◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急宣言検討】入り交じる悲鳴と期待 「どうすれば」と飲食店 医療現場は「遅い」 [首都圏の虎★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609798708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/01/05(火) 07:18:28.89ID:L107QssJ9
※時事通信

新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めようと、菅義偉首相が4日、首都圏1都3県への緊急事態宣言を検討すると表明した。各知事は飲食店の営業時間短縮要請を決定。新年会シーズンへの打撃を警戒する首都圏の居酒屋などでは悲鳴が相次いだ。一方で年末年始も対応に追われた医療機関や介護施設からは歓迎の声に交じり、「もっと早くすべきだった」と批判も上がった。
 例年なら仕事始めのサラリーマンが集う夜の東京・新橋。営業する飲食店はまばらで、駅前繁華街の人通りににぎわいはない。
 おでん店の40代男性店主は「窓を開けるなど感染対策はやっており、これ以上は無理。なぜ飲食店だけなのか。本当に困る」と悲痛の表情を浮かべた。1都3県では8日から31日まで飲食店に対し、午後8時までの時短営業要請が出される。「客が増えるのは午後6時から。2時間でどうすれば売り上げが出せるか分からない」と頭を抱えた。
 帰宅途中の会社員荒川剛史さん(59)は「時間制限より人数制限の方が効果があるのでは。政府の対応は行き当たりばったりだ」と批判。5日の営業開始に備え準備をしていた串焼き店の40代男性従業員は「商売的には厳しく残念。ただ、お客さんには感染してほしくない」と複雑な心境を明かした。
 体制確保に追われる医療機関では期待とともに冷静に受け止める声も聞かれた。
 発熱外来を設けている「かない内科」(千葉市)では、年明け以降、診察患者が昨年末の数倍に急増。金井哲也院長は「基本的に賛成だが、もう少し早く発令すべきだった」とほぞをかむ。
 患者ら計35人の院内感染が確認された千葉県柏市の市立柏病院の野坂俊寿院長は「患者が増えている印象で、再発令は仕方ない」と指摘。「宣言ですぐに収まるわけではないが、やりくりするしかない」と冷静に受け止めた。
 高齢者施設では歓迎の声が上がった。昨年にクラスター(感染者集団)が発生した埼玉県朝霞市の老人ホーム「ラヴィーレ朝霞」の広報担当矢板菜穂美さんは「感染拡大に歯止めがかかればうれしい」と前向きに受け止めた。同県戸田市の市立介護老人保健施設の大越法之事務長代行も「人の流れが止まれば拡大も抑えられるのでは」と効果を期待した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010401052&;g=soc
【緊急宣言検討】入り交じる悲鳴と期待 「どうすれば」と飲食店 医療現場は「遅い」  [首都圏の虎★]->画像>5枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:19:07.30ID:R3EhP1nc0
時短営業って、効果あるの?
根拠は?
 
密を避ければいいのでは?
夜とか昼とか時間は無関係だろ?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:20:02.08ID:bqvlPFf90
医者「オラオラもっと税金から俺らにだけ金寄越せや!飲食店?そんな底辺共さっさとのたれ死ねよw俺らが楽して税金から金抜ければそれでいいしw」
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:20:13.81ID:DT5d/pi+0
だらだらとその場しのぎして皆をジワジワ仕留めるまさにアサシンスガ
春にガツンとしたほうが良かったな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:20:16.05ID:cdlNVBOz0
変化に対応できない店は遅かれ早かれ潰れてまうやろ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:20:55.45ID:pFQ6B9fb0
免疫対策すればええよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:20:58.18ID:w1RiGD8a0
飲食店は潰れろ
金の無駄だから行かなければその分貯金できる
要らない産業なんだよ飲食は
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:21:53.95ID:6nVSymTP0
岩盤規制で医者増やさないで看護師奴隷扱いしてる医者のせいだろ
知るかボケ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:22:22.19ID:52JTS3HN0
この一年、店畳んで転職先探すのに十分な時間あったろ
コロナが収束しないことも予見できた
アホなんかな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:22:56.70ID:/vHjUoyw0
>>1
世界一狂ったマスゴミ

日本では例年インフルエンザで1万人が死んでる

しかし今冬は病死者数が激減し代わりに経済的理由
での自殺者が激増してる

「経済を止めるな」の意味を理解出来ないのは老人の
声だけ取り上げるマスゴミのせい
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:23:00.56ID:bqvlPFf90
>>8
医者ってマジでチョンだと思った方がいい
クズの無能しかいない
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:23:36.12ID:6eevAQYB0
StayHomeができなかった東京都民の連帯責任だぞ

