遺産もあるし、全くお金に不自由してない
自助と親の助けに感謝しないと
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:19:58.80ID:EfBJnpWU0
>>855
でも実際は一人暮らしの方が成婚率は高いんじゃないかな?
統計見てないから知らんけど
1人暮らしで家事しても、面倒ではあるけど、そこまで時間取られるわけじゃないし、一人だと手抜きもしやすいからね
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:01.97ID:lQlMqkfU0
>>747
今時こんなクソ親いるんだなw
子供は察知して逃げていくよ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:06.74ID:E0Lu+Hgg0
>>802
こどおじの歪みすげえな
自分が手に入らないものは獣と扱き下ろすのなw
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:13.45ID:x5m48EQQ0
男が結婚するのは無理なんだから、建設的な話をしないとね

親が介護になった時、即ゲームオーバーじゃん
社会問題だろ

そうなる前に、半強制的にこどおじは休日に他のこどおじ介護者の家で介護するような制度作らないとダメだろ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:14.70ID:MyiYFS+S0
>>825
物は考えようだw金さえ家に入れればもうそれは共存や!それと生活保護でしかやってらいけない親がいたとしたら、当然国から金を貰う必要はないから迷惑かけずに済むw
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:15.30ID:JSypJZrX0
お母さん!
今日の生姜焼き味が濃いよ!
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:15.22ID:LBr1Atku0
>>817
誰が入所手続きするんですか?
特養老人ホームは生活保護受給者等が優先ですよ?
それも身元保証人になる人が積極的に動いて長期間世話して待ってた場合ね。
身寄りなし老人はそもそも要介護認定取ることができない。
歩いて役所まで行けないからな。
独りでどうする気?
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:15.68ID:Zvg46A6U0
テレビ新聞週刊誌メディアなどが実家暮らしの男性を差別してるプリパガンダ報道
差別をやめようと言いつつ差別を生み出し広げる事ばかりメディアはしている
だからマスゴミと呼ばれている
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:20.04ID:hceh+Wmw0
言うたら天皇さんだってこどおじだからな
結局印象論でマウント取ってるだけで本当にくだらん
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:21.14ID:rZseG9er0
>>864
そうなのか
早く成長できるといいなこどおじよ
がんばれ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:21.68ID:/efGThg60
>>814
結婚したら35年ローン組んでマンション買わされたり週末は家族サービスしたりと他人と1つ屋根の下で暮らすのが苦痛なんだよ
自分はよい年して実家暮らしで好きに生きてるから億はお金貯まってる
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:23.93ID:D9HgcpsT0
>>1
年収に応じて重婚もしくは妾合法化
結婚15合法化
子供5人以上で所得税無料

この3点で人口増加間違いなし
エロいやつもまじでがんばるんで生産性も上がる
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:35.03ID:DukqivMc0
>>237
お前少しの金があっても虚しいぞ
寝たきりなったらどうすんの?
孤独死w
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:42.00ID:wwVy5rKw0
>>868
これかなあ
今じゃ何もかも女性が優遇されてて苦しい
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:44.46ID:fa3tUycA0
>>614
なんで姑と上手くやってもらう前提なんだよ
こういう上手くやる努力を嫁にだけなすり付けて
何もしない男が嫁姑問題の最たるとこだよなー
そもそも家庭のあり方や生活様式が1番揉めるところなんだから
相手の家にだけ有利なんだから
迎えるなら全部嫁の味方するぐらいじゃないとうまくいかんよ
なのに裁判官役やろうとする男とか絶対うまくいかないしね
何十年別々に生きてきた赤の他人で自分を変えようもない老化した相手が
いきなりはい、一緒に住んでね、上手くやってね、で上手くいくわけが無い
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:56.78ID:CBuBHVVA0
スレの流れが速くてワロタ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:04.82ID:pzm6/YYT0
>>868
それはイケメンだけが言えるセリフだ
こどおじはだいたいブサイクと不潔もセットだからな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:05.97ID:4FuIgoAv0
こどおじが恥ずかしいと思うのなんて少しの間だけで
悟り開いたかのように何とも思わなくなるからな
こんな記事で挑発してもビクともしないんだわ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:06.86ID:QUQedLrg0
嫁よりママが好きだと言ったらキモいのか??
 
