◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3 [ばーど★]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609752784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/01/04(月) 18:33:04.74ID:TEMFrje+9
【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り

菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、
政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。

1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、
政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、
劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。

菅総理は午前の年頭会見で飲食における感染リスクを抑えることに力点を置くと強調していて、
緊急事態宣言下での対策も飲食店の時間短縮などに重点を置いたものになることが予想されます。

4日 16時36分 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4165742.html
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚

★1が立った時間 2021/01/04(月) 17:10:47.81
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1609750704/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:25.43ID:1GGKqQhi0
助かった
まだ鬼滅見てないんだよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:29.28ID:yXQhpfO/0
昨日のNHKの寄席中継で4ヶ所(上野鈴本演芸場、新宿末広亭、なんばグランド花月、心斎橋角座)とも一杯に詰めてたのに驚いてた実況民が多かったな
劇場は食事を伴わなければとっくに満席解禁になってるんだが

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:40.43ID:frhQgIJ10
劇場
映画館

電車、新幹線、飛行機

ぢゃ、GOTOイイよねっ

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:41.70ID:9nGoJiE+0
また飲食店虐めていい気になる気か

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:44.43ID:JH26OCez0
ガースーです。ウェーイ!

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:45.79ID:Ns/hOE7C0
パチンコ叩きは止めたの?
なんで?
 

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:50.63ID:DVFpDCfj0
何やそれ それならするなよ 劇場クラスター起きてただろう
言うこと聞かない店と合わせてこんな緩さで収まる訳ないじゃん

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:54.04ID:HiWXG+es0
劇場ってなんの劇場?
映画ならともかく楽器、歌、などはあかんと思うで

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:33:59.42ID:RGgq4QeC0
部活のみんなで映画行こうぜ( ^_^) \(^▽^ ) 楽しみだなw!

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:09.28ID:wcqs2Mca0
映画観に行ける時点で全然緊急事態じゃないんだが

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:10.38ID:H1PdYdf60
エヴァ観に行くかな

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:19.69ID:adV6VlL60
5月のような緊急事態宣言なら意味がある
事実感染者は抑制できた
しかし、この中身じゃおそらく殆ど効果は無い
5月に比べて寒さという悪い条件なのに、中身は後退してる
なんだよこれ

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:20.35ID:hsr3TsXh0
>>5
また協力金バラマキが始まるな
単独の個人店だけウマウマ

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:30.78ID:JNxJ/ENg0
こんなんで意味あんの?

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:30.82ID:pLfez+jW0
12/16午後「ステーキ反省してまーす😃」
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚

12/16夕方「うぇーい!」夜「うぇうぇーい!」
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚

1/4
菅「小中高大は休校しない、入試も実施!」

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:33.98ID:CalfXcHB0
>>4
中国人、韓国人、ベトナム人も緊急事態宣言の対象外っぽいな

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:34.81ID:P6t+Noi70
宣言するにしても4ヶ月遅いわ
こういう得体の知れないもの相手にするときは明確な対策の方向性を確信できるまでは徹底的に行動制限すべきなのに政府は危機管理能力が無いんじゃないのか?

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:36.05ID:YFt0s6Gy0
意味ないじゃん。
劇場や映画館で飯食うアホがいる。

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:36.36ID:2SqKWfSj0
劇場やライブハウスでクラスター起きてるのにw意味なくて草

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:40.20ID:l0oKs05L0
芸能界と政治のつながり強すぎんだよ。

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:42.16ID:GhjQCaX/0
映画館はいい

舞台、劇場。お前は駄目だ

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:42.91ID:/wyLHIFr0
>>11
口開けなきゃいいんだよ。

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:51.30ID:AjGscXFD0
ブラボー禁止ってアナウンス流れてるのにブラボー!やったバカは死ね

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:53.86ID:3Ojqtk3W0
>>13
コロナ脳を黙らせる効果はあるんじゃないかな

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:34:57.00ID:+0tcCtU20
すぐ治るのは軽い型
今騒がれてるのはイギリスと南アフリカ型

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:00.29ID:WFQ+V4WA0
中身のない「やってる感演出」来ましたーwwwww

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:00.29ID:7dv97S3X0
除外しないと演劇乞食が大騒ぎするじゃん、大泉京子だっけか?あの女も酷かったよね

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:07.59ID:TDm5gDiR0
飲食店と水商売はみんなつぶれてくれ

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:12.08ID:5iZU3BYB0
政府、自治体、国民「全て飲食のせい!」

こうなりました。

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:16.47ID:WYkc4DGa0
これではスカスカのすだれハゲではないか

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:19.76ID:nMu0mFE30
騒いでんのはジジイと無職だけ

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:20.16ID:q6i/VgCS0
学校はともかく映画館とかは人数制限しろよ
せめてキャパの半分とか

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:25.07ID:L+LFdS9K0
飲食店ピンポイントってことはそれなりのデータがあるんだろう
近所の飲食店の前で常連とおぼしきジジイが店員に「頑張ってね」と声かけてるの見たけど、
こういう人は感染しても店のことは絶対言わないんだろうなと思った

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:28.08ID:xqeBMAp70
緊急事態宣言出す前に
満員電車をどうにかしろ
テレワークといったところで
満員電車になった時間帯はどうすんの

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:29.54ID:RPCxIm5m0
問題は無防備になる飲食時だろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:30.58ID:mL56sZQY0
経済が気になって腰が引けちゃってるwww

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:32.85ID:WX8p02/d0
>>19
混雑時は売ってなかったのに最近入り出した。。。

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:33.54ID:Vq/L7EBU0
問題
今回発令予定の1都3県緊急事態宣言から『緊急』と思われる部分をあげなさい

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:36.69ID:wqwseFGF0
>>7
逆にこれ以上パチンコ叩いてなんかいい事あるの?ネトウヨが喜ぶだけじゃん

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:37.87ID:hsr3TsXh0
>>10
放課後観に行ってファミレス行って食っちゃべってクラスター
原因:部活動
ってか

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:40.60ID:FcI9xC3M0
でけー声出してくっさいツバ飛ばしまくる飲食店とカラオケは当然として同じ条件の劇場は対象だろ
あときったない手でベタベタ触りまくることが必要なパチンコとゲーセンも当然に対象にしろ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:42.10ID:1Bjwzx0x0
これのどこが緊急事態宣言なんだよ
飲食店潰し宣言じゃねえか

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:52.39ID:pg8iWmfC0
>>51
しかも外国人の店にも
キャバクラにも
午後8時以降閉めるだけで
一日5万円給付するとよ

まったく流行ってない中国人の在留目的飲食店にも一日五万円

持続化給付金100万円も
外国人コスプレイヤーみたいな糞にくばってた



コロナ給付金で不良外国人が一財産築いてる

自民党は全員死刑で

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:35:56.31ID:/0Ltvvdo0
コロナ脳が五月蠅いから仕方なくやってますって所だなw

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:09.38ID:lYtMggyA0
でも人数制限は要請した方がいいだろ映画館は

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:20.74ID:6bhpi8qA0
風俗以外は対象外でええやん

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:21.30ID:NlTu1/+80
エヴァ観に行かない奴は絶対にバブる

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:25.09ID:9Kbh9p7L0
鬼滅はもう上映禁止してアマプラネトフリでやれ

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:26.22ID:jUuVJ3yW0
どこぞに通り魔でも定期的に出たら外出控えるだろうな(笑) 自粛ってそれくらいの精神的恐怖がなけりゃなりたたねーわ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:29.40ID:/luNZTZS0
まあ飲食店狙い撃ちでいい。居酒屋は論外だがこの状況でもベラベラ喋りながらめし食うバカがいるからな。特に女。

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:30.02ID:R68nWPjb0
緊急事態宣言
ってこれじゃない感が半端ないんだけど・・・

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:33.26ID:SpZaXZPo0
呆れちゃう
やるなら徹底的にやらないと意味ないんじゃないの

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:34.66ID:HiWXG+es0
中途半端すぎて逆に飲食店が気の毒になるわ

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:42.05ID:aDRKnZfl0
>>49
こんな時こそAmazonプライムでやってくれ

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:42.76ID:N9A+N3gu0
映画館とかも以前みたいに半分以下とか入場制限しないと駄目だろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:45.34ID:I+BsgLmA0
コロナはただの風邪
賢い人は知っている
無能なバカは覚えてね

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:47.49ID:FcI9xC3M0
まあ飲食店なんて誰でもいつでも出来ることだし潰れたら潰れたでまた出来るようになったらやれ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:57.97ID:akXrpsr80
gotoイートも終わりまたコロナのせいで忘年会無くなり12月は飲食系の客足が激減してるのに、コロナ激増してるんだから他にも原因いろいろあるはずなのに飲食だけロックオン

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:59.20ID:42SvF7rV0
意味ないやつやん

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:36:59.86ID:3KVcwgva0
何がしたいんかさっぱりわからんw
おめでた過ぎて泣けてくる

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:00.43ID:OhItuLV70
劇場はやばい

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:03.63ID:ULULtfwZ0
医療業界も含めた各業界のパワーゲームみたいになってきたな

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:05.81ID:dZ5BbsTF0
クラスター出ても調べる気がないから全部経路不明にして責任逃れしようとしてんだろうな

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:09.27ID:Quriw3vK0
ライフライン系でもないし、クラスター大量に出してる劇場は、例外にしちゃ駄目じゃね

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:11.39ID:NlTu1/+80
>>48
ハブる

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:15.60ID:CVWQqvp80
こんなので緊急事態宣言やりましたなんてドヤ顔して菅義偉がいってもアクセルとブレーキ同時に踏む表現同様またバカにされるな

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:21.20ID:hwpn0y+h0
飲食が危ないって言うなら、映画の上映はギリOKだとして、飲食は禁止しないと。

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:21.34ID:9mnUVB530
パチンコ店は自粛要請対象外みたいだね

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:24.29ID:kPLFmyyV0
映画館て人数制限してないの今?
開けてもいいけど制限しろや

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:26.82ID:7KgvU7Tl0
飲食店嫌いなのかよ
まぁスガが行くような所は潰れないから良いのか

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:31.93ID:Dh0vESlo0
おにめつは死ねーー

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:32.23ID:T98cXjf10
おだまLee!

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:32.78ID:/o/JYYCU0
調整って言葉二度と使うな

75(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/01/04(月) 18:37:33.20ID:doI3eKbC0
(; ゚Д゚)エヴァや毀滅なんかどうでもいいから、押井守の攻殻機動隊とイノセンスを再上映してくれ

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:37.52ID:BqPK/MKp0
映画館はまだしも劇場はダメだろ
合唱コンクールでクラスタ起こしてるんだぞ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:37.79ID:rBt/WiHe0
要するに菅の気分次第
忖度次第か
まともに話聞く価値ないな

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:40.13ID:e3juFFSO0
パチンコ屋は全面休業させろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:40.81ID:AjGscXFD0
緊急事態になってなくて草

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:42.95ID:77mzvU1v0
これって感染者減るのかね

いつまでたっても解除されないんじゃないか

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:43.63ID:yXQhpfO/0
>>34
単純に寄席(落語)と歌舞伎は、演者の集団感染をまだ出してないしな

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:49.42ID:yQ8sxcxC0
やるならやるで徹底的にやらないと、どんどん効果が薄くなるのに。
ガースーが全くリーダーシップを発揮してない。

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:52.24ID:hkVZHyW50
映画館はクラスター発生した報告ないからわかるけど演劇はアウトだろ

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:54.76ID:P8vgXaBP0
駅伝で人集めながら緊急事態宣言要請するような馬鹿共になにを期待してるんだ?
当然こうなるだろ

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:55.85ID:Dy8BWJti0
このぶんだと企業へのテレワーク要請もしない感じか?

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:37:59.44ID:HbP+acuG0
3密どころか生ホモ3Pしている人いっぱいいます

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:02.25ID:/z3BewJy0
今日は三越 明日は帝劇 にだ

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:02.42ID:JHNe60Qk0
緊急事態宣言ってなんですの

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:03.56ID:CKkVd6tO0
「パンとサーカス」ってやつさ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:04.63ID:J52R8JBQ0
飲食店だけ対象か

緊急事態宣言軽いな

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:08.57ID:adWsVOWo0
馬鹿野郎閉めろ

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:08.82ID:R68nWPjb0
政治家「俺らの20時以降の会食はOK」
なんだろ?w
馬鹿じゃねーの?まじで

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:09.28ID:2/37AJQP0
劇場はアカンやろさんざんクラスター発生してるじゃんアホか

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:09.67ID:esjhPqKZ0
2500万人を映画館やショッピングモールに全集中させる鬼滅
10月16日の公開日以降感染者が右肩上がりで
謎の忖度が働く鬼滅の刃
飲食するなら映画館で食えよ
謎の忖度がウイルスから守ってくれるから
クラスターなんて最初から存在しない空間なんだよ映画館は
Uberならどこでも呼べるんだろ
映画館に呼べ

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:12.29ID:7N+jvFDs0
罰則ないんだかはあらゆるものにお願いしろよ
なんでわざわざ除外とか言うんだ

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:24.75ID:i5nnrI4X0
骨抜きだな。。。

強い薬入れないと駄目なのに

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:31.85ID:FcI9xC3M0
>>69
レバーとボタンとハンドル全部触らずに打てるようにしたら営業してええと思うけどそうじゃないなら閉めるべき

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:34.15ID:Oau0uwXB0
>>4
コロナキャリアの都民は移動禁止

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:36.97ID:q6i/VgCS0
大声出したりするようなとこはダメだろ
このご時世歌歌ったり合唱したりバカだろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:39.31ID:AjGscXFD0
>>86
どこの上野の映画館だよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:46.49ID:kPLFmyyV0
意味のない政策だよ

102愛国保守(普通の日本人)2021/01/04(月) 18:38:47.08ID:qwPkM22y0
地方民うぜえ!!!

東京都民を差別すんな!!

都民が我慢して飲食店時短するんだから感謝しろや!!

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:48.31ID:kELS16ih0
アクセルとブレーキ同時に踏む馬鹿。
これは、意味ないやつだ。
次の選挙、議席へるだろなー。

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:48.76ID:5Li6POBd0
早く医療崩壊しないかなぁ

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:50.11ID:CHU7Y4+/0
結局飲食店だけか
なんの効果もなさそうだな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:51.79ID:gFSZsUHB0
わろた
結局コロナ利用して飲食店潰したいだけとしか思えん

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:51.83ID:V6oi/2iB0
この5日間で駆け込み飲食需要発生か

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:53.78ID:wcqs2Mca0
職場で緊急事態な出来事が起きたのに映画観に行くアホおる?

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:54.48ID:pqr6ZBtU0
サバイバルゲーム場も除外でお願いします

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:54.69ID:FbAUYxps0
経路不明が70%に達しているのに飲食店だけに絞った対応で感染防止できると思っている事が不思議

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:55.63ID:U3mxpcQI0
>>1
日本以外の国では映画館は感染ハイリスクな場所国の命令で閉鎖されているところが多い
なぜか日本だけは映画館は安全とされている
不思議だなあ
ひょっとしてその結果が…

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:38:55.73ID:pg8iWmfC0
>>71
>>43
いや むしろ
流行ってない中国人の在留資格めあての店を
救済するためでしょ

飲食だけがコロナの原因みたく言ってるけど
スポーツクラブ・劇場・地下鉄・満員電車・学校クラスターは無視

飲食キャバ観光みたいな
外国人の多い業種にばかり兆円たれながし

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:00.78ID:03jQ5tki0
あかんやろこんなん
感染減らないわ

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:04.45ID:EJNghOQs0
劇場は絶対ダメじゃないの?!
出演者が感染してたじゃない

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:06.37ID:uQx8GcMX0
>1-100
武漢コロナ熱グローバルパンデミック時に沸いてた、

武漢コロナ熱は、ただの風邪厨
経済回せマニアック厨
インバウンドバブル投機狂乱バブル マニアック厨

>1
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営安全楽観デマ発表ムーブ
菅ポト スガーリン 菅沢東執権 日本政府>1  

こ、これが、その、狂信者のサンプルかwwwwwwwwwwwwwwwwww


シベリア上空で、2020年12月末に、観測されている、1084hpaという過去最高の、
超ストロング シベリア高気圧での、北極付近の、テラ寒波ギガ塊の、崩壊
スーパー寒波での北半球各地へのまき散らし、
また、超猛烈な、ギガ暴風雪<テラ フリーズ> ウルトラ襲来。
ギガ寒波での、超気候変動、大災厄 小災厄(武漢コロナ熱パンデミック激化)
テラ フリーズ ナイトメアストーム(全地球規模での、超巨大飢饉)

【 ラノベ 時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
漫画映画 AKIRA UN−GO 東京デッドクルージング 東京スタンピード
『優しいおとな』 アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD  ドラゴンヘッド
ここらな、近未来、神 仏に見捨てられた、死都 廃都 トーキョー メガロポリス圏へ!】

>1
なお、関東地方は、からっからな、 2021年 極寒 正月で、
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん 武漢コロナ熱が、
トーキョー ペタ オーバーシュート 感染大爆発wwwwwww
漫画映画 20世紀少年の、第2次 血の大晦日かwwwwww

日本全土、死の丘パンデミック、仮設埋葬墓地ペタパンデミック、
地価 株価 日本国債大暴落 
日本国債金利急上昇ギガ増税、トリプル ギガ ガラ がおきる。

ここらから、ハイパーインフレ開始 超重税 ペタ スタグフレーション慢性化大不況
テラ取り付け騒ぎ メガ預金封鎖 ハイパーブラックアウト、財産税 デノミ クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:06.78ID:dMhH7Gub0
緊急事態宣言じゃなく
飲食時短宣言だなw

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:08.63ID:zbU4oajZ0
忖度緊急事態w

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:12.96ID:XbStZ0o/0
緊急事態感がないwww

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:17.35ID:adWsVOWo0
人流を止めろ
意味ねーんだよ馬鹿野郎

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:21.34ID:l0oKs05L0
鬼滅のはやり方見てると感染者の内何人見てるか調べてみたいもんだね。
家族で見に行くもんでしょ。家族内感染とか怪しい。

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:21.67ID:DAOAYD410
妥当な線引き
マスクして静かに見るから対象外でいい
連れがいてもひそひそ程度だから

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:22.43ID:5Li6POBd0
内閣の誰か早く感染しないかなぁ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:22.61ID:Ydy4J2t90
今回の補償はお金ではなくてスペシャルなギフト。
A 尾見会長の感染拡大防止指示つきメモ帳
B 1都3県の首長と西村大臣の顔写真+サインまたは花押入のクリアケース
C カルタ

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:26.19ID:7N+jvFDs0
>>97
ぱちんこは全く関係ないときに叩きやすいって理由で吊し上げたから後ろめたいんだろうな

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:28.69ID:9mnUVB530
>>97
きちんと水みたいな消毒液で対策してるから大丈夫だよ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:33.42ID:7w9AN/Tu0
こんな中途半端ならやらない方がマシ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:44.64ID:2WYMtRaa0
鬼滅の刃は稼ぐだけ稼いだから1000円位で配信してもいいんじゃないか
もしそれをやったら経済よりコロナ対策を重視したとして更に称賛されると思うよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:45.63ID:+pV5O8ox0
じゃあ緊急事態宣言って具体的に何するのよ
飲食店に行かないでって言うだけなの?

