◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討 [ばーど★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609718467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/01/04(月) 09:01:07.39ID:TEMFrje+9
菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討
https://twitter.com/FNN_News/status/1345882441437782016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:23.24ID:tpMjcwbc0
給付金なしです
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:36.78ID:YJtb3UHg0
今やれ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:45.34ID:iFM95q4x0
どこに調整してんだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:46.88ID:bZ/mVBVX0
GOTOは継続かな?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:48.60ID:C5w30lvM0
罰則は?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:51.01ID:XrBPAkD70
どれだけ実効力があるかねえ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:51.99ID:cRauVLwN0
 えっ。。。


止めろ。
  
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:55.71ID:ExYhlna70
大阪圏も出せよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:06.14ID:y/FlWoWA0
東京埼玉神奈川千葉かな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:11.66ID:8QrLKgsb0
発令しない
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:12.08ID:21Yas32a0
>>1
マジならよかった
電車空いてて快適
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:14.25ID:UHdrcp4g0
全国ではないので給付金は出ません
自粛だけして下さい
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:16.86ID:mu+d3Iz00
勘弁してよ〜
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:17.92ID:rQwNtdRF0
愛知もやってくれ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:18.55ID:9EQI1Wq/0
いつやるの?
今でしょう
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:19.23ID:rlE5mtzM0
え?
東京は混雑しすぎだろ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:19.81ID:n7BRsH8s0
この政府は駄目だな。
スピード感がなさ過ぎる。
死人が増えるだけ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:23.43ID:HNE4WIwa0
1都3県民にだけ10万円給付なら4兆円くらいですむもんな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:28.01ID:VuRRNpMq0
インドではコロナ感染者数が激減中

アビガンのジェネリックを承認し、国内で生産開始、国民処方後、感染者、死亡者数とも、激減のグラフ。
https://www.worldome...virus/country/india/

インドではアビガン承認し、各家庭に無料で配布中。
http://tokiox.com/wp...-covid-19-treatment/
I
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:33.47ID:Iufwv5vc0
検討の結果、「なし」となりました

ってなるとまだ思ってるw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:35.16ID:LJI2Pblz0
は?

ふざけんなよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:37.28ID:U27pR99Y0
ずっと泥縄の見本を見せられてる感じ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:37.33ID:5jH93sR+0
東京、
群馬、茨城、栃木
だな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:39.46ID:X8Lt9K0/0
遅いけどやるなら評価する
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:42.67ID:ucNiW6Et0
学校が休みになるの?
イェーイ!!!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:45.25ID:kfDi6hzH0
勘弁してくれ・・・店じまいかなあ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:46.44ID:OkcdRiOs0
まだ検討してたのか!
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:02:47.26ID:YUJ2fe1F0
全国じゃないの?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:01.31ID:Zrv6KekT0
全国にやれ
首都圏脱出者が他県で蔓延させるやろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:09.80ID:XojU2JPp0
学校は?
また休校とかされたらたまらんよ、、、
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:10.12ID:5jH93sR+0
>>27
他の仕事しようぜもう
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:10.54ID:gA70kH1u0
検討してるだけ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:15.23ID:wKJZoQPX0
>>1
フェイクニュースだろう。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:15.90ID:9Jvkpboy0
通勤通学ありなんだから首都圏の密は大して変わらん。
効力ほとんどない緊急事態宣言に何の意味がある。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:17.25ID:FbAUYxps0
大本営や西村司令官は時短営業の1ヶ月先を見通して防御と攻撃の戦略を立てているのだろうか?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:21.10ID:XSupADuG0
他のとこに人が流れるだけじゃね
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:27.63ID:XrBPAkD70
試験どうすんのってな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:31.30ID:OREuXaT60
>>21
二ヶ月くらい検討し続けます
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:36.48ID:/B0dUuNP0
言われて宣言だすとか
無能の極み
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:48.43ID:77rk1VHu0
箱根走れば我慢ができない都民神奈川県民 因果応報
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:52.71ID:nA+da/MS0
よっしゃあああああ
休業補償ありのボーナス休暇もらえるでええええ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:55.75ID:Ta6yCq6y0
止めてくれ観測気球だと言ってくれただの飛ばし記事だと言ってくれ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:56.53ID:y/FlWoWA0
>>18
スピード感あったら大変やろ
子供の借金で楽しようの、ブサヨ思想じゃねーからな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:59.45ID:kTA7BID60
いい加減にしろや
経済厨のせいで何かもおかしな方向に行っとるやんけ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:01.07ID:JBPduGbo0
ふーん、で、いくら?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:05.40ID:yjQ8VIPt0
大阪、愛知も必要
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:07.56ID:ExYhlna70
確かに緊急事態宣言はいらんな。
トンキン圏から出るのを禁止するだけいい。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:08.60ID:AfGPkXr10
罰則なきゃ空気だろ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:11.58ID:dYfAxFRq0
年始の中継や箱根駅伝見てると緊急性が理解できないわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:14.46ID:40sRi+ic0
まーた飲食店がトンカツの油かかって死ぬのか
なぜ老人の為にこんな事を
いい加減にしろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:17.81ID:xvHp6T0l0
首都圏から出た奴が地方で感染発覚とかしてんだから全国一律でやらんと意味ないだろ
ほんとに収束させる気ないんだなあのハゲ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:18.36ID:8zHyVxMM0
栃木群馬茨城は関係ありません。
通常営業です。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:19.13ID:4ogHgidt0
宣言したところでアホな東京人が出歩いてコロナ拡散させるだけだし宣言しなくていい
現金も配らなくていい
無駄に長く生き続けてる老害がどんどん減ることが大事
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:24.48ID:ZUcxJjqK0
受験生への影響計り知れんね。県またぎの移動抑制される
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:29.72ID:hVcA9cr00
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:34.13ID:XabxkdZw0
特措法改正で強制おkを盛り込んだ方が良いかな。
補償付き要請に協力しなければ、補償なし強制になるかもと
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:39.61ID:qS6QPXH10
オリンピックオタワ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:45.62ID:kQ9YKcVj0
出すなら大阪兵庫と愛知は加えんと
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:54.42ID:6NKxOWoh0
検討することを検討する
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:55.77ID:L1tcPMMi0
混乱するだけ。まずは自治体独自の緊急事態宣言や休業要請だろう。ロックダウンは最終手段。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:57.68ID:kRPRgyii0
全国ではないので給付金は無しの模様
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:57.76ID:fYLNPSqS0
バカかこいつw
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:04:59.31ID:Y4s487gq0
ハヨセイー
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:03.56ID:kHuKCooM0
出したところでどうなるもんでもないだろ?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:03.81ID:y/FlWoWA0
>>40
それだと要請が機能しなくなるじゃん無能ブサヨ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:06.58ID:aC3rwwik0
週内に会社と学校始まるんだけど?!
その前に出してくれないと下手したら1日だけ通勤、通学で感染、家庭内で培養してしまう
今日中に出してくれれば、冬休み馬鹿した家庭内での感染にとどめられる
はよしてくれ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:12.23ID:ibzAtA1V0
静岡県に逃げよう
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:13.28ID:ujoAJcUh0
検討するが実施するとは言ってない
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:13.40ID:Q0OPR+Co0
>>60
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:13.53ID:76UpoW+b0
大阪にもだせやこら
保障なんていらんからgotoは完全にやめろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:16.31ID:Dre+cZpe0
今まで休業養成22時でお茶濁してたのに
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:19.30ID:Hvq9Ev5vO
入試もあるしタイミング的に人の動きを止めるのは難しいんじゃないかな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:23.33ID:T9xikOOz0
>>54
適当なこと言うな
前回もそれなりに街は閑散としたし効果は絶大だった
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:26.15ID:CCUIadwp0
>>9
京阪神も出してもいいかも
関東に比べたら少ないけどなかなか減りきらないし
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:34.00ID:yA1CiB3D0
緊急事態宣言するとどう変わるの?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:35.59ID:hbXGVqVS0
何か考えがあって渋ってたんじゃなくて、単に考えてなかっただけのようだな。知ってたけど。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:38.71ID:HNE4WIwa0
スシロー曰く学校や受験は関係ないように調整だって
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:39.18ID:7/EW3MOH0
マスコミ使った観測気球上がったな

これは間違いなく来るで
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:47.31ID:DzhfMBDs0
昨日協議して方向性は出なかったんじゃないの?
また検討するってグダグダするだけ?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:57.61ID:EIOlVsUM0
>>18
同感。
でもさあ、スピード「感」って何だよ、「感」って…?
スピードでいいだろが
気持ち悪いんだよ、言葉遣いがアベの頃から
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:05:58.42ID:OG+8HtDi0
え?まじで出すの?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:01.92ID:Ul8+HrDGO
おせーよ
12月前半に出しとけ
そうすりゃ正月休みが11日まで延びてた
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:04.64ID:CPTc9gZq0
通勤辞めさせないと効果無いよねえ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:11.70ID:GeuRi4H80
>>2
財政再建がーって、野党とマスコミが騒ぐしな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:15.39ID:jTlJR5vP0
外出してるやつ見かけたら撲○していいってこと??
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:19.38ID:HXWMOC5x0
>>9
トンキンが大阪圏に流入してこなければコロナが収束することは第一波第二波で実証済み
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:25.23ID:OyAOu9Ix0
>>1
地域限定で強制力ないなら、各知事が勝手に宣言してりゃいいのに
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:26.16ID:T308CELs0
外出禁止とかなら難しいけど
1人飯食えとか1人で買い物行くとか
全然難しいことじゃないだろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:29.32ID:WRxRZ0M70
十万円は一都三県の国民にのみ配るのか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:32.47ID:7JMsFaMB0
さっさと全国民に一律10万円配れや!
じゃないと自粛しませんから!
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:34.09ID:ymuFvt2P0
本気でやるなら
電車止めろ
バス止めろ
公共交通機関が運行停止すりゃ
ちょっぴりは効果があるだろうよ
仕事利用者には企業宛にタクシー券でも配れば良い
自転車やバイク通勤の人もいる
遊びでわざわざそこまでやる奴はほとんどいないだろう
公共交通機関を停止しろ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:34.72ID:DmmEzizX0
まーた無駄な税金使って遊ばすのか?

どうせ効果ないのにw
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:35.60ID:XrBPAkD70
>>76
コロナ死以上の経済死の出る可能性がある
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:38.58ID:UHdrcp4g0
都民がばら蒔いたコロナと必死に
戦った地方民は0円wwwww
挙げ句に感染させられて0円wwww
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:38.61ID:HBfdPeq/0
カントンズのみなさん

4馬鹿首長の道連れお疲れさんwwwww
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:40.46ID:B3tMX5V00
何が緊急と言えるのかわからない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:41.10ID:pfoBkOeH0
なお他県への移動も全然OKとし5人以上の会食も一律に禁止しないとする
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:44.49ID:ExYhlna70
移動制限だけして、あとはそこで経済を回したらいい。
滅ぶべきとこは滅んで、死すべきものは死んで。
あとは自然に任せよう。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:46.89ID:UmOSZeMv0
>>1
 華麗に…!
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ガタッ !
  .r     ヾ
__|_| /  ̄ ̄ ̄/__
  \_/.豚勝つ./
   . ̄  ̄  ̄
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:50.36ID:XojU2JPp0
>>74
今回同じになると思えんのだが、、、
自粛要請出され続けてこの有様で
強制力なき緊自で引き締まると思えないよ、、、
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:06:58.08ID:Ck6aLAR90
>>76
都庁が赤くなります
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:00.33ID:NbwzEvxZ0
今日電車混んでるよー
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:03.74ID:Cj2XqEeR0
【悲報】週内に緊急事態宣言発令の場合「大学入試共通テスト」は延期の可能性が濃厚
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:07.48ID:5koUIsf50
先手先手で検討
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:11.95ID:stJOYE/y0
期間がどれくらいで、主な適用対象がどんな感じになるかだな。
おそらく期間は1か月、適用対象は飲食業中心、一般企業は在宅ワークを増やしてください。
義務教育はそのままで、という感じだろうな。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:13.14ID:aHrt4xz80
金は出なさそうだけど、実効性なんてあるんだろうか?
罰則もないし
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:13.35ID:lmlTRYdc0
菅さんGJです
シナインバウンドでブクブク太った観光飲食潰れてね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:14.27ID:AEEbGVGs0
小池いい加減にしろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:15.90ID:4hMVxIG20
給付金は?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:20.09ID:ZD+lBqmD0
50代以上は外出禁止にすればいいやん
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:25.25ID:Ez4H8eTz0
出すわけ無いよ、検討しているのはGOTO再開を出来るだけはやく、それだけだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:25.99ID:2RDe4YZz0
電車に乗せるからいけない
八時に終わるとして、九時半には一般人用は終電にして
インフラの人たちのために社員証や証明書があればそれ以降の電車にも乗れる感じでさ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:28.97ID:9wAJkueR0
急にどうした?www
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:29.27ID:PJDN8yXX0
>>59
給付金ないと従えんでしょ?
特に兵庫は尼崎を始めサラリーマン以外の労働者が多数いるわけで
生活のためには働きに出なきゃならん
自粛したくても無理な話だわ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:31.00ID:aC3rwwik0
>>78
えぇ…
こどもの同級生の親、休み前に冬休み遊びまわる宣言してたんで休校してくれないと他の家庭に犠牲者が出てしまう
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:34.50ID:gUYGUxB60
先延ばし内閣ひどすぎ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:35.15ID:M9GQZSUZ0
今週中に出せば3学期前に間に合うか?
学校休ませといて受験生だけ受験させてあげたいな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:42.45ID:YiR9VIt40
ステーキもだめなの!?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:43.71ID:V6V4IiOR0
緊急事態宣言はもう遅いしやらなくていい
死者が関東だけで300人超えたら考えるレベル
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:43.89ID:y/FlWoWA0
反日ゴリゴリ朝鮮人が嬉しそうで草
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:47.84ID:pKj++qUG0
日本の癌の首都菌だけやれ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:51.01ID:UZ3W8BoV0
>>110
乞食が
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:53.54ID:XSupADuG0
他のとこがどんどん感染者増えたらどうすんだか
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:57.18ID:WGUGbHTU0
どーせ風俗の連中が出稼ぎして全国へバラまくんだろ・・
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:01.72ID:reM8t9OV0
首都圏だけ給付金かよ
これは揉めるだろうな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:05.46ID:aIyLtxrG0
検討する、は観測気球だったのか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:06.10ID:XdNqPwIQ0
国が悪いとか都が悪いとか言ってるけど、緩んで飲み歩いてる国民がいるからどうしようもない
緊急事態宣言に強制力がない以上、緩み切った現状では4月並みの効果はもう望めないと思う
死亡率が上がらない限りみんな自己判断で動いてしまうだろう
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:07.43ID:HBfdPeq/0
トンキンざまあああああああwwwwwww
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:19.06ID:qLD4vJjX0
>>36
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処中だよ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:23.91ID:yBaU85tR0
お店潰れちゃうよ〜
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:26.89ID:iRX68HKN0
>>94
俺の仕事は確実生き残る自信あるから別にそれならいいやwおまえらもだろ?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:29.89ID:goBfLTu80
七草粥食った後の8日に出しそう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:30.10ID:XrBPAkD70
>>125
あったねえ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:36.79ID:btHBohBe0
幼稚園休園したらさすがにもう職失うわ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:38.20ID:qPbmtQBm0
年末から始めとけば影響も少なかったのに
政府の後手後手対応で影響甚大www
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:45.69ID:DCvDYtjv0
ウジ産廃ソースなのでフェイク
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:49.95ID:2RDe4YZz0
>>130
フォークおる(´・ω・`)
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:51.96ID:UhhszZ6v0
倒産ラッシュか
パチ屋と百貨店
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:53.81ID:oQiIklAt0
集団での飲食を禁止すればいいんじゃね
特に飲酒
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:55.06ID:bTy8IRdd0
宣言したらずっと続くだろう
出口どうすんだよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:58.10ID:HPWIlGBc0
週内じゃなくて、すぐに出せよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:58.29ID:4mv9895x0
>>1
トンキンヒトモドキ
トンキンは人間が住む場所じゃないんだよwww
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:08:59.14ID:Reqs9mZs0
こんなん金欲しい乞食が騒いでるだけだろ
必要ねーよ
菅やめろクソ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:00.59ID:Mk11kdl50
東京民は給付金チャンス?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:08.34ID:Ta6yCq6y0
>>74
前回は初めてだったしコロナがまだ未知のウイルスだったから効果があったんだろ。もう経済を破壊するだけの愚作としか思えん
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:13.53ID:kTA7BID60
観光飲食ごとき
余暇産業のせいで日本経済潰れます
紛れもなく戦犯です
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:17.41ID:HBfdPeq/0
東京一極集中がようやく解決しそうだな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:17.50ID:XSupADuG0
買い占め始まるからまだの人は急いで行けよw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:19.24ID:6ycQS4sj0
地方住みなんで教えてほしいのですが
茨城って千葉よりもかなり田舎なんですか?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:22.87ID:YiR9VIt40
>>128
緩んで飲み歩いてる国民が選ぶような政治家だからこの体たらくなんだよな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:25.62ID:+Z48Zcv00
>>113
もう定期券持ってない奴は乗せないようにしなきゃ駄目だわ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:25.96ID:OyAOu9Ix0
>>139
その二つはコロナなくても時代遅れだしなぁ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:26.80ID:lzinKoPy0
嘘クセェ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:28.26ID:jFapONT80
今から東京に引っ越したら給付金20万貰えるよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:29.06ID:ZLDwC6kD0
大衆におもねやがって
最低だな感
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:29.32ID:3IBnQA+m0
大半が飲食店なら飲食店だけやめさせたらええのに
なんで関係ない仕事まで
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:30.14ID:RW9It1/x0
今日か明日2000人規模で感染者出るんでは?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:30.64ID:pwHmvXgn0
とりあえず全国に飛ばないようにしてくれ

全国で緊急事態宣言になったら ヤバすぎるわ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:32.29ID:v+61+WIE0
先手先手と言いながら散々せっつかれてからようやく
枝野が出せと言ってから何日たってんの?
しかもザルの特措法放置したままだから効果ないし

ただの無能でしょ
菅と自公維は政権担当能力ゼロ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:34.11ID:J+TlgEQ90
結局出すなら11月12月の内に出しておけよ

