◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初 [天照大御神★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609659320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1天照大御神 ★2021/01/03(日) 16:35:20.88ID:FZoqrnTz9
2021年1月3日 日曜 午後4:02
【速報】東京都の重症者数 緊急事態解除後初の100人越え、新規感染者数は816人
https://www.fnn.jp/articles/-/126504

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:35:40.69ID:6n2aDb6V0
101匹トンキン >>1

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:36:10.53ID:i5eDBrZK0
国基準だと…………………………


あれれー?

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:36:13.47ID:Qmh93aon0
東京アラートとはなんだったのか?

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:36:14.58ID:cdYlmJFZ0
再生の始まりだ!

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:37:02.88ID:NK8Qo99g0
スガ「早く重症者を減らせ」

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:37:03.70ID:j6CmXVFy0
迷惑ばかりかけるトンキンは絶滅していいよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:37:11.21ID:5TmwO/vT0
小池の会見は?

フリップの作成中?

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:37:24.86ID:G6sYhAko0
ウィズコロナって言ってた張本人無能小池

10なぜ 猫をして来なかったんだろう?2021/01/03(日) 16:38:00.69ID:2xMvxjNkO
平成の時代なら、「そんな大層な病院を煩わせたり迷惑を掛けたりしてはいけない」って、誰もが思ったものだけど。

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:38:17.09ID:c3F4XNqi0
ガスー「あっそ」

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:38:18.17ID:MDuNiXby0
ワクチン開始は一年後
効果が出るのが更に一年
ジャップはあと二年もコロナ生活かよ!
もうこの国終わってる
韓国に移住しよう

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:38:26.65ID:xR+q46zv0
たった百人で大騒ぎ
どう考えてもアホだな

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:38:28.00ID:ooFKa/aN0
選別基準は決定済みだよね?

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:38:42.49ID:QTBsYjuw0
めちゃくちゃ増えてて草

医療崩壊まだ〜?w

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:39:10.87ID:r+UL2PmC0
トンキン基準でこれだから、全国基準だと400人超えてるんだろうな

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:39:23.49ID:iX8EIEQ80
えええええええええええええええええええええええええええええええt



東京都医師会

8連休

崩壊するわけないじゃん

4000憶かけて病院つくったんだから

ただし

面倒hなので 医者あつまらず


ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか


尾崎

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:39:32.54ID:zmTrUfd50
菅総理と小池知事が責任の擦り付け合いしてるけどどっちも倒れそうだな

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:39:57.58ID:umC8v/m60
220まであるみたいだから頭狂独自だとセーフなんだろうね
国基準だととっくに漏れてるそうだがw

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:40:06.10ID:gA8B1b5Q0
>>13
都内のICUを100以上使ってるってことだぞ
頭大丈夫?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:40:08.51ID:cWXmZwlB0
あー、もうダメだー
学校休校にしてー

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:40:56.35ID:iX8EIEQ80
崩壊したら

医療機関の税金三倍にする

無能すぎ


木下グルーブ 打倒

検査でボロ儲けするな

入院施設つくれ アホ

丸投げ企業

大嫌い高橋大輔

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:04.69ID:xR+q46zv0
医療崩壊を楽しみにしてる
マスゴミや政治屋の無脳が見れる

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:14.54ID:/K015j7b0
東京都基準わかりにくいからやめろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:21.29ID:iX8EIEQ80
ねねね


なんで尾崎は8連休なのか

説明して

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:23.34ID:26PPlbNP0
はやくコロナ受けいれ拒否してる病院開けさせろよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:28.15ID:b6rhePly0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EqWbkv7VQAAQSba?format=jpg
12月28日、重症者 81人 ICU残り5床 
1月3日、重症者 101人

これもう、東京のICUパンクしてるだろ

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:51.23ID:u90RFJS+0
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初  [天照大御神★]->画像>5枚

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:41:54.34ID:lrZY1xOr0
スカスカ「早く解散させてちょ」

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:04.75ID:QTBsYjuw0
>>27
もう医療崩壊してるやんけww

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:26.25ID:sYM3aYnz0
これで宣言出さずに人の動き抑制しようとしてて笑える

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:27.55ID:xR+q46zv0
>>20
あほらし

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:31.11ID:h2bKjd5+0
こんな状況でも
トンキンでは飲食店にはいると
即座にマスクを外して   
喋りまくるやつばかり

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:37.88ID:5V8oTnz30
学校休校にしろよ
リモート準備できてるだろ?

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:43.18ID:9UYn/8ms0
都独自のインチキカウントでこれだからな、国基準じゃもうアウトだわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:50.76ID:DXWEw8zm0
>>1
 . . . . .____
 . . .  ./ . .  . \
 . . ./ ─ .  . ─ \コロナは真っ先に小林よしのり殺せお
 . ./ . (●)  .(●) \ 頼んだお
 . | . . . (__人__) . . | 
 .  .,.゙-‐- 、 . `⌒´ . . .,/

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:42:56.02ID:HEMh9cTF0
明日からまた通勤ラッシュ

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:43:08.94ID:UbYoMm0E0
この先、重症者が増え医療が逼迫すると非常事態宣言がでるとわかると、
非常事態宣言が出ても守らない人が続出しそう

1回めはここで頑張ればもしかすると助かるかもという思いからみんな協力したけど、
重症者数をコントロールするために非常事態宣言が出ることになるといろんな考えの人が出てきそう

駅伝見ててそう思った

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:43:10.49ID:KJbHtJHk0
重症者は1週間ほど遅れてくるからね。用意してある2/3が埋まったという事か。
だから、緊急事態宣言の要請をしたんだね。
おまえらも出されないようにちゃんと予防しないと
緊急事態宣言で生活できなくなるぞ。それでもいいのか?
政治は選挙に行く年寄り優先だからな。

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:43:35.53ID:S7e0LS530
病院外での死亡も目立ってきてるし
なんかやばいね

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:44:08.35ID:4ng/CAbR0
小池「私の脱出15分後にここを封鎖するがいい」
側近「しかし」
小池「神奈川の病院と千葉の病院が残っているうちに」
側近「しかし今となっては脱出こそ至難の業かとも」
小池「私が生き延びねば東京は失われる!」
側近「・・・封鎖後、私の身柄は」
小池「重症者移送の折に引き上げよう」
側近「はっ」
小池「ヘリの用意を」
側近「直ちに」

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:44:08.61ID:DWbV9fw/0
毎日なんらかの新記録か出てるからもはやなんとも思わない

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:44:34.55ID:cWXmZwlB0
センター試験どうなんの??
試験会場でコロナもらって、二次試験までの勉強ほとんど出来なかったとかありそう

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:44:40.32ID:j+OJqil40
今ちゃんと医療が受けられるの?はっきり教えてくれよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:44:49.45ID:GQvGrbv10
都の場合は人工呼吸器
付けないレベルじゃ
軽症扱いなんだっけ?
おかしな話やわ

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:45:12.56ID:18Uw5k3x0
5類2類の話は信じちゃいけない。
あれは地獄の扉だ。

指定感染症制度こそがファクターXだったんだよ。

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:45:17.15ID:Q5NX9QnC0
東京は他所と数字の出し方が色々違うから数字だけ出されても判断つきにくいね
東京で100人くらいなら余裕だろと思っちゃうわ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:45:46.87ID:xR+q46zv0
国は正月明けの早い段階で専門家集めて相談すると言ってんだから良いじゃんか
別に慌ててないようだよ
まあ、相談してからだよね

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:08.34ID:MMJ0QIJa0
>>32
無知自慢の白痴

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:23.91ID:gA8B1b5Q0
>>32
お前は急病や交通事故に遭わないもんな
バーカ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:42.33ID:UbYoMm0E0
>>43
センターは非常事態宣言がでても力ずくでもやるでしょう

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:44.70ID:DrTSR3RR0
唾が飛ぶ 街を飛ぶ
肺を突きぬけ 浮腫になる
血を吹いて 喉を裂き
スーパースプレッダーが舞い踊る
汚穢戸 コロナの双子を抱いたママ
汚穢戸 コロナが空を飛ぶ

無理に並べた 五つの小だと
お前ら言ってたね
マスクしてると死にそうだと
三密守って命落とした
汚穢戸 都知事の女が眠る街
汚穢戸 コロナが夜を飛ぶ

欲しいものなら何もかも
その手にできるよヒキシメヨウ!?
癌を飼う 老人に
奇声と膿出す スーパースプレッダー
汚穢戸 医師会の男が吠える街
汚穢戸 コロナで星になる

自治体自ら自粛の街で
あやうい言葉遊び
やすらぎ知らない油淋鶏が
アラートひとつで真っ赤に燃えあがる
汚穢戸 都知事の女が眠る街
汚穢戸 コロナが夜に飛ぶ
汚穢戸 医師会の男が吠える街
汚穢戸 コロナが時を飛ぶ

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:51.75ID:Fx9BNq690
こんなに増税してるなら給付金くらいまた出せるだろ
出せないなら一体何に使ってるんだよ?

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:46:52.66ID:lsOMm+Ks0
どうせ年寄りばっかりなんじゃないの

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:47:03.50ID:5jTSJA830
>>43
今年の受験生は全員浪人でいいんじゃないか?

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:47:14.32ID:CphGyruO0
>>48
その遅さで間に合うと思ってんの?
今のペースだと来週の終わりにはコロナ用の病床もICUもどっちも埋まるぞ

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:47:24.12ID:NWOB4Jlv0
オリンピックやりたいがために状態を軽く見せるための重症定義変更がここに来て完全にミスリードとなっている

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:47:53.57ID:ca92VpI70
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初  [天照大御神★]->画像>5枚
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初  [天照大御神★]->画像>5枚

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:48:02.17ID:G+SgReds0
たった100人でこの騒ぎwww

たった100人で緊急事態宣言?あほ過ぎて横腹が痛いww

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:48:28.85ID:EkSkyVwH0
春先は感染者数の割に重症者多かったんだな
なんでだろう

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:48:29.54ID:z/y/GE+N0
【お台場が私に死ぬ迄張り付く宣言】No.2-2


*日米界隈は
お台場フジテレビ&SF 協賛企業の
針・刃が痛過ぎて
自殺(グレードリセット)を、図っている感じですが

反対者は、暗殺されたり
安田系に作り替えされて賛成に廻っている

【お台場等が核を受け入れれば
 残る世界では無いのか?】

【無とは、共・ひへんで生成
 (信長の鉄船イメージ)
 日本を含む世界の両大陸が
 共にタイムホールで焼却される】

終 /
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1345629606464737280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:05.81ID:pCoQBlJS0
>>32
頭大丈夫?