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:46.44ID:dZ5BbsTF0
菅はその辺で転んで頭でもぶつけてジャージャー血でも流すといい
医療機関たらい回しにされて地獄に堕ちろ

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:47.32ID:XkcF79p80
・屋内
・その空間で誰かがマスク外す
・喋る

過去のクラスター発生場所は上記満たす場合だけ

少なくとも皆が常時マスクする、喋らない、でクラスター発生してないんだよな

映画館とかパチンコ屋がクラスター発生しないのがわかる

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:48.35ID:WH+YRnF30
映画館での飲食は? 飲食で稼がないと映画館儲からないんじゃなかったっけ

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:50.80ID:AjGscXFD0
昨日のニューイヤーオペラ見てたら唾液飛ぶよなあって思った

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:52.79ID:1kn4Y/WG0
完全にザルだなwww
こりゃ7ヶ月ロックダウンコースだぞ

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:52.86ID:Sht5qorq0
>>50
いいケツしてるじゃねえか

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:53.43ID:LRSPsFdV0
つうか何もせんでええよ冬終わるの待とうや
一々数字で右往左往すなや皆マスクして出来ることはやってるんやからそれでええやん

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:53.66ID:6hhptoI60
やっぱポップコーンとコーラだよな

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:56.14ID:H8UJUjUB0
>>42
そんな時言い出したら映画館だって肘掛けも汚いだろうし、遊園地のアトラクションも持ち手が危ないしでキリがないだろ

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:56.14ID:7ibo67yP0
映画館は市松じゃないと行く気になれないなあ
一度知った市松の安心感が忘れられない

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:39:57.30ID:adWsVOWo0
ガツンと閉めろよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:14.55ID:1Bjwzx0x0
こういう中途半端が1番効果無い

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:15.04ID:TPAhUB9Y0
菅「俺は朝ホテルで会食するから」
菅「事件は飲食店で起きている」
ダブルスタンダード、2人の菅

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:20.27ID:aPz0x3xt0
やんなくていいと思うけどね
世界がコロナ脳すぎてやらざる得ないんやろな
コロナは外人に効き過ぎた

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:21.74ID:1/T/iVTb0
>>77
2回にインタビューすれば重要な内容は分かるのでは?

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:23.85ID:Qw7jiPfm0
前回は春節終了して暫くして緊急事態宣言発出

今回は春節前に解除して暫くして再び緊急事態宣言発出
という2段構えなのかな

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:29.24ID:lr/LGCFC0
>>111
日本人は映画館で静かだから
海外の映画館行ったことないのか?

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:29.85ID:0e3G5Yfn0
>>108
パチンコいく役は大勢いるでしょ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:29.98ID:H1PdYdf60
ユルユル🤭

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:33.50ID:9mnUVB530
パチンコ店で感染しても経路不明の数が増えるだけだよな

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:36.80ID:pFEMplCE0
飲食店を締め上げといて映画館での飲食はOKとかアホな事するのかなあ?w

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:38.30ID:In7xsqm30
人が死んでるのを利用して政府叩きするブサヨって
人間としてほんっと最低

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:39.51ID:/uhvOtJw0
馬鹿なのか

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:39.56ID:qcT67Cb+0
>>25
造語症には効かなそうだね

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:40.21ID:pqr6ZBtU0
>>122
assholeさんは変なフェイスガード愛用してるから真っ先に感染しそう

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:42.89ID:wG/uES2Y0
映画館の一番後ろのやつがくしゃみをすると劇場に一気に蔓延するぞ

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:44.53ID:EJNghOQs0
>>138
快適だよね〜ずっと市松でいいわ

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:44.57ID:uQx8GcMX0
ID:DAOAYD410 >1
お前らおはよう 2021年1月4日は、ID:uQx8GcMX0 日本崩壊元年4日目だ

ID:uQx8GcMX0
自公安倍スタン幕府マニアック スガーリン 菅ポト 菅沢東 執権 ジャップ猿国政府が
インフルエンザ、結核、麻疹以上の感染力を持った、
進撃の、武漢コロナ熱変異型、EU株 アフリカ株で、
空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だと認めないので、
2021年1月半ば以降には、ついに、日本の、毎日の武漢コロナ熱感染者数は、5000人超え、
死者は100人前後death!

自公安倍スタン幕府マニアック スガーリン 菅ポト 菅沢東 執権 ジャップ猿国政府が、
いくら、マダラ対応、ガバガバユルユルな、緊急事態宣言出しても無駄無駄無駄death!
安保法制 有事法制 ジェイアラート全開で、全公共交通機関 全停止、外出禁止令やら、
罰則や罰金ないからw

「武漢コロナ熱はただの風邪」と思い込んでいる日本国民が9割以上いる以上、
収束は必ず絶対間違いなくないと断!!!!!!!!!!
それに、フジテレビニュースが「ワクチン普及すればコロナ禍以前に戻れる」と言っていたが、
厚労省は、自らの天下り先の、
桜を見る会、モリカケ忖度、縁故資本主義の、
企業の薬やワクチンしか認可しないから、必ず間違いなく絶対無理death


空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱、新型SARS2コロナの真実は
エイズ同様に、無症状でも、数年後に、免疫能力が大幅に低下する。
また、エボラ出血熱の症状もあるから、脳梗塞 心筋梗塞など、
あらゆる病気に感染するから日本国民総員、そうとうな短命確実になるとして
恐怖を感じるのが危険厨w 対して

空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、武漢コロナ熱 
新型SARSコロナ 安全楽観デマ 大本営安全楽観発表デマムーブ工作員に
マインドコントロールされて、
感染、陽性になっても風邪レベル一切問題無しとした、安全厨w
こういう、安全厨の洗脳をとかない限り、緊急事態宣言発令しても全く意味無し

ID:uQx8GcMX0
しかも、数百万人の、安全厨が、相変わらず、武漢コロナ熱ステルス感染者ゾンビ
スーパースプレッダーとして、勤労、外出しまくるから、つまり、日本は、オワリしかないdeath !

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:45.36ID:CVWQqvp80
尾身茂が言ったより強いハンマーはポンコツハンマーだった超笑える
これオモチャのハンマーレベルと違うか(笑)

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:47.84ID:mFgyG7Uk0
芸能人が次々と感染してるけど演劇やってて大丈夫なんだろうか

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:49.09ID:EbmfEFzh0
フードコートはクラスター前科あるし閉めたほうがいいよ
あとカラオケ喫茶

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:40:52.97ID:37NNgg220
人口を減らしたいのかな

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:02.66ID:qBlXX8tT0
劇場や映画館は理解できるが学校は正直駄目だろ・・・でもどうしようもないじゃんってことなんだろうけど

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:03.07ID:aT2YspiL0
>>19
黙って食う分には問題ないだろ

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:05.52ID:hvNtTXr40
>>128
そうみたいよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:05.96ID:FcI9xC3M0
生活必需品の購入以外で外に出たくなる商売やってる店は全部閉めろ

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:08.37ID:yXQhpfO/0
>>95
チェーン展開や業界団体があるところが多いから、お願いされるとメジャーどころは休業を余儀なくされるのに危ないマイナーが営業になるからでは?

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:09.21ID:vmu0rNVQ0
はあ?
なんじゃこれ??
こんなもんザルすぎだろ
意味ないわ

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:12.50ID:Gz7BD6x50
映画館はいいけど劇場はクラスター出たから反対

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:14.81ID:wcqs2Mca0
これなんで映画と観劇は大丈夫でうちはダメなんだってゴネる職種続々と出てくるやつな

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:16.48ID:fU3GbftE0
スポーツ全般やばいだろ
マスクしないでランニングしてるやつとか絶対近寄らないわ

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:16.95ID:zDz1qPwh0
緊急事態宣言とは一体…

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:17.89ID:vbOX/ixu0
>>128
ピンポイントで専門家が元凶だって言ってる飲食店だけ止めるんだよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:21.38ID:a+Ao3aqw0
イオンみたいなシネコンはヤバいんじゃないの?

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:21.53ID:CFdXMfo+0
対象期間に舞台チケット持ってるが
行かないってなっても返金なしか
選ばせてほしいわ

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:23.83ID:9mnUVB530
飲食店が時短営業させられてパチンコ店は通常営業か

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:24.50ID:1dIMeW760
結局飲食の営業時間が変わるだけか

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:27.10ID:LzTA1X3U0
映画館は行きたいけれど
くしゃみする人がいると嫌だなぁ

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:31.19ID:Il6alRzG0
緊急事態宣言の意味ないじゃん

なぜか満員電車と映画館は安全だとほざいてるし

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:33.05ID:u3ZhOh4y0
なんでもオッケーの緊急事態宣言

ウェッハー!

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:33.58ID:bxxyZatJ0
怖い世の中になったもんだ

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:35.37ID:BeQ7lme+0
高級ステーキ屋も対象外なんだろ
知ってる

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:36.15ID:hPANFoNa0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき.
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:39.40ID:lr/LGCFC0
>>149
ガラガラだから初詣行くより経済回していんじゃない?

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:39.44ID:KPnF1MBT0
>>1
これだけで効果があるとは思えない
なかなか効果が出なくて長引いたら飲食かわいそうだわ

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:42.40ID:FbAUYxps0
■ 新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認
2021年1月4日 18時01分
東京都内の都立高校で、生徒41人を含む合わせて45人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この学校は休校しています。
都の教育委員会によりますと、都立学校でクラスターが発生したのは初めてです。

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:42.68ID:cTe4GS9f0
菅直人マジで何か言ってくれよ
そこまで東電に叩き潰されてしまってるのか

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:44.41ID:8fGqxgtZ0
雀荘は?
飲食出来るし、「ロンっ!」って叫ぶし、ダメ?

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:50.02ID:WmGCcUMq0
骨抜きやないかい
今回は厳しくやるんじゃなかったの??

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:50.47ID:Vq/L7EBU0
>>59
自分の目で店内の様子を見てみりゃわかるよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:50.57ID:aT2YspiL0
>>159
カラオケは対象だろう

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:52.12ID:uQx8GcMX0
ID:DAOAYD410 >1

ID:uQx8GcMX0
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック スガーリン 菅ポト 菅沢東執権 ジャップ猿国は、

2021年9月1日まで、
小中高大全校休校 全隔離 全遮断、全閉鎖 ロックダウン

2021年9月1日まで、
テイクアウト以外の飲食店 全隔離 全遮断、全閉鎖 ロックダウン

2021年9月1日まで
買い出し、職務以外の外出禁止令 全隔離 全遮断、全閉鎖 ロックダウン

有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
全公共交通機関 全停止可能な、ジェイアラート全開。

ここらをいますぐ全部やらないと、
マダラ対応、戦力の逐次投入、戦力の浪費、ガバガバユルユルで、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん 武漢コロナ熱パンデミックが、
日本全土で、さらに、テラまん延するだけw

ID:uQx8GcMX0
202X年
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん 武漢コロナ熱パンデミックの、
日本の感染者 8000万人 死者 3000万人なw
その、日本の武漢コロナ熱感染者 8000万人のうち、
後遺症で重度障碍者クラスは、2000万人だなw

日本国債大暴落 日本国債金利急上昇ギガ増税、地価 株価メガ ガラ 超暴落、
ギガ重税 テラインフレ 超スタグフレーション慢性化テラ不況が、起きるだけw

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:52.61ID:b/L2l1io0
自粛自粛といいながら駅伝で大騒ぎするマスゴミ

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:52.82ID:a+Ao3aqw0
>>176
空気乾燥してると咳する奴もいるんだよね

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:56.06ID:kWuKrizF0
実質、外出OKって事だよね?ww

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:56.65ID:TPAhUB9Y0
渋谷や新宿で考えれば飲んでふらふら暴れまわる若者は減らせるかもな
実際減らしたいのもそれだし

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:41:59.20ID:R68nWPjb0
>>157
プラスチックのあの「ピコっ!」って鳴るやつ?w
この緊急事態宣言

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:01.78ID:nCHEZwvG0
とりあえずは、春高バレーは中止にしないと

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:04.19ID:g3h6EaKv0
>>1
ふーん、それじゃ相撲を両国国技館で
客入れてやるのか・・・
マスクを客が外すか、付けてるかが分岐点なんだろ?

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:18.02ID:l0oKs05L0
ポップコーンは手づかみだからばーつ。

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:21.03ID:Krm/gN0G0
延べ2000万人ぐらい動員してんのにコロナと無関係は無理があるだろw

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:23.62ID:X783hFUY0
先手すなー

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:24.62ID:D8/n7ogP0
YouTubeの昔の動画見てると、みんなマスクせずに電車乗ったり、戯れたりしてる

あの頃は良かった

あんな時代がまた訪れるのだろうか?

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:29.39ID:vbOX/ixu0
これで本当に減ったら、もうね
お酒は社会から不要扱いになるよタバコみたいにね

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:31.57ID:PusUOR1r0
局所麻酔と同じ
必要ないのに全身に麻酔してもリスク高まるだけ

俺達も既存の考えややり方を変えてかないとならない
前回と状況はもう全然違うしな

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:33.02ID:Q5bRBYSd0
鬼滅はブーム終わってコロナも落ち着いたらめちゃくちゃ叩かれるパターン
今は誰もバッシングしないけどな

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:34.17ID:p+pU4bVD0
鬼滅に配慮

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:38.31ID:cfw1IJe/0
新橋と銀座の飲食は壊滅だな

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:42.26ID:9mnUVB530
外出自粛要請するなら国民にも補償するんだろうな

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:45.71ID:/V7Xqtqt0
まあローリスクな場所はもう分かったからね
正しく恐れよう!

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:46.70ID:hwpn0y+h0
>>162
それを言い出したら、飲食店もおひとり様ならいいだろ。一律に規制するなってことになる。

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:47.65ID:w1Qv7g+Y0
これじゃ収まらんから政権の緩やかな死やな

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:48.62ID:pg8iWmfC0
>>112
>>106
個人店舗にも午後8時に時短するだけで
一日五万円

大規模店舗には痛いが
個人店舗には願ってもないかなり美味しい話でしょ
緊急事態宣言ださなくても勝手に潰れてたような店が
税金でゾンビ延命

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:50.00ID:bmz2yKXt0
禿げ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんじゃ支持率低下して終わりだろうなwww
飲食店だけ時短してそれがなに?
映画や舞台見に行ったやつらがその帰りに閉店前の飲食店に殺到するだけ
減るわけねえだろwww

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:51.83ID:p49gH8FO0
いっそインドア全て対象外にしよーやw

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:54.12ID:F6AfwAUe0
http://news.yahoo.com/covid-wards-full-children-first-145710680.html?soc_src=social-sh&soc_trk=tw&tsrc=twtr

イギリス変異コロナは40歳以下の方が重症化しやすいらしいからな
飲食だけって終わったろ

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:42:56.31ID:aT2YspiL0
>>184
冬休みじゃねーの?

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:06.52ID:FQYDG9sW0
あたりまえ

きめつ感染源だから

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:07.43ID:I+BsgLmA0
コロナなんてただの風邪
死んでる奴はほとんどマイナシボだろ
病は気からっていうしなw

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:10.70ID:JHNe60Qk0
後手後手なんだよ
第2波から時間があったんだから
検討しとけよ

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:11.08ID:2x+cyv/X0
外出禁止令を出せ

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:16.68ID:UlykBAV30
ジムは怖くて春先から行かないまま退会してしまったけど今はマスクしながら運動してるってマジなん?走るのとかスタジオとか息苦しくない?

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:17.92ID:hvNtTXr40
>>203
あちこち転移してなきゃいいけどな

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:18.19ID:lSmJFv/X0
エヴァ助かる

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:25.23ID:wGRJXBz60
映画見た後、食事するだろ…

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:27.58ID:5QEblWRC0
バンド系は無言だから良いけど演劇系は飛沫飛ばしまくってる

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:31.75ID:Nm4jplta0
鬼滅クラスター絶対に発生してる
経路不明なだけで

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:34.81ID:kWuKrizF0
#菅辞めろ
#菅無能

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:36.22ID:MG9Wx3uy0
>>1
ただでさえ不公平感強いのに
これでいいのかね?鬼への忖度?

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:40.92ID:gmKR7EmM0
居酒屋は加害者のくせに被害者ぶってるからいい気味だ。
自粛しない店は公表。
感染対策が甘い店も公表。
大子で会話する客を注意するのを義務づける。

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:47.37ID:xzuhcKFf0
飲食店は数が多すぎるから、まずは雑魚を潰すってことだろうな。

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:48.49ID:lVSTcd++0
息を吸うように忖度

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:48.95ID:Ydy4J2t90
ちょっとよくわかんないんだけどさ、
インショクがだめなら、なんで夜だけしめないといけないの。
昼も会食ってあるんだから、昼もしめないとだめなんだよね。
つまり、インショクは営業停止ってことだよね。
1ヶ月営業停止ってことは、一日5万もらったら、150万円か。

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:50.04ID:ynnT0FbJ0
これのどこが緊急事態宣言なんだよ緊急事態感全く無いじゃん

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:50.34ID:0FX/C1T70
もう観た鬼滅とポケモン以外に観たいもんがないな
クーポンあるから行きたいんだが

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:50.75ID:g2aBxsfr0
中途半端過ぎるわこんなの何の意味ももたねぇだろ只特定の業種が死ぬだけ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:50.77ID:g4E577/b0
(2)空港検疫に係る発生状況 空港検疫での陽性者の国籍内訳:

(3月) 日本国籍60名、外国籍6名。合計66名。
(4月) 日本国籍68名、外国籍12名。合計80名。
(5月) 日本国籍19名、外国籍26名。合計45名。
(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名。
(7月) 日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名。
(9月) 日本国籍69名、外国籍104名。合計173名。
(10月) 日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。
(11月) 日本国籍128名、外国籍225名。合計353名
(12月) 日本国籍169名、外国籍190名。合計359名

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:50.83ID:EajiyL/i0
鬼滅がコロナ拡大の時期とピッタリで怖いんだが
本当にコロ鬼になったんか

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:51.60ID:rSgHHLJv0
数ヶ月前みたいに空席を挟んで、尚且つポップコーンとかの飲食禁止にしてくれたら集中して映画もみれて最高に良かった

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:51.68ID:9mnUVB530
>>211
コロナ拡大の原因の張本人が補償受けるっておかしいだろ

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:54.21ID:XVJTc4CC0
変異種のことは頭に入ってないんかね

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:56.19ID:JHNe60Qk0
日本のリスクマネージメントどうなってるのよ

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:56.44ID:VBLGq8890
>>220
ちょっと苦しいよ
それを考慮して走る時間やスピードを減らしてくださいとか書いてある

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:43:58.25ID:+/V2lKnL0
バカ旦那が今月末にある布◯のライブに行く予定なんだけど延期か中止になるよね?もうね、北東北住まいだから関東に行かせたくないんだけど。

243(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/01/04(月) 18:43:58.66ID:doI3eKbC0
(; ゚Д゚)まぁ止めるなら3ヵ月、がっちり流れ止めないと意味ないね

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:00.61ID:adWsVOWo0
ガバッと閉めてそれから緩やかに開けろよ
どうせ減らなくて閉めることになるぞ

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:03.63ID:aT2YspiL0
>>211
1ヶ月150万もらえりゃウハウハのとこもあるだろな

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:07.04ID:Ngh3V+Rq0
はあ?