遅いわ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:36.59ID:HNE4WIwa0
北海道や大阪はおさまったし知事が要請してないからね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:39.68ID:4TCKkpak0
出しても1都三県が鎖国状態で、人やモノの流入が止まるわけではないのに。
どうせなら、流入する人間は打ち殺すとか強権にしろ。
宣言出しても所詮、自粛だろ。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:41.24ID:oz4OUVRo0
>>18
むしろやらなくていいのに
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:41.36ID:aHrt4xz80
飲食と観光に引きづられて全滅パターンだな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:41.95ID:ExYhlna70
トンキンを滅ぼしてそこに集中した金を虎視眈々と狙ってる
オッサンがおるぞー。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:42.86ID:VBYIsxJ70
お金くれるんだったら、自粛してやってもよいよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:43.31ID:V7rQbJKj0
学校は制限かけないだろ、受験生は当然ムリ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:45.40ID:oSNsewiI0
一部のSNSでこの話題で 国 籍 について言及しようとすると書込みエラーが発生する
不思議だ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:45.53ID:aIyLtxrG0
>>141
緊急事態宣言が有名無実化
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:46.84ID:vQc+LgD10
またコロナはタダの風邪とホザいて日本を殲滅させたい無職こどおじネトウヨが
ハシゴ外されて大惨敗したようだなククク

安倍壺三もいつも苦しい時のネトウヨ叩きしていたからなぁ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:47.55ID:3/APMBky0
1週間前にやればいいものを
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:57.44ID:YiR9VIt40
>>132
仕事以外の予定が狂うから嫌です
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:58.42ID:QK26G2FL0
早くコロナ脳を全員逮捕して!
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:09:59.61ID:HXWMOC5x0
年末年始のイベント全て終わってから宣言しますw

安定のトンキンw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:02.16ID:6SzC1E5jO
さっさと出してくれ
地方にとっては時短より宣言で行き来を止めて欲しいんだよ
帰省した人がコロナだったり、バイトに来たのがコロナだったり
コロナに罹っている可能性も考えないから広がったんだよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:12.95ID:uMwAkLTD0
週内にって・・・・・・
先手先手すぎて()

神速を尊ぶの故事すら知らない自民党
もうダメだろ
自民は
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:13.21ID:72lptvGy0
給付金あるよね
たまらんわなかったら
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:15.29ID:aOcFydao0
さっさと出せよ。
新学期のドキュンファミリークラスターが学校で起きる前に
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:21.36ID:I+Kkhxv80
また小池の勝ち
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:23.57ID:CinVuvMX0
緊急事態宣言を出したら、今度は経済が死ぬとマスコミが批判するのが目に浮かぶ
それと強制力を伴った制限は日本では許されないとかもマスコミが言い出すだろうな

今は緊急事態宣言を出せと煽ってるくせにな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:24.17ID:6TzrxYj+0
うちの子今年中学受験なんだけどどうなるんだろう?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:25.22ID:QqRdCZNS0
>>118
塾が密になりそう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:29.58ID:kqkLdBN50
>>20
日本はワクチン利権で無理やね
とっくに命より金だから
全てが空々しい
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:35.83ID:vbOX/ixu0
全国一斉にやれよ
また夜の街の人たちが地方に大移動するだけやろが
首都圏だけやっても無駄なんだよアホが
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:37.98ID:QHQOQZWs0
これまた去年の春と同じで周辺県に人が動くだけじゃね?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:42.17ID:YjarORqK0
日本株ダダ滑りだな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:43.06ID:su5HlAnZ0
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキンはそこらへんの草でも食わしておけwwwww
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:45.54ID:0kBqaMCZ0
10万円でないと誰も従わないだろう
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:45.88ID:2RDe4YZz0
>>152
スイカ定期券を時間で無効にできないもんかね
乗れないならどこにも行かなくなると思うんだけど
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:47.22ID:THpXxfPe0
エッセンシャルワーカーなので出社しなけりゃならんが、電車空くのはありがたい
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:48.21ID:qGISunPg0
判断が遅い
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:49.79ID:MksL6oFS0
シンゴジラの総理みたいに周りからいろいろ言われたんだろうな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:50.99ID:mLkLr38u0
はよ出せ
ドンドン増えてんぞ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:56.80ID:XSupADuG0
早いとこは5日きら学校じゃなかったっけ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:10:58.37ID:0VJDHuC40
休校しないなら意味無いわ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:02.88ID:5WC+dHJz0
GoTo使わない人には
和牛券配れよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:03.40ID:4TCKkpak0
コロナでデリが儲かってる。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:04.76ID:qS6QPXH10
もう未来には絶望感しかないわ
自殺増えるで
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:04.90ID:1528BMTF0
>>46
ただの乞食かよw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:07.53ID:oz4OUVRo0
>>168
そういうことならやらなくていいと思うんだよね
夜の飲食店くらいでいいのに
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:08.35ID:40sRi+ic0
カントン包茎ロックダウンwww
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:09.04ID:BeEr8/RG0
意味ねーんだよゴミが
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:12.09ID:b6k9j04M0
>>68
ヤメテー
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:12.41ID:su5HlAnZ0
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキンはそこらへんの草でも食わしておけwwwww
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:14.73ID:1kn4Y/WG0
何をやるにも後手後手後手
おせぇんだよスダレ禿
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:18.58ID:2lBPFa9U0
でも緊急事態宣言やってもお前ら言うこと聞かないだろ?
年末年始、箱根駅伝見りゃわかるよ。
意味ないって。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:31.11ID:PuemRHpw0
いっけー、スガちゃん
経済をぶっ倒せ!
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:33.32ID:VSG7e0iu0
去年の11月くらいでgotoやめりゃよかったのに
今更国民が納得するとも思えない
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:33.77ID:O8Dv7ovw0
ガースー「トンキン失格」
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:33.87ID:sfM+I/7I0
給付金はいらない
宣言だけ出せ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:41.79ID:+H+VvyFy0
成人式もちろん中止だな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:48.02ID:LTPetCIN0
学校は!?子供の小学校がまた休みになったら困る・・・
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:48.40ID:olfVTM+z0
出しても金くれなきゃ一切従いません
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:55.61ID:ExYhlna70
トンキンを爆破したら田舎に空から金が降ってくるんか
笑かす
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:56.21ID:xELsLfMk0
オリンピック終わってから 宣言出します。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:57.26ID:8UACNG7a0
とりあえずトイレットペーパー買っておいたw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:11:58.51ID:bTy8IRdd0
当然に出口作って道筋もしっかり作ってやるんだろな
なんとなくでやるんじゃないよな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:00.32ID:pwHmvXgn0
めんどくせーから関東人全員に給付金配ってやれ

その代わり駅と空港を封鎖してくれ (高速道路は輸送トラックだけ許可)
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:02.90ID:oz4OUVRo0
>>185
確かに首都圏だけだと逆効果なんだよね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:04.18ID:OajZLa6W0
観光と飲食は協力金でウハウハらしいな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:10.22ID:xNCx7HsE0
二階派の河村が仕切る日韓議連と韓日議連のセミナーが13日にあるけど中止にしろや
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:12.58ID:YiR9VIt40
結局Gotoで感染拡大させて緊急事態宣言って経済殺してるの政府じゃん
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:12.78ID:aHrt4xz80
飲食観光は結局淘汰されてしまうのに
税金で補填したってきりがない無駄金だよ
ザルに湯を注ぐかのような愚行
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:14.10ID:LTPetCIN0
もう今日から学校のところもあるんでは?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:19.17ID:aPz0x3xt0
ただいま観測気球を上げているのでちっと待ってね

個人的にはどうあれ共通テストはやって欲しい
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:19.45ID:nG2b6rq60
駅伝は逃げ切ったけど初場所は?
また無観客?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:22.25ID:yEjzZHlN0
県外移動の自粛、
公共交通機関利用自粛、
経済活動以外の不要不急の外出の自粛、
学校、部活、非営利活動、公務員等の不要な外出の自粛
飲食店の営業自粛

自粛のターン
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:25.93ID:qZv9DQd50
マジかよいよいよ廃業検討しないと
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:26.66ID:LYG3M4p+0
今まで飲食店が納めた消費税分はすべてコロナ予算として還元しろ
税金取るだけ取って困った時に何もしてくれないのでは泥棒みたいなもんだ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:26.96ID:HNE4WIwa0
給付金はいる
5万円なのか10万円なのか
今政府や財務省で話し合いかな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:27.35ID:VSG7e0iu0
>>207
あんなの開催する主催者側がアホ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:30.50ID:C6PRGJDK0
よしバカトン菌を締め上げろ
病原菌を一歩も外に出すんじゃねーぞ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:32.55ID:A73vlVzX0
意味ないだろうな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:34.09ID:7rLz61HH0
>>2
従業員の賃金と家賃補助もらってれば十分だよね
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:36.13ID:XSupADuG0
>>185
前回は名古屋へ大移動だったっけ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:36.51ID:ERKwVaIw0
風邪が捻くれたやつなんて終わらんだろうな。
エイズのように性風俗店に行かなければいいのとは訳が違う。
少し会話したらもう感染、同じボールペン持てばもう感染。
冬が終わっても解決せんな。夏でも1500ぐらいの日が続いたし。
あの暑いインドがアメリカに次いで世界で2番目だ。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:40.44ID:/v7m//0M0
第2波のときはライトアップする暇があったって事だよな
今はマジでそれどころじゃない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:42.97ID:f3O8cGKx0
前回重視されたのが不思議なんだけど、今回は二回目でかつ半端だしなあ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:43.90ID:09aFSJKP0
注視する、議論する、検討する、調整する
他はなんだ?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:43.97ID:6ZtCgr+P0
マジかよ笑
正気か?

飲食さよなら
お帰りゲキゴミスーパー
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:44.58ID:3IBnQA+m0
GOTO再開しないとウエーイたちが都内で盛り上がっちゃうからさ
また北海道や大阪に引き取ってほしいのよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:53.80ID:1kn4Y/WG0
>>203
意味あるロックダウンしろと言いたいね
最低限、罰則付きの許可制移動制限と事業所閉鎖
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:57.17ID:L1tcPMMi0
発令するなら独自に出せ。国の緊急事態宣言は不必要な休校で混乱を招くだけ。
そもそも大阪は200人台に抑えられているし、北海道も抑えられている。国に頼る首都圏4県がおかしい。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:59.14ID:5nl3woy00
1都3県のみに給付金ってマジ⁉
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:59.78ID:SuelhZoR0
やる事が遅いっ!!
ご高齢のおじいちゃんはワンテンポ遅いよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:12:59.99ID:xrPoArPf0
>>118
都立高校は今日始業式
小中は金曜日
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:03.07ID:su5HlAnZ0
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwww
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:03.26ID:TG7ENc3a0
わー、詰んだ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:05.79ID:72lptvGy0
都内大学受験はどうなるん
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:06.64ID:TSWUcMJp0
今出すならせめてクリスマス前に出して南関東閉鎖しとけよ。もう意識低い層が地方にばら撒き捲った後だよ。後手過ぎ。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:11.88ID:U/5E/f/t0
>>5
緊急事態宣言でgotoなんかやってたらただのバカ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:11.90ID:R3W2mx0N0
発出してもテレビも新聞も見てない若者には届かないでしょ どこ行っても大学生がくっちゃべってるし
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:15.54ID:BeEr8/RG0
補償無し罰則無しじゃ誰が守るんだよこの欠陥宣言
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:15.61ID:S07dCd580
緊急事態宣言を週内に検討ってぜんぜん緊急事態じゃ無いじゃん。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:16.92ID:rSgHHLJv0
今すぐやらないで週内とは遅すぎるにも
程がある
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:19.88ID:W1MQC+MD0
全国でやってくれ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:20.14ID:eNQzNP350
食料品店は時短だろうけど営業するよね
買い溜めはしなくていっか
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:20.41ID:ytKLEVhO0
エヴァ延期?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:25.45ID:Ojs0jGY00
俺愛知県いるけど東京出せば愛知県も出すんだろうな
あの人意思ないし空気読めるからw
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:29.39ID:su5HlAnZ0
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwww
翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

翔んでトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翔んでトンキンwwwww
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:32.49ID:fxsF4LRa0
言う事聞かなかった飲食のせい
ザマア
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:37.51ID:IQghuWWA0
>>209
割り引きも大盤振る舞いしすぎた
ちょっとお得程度にしておけばあんなに群がらなかったかも
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:37.52ID:Leezhjer0
飲食店は閉じても改めて開店すりゃええやん
こいつら中心にコロナ対策しても意味がない
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:40.26ID:rCGTufxz0
>>1
補償付きでやるな
金かけるなら給付金にしろ

ふざけんな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:42.87ID:+Mbp65VP0
一都三県言っても都心部だけだろ?23区+各県の県庁所在市と大型市
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:48.14ID:M+KUb7mQ0
馬鹿な政府。やることなすことアベコベ。ガースーとか受けを狙うよりも実効的な対策の一つでも出してみろ。中国の方が信頼できるぞ?きちんと日本を躾けてもらうのが必要だな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:53.02ID:su5HlAnZ0
私立大学通ってる時点で負け組っぽさあるし親にも申し訳ないと常に思ってる

私立大学ってやっぱりあんまりいいもんじゃないよな、、、兄と比較してどうしても負い目を感じるし負け組人生やわ


奨学金(返済義務あり)で東京の私立大学で一人暮らし→ブラック企業へ就職→転職するも、またブラック企業→退職→フリーターになるも家賃や奨学金が払えずド貧困

私立大学ってほぼ受験の負け組しかおらんの草生えるな(生えない)

私立大学行ってる時点で人生負け組だって気づいて

私立大学の時点で負け組

私大文系敗北者
うんちぶりぶり敗北者!

一応世間体的には自分、中高一貫私立男子校→中堅私立大学っていう優雅な敗北者ルートを辿っているのにどうしてやりヂンヂンになれなかったのか?

その謎を探るべく我々はメロンブックスのR18コーナーの奥地へと向かったのだ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:13:54.07ID:MLAS9VEb0
>>1
緊急GoTo再開宣言
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:00.39ID:PVXH35/Y0
最速で水曜かな?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:01.16ID:Jz87jR980
出すのなら家に引きこもりやすい正月休み前に出すほうが効果が高く出ただろうに
正月明けのまた人々が動き出してしまってからでは効果が出ずらい、
出さないよりは良いとは思うが。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:02.31ID:rSgHHLJv0
>>254
日本人をなめるなよ。
日本人はな上がいったら守る人が大半だぞ。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:04.62ID:vvYiAH2+0
やっぱ支持率下落を相当気にしてるなこれは
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:04.79ID:Ul8+HrDGO
>>194
昨年の全体死者数は例年より14000人少ないってよ
人が移動しなけりゃ事故が少ない
人と会わなきゃ事件が少ない
出勤しなけりゃ鬱が減って自殺が少ない
たいしたこともないのに病院行かなきゃ貰い感染しない
みんなマスクしてるから予防して病気が少ない
コロナは人口減少の救世主
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:05.78ID:/Y1PqDId0
ウソくせぇ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:06.54ID:su5HlAnZ0
これらの大学は就職は非常に厳しく、学生の実力以前に就職試験を受けることすら困難です。(いわゆる学歴フィルター)

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:09.43ID:HQgIM6a70
発令の方向で検討ってなんだよ…
Go toしながらなら狂気の沙汰宣言だが
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:13.48ID:v1t/SgaV0
1都3県だけか。第3波の報の時点から全く仕事が消え失せた自営業の俺完全に終了。1都3県だけ持続化給付金で助かって、対象外の俺は死ぬのか。もう家族を食わせる手段は生命保険しかねえよ。サヨーナラだわ。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:13.93ID:ExYhlna70
ザマアおじさんまで登場してる…
これは何が起こるんだ?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:15.91ID:3KalJCz20
信用できない政府の緊急事態宣言を従おうとするお前らの精神構造どうなってんだ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:18.03ID:qi0gU8eT0
>>219
だれがそれ仕分けしたり配達するの?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:18.36ID:m7iA1Aqk0
>>252
でも菅ちゃんならGoTo再開しそうなんだよ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:18.71ID:YiR9VIt40
>>252
去年同じようなことやり続けてたじゃん
不要不急の外出は控えるように言いながらGotoキャンペーンやってたよ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:18.95ID:qckJdo1/0
全国に出してどうすんだよ
蔓延してないところがほとんど
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:23.57ID:2DIbQf5c0
>>7
まともな会社なら社内に出張外食禁止の通達が出ますよ(´・ω・`)
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:24.26ID:Cj2XqEeR0
【緊急事態宣言】西村経担相、全国一律の緊急事態宣言発令を主張「関東圏だけでは人が移動するだけ」
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:24.38ID:XuHza82Z0
飛沫の舞う飲食店を避ける&家庭内感染の危険さえクリアーしたら感染リスクほとんどないの?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:28.61ID:egMY9kcd0
これって、知事に言われたから仕方なく宣言するって体裁にするんですか?
官僚的な判断してると支持率急落だよ。リスクとって政治決断しないと。。。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:30.83ID:xNCx7HsE0
>>223
特定業界への利益誘導を優先して、感染拡大と経済萎縮を両立
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:31.81ID:su5HlAnZ0
トンキンワタクなんて興味ねーよw

トンキンワタクはキャンパス進入禁止w

トンキンワタクはオンライン授業w

トンキンワタクに進学したらお先真っ暗w

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

コロナ不況で景気に左右される私文の就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWンでクッソワロタWWWWWWWWWW
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:33.55ID:1kn4Y/WG0
>>234
やる内容にもよるだろうな
ただ今までと大差ないことしかやらんだろう
中国並みに家に軟禁するくらいのことやらんと
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:35.28ID:aHrt4xz80
>>270
人数も最高潮を迎えそう
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:38.75ID:VSG7e0iu0
>>213
不要不急の外出するなってのが主旨だから学校は大丈夫なのでは?
自治体次第だけど
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:38.90ID:uMwAkLTD0
兵は神速を尊ぶ
二兎追うものは一兎も得ず