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:11.28ID:ycDSiydp0
宗教団体とか救ってやれよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:39.10ID:/peYaQb80
東京のジジババはアクティブすぎる

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:42.68ID:lWBow6Dk0
重症者って時間たって増えるから、このペースだと2週間後は150〜200人ぐらいか

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:48.38ID:CphGyruO0
>>60
対応方法がなかったからだよ

その後コンセンサスを得た対応法も、感染症では本来禁忌になってるステロイド管理
これを初期からやるのは無理

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:49:52.15ID:9IpRZtYj0
実際にはこの100倍ぐらいいる

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:50:05.52ID:3hmni4bh0
医療崩壊するのは重症者をダラダラ治療するからだろ
80代以上はモルヒネ打ってあとは天に任せろ

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:50:33.45ID:XNOANtW00
>>44
そうでなくても年末年始は救急扱い。
急患も3時間以上待ちだった。

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:50:39.81ID:Sbk1nsSZ0
>>1 大阪や岩手の死亡率も人口比率からすると異様に高いから記事にした方がええのにな
強毒コロナが吹き荒れてるのかってレベルでヤバイ死亡率出てるのが地方

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:51:36.92ID:K59ZB7Y60
>>46
さらにでかい地獄の扉がもう一つ開いてんだよ
コロナ脳にはそれがわからない

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:51:53.38ID:LkFog5o/0
これは相当、死者が増えるな
そのうち火葬場も足りなくなって、
冷凍コンテナに死体が山積みになるんだろうな

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:51:57.92ID:NWOB4Jlv0

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:51:59.69ID:thn0F2MW0
>>20 えっ東京都はICUを100床使用したら医療崩壊するんですか?
とても大規模地震などの災害に耐えられませんねw

実際にはいつまでもコロナを指定感染者2類に指定したままだから自ら逼迫状態を作り出してるだけ。

保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f09de6db33e3f50b92baafe22d55a4e1ba2bfd

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:52:05.20ID:YlEEp8Gw0
>>20
それがどのくらいえらい事なのかわからないけど
欧米は2桁違うのになんとか回してるのに
なんでジャパンはこんなに脆弱なんだろう

一日で100人増えた、じゃなくて累計で100人超えただよね?

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:52:17.37ID:WMJvnUhq0
無駄な抵抗は止めて、人類の運命と甘受すべきでは。

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:52:29.47ID:Cejtw4s60
札幌や大阪は10時の時短養成とか受け入れて減らしてるのにトンキンは無視して増えてる
これで緊急事態宣言を国が出せとか舐めてるわ
他の地域を巻き込むなよって言われても仕方がない

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:52:41.87ID:Wjtz3jeE0
最悪の始まり

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:52:42.46ID:XbBfRTsz0
全国の重症入院患者数
10〜30代0人
40代20人、50代47人、60代88人、70代120人、80歳以上60人
40〜50代は基礎疾患持ちが9割超え。

医療がひっ迫するのは、介護が必要な高齢者が多いため。

80おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし2021/01/03(日) 16:52:57.00ID:ZO8tkpin0
みな たすかりてそしい。

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:53:15.38ID:kd6d7B0C0
菅義偉「わたしが増やした」

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:53:56.65ID:YlEEp8Gw0
>>60
いわゆる第一波も今くらいの検査数だったら1日に4〜5000人は陽性者出てたって話もあるな

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:53:58.43ID:CUa01ZJs0
年齢トリアージを徹底すべきだ 高齢者は自宅待機

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:02.05ID:lCmzpIIf0
>>13
欧米の100分の1以下だもんな。
医療崩壊するはずはない。
きっと利権とか縄張りとかの闇があるんだろう。
そういう点で日本はまだまだ遅れているな。
国民の意識と責任感は欧米よりましだと思うが。

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:17.59ID:7KVVyqhZ0
スダレ
「東京民がいくら死のうが二階さんが最優先 GOTO再開を急ぐのみよ」

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:21.40ID:/vLiS3JH0
あくまでも東京都基準だからね
簡単にいうと人工呼吸器かエクモ装着患者のみ

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:22.51ID:7+HaIj+X0
重症者って大半がヤニカスなんでしょ?
コロナで病院、保健所行く時必ずヤニチェックして
ヤニカスは基本放置か即安楽死でいいよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:50.06ID:wmxeWkwz0
もう自己責任で好きにさせれば? その代わり医者にかかれるのは老人のみ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:54:51.78ID:c/R6XXAS0
松村はだいじょうぶ?

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:55:02.87ID:1JwHo7Nv0
それでもガースーは動かない

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:55:09.06ID:gfCzczYG0
>>4
演劇

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:55:15.96ID:Y9saXoSV0
>>75
今使ってる重症病床数であって累計ではない

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:55:28.33ID:KJbHtJHk0
>>65
重症者は死亡するか治るかで減ったり増えたりするから、
目安として、大体1週間前の感染者の1割〜1.2割前後と見れば良い。
1週間前が1000人なら重症者は120人程度。ずーっとそれなら120人を推移。

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:55:36.89ID:8DLdAPK+0
荻生田は休校にもキレてたし共通試験は何が何でもやるだろ
クラスター出てんのに飲食店の対策より学校のが対応緩いんだもん

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:56:20.60ID:Djpkphay0
>>75
元々ICUは欧米より少ないから

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:56:20.86ID:gfCzczYG0
>>43
大クラスター発生は確定

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:56:28.19ID:Yb4SHhcv0
12/29 国基準重症者数 374人

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:56:52.45ID:+jTXFwbl0
ガースーがパンケーキを貪りながら

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:56:52.56ID:gfCzczYG0
>>43
なぜかと言うと熱があってもなにがあっても絶対に来るから

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:57:11.35ID:YlEEp8Gw0
>>92
ごめん累計は違うわな
今日時点で100人ちょっとってことだよな

101c2021/01/03(日) 16:57:12.92ID:h7eyxw/V0
>>34
できてるよ
でもやんない

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:57:40.60ID:9CKIrt5E0
とうとう医療崩壊、来たな。
で、菅は先手は打てたのか?

2020/12/01(火)菅義偉首相は首相官邸で日本医師会の中川俊男会長と会談した。
首相は重症者対策について「全力でやる」と答えた。会談後、中川氏が記者団に明らかにした。

菅はどのようにして全力でやったのか?
説明が必要だ。

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:57:46.18ID:6KmF71lk0
>>83
現実的には
施設入居者・療養病棟患者はもとの施設で面倒見よ
40代以下は自宅ホテル待機
でかなり入院対象は減る
それでだめなら80代以上は自宅ホテル待機にするしかないやろな

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:57:56.43ID:sZWgVFGn0
>>43
解熱剤とアイスノンで特攻するやつ続出やろなあWWW

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:58:25.88ID:P9gWR/Ca0
>>98
「うるせーパンケーキ投げんぞ!」

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:58:36.49ID:6KmF71lk0
>>94
ガッコなんてオンラインでいいやろにな

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:59:26.60ID:g0yntHW40
基準変えて心臓動いていれば軽症でいますぐ0人でリセットしろよ。

死者も死因にコロナと書くと点数無しと脅して他の死因にすり替えれば死者0人。

がーすーの言う通り緊急事態宣言なんてしないで経済回そう

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 16:59:59.59ID:cPMv/1DD0
>>99
ワイの去年受験生のトッモがインフルでも普通にセンター来てたし普通におるで めっちゃ咳してて笑った覚えがある

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:00:32.69ID:P5gnZKiK0
春先は4日ルールもあったからなあ

症状が悪化するまでほったらかし
ロクに検査もしないから院内感染も多発

あれ今考えても本当に度し難い

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:01:03.07ID:aaUwhSaU0
東京はいつも死者数が同時に発表されないの?

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:01:08.58ID:8DLdAPK+0
>>34
できてるし都内だと学校から個人用PCが全生徒に配られてる自治体結構あるよ
別にできるけど国からの号令がないと叩かれるからやらないだけ

なんで学校で学校で子供預かってくれないんだストレス溜まるんだとか、いやお前の子供だろって

112!id:ignore2021/01/03(日) 17:01:33.97ID:gfCzczYG0
>>108
オレも昔高熱で受けたからさ

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:02:03.33ID:t/65Uoe70
諦めて緊急事態宣言出せよ
安倍の時以上に、宣言期間が長期化するぞ

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:02:10.64ID:dmvhqXZ50
箱根駅伝は悪い見本になってしまったな
菅首相の会食と同じじゃないか

感染収まってた時でさえ甲子園は全部中止にしたのに 主催者謝罪しろ

115!id:ignore2021/01/03(日) 17:02:51.57ID:gfCzczYG0
>>113
出さなきゃ少なくとも収束は無理なんだから
近々出るのは間違いない

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:03:23.89ID:wiC0bJH00
老人の治療を辞めれば余裕出来るやろ

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:03:26.27ID:9CKIrt5E0
2020/12/10(木)
「gotoトラベル」をめぐり、尾身茂会長は9日、感染急増などを示す「ステージ3」相当地域では事業を中止すべきだとの考えを示した。
これに対し、加藤勝信官房長官は記者会見で「現時点においてステージ3に該当すると判断された都道府県はない」と述べ、事業を継続する方針を強調した。

その結果、2020/12/31には東京で1300人を越える感染者が出、2021/1/3日に東京の重傷者100人を越える。
政府は「コロナは大丈夫、大丈夫」と言いながら、感染者、重傷者共に増加させてきた。
責任は全て日本政府にある。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:03:37.84ID:BJ7gaADH0
国基準では余裕の1000越え

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:04:02.74ID:t/65Uoe70
>>115
なのに、絶対いやいやで引き伸ばして
結局、また長期化するんだろうな
バカばっか

まるで歯医者を嫌がるだだっ子

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:04:15.33ID:ycDSiydp0
発症前に1日寝て治った人とかいるでしょ

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:04:19.62ID:lCmzpIIf0
>>114
春の選抜もこのまま感染者数が増えたら中止かもな。
運が悪かったな。
人生そんなもんだ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:04:28.23ID:sZWgVFGn0
陰湿スダレは早く辞めちまえ!!!