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:07.11ID:H1PdYdf60
やるなら徹底しなきゃあ

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:08.90ID:DuPQLI3m0
野党連合政権誕生の足音が聞こえてきた

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:10.98ID:3Bv4Occc0
中途半端な事をやると中途半端な結果しかならない

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:12.99ID:HfVP+oGd0
>>25
クラスターでも出たらw
コロナ脳連呼はなんて言い訳するんだろ

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:17.21ID:Jr6DPC6l0
デリヘルも対象外な

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:21.08ID:1/T/iVTb0
>>144
春節前に解除して、春節終了後に再宣言だろ。
中国人旅行者様の楽しみを妨げてはならないとの2回主席のご指示に従えよ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:22.19ID:xi+aTbm90
政府「飲食店での飲食禁止!それ以外は全部オッケー!」
トンキン「おっしゃ、電車内や映画館で飲食しまくったろw」

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:25.10ID:woDAxaJx0
簡単な話、接待を伴う飲食禁止、同居人以外あるいは2親等以内の家族以外との会食禁止、首都圏と他地域との移動制限、これだけでいいんだよ、菅さん

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:25.88ID:l6TZtDjy0
>>61
しかも1ヶ月(笑)

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:27.18ID:LRSPsFdV0
コロナ対策なんて個人レベルの話やろ
かかりたくないやつは引きこもっとりゃええしただの風邪と思う奴は出歩きゃええやん
一々国のせいにすなや流行り病なんて誰が悪いわけでも無いわ

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:27.94ID:V6oi/2iB0
銀座は麻生が抜け道作ってあるんだろう
それか通常より手厚い補償

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:29.19ID:FcI9xC3M0
>>219
これでええよな
その代わり店はは休業せずに好き勝手営業してええし補償もしませんで

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:31.48ID:cTe4GS9f0
菅直人が復活すれば福島原発みたいに収束させれるのに

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:37.85ID:dr4rHgHq0
これHENTAI毎日さんなw

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:40.68ID:aTXfiBaH0
前回のトイレットペーパーみたいにデマ流すヤツとか出て来そう

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:41.80ID:esjhPqKZ0
飲食店クラスター発生させた感染者に鬼滅観にいったかアンケートとれよ

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:43.35ID:zjSsP/Xk0
スカスカすぎて草。緊急事態なんだって?w中途半端にするなら無いのと一緒

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:45.05ID:0e3G5Yfn0
>>209
規制に実効性がないからでは?
とくにやってます感をあピれない

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:45.71ID:p+pU4bVD0
>>215
部活動

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:49.62ID:F6AfwAUe0
てか時短かよ
客数変わらないなら人が集中して感染率上がるだろこれ

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:54.01ID:uoSBt0a+0
>>176
わざとでっかい声でくしゃみするときにマスク外すオッサン死んでほしい

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:44:55.31ID:HfVP+oGd0
>>254
罰則つけなきゃやるのがトンキンじゃないの

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:00.74ID:DSkOajD00
劇場と映画館一緒にしている時点でなあ
ほんとに専門家集めてやってんのか

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:01.47ID:Qqtb4frI0
またジャップが意味不明なことを始めたのか
この猿は学習することができないんだよな

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:04.78ID:BeQ7lme+0
>>185
原発=正力松太郎=読売新聞だから
当時も読売新聞のデマで散々叩かれて支持率急落したからな

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:04.89ID:ynnT0FbJ0
>>249
むしろ状況が悪化する事の方が多いな

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:06.50ID:DuPQLI3m0
>>245
東京は赤ちょうちんでも家賃で消えるだろ

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:06.85ID:+Iwhi6000
今度やったら支持率地に落ちる

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:08.93ID:qR2tl2xz0
菅、安部、麻生、二階「わし達が通う高級料亭は開けとくで!」

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:08.92ID:vL7TitWB0
>>223
それで感染しても飲食のせいだから
映画館は大丈夫って事に

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:10.69ID:kFOJ4Gpu0
映画館は下手すると自宅より安全だからな
換気設備の規制何恐ろしく厳しいから

でも小規模の劇場とは止めるべきだよ

設備で分ければいいのに
なんで業種で分けるのか

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:11.34ID:LFQ9jBNn0
パチンコは休業させないのかよ
朝鮮人のミサイル資金源や反日活動資金源を断ついい機会なのに

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:19.37ID:XjImg/qZ0
コロナは不治の病だから安易に感染しない方がいいよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:22.80ID:HRaRgPUN0
なんの為に自衛隊が存在するんだよ、わざわざ外食してる奴皆殺せよ

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:24.00ID:fXClSgvo0
>>247
だよな
半端にずるずるやった結果が今なのになんも学んでないな

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:24.86ID:k46uiSUj0
「仕方ないから、うち来る?」とさりげなく言うチャンスだな

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:26.69ID:ERYNj2xJ0
>>1
> 政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました

どの施設を対象にするかは1都3県の知事が決めることであり
政権が口出すことではありません

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:28.36ID:l+J2pMzI0
若者にとってはクソ老害どもを滅する千載一遇のチャンス

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:35.69ID:JF0rbcHL0
これぞ空手道じゃ

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:39.87ID:DzOe/Nmp0
>>5
むしろ協力金で儲かるからいじめじゃないが。

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:41.40ID:IIFEvDPs0
何もかも中途半端
ハゲ菅と政府が改革馬鹿・小さすぎる政府で金出したくない病でね

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:41.77ID:aT2YspiL0
>>273
路面店は厳しいだろな

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:42.25ID:Ydy4J2t90
補償よりも、あけている店があったら、写真とってアップしたら1万円ってした方がいいよ。

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:42.92ID:7rLz61HH0
>>212
閉店8時じゃ観劇後に間に合わないだろ

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:43.68ID:zPjGJWeg0
映画館と劇場は室内だし休館させとけ。
室外ならまだしも。ちょっとNGだ。

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:43.84ID:HUWcjsiv0
逆に聞くけど何を制限すんの?

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:44.72ID:oXw7OTpu0
>>9
前安倍首相が確保していた7兆円の 
給付金予算を使い込んじまったんじゃねえの??

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:47.22ID:ctNHVN/N0
人が来なくて、893と外人のシマである飲食業に、税金バラまきたかっただけだろ

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:48.44ID:Qqtb4frI0
エンタメ系はいつものあの企業がかかわってるから止めないんだろ
オリンピックと同じな

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:51.58ID:wcqs2Mca0
民主の方がマシだな、これ書くとゴミサポが釣れるけど
あいつら無能だったけどなんとかしようという気は肌で感じ取れたよ
ステーキ食ってるゴミより万倍マシ

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:51.73ID:F6AfwAUe0
>>284
イギリス型で死ぬのは若者だぞ

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:54.26ID:3lOcqhTJ0
国民は緊急事態宣言出しても無駄だとわからないのか
前回は偶然緊急事態と収束するタイミングが重なっただけなのに
今回は絶対収束しない
すぐに理解するだろう

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:54.30ID:1KR/4P+k0
そんなに感染者が減らなくて結局映画館なども制限かかるんじゃないの
なんで最初からやらないのってことになりそう

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:56.65ID:EbmfEFzh0
時間関係なく全て店内飲食禁止にすりゃいいんだよ

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:56.89ID:n820N7l80
12月にコンサート4回行ったけど
全く感染しなかったわ

喋ってる奴は少数だった

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:59.06ID:z2oITt4c0
マスゴミがまた、騒ぎを扇動してる
「〜が悲鳴を上げている」とかいう報道には、心底イライラする

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:45:59.64ID:FQYDG9sW0
これで

きめつの

せいと

はっきりします


みてろ

マスコミ東宝

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:00.72ID:/V7Xqtqt0
というか危険なのは夜の飲食店だけだよな

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:01.00ID:PuKIDHjb0
東京は飲食店多すぎだからちょっと数減らすかって感じ?

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:02.14ID:CmVPCMaX0
>>203
一人カラオケもダメなの?

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:02.85ID:Ak18dN1z0
変異型は全く違う挙動を示してるのに去年のデータを基に対策していいのか?

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:05.26ID:HUnj1uTd0
>>1
一斉休校や、娯楽を規制するのが一番脅し効果がある
今は日本全体が緩み切ってるので、「ヤバイ雰囲気」を作ることが大事

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:07.03ID:SMc61wUj0
つーか関東の人は人に要請される前に出掛けるのやめろよ
日本中に迷惑をかけているんだぞ
人が多いからと同情していたけど初詣であんな密
田舎の人間はスッカスカの場所にすら行ってないぞ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:14.35ID:7bJzz7pC0
馬鹿らしいのう

311(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/01/04(月) 18:46:14.41ID:doI3eKbC0
(; ゚Д゚)1ヶ月、蛇口半分だけ締めて効果あるなら感染爆発してる各国がすでにやってるよ

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:17.08ID:vJLTf3Ei0
居酒屋なんか要らんやろ
酔っ払いは大迷惑
飲みたきゃ家で飲んで外出るな

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:19.90ID:y7SK44Im0
>>220
マスクしながら筋トレしてるよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:20.29ID:QvvP+Fj80
クリスマス前から年明けまででやるべきだったなぁ
完全に後手後手でもう手遅れだろ

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:22.62ID:/ha2kqKt0
日本政府ってまともに機能してるんですか?

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:24.85ID:uM3hjr+c0
よし全然問題なさそうだな

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:27.75ID:wzqmLsfD0
で、娯楽に飢えた馬鹿が集まって台無しに

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:29.39ID:J7ix4kOq0
ディズニーランドはどうなるんだろう

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:31.20ID:pg8iWmfC0
>>228
いや 
全く客がいない
不良中国人の在留資格めあての店にも
一日50,000円だぞ

ざまあ どころか
なんで税金で外国人の店なんか救済する必要あんの?

家族営業みたいな店には むしろ大ボーナスだよ

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:32.45ID:1dIMeW760
too little too lateの見本みたいだ

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:40.80ID:woDAxaJx0
>>268
もちろん罰則付きで
特に自民党政治家は率先してこれを慎むべきw

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:41.02ID:lr/LGCFC0
>>276
行ってないんだな映画館はまじでまし

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:44.98ID:Ydy4J2t90
尾見会長は言っていたよね。昼の会食も感染源だって。
インショクは全面営業停止。ERD(イートロックダウン)だ。

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:46.28ID:ynnT0FbJ0
>>304
政府の対応見る限り20時以前には感染しない様だからな

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:49.19ID:kp/YkMmf0
意味のない緊急事態だな

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:53.26ID:EbmfEFzh0
>>237
分かる
あれでテネット観に行けた
鬼滅のせいでグダグダにされて本当に嫌

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:54.20ID:tITOM5zd0
映画はいいけど
劇場は練習、本番で大声だすからウイルス拡散するだろ
やめろや

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:46:55.08ID:HUWcjsiv0
>>292
自レス
それなら緊急事態宣言て意味あるの?ってことね
休校もしないらしいし

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:01.37ID:ctNHVN/N0
経済のことしか考えてないから、絶対に止まらんわな
太平洋戦争も経済のことしか考えてなかったんだろう

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:02.05ID:bmz2yKXt0
そして劇場とか全国から客が集まるって理解できないの?
映画ならまだ地元のやつらが集まるだけだが劇場は越県しまくるんだけど本当にいいの?
ならGOTOも再開しろや禿げ!!!!!!!!!!!!!!!!!

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:05.18ID:HfVP+oGd0
>>283
前の宣言の時は勝手に広げたらやり過ぎwとか
言って文句言ってたんじゃw

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:07.40ID:aT2YspiL0
>>265
吹奏楽かな

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:07.45ID:QNRzUAXf0
家庭も緊急事態宣言の対象にせいよ🥸

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:09.67ID:u3ZhOh4y0
マスクしてたら濃厚接触では無いので、何でもオッケーなのでは?

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:10.42ID:0WCK7xvT0
>>296
ほんこれ
民主党は口蹄疫対策の初動も早かったし
東電撤退を阻止したし

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:12.88ID:ERwOZjdq0
まあ政府だって来年税金払ってくれそうなところは減らしたくないだろう

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:22.93ID:iALGpJs50
武田真治がコロナ感染
http://2chb.net/r/poverty/1609752701/

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:23.15ID:EAA4YkFC0
支持率が下がり政権を失うことが死ぬほど嫌
自民党は緊急事態ほど役に立たない無能政党

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:23.68ID:e+1+PGTU0
鬼滅映画の韓国人社長だし、映画はユダヤ利権。
ここまであからさまにやってんのに
みんな気付かないってバカのフリをしてるのだろうか?

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:25.03ID:VP/+3/Nr0
鬼滅クラスターは利権だもんな

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:25.14ID:tzJga8L40
鬼滅の刃なんかアニオタか流行りもん好きな馬鹿しか興味ないだろw

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:25.40ID:CacEge6R0
命懸けで観たい日本映画なんかないんだよ
学校も映画館も対象外の緊急事態宣言なんか意味なし

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:25.81ID:akXrpsr80
>>188
外食は11月後半から激減してて、特に居酒屋は半減してるよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:27.74ID:8eXppk7/0
劇場ってクラスター何回もおきてるよな?
映画館も換気が難しくて長時間近くにいて、マスクをしてても笑ったり泣いたりする、共通点が多いと思うけど。

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:28.05ID:NSV/4LQ20
エヴァ公開で全国規模の密が大量発生するな

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:30.15ID:9WNDclKb0
あほくさ

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:30.24ID:kWuKrizF0
ガースー「尾身先生からは問題ないと聞いております」

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:30.71ID:EbmfEFzh0
>>259
建屋ごと吹き飛ばすってこと? 

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:33.63ID:UmOSZeMv0
5000人までのコンサートは対象外って、めっちゃ余裕で安心したww
来月は、打ち上げは出来ないけど、コンサート→終わったらカラオケBOXで打ち上げ!!ていうムーブが出来るな!

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:36.01ID:tphckZlp0
ラグビー大学選手権決勝を葬ったら許さんぞ
他のことはどうでもいいがラグビーだけには手出しさせないぞ。

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:36.85ID:l0oKs05L0
映画だけ行くって事少ないもんなぁ。なんかアホなんかなぁ。
どこで感染したかわからんだろうに。

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:37.84ID:DuPQLI3m0
>>309
経済回せってGOTOやってたのガースー政府だぞ

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:38.55ID:VBLGq8890
飲食店は無駄に数だけ多いからちょっとつぶしたいんでしょ

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:40.50ID:6Q7yyhC80
>>9
のぞき部屋だろ

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:40.64ID:sE4jTeFn0
政府と専門家が安全と言ってるのに鬼滅鬼滅とか日本人か?
あ、あっちの人にとっては邪魔な存在でしたねw

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:41.36ID:lr/LGCFC0
>>231
馬鹿だな
要請出される前に会食をやめない人がたくさんいたから要請がでたんだよ
自業自得

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:45.02ID:gk1nxMLb0
>>203
その麻酔の効果が微妙で漏れ出たやつらが静岡とかに遊びに来るんだがw

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:45.38ID:cIAhT0kP0
飲食以外は対象にしないよ
だって飲食にだけ金払いたいんだもん

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:48.78ID:zPjGJWeg0
当然、飲食は無しの最低条件付きだよな!
まさか、今のままだと劇場クラスターが深刻になる。

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:48.98ID:/V7Xqtqt0
>>323
危険なのは食事ではなく会話
会話以外はローリスクなのがコロナの特徴

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:47:54.77ID:/o9Di/HJ0
劇場や映画館より満員電車を何とかしろ

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:04.32ID:hu8qF7He0
>>176
髪の毛にウイルス付着するからね
映画館の座席はめちゃくちゃ汚いし

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:08.86ID:paR/E39E0
エヴァ観に行けるじゃん
ひゃっほー

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:10.75ID:ctNHVN/N0
移民党が中国人に税金バラまいてるだけだわな

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:17.57ID:7v9+FfFU0
実際近くにいて嫌なのはしゃべってるやつだな
列に並んだり映画とかパチンコとか黙ってるのは
1列間が空いてればまあ無害だよね

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:21.59ID:KHvuHGR40
会話が駄目なのはわかってるんだから一人飲食に補助出すとかはあかんのかね
あんまり効果ないかな

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:23.77ID:vD4y/Etl0
弱毒化変異してるからウイルスが移動しやすくなっんだよ
動けないくらいぶっ倒れたら隔離されるけれど
殆ど重症化しないと自宅待機の状態なのが今

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:24.81ID:vJLTf3Ei0
便所はヤバいからオムツして行けよ

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:29.29ID:FcI9xC3M0
会話のみがリスクとかコミュ障の救世主やんけコロナ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:30.04ID:gmKR7EmM0
映画館でぺちゃくちゃ喋る奴はいない
劇場はアホが役者待ちするからそこは規制

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:31.18ID:6wNPknhH0
>>278
4月頃パチンコがコロナの温床って馬鹿が言ってたけど関係無かったしな
ミサイル云々も馬鹿の戯言

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:38.59ID:dZ5BbsTF0
映画やら劇場やら行くような奴らの行動なんて、それ以外も何も期待できない

遊び狂った挙げ句に感染して、身に覚えがないと嘘を吐き続ける

コロナそのものより、よっぽど人間社会にとっての異物

373 【年収 1341 万】 【B:79 W:70 H:93 (A cup)】 2021/01/04(月) 18:48:38.99ID:WSbDptFQ0
>>319
それを調べようとしたら同じ手順でジャップの店の調査も遅れて
ジャップが潰れていくんだけど、ええん?wwwwwwwwwww
なんでネトウヨってばかなのwwwwwwwwwwwwwwwww

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:39.75ID:eKwS1flw0
何が緊急事態なんだ
飲食ダメだけか

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:40.18ID:Vq/L7EBU0
>>169
屋内はやばいだろうけど屋外スポーツなら余程近づかない限り大丈夫でしょ
緊急事態宣言明けから対策ガッバガバの屋外スポーツ施設に通ってるけど何もない

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:41.43ID:ynOFd1zB0
二週間後はロンドン

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:42.38ID:0e3G5Yfn0
>>309
静岡の県知事が既に発言したけど、
隣接県に車を転がして遊びに行かれるだけ。
神奈川県なら静岡や山梨県、
千葉なら茨城県へ。
埼玉県なら群馬県へ。
東京は、隣接三県に遊びにいく。

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:44.17ID:jUuVJ3yW0
>>229
地域に根付いた小金持ちスナックママは地方議員とのコネあることも多い

昔知り合いのママに連れてってもらった相撲部屋はそういう現金で信頼を勝ち取る場だった なに県だったとかすら言えないけど

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:48.36ID:tphckZlp0
>>360
コロナの特徴っていうか風邪全般がそうだろ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:48.47ID:NsNprLYZ0
>>339
面白いか面白くないかだろ馬鹿なの?

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:55.62ID:F6AfwAUe0
>>335
民主党がいいとはならんけど自民に比べたら遥かに危機管理能力はあったわ
自民なら原発周辺の避難すら満足に出来んだろうよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:56.63ID:rBt/WiHe0
緊急感全然ないな
もうね尾身会長が記者会見しろ
政府は怪しい

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:48:57.91ID:aT2YspiL0
>>314
専門委に言われたのが12月11日
クリスマス前にやれって意味だったんだろ
なのに小池が蹴った

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:05.59ID:1Bjwzx0x0
国民命捨てる覚悟あるなら経済優先してもいいよ
でもさ中途半端はあかんでしょ

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:06.51ID:exZ2GFHn0
もうやらんでええやろ
何がしたいねん

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:06.94ID:p+pU4bVD0
>>345
エヴァにもう鬼滅程の集客望め無いと思うけどな

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:09.32ID:xcDbtqQD0
感染原因のほとんどは飲食店での会話だろ
飲食店も全テーブルが一人用で物理的に会話できないような仕様なら
時間帯関係なく営業しても問題ないと思う

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:09.97ID:cTe4GS9f0
銀英伝で例えると
トリューニヒト = 麻生
レベロ = スガ
ルビンスキー = 2階

ヤンウェンリー = 菅直人

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:17.79ID:ZkiVCRNF0
この半端モンがあああああ

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:21.75ID:9eXPNna00
前回役者さんが怒ってたもんな
そう言うとこだゾ

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:21.99ID:tjo+NBzb0
あ、これ

飲食店以外給付金でないねw

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:24.72ID:I+BsgLmA0
コロナにびびってる自粛虫ってやっぱ基礎疾患持ちなの?
普段から摂生して規則正しい生活をしてる俺からすればただの風邪なんだけど
そんなに死にたくないならなんで普段から健康的な生活して来なかったんだ?