自民党はこんな故事すらしらない池沼の集団
バカばっかり
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:42.06ID:LOsJY5Vb0
財源ないから緊急事態宣言出したところで無理だろうな。電車も動くしインフラ系はもちろん止められん。せいぜい飲食店に20時閉店への協力を呼び掛けるくらいだと思う。南ア型が入り込んできてるかもしれんから怖いな…。基礎疾患なしの突然死ってのがもうそれしか考えられないし…
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:44.56ID:0IZpXzVs0
じゃあ羽田成田に全世界からのガイジンを入国させんな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:44.69ID:I+roKBLQ0
東京の会社と取引のある地方零細はもろに影響受けるんだが…そっちも保障してくれるんですよね?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:46.78ID:SfpwB9td0
酒類を伴う飲食店の時短は他府県でもやったほうがいい
そうしないとアホストやキャバ嬢が地方に流れる
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:49.17ID:kbhTiPhr0
給付金とセットでやれよと
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:52.67ID:6CBq4kDC0
>>48
これよな
わざわざGoto東京除外を解除とかしなくてよかったのに
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:54.10ID:THpXxfPe0
>>278
おう、また明日な
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:54.62ID:4mv9895x0
>>1
飲食とホテル旅館観光業は、ナマポで救済しろ
持続化給付金で詐欺を誘発するな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:56.74ID:B4AXRIa/0
都立高校は今日から始まってるけどw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:14:57.83ID:4DXZJ11R0
正直東京だけロックダウンしとけばええのにな

でも季節要因が強いからこれから何やっても増えるよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:00.70ID:WW78gn6J0
東京に行かないといきていけない@埼玉
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:00.95ID:uveir15Q0
また甚大な影響が出るような絶妙なタイミングだな
最悪すぎて草
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:03.19ID:HXWMOC5x0
今朝のトンキンのテレビでトンキンは重症者数が少ないから大丈夫、大阪は重症者全国一とか
必死でアナウンスしてたけどw
トンキンだけ基準が違って偽装だらけなのも知らないとかバカ丸出しだったw
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:04.91ID:oQiIklAt0
冬に増えるのは想定の範囲内だろ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:08.58ID:kqkLdBN50
前回で義理は果たした所も多いやろ
40歳未満は死んでないから一切関係ないマジで
インフルエンザと比べてカス過ぎる病
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:08.97ID:yEjzZHlN0
クラスター発生させまくってる飲食、学校、部活、野党による活動は徹底した自粛をするべき
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:15.86ID:fxsF4LRa0
補償補償ってなんの努力もしないでコロナ前の営業形態に戻ってる奴らが厚かましいんだよ

無視して営業してもこれからは闇営業として晒しあげられるな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:17.30ID:fk3G5bUR0
ウェーイʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:18.70ID:MNAlOiGp0
>>6
なぜあると思った
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:23.69ID:Z+XF4nSU0
今週いっぱい企業は休みにしろよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:27.11ID:Omfr/WrR0
感染者が10倍に増えればリスクは10倍になるね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:28.53ID:JlU19LvD0
別に効果ないと思うけど
日本のロックダウンなんて
冬のコロナは武漢ぐらいやらないと効果ないと思うよ
まあ地方だけど緊急事態宣言出されりゃ自宅待機日が増えるかも
しれんから、いいけど
それだけだな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:29.01ID:Re1JPPdo0
入国緩和したゴミだーれだ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:29.33ID:/V7Xqtqt0
緊急事態宣言してもステイホームにはならんぞw
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:30.87ID:gUYGUxB60
時短云々で経済がーじゃねえだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:33.99ID:HNE4WIwa0
>>245
麻生大臣が給付金は緊急事態宣言の時発言アリ
緊急事態宣言というのを出す場合はなにかしらの金もあるのではないか
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:34.11ID:OajZLa6W0
また飲食が協力金で太るよ
飲食だけが働いてないのに金が入ってるのはおかしい
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:34.40ID:HQgIM6a70
春のようななんちゃって緊急事態宣言ですらないのか
もはやフリだけ。時短営業させて却って混雑促進必須
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:35.25ID:+Mbp65VP0
>>263
予算規模自慢したいのに、それじゃ予算消化できずに死蔵させるだけ。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:36.40ID:/J3IGEGI0
二階の正月休み明け待ってます
ふざけんな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:38.78ID:rlE5mtzM0
テレビで報道してないーー
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:42.81ID:1G7qOa0e0
>>150
人口密度が3倍ほど違います
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:44.54ID:/qrZ8qDN0
>>243
ロックダウンは急激な感染拡大を防ぐだけで感染が無くなるというわけではない。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:46.33ID:J7Hhuqae0
全国でやらないとまたバカホストが出稼ぎやって拡散するやん
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:46.61ID:dwMrZQkt0
緊急事態宣言に賛成してる人は給付金がもらえると思ってんだろ?
だとしても今回は一律じゃなくて条件付きで対象の人だけ給付とかになるよ
流石に一律給付はもう無理だよ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:50.44ID:oz4OUVRo0
>>274
なんだ
死者は少ないのか
交通事故で死ぬから車無くせとは言わないのになあ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:51.13ID:XSupADuG0
Go Toしながら緊急事態宣言ってどういうこと?
1都3県以外のとこには旅行へ出掛けてねってこと?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:52.85ID:WoCIA1WO0
東アジア圏 コロナ死亡者数:

韓国 556
ベトナム 35
シンガポール 29
台湾 7
日本 3632 ← 殺しすぎやろw
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:56.72ID:V7ZvUe/y0
ほんとかこれ?
この手の記事で何度も飛ばしただろ。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:58.39ID:m/zYKFDB0
効果あるかな?
クリスマスケーキのあの行列見るに都民はもうコロナなんか1ミリも恐れてない
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:58.63ID:sm+vy1AU0
>>18
先手先手
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:58.85ID:wSrNnvZL0
おっしゃああああ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:15:59.98ID:qi0gU8eT0
これ意味ないし害でしかない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:01.88ID:hlE/z45w0
コロナに感染したビジネス目的のシナ猿を入れまくって緊急事態宣言とかキチガイか?スガ直人
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:06.67ID:SauRwWPZ0
危機感を煽ってる!とか叩かれたけど
全部モーニングショーが言ってきた通りになったよね
叩いてきたネトウヨはどんな顔してんのかな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:11.66ID:MY3Tw8ZF0
百貨店も閉めてくれ
時短とか言ってないで休業要請やってスパッと止めてくれや
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:14.77ID:5jijedlR0
>>48
そう、トンキンさえ封鎖してくれればいいのに
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:15.67ID:v1t/SgaV0
>>301
2月までは生きるよ。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:17.39ID:TSFePxN10
JRも止めないと意味ないぞ
もう来るな
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:18.81ID:TSWUcMJp0
宣言と同時に内閣総辞職+2F議員辞職くらいしないと効果出ないと思う。そのくらいこの政権も自民党も国民の信頼を失っている。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:19.44ID:62j4l70t0
菅の無能さは半端ねーな
GoTo引き継いで会食しただけしゃね?

こいつなんなの?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:21.65ID:8QzTNdpT0
>>1
東京圏で緊急事態をだしても
誰もまもらないw
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:24.80ID:epF4lgxM0
広島も出せ高止まりしたままずーっと増え続けてるぞ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:30.39ID:oQiIklAt0
>>304
都民が全国に散らばるだけ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:30.43ID:U4/VM7250
箱根駅伝だけはどうしてもやりたかったんだろうな日テレさん
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:34.30ID:ExYhlna70
トンキンが貯め込んだお金を狙ってんのか?
恐ろしい田舎のおじさんたちやな。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:36.66ID:vvYiAH2+0
尾身会長が満面の笑みで
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:37.63ID:N68TjJf10
ドカッペは東京に甘えすぎ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:38.96ID:v3VHcKVM0
特措法の改正について与野党一致したから、そちらを先にやるだろうな
政府は緊急事態宣言についてはやる気はない
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:39.78ID:Uzd82bUM0
>>102
血で染まるんですね
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:42.90ID:HBfdPeq/0
>>307
ワロタw
朝鮮人みたいなことやってるのかトンキン
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:44.46ID:7rLz61HH0
>>118
十代は死なないから学校も受験も普通に決行すれば良いだろ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:45.76ID:dXX7rbH80
昨日大阪からの新快速乗ったら
マジ空いていたよ
いつもは座れないくらい混んでるのに
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:47.32ID:KninjlWs0
今すぐ発令しないのは正月休みでの宿泊客を考慮してだろ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:47.61ID:Dk5LSoEB0
煽りに負けんなよガースー
何一つ緊急な事態は起こってないぞ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:51.74ID:5ybalItK0
>>280
「お前ら信用できんから税金使って遊んでていいよ」とはならんやろ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:55.61ID:su5HlAnZ0
これらの大学は就職は非常に厳しく、学生の実力以前に就職試験を受けることすら困難です。(いわゆる学歴フィルター)

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もありますよん
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:56.90ID:C2xLLEPu0
>>300
1400万の市場抜いてたら旨味ない
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:16:59.13ID:fxsF4LRa0
飲食閉めたら間違いなく激減する
時短要請無視して調子に乗ったのだから当然の報いだろう
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:02.42ID:A9BhHwkF0
ブレーキとアクセル全力踏み込みで廃車
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:02.66ID:VSG7e0iu0
>>263
諸々合わせるとほぼ半額とかアホだよねw
あんなのやられたらいずれ迎える終了後に誰も出掛けなくなるわ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:03.56ID:TK33kb6F0
>>81
スピードは取組むの行動の早さ、スピード感は物事に取組もうとする早さじゃない?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:03.93ID:YiR9VIt40
>>330
いつから交通事故は感染症になったの?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:04.47ID:sCL7Rg9L0
大阪も必要やろ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:06.33ID:XbStZ0o/0
>>1
無能でハゲの菅に壊される日本〜終わったな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:07.54ID:1jGqxd/P0
>>184
爺はそんな発言ばっか
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:09.17ID:LH45vDy00
年末年始で感染拡大後だぞ
遅すぎるだろ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:10.99ID:WW78gn6J0
前回マイナンバーカードで申請した人だけ給付金が出ます
とかならいいんだけどなー
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:11.10ID:fB5czEr50
前回の緊急事態宣言は
4月の始め頃から5月の終わり頃まで7週間続いたんだな
今回は長引きそうだ
まじ死ねる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:12.66ID:oz4OUVRo0
>>332
日本はct値が高いから一概に比べられない
高すぎて感染してると言えない人もいるのに陽性だったらコロナで死んだことにしてんでしょ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:12.79ID:ACgqlBz00
百合子→2F→ガースー
この国の総理大臣って一体…
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:13.17ID:ysReo55b0
東京ゴキブリが逃げ出さない様にしろよ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:16.16ID:SfpwB9td0
こういうのなんでクリスマスから年始にしないんだろう
一番出歩く時期をわざわざ外すとか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:18.02ID:1kn4Y/WG0
間違いは三密とかソーシャルディスタンスとかだよ
アレを免罪符みたいにするやつが出てくるから歯止めが効かないんだし一切合切禁止しろよ
つか意味がない大麻を禁止してるくせにそれくらいやれっての
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:21.54ID:kqkLdBN50
それでも満員電車は止めないんだよな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:22.42ID:su5HlAnZ0
これらの大学は就職は非常に厳しく、学生の実力以前に就職試験を受けることすら困難です。(いわゆる学歴フィルター)

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もありますぜ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:22.72ID:bFcScFC30
また茨城くんだりまでパチンコしにいかないとならんのか
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:24.70ID:LZGNSyl10
三連休入る前に動かないと、まーたガースーは誹謗中傷の嵐を予想してるな

7木曜発令 8金曜施行 まぁ1番可能性高いのは三連休頭から
7.8に発令 9土曜から一応は1月一杯までかなぁ 余り長すぎは厳しそう 1月末でまだまだなら延長させれば良いことだし
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:26.67ID:M/XRHam80
今週出るのは、準緊急事態宣言だからな前準備
その間に与野党党首で罰則付緊急事態宣言の打ち合わせで
国会前にすべてすり合わせ終わらす。罰則規定も出来上がる
18日の国会開催で罰則付き緊急事態が満場一致で即日可決で翌日執行
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:27.29ID:HNE4WIwa0
>>333
テレビで速報も出た
とくダネとかでも今やってる
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:30.91ID:Qur/3IR+0
昨日、ラーメン屋いってきたら
食べる直前に四人組の客が入ってきて
すぐ、マスク外して喋りだした。
席が遠かったからよかったが
こんなやつらばかりだから
感染は減らないだろうな
あと、喋るときだけマスクずらしたり
外したりするバカをいまだによくみかける。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:35.92ID:su5HlAnZ0
女王の教室を観なさい

いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの

結局ワタクシリツ大学は
国立行く知能がないやつに
大卒資格をエサにして
大金を積ませる貧困ビジネスなんだよね

しかも今年はコロナ渦で
ワタクは高い金払ってんのに
キャンパス立ち入り禁止で
オンライン授業のみだってよ
来年もかな

毎日食う飯に困る人が多いのがワタクOB
ワタク当局は貧困ビジネスで儲けててひどいよな

とにかくこれから受験する人達にはしょぼい大学いくなといいたいね。
私大ならマーチまで。もしくは地方国立まで。
とにかくこれから受験する人達にはしょぼい大学いくなといいたいね。

私大ならマーチまで。もしくは地方国立まで。

コロナの影響でニッコマ人気が急落しているなんていう話もあるし
ニッコマ行くなら一浪するのが手だろうね
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:36.36ID:ZD4baa1t0
>>20
昨夜のニュースでアストラゼネカ等2種のワクチンを
緊急承認したってな
ハエエw
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:48.60ID:m/CVwHXt0
コロナで公務員、団体職員も大幅にボーナスカットで大変よ


【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:50.68ID:FAPb2Ucp0
やるなら早くやれよ、もう仕事始めじゃねえか
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:51.07ID:xWRT0IdC0
9月入学にしときゃよかったのに、遅生まれ親が発狂するから
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:53.59ID:eo6Vu5m40
短期間で地域限定、休校もないので給付金はないよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:54.25ID:Vw+w40IA0
センター試験中止します!
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:55.47ID:KninjlWs0
>>339
なんも変わらんが
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:56.12ID:RbiBVnqw0
>>2
そもそも給付金とセットじゃないから
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:56.23ID:yEjzZHlN0
住民票のある都道府県から移動の制限したほうがいいな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:58.20ID:qH9W9Oh50
今週はクリスマス馬鹿の感染判明
来週は年末年始にうろついたバカ達の感染判明
さらに成人式共通試験などコロナイベントはまだまだ終わらないな
結論言うとトンキンが全て悪い
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:59.61ID:hWATZOrC0
これ意味あんの?
満員電車も、会社も、学校も、そのまま営業するんだろ?
飲食店だけスケープゴートとして閉めさせるだけだし
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:00.12ID:aHrt4xz80
>>368
自動的に広がるだろうよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:00.89ID:jfJe1xQq0
拘束力があるわけでもないのに、そんな器用なことできるのか?
GOTOとはわけが違うぞ?
地方のホテル、旅館だっていちいち宿泊理由なんて聞いてられんだろ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:01.01ID:Zchf/TcF0
また中途半端なことやって長引かせるんか
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:02.17ID:T308CELs0
しばらくはボッチで行動すればいいのに
そんなに難しいことなのか? 不要不急の外出するなより簡単だろ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:06.22ID:dlV44AFV0
駅伝やる位だから全然大丈夫なんだろ?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:13.10ID:nu6Xzm8h0
そもそも緊急事態宣言ってなんだっけってレベル
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:18.39ID:Leezhjer0
>>295
お前去年の緊急事態宣言の時外国でもいたのか?w
十二分に効果抜群やったやろ    
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:26.75ID:3tIhjFvF0
緊急事態宣言出すのは良いけど給付金出すんだよな
ホームレス増えたり自殺者増えるぞ
政府は日銀でお金刷って緊急事態宣言出した都道府県民に補償しないと
人口が多い都市が麻痺したら本当に経済死んで日本終わるぞ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:31.64ID:7kpfc2eP0
小売店は閉めないだろうな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:33.72ID:R4PUUTTn0
パチンコ屋は例外なの?
また利権かな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:33.82ID:AYGESniJ0
会食7回位やらないとできないとか
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:34.49ID:ysReo55b0
>>377
暇だから神社とか行っちゃうでしょ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:34.72ID:pTgbXO6r0
紅白、箱根駅伝はしっかりやってからこれ
今からクライマックスの高校サッカーとかはどうでもいいのがわかる
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:35.08ID:MvJRnHL20
緊急事態宣言が無理なら、早くワクチン接種始めろよ。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:35.27ID://ISWoJQ0
>>161
クリスマスから成人式の前まで外出自粛にして
飲食業には支援金出しておけば
影響少なくやれたのにな
冬に増えるなんてわかり切ってたのに
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:40.01ID:YiR9VIt40
>>393
ネトウヨの自覚あるのすげえな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:40.11ID:/FCnupmR0
あちゃー
成人式終わった
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:41.53ID:mMWQb6bH0
なぜ来週だ