都民全員で飲食店に補助金出してやれ!
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:23:53.96ID:kGFmCvnP0
満員電車はスルーのガースー
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:24:15.52ID:Rokcwg4e0
チョンの泣き芸だよな医師会会長の記者会見
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:26:01.91ID:6yoEIppj0
手広くチェーンなんか展開してるところは悲鳴

逆に宅地周辺で細々やってた場末の店舗は嬉しい悲鳴

当たり前だわな
売り上げが日に五万に届かない店舗なんぞごまんとある
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:26:06.28ID:aBrhARZx0
テレワーク続くし、有料テレビでもタダで見るか。
http://2chb.net/r/avi/1582332712/
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:26:35.81ID:O9Z5LyDv0
弁当屋だけありゃいいんだよ
潰れろww
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:27:51.15ID:mokp9UE80
医療関係者じゃないけど遅いな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:27:58.61ID:FkNlFHd20
>>10
東京都医師会長の尾崎は「自殺者が出ても医師会の知ったことではない」とほざいてたな

こんな連中が医者とは信じられない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:29:01.58ID:76q1ULTj0
>>2

本来なら営業停止だろうな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:29:39.48ID:DyRwpa9P0
昼なら安全でしょ?なんて思うやついそう
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:31:16.97ID:EMV4Gn+L0
無視する店が続出するだろうけど
もう60代以上は行かないだろね。

余計なもん食って不摂生になり、感染してても
無症状でコロナ撒きまくりの若者がいる飲食店で
ウイルスをたくさんもらったら
志村のようになる事は必定だからな。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:31:18.14ID:KfiXx/6q0
>>1
医者は一人飯でも飲食店には行くなって問診で言うよ
相当飲食店を危険視してる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:31:32.65ID:6yoEIppj0
>>21
爺さん婆さんが集ってた昼カラの店舗でクラスター出てるしなw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:32:24.01ID:Rokcwg4e0
>>19
誤診→訴訟があるとはいえ今後もコロナをシカトし続けられる訳がない
無知を晒して泣きの記者会見までやって世話ないよホント
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:32:38.04ID:r0iJzk6P0
菅って割と歴代最悪レベルの首相じゃね? 
国民の消去法が産んだ悲しきモンスター
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:33:01.90ID:76q1ULTj0
>>8

偏差値50くらいのやつが
医者になる方がやばいだろ

増やすっていうのはそういうことだぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:33:11.52ID:jwHg9lDL0
>>3
お前がコロナかかっても医者のお世話になるなよ底辺
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:33:57.03ID:0dhWN8Vz0
【東京五輪】<どうしたら歓迎されるか??>東京都の小池百合子知事は「中止はない」と断言... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609797515/
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:34:20.07ID:C+lDL/0+0
 





はい、はい、はい、 飲食店の方たちのことですね、

それはもちろん、飲食店の若い店員らは、
コロナ新型を 飲食物にわざと混入させまくってるからですよ。
『ウェーーーイ、ゴホ、ゴホ、ゴッッッホーーーーンッ』

時短ということには、若者らのレジスタンスが深夜になると
よりもっと激しくなってるという厳然たる事実があるからですよ。

あ、また、エラ張り、ノーマスク朝鮮人の若いのが、
他にたくさん席が空いてるというのに
高齢者の隣席にわざと座ったーーーーっ
『あ、朝鮮人の方、たいへん失礼いたしました。』
これも、日常茶飯と、すでに化しています。

この目で、我々は、こういった現場を、すでに何度も
見させれらましたからね。

純粋ナチス日本政府が、この事態を意図して
意識してわざと推進させまくっている
ということが、日本の現実の実態・状勢です。



   
  
     
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:34:40.45ID:fwj64/DZ0
>>19
医療従事者とその家族を守って下さい!とかも言ってたな。
民間病院でコロナ受け入れてるのって数%で、むしろコロナのせいで患者減少して暇で経営危機が増えてるって記事見たが。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:34:46.71ID:n9oR0tAX0
できる限りの感染対策をやっていると言いながら、マウスガードなんかつけている飲食店は何なの?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:35:32.85ID:FkNlFHd20
飲食が悪いと尾身がいい始め、あっという間に緊急事態宣言まで来たが、これから罰則新設までの1か月で効果が出なかったらどうするんだろうな

昨年7月のGo To開始の時も医療関係者は猛反対していたが、開始後暫くして感染者数は減っていったっけw
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:36:00.12ID:EMV4Gn+L0
爺婆は、ワクチンの効果を様子見して
安全そうなら接種してもらい免疫つけて
自衛するしかねえわな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:36:34.75ID:fwj64/DZ0
>>27
バブル期の私立医は偏差値40台もあったぞ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:37:13.44ID:FkNlFHd20
>>31
国内全病床数のうち、コロナ対応病床数はたった1・8%
ろくにやっちゃいないんだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:38:00.85ID:5GX0Hv940
窓を開けて感染対策している、これ以上は無理