はっきりいう。お前らは死んでも自業自得だろw

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:27.72ID:ITKxCD7t0
映画館で一番やべぇのは座席と髪の毛

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:29.50ID:vkUsurPI0
>>369
ZOOMwebexTEAMS「逃がさんで」

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:35.66ID:53C9I5ZD0
エヴァだけ見たい

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:38.71ID:oleY9LH90
>>362
映画館でフェラと手マンしてる人いるよね?

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:39.41ID:Lp1YJ2RL0
>>361
乗降率に比例して感染分布してりゃその話もありだが
精々オフィスビル単位で散発的に出てるだけだ

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:43.57ID:gk1nxMLb0
うちのボストンテリアは吠えないけど
東京の馬鹿に見習って欲しい

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:44.23ID:vjcRhNuS0
劇場版鬼滅も原因のひとつなのにそれを公に言ったらまずいことでもあるのか?

400(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/01/04(月) 18:49:45.14ID:doI3eKbC0
>>368
(; ゚Д゚)俺のう〇ちは紙オムツ突き破るし、お〇っこは紙オムツ溶かすからムリ

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:50.17ID:D8/n7ogP0
午前中のバカ総理の会見見たか?

質問されるたびに、目をキョロキョロさせて、びくついて、トンチンカンな受け答えばかり

あんなのが一国のリーダーだなんて、本当に信じられん

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:54.25ID:xi+aTbm90
なんで自民党は観光業ばかり優遇して飲食業界は全力で潰そうとするの?

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:54.40ID:53C9I5ZD0
>>386
Qでやらかしたからな

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:02.92ID:lZdEsoE50
>>344
映画館の換気が難しいとか
いつの時代の人ですか?

余程ド田舎の戦時中か戦後直後に建てた映画館にでも行ってるのか?

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:05.68ID:sMvdn3sl0
映画館や学校は超安全だからね
危ないのは8時以降に外食することだけだから

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:08.25ID:0GLn1XZl0
わざと骨抜きにしてる?

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:10.84ID:CPTc9gZq0
GOTOは関係ない、映画演劇は大丈夫
自民の願望炸裂

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:11.89ID:tjo+NBzb0
1都3県のみなさんは給付金期待してたんだろうけどご愁傷様w

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:12.42ID:8gSbu3TF0
また給付金くれればなんでもいいよ

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:15.90ID:eKwS1flw0
ポップコーン禁止で

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:16.90ID:NSV/4LQ20
コロナで一番感染しやすいのはトイレの個室なんだよ

映画館のトイレは全部個室使えなくしろや

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:17.93ID:g1sZnLWO0
パチンコ屋も風俗店も飲食じゃないから対象外

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:20.93ID:bmz2yKXt0
映画館も劇場ももうまったく席空けずにみっちり入れてますが?

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:21.62ID:qgMAEJFK0
映画と飲食ってワンセットみたいな感じだよな
映画観たら大体外で飯食って帰るわ

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:25.37ID:0e3G5Yfn0
>>278
パチンコは、壁打ちしているだけ。
満員電車をセーフにするには、パチンコはアウトにできない。
しゃべらん、対面で座らない、くわない
なのでコロナ的に健全となる。

あきらめろ

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:33.95ID:VjgXjE3M0
俺には見えるぞ。緊急事態宣言が1か月ではなく2か月最悪3か月になることがw
そして飲食店のみにしてるが、イギリス南アフリカコロナが強すぎて減少せず、結局4月みたいに全てが閉鎖になることがね
菅や小池は楽観的だが、今回のは残念ながらそうはいかないだろうね

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:36.16ID:xi+aTbm90
>>401
本当はやりたくないんだろう
二階にとってちょうどいい操り人形だったからやらされてるだけ
いじめてやるなよ

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:36.25ID:6XZPDtO+0
エステ休業対象だったらこの隙に辞めようかな

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:36.74ID:fk88YXoX0
とりあえず全席販売やめろや映画館はよ

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:44.03ID:Ydy4J2t90
あと、電車の中で大声でしゃべっているやつがいたら、ゴルゴしていい、とか決めてほしい。

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:47.71ID:DuPQLI3m0
>>397
そもそもそんなデータ取ってないから

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:52.70ID:0uFIHNHh0
給付金が出ないと知り掌返しのお前ら
外出て人生楽しもうぜ

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:53.24ID:LFQ9jBNn0
>>371
パチンコ屋と一緒に半島に帰れよw

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:56.95ID:u3ZhOh4y0
マスクしてたら濃厚接触には当たりませんので、会食以外全部オッケーですよー
なんならgotoトラベルもオッケー

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:57.47ID:YpytF1pR0
つまり飲食の場以外では感染の可能性はないという判断なの?

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:58.09ID:aT2YspiL0
>>366
テイクアウトにしろってことだろ

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:50:59.36ID:ay5C8ro90
>>388
菅直人は途中で死ぬんですね

428あみ2021/01/04(月) 18:51:00.67ID:YcTBZS1a0
緊急ゆるゆる宣言

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:03.40ID:T6MuV4Ey0
楽しみにしている映画月末公開なんだけど

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:07.08ID:pTFQfv4O0
こいつは思ったより無能だ!

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:12.76ID:eKwS1flw0
>>405
グレムリンかよw

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:13.65ID:Ak18dN1z0
>>361
今年も満員電車で炙られる都民涙目
移住しなかったお前らが悪いんだからな

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:14.45ID:b04UBP8w0
全ての悪は飲食店

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:16.48ID:dZ5BbsTF0
というか、大失政続きのくせによくも一丁前に調整とか言って決められるもんだな
まず年末に感染拡大させた責任も取れねえの?

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:18.60ID:esjhPqKZ0
>>399
言ったら非国民扱いで叩かれる
戦時中の謎の忖度、同調圧力の再現
経済が焼け野原になったあと戦犯扱いされるだろうね

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:20.98ID:WgH7yTlH0
バッティングセンターとかゴルフ打ちっぱなしは?

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:22.28ID:pg8iWmfC0
>>358
だよね
飲食は移民中国人が多いから

中国人の店に一日五万円補助だよ

大規模店舗はともかく
個人店舗に一日五万円はやりすぎ

外人店は閉店させて帰国させればいい

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:22.53ID:elDOpyCU0
今思えば去年春の緊急事態がいらなかったよな
気温が上がって自然に感染抑制される時期なのに大事にしすぎて必要以上に経済の体力まで削ってしまった
緊急事態はこの冬になって一回目をやれば効率的だった

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:24.26ID:wWnBT3/N0
劇場の種類によると思うが、ライブハウスはダメだよね

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:25.02ID:UJkt1IOF0
>>404
想像で書き込んでるんやろな

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:25.66ID:PGnrNAiE0
給付金ない緊急事態宣言なら必要ない。それが同意

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:25.68ID:FcI9xC3M0
飛田新地のちょんの間も料亭として登録してるから自粛対象だな

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:25.78ID:kWuKrizF0
来月には二階の命令で中国人の入国も解禁されるんだろうな

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:26.89ID:Vq/L7EBU0
>>369
しかも今ならお互いにマスク着用だから相手の細かな表情などを気にするコミュ障や
社会復帰の練習をしたい引きこもりなどには絶好の機会と言える

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:28.01ID:j/2VhGov0
長期化するのが最悪なのに
こんなユルユルだと感染者数も重症者数も増加に歯止めかかるわけないわ
映画館・劇場は封鎖して学校も休校にするくらいはやらないとダメ
最悪手だろ

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:28.27ID:BxSkD8cM0
これはGJ
20時以降の営業だけ潰すのが経済と防疫で最もバランスがとれるからな

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:31.57ID:tphckZlp0
>>405
8時以降じゃなくて酒飲んでの飲食だろ

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:38.36ID:+U3Tvlm30
なんの意味あるんだこれ
普通に飲食店閉めさせるだけでよくね

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:41.04ID:Lp1YJ2RL0
>>421
行動履歴自体は取らないと勤務先のクラスター調査できんがな

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:46.16ID:ZeBjOytn0
喋らなきゃいいからな
飲食も無言ならOKでいいだろ

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:50.28ID:528fYtGU0
>>373 お前、なんで日本にいるの。そんなに日本人が
嫌いなら出てけ。

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:54.46ID:hcrHHbkg0
感染者と同じ空間に二時間いたら感染して死ぬぞ?
しかも人生最後に見た映画がとんかつDJだったら最悪だ

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:54.71ID:ctNHVN/N0
飲食店に税金つぎ込むよりも、打ち壊したほうが早いだろ

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:55.15ID:cTe4GS9f0
アメリカではWBが映画を映画館通さずオンライン配信して
映画館協会から総スカン二度と上映しないことになっている
映画館は結構強い

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:55.67ID:2N0huSiy0
マジでイライラする

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:51:57.02ID:4Y3jLSEK0
鬼滅で実証できたしな
俺も2回観に行ったけど感染しなかったし

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:00.06ID:ynnT0FbJ0
>>430
想像以上に無能なんで驚いてる

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:00.85ID:hlG+tTCe0
東京のパチンコ屋は営業して欲しい
茨城に住んでるけど、前の時わざわざ茨城にパチンコやりに来る馬鹿が多くて嫌だった

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:02.82ID:gmKR7EmM0
>>402
飲食業が諸悪の根源だから。
尾身さんがずーとそう言ってる。

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:02.93ID:gk1nxMLb0
映画も配信メインでいいよ
出店型は潔く撤退しよう 

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:03.75ID:1O3K+scs0
名ばかりの緊急事態宣言。
飲食店だけターゲットにしてそのほかはスルー。
これじゃ効果はないよ。ら

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:04.39ID:PmixNc7b0
>>368
公衆便所って飲食店以上にヤバいと思うわマジで

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:05.89ID:fWUQnXdB0
どうしても国レベルで統一しなければならない対象以外は
感染状況の違いに配慮して都道府県知事に一任すれば良いだろう

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:06.47ID:Ydy4J2t90
すが総理は、本当にやばかった。まず反応が遅い。いつもあんなに遅いの。
聞かれて30秒フリーズはさすがに体調わるいのかと思ってしまったわ。

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:08.03ID:RN3IlaeD0
>>392
それな普段から暴飲暴食に タバコ吸い放題酒飲み放題やって 今更命乞いとか情けないよな

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:14.10ID:0+eit+lq0
ライブハウスはOKだよな?
基本黙ってるし問題ないだろ

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:14.32ID:OCZqNFkj0
>>445
ダメ

という話にエビデンスが存在しないから
お前は分科会より偉いのか?

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:15.01ID:FbAUYxps0
■ タイも規制強化 バンコクでは夜間の店内飲食禁止 新型コロナ
・2021年1月4日 18時46分

タイ政府は4日から28の地域に対して、学校の休校や、バーやカラオケなどの閉鎖といった対策の強化を求めていて、このうち首都バンコクでは、5日からレストランなどでの午後7時から翌朝6時までの店内での飲食が禁止されることになりました。
バンコクでは、すでにマッサージ店やジム、それにボウリング場などが閉鎖されています。

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:15.88ID:/jXIxVbz0
おい、なんだよこれ
やる気一つもないだろ
映画や劇場が不要不急だろうが

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:22.00ID:F6AfwAUe0
>>416
楽観的というより現実逃避してるだけだろ
含み損を抱えた投資家の心理そのまま

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:24.62ID:0e3G5Yfn0
>>366
テイクアウトだと消費税8%になります。
しかし、そんなPoSにしてないだろ。

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:25.51ID:brMbA3gT0
パチ屋は野放し、解りやすいわ、もうこの国腐りきってる。

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:26.82ID:8FofWuEG0
やってるふりだけw

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:29.33ID:Vq/L7EBU0
>>366
超有名人の松本人志くんがずっと言い続けてるけど採用される気配が全く無いからNG

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:29.98ID:2JZMfktb0
>>392
じゃあお前はノーマスクで飲食コンサート風俗と好きなだけ遊びまわってろ
どんな症状が起きても決して病院にいかず規則正しい生活()と乾布摩擦でもして治せよ
無論移動手段は夜行バスと電車のみ
ただの風邪なんだから感染してもお前の健康と免疫で撃退出来るんだろう?
はやくノーマスクで人込みに紛れてる姿を見せてくれ

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:31.01ID:BxSkD8cM0
>>448
昼間はセーフだから
リーマンが昼飯に困るだろ

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:37.97ID:DuPQLI3m0
>>449
そのデータ 今じゃほとんど感染経路不明だし

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:39.43ID:ctNHVN/N0
マジでこれで感染者増えていったら飲食店への打ちこわし起こるわ

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:42.76ID:/o9Di/HJ0
>>397
どこで感染したか追跡出来てないのに言い切れるの?

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:44.65ID:bmz2yKXt0
ライブハウスもOKに決まってんだろ
禿が無能だからなw

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:45.17ID:wWnBT3/N0
居酒屋で芸人連れてきてなんかやらせれば劇場扱いとかはやめてね

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:48.90ID:iCZ1zRHW0
おおかみがくるぞー

の2回目を発してしまうんだな

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:49.13ID:CKkVd6tO0
>>422
海浜にでかけて
眺めてすごす

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:53.26ID:nfH3hbFE0
鬼滅忖度か

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:58.91ID:44g7zxjZ0
検討する:
二階幹事長と献金団体にお伺いをたてるの意

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:52:59.73ID:Zsij1Bij0
>>456
こういう無症状感染者な奴が拡散するんですわ

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:00.31ID:1Bjwzx0x0
これ絶対会食に恨みもってるやつ

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:03.38ID:u3ZhOh4y0
>>425
従来からそうだよ
マスクしてたら全部防げる

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:05.14ID:wUt17xoi0
テレビ見てたらマウスシールドで喋りながら料理してたり、馬鹿ばっかり

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:10.99ID:gmKR7EmM0
>>457
一律に規制する方が無能だろ

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:13.49ID:0FX/C1T70
>>405
満員電車も朝早くから密になって押し掛けるスーパーの爺婆も何故か安全らしい
奴らめっちゃデカイ声して飲食店に居座ってるけど昼間だから安全らしいw

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:20.97ID:lr/LGCFC0
>>352
ごーとーで感染対策していない人が多すぎる
京都の映像みたか?一旦外にでてやばいなと思ったら、弁当買ってホテルに帰れよ

で結果東京近郊で感染爆発したのは、関東近郊の人が人口も多い
システムが原因の場合もあるが、利用する人間の無自覚な行動が一番ダメなんだよ

田舎のは人はあんまりごーとートラベルしていないし、自宅近くの飲食店を応援していただけ
未だに1人とか2人しか一日に感染確認されていなくて、クラスターの濃厚接触者だけなのに
現象としておかしいだろ

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:21.84ID:JJv+N5B4O
劇場や映画館じゃ酒飲んで馬鹿騒ぎする観客はつまみ出されるから
感染源にはならないという事か

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:22.80ID:x73c+Y3P0
きつくすると またステーキの件せめられちゃうからな。 ほんとバカ

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:28.63ID:/V7Xqtqt0
>>366
二人以上での食事を禁止する方がいいと思うけどな

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:29.42ID:1O3K+scs0
小池さんはこの程度の緊急事態宣言?緊急事態行動?しか求めなかったの?

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:29.65ID:vdcp4mB40
飲食店関係の女子達うちの会社に入ってください
建設業の事務だけど3人までなら年収600マンで雇うから、
まぁこれで募集かけても田舎はこないからね

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:32.47ID:dZ5BbsTF0
>>487
逆恨み甚だしいな

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:34.12ID:/jXIxVbz0
つか2週間でも良いから完全に経済止める気でやれよ
こんなぬるいことやって効果なんて出るわけねぇだろ人殺し政府が!

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:34.57ID:fV26+UVi0
ここらへんも休業させないと人手が減らなくて意味ないぞ
デパートやショッピングセンターもな

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:36.86ID:TekzYohK0
緊急事態宣言といっても抜け道だらけのスカスカ宣言やなw
宣言エリアの外で飲めばいいし、映画館はオッケー。
経済が落ちるとは思うんだけど、最悪はそれでも感染減らんことだから中途半端に長期間やるのはどうかと思うぞ。

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:37.05ID:PvnaA7wp0
>>469
劇場も映画館も仕事だ
インフラ以外全部止めろなんてどの国もやろうとも思ってないことを要求するきかね?

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:38.69ID:uQ5s2TAc0
館内での飲食は禁止にして欲しいな

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:48.99ID:CxQiSBy90
普通に営業した方が金になるよな

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:55.91ID:0e3G5Yfn0
>>470
だが俺も、これは7月再開の流れだと思うよ。
昨年と全く同じ流れ

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:59.02ID:BxSkD8cM0
>>490
ほんと安倍は無能だったよ
今回の菅はGJだ

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:53:59.12ID:hwpn0y+h0
>>450
理屈から言うとそう。
酒がとか夜がとかじゃなくて、一人客ならOKとかにするのがスジ。

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:06.37ID:QIO0Z0J20
ライブハウスは劇場?

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:14.53ID:UlykBAV30
>>241
>>313
心肺鍛えられそうw
今年は流行が落ち着いてマスクフリーになればいいね

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:17.43ID:0uFIHNHh0
専門家ですらずっと正解出せない問題だからな
みんな経験則で安全だと感じて外出してるんだよ

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:17.74ID:+9wJodFT0
>>464
イヤホンから指示を聞いてるんやで

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:19.04ID:iCZ1zRHW0
>>486
いつまで妄想にびびってるんだ

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:20.96ID:aT2YspiL0
>>402
観光は交通機関とかインフラが関わるし
飲食店は潰れても困らんだろ

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:23.26ID:1O3K+scs0
競馬も観客観戦を継続なの?

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:26.66ID:fXClSgvo0
>>311
まあ日本にはファクターXがあるらしいから

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:28.87ID:/jXIxVbz0
スーパーマーケットの食料品と日用品だけ開けときゃいいんだよ

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:29.30ID:akXrpsr80
>>461
だよなぁ、スケープゴートにしてるだけだわな
電車が空くのが一番効果あるのに、コレじゃただの飲食潰し

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:35.23ID:09i/wjy00
>>1
緊急事態宣言て飲食店以外は通常通りなら
ただの飲食店いじめにしかならなさそうだな

その程度では東京都民はアホだから外出自粛しないだろうし

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:36.29ID:znKTG0Lo0
そんなんなら緊急事態じゃねーだろw 馬鹿が

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:36.40ID:KFFIBDoR0
■ 東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 ・12月31日

31%にあたる408人は感染確認者の濃厚接触者
69%の928人は感染経路不明 ← このうち会食は何人かわからないの?