あほやコイツ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:42.44ID:Ue8IomMC0
>>395
月末に引っ越し決まってるんだよね
転居後1ヶ月は引きこもるから許して
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:46.43ID:N68TjJf10
田舎ものは東京に甘えすぎ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:47.08ID:A0H9KuMu0
>>403
ポツダム宣言の仲間
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:48.89ID:0RikYIzm0
菅は平時の事務屋かな、有事には脆いな
外交もダメだし
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:51.07ID:6rSOpB4K0
東京分かる、神奈川、埼玉まぁ分かる
千葉→これ必要か?w
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:51.31ID:o6Pt+5zZ0
これホント?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:53.24ID:sCL7Rg9L0
>>398
事前にやっとけよ
無能やんけ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:18:56.40ID:BEY2pvlI0
あーよかった
12日からテレワークできるかな
でもうちの総務アホやから緊急事態宣言でても無視しそう
期待しないでおこう
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:00.37ID:RvnoTv430
3県って何処だよ?
大事なところ言わんかい
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:00.71ID:aC3rwwik0
>>271
冬休みに重ねるべきだったと思ってたけど、でも今の緩みまくってる状態だと効果は限定的だった気もする
前もってわかっていたら、休みがのびたやったねー!って旅行を企画する馬鹿もいるだろうし
冬休み明け直前での発令なら、突発的な旅行なんかも難しいだろう
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:14.07ID:5YQXFCKH0
給付金なしならムリ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:16.12ID:dn0iff9n0
>>56
なるほど
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:16.64ID:HQgIM6a70
>>377
ステーキ食いながら忘年会したかったからか
ステーキ食いながらお願いしときゃ良いと思ってたんじゃね?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:18.67ID:oz4OUVRo0
そもそも緊急事態宣言やらロックダウンしてる国ですら感染広がってるのに、する意味…
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:19.80ID:aOcFydao0
来月入試だからそれまで休校でいいと思う
年末遊んでた家族から学校クラスター出そう
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:19.91ID:hxy3gxdQ0
>>397
内容によるだろ
発表まで酒飲んで寝て待てw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:20.40ID:72lptvGy0
i phoneの画面割れた
アップル行かねばならん
外出許してください
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:21.12ID:xNCx7HsE0
市民や医療従事者のために決断って言うかもわからんけど、結局オリンピックだろ。
イギリス変異種が見つかって今や世界各国から渡航拒否される状態で風前の灯火
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:23.81ID:fTFWjRZG0
コロナの予想サイトだと10日ぐらいに4300人になってるんだが
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:24.15ID:2a4reZZX0
法的根拠もなく、サポートゼロで国民に死ねと言う宣告
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:24.75ID:E9Rtiygf0
自粛しない店は晒し者にするのでみんなで叩いてくださいってまたやるの?
今度はその手には乗らないだろ
政府が金出すまでみんなでガンガン営業すればいいんだよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:25.64ID:oQiIklAt0
>>401
俺には死角がないな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:26.00ID:nkyw4eEg0
20時までの時短が実質緊急事態宣言だと思ってた。
前回と違って特に効果はないだろう。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:26.30ID:09aOdHF40
2021/1/4
 緊急事態宣言の再発令、検討を継続…閣僚から様々な意見
 菅義偉は4日、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受けた今後の対応について説明するとの事。
 緊急事態宣言の再発令に関しては、1都3県に求めた飲食店への営業時間短縮要請の強化を踏まえて、判断するとみられ、3日、首相公邸で加藤官
 房長官、田村厚生労働相、西村経済再生相、赤羽国土交通相らと約1時間20分にわたり、今後の対応を協議し、出席者によると、1都3県の知事から
 検討を要請された緊急事態宣言の再発令については、閣僚から様々な意見が上がり、検討を続けることとし、首相は正月三が日も東京都などで新
 規感染者数が減少傾向に転じないことに懸念を示したとの事。
 政府は、都が飲食店などを対象に実施している営業時間の短縮要請を現在の午後10時まで~午後8時までに前倒しするよう求め、菅は、こうした
 時短要請の強化を緊急事態宣言再発令の判断材料にしたい考え。
 11日までを期限として全国一斉に一時停止している観光支援策「GoToトラベル」の今後の扱いについても判断することになり、近く新型コロナ対
 策分科会を開き、感染状況などについて専門家の意見を聞く方針との事。
※2020/4に発令した緊急事態宣言は新型インフルエンザ特措法を法的根拠とし発令したが、都道府県知事に休業要請に従わない業者に罰則を与える
 事の出来ない不備の多い特別措置法である。菅義偉自身が、「GoToトラベル」の一時停止を宣言した2020/12/14の翌日に、複数の人物と飲食店で
 忘年会を開く暴挙を行っている。又年末年始は以下のスポーツイベントを観客を入場させ開催している事をNHKを含む在京キー局が全国ネットで
 放映している為、国民のモラルは著しく低下し、新型コロナ対策分科会が推奨していた基礎疾患の無い軽症者の宿泊施設での療養治療で死亡者も
 発生し、通常国会は1/18に開幕する為、罰則規定を盛り込んだ新型インフルエンザ特措法の改定はそれ以降となる為、日本国は更なる新型コロナ
 ウィルスの感染が拡大する事は自明の理である。

根拠となる報道:
2020/12/15
 菅義偉が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...
 場所:東京・銀座にある高級ステーキ店。14日午後9時前 菅到着。
 会食のメンバー:計8名
 自由民主党:総裁兼内閣総理大臣 菅義偉 幹事長 二階俊博、幹事長代理 林幹雄
 その他:王貞治(福岡ソフトバンクホークス会長)、杉良太郎(俳優)、みのもんた(タレント)
 不明:2名

2021/1/3
 累積感染者 246052人+3158、死亡者 3634人+60、重症者 714人+3
 +は前日からの増加量

 累積感染者ワーストランキング:国連加盟国193か国中 第42位、G20構成国45か国中 第26位、APEC加盟国21か国中 第9位

7/22の「GoToトラベル」開始時点の感染者 27928人、死者 1003人 −> 感染者 218124人増加、死亡者 2641人増加🐙

【菅官房長官】GoToトラベル「やらなかったら大変なことになっていた」 ★7 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/23(日) 07:08:13.35ID:0t3d7ZKJ9<−非国民の>>1🐙
目的:「GoToトラベル」の経済効果のアピール用スレッド<−自民党ネットサポーターズからの依頼でスガノミクスに縋る乞食の>>1らが立上げ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:26.83ID:m3Au2fK40
>>18
年寄りは死ぬものだ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:27.60ID:EJ7OLwz80
もう冬はみんなで冬眠すればいいんじゃね
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:27.90ID:a7DXTF6/0
Σ(。Д゜)マジカヨ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:36.42ID:L2GqhC6Z0
マジ?
ガースーやるじゃん!
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:39.41ID:QKQf7hhx0
きたか!
これで拡大を続けた東京コロナも下火に向かうな
いやー、目出度い
今夜は祭りだ!
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:40.57ID:KninjlWs0
>>413
ネトウヨって日本人って意味だぜ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:40.65ID:0v9fvRBJ0
当然、10万円あるんだよね?
なければ誰がこんなもの従うかよ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:45.40ID:2TNGjF9/0
コンパニオン呼んで宴会して感染した議員
宴会で飲み過ぎて救急搬送された議員
この時期に忘年会をやって感染した市福祉課と子ども課
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:46.78ID:v1t/SgaV0
>>385
うちの地方の保健所長が会見で毎回鼻出してマスクしてたんだよ。保健所長がこの意識ならパンデミック阻止なんて無理だと確信したよ。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:46.88ID:9qDw2TYl0
>>424
神奈川、千葉、埼玉だろうな
東京と一緒に要請してたし
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:50.18ID:f/HCtyNx0
>>18
死人が増える増えると言い続けてもうすぐ1年…
おかげさまで日本の去年の死亡者数(超過死亡者数)はここ数年で最低レベルの少なさでしたね
QOLを犠牲にするとこれだけ死者数を減らす事が出来るってよく分かった1年でした
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:51.62ID:VSG7e0iu0
>>424
埼玉千葉神奈川だろ
ニュース見てないのか?
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:52.48ID:Hfmqt1E80
安定の無能政権
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:52.73ID:09aOdHF40
>>439
@日本国の恥さらしの全国最大の感染地域🐙その名は「ちかさと」―>「チ」バニアン、バ「カ」ナガワ、ダ「サ」イタマ、「ト」ンキン🐙🐙

諸悪の根源:東京都都知事小池百合子
※小池百合子は元々は以下に示す反自民の政党から立候補しながらなぜか自民党に入党し、都知事選は無所属で立候補し、一度も選挙で落選した
 経験が無く、都民ファーストの会を設立し都議会自民の議席を奪い、希望の党も設立し第48回衆議院議員総選挙では都民ファ圧勝の再現を試み
 つつも、反対意見を徹底的に糾弾する戦前の大政翼賛会を思わせる自民党ネットサポーターズクラブの相談役を務める悪魔染みた人物である。

第16回参議院議員通常選挙・日本新党/第40回衆議院議員総選挙・日本新党/第41回衆議院議員総選挙・新進党

スガノミクスに縋る乞食の>>1らが立上げ🐙
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−小池百合子ファンのマザコンの>>1🐙
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人★2020/07/05(日)09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

2020/12/04 在日米陸軍、関東平野150キロ圏内での外食禁止――1都3県の人口密集地は「立ち入り禁止」に🐙
2020/12/21 首都圏4知事がメッセージ「家の中でもマスクを」<−「ちかさと」では自宅で家族の顔が見れない地域🐙🐙🐙🐙
観客を入場させた各種イベントの開催:大学ラグビー選手権(NHK)、サッカー天皇杯(NHK)、箱根駅伝(NTV)、RIZIN(CX)等
2021/01/02 緊急事態宣言要請

全国1位:東京都  感染者 62590人+816、死亡者 632人+1
全国3位:神奈川県 感染者 22479人+365、死亡者 285人+2
全国6位:埼玉県  感染者 14934人+205、死亡者 211人+4
全国7位:千葉県  感染者 11668人+225、死亡者 124人+3
+は前日からの増加量
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:53.09ID:ExYhlna70
トンキンが休みになったら、トンキン人が田舎に大挙するんじゃねえの?
マジで。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:54.37ID:MksL6oFS0
年末年始で親戚とか集まったからかなり広まっただろうな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:56.63ID:fkioK3Ql0
>>47
面倒くせぇから巻き込むな。
勝手に駅伝でもサッカーでもやってろ。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:19:58.20ID:X783hFUY0
>>1
検討入ったならほぼそうなるんだろうな
ただでもなぁ
飲食店止めるだけでいいんじゃねーの?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:01.96ID:bu8rbU+t0
今すぐ全国に緊急事態宣言出して正月休みを無期限で延長させるのがBEST
まだ間に合う
早くやれ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:03.34ID:HiWXG+es0
いつから?どのくらい?ねーねーおしえて?
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:03.78ID:Qs8INcog0
>>420
千葉はドイツがあるから危ない
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:04.86ID:nCo7MqnD0
トイレットペーパー買ってくる
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:09.69ID:+mVYswfU0
>>446
あるわけないじゃん
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:11.56ID:VhS1t3+z0
出すタイミングが3週間は遅かった
遅くても勝負のなんとかの失敗が見えた段階で
年末年始を捨てる覚悟でやらなきゃだめだった
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:12.65ID:HNE4WIwa0
ポイントは給付金だな
給付金なしなら首都圏民は動きまくる
稼がないと高い家賃とか住宅ローンも払えない
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:13.37ID:mMWQb6bH0
>>434
今日2000人超えると思うよ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:16.25ID:2N0huSiy0
首相と頻繁にステーキ会食してるフジサンケイが言うなら間違いない
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:18.12ID:iJ9ddGX20
ワクチン認可までの臨時措置だから前回ほど長くないだろう
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:19.72ID:/V7Xqtqt0
>>397
感染経路を考えればむしろ飲食店以外は普通で良い
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:20.61ID:QFDJZpv30
>>1
またウヨどうすんおwww
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:21.64ID:Ci+/LCHl0
10万円おかわり欲しいなぁ・・・。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:22.11ID:HXWMOC5x0
読売の駅伝終わったとたん雰囲気一変させてて草w
どんだけ癒着してんのよw
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:23.54ID:vQc+LgD10
安倍はよくネトウヨのハシゴを外して支持率を回復させる手法とってたよなw
菅なんかネトウヨに嫌われてるのだから遠慮なくネトウヨの真逆をやれ

・飲食旅行観光業界に無償融資と従業員への休業補償
・PCR検査を無症状者まで任意で受けられるように大幅拡大(接客する職業)
・ホテル借り上げて医者看護師を当番制で常駐させ、各部屋に人工呼吸器設置
・医師会に配慮してコロナやってくれる病院にタダで設備拡充、看護師の給料は国持ちにしてやる
もちろん給料水準は2倍
・飲食店時短要請(休業するか選択できるようにする)
・コロナはタダの風邪などと吹聴するネトウヨ勢力を警察使って摘発、言論弾圧する
全員を痴漢万引きの冤罪でブタ箱に放り込むかSNS、プロバイダ連携でネットからアク禁、追放
もちろん5chも
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:24.43ID:skH6CyrV0
ウレタンマスクと布マスクを規制しろ
アレは不織布が手に入らない時の苦肉の策だから許されてたんだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:27.15ID:lNf3tXKC0
はよう金持ちの税金ばら撒けや
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:28.40ID:09aOdHF40
>>453
A大阪市の安泰のみを考えた「GoToトラベル」一時停止を菅義偉にお願いした知事
・大阪府 知事:吉村洋文 大阪維新の会代表

スガノミクスに縋る乞食の>>1らが立上げ🐙
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙<−公職選挙法違反の常習犯の>>1🐙
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/11/01(日) 05:35:37.52ID:/8oVpSx59🐙
目的:菅義偉に媚を売る日本維新の会の依頼を受け、改憲勢力の日本維新の会が推す「大阪市廃止」住民投票を賛成多数にする為の世論誘導用

大阪府知事吉村洋文のやっている事
2020/10/30 大阪市此花区に所在するユニバーサルスタジオジャパンの「GoToイベント」の適用を政府に懇願して実現。
2020/11/01 投票場所に行くために移動を伴い、狭い投票所で蜜になる事が懸念される「大阪都構想」ではなく「大阪市廃止」住民投票の実施
2020/11/04 ユニバーサルスタジオジャパンの「GoTo USJ 1デイ・パス」利用開始
2020/11/25 大阪市を発着とする「GoToトラベル」適用外開始
2020/11/27 飲食店の時短営業要請開始
2020/12/04 外出自粛要請開始
2020/12/15 外出自粛要請・飲食店への時短営業要請の再延長(2020/12/29まで)
2020/12/15「大阪コロナ重症センター」グランドオープン🐙 <− 2年間のリース施設🐙
場所:大阪市内の「大阪急性期・総合医療センター」敷地内、プレハブ造り
問題点:
@2020/12/10 「大阪急性期・総合医療センター」で入院患者と職員計13人のクラスターが発生。
A2020/12/6 大阪へ看護師派遣次々 「やりくり難しい」の声も
2020/12/25 外出自粛要請・飲食店への時短営業要請の再々延長(2021/1/11まで)
2020/12/28 ユニバーサルスタジオジャパンの「Go To USJ 1デイ・パス」利用停止、大阪府全域の「GoToトラベル」一時停止開始

結果:
2020/12/13 子どもの感染、「第3波」大阪で急増 家庭内で感染か
※11月に感染した大阪市内の児童・生徒は95人、10月の24人の約4倍🐙、住民投票は幼稚園、小中学校、高校などで行われる。
2020/12/23 大阪市の飲食店“3533店”が廃業…北区と中央区で半数近く占める

2020/12/04 感染者 21798人、死亡者 346人 <− 外出自粛要請 開始日
2020/12/28 感染者 29077人、死亡者 557人 <− 「GoTo USJ 1デイ・パス」利用停止、大阪府全域の「GoToトラベル」一時停止開始
2021/01/03 感染者 30772人+253、死亡者 601人+7
+は前日からの増加量

2020/10/30から2020/12/04まで 感染者 9188人増加 1日平均 262人感染、死亡者 108人増加 1日平均 3人死亡
2020/12/04から2020/12/27まで 感染者 7129人増加 1日平均 310人感染、死亡者 242人増加 1日平均 8.6人死亡
2020/12/28から2021/01/03まで 感染者 1695人増加 1日平均 282人感染、死亡者 41人増加 1日平均 6.8人死亡

結論:
@大阪市発着のみ「GoToトラベル」の一時停止、「大阪コロナ重症センター」、飲食店の時短営業要請、外出自粛要請は効果なし🐙
A「GoToイベント」の「GoTo USJ 1デイ・パス」の一時停止、「GoToトラベル」の大阪府全域の一時停止は効果あり🐙
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:28.88ID:lXD7UPii0
>>328
第1波の再拡散の元凶
そういや最近バカホストの話聞かないな
絶滅したのかな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:29.65ID:MRoawV+y0
>>339
緊急事態宣言が出たら今度は経済が死ぬとか入試はどうするんだとか言って批判し始めるから見てな
マスコミは自民党を叩いて支持率を下げることしか考えてないから
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:32.49ID:L1tcPMMi0
反対。混乱を招くだけで、緊急事態宣言発令前にやることはいっぱいあると思う。
そもそも現状コロナウイルスは多くのことが分かっており、死者数も少ないので国家が発令する必要性は感じない。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:32.80ID:m3Au2fK40
パヨクは知らんだろうがGOTOイートはいまだに普通にやってんだぜ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:33.87ID:S4geoGJ80
>>449
その都県民のみ給付金10万円なんて言い出したら自民党本当に終わるかな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:34.47ID:YMlUsRDM0
おいおい月末にデートするからそれまでに解除か
9時ぐらいまでは営業させてくれよ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:36.33ID:cxnamI5B0
ほんとなんで勝負の3週間に勝負しなかったのかなあ…
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:36.57ID:No13rVJE0
駅伝wとか呑気にやっといて緊急事態が聞いて呆れるんだがwwwwwww
緊急事態なのに駅伝w馬鹿なん?www
本当に緊急事態ならそんなのやってる余裕ねーよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:43.55ID:JNeIAA540
仕事行きたくないから給付金出してはよ発令してくれ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:44.17ID:oz4OUVRo0
>>446
やる首都圏だけ10万貰ったら、やらない県の人たちが叩きまくるだろうしな…
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:45.78ID:mS2tH/030
但し2時間だけ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:50.01ID:BpFEfZrM0
>>420
なんで不要と思ったんだ?頭悪い人??
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:50.79ID:Xr2iYHLA0
緊急の意味わかってないだろハゲ。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:55.15ID:ZD4baa1t0
>>406
去年はイオン等の大型ショッピングモールは食料品以外閉店したりしたけど、今回もするんかね?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:55.90ID://ISWoJQ0
>>396
言葉はあれだが内容は正しいな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:20:57.33ID:Jk/qZ2u60
この1都3県止めたらもう日本全体止めたのと同じようなもんだろ
経済どうすんだよ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:00.29ID:4DXZJ11R0
>>348
本来散らばらない様にするのがロックダウンなんだけどな
法的拘束力がないからね
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:00.70ID:dZIccllu0
入国禁止早く
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:03.58ID:6rSOpB4K0
千葉に緊急事態宣言はワロタ
あんな茨城や栃木と何が違うねん
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:08.41ID:M/XRHam80
>>420
千葉は、海沿いの市川、船橋、千葉 松戸がやばい その他は、大したことない

変わった市長が入るところだな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:10.08ID:m7iA1Aqk0
禁酒令のほうがマシなんじゃないの
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:12.46ID:mLCWpEkU0
これで大学の対面授業復活も無理になったな
昨年に入学した学生が気の毒すぎる 大学生活がネット講義の受講だけ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:12.76ID:M2RFaGsJ0
ふざけるな!金配れよ!
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:13.86ID:fB5czEr50
出すのなら
正月休みまたいで緊急事態宣言出さなくちゃ
ほんと後手後手だな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:14.52ID:7JNi9BtO0
優柔不断で手遅れになってからやる。ほんま平時の人。先の大戦時の無能首相東條を彷彿とさせる。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:15.21ID:Mk11kdl50
給付金貰えるのは東京民だけだろ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:17.24ID:ul0C6Kw+0
・Goto
・入国緩和