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:05:04.12ID:CJx3dzxJ0

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:05:42.23ID:NWOB4Jlv0
>>60
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62807290Z10C20A8CR8000
突然4/27から東京だけ重症の定義が変わったようで、東京の重症患者数が減ったみたい

ということで、私はソースにたどり着けないが、
>>97
ということらしい(どこに書いてあるんだろうか)
これを考えると、春先より今の方が完全にやばいということになる。

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:06:21.28ID:BxJyUqII0
>>1
ECMO使用患者が100人を超えたということ。いいよ、空いたECMOがなくなる。
重症患者の命の選択が始まるな。ここまで対策を取らず放置した小池の無能が原因だな。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:06:34.68ID:9CKIrt5E0
自民党のコロナ対応。


自民党は「検査絞ってコロナ感染拡大阻止」とか妄言を言い続けていた。
PCR検査を拡充する要請に対して加藤は「現有勢力で対応するのが基本」と、検査拡充を却下。
「コロナで弱るような業者は、この際廃業で」と薄情発言。
「PCR検査を一日○万件出来るようにする」と言いながら、そうなったという話しは今だ聞かない。
加藤は「マスク製造を一月6万個まで増やす」と言いながら、その兆候は無い。

自民は全くやる気なし!
そして多分彼らはこう言う。
「国民がうまく動かなかった」
「日本では強制力のある規制はできない」
そう言う事は自民がやることをやってから言え!
自民の怠け者!!

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:06:42.37ID:aeKM3nDj0
鹿児島クズだけ許すな。

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:06:51.50ID:zjPR9kgx0
大阪の重傷者は「ICU入り」だが
東京は「ECMO使用」が重傷者の定義
ICUに入ってる人数は3倍くらいいる

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:07:10.88ID:lFncMnpm0
実際はこの3倍位だけどな

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:07:18.29ID:xEAh1oHD0
これから加速度的に増える

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:07:25.55ID:XbBfRTsz0
医療崩壊云々言ってる人が居るけど、医療機器も、人員も余ってる。
問題はコロナを見る病院が限られていること。
通常のコロナやら、インフルエンザなどどこの内科でも見てもらえるけど、新型コロナは専門病院にしなきゃいけないからな。

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:07:35.92ID:+jTXFwbl0
>>130
しゃーない、切り替えていね

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:07:59.83ID:BJ7gaADH0
国基準とかけ離れた数値を提示しといて
国のせいにしようとする小池がおかしいだろう

134名無し2021/01/03(日) 17:08:21.70ID:lbbE39Mt0
街中で感染した場合は医療拒否できるようにすれば良い
自粛要請無視して感染したら自己責任

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:09:08.18ID:9CKIrt5E0
>>131
オマエって、今頃初夢?
良い気分だよな。
すでに日本では医療崩壊が起きている。
だから北海道で自衛隊の医療チーム派遣要請があったわけ。
これから色んな所で同じ事が起きるかも知れない。

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:09:13.77ID:EM1KO4P40
明日からまた満員電車で通勤して感染爆発だな

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:09:21.33ID:RQ4Vqivp0
ブレーキとアクセルを同時に踏んでみた

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:09:26.21ID:8DLdAPK+0
>>123
死んだの?

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:09:34.84ID:w+RsVYzz0
>>44
既にパンク状態

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:10:17.88ID:qM/EOfr30
今日の創価大のアンカーのほうが今頃よっぽど重症だと思う

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:01.37ID:eB4bBTU+0
コロナーパンク2021

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:06.08ID:UqlerJ5A0
>>135
コロナで使えないレベルの低い看護師は大勢余ってるよw

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:16.57ID:HtKE4QW20
他国に比べればなぁ

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:24.29ID:mSRC3+M/0
東京のこの重症者数ってなにを目的として集計した数なの?
意図がまじで分からん

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:25.06ID:SSrJ6SQB0
あのな、専門家の共通した意見は

一月中に東京が医療崩壊する

だぞ。 

4月のときよりコロナ病床も人員も30倍くらいに増やしたのに
バカ自民が入国緩和してGoToなんかやったせいで患者増加が止まらず
医師会も専門家もやめろと言ってるのに強引に続けた結果だぞ、バカスガ

全面的に政権が悪い案件なんだから
腹くくって専門家の指摘するとこだけは人の流れ止めろよ

まだ11ヵ国からフリー入国続けてるだろ。

あれも専門家が止めろと言ってるものだぞバカ自民

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:29.28ID:1iyrwlzj0
国基準だと6〜7倍と見ていい
80人で推移してる頃も国基準だと500人弱だった
東京だけ基準をこそこそ変えてる

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:11:43.80ID:HtKE4QW20
しかし、これでも医療崩壊しない東京はすごい

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:12:11.99ID:P1KWWLx60
>>1
   ___________
   |   医療崩壊   | 検索 |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:12:36.70ID:soPLEsum0
2020年の日本人総死者、結局2019年を超えそうにない
2021年はコロナでも何でもいいから死んでもらわんと
超少子高齢化なのにこっちの方が異常だわ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:12:37.97ID:nVcSODwV0
大丈夫だろ
ただの風邪が強くなった程度なんだからw
何とかって漫画家が言ってたよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:12:41.56ID:BJ7gaADH0
ホントに重症100ならGOTO止める必要ないだろう

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:12:51.33ID:Z3N+GSqM0
>>43
センター試験ってオンラインだろ?

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:02.65ID:dEF1n89G0
重症が増えたってことは強毒化してるんじゃないか

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:09.48ID:4q9LBq3i0
政治手腕や能力が真面で信頼にたる人物達なら、国民は従う。
国民の行動は、政治家達の活動結果の現れ。
現状を見て袖を正そうとしないって事は国民も知ってるから、言う事を聞かないんだよ。

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:38.89ID:dTphAd780
あかんやん

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:40.06ID:thmi+MJF0
小池の無能振りはコロナ禍初期の対応で分かっていただろ
それにも関わらず知事に再選させた都民の自己責任

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:40.29ID:UqlerJ5A0
>>145
あくまでもコロナみる病院だけの問題。
民間では見てない病院の方が多い

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:40.49ID:KBAdG5ab0
まだトリアージ始まってない?

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:42.21ID:HtKE4QW20
>>43
家庭内感染は覚悟するしかないな

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:13:42.95ID:GCEkoeRa0
はよ2類外せよ
医療リソースの逼迫緩和させろ

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:14:04.90ID:NWOB4Jlv0
>>144
多分オリンピックをやりたいがために定義を変えたと思っているのだが、わからん。
なんにせよ、これで医療崩壊するのは何故?となって、今はブーメラン状態。

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:14:14.71ID:1AerVVB20
コロナに掛かったら平均寿命で死ぬぞ

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:14:41.86ID:ftN3QQoF0
>>126
親父が晦日に某自民議員が地元挨拶で来たけど、正にそんなような事言ってと
親父は怒って注意したらしいw

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:15:05.54ID:wiHlUD++0
>>153
医師同士のツイッターのリプで様子が変わってきてると情報交換してる

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:15:25.50ID:Z3N+GSqM0
自粛お願いしてステーキだもんな
今度の自粛お願いで政治家が会食したら完全に見捨てられる

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:15:38.65ID:UqlerJ5A0
>>154
安倍よりは真面目だろ。
ようは裏で糸で操ってる二階爺の政治が悪いだけで

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:16:25.75ID:cOqIh6ug0
国基準だとどれだけいるか知らんが
知りあいのお医者さんが東京基準の重症者って
ほぼ死ぬ人って言ってたな

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:16:47.78ID:SSrJ6SQB0
>>157
民間も含めての数だよアホ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:16:49.92ID:wypJBOMp0
10代の経路不明が一番怖い

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:16:57.28ID:roywBYoK0
さっさと緊急事態宣言だせよ

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:17:09.23ID:C4XBVT7N0
死者は?

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:17:25.32ID:KJbHtJHk0
>>158
まだはじまらんだろ。現状50床空いてるし、あとどれだけ増やせるかがあるから。
ただ、そうなる前に手を打ち始めたという事でしょ。
推移を見ると、だいたい感染者が1日1300人を超えると、重症者が150人以上に
なりそうな感じだから、その前に減らそうと言う魂胆だろ。
だから、緊急事態宣言出される前に自主的に予防しようぜ。

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:17:35.99ID:KOiGlnWS0
緊急事態宣言中も100超えたことなかっただろ?

マスコミは本当にクズだな。

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:17:51.13ID:Kg2bScqm0
テレビで誰かが実際の重症者数は公表の倍って言ってたな

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:17:57.95ID:TklZK5Ab0
>>170
お前は給付金おかわり欲しいだけだろw

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:18:21.60ID:zjPR9kgx0
>>157
医療崩壊というのは
コロナ患者を診きれないということではなくて
コロナ患者が多すぎて他の疾患や出産などが
受け入れられなくなる状態になることなんだよ

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:18:37.39ID:O4be7Uw/0
おかしな重症者基準にしたから都民が全年代、ただの風邪ととらえるようになって弛んで出歩いてるからな
今日の箱根駅伝の沿道、やたら人いたぞ

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:18:37.85ID:o8eDSndy0
重症者81のときもう5人分しかない、もう無理って言ってたのに今日100人超えとか。
無理じゃないじゃん。
無理って言わないでとにかく200人でも300人でも受け入れろよ。
そうしたら無理でなかったんだから無理って言ったのは嘘だったということになる。
もう重症者を受け入れられないとか医療崩壊とかは言わせない。

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:18:50.60ID:xBEDGU5W0
つかいまだに重症も死亡も嘘ついて隠したままでよく緊急事態宣言とか言えたもんだね小池は

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:19:08.72ID:SSrJ6SQB0
>>173

あのな

緊急事態宣言4月のときは、

あれでコロナ病床がいっぱいだったんだよ

その後30倍くらいに増強したんだが

バカ自民の入国緩和とGoToで激増、
増強したものもうまってる、ってだけ

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:19:30.43ID:UqlerJ5A0
>>168
民間でも受け入れてるとこはいまだに少ないし
民間のコロナ病床なんかめちゃ少ないからそこが受け入れできないだけ
それを医療崩壊と騒いでもね