濃厚接触者の内訳は
▽「家庭内」が182人 ←持ち込んだ人がどこで感染したのかなぜ調査しないの?
▽「施設内」が75人
▽「職場内」が50人
▽「会食」が27人 ← 感染原因として分科会がやり玉に挙げているのがたったこれだけ。この人たちが家庭に持ち込んでいるかどうかなぜ調査しないの?
▽「夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者」が4人など

感染経路がわからない人の数はこれまでで最も多くなりました。
都の担当者は「これだけ感染者が増えると、保健所は必要な調査が十分やりきれなくなる。
できるだけ調査で感染経路を明らかにしていきたいが、どういうところに対策を打ったり、皆さんに何に気をつけてもらえばよいのかわからなくなるといった影響が出る」と話しています。

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:37.25ID:x5d5iNDy0
バカなのかな

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:37.68ID:Z45E0UIT0
飲食業、風俗業は切り捨てるしか無いな

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:39.11ID:KFMyZMzc0
>>497
セクハラ凄そう

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:47.51ID:wp4OYPkC0
何の意味もなくてワロタ
何が緊急なのか

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:48.95ID:7w9AN/Tu0
>>242
イギリス変異種クラスターになりかねんぞ

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:49.88ID:ePpbJcs20
ジムは大丈夫なんか?

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:52.08ID:DuPQLI3m0
>>506
政権交代しそうでGJだよまったくガースーw

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:54.09ID:znKTG0Lo0
新型コロナなんか放っておけばいいんだよw

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:56.82ID:hu8qF7He0
>>456
毎月病院通いしてるじいさんばあさんも元気だよ

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:59.47ID:3yahNZXp0
一切しゃべらないならいいんじゃね
演劇とかと違って誰かがしゃべってるのを見てるわけじゃないんだし

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:54:59.97ID:0e3G5Yfn0
>>502
フランス(…)

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:00.33ID:cfw1IJe/0
またマスコミの圧力か

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:04.50ID:I+BsgLmA0
>>475
いや普通に毎日満員電車に揺られてるけど一向に死なないなwww
マスクはする必要はないけど周りの目が怖いからしてるだけ
健康に気を使ってるからなにも怖くないなwww

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:10.14ID:Ydy4J2t90
お一人さまOKにすると、
40人集まって、たまたまひとりずつ40人同じ店にいっただけ
とかいうやつが出てくるだろうがWWWW

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:10.24ID:dbfuiatH0
飲食店はそもそも大杉、日本

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:11.81ID:gncI6O5V0
>>1
じゃあどういうふうに
首都圏の人たちに自粛を今以上に求めるのかが
けっこう難しかったりして

もう自粛をしなければと自覚をした人なら去年の2月頃
から今までその姿勢は変わらずやってきているだろう

問題はそんな自覚はサラサラなく周りの様子を見て行動を
する人間が1番問題となっていくのだろう

今は日本全国で緊急事態宣言を出された頃のような緊張感が
全くなくなってしまっている
おまけに今度は首都圏だけ、前は学校と名のつくところは
すべて休校という驚くべくショック療法を使ったのに今回は
首都圏でも休校はないらしい

それで首都圏の人間は本当に行動を前回の全国一斉の
緊急事態宣言と同じようにできるのか疑問に誰でも
思ってしまって当然であるだろう

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:13.23ID:l0oKs05L0
1日五万円!?まじか〜

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:13.78ID:Q3a3Cftn0
自粛しなくても良いでしょ別に。

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:14.68ID:c+JmHKhe0
俺が身に行く映画なんて、たいがいガラガラなんでクラスターの心配なし

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:18.06ID:FcI9xC3M0
>>516
これだよな
あとのことは家でやれよと

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:21.18ID:tCFn/TWj0
鬼滅も要因の一つなんだから映画館も閉めろ

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:27.53ID:6wtDGirZ0
入国制限もそうだけど例外作ってザルにしてやる意味あるの?

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:27.85ID:or+FOHHy0
せめて受験が落ち着く2月までは徹底的にロックダウンしとけよ
2月になればワクチン接種も始まるし、一気にアクセル踏めるだろ

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:28.04ID:bmz2yKXt0
まあこれで禿げの最後が早まったと思えば許せるか
この内容が周知された後に支持率調査したら支持率30%割ってんじゃね?w

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:28.35ID:lr/LGCFC0
>>377
うん、だからそういう人にあなたは会わないようにしたらいいし行こうとしたら一応とめる
とか出来ることをやる前に、どーせまもらないから要請要らない
って思考が停止してないか?

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:32.43ID:yQ8sxcxC0
しかしなぜこうも、効果を打ち消すような施策ばかりするのか、謎過ぎる。

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:35.64ID:fO9KURPm0
飲食店の時短だけで1日5万協力金は高すぎる
正確に言うと高すぎる店が多い

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:36.93ID:2qQzsrFb0
こんな適当、中途半端な緊急事態宣言を出されて、営業やめないといけない飲食業の人が本当にかわいそうだよ。
ここで感染者が減れば報われるけど、中途半端なことやったら減らないだろ

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:36.94ID:YfOEIXyZ0
飲食店の食器類とかは感染と関係無い

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:39.21ID:dZ5BbsTF0
>>502
「どの国のトップも成功してないから、俺も成功しなくていーの」

安倍脳なの?

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:44.79ID:VnOXWJGk0
じゃあ飲食店を全部潰して
そのぶん映画館を増やすかwww

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:47.18ID:/jXIxVbz0
>>502
お前何いってんの
非常事態でロックダウンした国で劇場や映画館やってた国なんてねぇわボケ

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:47.52ID:L8Zli+RO0
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:48.52ID:RIoDXVoA0
孤独のグルメを今こそ推奨すべき

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:55.46ID:Lp1YJ2RL0
>>479
仮にスーパースプレッダが反復して公共交通使ってりゃ
どうやっても沿線単位で拡散するがな

無症状感染者が複数いても実行再生産が低いから満員電車で拡散しないか
満員電車で次の感染者発生させても孫感染しないかになっちまう

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:55:58.26ID:JJv+N5B4O
>>499
2週間で終わらせたいなら憲法破棄して中国並の人権無視都市封鎖しなけりゃ無理だよ

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:00.21ID:1uqeyHmX0
ターゲットは居酒屋だな これ

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:02.59ID:PvnaA7wp0
>>531
結果デモが起きてなんの意味もなくなったよねおフランス

欧州はコントロール自体ができてない現実をみるべきだ

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:04.41ID:Z15vt7JL0
>>396
ピンサロでもDK禁止だがフェラはおk。
唾はダメだがザーメンは安全で!

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:06.93ID:m02pVnfl0
コロナが忖度してくれるなら画期的じゃね!?

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:07.40ID:DzThyA4q0
GoToイートで使う予算が間接から直接に変わっただけのような

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:11.95ID:bVKDFPfD0
バス、鉄道止めるぐらいやれ
会社「歩いてこい」

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:16.31ID:m08jSMHb0
鬼滅の刃に忖度したのか
AKIBAカルチャーズ劇場が対象外ならありがたい
アイドルに移されるなら本望だ

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:17.88ID:bBDXzqCm0
>>533
満員電車の社畜は、自然免疫的なもん付けてる奴多いだろうな。
ほどよくウィルス浴びて。

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:18.05ID:ITKxCD7t0
飲食店に休業補償は出さず微々たる協力金で済ませるつもりだな

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:23.69ID:qckJdo1/0
>>499
オレは人殺しでもいいと思うけどね
高齢者への社会負担が減ることは未来の若者たちを生かすことに繋がる

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:25.46ID:jIPtH8wx0
中途半端だな
これじゃ時短とか飲食店は従わんわ

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:26.13ID:ZGL+gkmZ0
なんだこれ

ガースー宣言

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:26.31ID:2+Ca566N0
>>507
スピード感が大事と散々言われてるのに、そんな面倒な区別してたら時間かかるだけ
時間で区切るのが一番すぐできる

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:32.50ID:WhaaFCOI0
まあ、くしゃみ・咳の多い人間がいなければ。劇場や映画館のように黙って座っているだけの場所での感染の確率はほとんど無いからな

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:35.45ID:pg8iWmfC0
>>537
さっきニュース番組でやってた
まじで一日五万円も出るんだな

大規模店はともかく
個人店舗には やりすぎでしょ

しかも外国人の店にも
一月150万円
三月まで延長なら450万円・・・

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:35.74ID:DuPQLI3m0
理論的にはたった数週間ロックダウンすれば消えるはずなんだよな
それができずに無駄金を延々と使い続ける

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:36.25ID:1uqeyHmX0


574ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:37.55ID:/jXIxVbz0
>>514
競馬はここんとこずっと無観客開催だろ

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:39.00ID:l+J2pMzI0
世界よこれが自民党だ!まいったか!
https://news.yahoo.co.jp/articles/fda6cf1b040aa0c5245ca476863d7ddcc2606ede

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:40.53ID:N9A+N3gu0
専門家は映画館劇場は大丈夫って言ってるのかね

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:43.58ID:YbVu79Hu0
今からでも鬼滅映画の3密上映中止させて感染拡大阻止すべきなのになあ、ほんとアホ丸出しだわ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:44.61ID:g7vCQfpe0
映画見ている最中、全員が手を膝に置いたまま静観しているとでも思うのか

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:45.33ID:7SHblCHs0
映画館はまあ分かるが、お笑いライブ会場とか飛沫まみれだろ、はよ規制せんかい!

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:50.48ID:esjhPqKZ0
>>502
ヨーロッパじゃ映画館閉まってる
鬼滅ばっか観てないで外でろよキモオタ

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:50.83ID:0e3G5Yfn0
>>242
ライブはアカンだろ。
皆、大声で叫びながらシェイクするって
セルフ撹拌型ウィルス拡散装置になるんだし

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:51.07ID:vnGtcrfH0
映画館はクラスター発生してない(キリッってやつ究極の馬鹿だと思う
そんなの経路不明で処理されてるだけだっつーの

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:51.25ID:hZR1svtI0
>>552
でロックダウンに効果ありました?
イギリスがあんな様

効果がないものに縋るな

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:56.89ID:eKwS1flw0
相撲やサッカーはやれんの?

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:57.52ID:c2Az87gz0
鬼滅クラスター言ってたやつ
おる?

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:57.59ID:gmKR7EmM0
ライブハウスは前回散々クラスター発生させたから今は大声出してないからクラスター出てない。
圧倒的に居酒屋とカラオケとキャバクラが諸悪の根源。
ピンポイントで徹底的に締め上げれば効果ある。

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:56:58.33ID:cTe4GS9f0
菅直人が党首になれば政権交代は普通にありえる
枝野じゃ駄目
玉木ならまだ良かった

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:01.19ID:1kn4Y/WG0
今年は2月11日から中国は春節だって言うからそれに間に合わせたいんだろなw

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:01.46ID:aT2YspiL0
>>497
近くの高校に片っ端から求人出せや

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:04.56ID:tEVAWZOQ0
馬鹿は死ななきゃ治らないってまじ名言よな
もうほっとけ
医療従事者は満員になったら締め切って定時で帰れ

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:04.61ID:Vu2lsBVX0
20時ってなあ・・・
武漢virusって夜行性って分析出たんだけっけ?
本当にくい止めたい(救いたい)なら
全ての飲食店閉めさせて補償を国負担でやればいいのさ
鎖国、完全な経済活動停止、完全な交通機関の使用禁止
これ3週間、その後武漢ウィルスへのワクチンが確立されるまで鎖国は継続
これでオッケー。

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:05.17ID:stFWi1LA0
>>554
俺はいつも孤独のグルメだぜ

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:06.41ID:G849C5cg0
これ程の政治音痴で何故総理大臣になれたのか

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:07.81ID:JlTHN/NM0
スケープgotoキャンペーン

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:12.91ID:jfaGADiB0
なんというザル対応w

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:13.09ID:j/2VhGov0
10日後に
東京1,800、神奈川 1,000、埼玉 600、千葉 400、全国 7,000
くらい来そうな予感

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:14.92ID:2cn9mUxl0
映画館封鎖はアメリカなんかも都市部でやってるね
ネット公開なんかに切り替えてるし
そういうやり方でいいのでは

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:20.24ID:uQx8GcMX0
ID:Lp1YJ2RL0 ID:tjo+NBzb0 ID:lZdEsoE50 >1

いいかげん、ID:uQx8GcMX0 現実から逃げるなw

ソーシャルディスタンス皆無な、三密の極み、
現代の参勤交代、
思考停止の社畜行列 満員電車 満員バス 

ソーシャルディスタンス皆無な、
三密の極み、映画館 飲食店 パチンコ店

 ここらなんて 

ナチスドイツの、異民族絶滅収容所 アウシュビッツ ダッハウ
ラーゲリ ラオガイ 露中チョン 共産圏の、強制収容所

ここらなみの、ID:uQx8GcMX0
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん 武漢コロナ熱 の
パンデミックゾーンだろw

自公安倍スタン幕府マニアック 大本営安全楽観デマ発表ムーブ 菅沢東 スガーリン 菅ポト
執権 ジャップ猿国は、森羅万象をつかさどる閣議決定で、いまから、
ID:uQx8GcMX0
有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、全隔離 全遮断 全閉鎖、
いまから、ジャパン テラ ロックダウンしろ

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:23.97ID:IuniDjY30
意味なくない?緊急事態じゃないやんけ

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:24.08ID:1XXINfKm0
ガールズバー 、ホストさえ廃絶すれば
日本は滅びずに済む

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:26.13ID:1uqeyHmX0
キャバ嬢とちゅちゅしながらぺろぺろお酒飲んだらだめなの?

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:26.22ID:utsXCFCa0
エヴァセーフか

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:26.58ID:l0oKs05L0
船でコロナ感染の時部屋で食べててもうつったじゃん。飲食だけじゃない。

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:26.69ID:okpOtcvRO
>>1
日本人だけなら自制が効くのは、証明済み。

問題は、自制の効かない奴らをどうするかって話。

やらかした奴は、厳罰と共にトリアージ最低ランク固定&医療費全額負担にしておけば良い。

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:34.65ID:wBairiUj0
なかなかの「緊急」だなw

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:34.86ID:fZlIns+70
やってる感だけ残して利権につながる骨だけは綺麗に抜き取るいつものヤツw

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:36.05ID:c2Az87gz0
鬼滅クラスター言ってたやつ
今どんな気持ち?

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:42.40ID:bmz2yKXt0
飲食店は保証が足りないと感じたら協力することねえわ
こんな糞宣言にさw

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:43.03ID:fV26+UVi0
>>552
人出や外出を減らして人の動きと接触を止めるのが目的なのにな
こんなんじゃ遊びに行く奴は減らんわ
全く効果ねーよ

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:46.61ID:NSV/4LQ20
鬼滅はいまだに週末の興行ランキング1位が続いているからな

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:50.78ID:9ll1P+F90
トンキン楽勝やな

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:50.87ID:y3QjNlvq0
よかった映画たくさんみたいのあったんだ
彼女と見に行ける わーい

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:51.10ID:mJ5nQXzc0
コロナの専門家が映画館なんて_も追求していないからね、そりゃそうなる

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:52.41ID:u3ZhOh4y0
COCOAでさえ1メートル以内という超至近距離に15分も留まらないと接触扱いにならないんだぞ。
電車なんてマスクしてたら超絶安全じゃん。

というなが国の認識ですから、従いましょう

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:53.48ID:Ksma3pTS0
場末の居酒屋を完全に狙い撃ちでいくわけだからこれでいい
クラスターの少ない他業種に責任転嫁して被害者面しながら感染対策はせず、給付金詐欺した分の灸が据えられる時がついにきたということ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:54.39ID:1uqeyHmX0
ガールズバーでお酒飲めないだろ こらー

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:57.29ID:ctNHVN/N0
外人とやくざがいっぱいいる飲食に税金流したいだけだろ
あんまし国民舐めるなよ

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:57.43ID:3yahNZXp0
パチンコなんか完全に風評被害だったよな
クラスターできたって聞かないもの
飲食店と違って一つ一つ台を板で区切ってるし客が立ったらすぐに拭きに来るってパチンカスの友人が言ってたわ
あれテレビでパチンカスが「感染対策?そんなの自分してないっすよ」みたいなこと言ったのが原因なんだっけ

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:57.41ID:/jXIxVbz0
>>566
で?ライフラインに関係ない劇場や映画館開けろって?馬鹿だろ

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:57:59.64ID:VxXQpUPJ0
やっぱりネトウヨって知能の低い底辺ばかりなんだな
これが科学的にベストな方法なのに全く理解できないのな

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:06.76ID:UMg/AMyT0
こいつやる気ねえだろマジで
さっさと辞めろ
外交も下手クソだしよ

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:07.18ID:bVKDFPfD0
さあ、外国籍は急いで帰国しよう
危険なんだろ?

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:09.56ID:H1PdYdf60
ゆっるゆる

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:11.66ID:/V7Xqtqt0
>>597
アメリカ人は映画館で騒ぐからな
いちいちツッコミ入れるので凄くうるさい

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:16.63ID:hZR1svtI0
>>580
ヨーロッパは閉まってるから!

そのヨーロッパが閉めても意味ないことを証明した以上やる意味はない

意味のないことを要求するのは馬鹿

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:17.48ID:TqAEql760
それじゃだめだろw

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:22.78ID:0GLn1XZl0
宣言も検疫もいちいち無効化させやがる

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:23.27ID:69Dev3Qk0
>>450
くしゃみ咳をしながら食べてしまうとNG
生理的な物は防げないからなぁ
むせたりしてゲホついても目には見えない飛沫が飛散しまくるし

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:23.88ID:iCZ1zRHW0
>>555
数字的に拡散してないけどね

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:24.31ID:pqfbuWmj0
また精子は安全厨かよ
精子も万汁にもコロナおるで

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:24.79ID:rh/m471O0
劇場って。クラスター出してたやん

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:26.54ID:vnGtcrfH0
>>607
むしろほんとに忖度してるんだって分かってもっと気持ち悪くなりました。

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:27.63ID:Tgp24Fuj0
今まで飲食業の時短お願いしたけど、それでもダメだったから緊急事態宣言を出すんだろ?
こんなくそみたいな緊急事態宣言は意味ねーだろ。やるんなら、ちゃんとやれよ

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:28.25ID:1GGKqQhi0
>>620
ネトウヨは賛成で反対してるのはパヨクだろ

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:30.79ID:NAbGCDTB0
飲食以外マジでなにも止めないのか?
全然緊急事態じゃないじゃんただの飲食イジメじゃん

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:31.72ID:wUt17xoi0
>>547
150万円/月
これで足りないのは高級クラブとかぐらいか?

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:32.47ID:/xx7av+R0
は?何の意味が…

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:33.00ID:m0sBBEof0
まぁ向かい合って食べたりするのが一番アレだからなぁ
全部が全部とかは現実的でもないし妥当ではある

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:33.88ID:lr/LGCFC0
文句を考える前に一応言われている対策を出来るだけやれよ
飲食店を潰したくないなら、昼間に一人でも行ったりテイクアウトを利用しろよ
何故か全て人のせいにして、守ってない人が友人や親類なら注意しろよ
協力しようや

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:34.75ID:XWJVAeF30
>>4
旅行中ずっと飯食わないならいいよ

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:35.30ID:nj2VgfDs0
有料配信にしてくれるとありがたい

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:35.84ID:VnOXWJGk0
>>537
詐欺がサボり店主がうまうまするだけ
夜はやらないとこや素直に従ってるとこはたいていは売り上げだしてるよw

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:36.67ID:KLPEieBh0
>>13
効果じゃなくて季節的に自然におちついたんでわ?

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:39.30ID:To3nAlno0
スポーツジムはどうなった?