こんな発言が出るレベルだから飲食店は自粛対象になってしまうんだろな
かわいそうだが
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:38:50.61ID:1AI1bQ4i0
テイクオフしろ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:39:45.50ID:08/UHowp0
飲食店 vs 医療介護

ファイト!
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:40:16.46ID:iWZ50daK0
店内会話禁止、これが最低対策ラインだと思う
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:40:17.95ID:BL2rK/xz0
ちやんとやってない店としゃべりまくって食ってる客のせいなのに国のせいにするんじゃない。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:41:36.23ID:y4UfEpOI0
医療現場の意見も飲食店の声もごもっとも
ただ、それらを政府のせいにするのは完全に間違い
誰がどんな案を出してても感染は広まってる

ウイルスの性質上仕方ないことなんだよな、強いていうとばら撒いた中国が悪い

てもなぜ政府に批難がいくか、おれは高橋洋一のせいだと思っている
高橋が何かの番組で「お金なんていくら刷っても実は構わない、まるで悪い影響なはい」と軽く語ったことから
国民は、政府がケチっているんだ、と信じ始めた気がしてならない
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:41:54.95ID:5vxY3Lqn0
窓開けるだけで対策できるなら簡単なもんだよなぁw
あんなの対策とは言わねえよ

店を閉めることが最低限の対策なんだよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:42:34.83ID:o6xNN9lx0
どうでもいい
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:44:00.03ID:3YuyDWD10
ごはんやさんは贅沢品だから
生活必需品ではない
この緊急事態に贅沢などしてる場合じゃない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:45:35.35ID:KfiXx/6q0
>>38
テイクアウトな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:48:02.44ID:iYWRgQFV0
コロナにかかった奴が悪いんだから、そいつらが自粛すればいいんだよ。
どうせ外食してぺちゃくちゃ喋ってんだろ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:48:44.63ID:L6mSNsZQ0
秋にテイクアウトシフトしたところは逆にウハウハになりそうな気もする。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:51:24.51ID:Rokcwg4e0
コロナ初動の隔離期間は過ぎて医者の仕事は延命回復待ちだけ
なのに何故できないのか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:56:07.50ID:go96fcPD0
>>23
それは医療関係者が居酒屋でバカ騒ぎするの見られたくないだけだぞ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:56:19.90ID:U/QJg0is0
飲食店って水商売でクレクレ混ざってるのかな
テイクアウト充実させるとかこの1年やることいろいろあっただろ
安い飲み物を高く売って儲けてたとこはつぶれていい
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 08:00:10.61ID:bQEvPq1w0
どうもせんでいい。潰れろ。定めじゃ。仕方ないやん!
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 08:03:55.14ID:1+pxSgeo0
医療関係って奴らのマッチポンプが、
コロナの正体だしな。

コイツらが受け入れや、
治療を拒否しまくるから、
他の業種全体が大打撃。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 08:26:21.66ID:7bswClcA0
>>1
他の国では、飲食店はテイクアウトのみ可だったり、営業禁止になったケースもある

まだ時短のみというだけマシだと思う
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 08:45:45.24ID:aXnYKLqA0
テイクアウトやデリバリーにシフトしとけよ
酒と場代目当てで料理の腕がないならザマーで終わり
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:08:36.98ID:xam4vrVz0
>>1
緊急事態宣言なんて、今さら大した効果はない。
早くアビガン承認しろ。
医療崩壊を防げるのは、それだけだ。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:15:58.32ID:+r9vFASE0
飲み食いドンちゃんした感染者運ばれてきたらぶん殴りたくなるよね
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:16:56.08ID:u/Buvlum0
>>2
飲食店に行くなということやぞ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 10:17:53.74ID:LXCoZm1W0
そもそも毎日毎日感染者数の多寡だけを大々的に取り上げて不安を煽る報道ばかり
そんなことより、コロナの原因究明の報道をしろよ
日本政府が悪いと言ってないで、どこの国が犯人か特定して徹底的に追求しろよ
その報道を真っ先に報道し続けるべきだろ?
というか、感染者数なんかより、基礎疾患者や退院者数や死者数の報道の方が大事だろ
まさか、インフルエンザ感染者や肺炎患者までコロナと言ってんじゃねーだろうな?
インフルエンザだって今のコロナみたいに検査しまくればコロナなんて霞むくらいの何十万、何百万の感染者数が出るぜ?
しかもインフルエンザなんてワクチンや薬があるのにも関わらず年間死者数が3000人を越えるわけでコロナより酷い
あのな、しょうもない感染者数で国民の不安を煽って免疫力を下げる報道するんじゃなくて、
国民の免疫力を上げる報道をしろよ
その方が遥かに建設的だろ。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 11:02:52.36ID:472rxu730
飲食はバカでも仕事できるけど
医療はそうはいかんだろ