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:19:32.85ID:yt4G/yBT0
>>167
東京の重症者はICUかつエクモの数なので
ほとんど助からないと思われる

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:19:34.24ID:LQIVI02f0
重症者は大阪も国の基準に合わしてるし
東京だけの基準で少なく見せて安心感を出してるのは逆効果でしょ
まさに東京問題で小池のポンコツさがようやく分かってきた

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:19:48.81ID:hywgZ4fI0
小池トリックで崩壊してないことにしてる

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:20:06.45ID:ngFI3Yds0
>>179
嘘ではないだろ定義が違うだけ
定義が違うから集計に多少ラグがあるだけ

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:20:22.50ID:BJ7gaADH0
国際基準は酸素吸入、国基準はICU、東京基準は瀕死

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:20:23.12ID:J5w9OiyJ0
>>174
東京都の中等症が日本基準の重症
東京都って中国か北朝鮮みたいな発表だよ

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:20:41.68ID:P8lVPtVF0
広域搬送先ないぞ
どーすんだよ

仕事しない
責任取らない
無いにも決定しない
糞自民党

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:20:59.40ID:c3F4XNqi0
東京の重症者の定義はエクモクラスだからな

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:00.67ID:Vj3a+eXI0
大体4倍すると国基準換算らしい

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:06.90ID:C4XBVT7N0
芸スポより
【箱根駅伝】沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:12.90ID:V1fJb7q50
結構死ぬっしょこれ

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:25.55ID:2YEeRrpX0
いくらお金もっていようが診察施術されない
コロナ関係なく

今ここ

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:30.14ID:Z3N+GSqM0
>>178
無理っていうのはね、嘘つきの言葉なんです

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:30.92ID:SSrJ6SQB0
>>181
少ないという統計は?
東京なんて公立病院少なくて民間がコロナ受けいれてんだぞカルト

そもそも民間のベッドや医師看護師が普段空いてるわけないだろ?

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:51.48ID:4UTQYOW10
そろそろ真面目にデータで読み解くいいコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:21:57.75ID:UzQY8nGI0
7月に、重症者が少ないから4月の頃とは違うと言ってたのが懐かしいな。

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:22:39.54ID:Y6vOhK2S0
小池イビればイビるほど政権のクズさが露呈するだけだからやめとけ

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:22:51.42ID:SSrJ6SQB0
>>196

このコピペもデタラメだしな

若者はコロナかかっても平気だとかデタラメ吹聴してる連中を逮捕しとけ

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:22:58.79ID:jmPd91tw0
重症者の定義を少し変えて重症者数を70人くらいに抑えよう

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:23:23.13ID:tXd/iSn30
>>74
感染者が多いからひっ迫してるんだから
感染者を減らさないと解消は不可能

2類指定を外しても解消しない

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:23:45.06ID:P8lVPtVF0
菅「おうちかえるおー」


ええええええええええええええええええええええええええ
何この宰相
馬鹿なの?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:23:50.88ID:fxQ9VFjl0
医療崩壊宣言ないの?
東京だと致死率2パーセントに跳ね上がるでしょ

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:23:53.59ID:FGhDP/gs0
やぶ医者やさぼる職員以外の
医療関係者への協力という
スタンスにかわらないと。
ただでさえ冬場は救急搬送も
多いし外来も多い。

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:23:54.23ID:GL37xxdD0
>>198
正直泥沼だよな
突けば突くほどやりたい五輪から遠のくっていう

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:18.49ID:xR+q46zv0
研修受けて、経験積んだ看護師に便の処理させてんだから、看護師もアホらしいだろな
介護は介護師にやらせろよって話
政治や役所がアホだからできません、医療崩壊でーす

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:23.48ID:XbBfRTsz0
>>135
お前はバカだな。
起きてるってどこでだよ。
例年インフルエンザやら、風邪で死んでる人が医療崩壊のせいだとでも言うのかね?

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:36.21ID:FXzfzq920
医者が逃げてる限りどうにもならないな

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:43.16ID:cOqIh6ug0
東京は家族に病院が「覚悟してして下さい」って
連絡する状態を重症者って呼んでるんだろ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:53.26ID:mI7qu1Mq0
>>203
何のためにそんな宣言するの

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:24:59.14ID:A59blt540
年寄り100人だとしても満足のいく数字じゃないな
日本人どれだけ耐性あるんだよww

212sage2021/01/03(日) 17:25:15.32ID:FH+5O2CC0
箱根駅伝 なんで中止にしなかったの?

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:19.45ID:XNhtaj7L0
なんだよ
変異者数100人に見えたわ

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:20.69ID:Y6vOhK2S0
都道府県で起きてること国に無関係なら
国はどこで起きてることに関係するんだ?

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:21.17ID:SSrJ6SQB0
>>74
>とても大規模地震などの災害に耐えられませんねw


そうだよ 

民間もなにもないときに空きベッド空き看護師用意しとくほどカネない

国や自治体はもっとカネ出さないからな


2019年10月28日

安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/24955.html



w

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:38.52ID:zjPR9kgx0
菅義偉官房長官は31日の記者会見で、
「大事なのは重症者の数ではないか。
東京都ではピーク時は105人いたが、
31日は6人減って16人だ」と強調。
「現時点で緊急事態宣言を再び発出し、
社会経済活動を全面的に縮小する状況にはない」と改めて述べた。

(7月31日)

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:43.71ID:FsGEAc7T0
変異種来たかな?

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:25:59.01ID:KJbHtJHk0
あ、重症用の病床、東京は220床まで拡張しているのか。150床のまま話してた。
とはいえ、そろそろみんな自主的に予防に徹しよう
緊急事態宣言出されたら、生活できないやつ多発するからな。
自粛じゃねえぞ。感染リスクの高まる「5つの場面」を理解した予防だぞ。

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:26:21.94ID:Ihr2XVGO0
重症病床250で重症者100人って50%以下じゃん
なんで自粛の必要あるんですか?(白目)

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:26:24.10ID:m9iEMbEs0
何故見栄えを良くするために重症の基準を都独自にしているのか?
正しい情報を上げず判断も責任も国に丸投げというのは高卒的思考としか言いようがない

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:26:56.77ID:s6/8e2WB0
俺も今日の午前中に田舎から戻ったが夕方から突然熱っぽくて喉が痛い

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:27:00.35ID:I1WKDV7z0
一気に来たな

東京が終わる

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:27:34.59ID:pDhzv/aO0
>>219
トリアージするしかなくなるって話
コロナじゃない重症も助けられなくなるって話

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:27:36.17ID:q5MgZEhH0
まあでも東京都基準だとICUかつ人工呼吸器ないしエクモで重症認定だろ?
つまり重症者数はICUの数以上には増えないから頭打ちは近い
大丈夫大丈夫

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:27:58.49ID:Yb4SHhcv0
>>124
12/30 第26回東京都モニタリング会議資料 
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初  [天照大御神★]->画像>5枚

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:28:31.33ID:UkBO9zCj0
>>137
今はアクセルもブレーキも手放して、「どうしよっかな〜」と考えてる状態
疫病にエンジンブレーキはないけどな

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:28:32.22ID:pDhzv/aO0
>>221
うがいすれ
栄養とって寝込め

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:28:49.86ID:m9iEMbEs0
学歴を詐称する者は重症も偽装する。

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:29:11.63ID:jkpFoDsM0
もうダメだあああああああああ

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:29:13.41ID:R8pSqzud0
これを緊急事態と呼ばずに何と言う?
8月の第2波のとき、重症者が少ないからと強引にGo toを推し進め、
入国制限も行わなかった政府はボケ老人ばっかりか?
長年、与党を支持してるけどいい加減キレそうだよ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:29:27.36ID:pDhzv/aO0
>>224
それって入りきらなきゃ放置なんだろ

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:29:34.14ID:VYd9Mmii0
入院できないから発症したら終わり

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:30:04.00ID:Ng5E+bRa0
中国が春に武漢に建設した
二つの新型肺炎のための臨時病院の病床数の合計は2600
日本で似たような政策は無理なんですか

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:30:29.93ID:jkpFoDsM0
>>221
遺書書いとけ
親にありがとう愛してると電話しろ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:31:40.01ID:JKGD4oxg0
重症者ほとんどご臨終。
葬式不可。

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:31:53.53ID:Vj3a+eXI0
>>196
交通事故に遭ったやつの3人に一人が死ぬってどういう計算だよw?

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:00.41ID:S7otrACe0
ウィズコロナ=市中蔓延策
なんで都民は支持をしたのかw

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:01.81ID:H2eUdxgl0
>>2
100匹以上の東京が
重症者のパーフェクト終息だな

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:07.55ID:mI7qu1Mq0
>>233
大阪は新設してた

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:14.42ID:nR+tHkUW0
>>221
検査池

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:15.29ID:jkpFoDsM0
>>210
政府を動かすためじゃね?
あいつら手遅れになるまで全く動かない

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:17.68ID:UkBO9zCj0
>>231
新規重症者を近県の空いてる病床に転送するんじゃね?
エクモ始まっちゃうと動かせないだろうし

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:22.61ID:lirij1Le0
国のせいにするのなら
せめて国の基準で発表しろよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:24.63ID:8Krnig910
経済止めるのは愚策だぞ
まだできることはある
頭を使おう

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:51.29ID:p3AciNdp0
>>230
キレて良いよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:32:51.96ID:ZyFj/wcU0
ついに重症者3ケタか
まだまだ終わりの始まりなんでしょう?(´・ω・`)

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:33:03.09ID:jkpFoDsM0
>>244
無理

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:33:12.95ID:H2eUdxgl0
重症者っっ!
パーフェクト終息しましたっっっっっっ!!!