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:43.31ID:/F231r27O
対象外の奴らは賄賂でも渡したのかな

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:44.08ID:0Rj3G0Fy0
スポーツジムも休止にしろと首相官邸にメールした

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:46.47ID:tEVAWZOQ0
>>497
それで来ないなら他に致命的な要因があるんやろなあ
アットホームな会社()とか
ヤクザと繋がりがあるとかそうかそうかとか

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:46.53ID:YpytF1pR0
中途半端にやって春節の頃に解除して全部台無しにするんだろうなあ

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:47.95ID:W/p94kLs0
なにやらせてもスカスカだなバカ政権

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:48.67ID:VRWkcBAG0
とりあえず2月のワクチンと罰則付きロックダウンまでは
保証金が最小限で済むようにごまかしながらいく予定なんだとおもう

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:52.26ID:1XXINfKm0
確定申告してない悪の巣窟ガールズバー に追徴課税するチャンス!!

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:52.36ID:UMg/AMyT0
医療従事者はストライキしとけもう

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:52.78ID:0KPz4wG20
どこが緊急事態宣言なの?

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:52.81ID:KpgxhDL40
会食三昧のトップに会食自粛しろ言われても、、、

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:58:58.95ID:dZ5BbsTF0
>>587
ダブルで名前のイメージが悪すぎる

今後数十年は「菅」って漢字が入っただけで選挙に落ちるようになる

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:00.20ID:TIO0rkJS0
2週間一歩も居住地から外に出るなと宣言して、
・公共交通機関の全面停止
・道路の閉鎖(運輸業者を除く)
をすれば経済的損失は最小で感染拡大も落ち着くと思うんだけどな

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:02.43ID:qckJdo1/0
>>619
経済活動は一切止めるな
それが間接的に未来の若者を殺してる

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:05.12ID:0uFIHNHh0
未だ自粛しろとか言ってる奴は
もう人が楽しんでるのが妬ましいだけだろ

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:06.63ID:qPnB2sOs0
店内飲食を禁止にすれば、出かけても飲食出来る場が無いから自然と人出も減るだろう

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:07.74ID:jALQbWeA0
狭い小劇場で演劇見たあとにステーキ会食6人許される緊急なんちゃら?

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:08.24ID:ITKxCD7t0
学校で部活クラスター出たが放置なんだな

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:12.38ID:vkUsurPI0
飲食そのままにして映画館だけ閉めさせて感染者数下がることでキメクラ証明してくれ

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:13.88ID:6VEkQHVL0
またエヴァ延期かな

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:16.88ID:EN/+ktM90
>>574
え?人数制限して入れてるぞ

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:17.25ID:LzrtVwlI0
>>1
不要不急の映画はOKって意味不明

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:17.33ID:mJ5nQXzc0
つまりは飲食店(特にお酒を出す)が原因だと特定したいんだろ?
コロナの専門家が、我々が正しいと証明したいわけですよ。
まあ、収まるならそれでいいよ

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:17.71ID:0FX/C1T70
老人どもの出歩きを一切禁止にすればよろしい
買い物はネットでな

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:18.83ID:vnGtcrfH0
>>624
日本でもガキは叫んだりしてうるさいけど?

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:23.57ID:0du/a9Lc0
マスクは全ての免罪符

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:25.25ID:OH8v1HET0
映画館対象外とか鬼滅に忖度かよ

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:32.42ID:lF87cECL0
変異種流行ったら映画館もやばいだろ。

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:36.32ID:Th+PhN/w0
>>19
映画館て今食えるの?
持ち込みって飲み物だけじゃね?

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:38.00ID:AtS5OJ4D0
こりゃもう感染が広がるのは止められないね

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:43.29ID:aT2YspiL0
>>571
ウハウハのとこは税金が増えるだろ
設備投資に回すべきだな

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:45.65ID:gmKR7EmM0
>>591
酒を飲んでの飲食が問題だから、大多数は仕事や学校帰りに行くから20時で妥協。
完全に飲食店閉鎖にはできないからな。

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:48.82ID:4ZmpMH5V0
>>594
ワロタ

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:51.04ID:cAusf3RR0
イギリス変異株で若者が死に出してから慌て出すjk

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:51.07ID:7rLz61HH0
>>335
赤松口蹄疫ね

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:53.25ID:1dIMeW760
2月になったら阿鼻叫喚になって
慌てて閉めるからダイジョウブやぞ

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:53.27ID:/B4/w/Wp0
もうさぁ、ぶっちゃけ怖く無いのよ。

感染率もさほど高く無いし、みんなマスクして居るし。
三密だけ避ければ問題ないんでしょ?

罹患しても重症化する人は年寄りと基礎疾患を持った人間だけじゃん。

緊急事態宣言!なんて言ったって、お店の閉店早めて下さ〜いってだけじゃん。

こんなの緊急事態でもなんでもない。
こんなのに従う方がどうかしていると思う。

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:53.48ID:1/UWnVVn0
>>619
映画も心身の健康に役立つだろ無能
何もかも締め上げて黙ってられるのは引きこもりだけだよ馬鹿
働いてるやつはたいして気にしてない

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:59:59.97ID:tEVAWZOQ0
無言喫茶
無言食堂
はやるで

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:01.72ID:/jXIxVbz0
>>583
東南アジアで効果あったよ
あとヨーロッパが何故失敗したかって言うとロックダウンしても結局私権が強すぎて一般人がいう事聞いてない
中国みたいに軍隊出て軟禁状態にしないと

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:04.46ID:1uqeyHmX0
なんでキャバ嬢と遊んだらダメなの?

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:09.32ID:nX6McSZj0
これは減らないから長期化して
飲食店は死亡だな

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:09.44ID:jUuVJ3yW0
>>490
規制、制限、罰則がない『自粛』(つまり個々人の己の裁量に任せる)ってことは失敗しても政治責任から逃れるととるのが自然だがなぁ 前の緊急事態宣言もそうだけど『自粛』ってなにか罰則あるんです?


ここで根絶してクローズドアクアリウムにしてでも経済政策を考えてるポーズならわかるけど、国はオリンピックやりたいんでしょう?

違和感しかないけど?気持ち悪くね?

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:13.37ID:0e3G5Yfn0
>>582
三蜜定義で判断するようですからね。
イレギュラー(パチンコ屋で会食、映画館の待合室で会食、漫画喫茶で会食なんか)を調査していたら、また
「隠蔽してるぅ!」
「数がふえたぁー」
「件数リボ払い」
と言われますよね。

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:18.67ID:Ak18dN1z0
鬼滅の続編について西村は言及した方がいい

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:22.82ID:D8/n7ogP0
もうエヴァンゲリオン新作は有料配信にして、映画館閉めろや

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:22.96ID:eKwS1flw0
口だけ緊急事態宣言って世界で伝説に

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:25.03ID:7KgvU7Tl0
映画館でクラスターなんか出るワケ無いし
実際出てない
まぁその道中で貰ったりバラまいてるとは思うけどね

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:26.28ID:V1Kucq8F0
>>1
選別してどうするんだ
緊急事態宣言の意味がないだろ

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:30.89ID:/jXIxVbz0
>>657
おまえがしねばいいんだよ

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:31.11ID:zZyYS9Xj0
>>7
>パチンコ叩きは止めたの?
>なんで?

節電時は正論だったが、武漢ウイルス対策においては客商売施設の中では完璧に近い対策だからだろ(主に元からの換気対策がそのまま転用出来た点)。
法的な優遇問題で叩くのは大いに結構だけど、こと武漢ウイルス対策という点で叩くのは完全に筋違いだよ。

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:31.47ID:I+BsgLmA0
もう一度いう
コロナにビビってるのはバカだけ
普段だらしない生活おくって基礎疾患あるからって日本人全員自粛しろだ?
今更命乞いかよwwwww
だっせーwwwww

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:37.54ID:hKepEQpG0
>>673
お前は感染しないんだから関係ないだろ

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:38.96ID:Lp1YJ2RL0
>>629
だから満員電車ガーしても何もならんくね?って話ですわ

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:41.60ID:bMRHts/w0
>>26
疫学的に考えて、イギリスと南アフリカ型の方が軽症になるんだが、デマこくなっての。

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:41.89ID:DuPQLI3m0
>>681
カラオケもライブハウスもフィーバーしていいの?ww

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:43.81ID:8FofWuEG0
自民議員には感染しないよなー

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:45.56ID:+QytR2zj0
>>661
合宿でまぐわったホモの自己責任

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:47.20ID:ePpbJcs20
>>514
どうなるかね。人数制限で続けて欲しいわ。

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:49.19ID:VgOWlYCJ0
映画館は座席ひとつ空けてんのもう無くなったん?
ひとつ空けて黙って観ればまあ大丈夫そう

劇場とかはダメそう
演者はマウスガードとか何の意味も無いものしかつけてなかったりノーマスクだったりするし

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:49.56ID:pa+8/vp70
中途半端にやるぐらいなら最初からやんなよ。

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:50.12ID:8V4T5zwS0
ほんとに飲食店だけなんだね
緊急事態宣言っていうより特定業種への時短要請か

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:52.31ID:hMjrHgMu0
>>575
かっこええ
こんな意識なら、全て他人事だよねぇ

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:55.05ID:aZ0UVsh30
夜間外食禁止令

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:58.29ID:R68nWPjb0
TV局はこんな事態なのに
お笑い番組外せない状況でニュース延長しないし
ニッポンいったいどうなってるんだ?
ほんと無能国だったんだな

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:00:59.07ID:bLp+CKor0
鬼滅が経済を動かしてるからって忖度
毎回毎回それをやってどれだけの人を殺してきたんだよ、この無能政府は

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:04.34ID:1Bjwzx0x0
会食事件で飲食店に八当たりする宣言

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:05.95ID:2rmkrBeY0
この緩さからして政府は嫌々緊急宣言するだけで普通に生活してくれという国民へのメッセージだなw

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:06.01ID:uQ5s2TAc0
>>581
今どきその手のイベントはマスク着用必須で声出し禁止だよ

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:11.78ID:2tXWfGmk0
配信にすれば家で観れるものを対象外にする無能自民

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:14.38ID:xCrg8r9D0
>>571
でも個人店舗の方が過密になりがちだしな
狭い飲み屋とかギュー詰めだったりする
大人しく閉めてもらう方が無難

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:15.92ID:j/2VhGov0
>>582

電車も同じく

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:16.00ID:uZ091o7S0
土曜0時〜とか何これ(´・ω・`)やるなら今日からだろ

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:16.99ID:pqfbuWmj0
MITSUBISHI
POWER

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:19.51ID:ewXV1uwY0
劇場は対象にしろよ
クラスター報告例あるだろ

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:21.43ID:0KPz4wG20
自称"ビジネス目的"で遊びに来ている外人の入国を禁止しないと意味ないな

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:21.63ID:bmz2yKXt0
緊急事態宣言を出して飲食店の閉店時間を2時間短くします!!
やるのはそれだけです!!!!!!!!

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:23.89ID:eKwS1flw0
4月はなぜか宝くじ売り場も
閉まってた

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:28.33ID:zFwnWQi80
意味ないわ無能

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:30.01ID:JJv+N5B4O
>>583
非田舎主要国で効果あったのは中国の都市封鎖だけだしな
完全勝利し経済成長
他はどこも中途半端で失敗だよ
やはりやるなら憲法破棄し人権を考慮しない中国式都市封鎖をやるしかない
あそこまでやらないなら経済回復も無いし意味がない

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:32.52ID:/jXIxVbz0
>>681
その理屈が是なら大麻だって今すぐ合法化しないとなw

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:33.06ID:gmKR7EmM0
20時で閉店だけど、酒の提供は19時までだから事実上の酒を伴う飲食の禁止だ。

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:37.89ID:cTe4GS9f0
>>655
いや菅直人がキレて登場したら国民は安心する
その時点で2階は解散許さないが

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:39.44ID:hZR1svtI0
>>683
東南アジアって具体的にどこ?
Ct値低くしてる台湾やニュージーランド?

中国じゃなきゃ効果ないって日本で同じ真似しろと??
死ねよ

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:39.84ID:wIO9lvXr0
パチ屋は?

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:40.51ID:a+Ao3aqw0
非常事態宣言じゃなくて
関白宣言じゃん

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:41.12ID:B5LafCwb0
映画館では飲食可能
満員電車は放置
飲食業だけ時短営業

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:41.64ID:mEbJjq4B0
映画館や劇場はマスク外して飛沫しないし濃厚接触もないので当然でしょ

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:44.26ID:vkUsurPI0
>>695
コロナにビビってるやつなんかいないぞ?
みんな緊急事態宣言という非日常感をもう一度味わいたい好奇心

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:45.87ID:xFEijvwW0
僕ちん会社行かなくていい?

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:47.50ID:vnGtcrfH0
>>687
映画館にはシアターだけでなくロビーもグッズ売り場も存在してるが
そこでも無言なのか?
そんなの馬鹿でも分かることだろ?っていう

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:48.57ID:Q3a3Cftn0
go to eatなんてやるべきじゃなかったなw
ガースーは早く辞めろ。

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:52.14ID:tEVAWZOQ0
うろついてるやつなんで自分の家族が死んでから初めて焦り出すような奴らやろ
もうほっとけ
自分のエゴが優先で
友人が死んでもポエム書いて武勇伝にして終わりな奴らや
無駄無駄

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:54.10ID:1/UWnVVn0
全国60万人のヒキニートが
自分のほうに引きずり込もうと若者の足を引っ張ってる

リスク低い遊びはやらせてやれよ無能め

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:54.30ID:nmYOVKK+0
>>682
どうやって黙らせるの?
銃突きつけるとか?

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:01:57.27ID:uzQ04Y/I0
劇場はいいけどライブとかはなあ

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:06.04ID:jALQbWeA0
1年ぶりのカツオセレクション、ソープオペラある?

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:08.53ID:txJoo1j10
布袋さんのライブはやらせてください
わざわざ英国から訪日してくれたんですから

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:09.26ID:rzK9UTjl0
飲食店を時短にすると密度が濃くなるだけなんだけど、マジでなんなん?

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:11.24ID:vfhKvGHB0
まぁ、何となく分かるが、
危険業種リストできてんだろ?公開しろや、

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:12.97ID:In5i9Bd50
鬼滅ノミクスを止めるわけにはいかない!

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:19.41ID:VRWkcBAG0
>>698
新型コロナについて、感染力アップ=弱毒化、なんて言ってるのは
カルト系のただの風邪厨くらいのものw

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:22.47ID:LZVjWYYq0
穴だらけでずるずるいくのかガッツリ短期集中でいくのか、日本の運命の分かれ道

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:22.79ID:19mLp3FZ0
飲食の時短だけだと
良くて新規感染者数が横ばいになる位かな

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:23.00ID:pg8iWmfC0
>>606
だな

地下鉄 学校 劇場 満員電車 スポクラクラスターは無視
中国人の在留めあての寂れた店に
一日五万円
一月150万円
三月までなら450万円・・・

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:23.60ID:4nv/frsd0
ライブハウスが死ぬからって、ライブ再開させてる奴結構いるけど、いい加減やめろやとは思う。
ライブハウスのキャパなんて、カバンも持ち込めないほどぎゅうぎゅうに押し込んでのそれなんだから、クラスター一発で出るだろうよ。
緊急事態に引っ掛けたら引っ掛けたで、下北沢の死ぬ死ぬの大合唱テレビで流すんだろうけど。

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:27.12ID:R68nWPjb0
もうこんなの誰も危機感感じないし
もう遅いし
もうもうもう誰も言うこと聞かないよ?
今まで放置してきたんだから
いまさら感満載

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:30.49ID:mJ5nQXzc0
>>730
そりゃ、コロナ専門家がそう言ってるんだから仕方なかろ
素人がなに言ってもダメなのよ

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:31.68ID:pqfbuWmj0
>>733
上司に確認しろ
自宅待機でも勤務扱いになる会社もあるで

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:32.84ID:FHEXOg+R0
何が緊急なんだ?

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:38.86ID:VnOXWJGk0
>>502
インフラの人達も飯は食うよな?
国もまた間抜けでな
密を作らない仕組みや方式はもうあるのに停めるばっか

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:39.05ID:/gAr+/ns0
朝の自粛厨のはしゃぎ様が嘘みたいにみんな苦虫を噛み潰したコメントになってるのは草

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:39.28ID:BWD+Wd220
これさあ、飲食店は20時までの要請守れば1日5万もらえるんでしょ?

それなら奥多摩とか千葉埼玉のど田舎の家賃月5万くらいの掘立て小屋で立ち飲みバーを形だけオープンしてやっすい酒を一応置いて17時から20時まで毎日無休で3時間寝っ転がってスマホゲーとかで時間潰してたら月145万くらい儲からん?

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:44.61ID:l0oKs05L0
Gotoイート使えなくしてるだけじゃん。

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:47.74ID:iCZ1zRHW0
びびってる奴の話も聞きたいから
数字的論理的に怖がってる理由を教えてほしい

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:49.55ID:69Dev3Qk0
いずれにしても明るい未来なんて有るわけないからね
収束はするだろうが終息することは厳しい状態だし
少子化に加え今後は重税が待ち構えてるだろうしね

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:52.06ID:0e3G5Yfn0
>>738
テーブルに
「私語現金」と書いた立て札を置く

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:02:58.82ID:DZYN6f240
インフルで閉鎖する学校がコロナに感染していないはずがないだろ
劇場や映画館の後に飲食するだろ

そりゃ緊急事態宣言に効果なくなるわ
医療崩壊へGoToだな

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:01.50ID:H1PdYdf60
緊急事態宣言じゃなく夜の町だけ規制しろや。

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:03.89ID:OH8v1HET0
>>703
一つ空けてたら鬼滅があんな興収出せるわけないだろ

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:04.47ID:gmKR7EmM0
>>581
そんなライブハウスはもうない。
クラスター出したら店名公表でアウトだから。

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:04.89ID:IIFEvDPs0
故郷を憎んだ菅は、今度は国民を憎み出す
竹中平蔵と似てるな
彼らは日本国民ではない
「世界市民」である

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:05.37ID:vnGtcrfH0
>>715
それは否定しない
確かにそう
でも映画館と同じくクラスター発生してない!でマスゴミも問題視しない

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:13.49ID:OziPq4G30
二人以上で行くやつは観覧前後に別の場所で飲み食いするだろうがな

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:20.16ID:VUms0Bkf0
飲食店だけ狙い撃ちにしても意味ないだろ…

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:21.68ID:qZYW7ecA0
>>728
関東だが前回は休業してる店しか知らんけど
今回はどうなんだろう

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:27.95ID:yXQhpfO/0
>>708
やったらやったで煽るなって言われるからじゃね?

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:29.65ID:Q3a3Cftn0
終電繰り上げの要請もやるのかい
3月からどうせ繰り上がるのにw

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:30.51ID:/wyLHIFr0
>>741
イギリス?隔離だ。隔離先から中継しとけ。

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:30.68ID:Th+PhN/w0
24時間営業OK
ただし複数での入店や相席禁止。

こちらの方が経済的にも優しい気がするし、飲食店も工夫しようがあると思うわ。

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:33.11ID:V1Kucq8F0
>>657
じゃお前は医療従事者は経済を回す為に
犠牲になれっていうんだよな

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:33.98ID:AC/qdIr30
意味ねぇだろクソ政府

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:35.43ID:sMvdn3sl0
満員電車で通勤して100人接客。仕事帰りに同僚4人と7時59分まで居酒屋で飲み会
これならコロナ感染率ほぼゼロってことで合ってる?