その結果、コロナ感染拡大。

東京など1都3県の「緊急事態宣言」を出す羽目に。

無能ガースー、頭悪すぎる!
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:20.28ID:MY3Tw8ZF0
年末年始にやっときゃ昔のお正月への回帰として受け入れも容易だったろうに
さらに年末の東京の陽性者数爆上がりでやっぱりやっておいて正解だったって社会的認知を得られた
とにかく判断がおっせーんだよ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:23.54ID:Xv4lopUp0
駅伝やっといて緊急事態はねーわ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:27.91ID:7i9Rn+sL0
さっさと特措法改正してれば
飲食店に罰則つけて終わってたのに
責任取りたくないから何もしなかった結果がこれ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:28.74ID:9wAJkueR0
>>465
まだ超えないわ
4日からの検査数が反映される6日以降が本番
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:28.78ID:KninjlWs0
緊急事態宣言で鬼滅の刃がどうなるかだな
映画シャットダウンか
映画はオッケーか
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:31.41ID:HiWXG+es0
>>434
予想サイトとか草
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:32.10ID:PEFNsGXK0
またマスゴミ批判するぞーw
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:33.47ID:ak1DglC70
>>491
1都3県ぐらい大したことねーわ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:35.28ID:XhYuuJWQ0
 兵庫県と大阪府と京都府も
 非常事態宣言だせ 逼迫だよ
 病床が 足りないから
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:35.56ID:1KT0pVHp0
前回、特定地域だけ出しても意味ないって全国に切り替えたよな?今回は?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:36.40ID:aPz0x3xt0
検査増→欧州では無駄でした
ロックダウン→欧州では無駄でした

結局ソフトなロックダウン(非常事態宣言)をしても感染者数を一時的に抑える効果があるだけ
それを重症者をコントロールするために行うという目的でやるならいい

でもマスゴミが煽るように新型コロナを鎮圧することはできない
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:39.66ID:2MsW6FGc0
なにもしない現職国会議員を次の選挙で落とそう
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:40.32ID:Eou1c0Ct0
GOTOも延期をワンセットにしないと効果半減だろ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:41.67ID:dZpa/bJS0
どどどどーすんだよ!共通テストだぞ!
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:42.44ID:TSFnGRCf0

に 

ト 

ポ 

い 

き 

し 

w 
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:53.78ID:x7h35TOu0
さっさと20万給付しろ!
クソみたいな株買う金を回せば余裕で支給できるだろ!
さっさとしろハゲがあ!!
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:56.04ID:3AiNp8HH0
>>18
自殺者増加マジでやばいな
コロナよりやばくなるだろうなこれ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:21:59.09ID:J+TlgEQ90
小池さんの行動力のおかげたな
この人はええリーダーシップ持っとるな

初の女性の総理大臣、ありだよね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:04.40ID:Re1JPPdo0
アホ過ぎて閉鎖できません
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:04.48ID:vltrHcWW0
給付金なしなら従わないだけ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:04.81ID:fB5czEr50
給付金なんて配り終えるまで
また何ヶ月もかかるんだろ
どーせ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:05.78ID:qByxCpUd0
先手先手()
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:06.75ID:XhYuuJWQ0
 非常事態宣言 賛成だ
 近畿地方
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:07.05ID:YiR9VIt40
>>445
えぇ一緒にしないで
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:11.10ID:qVRAYdFw0
>>478
ごめん、コロナになりたくないのにあほどものせいで蔓延させられるのは勘弁なので賛成。
なりたい人はどうぞマスクせずにわめいてて下さい。マスクしてコロナなんてーて言ってるのは詐欺
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:16.77ID:HQgIM6a70
>>465
休み明けに手動チマチマ検査でそこまで出るかね?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:18.53ID:eo6Vu5m40
>>330
車は免許制で法で縛られてるんだが、同じように税金かけて罰金制にするか
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:19.85ID:/V7Xqtqt0
>>516
共通テストは普通にやることが決まってます
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:25.27ID:fMUcUUXo0
さぁまた飲食観光業界、そしてなぜか無関係のニートどものクレクレがはじまるぞ〜w
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:26.33ID:CODuZ4aN0
なんかブレブレだな、この爺
誰かに何か言われるとすぐ日和っちゃうじゃん
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:26.71ID:YQkoOI3H0
>>9
いらん
イソジンで耐える
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:29.55ID:L1tcPMMi0
>>477
御意。そもそも緊急事態宣言出せ出せと煽ってるマスゴミが平常通りバラエティやドラマ、さらにはワイドショーでも通常通りスタジオ出演をやっている限り、危機感がない。
まずは出演者を全員リモートにせよ。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:33.97ID:XbStZ0o/0
自粛しない店を晒すのは当たり前
頑張れ自粛警察〜
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:42.05ID:oz4OUVRo0
>>507
若者に広まってること自体が鬼滅クラスターあるのは確実だけど(映画の後お喋りや食事なんかもするし)オタクたちは外の初詣とかの方がクラスターになるとかトンチンカンな叩き方するよね
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:43.29ID:qPrnVMoq0
>>483
大相撲初場所は緊急事態宣言が出てもやると相撲協会が明言しとるぞいwww
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:45.31ID:2N0huSiy0
一都3県に関所設けて出さないようにしないと
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:45.41ID:M2RFaGsJ0
>>91
ほんとそれな!さっさと配れ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:47.37ID:1/T/iVTb0
>>5
会見内容の予想
「アクセルとブレーキを同時に踏むこともあるだろう」
「緊急事態宣言は1都3県だけなのでその他の地域ではGotoを再開する」

こんな感じでは?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:50.70ID:bu8rbU+t0
>>491
このままコロナが拡大して感染爆発まで行ったらどのみち経済は崩壊する
ロックダウンは早ければ早いほど経済的打撃は少なくなる
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:51.58ID:nrjh55GN0
>>87
馬鹿なの?
第一波発祥は大阪だってこと忘れたのか?w
大阪から全国に広まったのを忘れてそれかよ。
これだから渡来系(半島)はうぜーわ。
大阪は史実として半島系だってこと忘れんなよ。
半島帰れよ!
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:52.25ID:XSupADuG0
>>464
全国ならまだしも首都圏民のみに給付金はあるわけない
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:53.85ID:jKbNs6Hq0
>>491
関西と名古屋、福岡頑張れよ
いつまでも東京に頼るんじゃねーよ    
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:53.90ID:aHrt4xz80
もう春節ウェルカムなんてやめろよ
やめるよな?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:54.30ID:uz5qIUmb0
ちゃんとデメリット語れよ、1日5000億円の損害?その金医療に注ぎ込んだ方がよくね?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:56.23ID:xNCx7HsE0
世界各国から日本への渡航禁止が続くとオリンピック終了な事に気づいたスダレハゲ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:56.50ID:2fagnp9A0
>>2
みんな貰うことしか考えてないが、後で、ノシ付けて返すんだぜ
自分だけが逃れられると思うなよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:57.29ID:Fdd6AXcv0
アホみたいに年末年始に渋谷でカウントダウンやら神社に初詣やらで集まって群れるから・・・
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:57.92ID:aOcFydao0
>>516
テストはやるんじゃない?
それまでに感染しないように学校休みにしてほしい
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:22:59.23ID:X1QFKYcC0
詫び10万円配布くるうううううううう
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:00.08ID:3KalJCz20
>>503
紅白駅伝あるからしかたないよ
やめたら(テレビ局にとって)損失半端ないからな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:04.88ID:TKDanQbV0
遅すぎるわ!
利権まみれの痴呆老人集団w
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:04.90ID:tP0Fw+dZ0
箱根駅伝やっといて
1都3県のみに給付金とかしたら
他県は激おこだろうな
まじで小池は辞職しろよw
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:05.51ID:qI/uYrB80
持続型給付金はよー寄越せ!

100万ゲットだぜ!
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:05.82ID:HiWXG+es0
>>520
自分でどストレートに大声出すのではなく
お上品に周りを巻き込んで進言みたいな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:14.57ID:yWRl2xGq0
緊急事態宣言を出さざるを得なくなるまでに行政がやれることってたくさんあったからね
やれることをやってこなかったんだから今の感染拡大って当然の帰結といえるんだわ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:17.93ID:5Il6uy9s0
>>1
ふざけんな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:20.15ID:Ywyy+evy0
全国でやれアホウが
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:22.90ID:qH9W9Oh50
>>504
逆にいうとマスゴミイベント終わったから
出せたとも見れる
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:27.15ID:HQgIM6a70
>>438
前回も全く減らずに延長しておいて検査激絞りして無理やりインチキ解除しただけだけどな
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:29.38ID:TG7ENc3a0
給料の保証してくれるんだよね?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:30.37ID:xMmmhjsV0
おせーよ、阿呆
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:34.06ID:wjJeHKh70
また木曜日かよ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:34.69ID:mEEwyFsF0
マジ?出さんと思ってただけに驚き。
トイレットペーパー買い置きあるから問題ないが、何が無くなるか。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:36.34ID:18s0pYkt0
無能総理が、なかなかGOTOやめずに感染拡大して、かえって飲食店を苦しめる!
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:45.32ID:YD8l/uc80
月水金だけ自粛して下さい
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:45.36ID:cv9zqupg0
どーゆーことよ??前のと違うのかね???独自のと違うのかね??
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:46.88ID:X7PMssQ00
会社が新年会やろうとしてるから 早く出せ!
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:47.27ID:ymuFvt2P0
>>496
銀座や赤坂のお姐さん達が暴動起こすw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:49.09ID:UNzw+xoW0
GoogleのAI予想では、1/14にピークアウトすると予想を出してる
すでに、日別感染でピークアウトしてるのはわかってるんじゃないの?
発令は自治体が独自に出せばいい話
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:49.69ID:9AlD3Jm00
罰則もない要請じゃ意味ない
トンキンはロックダウンにしろ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:50.49ID:J+TlgEQ90
>>519
コロナで自殺した人0人

廃業や倒産や解雇は政府が感染者を増やしたから政府の責任
経済苦の自殺は社会保障の問題と本人の精神力の問題

だから気にする必要ない
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:50.90ID:2N0huSiy0
それでも外出する馬鹿多数
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:52.83ID:HNE4WIwa0
>>446
ポイントはそこ
ないなら従わない者も多く効果薄
1都3県外へ出る者もいたり
かえって意味がなく拡げる策になるかも
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:23:53.38ID:PVfN2Q4a0
10万マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:01.22ID:wSrNnvZL0
>>562
休業要請して従った企業には出さないといけない
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:07.37ID:wFfzQrGT0
別に緊急じゃないし
のんびりすりゃいいんだよ
どうせ問題解決できないから
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:10.11ID:Axoa1o8x0
>>87
チョン率が高いからそうも言ってられない
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:11.33ID:7rLz61HH0
>>361
それでも40歳代で失職の可能性があります
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:12.64ID:HwIqR5DK0
意味がないだろうな
皆普通に出勤する
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:12.72ID:63aZDERQ0
1000人いる国会議員は何やってんだ クズ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:17.79ID:SCG6x1fL0
緊急事態宣言で路頭に迷う奴が出てきて笑えるw
さっさと日本から出て行け貧民w
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:17.85ID:bu8rbU+t0
全国でやれ
首都圏だけじゃ逆効果
以上!
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:22.60ID:No13rVJE0
>>495
殆どが性風俗盛んな地域じゃねーかwwww
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:25.69ID:uz5qIUmb0
1日5000億円の損害ならその金で時短保証した方がよくね?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:26.23ID:eo6Vu5m40
箱根駅伝も蜜だったからな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:29.38ID:Cj2XqEeR0
【新型コロナ】菅総理「緊急事態宣言週内にも発令」の報道に自民・二階幹事長が激怒「あの野郎、何を考えてやがる」
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:36.46ID:tzJga8L40
給付金無しの緊急事態宣言なら支持率は下がりますw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:36.90ID:TG7ENc3a0
>>571
え、ピークアウトするの?
これから本番じゃないの??
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:37.63ID:ZD4baa1t0
>>510
それだけで、日本の総人口の3割と4割以上の総生産が
あるんだが、何処に住んでるんだwジンバブエか
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:38.53ID:vjT6q0Kh0
給付金も法的拘束力もないなら企業も従わなくないか?
マジで誰に向けて発動すんねん
イベントは全て潰せよ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:40.36ID:KE9PIyES0
感染爆発しても、
普段通り気にせずにいれば
経済は死なない
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:41.26ID:kqka/Bpz0
下級貧民が、同じ世界に引き摺り込もうとしてるで!
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:44.19ID:lmlTRYdc0
>>494
ザル入国な成田空港があるから
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:45.78ID:N68TjJf10
マックは日中は営業してるからもんだいない
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:46.65ID:nCo7MqnD0
>>548
独身は辛いね
5人家族なんで50万ウマウマやで
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:48.51ID:vH0ld0B40
部分的にやっても余所で増えるだけ
ウソだと思うならやってみな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:49.88ID:oDHQTJ+d0
>>429
本当かそれは
事実をちゃんと認識できていないだけでは?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:49.96ID:YlbO2rKg0
今日から動き出してるとこも多いから
今週分は上乗せだしな
結果的にだいぶ長くロックダウン状態にしないと効果出なさそう
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:50.56ID:2N0huSiy0
補償なき外出禁止
また電通だけが焼け太る
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:01.40ID:v1t/SgaV0
>>566
でもあれやってなかったら自殺者の山だったよ。それは先延ばしになっただけでこれから山を作るのだけど。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:04.15ID:KninjlWs0
>>536
初詣とは比べ物にならんやろ
初詣はひしめき合う人の流れと電車やん

映画は混んでる時間帯を避けたりできるし
マスクつけっぱだし
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:05.40ID:cv9zqupg0
大阪も続きます とかなるんやろ?どうせ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:09.17ID:g54ioBlG0
おっそいし給付金やった方が経済的にもマシなのにやらないとかホント無能な日本政府だな
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:09.25ID:Fdd6AXcv0
給付金なんてみんなの税金だろ?
国民全員の負担が増税という形になってあとになって増えるんだが
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:10.01ID:vltrHcWW0
さっさと全国でやりゃいいのに
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:15.61ID:U4/VM7250
ミキの発症も三が日開けるまで発表待ってた感じだね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:15.93ID:4mv9895x0
>>1
去年は、廻る寿司屋、ラーメン屋に行きまくったけど、今年はGoTo乞食キャンペーンがあっても外食なんか全然行かねえわ
結論は、外食なんかなくても全然困らねえ、むしろ節約になる。
外食なんか救済せずに、見えざる手に任せろ。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:16.55ID:1/T/iVTb0
>>81
「〜感」は「〜風」みたいなもんで、〜と言う、そのものでは無い。
平たく言って「見せかけだけ」

つまりフェイク
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:17.57ID:54QPjHCm0
7日からの修学旅行どうなるかな
親としては中止になってほしいんだが
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:18.90ID:m7iA1Aqk0
>>537
やっぱり反社会的勢力なんだね
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:20.62ID:GFdnigYJ0
外国人が入ってきてる他の地方は放置か?
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:25.28ID:I0P2HhJI0
発令するならガチで日本終わるな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:29.13ID:hVcA9cr00
検討するおじさん「検討する」
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:29.66ID:OymcRpWO0
>>9
減ってるしね。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:29.82ID:Bcuw9NLr0
東京都民や近隣の市区町村は民度が低いから仕方ないよ。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:30.00ID:m3Au2fK40
むしろ年寄りは死んでくれなきゃ困る
マスゴミは絶対に言わないけどコロナ予防のせいで例年ならインフルエンザで死んでた年寄りが死んでないことのほうが問題なんだよ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:31.85ID:eo6Vu5m40
千葉だって東京に寄生してる地域は同じだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:34.27ID:JNeIAA540
何で緊急事態宣言出さない所の奴が給付金貰おうとしてるんだよ乞食か
今まで通りの生活出来るのに何故欲しがる
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:36.85ID:2a4reZZX0
JRの終電も20時にするなら納得するわ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:37.30ID:aPz0x3xt0
>>578
>どうせ問題解決できないから

俺もそう思う
アメリカや欧州をみていると
欧州型やさらにその新型を入れた以上特別効果的な方法は見当たらない
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:43.09ID:dD2XElPu0
駅伝終わった瞬間にwwww
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:45.21ID:yZyo1fq30
大阪も出さないと無意味
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:46.59ID:hVcA9cr00
要請するおじさん「要請する」
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:48.50ID:fB5czEr50
2週間全国一斉ロックダウンすれば
確実に終息するのにな
勇気出してやってみれば?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:49.85ID:uW7CS5YW0
ガースーならなんとかしてくれる
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:50.61ID:rBt/WiHe0
今は時間稼ぎなのね
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:51.66ID:bLp+CKor0
格付けチェックも番組内で密になったりハグしたりしてたからな
かなり緩んでるのは間違いない
もっと早くにやるべきだった
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:53.47ID:98irDFNe0
>>494
北西部は千葉都民ばっかやで
南部とは異国
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:57.78ID:yduAYz7f0
やっとか
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:25:57.80ID:qH9W9Oh50
おまえらマスクや紙と食料は余裕持って買った方がいいぞ
またトンキン達が買い占めるからな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:01.88ID:JF58s0HT0
>>356
イギリスでロックダウンしてるのに感染が減らないのは学校だけ通常通りで子供達が媒介してるからでは…
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:04.48ID:fkioK3Ql0
>>483
その通り。
あんな平和そのものの映像を全国放送で見せつけておいて、「緊急事態なんですぅ><」とか笑止千万。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:09.54ID:55PrFay40
アホにGOTO居酒屋なんか
させるからこうなる。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:11.84ID:RWat+lda0
小池都知事の思うつぼだな。政治感のない総理だこと。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:13.39ID:uz5qIUmb0
地方の経済死なね?地方の知事は今のうちに反対しとけよ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:15.25ID:B5LafCwb0
東京の検査数全然足りないじゃん
日に数百人陽性者出てるなら十倍検査して日に数千人ホテル隔離した方が良い
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:16.53ID:wlvAVdjB0
医療崩壊する以上仕方ないわな
他の地域は別にいい
都民や神奈川民は他の地域に移動しないようにな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:18.68ID:PiUmVXHv0
正月太りしたから明日からジムいく予定なんだけど。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:21.11ID:KE9PIyES0
GOTOしないと
今度は経済が死ぬ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:32.21ID:yDUIoE480
外食税とかいって
200%くらい徴収すればいいんじゃね?
客が減るぶんも代金に上乗せで
ラーメン5000円とかになったらいい
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:35.73ID:f3O8cGKx0
今日久しぶりに出社したけど電車少なかったのは年末年始延長戦だからかな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:36.14ID:qVRAYdFw0
知り合いが12月の初旬から咳と痰がずーっと続いてて微熱もあったので年末前にコロナの検査したが陰性。
風邪薬もらったが治らず、今も咳と痰がでてるようだ。咳が続いて寝れなかったりしんどいといっていたが
またコロナの検査した方がいいのか、結核なのか…
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:36.25ID:rnmNOrk30
馬鹿とモラルのないやつに合わせて規則は厳しくなる。

まあ、今規制がないからやってたという論調のやつは、これをやっても穴探して文句言うだけ。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:37.45ID:HNE4WIwa0
とくダネのスシロー曰く
1ヶ月くらいじゃないかだって
1ヶ月なら10万円あるよな
ないなら首都圏民従わないよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:41.65ID:MRu/RuGQ0
>>1真面目にコロナ防御&対策してる人は中々感染しないことが分かった

  もう、感染したら罰金にしろ!