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:16.58ID:OTWBY88D0
天野はニッセイ所属、かつフェミ
ニッセイの釣りの記事な
お前らが反応するほどこいつらは儲かる
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:21.55ID:oO66kkGv0
>>846
いくら年取ってボケ始めてても最低限の付き合いがあれば
子供がいきなり金をせびりにくるのはおかしいってことくらい分かるはずなんだよな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:24.54ID:2rLQ39Vj0
実家で暮らすのは全く問題無いと思うけど、家賃光熱費食費に日常のお世話全ても親に丸投げ親任せだと、健常者なのに障害者の暮らしと変わらない立ち位置なのでは?と思うよ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:28.68ID:uAaxJ66e0
東京出身だと一人暮らし経験無い人多いよ
結婚までずっと暮らしが多数派
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:33.08ID:U3DgjNAT0
既婚で子供二人、30年ローンでタマホーム買って、見え張って、ローンでエルグランド買って
ローン地獄にあえぎ、いつもイライラ、嫁ともいざかいが絶えず、子供はDQNに育つとか
目も当てられんな・・
見え張り人生だけは送りたくないわ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:37.82ID:DoCGk3pz0
子どおじって親にパンツ洗って貰ってつんだろ
親が可哀想
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:42.88ID:ILt0H+/n0
金がどうこうの問題じゃないんだよ。
いい年して親元から自立してないおっさんは気持ち悪いと思うのが普通の人間の感性
そんな当たり前の感覚もわからないからいつまでもこどおじのままで馬鹿にされるんだよ

シンプルな理屈わからないこどおじ草ァ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:47.67ID:D0AwFtFt0
ニッセイに対して◯◯したら黙るだろうな
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:55.07ID:GLnU1ixj0
>>807
二人暮らしになるんだから一人暮らしの時の家電や家具を買い換えたり処分することになって大して変わらなくねえか
っていうか実家暮らしならそれくらい貯めてるだろ
逆に実家暮らしで貯めてないなら結婚したらダメな奴
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:21:55.72ID:dvOvmhnO0
叩かれるかもしれんが

マスコミと毒親が女に結婚を焦る必要ないって騙したせいだろ?

一番のボリュームゾーンの氷河期女がパラサイトババアになってるのが一番の原因。

その同世代もババアなんか養いたくないから身の程知らずに若い子を求めてミスマッチが続きすぎた。

20年前に氷河期女に結婚進めとけば良かった。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:05.52ID:Z9wAhH570
田舎の家と親の面倒を見ないといけないからな
現代の結婚に関する価値観に於いては、共に大きなマイナス要因
それを引き受けてる存在
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:16.86ID:E0Lu+Hgg0
>>610
兄弟のいる子供部屋おじさんの話なのに
無理矢理1人っ子の話を持ち出すのは意味不
お前馬鹿だろw
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:21.76ID:C4SKZUo00
こどおじは、母親と下着を共有しているらしいな

どちらの下着かは想像にまかせる
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:33.65ID:MyiYFS+S0
一人暮らしだけど借金抱えて親に迷惑かけるバカも当然いるわけでなw
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:34.62ID:5Z8T/zLM0
ゴルフ業界
ブライダル業界
不動産業界
建設業界