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:33:37.29ID:NWOB4Jlv0
>>225
Thx!すっきりしました。まずいですね。
ICUが必要や救急と外科が機能しなくなると思われ。交通事故にはあえないな、、、

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:33:50.77ID:QAPre29i0
クリスマスと正月のダブル効果でどうなることやら

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:33:56.60ID:Ihr2XVGO0
東京独自基準の重症者数が国民に誤ったメッセいーじになってるから
現場の感覚にあわなくても国に基準の重症者の数を公表すべきだと言った

それを放置した小池やマスコミそして専門家は責任とってから
非常事態宣言出せ失政の責任を国民に押し付けるな
正しい重症者が公表されていたらここまで感染拡大してないよ
200人なったらさすがに都民も自粛始めてた

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:05.68ID:mI7qu1Mq0
>>241
医師会も分科会もずっと動かそうとしているのにそれよりも効果があると?
一般人の不安をあおるだけ

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:10.57ID:Ng5E+bRa0
非常時に十分な医療体制も整備出来ない経済大国って
何のために金稼いでるのかわからない

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:13.87ID:UqlerJ5A0
>>195
エクモネット見てみろ
東京都でエクモ受けてる患者10人弱。こんなので医療崩壊?

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:14.32ID:nR+tHkUW0
>>196
でも後遺症が残るよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:19.70ID:prv2egP+0
>>223
既に12月の段階で、都内で事故に合って怪我すると搬送先2時間も掛かっていた
友達、車に跳ねられて右足複雑骨折で、最初意識有ったのに、救急車が動き出してからの記憶がない=意識無くなった
普通なら重篤化しない怪我で死にかけたけどな

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:27.81ID:C4XBVT7N0
2週間後はニューヨーク?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:33.13ID:UkBO9zCj0
>>233
武漢のプレハブ病院は隔離施設であって、重症対応病床じゃなかろ

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:34:36.64ID:vKrxVW/g0
代わりに餅を詰まらせた人や交通事故はだいぶ減っただろ

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:35:25.84ID:H2eUdxgl0
東京は地獄だぜえええええええ!
ヒャッハーーーーーーー♪
安全な場所から笑うのたまらねええええええええwww

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:35:48.47ID:hWe6qx7z0
ウィズコロナって馬鹿じゃなかろうかと思った
武漢の病院内の地獄映像見てないとしか思えない

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:36:05.01ID:4sYtGBkJ0
何もしてないんだから、増えるのみ。
こんな呑気に発表してるんだからまだ余裕なんだろw

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:36:10.27ID:LrQ9Elyf0
>>25
ふつうの企業は14連休位?

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:05.32ID:f8exy4UW0
>>256
匿名掲示板で匿名のケース載せて、信じて欲しいの?その話。

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:11.40ID:H2eUdxgl0
東京 ウィズコロナ作戦もっとやれ
巨大なモルモットじゃ東京

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:19.61ID:VYd9Mmii0
経済優先とか言ってた連中が叩かれる未来しか見えんw
少しは中国を見習えとw

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:21.73ID:RlOf1YFs0
>>123
まだ入院中かな
コロナはがっつり発症してしまうととにかく長いから

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:22.12ID:5ctcn++r0
まだ2類を5類にしろって言ってるやつがいるのか。
わざとだろ。
町医者が崩壊するのわかってて言ってるだろ。

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:33.74ID:pDhzv/aO0
>>242
うちの県にこられると困る
ロックダウンしてほしい

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:37:48.37ID:Ihr2XVGO0
>>239
大阪は作ったけど国は基準に合わないと病床補助金渋ったり
スタッフの支援も自衛官5人送ってきただけ、しかも便利屋じゃないとか
散々渋ってお送って1カ月したら撤収

アメリカじゃ州兵がコロナ対応駆り出されてるけど
日本の軍隊は防疫は職務じゃないならしい
旧軍隊には防疫部隊があったんだけどね

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:38:25.86ID:LrQ9Elyf0
>>258
日本はgoto中止でホテル空室多いだろうからコロナ隔離施設は余裕あるな
コロナ対策ばっちりがgoto参加の条件だから、備えは万全の筈だし

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:38:31.38ID:UgE37bnH0
>>219 医療従事者の方に、動ける人数がいないから

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:38:39.89ID:S7otrACe0
ウィズコロナで制御不能
不思議に思ったが不安は的中だなw

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:39:30.62ID:s73ORVM70
重症患者と死者が止まらなくなってからが本番やからね
自衛隊出てないうちはひよっこ

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:39:48.13ID:pDhzv/aO0
>>244
せめて風邪ひいてるやつだけでも
自宅待機にしてほしいよな
電車で5人とか咳してたし

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:40:07.03ID:LQIVI02f0
重症者400人程でマジで医療ピンチですって分かりやすく国の基準に切り替えたほうが危機感も高まるのに

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:40:20.11ID:yhFupk220
ホントそれ
後手後手菅の無能ぶり、老害ぶりがハンパない

菅は後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


複数の知事達「今のうちに特措法を改正して第三波に備えろ 」

→ 老害、モウロクジジイ菅 「改正しない。まずは今できるコロナ対策をする」


結局対策は何も無しw →  もう感染が止まらない、早く緊急事態宣言を出して

→ 老害、モウロクジジイ菅 「まずは特措法改正を目指す」「でも国会は18日まで休む」ww


だから、あれだけ先に改正しとけと何度も何度も言われていただろうがw
ホントどこまで後手後手無能なんだよ
菅、原稿棒読みだけじゃなく、老害すぎて、もう耳も聞こえてないのか?


頼むから日本のために、一日でも早く老害無能=菅は辞めてくれ・・・

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:40:44.69ID:Z3N+GSqM0
>>271
ホテルには健康観察専門看護士を24時間常駐させなければならない
待機中に死んだ事例が出ているからな

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:40:54.11ID:iBRbDJhL0
まずトリアージが始まるな。
まあ既に一部、始まってるが。
PCR受けさせてもらえないとか
トリアージみたいなもんだからな。

でもって、トリアージどころじゃなくなる。
宮内庁とかでもクラスターが発生し、
皇室避難となる。

もう東京はウイルスまみれだ。
一旦、放棄するしかない。

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:40:54.42ID:lZL4HJ5u0
重症者の定義を変えれば大丈夫

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:41:06.37ID:Ng5E+bRa0
>>270
せっかく国の予算使って運営してるのに
防疫も災害と同様に扱って自衛隊動かさないと勿体無い

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:41:13.41ID:30ScsB5t0
極端に減ったなと思ったら感染者と勘違いしたわ

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:41:41.61ID:Ihr2XVGO0
>>259
今年交通事故死ワーストは東京だぞw 
道路が空いてスピード出しやすくなったので死亡事故増えたそうだ

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:41:50.78ID:f8exy4UW0
>>276
だからそんなショボい人数で危機感煽らないで、というのがガースーというか政府の考えであってw

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:42:27.13ID:LrQ9Elyf0
>>274
自衛隊?ああ幕僚長が感染した組織か
ホントに何やってるんだか。王監督にも失望したが

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:43:02.41ID:3JV2UMWY0
たった100人の重症者でさわぎたててしょぼすぎるだろ
無能小池は自粛を喚く前に対策とれ、無能過ぎる

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:43:07.84ID:UgE37bnH0
>>233 中国は全国から医療従事者を無理やり集めてたから。

日本では無理。対応できる人がいない。

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:43:10.15ID:xUEodPnL0
嘘つくなよ
インチキ基準使って都民を緩ませやがって
その奴らが近県に拡散させちょる

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:43:51.37ID:Gk1RWvrQ0
東京都基準で100人を超えるとはなかなかのもの

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:43:59.53ID:KrX3579l0
開業医を徴兵すればまだまだ闘える

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:44:02.92ID:jBLhwuP60
重症者は緊急事態宣言中で最高何人なのさ

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:45:27.64ID:UgE37bnH0
>>268 ただの風邪とか5類ばっか言ってる連中は
日本を破壊するのが目的なんじゃないか?

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:45:58.20ID:AIPRbQOj0
日本の首都は特別だから
地方自治法による知事
ではなく、常時内閣の
国務大臣が担当し国が責任を
持って統治するか、
もしくは有事の場合は
日本全国の自治体は国が
直接統治するよう法律や仕組み
を作るべきだと思う。
少し前の米国のFEMA緊急事態
管理庁みたいに、非常時は全て
の権限を代行する組織が
あってもいい。

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:46:12.63ID:L96l2vU80
トリアージしてると思いますよ。せざるを得ないから。

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:46:12.85ID:2TLNondc0
緊急事態宣言の時もっと多かったなら余裕で対応出来るな
だってその時対策したはずだろ?

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:46:33.20ID:m9iEMbEs0
まあ箱根駅伝とか東京マラソンを許可する知事じゃこうなるだろう

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:46:45.19ID:Ihr2XVGO0
>>281
重症者に手間がかかる=1病床に看護師5人なのは人工呼吸機付けて
寝ったきりの患者を5人がかりで寝がえりさせたり
病床のシーツ洗ったりで手間ががかる、そこに防疫の知識のある
自衛官が入って介護人位の役割すれば病床は2倍には増やせる

が自民党の国防議員曰く自衛官は便利屋じゃないのでそんな仕事させるなと

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:47:32.11ID:LFc4ZkWB0
>>259
通常のインフルエンザも減った
煽り厨はコロナとコンボで日本壊滅言ってたが

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:47:56.16ID:UgE37bnH0
>>277 年寄りだからスピード感を持って動けないんじゃないか?

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:48:02.11ID:L96l2vU80
>>59
風邪症候群悪化して肺炎重症者数えても同程度になるのではないですかね。
いつもの冬としか思えない。

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:48:16.72ID:f8exy4UW0
>>297
自分は自衛官じゃないけど、想像だけでも自衛隊の人が怒るのは分かる。

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:48:45.44ID:L96l2vU80
>>76
自分は初めから言ってる。
これは自然淘汰。抗っても無駄。

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:49:01.75ID:kShB702i0
汚物トンキン絶滅させろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:49:16.73ID:FWyDf3o+0
「(重症者は)排除いたします」

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:49:46.42ID:lirij1Le0
軽症者で医療崩壊してるなら5類にすべきだろう
そうじゃないから

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:49:53.96ID:yCfjUCyt0
>>4
緑BBAのパフォーマンス
最近はフリップ芸にシフト厨w

.