これなら流石に馬鹿にも効くだろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:42.17ID:2N0huSiy0
大阪は検査してないだけ
陽性率は大阪の方が高い
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:45.65ID://ISWoJQ0
センター試験どうすんのかな
多少風邪でも参加して広がって
そこから家庭に持ち込んで拡散

二次試験も関東から地方に受けに行く人もいるだろうしな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:47.25ID:Dp/dGHnE0
お前らコロナの何を怖がってるんだよ
全員老人なのか?バカバカしい
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:47.82ID:BAccX73o0
まじかよ
またジムとかプールとかも閉鎖かよ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:49.49ID:uZ091o7S0
>週内にも発令の方向で検討

こういう言い回しすげー嫌い
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:49.66ID:epF4lgxM0
いつやるの?
今でしょ!!
今すぐでしょ!!
今すぐにだーー!!!
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:51.07ID:gfTn3Zfs0
愛知と大阪も出さなきゃおかしい
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:51.95ID:oz4OUVRo0
>>603
初詣は外でマスクつけっぱなしだし話もそんなしないよ
それに空いてたからクラスターにならないと思う
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:53.70ID:OiTk8Cil0
全く従う気の無い奴らが多くてワロタw
罰則の無い緊急事態宣言とか大安売りするのやめた方がいい
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:55.07ID:1GrKmWEJ0
>>67
学校は絶対に行かせない方が良い
断言出来る
今が緊急事態なのは間違いない、先に動かないときっと後悔します
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:55.39ID:YiR9VIt40
旅行や食事キャンペーン実施した国、みんな年末以降ことごとく感染拡大してるな
タイなんてそれまで抑え込んでたのに
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:55.66ID:vx0rmMuJ0
これちゃんと出すならスガハゲ評価したい
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:57.76ID:tP0Fw+dZ0
箱根駅伝やって
翌日に緊急事態宣言を要請とか
小池こいつ頭くるってるんか?
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:57.86ID:HQgIM6a70
前回なんちゃって緊急事態宣言出ようがお構いなしに営業した所はいくらでもあって逆に混んでたけどな
快活クラブ松江店なんて感染者が利用してもガン無視営業続けて名前晒されたし
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:59.38ID:PEFNsGXK0
給付金なんてあるわけない
トンキンばかすぎるw
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:26:59.85ID:LUxMbPRl0
>>537
無観客開催になる 場所中止はない
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:04.10ID:HXWMOC5x0
>>520
無能小池のせいで近隣県までここまで拡大してるんだがw
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:06.61ID:PiQU6VEr0
小池の勝ち。

スガの負け。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:12.16ID:2fagnp9A0
>>606
それが分からんアホばかり
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:12.30ID:Bcuw9NLr0
野党は何時ものように反対しないのか?
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:12.53ID:RWat+lda0
>>646
あっもなくても従わないでしょ。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:15.29ID:UrClTTBU0
GOTOなんて、ふざけた政策に税金使うから罰が当たったんだよ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:18.74ID:s4oWpP470
検討でニュースにするな
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:20.26ID:hdj9E8wp0
>>494
一緒だと思ってる方がどうかしてる
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:23.95ID:vvYiAH2+0
まさかの緊急事態にGoto再開くるか
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:24.18ID:owE2DT0z0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:24.45ID:RLj+WPvm0
台本どおりだとおもうが、なんでごねるんだろうな。
もう十分「宣言仕方なし、沈静化させたほうがいい」という世論工作はすんで、バシっときめたほうが支持率をさげることもないだろうに。
2階には逆らえないのか。
それともWHOテドロス(コロナ教)からの圧力か。
まだまだパンデミック認定するタイミングじゃないとかいって、渡航禁止はやめろムダとかいっていたのとかぶる。
まあ、どっちもか。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:25.01ID:w2FD2Kir0
2ヶ月遅かったな
今からやっても効果が出るまで相当な期間が必要だろう
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:26.67ID:m7iA1Aqk0
>>9
大阪は病床数未だに足らないんだよね
恐らく医療従事者も足らないだろうから
大阪は緊急事態宣言でいいと思う
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:28.41ID:ZCd99aFb0
大江戸線から運転士のクラスターが発生して
交通機関もそろそろやばくなってきたし
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:30.09ID:34Iq0UbZ0
本気か菅
若い奴らは知らんが、老人にはお上意識が残ってるから、緊急事態宣言は相当効くぞ
広範な業種でマイナスになる
どの程度の予算規模考えてるのか知らんが、麻生と話ついてるのか説明しろ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:30.39ID:xSlJWR010
ほんまアホやなこの無能総理
根本から変えない限り緊急事態宣言したって何も変わらんわ
パフォーマンスやめろ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:31.53ID:98irDFNe0
>>636
百合子「すだれハゲざまあ、ウフフ」
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:32.52ID:epF4lgxM0
うっひよー!!!
正月延長だああああーーーー!!!
大勝利だあー!!!
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:34.50ID:UHDrYzrV0
前回の緊急事態宣言は早めに出したことと季節が良かった
今回は出してもここまで感染拡大してるから 3月末まで長期化するぞ
11月末に出してれば違っただろうけど
電車止めるまですれば 2月末で行けるかもしれないが止める度胸ないだろ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:41.23ID:zzQccqOx0
出したところで一部の飲食店が短縮営業するだけでしょ。
他に何かある?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:46.17ID:T8woZe0R0
トンキンとその仲間たちだけで勝手にやってろや
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:47.27ID:dXX7rbH80
オリンピックの為に緊急事態宣言
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:47.53ID:1/T/iVTb0
>>278
自営ってなんの仕事?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:48.75ID:uMwAkLTD0
週内?
は?
先手先手過ぎて吹くわ
今日月曜日だぞ
馬鹿なの?
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:49.74ID:oQiIklAt0
どうせやるなら経済が止まる年末年始がチャンスカードだったのに
なにやってんだか
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:50.03ID:JVaZ0Wo30
ついでにマスクつけないテレビ出演するメディアに対して言えよ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:50.95ID:lrmim2qx0
>>582
会食しまくってそのうち1人が死んだ
まあそんなもんだろって割合だな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:27:58.79ID:jof1mOSz0
>>81
スピード菅
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:00.34ID:HQgIM6a70
>>660
東京コロナマラソンなんて3月に学校休校させた直後に強行開催だぜ?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:00.38ID:/UltKZk00
自粛要請だけの強制力もない口だけのもん
もう効果は薄いんじゃねーの
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:03.23ID:OiTk8Cil0
>>661
名前晒すの宣伝効果にしかならんやろ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:03.98ID:2y8D5Vy90
自業自得の感染拡大なんだから給付金なしでいいよ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:05.10ID:DSkOajD00
緊急事態宣言出さない限り緊急事態とは認めないから😙
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:08.29ID:m/zYKFDB0
>>433
愚かだよねえ
海外からたくさん来てほしくて検疫しないをアピールしてたのに
gotoは海外の人のためホテルを延命させるためにある
なのでまたgotoにすさまじい税金入れるだろう
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:09.26ID:BjQCUAAc0
国は買ってる株売って国民に金配れ!
食えない人間いるのに富裕層だけ肥えさせんな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:10.93ID:mF+THpZW0
考える事を放棄して他に選択中がないとか言いながら
知事、政党選ぶよね、凄く嫌いなんだが
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:12.97ID:U4/VM7250
三が日終わるまで完全に待ってたね
年末年始前に出さないと意味ないだろw
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:15.44ID:okv5cvXk0
三が日挟んだから確実に発令はない
自助発言もあったんだし
残念ながら政府の全責任として問えない

現実見よう
発令は矢の雨が降ってもあり得ない
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:19.87ID:JNeIAA540
>>632
あと納豆なwww
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:22.82ID:qbcrWnvM0
タクシーやら電車等の移動手段を21:00で止めてみろ
一気に減るから
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:23.22ID:yZyo1fq30
全国的にも出しなさいよ。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:24.07ID:Y/48Qty+0
>>302
これ以上、甘やかすなや…
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:27.69ID:Bcuw9NLr0
大阪名古屋は見てるだけー。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:27.96ID:qVRAYdFw0
>>682
出すのが遅いわ。増えてから慌てても遅い。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:32.68ID:0gK7VXjP0
飲食と観光ざまぁww.w.
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:35.41ID:uW7CS5YW0
アメリカは20万再給付はじまるのにジャップは懸念と要請だけ?(´・ω・`)
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:36.33ID:zzQccqOx0
>>684
おまえに関係ない。日本の話だぞ。
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:44.09ID:W4uRCDuz0
緊急事態宣言1ヶ月じゃ大して変わらないだろ
真冬なんだから解除したらまた増えるだけだわ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:44.23ID:kqka/Bpz0
公務員「下級国民が日本を滅ぼす」

田舎者「トンキンが日本を滅ぼす」

AI「独身オッサンが日本を滅ぼす」

この国は滅ぼす要因だらけ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:45.24ID:T8woZe0R0
>>679
トンキンの女ボスが出せ出せうるさいから出してやるんだろ
文句があるなら小池に言えや
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:45.45ID:d+oWU7G+0
なんでもいい!テレワークがしたい!家で怠けたい!それだけだ!
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:45.98ID:ehB4Zipr0
飲食店や観光業は多すぎなんだわ
1/4まで減っても困らん

路頭に迷う?
外国に出稼ぎに行けよボンクラ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:46.96ID:QKLC52R60
このスレ見てると緊急事態宣言しろって言ってるバカはただ10万ほしいだけの乞食が多いってわかるな
馬鹿げてる
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:49.13ID:jv1pCUok0
ここにきてまだ未整備の特措法
1年間何やってたんだって
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:51.04ID:epF4lgxM0
正月延長祭りだーーー!!!

ものどもー酒じゃーー!!!
酒をもてーい!!!
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:54.12ID:0M7lXAr20
従うヤツは少ないと見た、特に飲食店
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:57.06ID:RWat+lda0
東証はまだそんなに反応していないか。
まさか織り込み済みということもないだろうけど。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:58.96ID:t5ayrqVQ0
クソが
余計な事しやがって
コロナなんて5類に指定すりゃいいんだよ
ただの風邪何だから
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:28:59.86ID:SllpaMo2O
ズレてるわ
運動神経がない
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:00.12ID:HHuhtveT0
>>2
売国局から搾取しろ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:00.66ID:rgfQ0aid0
やるとしたら2週間位?1ヶ月?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:02.08ID:ul0C6Kw+0
>>691
菅違い
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:03.79ID:B4AXRIa/0
今回の緊急事態宣言は飲食制限が中心かな
学校は通常、受験も実施w
映画館も飲食ナシならOK
通勤もOK、できる会社はテレワーク
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:05.24ID:uMwAkLTD0
菅「明日から本気出す!」

お前等と同じレベルで吹いた
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:07.49ID:nqPOJJPn0
>>602
GOTOじゃなくて
金を配るべきだったな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:08.76ID:8AA7KN5F0
>>394
先進国は給付金があるのにね
日本は本当に発展途上国に落ちぶれたんだね
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:10.73ID:4VAZ0HHo0
偉い人の言う「検討します」「御縁がありましたら」「持ち帰らさせていただきます」「今度ゴルフしましょうよ」は信用できない。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:15.15ID:DmZ27On20
>>660
箱根駅伝が終わるまで待ってたんでしょ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:15.87ID:tMWl75Gy0
また各地方からうちもうちも!の声があがって全国的にやるパターンだな(´・ω・`)
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:16.44ID:mAgD0Hme0
もうちょい早くやっとけばな
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:16.47ID:vQc+LgD10
菅は支持率を回復させることより最も支持率が落ちない選択をするべきだ
ネトウヨなんぞネットに1%しか存在しないマイノリティだが、無職こどおじや老害ジジイなので
暇に任せて24時間ネットしてる廃人どもにて声が大きくみえる

まずは役立たずのネトウヨどもを狩れ
擁護部隊はラン●ーズなど業者を使えば十分
ぷんぷん臭う糖質ネトウヨでは一般人のフリは無理だ
擁護されるほど政権支持率、自民党支持率が落ちてしまう
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:16.74ID:KE9PIyES0
オリンピックまでは、街は普段通りであってほしい
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:19.39ID:fkioK3Ql0
>>692
今年もやるだろうね。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:21.04ID:T308CELs0
今までgotoの恩恵なかったボッチに優遇政策すればいい 1人旅 1人飯推奨でキャンペーンやれ
ボッチで行動すればいいだけ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:21.16ID:TSWUcMJp0
大阪は逆にハメ技外れそうだな。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:22.72ID://ISWoJQ0
>>650
病院がパンクすれば
あんたが事故に遭っても治療できないぞ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:23.54ID:0Zbt04GE0
またコロコロかよ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:23.76ID:2YfhUlXJ0
全部税金徴収で返ってくるから若い人可愛そう
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:25.49ID:KumMhyTA0
やっても無限のループ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:29.00ID:hWATZOrC0
>>618
むしろ老人の死者は減ってるんだよ
インフルエンザの件数が激減したから、例年ならインフルエンザで死んでた老人が死ななくなった
コロナのおかげで、老人はますます元気に長生きする
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:31.10ID:5gP3np1D0
高校生は発症せずに元気に移動するから、高校は登校しなくて良いようにしろ。
休校じゃなくてオンライン授業でな。
都立高校は生徒全員にTeamsとか使えるアカウント用意してるんだぜ。税金使ってるんだから使えよ。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:31.16ID:mEEwyFsF0
>>636
これで本当に陽性者減ったら小池の株だけが上がる w
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:32.04ID:x8RIZ/Ff0
エッセンシャルワーク気取りの某サービス業ワイ、電車空くから早く宣言でも何でもしてちょ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:32.13ID:fwTh7mNr0
>>708
おまえは人生そのものがざまあじゃんw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:35.28ID:K++dDXk00
小さい子供はマスクしなくても大丈夫みたいな風潮って何?
意味わからないんだけど
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:38.52ID:U4/VM7250
これ外国人の”ビジネス”流入も当然対象内だよね
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:39.63ID:HXWMOC5x0
>>660
トンキン年始イベントで拡散の仕込を派手にやってから自粛させて公金ばらまき
税金のムダ使いって気持ちよさそうw
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:44.22ID:WOBwTvpu0
支那チョンの入国を禁止しろよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:45.19ID:oQiIklAt0
>>719
どうせ客来ないけどな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:45.56ID:nmoWEn9i0
ぶっちゃけもう手遅れだよね
2桁のうちに抑えとかないともう無駄
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:46.00ID:jeIeW9AO0
>>464
出ても1都3県のみだよ
しかも3万円ほど
なんせ貧乏国なんで金が無い
もはや先進国でもなんでもないんだし
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:51.40ID:hDJIzh3h0
テレ東が速報出してたぞ
まじなの?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:51.49ID:GQYrtoVg0
1都3県って東京神奈川千葉埼玉で決まってるんか?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:53.42ID:GgersRlB0
>>47
前も名古屋とか大阪にホストとか流れて来てたよね?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:29:53.52ID:5cj7Vctg0
10万円頂くぜー
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:01.88ID:98irDFNe0
>>708
今回はその2つ狙い撃ちだろうから、飲食観光は死ぬな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:09.92ID:fWUQnXdB0
祝 東京オリンピック中止
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:10.46ID:epF4lgxM0
宣言でたら酒買って来よう
正月延長祝い酒
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:10.99ID:EbmfEFzh0
大阪は知事がしっかりやってるのでまだ必要ない
兵庫が足引っ張ってるけど
まずは首都圏のみでとうなるか見てから関西も考えよう
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:11.39ID:dXX7rbH80
日本はあと10年持たないかもしれない
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:13.53ID:BjQCUAAc0
株価釣り上げてる場合じゃない
国民に金配れ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:14.08ID:+0tcCtU20
スレの流れ早いよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:14.27ID:1/T/iVTb0
>>644
んん??うちの職場にも同じ症状の奴が2人いるな。
病院にかかったが、PCR陰性で風邪では?と、なったが。本当の所は不明
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:19.65ID:n3opQKSY0
うそー
絶対にしないと思ってたわ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:19.70ID:PpT13vhB0
大阪もー!!!!
死亡者東京の2倍ですから!!!
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:19.75ID:HQgIM6a70
>>694
どっかのパチョンコ屋は晒されて混みましたとか笑えるね

快活クラブ松江店は晒された後も続けたが結局は一時休業した
地域からの批判もあったんだろうねえ先にしろよって感じ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:22.01ID:T8woZe0R0
>>710
トンキンとその他3県だけを勝手に日本にしないでくれます?
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:23.59ID:vx0rmMuJ0
>>711
1ヶ月減るだけでも相当な効果だが?
今1日3000オーバー
一月でうまくいけば10万人の感染を防げる
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:26.09ID:M/XRHam80
>>731
怒られた会合のメンバー見たら想像よな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:26.48ID:7Wt57v/g0
無意味
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:27.81ID:Qur/3IR+0
飲食店の責任者が
客がノーマスクでこようが
距離もとれないような
カウンターしがないラーメン屋
とかでマスク外して喋り
ラーメンが着丼しても食いながら
喋りまくり、周りの客がかなり
ピリピリしてても、絶対注意しないんだよな。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:28.26ID:0v6fiaR70
なんの効果と効力があるの?
東京から既に地方にも感染させてるしGOtoのせいで
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:28.29ID:Lbx9cBv00
菅「手羽先手羽先で政策を打ち出します」
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:29.09ID:cSdD/R7/0
>>603
映画はいいけど鬼滅は混んでたんじゃないの?
あと映画館行くにも電車がある
初詣は近所なら電車乗らないし空いてる神社なんて山ほどある
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:30.27ID:GzmwkxCE0
何の意味も無い宣言なんていくら出しても無駄だよ
本気でコロナはヤバイと思ってる奴は永遠にずっと自粛していればいい
別に大したことないと思ってる奴は普通に生活してたらいい自己責任で
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:31.79ID:09MC+XfE0
アクセルとブレーキを両方踏む宣言して自動車業界からも叩かれそう
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:32.68ID:gnpXbpWg0
神奈川は県て言うより、東京に密接な相模原川崎横浜あたりでいいんじゃないかね
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:39.39ID:nCo7MqnD0
「真剣勝負の3週間」
2020年12月22日