いろいろ終わっちゃったけど
次は葬儀業界あたりかな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:43.22ID:hceh+Wmw0
>>862
確かに実家に戻ってからは半額シールとか気にしなくなったけどそれは言い換えたら「余裕」が出来たって事でもあるわ
919◆twoBORDTvw
2021/01/05(火) 20:22:50.70ID:K3FJmn1x0
なんで同じ流れを毎回やるんや…
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:54.81ID:9Mkzu32Q0
>>906
すごいことなってるからな
街が真っ暗になる
行政頑張ってるわ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:54.91ID:mkZ8IDLQ0
また子供部屋おじさんってワード作って煽ってるw
金ないから実家にいながら仕事してんだろ
非正規増やした結果だろ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:56.50ID:lPWN3+m50
世の中コロナで大企業まで解雇や減収が出ています。

多世代居住家族や資産層、介護などで親と同居するような人達への

嫉妬も増えるんだろうな。 方向性を見誤るな。不満損害賠償は「中国共産党」に向けましょう。
生保でも胸を張って行きましょう。舛添さんも言うように、国民の権利ですよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:57.09ID:Ev2cgHlR0
こどおじと呼ばれるのが嫌で、ボーナス払い住宅ローンで家買って、
コロナでボーナス出なくて人生転落中の人間を5〜6名知ってるよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:22:59.24ID:MyiYFS+S0
>>908
洗うのは洗濯機だろw
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:00.01ID:xeDBRenP0
差別大好き
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:01.23ID:ZygrgPIw0
あのなあ少子高齢化なんて発達した文明の必然だよ。こどおじでもなんでも片っ端から結婚させても解決しねえよ。そんなに人工ピラミッドをつくりてえなら若いやつらが年寄りをグレートハンティングするしかねえよ。いまやアフリカ人だってそんなにガキを生まねえてえの。おまえらもわけのわからん戯れ言に同調してくだらない論議すんなよ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:06.21ID:xy4uHNlq0
一番哀れなのは、
狭い豚小屋に高い賃料払い、
不味い外食豚メシ食ってる上京カッペなんだよな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:06.60ID:hoF1svwk0
親は死んでしまうしそうなったら孤独じゃん
自分の家族もいるほうがいいよ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:07.01ID:T8Heicro0
>>901
でも気になってスレ開いちゃって強がりの書き込みまでしちゃうんだ?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:07.85ID:s51AbqLO0
こどおじたち!いくら反論しても正当化は無理だよ
お前たちの生きざまがも憎いことくらい小学生でも理解できるよ。
ホント腐ってるわお前ら。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:08.65ID:fN/AC76v0
まぁ国へのいけにえを生産してくれたから、既婚子ありには感謝かな

俺にはわが子がかわいそうでこの世に誘拐してきて労働しろなんて言えない
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:10.71ID:GopfymST0
外見はジェイソン・ステイサム似なのに何故結婚出来ないのか
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:11.66ID:CQIcd9tE0
>>890
嘘を書くんじゃない

>身寄りなし老人はそもそも要介護認定取ることができない

とれる
電話さえあればな

www.minnanokaigo.com/guide/care-insurance/application/

>特養老人ホームは生活保護受給者等が優先ですよ?

他に介護する者がいない者が対象なので身寄りなしも該当
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:17.56ID:aWjRTwS70
こうやって一方的に男を責めるけど、もう遅いよ
男女平等になったはずなのに、男だけが今だにこういった責任を押しつけられることにうんざりしてんだよね
要は男たちのやる気を削いでしまったわけ そこんとこわかってないよねフェミは
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:28.42ID:Ju5k6gea0
>>893
成長出来ないからこどおじなの
分からないのかな?
936バブル猫
2021/01/05(火) 20:23:31.42ID:OpmrNF1W0
親は関係ないニャン