どっちを優先すべきか明らか
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 11:06:52.42ID:YZ/LyJon0
飲食なんてもう必要無いんだから次探せよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 12:39:27.63ID:h+37uza20
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
【緊急宣言検討】入り交じる悲鳴と期待 「どうすれば」と飲食店 医療現場は「遅い」  [首都圏の虎★]->画像>5枚
【緊急宣言検討】入り交じる悲鳴と期待 「どうすれば」と飲食店 医療現場は「遅い」  [首都圏の虎★]->画像>5枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき.
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 12:55:07.25ID:qbu2dxzd0
>>1
「遅い」は時事記者の感想じゃねーか時事通信最低だな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 13:55:06.58ID:XGlJhBoc0
飲食店でも吉野家とかで黙々と食ってサッサと出ていく店なら問題は無いはず
女の子を膝の上に乗せてウエーーってやっている店かヤバいんだよ
マスコミは何故か、吉野家と同じ飲食店で括って報道するんだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 21:12:32.78ID:VnNZhVp30
>>64
お前の言う通り
黙って飯食うなら何の問題もない
屋外でマスクしてるくせに飲食店入ったらマスク外して会話してるとか馬鹿としか言いようがない
最良のコロナ対策は無言の徹底!
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/06(水) 04:21:11.79ID:4W/qiSl60
諦めて廃業
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241204115442
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609798708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急宣言検討】入り交じる悲鳴と期待 「どうすれば」と飲食店 医療現場は「遅い」 [首都圏の虎★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【グッとラック!】GoTo補正1兆円追加に国会では「不謹慎」! 医療現場は「バカじゃないの?」 [ひよこ★]
【新型コロナ】新型コロナを「5類感染症」にすると医療現場はどうなるか? 医師が解説 [すらいむ★]
【医療現場の悲鳴】「ワクチン未接種の中年層を中心に重症者が増えて病床が埋まっている」 [影のたけし軍団★]
冷え込む日韓関係 北海道を直撃 ススキノ飲食店 長期化すれば「死活問題」と悲鳴
エピセンター東京 トンキン医療現場悲鳴 『一日の感染者が夢の4ケタに達したら GAMEOVER 』
【緊急事態宣言】時短要請「飲食店なら応じると考えているのか」店主ら悲鳴と戸惑い [砂漠のマスカレード★]
安倍首相に「辞任遅い」、医療現場に支援乏しいの声 [クロ★]
【中国・フルコロナ】医療現場はまさに「地獄絵図」と化している [クロケット★]
緊急事態宣言の基準「せめて年末から分かっていれば」 大打撃の飲食店経営者が悲鳴 [ゆき★]
【医療崩壊】アメリカの医療現場は限界に 人工呼吸器2人で1台、マスク使い回し 「この世の終わりの光景だ」
【コロナ救急】「救急病院、停止しかねない」コロナで逼迫する医療現場 医療用物資が不足しフェースシールドをペットボトルで自作 [ごまカンパチ★]
【コロナ】「不公平」と指摘される飲食店への一律6万円支給 政府は見直しに否定的「現場に混乱が生じる」 [ボラえもん★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★5 [蚤の市★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★7 [蚤の市★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★6 [蚤の市★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★2 [蚤の市★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★8 [蚤の市★]
コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」 ★9 [蚤の市★]
【菅悲報】 大阪の医師「医療現場は東日本大震災や阪神大震災レベル。 でも街中の人々は呑気に過ごしている……。」
日経「イギリスではコロナは終わったぞギャオオオン!」 在英医師「ちょっと待って下さい。英国の医療現場は非常事態が日常です」
【沖縄県・コロナ】 識者 「主要感染経路として観光業と飲食店から家族や職場につながって学校や医療機関、福祉施設などに広がった」 [影のたけし軍団★]
医療現場「こんな政府のせいで死にたくない」
山形 医療現場が崩壊寸前 独自の医療緊急事態宣言 [どどん★]