2週間経ったけどどう?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:40.11ID:wlvAVdjB0
ワクチン接種始めれば宣言解除のきっかけになるよ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:42.43ID:EbmfEFzh0
>>716
もらえるわけないのにねw
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:44.46ID:Ce91MVbr0
トンキンに集中してる上級から下級国民が如く、金を巻き上げるしかないな。
そして公務員の給与をどんと下げるしかないな。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:46.27ID:DCvDYtjv0
NTVでも速報テロップ出た
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:49.21ID:TKDanQbV0
一部の業種だけじゃなく
全国民に給付金だ
みんな苦しんでるんだよ
高い税金だけ取っておきながらケチってんじゃねーよ
糞ジジイどもが
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:49.93ID:yZyo1fq30
>>716
その通り
30万欲しいな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:50.52ID:UsvXvXAz0
受験生可哀想すぎ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:52.00ID:zBIOgYWy0
何か変わるのか?
これで自粛自重するのだろうかね…
いずれにしても 袋小路感あるんだがな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:30:57.63ID:pOcukyvR0
>>1
給付金無しで死ね
ということね。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:00.69ID:L1tcPMMi0
GoToキャンペーン停止、飲食店の時短要請、酒類提供禁止、イベント自粛要請、不要不急の外出自粛

ここら辺の段を踏んで、これでも効果がない場合に出すべき。緊急事態宣言は4月の状況が想像でき、国民の混乱を招くだけ。4月とは状況が違うので、一斉休校や娯楽施設及び百貨店休業はやりすぎである。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:05.22ID:phnaxsC40
都内だけでGo toやりながら罰則は設けても補償は出さず、高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するそうです。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:06.61ID:V8Kn5Cb90
二階幹事長に足を引っ張られて非常事態宣言の開始が遅れた
たかが旅行宿泊業者ごときのために全国民を危険にさらした

菅総理と二階幹事長は国賊
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:07.84ID:+OvMA/te0
給付金は出ないでよ今回は
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:12.12ID:DFk2Xrcq0
前と同じなら人手が8割減しないと意味ないんだろ
会社も電車も8割人減らししないと
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:12.93ID:fB5czEr50
>>785
何の速報?
緊急事態宣言発令?
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:14.26ID:epF4lgxM0
>>754
三万だとPS5買えない!!!ショック!
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:14.58ID:ul0C6Kw+0
すだれハゲ、まだらボケ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:14.68ID:foEVOOHG0
菅 「緊急事態宣言出すけど11日からのGOTOは再開します」
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:15.35ID:Mk11kdl50
東京民は給付金期待していい
なんらかの補償セットにしないと従うはずがない
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:19.08ID:KninjlWs0
>>655
オタクしか動かん映画と
国民全部が動く初詣とは比べ物にならんよ

それに待ち合わせして喋りながら歩くだろ。基本その喋りをしに行くようなもんじゃん

映画は入る時と出る時が初詣状態だが、それ以外は皆同方向を向いてしゃべらんのやから
そのあと飯食うとか、お茶するとかはあるが
初詣みたいに一斉には混まんから
飯屋とかでも密にはなはんよ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:20.61ID:VFOv7rtq0
全国だったから前回は比較的国民も従ったんだよ
地域限定じゃ従わないよw
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:22.83ID:HXWMOC5x0
>>745
無能小池必死w
特措法のときも同じ
いつも後から喚くだけ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:23.16ID:upRzxV1K0
大学入試共通試験どうすんの?
埼玉県の中学受験も始まるし
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:23.83ID:a9dITwQg0
不要不急の接客業は淘汰されるんだね
仕方ないね
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:25.91ID:p8+CLs9H0
>>764
やるなら緊急事態宣言対象地域だけじゃないの?知らんけど
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:26.90ID:umhHjbOM0
また学校休みかな?
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:29.03ID:rQtwDoPu0
はえーよw
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:32.01ID:DCvDYtjv0
>>796
そう
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:33.12ID:uMwAkLTD0
>>781
GoToの真剣勝負だから
年末の書き入れ時やでー
ってことだ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:36.05ID:fxWmNnub0
もっと早くやるべきだったな
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:36.31ID:mfcl1fq/0
ただの風邪に大袈裟やな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:38.92ID:Iufwv5vc0
>>57
それをやると「人権がー」とデモが始まるのですよ
「欧米でも反対してる」とかね
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:39.61ID:lNf3tXKC0
公務員に給付金は要らんよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:42.19ID:I0P2HhJI0
>>785
あちゃー…
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:42.44ID:Agf6OuGf0
>>711
日本の緊急事態宣言は強制力ないから結局あんまり意味ない感じ
前回の時は、すごく緊張感あったし商業施設が軒並み休業したから都心はゴーストタウンになってたけど
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:43.35ID:b64tt1u10
>>783
支持率が今からガクンと落ちるからあるかも
今年選挙だし
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:44.01ID:q4Khu1gs0
入試はどうなるのですか?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:45.66ID:53oTbMX00
ロックダウンするなら全国一斉にやらないと意味がない
部分でやっても他の都市で感染者が増えるからロックダウン解除後にまた全国で感染爆発
してしまう
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:48.11ID:d+oWU7G+0
冷静に考えたらだす時期まちがえてますよね?年末年始すぎてますし
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:48.47ID:eAIZHNvo0
必要だとは思うが今発令するなら1ヶ月前にやっとけば、、って悔やまれるな
いやまあしょうがないとは思うけど
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:48.99ID:rMKJFpRQ0
問題は、今回から、どれだけの店が従うかだな。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:49.65ID:iqIBFI6g0
群馬「誰か忘れていませんか」
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:50.26ID:KE9PIyES0
新国立競技場のグラウンドに自衛隊テント張ってコロナ専用病棟にできないのだろうか?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:51.32ID:uW7CS5YW0
>>781
再勝負の三週間と瀬戸際の三週間がまだ控えてるよ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:31:57.34ID:wjCcy3qO0
地域限定と思わせながら
また全国一斉とかやめろよ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:02.70ID:2DIbQf5c0
お前ら自分のことしか考えてないな(´・ω・`)
感染者が増えているから緊急事態宣言は妥当
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:04.14ID:8Q35AsZn0
必要ない。日本経済が崩壊する。
やるなら罰則付きで8時以降繁華街への外出禁止で十分。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:07.99ID:HBfdPeq/0
感染者は春が来ないと減りませんw

まあ現実把握できないアホには何を言っても無駄だろうけどw
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:08.34ID:T8woZe0R0
>>787
そんなものはもらえません
店が潰れても自己責任でお願いしますね
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:09.45ID:whUfOCNO0
なんだ、首都圏だけかよ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:10.00ID:6rSOpB4K0
首都園に緊急事態出す目的は
東京に隣接してるからだよな
神奈川とか埼玉は東京の西側、
新宿、池袋、渋谷らに行く奴が
いるから分かるが千葉なんて東側やんけ
東側でコロナとか聞いたことねーわ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:10.41ID:R2BTk1fu0
つい先日までGOTO煽っといて、そりゃないでしょ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:11.73ID:SllpaMo2O
>>778
国家に反旗を翻すとはいい度胸だな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:12.02ID:qGRWE5J40
>>18
死ぬのはほとんどジジババなのにマジで何の問題があるのか
こんなのでほんと馬鹿かと
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:12.35ID:qmPvop4O0
全て自己判断自己責任でお願いします
コロナに罹患するのも経済的に困窮するのも全てあなた次第です
以上
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:12.41ID:jeIeW9AO0
>>758
1都3県限定な
それ以外の県にお住まいなら当たらないよ?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:13.41ID:HQgIM6a70
>>736
一般参加者は受け入れずイベント自体はやりますって感じかね
一応去年は五輪選考があるとかだったが今年その頃には正式中止してそうだし
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:14.17ID:fwTh7mNr0
で、緊急事態宣言出たらどうなるの?
学校は休み?
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:14.50ID:YiR9VIt40
箱根駅伝強行した読売ってすげーな
どんだけ政府と繋がってるんだ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:18.73ID:oS1pHDgt0
ようやく日本が復活するな!
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:19.17ID:N7VLnr3T0
他県の君たちへ、給付金貰いたければコロナに感染しなよ。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:19.80ID:fTFWjRZG0
前回の緊急事態宣言って実際はピークアウトしてたらしいから出さなくても減ってたらしいじゃん
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:21.17ID:fxWmNnub0
>>812
残念だったな
やらないと思ってただろうにw
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:21.36ID:P1XMyunZ0
学校はもう休めないだろ
緊急事態宣言が出ても通常運行だろうな
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:21.96ID:V7ZvUe/y0
今緊急事態宣言が出たところで、
百貨店や商業施設が休業する訳でもなければ、
イベントが中止される訳じゃないんだろ。
外食の時短営業要請だけ、それすらどれだけの店が従うか未知数。
経済も止まらなきゃ感染拡大も止まらん。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:23.70ID:BJ4TvgAX0
新年会中止のお知らせ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:24.10ID:vQc+LgD10
菅は支持率を回復させることより最も支持率が落ちない選択をするべきだ
ネトウヨなんぞネットに1%しか存在しないマイノリティだが、無職こどおじや老害ジジイなので
暇に任せて24時間ネットしてる廃人どもにて声が大きくみえる

まずは役立たずのネトウヨどもを狩れ
こいつらは逆神なのだ

擁護部隊はラン●ーズなど業者やbotを使えば十分
ぷんぷん臭う糖質ネトウヨでは健常者の一般人のフリは不可能
擁護されるほど政権支持率、自民党支持率が落ちてしまう
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:24.53ID:eo6Vu5m40
駅伝とかサッカーとか蜜だったもんなあ
緊急出す前にそこから規制しろよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:31.21ID:1GrKmWEJ0
>>748
大人がチン◯出してたら許されないが、子供が出してても許されるのと一緒
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:32.37ID:UUmtZoC/0
出しても文句、出さなくても文句。
すぐに判断すると文句、検討すると文句。

そらこうなるわ。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:33.21ID:5ybalItK0
>>748
衛生観念が浸透してない小さい子供にマスクだけさせてもリスクのほうが大きいからだぞ
あいつら平気で何でもベタベタ触るし、その手で目を擦ったり鼻ほじったり指しゃぶったりするからな
マスクの有無なんて誤差よ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:39.67ID:n3opQKSY0
>>820
ほんまこれからはみんな仕事モードやろ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:39.86ID:aIyLtxrG0
>>185
福岡の最近の感染爆発も怪しいよな
福岡市ばかりだもん
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:40.81ID:HXAsODgq0
誰も従わないけどね\(^^)/
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:41.08ID:ghWqTIme0
いや、大阪も入れろよw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:42.33ID:VYjTyMaK0
学校は休校にしないと意味ないよ!

せっかく冬休みで一時的に生徒間の接触が途絶えたのだから再開しては絶対だめ!

再開すれば毎日毎日学校で蜜になってお喋りをする事になり緊張感が保てなくなる!

結果、感覚が麻痺してクラスターになる!

受験生がいるから休校に出来ないと言うのも意味不明な理論。

いやいや、受験生こそコロナに感染すると不味いだろう!

だからこそコロナ感染させない環境整備が必要なんだよ!

センター試験日、入学試験日は絶対に休めない!試験日だけは致し方ない。

だからこそ、その日までコロナ感染させないよう、学校は休校にする必要がある!
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:43.31ID:bLp+CKor0
>>748
子供って色んな所を触りまくるし、仕方がない部分はあるけど、確かに付けなくてよい風潮はイヤだな
付ける事によって子供にも恐い事を植え付けて欲しいな
ってか、子供連れで買い物とか来ないで欲しいわ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:45.26ID:IB02P3Ex0
>>791
種類以外は自治体独自にやったろw
何の法的拘束力もないんだから国がやろうと自治体がやろうと同じだが、意味なかったろ?w
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:45.55ID:oY9IopA30
結局、11日まで宣言して
当初の計画通り、17連休達成しました
立案した官僚が昇格って流れなんじゃないのか?と
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:46.52ID:wFfzQrGT0
>>788
一律受験なんて古臭い制度やめりゃいい
賢い奴はどんどん上に行ける飛び級で解決
そうすりゃ何度でも休校OKよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:47.98ID:B3CyGvgQ0
正月休み長くていいな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:48.12ID:lNf3tXKC0
給付金は公務員にもやるとグダるから決められないんだろうな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:51.89ID:Agf6OuGf0
>>818
入試とか学校は除外するのでは?

海外でもロックダウン中も学校は除外した国あったし
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:54.50ID:2DIbQf5c0
>>828
株価見てみろよ今日も値上がりだよ(´・ω・`)
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:55.57ID:mfcl1fq/0
>>822
もちろん店は従わない、個人も従わない

>>823
栃木が入ってないのにお前が入るわけねーだろ
外国としての自覚を持て
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:56.66ID:NCDAIdZb0
とりあえず出して特措法の改正を急ぐ形かな
パヨクの望む不自由な国になれるぞ
まさか反対する奴は居ないよな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:57.01ID:g6H/48ry0
首都圏の方々は札幌に来るなよ
感染抑え込めないのはオマエラトンキンだけ
オマエラが日本のガン
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:59.32ID:j2nsblWn0
結局出すんかい
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:32:59.79ID:tP0Fw+dZ0
箱根駅伝であれだけ混雑して
給付金よこせとか小池マジクソだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:00.78ID:chFowjOH0
給付金30万はくれんと自粛はもうできんよ
給料くれないのに社畜になるバカはいないだろw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:02.95ID:XojU2JPp0
>>726
それなら出す意味ないなwww
これこそやってますアピールwww
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:04.25ID:cvmgp7ph0
発令するする詐欺だな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:04.75ID:7ma+aeBz0
大阪は無しなの?
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:04.77ID:d+oWU7G+0
学校は休校にしないって文科省が言ってたけど菅がどうするかはしらんぽん
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:07.62ID:WqSWGDRp0
菅さんは天下人やな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:08.64ID:cxtifXXf0
>>825
土壇場の3週間と背水の陣の3週間も追加で
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:10.92ID:Ce91MVbr0
日本経済は滅びんよ。
本来の正しい経済に戻るだけ。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:13.39ID:Bcuw9NLr0
またマイナンバーカード作るために区役所に行列。
おまいら準備しとけ。
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:13.40ID:Axn2HZcq0
ワクチン早期確保の日本

承認の判断が遅れ、結局韓国と似たような接種開始に

中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/42308a8d6c1f1a098db446e3bc7337378414f6c8
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:13.45ID:55PrFay40
こんなズタボロ政策うってる国に
選手団なんて来ないわな。
5〜6月まで継続してやっと
どうなるかいう状況。もし本気で五輪
ヤル気ならたったの半年後のハナシ。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:14.81ID:mpNcGoj10
まだフジしか言ってないような
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:14.90ID:D+YPG1Hm0
go to eat 予算追加で
手を打とうではないか・・・
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:15.11ID:rRbyq/1I0
そんなことやってなんか意味あんのか
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:15.53ID:K9afboRY0
>>787
10万を半年間でもいいんじゃね?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:19.78ID:THpXxfPe0
>>592
大手企業は従うよ。お上に逆らったら後々いい事ないからな。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:23.74ID:wlvAVdjB0
うちからの新幹線は高崎で折り返し運転だな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:25.07ID:VYjTyMaK0
どうしても学校に行く必要があるならば、受験を控えた六年生、及び三年生のみにすれば良い!

何も右向け右!で一律に休校にする必要なんてない!

止むおえない受験生のみが学校に行けば良いだけ!

臨機応変に対応しろって話!

受験があるからそれまでは休校に出来ない!学校再開なら全学年一律に!なんて対応は無能のする事!