自分の意思ニャッ

でも結婚しなかったのは正解ニャン
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:37.54ID:nlF2tS0Q0
こどおじ(チッ、うっせーな)反省してまーす
リアルでこんな感じだからなw
救いようがない
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:40.15ID:BzeCN3Ys0
>>907
建売ローコストハウスに友人招待してミニバン5台
道路にはみ出して駐車してたけど
多分幸せなんじゃないかな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:51.77ID:/egCNxGw0
>>1
不動産屋のステマはここまで来ると悪質
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:53.05ID:uAaxJ66e0
>>909
田舎者うざすぎ
東京出身は結婚までずっと一人暮らしの人多いから
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:23:55.10ID:HqO8+zq90
>>2
男女関わらず実家より一人暮らしの独身の方がマシだわ…
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:00.27ID:f+DJ2K540
>>855
これな
パンツなんて母親に洗わせときゃいい
そのかわり仕事しっかり、合間に婚活して結婚して孫を見せる。これで皆ハッピー
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:02.57ID:NwbTzxoy0
親の介護でもする気なのか?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:02.95ID:YxXd/vO20
>>857
自分の上司と同居してるようなもんだと思うよ
よほど気が合う友達みてーな上司ならともかく、出張の一泊ツイン宿泊ですら気が滅入るというのに毎日だぞ
マスオ型同居では嫁(娘)大事にしてる限りあんまり文句言われない家多いからあんまり分からんだろうけど
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:14.00ID:QxJzx4Uc0
学生の時に独り暮らしの友達のアパートに何度も遊びに行ったけど
ほんと音は筒抜けで隣の音も声も聞こえまくってたな
社会人が住む場所じゃねえ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:26.97ID:MeaGxGdj0
実家に二日帰っただけで母親がうるさくて、一人暮らしほんと快適
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:31.09ID:benb8wN40
>>32
いくら御託を並べてもこどおじが結婚する相手として切望してる十代女性からの

「キンモー☆」

の一言で終っちまうんだよなw
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:41.43ID:nM6iXShk0
>>1
こどおじ・こどおば税を作って、その分、既婚者や一人暮らしの税を軽くしたら良いと思うわ。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:47.30ID:Hl+pZ+8r0
さて小腹空いたし冷蔵庫漁りに行くかな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:48.01ID:BgykAamZ0
>>901
結婚諦めたらもう恥ずかしくないからな
子孫残せないって結果では独身と何も変わらん
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:24:50.59ID:KIuOrJ1C0
こどおじ、こどおばの皆さん。
兄弟姉妹のいる場合、自分が住まわせている家の
相続はどうするのかきちんと話し合いした方がいいです。
親が死んだら
あっという間に相続の手続きしないといけないし
家についてものすごくもめるからです。

経験者より。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:02.51ID:NqHKrPxp0
結婚しない男女という表現では都合悪いのか?

男が結婚出来ないのであればその対の女も結婚出来ないはずなんだが
結婚出来ない男女どころか結婚しない男女なんて言い回すですら屈辱なんですか藁
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:12.97ID:EfBJnpWU0
>>924
洗うって言っても、洗濯機動かして干して畳むところまであるからなぁ
洗剤や柔軟剤が切れたら新しいの買ってきて詰め替えることも必要だし
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:13.73ID:rZseG9er0
>>894
億あるならローンの心配する必要ないだろこどおじよ
お前の苦痛は一人暮らしすればすべて解決する問題じゃないか
言っていることが支離滅裂だぞ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:18.57ID:mkZ8IDLQ0
子供部屋おじさんも親逝ったら一人暮らしおじさんになるんだぞ?
ほんと煽る意味よ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:21.73ID:EJpnX4er0
>>859
親の面倒をみる同居と
親に面倒をみられる同居では
全く逆だわなw

別に同居でもいいが、家事の分担はするべきだね
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:22.27ID:6L7Nkg5a0
40歳独身
8畳ワンルームが俺の城