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:49:55.99ID:L4huCCuG0
緊急事態宣言解除後と緊急事態宣言前の重症者の基準が違うんだから初も糞もない
比較するなら基準を合わせろ

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:50:23.89ID:yOdrh7SD0
1000人になってから騒げよベッド埋まったら受け入れ締切ますでいいよ

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:50:28.49ID:HcxyDQxa0
少ないよね
この程度で医療崩壊とか舐めてる

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:51:06.85ID:Aeknbwhc0
これから東京じゃコロナになっても入院できないから
実家があるなら実家へ、ないなら近隣の県へ引越ししといたほうがいいよ

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:51:27.10ID:V8hiXhwX0
>>74
え、他県ではICUってコロナ専用なの?

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:51:32.45ID:YuxoP6uy0
重症者は助かってもしゃあないだろって高齢者や
そりゃコロナ貰いますよねって行動の奴はトリアージってかトリミングで

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:51:42.59ID:nb0OKW/40
箱根駅伝をやってるくらいだから想定内だろ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:52:06.90ID:AynMyxZN0
新年第1発目の標語は毛筆で!

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:52:07.81ID:gNG0QyVR0
たったの100人で

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:52:28.90ID:nr8heNLj0
>>310
来ないでください。
地方の妖精は、東京から帰省がらみ。
少ない病床を使わないで。

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:52:42.97ID:LrQ9Elyf0
>>301
それを感染症専門じゃない医師や、産科などの看護師にやらせてるのが現状

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:52:57.76ID:nbI9c2Ks0
100人で医療崩壊するって脆弱すぎない😭?

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:53:01.75ID:1YFvLRd40
海外は国公立の病院多いらしいから、国&地方政府「やれ」→病院「はい」が成立する
日本は民間病院8割だからやれと言っても嫌ですと言えてしまうし強制できん

厚生省はこの比率やばいとは思ってたらしいが、いろいろ反対があって比率いじれなかったという記事は読んだことがある

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:53:09.36ID:bjg1J0XE0
だからハゲ弁護士にしとけと言ったのに
バカな都民www

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:53:38.96ID:f4SK+mhQ0
 
 ん な こ と よ り 

お 前 ら 明 日 か ら 仕 事 な わ け だ が 

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:53:44.34ID:OyDiEV5m0
国の基準での重症者の人数ってどこで見ればいいの
以前pdfを見たがたどり着けない

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:54:10.73ID:jBLhwuP60
医師会の立ち位置が良くわからん。
彼らの多くの病院がコロナ患者受けてないのだろう。
医療崩壊の恐れがあるなら、受け入れれば良いのにね

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:54:12.16ID:9TNcd9pr0
重症者もインアウトの定義次第だからなー。春先は、
3人退院、4人国基準で重症→1人重症増加
みたいな感じだったのが、極端だけど
50人ECMO使わなくなった、51人ECMO使うようになった→1人重症増加
みたいにしてるからなぁ。
自転車操業みたいな状態で更に歯車も足りなくなって来てるから何処かで重症者の定義がまた変わるかもね

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:54:23.10ID:Y2jZMowp0
>>320
舛添のままにしときたかった

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:54:23.15ID:AynMyxZN0
東京の重症者って死亡宣告カウントダウン層に厳選されてるくせにコレ

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:54:36.75ID:C4XBVT7N0
>>313

芸スポより
【箱根駅伝】沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:55:50.80ID:XpP8EKZt0
医療崩壊して一年後は、道端に倒れ混む人々が多数。

とかになってたりしてな。
健康でいられることが一番幸せなんかも知れんな。

疾患持ちがガクブルする年になりそうやな。

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:56:37.35ID:f4SK+mhQ0
>>316
もう手遅れだす。
医療設備の脆弱な地方なんて真っ先にホロン部

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:56:50.74ID:LrQ9Elyf0
>>305
5類にしたら日本は破綻するよ。入国規制の根拠がなくなり外国人も入り放題
無症状はもちろん初期も隔離できなくなるから、歩き廻って破滅的に感染拡大

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:57:19.35ID:MQwpuwz80
>>310
政令市は東京とほぼ同じだな

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:57:50.31ID:f8exy4UW0
>>317
それはいくらなんでも専門外のお医者さんや産科の看護師さんに失礼でしょう。
そういう人たちに手伝ってもらってこれからのコロナのピークを迎え撃ち、居酒屋や飲食店の人たちの
生活を支えてこそのコロナ禍です。
間違っても中川医師会会長のような「医療関係者を助けるために自粛して下さい!」などという
傲慢極まりない発言や考えを持つべきではありません。

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:58:20.56ID:Aeknbwhc0
>>316
地方はまだ余裕あるんだから率先して受け入れるべきだよ
東京だけに集中すると完全に医療崩壊してしまう
こういう時こそ日本全体のことを考えるべき

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:58:26.43ID:NWOB4Jlv0
早く東京都は重症の定義を元に戻して、正しく現在の危機的状況を伝えないと。。。。
みんな100人でなんで医療崩壊するんだろう?って思うのも仕方ないと思う。
このスレで疑問解決できるくらい簡単にソースを拾い上げられるのに、マスコミがこれを糾弾しないのはなぜなんだろう?

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:58:45.23ID:C4XBVT7N0
もうお忘れ?

★ニュース速報+ 20/12/31
【観光庁】Go To トラベル、2月末まで延長へ 年明けにも正式発表へ★3

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:58:55.72ID:upMov7RR0
箱根コロナ「まだだ!まだ終わらんよ!」

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:59:29.27ID:w+WBQVAm0
変異種の感染力が強いのか

遊び歩いてるのか

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:00:22.27ID:9TNcd9pr0

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:00:36.00ID:7KVVyqhZ0
スダレハゲ
「国民には不自由な思いをさせている」


だが、何かする訳では無かった

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:00:57.55ID:NWOB4Jlv0

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:01:05.96ID:UqlerJ5A0
>>317
それは公立や都立病院の中で医師を調達するからそうなる
街中には内科なのにコロナみれない無能医師が山ほど余ってるよ

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:01:17.47ID:nmfsN+3h0
>>74
病院はもらえる金いっしょやから人と設備の稼働率は高くせなあかんのや。新型感染症の対応能力なんて元からないねん。

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:01:26.40ID:OyDiEV5m0
>>334
調べたら国基準の重症者って週1でしか発表されてないんだね
もう絶対400人超えたでしょ
しかもIT業者が金かけて作ったっぽいグラフが沢山あるstopcovidサイトからはたどりつけない

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:01:58.66ID:qkO1zkhz0
もうあきたよ大したことないのに

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:02:44.68ID:mI7qu1Mq0
>>333
それで関東広域に広がっているんだろうに

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:03:13.11ID:dWdJazde0
重症者のうち死亡する割合は10%ぐらいだっけ?

早く指定感染症の指定を外さないとまずい事になるな。

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:04:43.04ID:Ihr2XVGO0
>>341
民間人を知事が徴用する権限はない、あくまでも要請
特措法に医療関係への強制権限入れないと病床は増えないだろな
日本医師会怖い自民党には無理だから特措法は国民へ強制ばかりになるだろうな

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:05:21.01ID:P3RSbkjF0
>>75
欧米はそもそも金がある人しか病院に行けない
誰でも拒まず安く診てもらえる日本とはそもそも前提が違う

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:05:21.29ID:7KVVyqhZ0
>>346
重症者専用の病床に入院出来たの話な

そこへたどり着けずに重症化したら死ぬ

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:05:40.75ID:EXHccuVe0










351ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:07:05.02ID:C4XBVT7N0
【全国知事会】GoTo順次再開を 国に要請 ★3

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:08:32.37ID:dWdJazde0
>>330
5類で入国制限できるようにすればいいだけだろ。
バカかお前は。

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:09:12.65ID:dWdJazde0
>>349
もうそれはしょうがない。

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:09:40.86ID:LrQ9Elyf0
>>332
いや自粛は必要だよ。遅すぎるが、するしかない
いくら医療関係者が頑張っても感染者が増え続ければ医療崩壊は広まる
感染者を減らすには、社会全体が協力して自粛するしかない
居酒屋や飲食店の人たちは死人がいくら出、後遺症で長らく日本社会が低迷しても
そんなの関係ないから自分たちの金儲けを優先するの?そんな人たちなの?
あなたこそ不遜であり、極めて非人道的だ

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:10:46.47ID:dWdJazde0
コロナの重症者が優遇されるのは問題だよ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:11:38.98ID:5ctcn++r0
>>350
医療費自腹なので病院に行かないやつが出てくる。
感染者を拘束できないので、解熱剤飲んで仕事に行くやつが出てくる。

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:12:28.34ID:LrQ9Elyf0
>>341
無能だと思うなら、なおのことコロナ病棟に近づけるな
自分が濃厚接触者になるだけならまだしも、院内感染起こして
病院が機能停止になる恐れもある
やれる自信や能力のない人間に無理強いしても、成果は得られない

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:12:53.80ID:QJd1/4N30
>>99
そういや俺も高校入試をインフルで受けにいったわw
センターで南アフリカ型の大クラスター発生で卒業前に死んで笑わせてくれそう

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:14:24.97ID:dLv/QKog0
都の職員たちがいかに低く見せたがってるかわかる事案
死者も「老衰」でごまかしてるのでは

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:15:12.36ID:LrQ9Elyf0
>>358
君、アガサ・クリスティーのミステリならこ〇されてるよ

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:16:35.34ID:6AEmswjK0
この程度の数で緊急事態とか大騒ぎしてるの海外の人が聞いたらバカかと思うだろう

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:17:10.13ID:Vhit5Hm50
>>361
マジかよ

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:17:32.63ID:FhSGIDy+0
重症者少な!
世界に東京のノウハウを発信するべき

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:18:42.87ID:Vhit5Hm50
>>328
死者10万超えるのかよ

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:25:08.98ID:4/ps3jtH0
感染者数よりこっちがリアルな数字ですわな 実は米国とさほど変わらんかと

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:25:13.93ID:RIIaT9sF0
832ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:44:39.52ID:25JbA3Ax0>>855
>>1
こーゆうのを広めよう!

ID:3IIE+KEu0
0751 陽気な名無しさん 2021/01/03 16:58:55
姉の務めてる医院はコロナ用の病床が22床あるけど日本人は3床で残りの19床全て中韓ベトナムが占領してるんですってw
そりゃ日本人だけでもいっぱいいっぱいなのに外国人まで診てたら医療崩壊するわよ!
早く入国禁止にしないと緊急非常事態宣言出しても意味ないのよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:25:32.23ID:F7YhhyDQ0
こうやって伏線を引いて置いて
饅頭の箱の底のお札を要求するのですね?