臨機応変に対応しろ!!!
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:25.00ID:nFxZSCKn0
1都3県は緊急事態宣言、残りはGoTo再開
これがブレーキとアクセルを同時に踏むということ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:26.10ID:ggzW5iTb0
>>247
緊急事態宣言でても学校は通常通りです
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:27.32ID:HHuhtveT0
今年初めてテレビを見ることになりそうだ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:28.08ID:HsWgUaau0
今出しても気候とかの関係で減らない。暖かくなると自然に減る。
だから政府は3月直前ぐらいに出して、自分たちの宣言で減ったように見せようとしてるのでは?
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:28.58ID:1kWSJE+V0
他県の飲み屋が混むんですね
わかります
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:30.56ID://ISWoJQ0
>>644
マイコプラズマとか他の肺炎もあるし
コロナだけどPCRに出ないということもあるな
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:33.72ID:033gFWt40
まじか
1都3県は成人式中止か
つかディズニーはつぶれてしまうんじゃ?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:33.81ID:1O3K+scs0
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚
手遅れや
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:34.19ID:nIA1uCTD0
自粛要請だけ?
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:35.50ID:ymezJIrA0
>>824
緊急事態宣言すれば出来るんじゃね
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:38.66ID:B3CyGvgQ0
>>850
なるほど〜!!
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:39.52ID:karUKVbq0
遅きに失する
去年末には出す必要があった
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:40.87ID:fB5czEr50
給付金なんていつ届くか分からないしな
アテに出来ないわ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:41.38ID:eo6Vu5m40
中国人受け入れ続けてるから意味ないよ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:42.48ID:mEEwyFsF0
>>803
個別の評価はどうでもいい。結果だけが全てだ。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:43.01ID:P1XMyunZ0
時短営業だけで効果あるのか?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:45.88ID:D/gyJ2nV0
学校休みになれば親は地獄
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:46.37ID:Ic++amyA0
大阪と兵庫阪神間も出してくれ入院待ちで死んでるぞ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:50.17ID:tOBAq/Uo0
>>548
頭悪すぎ
いつまで思考停止してんの?
返す必要はありません

というか世界中どこを見ても国の借金を返し切ったとこなんてないから
シニョリッジ利権管轄の財務省のプロパガンダです
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:54.29ID:1/T/iVTb0
>>866
ワラビスタン「独立の時が来たか」
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:54.57ID:nqPOJJPn0
>>764
上級国民が(相対的に)損になる事はやらない
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:54.61ID:V8Kn5Cb90
安倍政権以来の「すべてが遅く質も悪く量も不十分なコロナ対策」は健在
そして野党は「コロナよりもサクラ」

日本は終わっている
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:55.82ID:WqSWGDRp0
ただの時短要請と外出あんまするなってだけやろ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:58.03ID:AX1MAxTp0
テレワーク歓迎
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:33:58.34ID:VPE3SSYX0
「LiSA」知られざる中学時代のヤンチャ話 カラオケで飲酒、自転車泥棒、深夜徘徊で補導
https://news.yahoo.co.jp/articles/e589c0105255b23f35a3160f05bb9c284b53a533
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:00.38ID:nmoWEn9i0
首都圏だけならロックダウンしろ
周りに広げるなバカ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:02.30ID:sQPsVw7i0
>>707
こういうときは、遅いか早いかなんか、終わってみないと分からん。
去年の緊急事態宣言だって、みんな遅い遅いの大合唱だったが、
終わってみれば、出す必要なかった可能性も言われている。
自分は出して良かったし、時期も適切だとは思ってるけどね。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:04.27ID:JF58s0HT0
給付金は成功報酬にすればいい
感染者が50%以上減少したら10万、しなければ無し
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:04.22ID:98irDFNe0
>>185
名古屋、大阪、福岡はヤバいと思う
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:05.62ID:eAIZHNvo0
特措法も早期に頼むよ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:06.39ID:C5giB+Ll0
ゴキブリトンキン��ざまあw
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:11.50ID:aNXtCcu70
>>32
現場もなくなるんやで!
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:11.64ID:RLj+WPvm0
G7で日本だけ仲間はずれだしな。超ザルの水際つづけて全国GOTOトラベルキャンペーンうっても
国民がまともなのでたいした感染者を増やすことができなかった。

イギリス変種登場からはじまった、世界規模の渡航禁止、ロックダウンにあわせて
日本もそれに合わせる形で、緊急事態宣言発動の話はすすんでいったんだろうが。
医師会も東京都も西村の強い措置をとらざるえないも、すべて計画通りにうごいていたようにしかみえない。
水際も対策せざるえなくなり、さらに近いうちに緊急事態宣言をだすことになって感染者は激減する。
あれどうしてこんなことやってるんだろうという形になるかもな。

年末年始とGOTOトラベルという最悪要素組み合わせて、「この程度」だった。
「コロナ劇場」はまだまだつづくらしい。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:13.82ID:qYhlrJXQ0
1日1日が勝負だよ
遅れればそれだけ医療崩壊に近づく
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:15.86ID:FbAUYxps0
変異種流入でGOTOも含めて戦略の練り直しだろう
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:16.41ID:zBIOgYWy0
取捨選択する段階だと思うが…
全てを救い助けるなんて、虫が良い話はないだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:16.70ID:ctNHVN/N0
早くやれよ
また支持率落ちるぞ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:20.63ID:tP0Fw+dZ0
小池が国から金せがむための
緊急事態宣言要請だぞw
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:20.86ID:zRtwFSOK0
そもそも収まってないんだから店やってても行くなよと
行政云々じゃなく一人一人の行動の結果だろうに
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:22.40ID:qH9W9Oh50
>>895
反日企業は潰れてどうぞ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:23.77ID:sKEKEWUA0
給付金目当てだろ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:26.87ID:et3Cpcib0
全国同時に出さなきゃ意味がない
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:27.05ID:rlflX/Q80
のんびりしてんなあw
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:29.40ID:7sRQark40
>>2
当然だろ
全国に発令なら必要だが自粛もろくにできない一部地域にだけ配るのは不公平
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:33.18ID:nCo7MqnD0
今日は4の日なので若者は巣鴨地蔵に集合な
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:33.22ID:RxWsZ9CR0
w


満員電車をどうにかしないと



どうにもならないんだよ


おまえの頭髪くらい手遅れだw
935!omikuji !dama
2021/01/04(月) 09:34:33.92ID:loTeyksf0
>>4
2Fやアホウだろうな
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:34.85ID:b8M89g1/0
>>40
全くその通り
先読みする気もないし、無能の極み
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:34.92ID:LGGapYHh0
出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:37.18ID:0FmT3vmN0
>>542
東京と同じで関空がちゃんと封鎖できてるか次第よ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:38.13ID:mpNcGoj10
>>907
だな
財政赤字額=国の通貨発行額
ってだけの話だからな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:39.46ID:rQtwDoPu0
3県は埼玉、神奈川、千葉かな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:40.34ID:8VvbUQFt0
なんかネタバレを食らったみたいでつまらない
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:42.33ID:otWA+9Ns0
はやくだせ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:45.32ID:W0FD5ZVM0
駅伝終わった途端これかよ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:46.07ID:aIyLtxrG0
>>748
呼吸器が未熟なのと幼児は発達に支障があるからだと
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:47.04ID:2YhU8zBS0
旧センター試験とかどうすんだよ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:47.27ID:aDGOVcWU0
地域絞っても従わない店と出歩く国民で溢れるだけなのでは
全国だったから緊張感持って従えたんだろう
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:49.95ID:GX1bmATd0
>>76
飲食店などの接客業は終了
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:50.06ID:w4o+80040
はいはい自粛要請
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:51.40ID:EhWoWI0S0
経済厨憤死か
しかし当たり前の措置をとるのに時間をかけすぎたな
結局そのせいで経済も悪化した
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:51.67ID:iIaXYMi90
菅<今週は新年会だな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:51.74ID:rlflX/Q80
>>930
全国はいらない、首都圏だけでやれ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:52.13ID:6LMLmWrQ0
知事達はなんで入国規制厳格化も要請しないんだ?
11ヶ国の「ビジネス往来w」特例も即刻停止にしないと意味ないだろ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:52.57ID:uSzLv+By0
結局出すのかよ…
遅いんだよ毎回…
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:54.18ID:ZdqhSCBK0
あー、今日は1000越えやな
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:55.26ID:HXWMOC5x0
>>1
無能小池がろくに対策しなかったからトンキン経済殺すことになったよねw
去年12月に大阪や北海道と同じタイミングで同じ危機感もって対応していれば
こういう事態にならなかったのよ 無能小池が日本中に迷惑かけ過ぎ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:56.60ID:+JoO3B+10
正月明けてから出すのかよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:57.31ID:LPSAeGtj0
>>31
何がたまらないの?
変異株は子供にうつりやすいんだよ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:34:58.25ID:B0cBmeVA0
>>748
小さい子供はウイルスの排出量50倍以上という記事見たから正直怖い
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:02.25ID:nGt+ACLP0
医療だけの問題なのに大袈裟だよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:03.16ID:yhBktn9L0
>>542
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討  [ばーど★]->画像>8枚

トン菌ウイルス
東京から地方へ拡散しました
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:04.66ID:R/CtBkhZ0
また10万くれるの?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:05.68ID:ghWqTIme0
ただ検査数が少ないだけの大阪を入れないのは意味不明
ここ数日少ないのは検査数が2000とかしかないからだぞ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:05.84ID:qqT5XC4g0
遅くまでやってる店晒すの賛成やわ
行くから
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:06.11ID:KE9PIyES0
箱根駅伝=読売=CIA/KCIA=自民(主に清和会)

読売こそ戦後日本の精神的支柱
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:06.62ID:27QU6RVH0
>>748
小さい子はほとんど感染しない
マスクの意味が分からない
親がさせても自分ですぐ取る
肺活量低いからマスクが苦しい
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:07.27ID:VTSJJbEr0
>>94
人死んだらその人からの税収は生涯無いけどな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:10.27ID:NqU8DPWo0
遅すぎる 彼女看護士だから外出禁止令でもいい 不必要な外出するゴミ逮捕してほしい ほんとに腹立つ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:10.37ID:vvYiAH2+0
やるのは知事から要請があったとこでしょ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:10.80ID:wFfzQrGT0
>>931
当たり前だろ緊急事態じゃないし
ww2と元寇だけよ緊急だったの
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:11.21ID:4jgxyYBU0
どうせ薄い内容なのに給付金とか休みとかお前らなに期待しての(笑)  
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:13.15ID:B3CyGvgQ0
>>896
アホだよな

もう今年から初詣は3日以降の昼間ガラガラにしか行かんようにシフトチェンジしたわ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:13.23ID:PBH0jdzy0
>>927

本当これなんだよ。政府がどうとかじゃなくて個々がしっかり対策してればいいだけなのに。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:15.80ID:nIA1uCTD0
学校まで休みになるとガキどもがうるせぇから行かせとけ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:15.98ID:wlvAVdjB0
1都3県を封鎖しろ
他に出すな
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:17.12ID:cxtifXXf0
土俵際の3週間もやりたい
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:17.26ID:1GrKmWEJ0
>>896
わかりやすいですね
狂気の沙汰
お参り感染
コロナが落ち着きますにと祈りながら感染
アホやろ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:17.92ID:HQgIM6a70
>>839
既に今回はなんちゃって緊急事態宣言が出ても学校は続けるって言ってなかった?
春にガッツリ休ませてるし一度休ませたらもう戻れない所まで蔓延しきってるし
コロナ学生どもが卒業進級できなくなる
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:20.92ID:UgWUI0HP0
ぞろぞろ電車に乗って移動するのを許可してんのに特定の業種の責任にして時間稼ぎすんのいい加減やめろ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:27.12ID:xrPoArPf0
>>905
そして春みたいに塾に昼すぎから預ける
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:29.03ID:ejCbAJ5a0
まずは辞任しろ。話はそれからだ。
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:32.85ID:eo6Vu5m40
寒さのせいにしてたけどGOTOイートと外国人受け入れ再開から明らかに増えたからな
982ばーど ★
2021/01/04(月) 09:35:33.74ID:TEMFrje+9
次スレ

【速報】菅首相、東京など1都3県に「緊急事態宣言」 週内に発令の方向で検討 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609720509/
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:34.76ID:TKDanQbV0
ここまで無能だと逆に清々しいわ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:35.10ID:dBLlb3st0
入試をどうする気だ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:39.70ID:Gz7oS1DD0
青天の霹靂としか・・・
やっぱ支持率が心配なのかな?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:41.29ID:DMX6K4jZ0
大阪崩壊してるぞ
売電菅
さっさとやらんかい
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:43.43ID:fxWmNnub0
>>791
一度経験してるからあんな混乱はないよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:43.91ID:ggzW5iTb0
>>865
完全に過熱圏だな
そろそろ空売りの準備に入るか
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:44.62ID:KninjlWs0
>>748
つけると窒息の恐れのある乳児や
つけれない子供は別にして

つけれる子供ならした方がいいに決まってるわな
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:45.17ID:Z+XF4nSU0
>>940
群馬栃木茨城かもしれん
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:46.60ID:HyjupmIs0
>>940
茨城、福島、栃木だよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:47.87ID:mfcl1fq/0
んほーーこの緊急事態宣言たまんねぇぇ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:49.08ID:yZyo1fq30
首都圏だけとは相変わらず中途半端な事を。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:52.27ID:tP0Fw+dZ0
他県の税金を小池の為に使うとか
おまえらきれてもええんだぞ

適応は1都3県の救済なんやで
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:52.74ID:Uj7iCfGz0
明日発令しろよ!
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:58.13ID:LPSAeGtj0
学校は早急にオンライン対応しろよ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:35:59.73ID:HXAsODgq0
ばか臭い
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:36:00.98ID:lJdnMgJ30
3週間でいいから徹底的な接触禁止をやるべき。
999ばーど ★
2021/01/04(月) 09:36:01.10ID:TEMFrje+9


【速報】菅首相、東京など1都3県に「緊急事態宣言」 週内に発令の方向で検討 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609720509/
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:36:07.44ID:T8woZe0R0
>>903
悪い結果が出ても小池は責任取らないからなあ
小池「緊急事態宣言の効果がなかった?菅さんがお出しになったんでしょう?」

平気でこういうこと言って責任逃れしそう
-curl
lud20250204090443nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609718467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討 [ばーど★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★11 [ばーど★]
【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★3 [蚤の市★]
【LIVE】菅首相会見 1都3県に「緊急事態宣言」再発出へ ★7 [ばーど★]
【菅首相】ホテル朝食自粛 緊急事態宣言発令で [首都圏の虎★]
東京都が緊急事態宣言で「禁酒法」か ネットでは令和のアル・カポネ¥o現を恐れる声 [爆笑ゴリラ★]
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える [影のたけし軍団★]
【菅首相】緊急事態宣言の効果判明は「今週末からわかる」 [ばーど★]
【緊急事態宣言】東京都の小池都知事、休業要請内容を10日に発表し実施へ
緊急事態宣言発令、菅首相の国会説明は見送りへ 昨年、安倍前首相は出席も今回は自民党が拒否 [クロ★]
【菅総理】全国への緊急事態宣言「考えていない」 [首都圏の虎★]
この世の楽園!緊急事態宣言後の奈良公園の映像が「まるで桃源郷のよう」と話題に [首都圏の虎★]
海保が15日に数百人規模の異動 緊急事態宣言区域から予定 凍結など検討
【LIVE】菅首相、記者会見 3度目の緊急事態宣言 20:00〜 [ばーど★]
4人以下要請も…菅首相、14日夜にみのもんた氏ら7人で会食 山口代表が苦言「よく配慮しながら今後検討していただきたい」 [ばーど★]
【大阪・吉村知事】緊急事態宣言 大阪府も政府に要請の方向で調整 [クロ★]
【朗報】西村大臣「まだや!まだ早い…!緊急事態宣言だけはアカン😤」当然のように発令せず
【埼玉県知事】緊急事態宣言の再発令要請、大いにありうる【産経新聞】 [マスク着用のお願い★]
【西村再生相】緊急事態宣言「慌てて地方に移る必要ない」
日本人の82.3%「緊急事態宣言の再発令が必要」
■■新型コロナウイルス■■緊急事態宣言■■どうなる?令和2年の資格試験■■COVID-19■■1症例目
【速報】 東京 新たに5人感染確認、緊急事態宣言以降で最少・・・10日連続30人以下 [影のたけし軍団★]
菅首相への「生い立ち明らかに」発言 政治家・小川淳也氏が謝罪「多くの方を傷つけ、不信を招いてしまった」 [首都圏の虎★]
緊急事態宣言の4月、献血が低迷 40都道府県で、日赤が協力訴え [ブギー★]
「菅首相が蔡総統と電話会談の意向」森氏発言に中国が説明求める [首都圏の虎★]
【岐阜県】独自「緊急事態宣言」 10日発表
【緊急事態宣言】パチンコ店も7都府県で休業へ
岩手県に緊急事態宣言が出てしまったけど何が悪かったの?
【東京五輪】観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も ★4 [首都圏の虎★]
【東京都】小池知事 今夜 菅首相と会談へ 「GoToトラベル」めぐり [ばーど★]
“緊急事態”継続に限界の声…1都3県の解除はいつ? [首都圏の虎★]
「党首討論には出演しないと逃げている安倍首相の態度は卑怯そのものだ」と菅直人元首相 [無断転載禁止]
【NHK世論調査】安倍政権の緊急事態宣言について「遅すぎた」=75%
【絶望の日本】「一刻も早く緊急事態宣言を」 新経済連盟が声明
【Twitter】#堀江貴文 愛知独自の緊急事態宣言に「スーパーうんこ」 [牛丼★]
【週刊文春】 「GoToイート」事業を受注 「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言】宮下内閣府副大臣「放送内容差し替えありうる」答弁を撤回
「え、待って。何で緊急事態宣言出さないの?」🥺
【東京五輪】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で [クロ★]
【速報】緊急事態宣言の効力発生
【速報】全国の感染者488人に 緊急事態宣言後 最多 [どどん★]
【緊急】医療 緊急事態宣言 発令【北海道】
【東京電力福島第1原発事故】全域解除へ「一歩前進」 帰還困難区域の政府方針 地元首長 [ウラヌス★]
【尾身会長】「医療ひっ迫なら緊急事態宣言もありうる」 [クロ★]
【朝生】朝まで生テレビ!「激論!“新型コロナ"〜緊急事態宣言と日本〜」
【東京五輪】菅首相「開催はすでに決まっている」★2 [ボラえもん★]
【人口】5月の東京の人口「転出超過」 コロナで地方から移動減 [首都圏の虎★]
【電話会談】安倍首相「東京五輪の開催に向けて努力する」強調
【悲報】全国に緊急事態宣言でパチンコ、風俗に行けなくなる
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★6
★【ネトウヨコロナ】緊急事態宣言でも休業しないパチ屋を晒せ【工作】
【社民】#吉田幹事長 「緊急事態宣言は慎重な対応を」
緊急事態宣言が出たのに、山手線は満員電車だった
【速報】北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 ★2
緊急事態宣言出たけど、お前らの明日の予定は?
【週刊朝日】自民党100議席減の180議席 緊急情勢調査に安倍官邸衝撃 「地方でここまで印象が悪いとは…もう末期症状だ」
【東京五輪】菅首相「人類がコロナに打ち勝った証しとして開催する決意は変わらない」 [ボラえもん★]
「悪夢のような安倍政権にだけは言われたくない」国民・原口一博氏(衆佐賀1)と百田尚樹氏、安倍首相の「悪夢」発言巡り火花
【全国緊急事態宣言】安倍晋三内閣総理大臣 記者会見★6
【安倍前首相】「菅内閣に外交特使の形で協力したい」 [クロ★]
【速報】「楽天」に緊急停止命令を申し立て 送料無料化問題で東京地裁に 公取委
【菅首相】 高卒の秘書に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」 [首都圏の虎★]
【元新潟県知事米山隆一氏」 菅政府の誕生に日本の将来を憂う [首都圏の虎★]
菅首相が文氏に返書「日韓は重要な隣国」 [首都圏の虎★]
【悲報】緊急事態宣言になりそう
【芸能】令和の白ギャル「ゆうちゃみ」人気が失速… 最近は“発言内容が薄い”“中途半端でマンネリ化”との指摘も [冬月記者★]
【緊急事態宣言】戦後最大の危機【国家2】
19:04:43 up 21 days, 20:08, 0 users, load average: 19.10, 18.96, 13.74

in 2.6410880088806 sec @0.065566062927246@0b7 on 020409