寒気がする
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:23.29ID:CBuBHVVA0
こどおじにまさか賃貸住まいはおらんだろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:25.03ID:fUIS89150
>>930
これほど説得力皆無なレスも見たことない
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:36.12ID:E0Lu+Hgg0
>>924
お前のカピカピパンツはマッマが手洗いしてる
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:36.75ID:XrGG+5u80
ニートでも(家族)カード使い放題、小遣いも月5万貰ってるのに、
働いてるのにカネないとか言ってるやつは頭悪いのかね
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:39.64ID:4FuIgoAv0
>>929
その程度の煽りでは感情が一切動かないんだよマジで
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:40.55ID:QDgAurDN0
>>897
どこが優遇だよ。今まで男優遇だったのを辞めただけだろ。それに今は女の方が大変だぞ。共働き当たり前でも、家事育児は殆どやらなきゃならん。年末年始で帰省したら相変わらず義実家でこき使われる。お前が女だったらできるの?
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:44.45ID:XA9J31s90
>>951
何故か自分が全部相続するできると思ってる節があるよね
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:51.72ID:Y56VkATk0
>>942
婚活でまず弾かれる。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:52.06ID:hceh+Wmw0
>>947
そんなん気にしてるの?w
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:53.64ID:yh1hkjxU0
ニッセイクラスターあちこち迷惑
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:58.72ID:ZygrgPIw0
>>923 紹介してくれ。もっている案件を安くかいたたいて寝かして上みて売り払う。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:59.02ID:HqO8+zq90
>>6
二十代は全然恥ずかしがらなくていいと思う
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:25:59.63ID:1xoGSDPS0
共働き家事分担が当たり前の時代だから、30過ぎて一人暮らし経験ないのはかなりマイナスではある。あと実家暮らしだと結婚しても同居の可能性高いからマイナスポイントになる。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:01.54ID:8lk09KB80
独り立ちして貯金のペースが落ちたら益々結婚できなくなる
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:02.23ID:aS28qFm90
>>948
俺はニート歴20年だけど
ニート税を払うつもりは一切ないからね。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:04.38ID:BVRkZjhR0
親の介護で同居してる場合でもこどおじとか言っちゃうアホが多いこと
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:04.86ID:nM6iXShk0
>>1
男女問わずだけど、30過ぎて結婚も一人暮らしも未経験のやつって
なんか精神的に幼い傾向がある気がする
ちゃんとした定職に就いてる人でもね
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:14.98ID:Xorghu570
今どき実家だろうが一人暮らしだろうが生活の大変さなんて変わらん
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:16.56ID:DoDbGRcc0
ワーキングプアとかそういう人たちがこどおじ叩いているんだよ
だから中立的な発言じゃないんだよ

ネットを見ていると、妄想の世界に入り浸って設定を作っている
人も目に付くけどなー
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:27.02ID:b1rH0Jz00
●少子化は女性の社会進出のせいではない

ウソ。100%女性進出のせい
じゃ女性就労率が10%以下ならどうだと思う?
結婚率96%になるよ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:34.01ID:qyAvRbQt0
>>947
結婚とかする訳ないだろ
馬鹿か?
979バブル猫
2021/01/05(火) 20:26:35.21ID:OpmrNF1W0
>>894
俺も三億りねこニャッ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:39.63ID:j788qCzW0
>>955
それ戸建所有おじさんじゃね?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:40.44ID:njdE6sJ/0
離婚率高い県民
高みの見物
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:48.16ID:ey+95jt50
>>890
独居老人だとやばくなったら周りが市役所に通報したりしてケアマネがなんとかするよ。
日本は野垂れ死ににはしない国だからね。
生活保護じゃなくても独居老人は優先で入居できるし事情があれば(他に行くところがなければ)要介護3以下でも入居できるしね。
現実的には金はあるからサ住あたりからだとは思うけど。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:55.87ID:48Q5Xkaw0
同じ部屋で何年もシコシコしてるの?
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:26:58.49ID:MyiYFS+S0
>>953
洗う行程が一番厄介、畳むのなんてなれてりゃまったく苦にならんよw
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:01.97ID:A2fFVw+1O
>>1
過保護と偽装してるけど 実は「介護奴隷」を作ってたんだよ
失敗しただけ。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:03.64ID:T9Ggs5NB0
>>878
「子供部屋おばさん」という煽り文句が広まってないから当たり前
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:21.90ID:3zpuza1Y0
ちょっと前におまえんとこの関連会社の馬鹿が独身男性をこどおじとか蔑称造って煽ってるがどうなっての?
ってHPから凸ったが、まだホルホルしてんのかこのおばさん
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:28.17ID:benb8wN40
>>966
>>978
キンモー☆
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:31.04ID:6IqngKYX0
一人暮らしの未婚男の割合のほうが
実家暮らしより多いことには触れないんだよな
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:35.46ID:PWejfd540
ランサーズバイトのこどおじネトウヨ、、、
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:36.39ID:mkZ8IDLQ0
>>980
賃貸おじさんに格上げや
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:37.61ID:QDgAurDN0
>>894
お前妄想やめろよ。億あって何で長期のローン組むんだよ。
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:41.02ID:TJ3JJDuz0
一人暮らしの「良さ」を俺が納得できるまで説明してくれ。
箇条書きで
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:41.66ID:b8NL4Ha/0
まあ現実はイケメンも美女も現れない。