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:39.22ID:/jXIxVbz0
>>664
それ、地方だろ
中央は今でも無観客開催

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:39.38ID:Ydy4J2t90
俺、制作痛だから教えてあげよう。
1 コロナで飲み屋禁止。飲みたい奴は、熊谷、高崎に押し寄せる。
2 群馬があっとういまに万円。緊急事態宣言。

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:42.40ID:1uqeyHmX0
おいおい 酒飲めないだろ

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:45.95ID:Q3a3Cftn0
やっぱ国会議員は電車乗らないからなw

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:49.39ID:mJ5nQXzc0
>>768
もし、これで減ったら元凶が特定できるというメリットはあるw

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:51.44ID:Ytbf9qCG0
中途半端で効果なく、
「緊急事態宣言は意味がない」
を証明したい意思がありあり。
くだらん総理だな。

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:55.72ID:H0ahKumQ0
>>584
エビデンスがないし
対象にしたらまず相撲協会が許さない

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:03:56.79ID:A06FGZXf0
>>727
タイとかシンガポールとか成功してるやん
また増えてきたから再ロックダウンしてるけど
バカの一つ覚え
ct値w
低学歴は言葉だけ振り回すなホントw

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:00.30ID:JwUI8H0E0
パチンコはスルーか
そういや雀荘てどうなんだろうね
4人で向かい合わせで喋るし飯食う奴酒飲む奴と最悪だと思う

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:01.25ID:7fFW0w2t0
>>1
対象外の所に行って余暇を楽しめば良いんだよ

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:03.10ID:Prk5vM9G0
対策したようにみせるだけ

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:03.25ID:MRSZwWQR0
例外作ったりするなら守る必要はないということか
防ぐ気まったく伝わってこないしな

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:04.20ID:Bmx8JxYS0
ライブはどうなるのかなぁ
大手が主催なとこは自粛しそうだけど

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:04.36ID:tEVAWZOQ0
>>738
わざわざ無言喫茶行って喋るやついる?即退店でええやろ
おひとりさま専用にしたら安全やろな
タッチパネルで注文
飯出すのも食うのも一蘭方式

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:10.40ID:I+BsgLmA0
>>732
まあ、学生なら学校休みになれば嬉しいだろうなwwww

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:10.72ID:wMYkp2cR0
総理大臣が役立たずだなんて思った事なかったんだけど
この人本当に役立たずだね

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:11.92ID:bBDXzqCm0
>>723
風邪の蔓延を腕力で抑えるってのは正直スゴイ。
だが、風邪ウィルスを撲滅なんて考えずづらく、
生活普段通りに戻して感染が蔓延してないってのはちょっとアヤシイと思う。

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:13.37ID:eKwS1flw0
不要不急じゃないぞ
今月エヴァやらなきゃ庵野が気が変わってお蔵入りするかもしれない

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:13.58ID:pyhBpp5O0
名古屋の友人で自分以外の両親と兄がコロナ陽性になって本人は陰性だった子がいるんだが
職場からは14日間自宅待機を命ぜられたそうで困ってた。
GO TOトラベルって能天気な名前だから叩かれるんであって地元、おひとり限定の自粛隔離プラン作って割引すりゃいいのにな。

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:13.74ID:yk0AGIJc0
菅辞めろ

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:20.58ID:a7DXTF6/0
鬼滅は興行収入の記録とコロナがセットになって記憶され続ける

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:25.16ID:yjXbRjK30
飲食だけの緊急事態宣言?

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:27.26ID:j2nsblWn0
ガラガラの飲食店で8時以降は飲み食いしてはダメだけど、満席の映画館で飲み食いするのはOKというジャップルールw

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:27.85ID:EPwFtZxD0
>>774
言えるな
ヨーロッパみたいに総動員すらかけてないのに犠牲とか笑わせるな

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:30.10ID:7rLz61HH0
>>680
自宅以外禁酒は効きそうだぞ

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:37.10ID:jUz2E0xE0
>>756
わざとそうしなくても
そんなような状態の店なんかいくらでもあるからな
そこにも金はいく

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:38.46ID:FcI9xC3M0
gotoイートじゃなくてサイレントイートキャンペーンにして入店から退店まで終始無言でポイントバックした方が有効やったんちゃうの?
これぞアクセルブレーキ同時踏み試作の最たるもんだろ

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:39.12ID:txJoo1j10
>>772
もう既に入国しています

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:39.49ID:G849C5cg0
このゴミ内閣春まで持つかね

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:39.56ID:i07WLnBF0
出社人数の抑制も同時にやらないとモグリ営業の店が繁盛してしまう
飲みに行く可能性がある絶対数を減らさねば
協力した店が割を食うようなことはあってはならない

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:41.48ID:Y58TkkEx0
こんな腰砕けの対応しかやらないならやらなきゃいいのに

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:44.75ID:0du/a9Lc0
過剰な自粛禁止で

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:46.05ID:FrdrXSgk0
銀座と下町住宅街の飲食店全部同じ支援金って
下町の飲食店は逆に得するけど銀座じゃ家賃の半分にもならんな

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:50.25ID:pqfbuWmj0
ゴートーeatpointは延長するんだろうな?

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:52.09ID:JYgJ0MEC0
BSフジLIVE プライムニュース
2021年1月4日(月)20:00〜21:55

『菅首相・橋下徹生出演コロナ感染&日本経済2021の課題を徹底検証』

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:54.01ID:ctNHVN/N0
>>758
「感染者のうち、8割は軽症・無症状のまま治癒し、2割で肺炎症状、さらに5%程度が人工呼吸器管理などが必要になるという実態などを踏まえ」
でググれ
肺炎は入院が必要だし、人工呼吸管理の5%は入院できなければ普通に死ぬだろう

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:56.70ID:r10arfs/0
まあ、緊急事態宣言は強制力があるものじゃないし基本的にお願いでかない
すでに緊急事態宣言を無視すると表明してる飲食店もあることからも
実際に店を閉めるという効果は薄い
そもそも、緊急事態宣言を求めてる人たちも国民の意識を高めるためという
とにかく緊急事態宣言を出して意識を高めようって理由なのでこれでいいんだよ
緊急事態宣言を出すことに意味がある
後は国民の自己責任だろう

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:04:57.88ID:0e3G5Yfn0
そうだ!
ここでプラスの思考メソッド。

要素を追加するんだ!

「メニュー」
おすすめ定食 1,000円
おこのみ定食 2,000円
スマイル 0円
おしゃべり 500円/分

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:03.82ID:l0oKs05L0
普段売上なくても1日5万出すの?おかしくね?

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:05.60ID:WIMkgV4n0
飲食店だけ気の毒だな
飲食店が超ヤバイのなら今頃バイト状業員が
Twitterで暴露してると思うがね

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:10.96ID:cTe4GS9f0
>>792
役立たずじゃなくて本当の悪党
スガ麻生2階

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:11.20ID:1uqeyHmX0
立憲民主党「なぜオッパブを禁止するんだ!」

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:15.12ID:Bmx8JxYS0
>>749
今は客減らしてるからスカスカだけどね

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:22.55ID:tEVAWZOQ0
>>773
店員がぺちゃくちゃのリスクだけはきっちり抑えて欲しいけど
ありと思うで

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:23.26ID:VRWkcBAG0
>>708
今は官邸から降りてくる情報をこまめに流すだけで時間とれるし

宣言当日になれば前回と同じようにnhkでも特設組んで朝から夜までやるよ

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:23.56ID:/9cEYBPx0
はい、無視無視。

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:23.59ID:pg8iWmfC0
>>756
不良中国人が目つけて
シノギにする

入国緩和でビジネス名目という単純労働者も入れるから
そいつらがちっさい飲食店起業して
ちょっと感染拡大するたびに
一日五万円もらえる

笑いが止まらないだろうね

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:27.49ID:K71Zk4nY0
やっぱり菅って名字は無能だね。

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:30.84ID:wA27JaIy0
>>797
鬼滅と二人三脚で感染者犠牲者数も更新し続けようぜw
万積みの呼吸w

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:32.87ID:lVizsu4r0
消費税の軽減税率もそうだけど、みんな一斉にしないと聞かないよ
どうせ政治家の袖の下次第だろって、一部の情報弱者をのぞいて誰も宣言を聞かなくなる

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:34.82ID:nmYOVKK+0
時短営業要請で札幌市はすぐ人の流れが減ったのに
東京はなぜ横ばいだったんだろう
民度の差か

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:39.91ID:DuPQLI3m0
>>756
世の中半分ぐらいはそんな店だろ

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:41.97ID:j7dQpJpn0
ザル感が凄い!

スダレザル、もう秋田帰れ。

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:43.67ID:vnGtcrfH0
>>781
そら原因の一端なんだから減るには減るだろ
ただそれで感染100以下に抑え込まないと飲食のみのせいには出来ないってだけ

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:45.24ID:Rl8lIiE60
ぶっちゃけ,国民からしたら給付金10万第二弾してくれたら,規制全部外して名前だけ緊急事態宣言でもいいよ。コロナなんて収束する訳ないじゃんって,みんな分かってるから

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:45.53ID:jUuVJ3yW0
>>723
わかる すべて一律強制の補填を提示して促すならわかるけど、自粛したデメリットとメリットを天秤にかけられる自由がある時点で清貧な心を持ったやつほどバカを見る

前回の宣言も結果は自粛無視して営業続けたパチンコ屋は一人勝ちした

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:45.78ID:pcCC4ZnV0
トンキンだけで国内の半分以上やな
クソやなトンキンバッタ

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:46.60ID:wG/uES2Y0
学校 映画館 劇場はOKの緊急事態宣言なんか意味ない
もう緊急事態宣言出しても誰も言うこと聞かなくなるよ

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:51.32ID:uZ091o7S0
なんかNHKが「緊急事態行動」云々言ってたぞ
もう流行語大賞狙ってるんか?

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:54.03ID:mJ5nQXzc0
>>827
客が来るからだよ

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:54.44ID:2tXWfGmk0
ライブやるにしてもクラシックコンサートみたいに静かにライブ観ないと意味ないw

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:56.89ID:H1PdYdf60
会社も時短させろや

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:05:59.45ID:Om2vSsmY0
いやいやいや wwwwww


それはアカンやろ?!

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:00.55ID:cremx9b60
>>756
それ以前にそんなんじゃ営業許可が下りない
手続きやら店構えやら今からやってたら1ヶ月なんかすぐ経過するぞ

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:04.46ID:/9cEYBPx0
>>776
バカ?ww

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:05.27ID:nsV7ylcK0
>>1


パヨク「私権の制限ガー。 集会の自由ガー。」



↑パヨク栄えて国沈む




843ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:06.72ID:0kawLyuX0
映画館はクラスター発生してないし大丈夫でしょう
劇場はライブハウスとの違いが分からんなあ

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:07.14ID:NdRk6xWZ0
休校しない劇場映画館対象外とかこれ緊急事態宣言する意味あるのかい

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:08.71ID:UZ9P1cIG0
>>7
警察OBに叱られたから。

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:08.86ID:YAjoqnae0
ライブバーやダメな、あんちゃんはーちゃんボーカルを絶滅させるいい機会

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:10.71ID:qZYW7ecA0
なんか今回は給付金は配らなそうな気がするな
仮に配ったとしても口座に入金されるのは春先
下手したら初夏やろw

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:10.99ID:yQ8sxcxC0
館内で感染するかどうかもそうだが、途中の飲食店で感染する可能性が
跳ね上がるの考慮してないよねww
ボッチで映画行くならいいかもだけど、たいがい友人とかと同伴だろうし。

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:17.83ID:qRx2jPuc0
愛知の在日朝鮮人にテクノロジー犯罪されているんだけど
コロナとバレル前に入り込めばいいからどうでもいいと言ってる

↑これ言ったの松尾の地区の発達障害の女だよ
関わりある奴気をつけてねー(笑)

民族が気持ち悪い

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:22.65ID:txJoo1j10
>>785
麻雀はリモートで出来るからな

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:24.18ID:1Bjwzx0x0
菅の頭が緊急事態宣言

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:28.29ID:1pAfxfTS0
>>816
店員はマスクしてるだろ
キャバクラとかは知らないが

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:32.17ID:L8Zli+RO0
そもそも学生とかコロナに無縁だけどな
休んでるやつはほぼいない
インフルエンザより圧倒的に少ない

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:32.33ID:z+mWOi2z0
こんなときに呑気に映画観てるやつって知能に問題あるんじゃねー?

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:33.31ID:1/UWnVVn0
働いてないやつがうるさいんだよな
外出てたらもう慣れっこなのにアレモコレモダメの一点張り

全国60万人の引きこもりは頭固すぎでうぜぇ

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:35.61ID:In5i9Bd50
なんてこった

【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3  [ばーど★]->画像>9枚

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:36.49ID:R68nWPjb0
昨年の11月頃にやっていたら意味があったんだろうけど
もう手遅れ
全て潰れる
感染も医療も経済も
ずっと後手後手だったせいで
ちなみに野党はうるさい

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:40.92ID:Ev5pcNy40
菅の髪の毛と同じでスカスカの内容やな
アリバイ作りのためだけの無意味な対策や

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:41.00ID:+9wJodFT0
>>815
それな

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:42.12ID:Th+PhN/w0
>>797
鬼滅そのものより鬼滅前後の飯やお茶が原因なんだろうけどな

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:43.44ID:r+YF01e50
成人式中止までさせてるなら劇場、映画館も対象にしないと筋が通らんだろ

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:44.46ID:9885aOF90
>>834
飲食店ダメなら映画館に集まればいいよね

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:45.67ID:GlyVURoD0
なお今月後半にエヴァが始まる模様w
アニオタによるクラスター必至だなw
いっそのことエヴァでクラスター発生してほしいわ。そうすれば鬼滅がいかにヤバいかが実証される

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:46.54ID:ruMLx7mT0
映画や劇場なんて密閉空間でリスク高いし学校も休校しないんじゃ
子供→大人への感染は阻止出来ない

映画や演劇こそ配信でOKでしょ

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:48.88ID:69Dev3Qk0
海外の事例は補償あるんか?

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:49.19ID:r10arfs/0
>>807
モーニングショーの玉川も言ってるだろ
緊急事態宣言は出すことに意味があると
緊急事態宣言で国民の意識が高まるその効果が期待されてる
実際に店が閉まるなんて思ってるやつはいないよ
緊急事態宣言そのものに強制力がないことはみんな知ってるんだし
意識高めるのも目的なんで中身はどうでもいいんだよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:50.12ID:V1zEXxL00
利権の刃
必殺鬼滅クラスター
緊急事態宣言で映画だけは推奨されてるようなもの
電車と一緒で感染経路が追えないからクラスターにしなきゃいいだけだもんな

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:50.14ID:gmKR7EmM0
ターゲットは、
居酒屋
カラオケ
キャバクラやクラブ
など酒を伴う飲食や接待を伴う飲食
これらが主要な感染源だからここを重点的に叩くのが最も効果的で経済活動とも両立できる。

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:51.58ID:9nGoJiE+0
前回の自粛が全く意味が無かったと分かっているのに
またやるとか馬鹿の集団なのか

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:52.92ID:J4FAeCyL0
出歩くなと緊急事態宣言なのに
遊びに行く場を確保して出かけさせて
アホちゃうんか

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:06:57.28ID:pqfbuWmj0
飲食しない夜の街はええのんか?

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:04.03ID:0h7WGjaE0
>>57
君の世界では賢いと無能やバカって逆の意味なんだね

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:04.04ID:VnOXWJGk0
>>773
そういった工夫は今回は無視だからな
新型になったからか?

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:05.65ID:OziPq4G30
理由つけて「〜だからカロリーゼロ!」みたいな感じになってきてるなw
それじゃいつまで経っても減らねーよと

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:07.43ID:tEVAWZOQ0
>>837
もう配信でやってるとこもあるし
配信でええやろ

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:10.79ID:l0oKs05L0
飲食店に払うのはやめて国民全員に渡すべきだね。外人なんてもってのほかだわ。

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:11.88ID:B5LafCwb0
成功してる台湾やタイやベトナムは
バイク移動が人気の国

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:12.41ID:cIAhT0kP0
>>844
緊急事態宣言までしたのに聞かない国民が悪い!ってするため

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:12.92ID:KPnF1MBT0
>>834
緊急事態宣言の重みがなくなるだけだよな

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:16.27ID:aqa45MnY0
これで効果が出ればここで必死で叩いてる反社会的なクズどもも黙るしかなくなるな
菅さん頑張れ

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:23.66ID:Q18tBxnL0
良くも悪くもこの対応で減らなければ飲食店だけ抑えれば良いのかというのがわかるから良いんじゃね
これで減らなければ業種を増やして外出を減らす要因を増やすしかないからね

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:24.19ID:ctNHVN/N0
完全に中国に日本政府が動かされてるよな
わかるやつはわかるけどさ
結局、財政破綻させてデジタル人民元だろ
韓国も同じだ

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:34.26ID:vaaC1X8L0
意味無しやね😷

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:39.90ID:x3M2oTFL0
伊勢丹はどうなんだ?

実のところ、新宿クラスターの総本山だぞ!

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:39.85ID:/jXIxVbz0
>>727
タイとか最近まで滅茶苦茶抑え込んでたよ
ただ最近増えたがそれはミャンマー国境から不法に感染者が入り込んできたせい(賄賂使って)
ロックダウン自体はきちんと機能した

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:40.84ID:/gAr+/ns0
>>827
東京はみんなが自粛する中でも営業する店があり、客がそこへ集中して営業した店がウハウハだったから。
生き残りたければリスク取りなさいって事だね。

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:41.76ID:HDvhLGpf0
劇場はダメだろ
クラスター発生させまくったの忘れたのかよ
大好きなエビデンスだよ
ただでさえ変異して感染力上がってんのに緩めるのはあり得ない

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:45.33ID:mJ5nQXzc0
>>862
映画館の中でペチャクチャおしゃべりしてたら袋叩きだろww

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:48.61ID:7rLz61HH0
>>756
一日五万とか出るんだ
冗談じゃないよ飲食だけ、他の業種が不憫だ

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:49.46ID:oxSO/JY40
パチンコだめよ絶対

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:50.01ID:bmz2yKXt0
禿げはそんなに自分の支持率下げたいんかね?w
もしもこれで上がると思ったならそこらへんの自閉症より空気読めてねえわこの禿げw

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:50.38ID:3nLa5JPe0
後遺症で5割りくらいの人が禿げるって統計あるよね
それでも外出するのか

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:51.42ID:h6CU6Dop0
コロナの特性からすると狭い空間は危ない
無症状感染者のスーパースプレッダ―が一回エレベーター乗っただけで73人がエレベーターのスイッチから感染した実例がある
その無症状感染者はボタンに触れていないのに

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:07:57.91ID:Q3a3Cftn0
飲食店倒産させたい小池百合子

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:03.24ID:yQ8sxcxC0
そもそも、「人が外出しようとする動機を極力減らす」のが最善の策なのに、
それと全く矛盾した状況を政府自ら作り出そうとして、緊急事態宣言して、
いったい何がしたいのかさっぱりわからん。

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:05.35ID:Nzut/t5k0
暖かくなるまでやってる感でいくでー

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:05.55ID:9DorN8oY0
飲食店対象でしかも夜の時短だけ
緊急事態宣言でもなんでもないな
映画館てこないだから飲食解禁してるのにそれは再度禁止にせんのかな

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:05.69ID:fPtZe7Mr0
>>786
対象地域の連中は対策地域から出るなよ

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:06.76ID:/V7Xqtqt0
ステイホームじゃないから、開ける飲食店多そうだね

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:07.78ID:NdRk6xWZ0
>>860
そういう配慮できない連中が鬼滅見にいく連中てことじゃないかね

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:10.07ID:tXmnM1RJ0
よっしゃ! 週末に生徒会役員共を見に行くか

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:12.08ID:qZYW7ecA0
ハゲましてガースーです
ステーキを食います

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:14.64ID:cTe4GS9f0
>>847
麻生省が絶対出せないと言ってるから絶対にない
予備費の残りしかない状況
GoToもそこから出ている

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:14.65ID:JJv+N5B4O
>>813
本当に効果あるものにしたいなら憲法破棄して私権を無視出来るようにしなけりゃならんだろう
改憲は遅いしさらに解釈改憲なんざやる位ならもう現行憲法潔くやめろと

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:15.24ID:txJoo1j10
>>866
すぐに慣れるから意味ないだろ

意識高めるなら罰則しかないぞ

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:22.77ID:lVizsu4r0
みんな一斉にやらないとコロナ消えないよ
一部の業界だけ得するような形だと
自粛するのが馬鹿をみるだけ

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:24.26ID:juecQkQ80
ぱぺぷぴぺぽぱぽパタリロッ!イェーイ!