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:25:54.13ID:dKzskm+l0
患者100人に何人の看護師が平穏な暮らしを奪われたのだろう

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:26:34.10ID:ckdMyANz0
しかし菅のクソっぷりみてると
菅って有能だったんだなってわかるよな

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:31:16.57ID:OQSth6mY0
>>369
能力はしらんが誠意がちがうわ
人として

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:34:31.60ID:1W+ljufv0
東京基準の重症者100人は実際は何人くらいなの?

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:35:05.15ID:B6KFwFi70
天皇はそろそろ京都御所に疎開した方がエエんちゃうかな

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:35:53.50ID:o3yFQ+2x0
なんか緊急事態宣言前以下と錯覚するが基準を合わせたら今の方が上じゃね?知らんけど

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:36:02.56ID:Ru/6Ib+E0
早く医療崩壊しろ。そうしないと菅は緊急事態宣言出さないよ。

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:36:30.67ID:Laotk+Na0
東京の重傷者は装置無いと死ぬレベルって事だろ
これからそんな人が増えてくとかまあヤバいわな

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:38:17.95ID:dkEJ4wuH0
老害見捨てる口実作りで医療崩壊させちまえよ

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:41:43.87ID:cwhmXQyF0
>>373
医療崩壊しても緊急事態宣言は出さない気がする
そもそも、既に医療崩壊してる感じだし・・・

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:43:35.63ID:dkEJ4wuH0
>>377
狙ってるんだとしたら政府は有能だよな

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:43:57.41ID:fBGOfwgk0
元々風邪やインフルエンザ肺炎で誤魔化して殺してきたのをコロナではICUに入れて治せと言っているからおかしくなった

風邪やインフルエンザに特効薬はないし肺炎にもないだろ
コロナは本来見殺しにするものだったのさ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:49:27.84ID:XpP8EKZt0
>>371
400名弱じゃね?

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:49:27.92ID:cwhmXQyF0
>>378
何の得が有るのかは判らんけどなw
支持率も確実に下がり続けるし・・・

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:49:43.50ID:HQn6xmdD0
>>379
>風邪やインフルエンザに特効薬はないし肺炎にもないだろ

特効薬はないけど、肺炎にはなることはいくらでもあるだろ

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:50:42.99ID:4rmFKAjN0
ウィズコロナですんで

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:58:38.94ID:cOM9VYC20
重症者数も死亡者数もごまかしてるから
全然危機感出ない

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:02:55.37ID:wMcdJ0/y0
>>74
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 14:13:00.99 ID:thn0F2MW0
かわいいJKが丸1日着用した使用済みマスク

おまいらならいくら出す?



こんな事言ってる輩に言われたくないと思うよ

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:06:18.15ID:BdpwJ9Vg0
南ア変異種来れば学校はずっと休みになるよ
今のうちに楽しんどけ

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:07:49.91ID:tMGafI1F0
小池百合子のフリップ芸ってエンタの芸人がやってるのと変わらんだろ

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:18:54.47ID:28NkDWih0
>>348
これだと日本は哀愁が多くて欧米は少ないってことにならないと話が通じないけど?
もう実際は日本の方が少なく欧米の方が多い

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:22:01.41ID:F8270EAs0
>>379
お前、肺炎を理解してないよな
特効薬ってバカじゃないの?

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:23:23.69ID:i0/dpMHF0
>>389
コロナは肺炎ではなく脳神経心臓血管障害

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:23:31.70ID:4UTQYOW10
>>199
90%以上が無症状
若年になればなるほど症状なし

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:24:00.44ID:i0/dpMHF0
>>391
あとで急に症状が出てから重症化が早い

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:24:17.23ID:i0/dpMHF0
>>391
若ハゲ

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:26:06.45ID:UgE37bnH0
>>270 >>297
>スタッフの支援も自衛官5人送ってきただけ、しかも便利屋じゃないとか
>散々渋ってお送って1カ月したら撤収

>が自民党の国防議員曰く自衛官は便利屋じゃないのでそんな仕事させるなと

大阪知事の要請の仕方や内容が正式のものではなかったので
知事の好き勝手にすんなという意味であって
「そんな仕事をさせない」という意味ではないんじゃないか?

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:27:01.61ID:Q0aJjsfi0
>>391
90%が有症状だろ

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:27:33.90ID:DavRdPWv0
都内は民間基幹病院も輪番でコロナ患者受け入れてるはずだよ
国立だけど専門病院のがんセンターすら受け入れてる
まぁ中等症患者数人レベルずつではあるがね

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:30:31.64ID:szWS/48K0
インベーダーゲーム

https://www.stopcovid19.jp/

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:32:12.84ID:UgE37bnH0
>>332
お前さ、その、居酒屋や飲食店の人たちの
生活を支える為に、医療従事者に犠牲になれ、奴隷になれって
考えは傲慢じゃないのかい?

そんなことしてると、飲食店どころか
一般人が医療サービスを受けられなくなって自滅するぞ?
それをなくすための方法こそが自粛なのだが?

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:32:51.16ID:A7RdJjm00
>>59
それが、発展途上国、日本の医療の現実だ

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:33:47.61ID:2YKbBUqD0
>>368
ド低脳
患者6万人だボケ

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:35:04.03ID:2YKbBUqD0
>>384
誤魔化されたら自分で考えることは出来ませんとアピールしてなんになる

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:39:41.21ID:1gYRZdZT0
感染者数が減ってるのに、不安煽りにあの手この手だな

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:40:48.52ID:mfImJJ+Q0
>>399
民営病院がほとんど受け入れないし行政にも
強制的に受け入れさせる権限がないから

総キャパからすれば全然余裕なんだけど

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:40:55.08ID:KJotCkkf0
あーあ政府のせいで日本人が死んでいくわ

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:46:38.74ID:/mf23T+O0
これから感染する年寄りは病院に入れてもらえなさそうだね

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:54:20.63ID:YVRgRPIs0
都民は政府のせいにしたがるけどどう考えてもトンキンのせいでもあるからな
勘違いすんなよトンキン民

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:59:48.61ID:txrO4Cxp0
>>1
医療崩壊してるのですか?

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:05:10.84ID:loUg5jHy0
>>400
累計感染者6万人から、退院者を引かないと…

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:06:22.89ID:A/wcJWL30
>>86
人工呼吸器の数がリミッターになる何の意味も無い数字だな

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:12:38.46ID:bO/VCNYf0
>>404
政府の所為で、飲食店全壊滅だからなあ

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:13:30.29ID:bO/VCNYf0
>>408
軽症者は、退院していないんじゃないの?人によっては

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:14:30.41ID:Ms/1JBYT0
で、厚労省基準の重症者数は何人かな?

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:14:42.54ID:oufRWnQi0
>パンデミック映画ドラマランキング
>1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)

>2位 コンテイジョン(2011) 

>3位 感染列島(2009) 

>4位 復活の日(1980)

>5位 アウトブレイク(1995)


この中で新型コロナ、PCR検査、飛沫感染、マスク転売、ソーシャルディスタンス、リモート食事会、未承認薬投与まで描いたの「アウトブレイク」のドラマ版だけか

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:15:56.05ID:K6ZGAMt/0
都基準の数字やめろよ
都民の気が緩んでるのはこの数字のせいではないのか

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:16:47.80ID:uwOAftQh0
>>20
それはトリアージで対応すれば?
高齢重症者はICUに入れる必要なし

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:20:11.19ID:45tW8Lgp0
もう重症者病棟の使用率を減らすには重篤な患者様には旅立って頂くしか。
って所まで一都三県は来てしまった。
はよ一都三県だけでも緊急事態を国が宣言しないと知事のお願いだけでは
何も出来んよ。そして春からは成立させた特措法も適用。

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:21:41.04ID:BQNxZAUF0
>>370
嘘と詭弁は枝野の担当だったな
爆破弁とか瓦礫ばら撒きとか
菅さんはネゴ屋タイプみたいだけど
ウイルスとは交渉出来ないからなあ
河野あたりに一任すればいいのに

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:23:33.30ID:LrQ9Elyf0
>>372
たぶんそれはなされないだろう
大震災の時「東日本はだめかもしれない」と思った当時の菅首相が打診した際
天皇(現・上皇陛下)は「国民と苦難を共にしたい」とお遷りにならなかった
今上陛下も、おそらくは…。おい菅、ちゃんと内奏してるのか!

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:24:51.99ID:45tW8Lgp0
首都圏で感染爆発が起きたら今落ち着いてる地方にもあっという間に広まる。
圏央道の内側と外側では今は違う世界だけどね。

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:30:30.03ID:wT6vHTtR0
今夏に減って年末から年明けにかけてもう一波来たら落ち着く。

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:30:38.26ID:LrQ9Elyf0
>>410
gotoはどう考えても失策だよな。あんなことやって国民の気持ちが緩めまなければ
自主自粛しながら苦しくてもゆるゆる経済廻して、ここまで感染者が増えず
したがって時短要請とか緊急事態宣言検討にまではならなかったと思ってる
観光飲食優遇したために、すべての業種に大被害が出る

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:31:51.45ID:Oask3IrG0
>>415

日本の法律がそうなってるなら
そうするだろ

なってないのにできるわけない
馬鹿なの?

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:32:58.18ID:6r2sM55k0
>>418
中東行ってて帰ろうとしなかったんだっけ

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:33:59.18ID:wdqpw8kX0
>>6
むしろ国基準だともっと増えるし
大阪基準にすると目も当てられないという

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:34:26.83ID:BQNxZAUF0
>>396
その辺は都庁が夏の間にちゃんと仕事したよね
実際11月は入院調整がそこそこスムーズに回ってた
けど年末から国際医療がエグい
あすこは都の切り札で最精鋭だけど
ここで使い潰したら
もう撤退戦も出来なくなる

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:34:48.76ID:6r2sM55k0
>>416
大阪や北海道みたく独自に宣言すりゃいいだけ

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:41:33.91ID:oRsENc7B0
テレビとかも、酷いな。

マスクなんか、一切してないわww

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:42:06.76ID:GQTHSeNN0
>>427
マウスシールドの時点でテレビ消すわ

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:44:53.85ID:TMu4E7Rb0
芸人の番組見ててもアクリル板超えて喋ってるから意味が無い

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:45:44.82ID:FPhD4hIt0
確保病床2902/3500 ※直近一週間で600人増えてる
重症患者用101/220

来週どうなってるかのう

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:46:40.00ID:tUCFJU+40
在日外国人(中韓ベフ)の入院患者が殆どでしたってオチ。
国籍別の感染状況公開しなければ
非常事態宣言は、国民は受け入れられません。
ある、病院では22床の内3人が日本人で、後の17床は在日(中韓ベトナム人)
だって!