理想は理想、現実はそんなもん。

金も無ければ、理想は理想ってもんやな。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:45.36ID:D5PbeAIl0
出来ないんじゃない、しないだけだと何度言えばわかる?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:47.24ID:4FuIgoAv0
電通の自殺した女の子ってこどおじ煽りやってたよな
他人を攻撃することに執念燃やしてもしゃあないねん
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:48.62ID:T8Heicro0
>>962
言ってる事とやってる事
整合性ゼロだねw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:49.33ID:lPWN3+m50
重婚が違法な日本社会だから、男性が一人独身でいらっしゃると言う事は
同数の女性が余るという事です

女性あまり女子多産傾向が生物・社会的因子でずっと継続な日本社会ですから
実際は女性が多く余ると言う事ですね。天に向け唾を吐かないようにしましょう
コロナ被害の損害賠償貧困化民間4割非正規化は、中国共産党やケケ中平蔵氏に言いましょう
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:54.72ID:oPZR/0X/0
>>974
学生みたいなノリの奴が多いな 家庭持ってる身からしたら相手してられん
子供いると子供同士も遊びたがるから縁が薄くなる
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 20:27:58.15ID:xCnHn5nn0
周りのゴミの目気にして生きてる奴
一生会う事はないゴミの目など気にせんでいい
自分の好きなように暮らせばいい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250120004902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609841772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4 [ボラえもん★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★9 [ボラえもん★]
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★3
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★4
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★7
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★8
【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★5 
【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★10
【テレビ】婚活「ノンフィクション」で東大卒29歳女性が親同居男性に自炊写真強要 神田伯山「男が女にやったら炎上」 [ネギうどん★]
【話題】「チック症」の10代少女が増加 TikTokが一因か [すらいむ★]
9月の生活保護瑞ソ、6.0%増 物価高一因、5カ月連続で増加 [首都圏の虎★]
【子供部屋おじさん】40代〜60代の未婚男性増加の理由とは?
「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女 子供嫌い増加
金美齢「結婚しないの?親と同居はしないの?を禁句としてはいけない。家庭ほど安らぐ場所はない」
生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 ★7 [蚤の市★]