鳥取大学医学部病院、紙製の防護マスクを開発 医療現場に供給開始
【新型コロナ】都内感染「20〜30代が運び屋」 医療現場には異変も[07/02] [しじみ★]
【たばこ】万博開幕の4月から大阪は原則屋内禁煙に。飲食店の現場は…困惑 [少考さん★]
【韓国】医療崩壊で現場悲鳴「霊安室もない」「生きられる人だけ救おう」 [動物園φ★]
【韓国】食材高騰に飲食店主が悲鳴、インフレ抑止狙う金利引き上げで住宅市場は冬の時代 [8/7] [昆虫図鑑★]
【36度8分】橋下徹「玉川さんが主張を整理したようだ。僕と同じく医療現場に負担をかけないように検査拡大するのには賛成らしい」
【安倍政権】医療現場「最前線は地獄の底」「こんな政府のせいで死にたくない」「本当に怖いよこの国が。現政府が」 ★4
【医療】無痛分娩、がん治療に影響も…麻酔薬「アナペイン」が不足 減りゆく在庫に“不足の連鎖”も 医療現場に広がる不安 [すらいむ★]
【悲惨】愛知県医師会「今手を打たないと愛知の医療現場は悲惨な結末を迎える」名古屋市「今1番医療が逼迫してるのは東京ではない。名古屋だ」
【新型コロナ】“酸素ステーション頼み”政治の空気に医療現場の苦言「苦肉の策であり、歯車の一つに過ぎない。決定打でも何でもない」 [すらいむ★]
【東京】忘年会も見込めず…都時短延長で飲食店から悲鳴の声 居酒屋「一番忙しいかき入れ時をつぶされたのは辛い」 [首都圏の虎★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★9 [ばーど★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★2 [ばーど★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★3 [ばーど★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★12 [ばーど★]
【沖縄・時短要請】 飲食店悲鳴 「24万円じゃ全然足りない不十分」 「要請には応じられない」 [影のたけし軍団★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 [ばーど★]
【社民党公認】板橋区議に「30人宴会予約バックレ疑惑」 「騙され悔しい」地元飲食店が悲鳴も...本人反論「事実ない」、双方の見解は [ぐれ★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★7 [ばーど★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★10 [ばーど★]
【COVID-19】アメリカ、医療現場は限界に
【新型コロナ】バンダイ子会社が「飛沫防護マスク」生産へ 医療現場支援で
【中国】HPVワクチン接種に殺到する中国人、日本行き医療ツアーも 上海で見た医療現場はIT化で世界最先端
ビートたけしのTVタックル 自宅療養者2万人超え!医療現場は制御不能!?世界の緊急事態SP フガフガ2
男性医師さん、女性患者に麻酔をかけた後「胸が小さいな」「デブだな」などとセクハラ発言 医療現場にもセクハラ蔓延 #MeToo
【現場の声】新型コロナウイルスと闘う医療現場は、どれだけ危険な状態なのか? ER(救急救命室)の医師が語った (動画あり)
【36度8分】橋下徹「玉川さんが主張を整理したようだ。僕と同じく医療現場に負担をかけないように検査拡大するのには賛成らしい」
【現場の悲鳴】「東京五輪中止を」医療従事者らが抗議活動 「医療の危機につながるリスク」 [ramune★]
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」
「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」
杰*【マスク不足】一方日本人は文房具のクリアファイルをマスク代わりにした。 医療現場での活用呼びかける人も
「接待を伴う飲食店」とは? 料亭の悲鳴受け、菅氏はキャバレーなど例示  [蚤の市★]
コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ ★2 [ぐれ★]
【FNNプライムオンライン】「医療現場に負担かけたくない」辞退相次ぐ東京五輪ボランティア [孤高の旅人★]
医療現場「こんな政府のせいで死にたくない」「安倍らの集団がポリ袋被ってくれ」「本当に怖いよこの国が。現政府が」★2
コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ [ぐれ★]
奈良県知事「医療が逼迫されるから飲食店を時短するというロジックが私には分からない」正解か不正解か
【東京新聞】<新型コロナ>「気付いたらベッドがいっぱい」になるかも…医療現場で強まる危機感、5類移行で薄れる警戒 ★2 [nita★]
【緊急事態宣言】新型コロナ「商売にならない」…時短、休業で飲食店など、緊急事態宣言発令に悲鳴 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】「医療現場が機能不全に陥る恐れ」と政府専門家会議 
大阪の時短要請延長4回、飲食店悲鳴「心が切り刻まれている」 [ハゲ頭ちゃん★]
【菅首相に激怒】 <協力金の支給遅れで飲食店悲鳴…>「大ウソつきだ!」 [Egg★]
15:12:21 up 24 days, 16:15, 0 users, load average: 10.40, 9.22, 9.80

in 5.5433070659637 sec @5.5433070659637@0b7 on 020705