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:25.46ID:frhQgIJ10
>>852
布orウレタン製のオシャレなマスクしてるよ
効果は疑問だが…、

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:31.17ID:YNVORF6d0
出かける人を減らせよ…意味ない

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:33.03ID:Bmx8JxYS0
>>682
ディオゲネスクラブだなw
喋っちゃいけないルール

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:34.82ID:FibEQSni0
>>13
やりたくないのに、パフォーマンスしか考えてない、パヨクマスゴミに合わせてやってるだけだからwww

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:35.09ID:+NsFc5na0
銀魂 THE FINALを見に行ってもいいと言うこと?

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:36.47ID:H1PdYdf60
ギャハハ、キャバクラ、ホストクラブどんどん潰れろー

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:37.68ID:iw32Og9g0
>>75
配信なりBDでみろよw

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:40.20ID:W0GenUKO0
何のための宣言?
誰のための宣言?

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:41.48ID:MksL6oFS0
映画館はキメツがまだ稼ぐから対象外

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:43.79ID:iCZ1zRHW0
>>812
そっかーそれが怖いのかー

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:54.57ID:1/UWnVVn0
>>861
映画館は出発から帰宅まで無言が可能
成人式は無言不可能

リスクは段違い

はい、論破♪

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:56.69ID:oZtG0xL/0
咳次郎「全感染  疫病の呼吸  コロナの型!」

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:57.47ID:vnGtcrfH0
>>860
ロビーとかグッズ売り場で喋りまくってるけどそれは鬼滅自体に入らないの?

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:08:59.27ID:zLDH1GSL0
暇な飯屋にカネ配るだけの緊急事態宣言になるという事だな

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:00.62ID:IIFEvDPs0
給付金どころか増税言い出すよ菅は
まずは炭素税

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:00.95ID:Gafgzwur0
他よりガバガバな芸能関係を徹底的にやれよ
マスコミ様も本望だろw

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:01.79ID:IPy9QcdQ0
>>890
パチンコよりトンキンが危険ってもう証明されちゃったからな。

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:03.18ID:NCxWg37f0
明けましておめでとうございます
ガースーです

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:05.12ID:eKwS1flw0
中途半端が一番いけない
どっちも死ぬ経済も

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:06.57ID:vaaC1X8L0
コロナ錬金術ね…観光飲食丸儲け😐

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:07.04ID:mJ5nQXzc0
>>915
一つ一つ原因を絞り込む作戦w

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:08.40ID:0e3G5Yfn0
テーブル席にアクリル板で敷居をたてる。
換気全開。個席を低圧にして会話環境を貸すサービス

ほかにもガスマスク貸し出し。
カプセル型席を用意して、電話で会話させる。
セキュリティ面でも安心なサービスですね。

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:08.67ID:+xxqN+Zh0
この間は届け出制にして、不要不急でトンキン人が他府県に出たら、
100万円以上の罰金と1年以上の懲役でしっかり規制しろよ、

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:11.62ID:VRWkcBAG0
>>889
そう
だからこのスレで飲食が被害者のように扱いを受けてるのに違和感しかない

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:12.22ID:4AjCle5m0
落ち目の菅や小池のスケープゴートやん
ほんまアホたれ政治家の思惑に乗せられる衆愚どもときたら…
緊急事態宣言なんぞ政治家の国民への責任転嫁でしかないわ

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:15.96ID:BOpFz6nY0
なんちゃって緊急事態

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:17.10ID:0du/a9Lc0
>>870
経済はフルに回せって国は言ってんだよ。

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:22.27ID:qYGRAUnp0
>>1
アホですか、アホですね、そうでした

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:23.01ID:0h7WGjaE0
>>130
情弱・・( -ω- ´)フッ

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:23.26ID:SVwqkqEj0
日本を救うか、エヴァを救うかって話

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:26.38ID:c3w3ONPV0
スーパー、薬局、病院以外は例外なくやれよ

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:26.76ID:r10arfs/0
>>890
意識高かった最初の緊急事態宣言のときも無視して営業してたから
パチンコ店を対象に入れても意味ないぞ
緊急事態宣言それ自体に強制力はない
みんなの意識を高めようってだけのものにすぎないのだから
どうも緊急事態宣言出たらみんな従わなきゃいけないと勘違いしてる人が多いよね

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:27.56ID:o2TXNKHM0
ライブやコンサートは大丈夫???

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:29.11ID:gmKR7EmM0
分科会の提言を受け入れるなら、飲食の他にテレワークの勧めも盛り込むだろうな。

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:31.99ID:j/2VhGov0
感染者数・重症化者数の増加に歯止めがかからず
1月中旬、1月後半と数度に渡って規制強化される予感がする
悪手だろ

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:33.54ID:MksL6oFS0
ついに飲食店を切り捨て始めたか

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:47.75ID:To3nAlno0
しかし疫病の坩堝とする夜の街繁華街を潰すために首都圏の一般市民をえらい迷惑させるんだなあ

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:53.62ID:PmixNc7b0
国にしか出せない制限があるのに、飲食店の時短だけ?
外国人の入国禁止と関東人の移動制限かけろよ

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:56.49ID:uVcqPTDr0
まぁ飲食抑えれば多少なりとも効果はあると思うけど
一気に減少に転じるまでは到底ならんだろうな

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:57.37ID:3CooN9dR0
緊急事態宣言発令して感染者が減らなかったら笑い者になるで。

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:59.29ID:UgKtBIFh0
中途半端ならやらないと宣言しろや
こいつら本当のアホやろ

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:09:59.31ID:a+Ao3aqw0
>>929
ガースーマスクじゃだめ?

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:04.26ID:1Ab4OJkE0
飲食店を潰すことが目的であるかのようにさえ見える、奇怪な宣言だな…

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:04.86ID:l0oKs05L0
カレー屋とかいろいろ新しい外人の店できてる。これなの?

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:07.96ID:cyz1WKWB0
緊急事態宣言っていうか単純に飲食の時短営業って事だろ

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:08.54ID:5K9NV3ZI0
映画館は換気能力不足だから全席利用と飲食だけでも制限しないと

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:08.98ID:mJ5nQXzc0
>>940
あれはダメだろ
しらんけど

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:09.85ID:1XXINfKm0
ガールズバーに日本滅亡させられるとか
まさか誰も思わなかっただろ

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:14.30ID:pqfbuWmj0
外出しNGなら中出ししかないな

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:25.19ID:J4FAeCyL0
>>915
小池がうるさいから出してやっただけ
出してやったんだから感染者減らせよ

ってことだろ

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:27.35ID:nNXy71Jm0
いや、1ヶ月で終わらせるならもっと厳しくやれよw
これじゃ減らねえぞ1ヶ月じゃ

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:29.82ID:B5LafCwb0
12月の最初に満席状態での飲食を解禁した映画館
何故冬を前にして感染症対策を緩和するんですか

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:31.44ID:a0bAl2N80
>>7
総連の圧力!?WW

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:32.09ID:sIOoIXH00
>>1
夏の夜の街とか晩秋のマスク会食の辺りならまだ飲食だけってのも分かるが、もう経路不明70%で感染経路の飲食割合が10%切ってんのに飲食だけとか阿保かと

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:32.11ID:lVizsu4r0
ワイロが払える業界と票田にならない業界
全集中で仕分けワロタ

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:32.37ID:vaaC1X8L0
浄化作戦かね

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:39.32ID:yQ8sxcxC0
>>918
無言で映画館に行くボッチはすっこんでろよww

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:40.49ID:hak9Et/30
緊急事態とは?
🤔🤔🤔

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:41.38ID:TdLXzscT0
>>248
自民はクソだが、その足音は聞こえてこない。

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:43.39ID:gncI6O5V0
>>627
それも大きな大きな問題だよねえ
日本は特定の国に無茶苦茶緩くして
PCR検査もしなくて入国オッケーにしている
相手国も同様にしてもらえるように希望しているから
やっているらしい
でも相手国は日本と同じにしていないなく日本人の
入国にもPCR検査をしてるらしい
こんなことだからそんな国からコロナがどんどん入って
来てる可能性もあると大いに考えるのだが…

日本からの入国規制、26カ国・地域で強化 感染再拡大で
http://2chb.net/r/newsplus/1609579020/

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:44.43ID:Z92AF+uC0
映画館じゃクラスター発生しないことを鬼滅が証明したからな
観てないし観るつもりないけど真っ当な映画ファンからすると鬼滅のそこだけは評価する
映画館は大丈夫として舞台やホールは怪しいもんだけど

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:45.58ID:dEUnSLbd0
これは飲食店と劇場・映画館(大資本)の政治力の違いだ

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:46.03ID:1dIMeW760
>>918
お前は女連れて映画見て
帰りに飲食寄って反省会したりしないのか

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:58.41ID:ctNHVN/N0
>>917
10%から15%が急性呼吸器症で死の危険がある
それがSARSなんだよ
そもそもただの風邪厨はなんか勘違いしてないか?

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:10:59.59ID:161b9CAf0
緊急事態後でもエヴァみれるのかww

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:13.75ID:0h7WGjaE0
>>761
普段マスク無しでインフル蔓延してたんたんだけど、
新コロは空気感染だからマスクしてもダメだし学校クラスター起こりまくるだろうな

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:16.41ID:Q3a3Cftn0
ガールズバーの店員らしきバカ女がマスクせずに外で宣伝してたなw
接客業としてありえんなw

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:21.24ID:1Ab4OJkE0
こりゃ、来学期もオンライン講義だな、キャンパスに行かなくて済むから嬉しいけど

976A2021/01/04(月) 19:11:28.60ID:DVtrlGmB0
小中高も授業継続。劇場 映画館 箱根駅伝 初詣 通勤電車。日本亡国へ 一直線だな。今回の変異種の感染力の強さを知らなさすぎ。東大がシミレーションとおりの予測出しているわ。日本の政治家 行政がアホすぎる。https://www2.slideshare.net/mobile/YuichiIino/ss-240664614/YuichiIino/ss-240664614

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:29.74ID:gmKR7EmM0
一律の緊急事態宣言なんてバカの骨頂
経済との両立だからこれで良いんだよ
あとは特措法の改正でどこまで強制力を持たせるかだ

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:39.31ID:UgKtBIFh0
このアホ政権
緊急事態の意味知らんのか

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:45.43ID:zXjaYoAh0
同じ日本国内の出来事だとは思えんな
情けない

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:45.59ID:vnGtcrfH0
>>968
経路不明で処理されてるだけなのにこれだから情弱は…

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:45.88ID:To3nAlno0
緊急事態宣言なんて失敗したらヤバくね

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:46.93ID:ia26eCni0
自主判断で制限したりせなならんし
そもそも客が減るだろうし
強制されるより逆にキツそうだな

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:11:56.73ID:Q18tBxnL0
国は飲食店が問題と思っているから当然ではある
ただこれが効果出なかった時どうするのか考えているのかしら

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:04.87ID:R68nWPjb0
もうなにやっても3月以降まで感染止まらんよ?
それなのにこんな変な緊急事態宣言でいいのか?

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:06.33ID:Lp1YJ2RL0
>>968
初期に舞台で感染対策中途半端でクラスターだしとるからな

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:07.74ID:uQx8GcMX0
ID:TdLXzscT0

実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、
桜を見る会、モリカケ忖度、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


昭和末期から平成に。
1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、有害危険疫病害人、ロックダウン 総量規制で、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:11.70ID:UZQeraPY0
イベントはOKとかアホなのかよww

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:11.97ID:aUUKEhyF0
しかし、マスコミも医療現実を報道しないなあ。
コロナ患者受け入れてくれる病院数の比率が欧米と数10%異なるのに・・
欧米があれほどの発症者数で医療崩壊になってない事実を考えればすぐわかるんだがな。
ま、政権批判目的の報道しない権利発動なんだが。

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:12.33ID:NCxWg37f0
中洲の風俗に92日間連続で通ってる
ジジイがいるんだぜ

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:13.26ID:dQgt3FkP0
電通絡みだからな

電通、パソナ、創価学会の利権は守らないとな!

みんな韓国人や中国人

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:14.42ID:1/UWnVVn0
>>964,970
帰ってきてからでいいだろそんなもん
これだからな、アホの群れはw

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:14.45ID:0FX/C1T70
>>938
スーパーデパートも閉めちまえ
爺婆が溜まり場にしてクソウザイ

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:18.47ID:zAA49ufE0
電通がバックに付いてる支那チョン系二階の操り人形だからな菅
だから映画演劇は在日系が多いから禁止しない

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:19.14ID:h6CU6Dop0
ほとんどの飲食店が倒産してもGotoでやぶ蛇にした自民党や業界団体が悪い
自業自得だ

更に言えばポリコレ無視して民主党に任せないから飲食観光関連の国民は死ぬことになった
DQNなおまえたちが悪い

995ばーど ★2021/01/04(月) 19:12:19.68ID:TEMFrje+9
次スレ

【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609755067/

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:24.25ID:JH26OCez0
1000コロナ

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:28.23ID:X783hFUY0
パンデミックきたわもう

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:28.63ID:s25sg1230
政府のやる事全て中途半端
小池と同じだなw

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:30.02ID:1Ab4OJkE0
>>981
責任取らさせられるのはスガだけだから無問題

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:12:30.50ID:juecQkQ80
病院も救急も警察も消防もお休みしますって言えば、みんな家にいると思うんだ・・


lud20210105061321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609752784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3 [ばーど★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【速報】 劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り [影のたけし軍団★]
【緊急】緊急事態宣言、劇場・映画館は制限対象外。意味のない緊急事態宣言だよ
【朗報】緊急事態宣言、劇場や映画館はいつも通り🤗 20時に飲食店が閉まるだけだった
【菅義偉官房長官】特定警戒地域も解除の検討対象、緊急事態宣言巡り [首都圏の虎★]
【朗報】東京競馬場は緊急事態宣言の対象外へ
愛知、京都、北海道「緊急事態宣言対象外」の理由
ぐんまーは緊急事態宣言対象外だから自粛しなくていいの?
【映画館】<緊急事態宣言を7都府県を対象に発令した影響で>相次いで営業停止!
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★16 [potato★]
緊急事態宣言は7日で調整 8日から効力を発生させる方向
【北海道】緊急事態宣言が北海道も対象 道民に理解と困惑の声
【緊急事態宣言】百貨店やテーマパーク、休業要請の対象にする方向で調整…土日だけに絞る案も 4/22 [ばーど★]
東京五輪、緊急事態宣言再発令なら「非常に厳しい」 [記憶たどり。★]
【ロックダウン】東京に緊急事態宣言は?菅長官「ぎりぎり持ちこたえている」
【パチンコ業界】緊急事態宣言により臨時休業を発表したパチンコホール一覧:現在852店舗
立憲民主党 安住国対委員長 「緊急事態宣言拡大は場当たり的だ。厳しく追求する」 反対示唆
【緊急事態宣言】西村経済再生担当大臣、「宣言」延長は直前まで状況を見極めて判断 [記憶たどり。★]
【速報】北海道・岡山・広島に緊急事態宣言。政府が方針変更、分科会が了承★2 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】政府、大規模イベントの開催条件を緩和。原則無観客から5000人以下へ★4 [記憶たどり。★]
【速報】東京地裁は、刑事事件の被告が保釈されるなどした「在宅」事件の公判期日を原則取り消す決定 緊急事態宣言受け
【ワクチン】アストラゼネカ製ワクチン、『緊急事態宣言』地域へ優先配布へ。厚労省★3 [記憶たどり。★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★6 [マジで★]
【緊急事態宣言】五輪ありきの宣言延長 ワクチン頼み変わらず 首相説明不足に不満も〔深層探訪〕 [砂漠のマスカレード★]
【緊急再寄稿】緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか?WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏
【小池のみが緊急事態宣言延長ありきだった】菅首相に配慮した黒岩氏 宣言延長めぐる4都県の内幕 [砂漠のマスカレード★]
【速報】菅義偉、小池都知事を「おてもやん」、神奈川・千葉・埼玉県知事らを「犬猿」呼ばわり 緊急事態宣言で先手うたれ恨み [スタス★]
【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか ★2 [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】<路上飲みの人から不満の声>「娯楽だけ制限されるのが辛い」「仕事終わりにごはんを食べるところがなくて」 ★2 [Egg★]
【新型コロナ】菅首相のツイッターに投稿続々。怒りをにじませ「緊急事態宣言をして欲しい」「給付金をもう一度出して」★3 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】外出控えない人に「怒りを感じる」が8割、自粛警察は「新たな火種」 コロナ影響についてアンケート調査 ★2 [砂漠のマスカレード★]
安倍首相が全国に緊急事態宣言 ★ 2
【緊急事態宣言】車検証延長も全国対象に
雑談 緊急事態宣言対象都府県民専用スレ
緊急事態宣言対象地域、週末の人出大幅増www
【安倍首相】夕方緊急事態宣言 午後7時記者会見
【速報】緊急事態宣言、福岡県も指定へ最終調整
【速報】北海道知事 道民に「緊急事態宣言」へ
【枝野幸男代表】今こそ緊急事態宣言を [ばーど★]
【緊急事態宣言】対象地域、全都道府県に拡大へ 
【大阪府】「積極対策打ちやすい」 緊急事態宣言の対象候補
【悲報】緊急事態宣言の対象・全国へ拡大 🗾
【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か★4
【速報】北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 ★5
【緊急】「緊急事態宣言 4月2日」でググってみよう
【北海道】鈴木知事、TBS報道を批判 緊急事態宣言の候補地に
【社会】野村証券、緊急事態宣言対象地域の店舗閉鎖も 業務は継続
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★3
【速報】緊急事態宣言、39県で解除へ 国会で報告 [夜のけいちゃん★]
【速報】菅内閣、緊急事態宣言全面解除を検討! ★2 [potato★]
【西村コロナ対策担当相】現時点で緊急事態宣言を行う状況にはない
緊急事態宣言対象都道府県の中から選別された特定警戒都道府県
【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも ★2 [蚤の市★]
政府「7都府県で緊急事態宣言!」京都「え!?うちは?」
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★6
緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ店・ナイトクラブにも休業要請
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★4
【速報】北海道、愛知、岐阜、京都が緊急事態宣言の対象地域に追加へ 
【大阪】吉村知事「11日の緊急事態宣言解除は困難だ」 [ボラえもん★]
【緊急事態宣言】スターバックスが850店休業 対象7都府県 
【国会】「緊急事態宣言」特措法が衆院内閣委で可決 あす衆院通過へ
【速報】菅義偉、緊急事態宣言発令に「大変申し訳ない」 [ネトウヨ★]
勝負の3週間に負けた国、専門家「緊急事態宣言が必要」 [ばーど★]
東京都が緊急事態宣言を要請 小池氏「GW前にぴしっと」 [蚤の市★]
03:17:56 up 26 days, 4:21, 0 users, load average: 71.87, 62.88, 58.77

in 0.6018590927124 sec @0.6018590927124@0b7 on 020817