【悲報】オタクにも陽キャラにもなり切れない「全部だめオタク」が増加中。風貌はオタクなのに知識はニワカ。
毒親と同居で苦労してる人のスレ
親と同居してる無職 【寄生】42世帯目
親と同居してる無職 【寄生】55世帯目
親と同居してる無職 【寄生】29世帯目
親と同居してる無職 【寄生】60世帯目
親と同居してる無職 【寄生】54世帯目
親と同居してる無職 【寄生】40世帯目
親と同居してる無職 【寄生】52世帯目
親と同居してる無職 【寄生】44世帯目
親と同居してる無職 【寄生】2世帯目
親と同居してる無職 【寄生】15世帯目
親と同居してる無職 【寄生】61世帯目
親と同居してる無職 【寄生】60世帯目
親と同居してる無職 【寄生】38世帯目
旦那親との同居がたまらなく嫌 part17
旦那親との同居がたまらなく嫌Part8
いまだに親と同居している精神障害者の独居作戦
旦那親との同居がたまらなく嫌Part10
巣立たぬ若者、米英も急増 3分の1が親と同居
毒親と同居してて苦労してる人のためのスレ。Part3
パラサイト】親と同居してる弧男【シングル
____40歳以上で未婚で親と同居してる奴____
女 35〜39歳 親と同居70%と判明 子供部屋おばさん
ヒキ、ニート、非正規で、結婚してない人は親と同居を続けるべき
【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者(33)、東京のマンションに親と同居
38歳親と同居(38年間)人生で彼女居た事無し派遣…俺より悲惨な人いる?
大人の「実家暮らし」ダメですか…? 「生涯未婚率」の上昇で“親と同居”上昇
「大きな子どもたち」 成人しても親と同居は世界的な傾向になりつつある ★2 [ブギー★]
実家に親と住む未婚男性=「子供部屋おじさん」、元乃木坂・斉藤ちはるアナが結婚相手として敬遠する理由は… [首都圏の虎★]
【皇室】上皇職は侍従職と同規模 80人体制は維持 私的ご活動増加も★2
親と同居ネトウヨさん「片っ端から懲戒請求送っちゃったんだけど、どうしよう?」 Part2
【未婚】「いつまでも自立せずに親と同居しているから結婚できない?」子ども部屋おじさんという生贄理論 ★14 [ぐれ★]
【社会問題】親と暮らす“中年未婚者”が激増で近々日本崩壊の危機…彼らはなぜ親との同居を選ぶのか?
【悲報】親と同居ネトウヨさん「片っ端から懲戒請求送っちゃったんだけど、どうしよう?」 ★7
【不動産】住宅ローン、子育て世帯は金利大幅引き下げ開始!親と同居・近居も適用、多額助成金も
【またパヨク・朝鮮人犯罪】世界最大の児ポルノサイトを運営「両親と同居」22歳・朝鮮人の正体
【またパヨク・朝鮮人犯罪】世界最大の児ポルノサイトを運営「両親と同居」22歳・朝鮮人の正体
親と暮らす“中年未婚女性”の増加が深刻に・・・ お前らお嫁さんに貰ってやれよ‥・
母(76)と息子(54)が殺害された事件、母親と同居していた男二人(53)(42)を逮捕。どういう人間関係なんで?
【またパヨク・朝鮮人犯罪】世界最大の児ポルノサイトを運営「両親と同居」22歳・朝鮮人の正体★2
【子供部屋おじさん】親と同居する中年男性こと「子供部屋おじさん」を揶揄する人々に欠けてる視点を分析へ
【子供部屋おじさん】親と同居の中高年独身男性のひきこもり63万人に激増!、彼らに必要なのは就労ではなく「人間経験」へ
【未婚】「いつまでも自立せずに親と同居しているから結婚できない?」子ども部屋おじさんという生贄理論 [ぐれ★]
【犯罪人引き渡し条約】世界最大の児童ポルノサイトを運営していた「両親と同居」22歳韓国人青年の正体[1/6]
【群馬】出産した乳児の遺体を押し入れに遺棄、アルバイトの女(25)を逮捕 同居する両親と姉「気付かなかった」
【社会】実家なら風呂・飯・Wi-Fi付き… 増加する「家を出ない」「結婚しない」子供たち
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★2 [ぐれ★]
17:15:51 up 26 days, 18:19, 0 users, load average: 11.92, 10.38, 10.20

in 2.6992979049683 sec @2.6992979049683@0b7 on 020907