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:48:23.49ID:oRsENc7B0
医療崩壊したら、医療崩壊の報道が逆に減るかもね。

福島の原発事故の時みたいにね・・

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:50:48.96ID:BnlSw25D0
何をやっとるんだがね!
たわけが!

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:57:12.05ID:ZtyKy20e0
東京は蘇生しそうなECMO患者は重症者にカウントしないと言ってた
もうね、ワヤクソやね

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:00:56.30ID:dcuGN9Da0
>>1
ルールまた変えればいいじゃん キチガイめ

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:05:19.03ID:6wiDVUN60
持続化おかわりよろー

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:06:15.95ID:CmZiFt9j0
年寄り多いから仕方ないよ

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:07:33.41ID:CmZiFt9j0
>>422
現場ではやり始めてると思うよ

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:10:56.97ID:LrQ9Elyf0
>>70
毒性高いのが出てる可能性もあるけどたぶん医療の逼迫だと思う。必要な処置が出来なくなってるのかと
岩手や富山は医療設備が手薄なので特に高い。地方がコロナを恐れるのは理由がある

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:13:44.95ID:ZtyKy20e0
重症の基準
海外は酸素吸入、日本はICU、東京は蘇生の可能性なし

統一しろよ、スダレ禿だって手の打ちようが無いだろう

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:14:16.69ID:ogOy957b0
もうダメだろ…ロックダウンはよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:18:34.69ID:LrQ9Elyf0
>>418
地震の時は皇居にいらしたでしょ。奉仕ボランティアの学生が帰宅困難と知って
皇居内の量に泊まるよう指示された。翌日には菅首相に被災地訪問の御叡慮を示されてる

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:19:23.58ID:ekLHOWiH0
入院できない人間からどんどん死んでいく

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:22:40.94ID:QznpuEkk0
ベッドが足りなくなったら
他の県に搬送すんのかな

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:24:13.72ID:34AKPoJR0
都民全員がトリアージの対象だな
上級国民以外は待機で誤魔化されるぞ

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:24:47.67ID:e+eKWUg+0
東京基準なんかで少なく見せてるから、都民が危機感を持つわけないだろ。
小池が悪い。

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:26:30.73ID:ZtyKy20e0
東京はN95マスク入手不能なら誰だって死んでしまう勢いだな

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:29:37.50ID:QznpuEkk0
コロナ汚染特区として
トリアージ始めないと

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:39:39.08ID:7JlnNk2U0
>>70
コロナ死者の定義が自治体により違うと6月のニュースである
東京が第一波に比べ極端に死者が少ないの十中八九定義変えてる

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:43:06.63ID:LrQ9Elyf0
>>444
コロナと確定してる者は県境跨いで輸送できない。感染拡大につながるから

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:44:20.71ID:QznpuEkk0
>>450
マジかよ
こえーな

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:46:06.86ID:XK10ic2B0
コロナにかかったらちゃんと5ちゃんで報告しろって言っただろ
報告したやつ見たことないわ、多分かかったやつら全員死んだんじゃねえかと思ってる

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:46:48.08ID:ZtyKy20e0
コロナ患者はゴミの埋め立て島「中央防波堤」に閉じ込めて春まで出さない政令制定はよ


lud20210103214802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609659320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初 [天照大御神★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【東大経済学者 試算】 東京都の新規感染者数「1日500人」で2月第2週ごろ緊急事態宣言の解除した場合、4月後半には1日2千人を超える [影のたけし軍団★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★12 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★11 [首都圏の虎★]
【東京都】「緊急事態宣言解除」基準、新規感染者が「1週間で70人」程度にが目安に [ばーど★]
【緊急事態宣言】「500人で宣言解除」は“第4波”の恐れ 東京都医師会長が警鐘 [砂漠のマスカレード★]
【コロナウイルス】東京都、パスポート申請を4月9日から休止。緊急事態宣言解除まで
【緊急事態宣言解除の目安】 コロナ分科会の大半 「東京都なら、7日間平均の新規感染者が現在の700人超から300人になること」 [影のたけし軍団★]
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 [ばーど★]
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 ★4 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★5 [ばーど★]
【西浦教授】東京都の感染者数を減少させるには「昨年の緊急事態宣言と同等レベルの効果を想定しても2月末までかかる」 ★2 [ばーど★]
【コロナ倒産終了のお知らせ】東京地裁「破産申請の申し立て受理は行うが緊急性が高くなければ緊急事態宣言解除後まで処理を停止」
【緊急事態宣言】東京14.15日で637人感染 重症者1月2日以来の2桁に [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京都、今日の感染者が21人以下であれば、解除の基準をクリア ★2 [ばーど★]
【速報】大阪府、新規感染者61人 40人が感染経路不明 緊急事態宣言解除後最大 15日武漢肺炎★3 [KingFisherは魚じゃないよ★]
コロナ、5月に東京の1日当り感染者数が千人超え、緊急事態宣言再発令へ。東京大のチームが予測
【緊急事態宣言解除目安0.5以下】 10万人当たりの新たな感染者数、埼玉0.31人、千葉0.27人、京都0.23人、大阪0.31人、兵庫0.09人 [影のたけし軍団★]
【東京都】緊急事態宣言まで「ぎりぎりのところ」 小池都知事、感染者は3日連続で40人超に
【東京都】1300人超感染…渋谷のライブ映像に大勢の人「なんで外出る」「緊急事態宣言を」 [ばーど★]
【東京都】1300人超感染…渋谷のライブ映像に大勢の人「なんで外出る」「緊急事態宣言を」 ★3 [ばーど★]
【朗報】イソムラ大阪府知事、東京に先駆けて緊急事態宣言解除の要請を準備か
【速報】神奈川県内 65人以上の感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 22日 [首都圏の虎★]
コロナ感染者 2度目の緊急事態宣言解除後、埼玉で最多 [Wata Logerm Ninlre★]
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染100人超えで
東京都民「緊急事態宣言? 何それおいしいの?」
「東京都独自の緊急事態宣言」が出そう 小池百合子が言及
【悲報】東京都の陽性率23.1% 昨日の人流、今回の緊急事態宣言中で最大に
【日常】緊急事態宣言延長で東京都民、都会に出掛けまくる★2 [和三盆★]
東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか
🧐「感染者1日500人以下で緊急事態宣言解除したら4月にまた1000人規模に戻ります」
【コロナ急拡大】 東京都、緊急事態宣言の発出要請へ [影のたけし軍団★]
東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか ★2
東京都内の(飲食娯楽目的の)昼間の人出、緊急事態宣言前から15%増 [蚤の市★]
東京都の緊急事態宣言、4月29日〜5月9日で調整 小池知事 ★5 [アリス★]
【緊急事態宣言】理髪店とホームセンターは対象から除外。東京都、10日に休業要請の業種公表へ
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★5
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
【女帝】東京都、緊急事態宣言を要請へ 小池知事、二階氏に意向伝える [砂漠のマスカレード★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★15 [ばーど★]
東京都が緊急事態宣言で「禁酒法」か ネットでは令和のアル・カポネ¥o現を恐れる声 [爆笑ゴリラ★]
【東京都】<小池百合子都知事>緊急事態宣言、繁華街の人出を懸念!「おうちで過ごして」   [Egg★]
【東京都】今日7月12日から8月22日まで4度目の緊急事態宣言。お前ら夏休みやお盆も外出るなよ [記憶たどり。★]
【悲報】東京都コロナ過去最多888人!緊急事態宣言発令、紅白中止へwDwDwDwDwDwDwDw
【東京都の担当者】 「緊急事態宣言があけてから若い世代の会食や旅行が多く、そこから家庭内や職場内に広がっている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では医療崩壊直前です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」★8 [potato★]
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では医療崩壊直前です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」 [天照大御神★]
【速報】 東京都の小池知事は都内の新型コロナ新規感染者の増加を受け、記者団に「緊急事態宣言の要請も視野に入れて検討する」と述べた [マスク着用のお願い★]
【西村担当相】緊急事態宣言、東京500人下回っても「直ちに解除ではない」 [ばーど★]
【緊急事態宣言】菅首相、期限前解除に言及。判断基準は「東京で一日500人以下」 [記憶たどり。★]
【朗報】有識者「東京の感染者数は収束に向かいつつある。緊急事態宣言の効果が出てきた」 ★3 [ボラえもん★]
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える★2 [どこさ★]
【政府】東京の新規感染者数が1300人超となり、危機感、緊急事態宣言が現実味 12月31日 18時19分 [孤高の旅人★]
【東京】<新規感染者数が2848人…>「緊急事態宣言って何」の声「もう緊急事態宣言とか意味ないじゃん」 ★3 [Egg★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★11 [ばーど★]
【話題】ドイツの100倍厳しい日本の 「緊急事態宣言解除」の条件、この違いに根拠はあるのか?★2 [緑の人★]
関東緊急事態宣言解除★2
緊急事態宣言解除になるがアフターコロニーが心配
えまってあと2週間ちょっとで緊急事態宣言解除できるの?
【祝】全国で緊急事態宣言解除!コロナ収束!!
1都3県の緊急事態宣言解除も「Go Toトラベル」当面停止 [蚤の市★]
【速報】1日500人以下で緊急事態宣言解除! 西村が明言!
大阪府、緊急事態宣言解除の独自基準を満たすが今回は見送りに 吉村「別に急いでないし」
00:27:19 up 39 days, 1:30, 0 users, load average: 6.63, 7.39, 15.24

in 2.542286157608 sec @2.542286157608@0b7 on 022114