北海道では3日、新型コロナウイルスによる12人の死亡と68人の感染が新たに確認されました。
このうち札幌市では7人の死亡と24人の感染が判明しています。新たなクラスターはありません。札幌市での新規感染者が30人を下回るのは、18人だった10月27日以降初めてですが、札幌市保健所は年末年始で検査を受ける人が減っていることが影響している可能性もあり、安心はできないと話しています。
また、旭川市で確認された4人の感染者のうち3人が、大規模なクラスターとなっている吉田病院の入院患者でした。吉田病院で感染が確認されるのは先月22日以来12日ぶりです。
その他の感染者は、以下の通り:
小樽市 13人
函館市 8人
石狩管内 4人
胆振管内 11人
十勝管内 3人
その他 1人
HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4955c1d3e1575ec1420fefe6f69cb23f808cdd な?
東京人を地方で見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うだろ?
>>1
で、わーわー騒いでるけど癌や卒中、交通事故で死んだのは何人なんだ?
コロナ馬鹿には答えられないか? やっぱり死者は時間差で増えるな
東京は2月くらいから増えそう
>>8
いやこんなもんかな
ただ感染が少ないよな
24人ていつ以来だろ? 北海道のコロナ被害の特徴だけど、老人が多い病院や施設で感染拡がると、やっぱ死者数が多いね。
異常に北海道の死者多い
部分的に医療崩壊してるのは間違いない
めっさ収束傾向やんけ
くそトンキン、これ、どーすんの?
病院や介護施設かなりやられて施設内療養とかやってるからな
>>27
死者は増えるの仕方ないかもね
タイムラグあるからさ >>14
飲食も正月休みで人も田舎へ帰省してんだろ? >>1
一日当たりの死亡者数/感染者数比が確実に上がっている。医療機能許容を超えつつあるが、新型コロナウイルス感染者の対処能は経験値的に向上しているはず。非常に良くない傾向 医療崩壊は終わらないな死亡者多過ぎ
エクモないんだな。
吉田病院新たな人出てないから明日から外来するって言ってなかったけ?
聞き間違いかな?
少し前に感染しまくってた頃感染した人が今死んでるんだろう
空港の隣にシナのレーダー在るんだしこんな事どうでも良い
>>1
1月3日 北海道全体68人感染確認、11人死亡(札幌7、道公表4)
札幌市死亡 50代男性、70代女性、80代男性3人、80代女性、90代女性
道公表死亡 80代男性、90代男性2人、年代性別非公表
感染内訳 札幌市24人、小樽市13人、函館市8人、旭川市4人、道公表19人
道<速報>内訳 石狩4、胆振11、十勝3、岩手県1
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
10/04 *22 *36 *12 *38 *29 *27 *24 188 2347
10/11 *31 *12 *20 *20 *30 *31 *27 171 2518
10/18 *24 *17 *31 *22 *40 *51 *60 245 2763
10/25 *41 *50 *27 *52 *53 *69 *81 373 3136
11/01 *69 *96 *71 *75 119 115 187 732 3868 11/07 ステージ3、集中対策
11/08 153 200 166 197 236 235 230 1,417 5285
11/15 209 189 197 233 267 304 234 1,633 6918
11/22 245 206 216 181 256 252 252 1,608 8526 11/25 札幌市GoTo除外へ
11/29 192 151 206 176 206 212 183 1,326 9852
12/06 187 124 204 197 241 176 189 1,318 11170
12/13 164 125 104 *86 139 141 132 891 12061
12/20 135 110 *74 114 123 *97 161 814 12875
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77 741 13616
01/03 *68 >>39
沖縄だって12人、Gotoトンキン
撒き散らし過ぎなんだよ! 独自にさっさと対策した北海道は収束
政府と責任の押し付け合いに興じて碌な対策取らなかった東京は感染爆発
完全に知事の差じゃん
東京民が帰省先でコロナ感染発覚しまくってるからな
やはりコロナ激増の原因はGOTO東京だった
>>46
関東に塀立ててやつらを閉じ込めときゃ感染は広がらなかったろうな これからの季節さらに外出ないからな。この先北海道が増えるのは春頃
やっぱりGOTOで東京を入れたのが間違いだったな
これだけ迷惑をかける東京は地方に賠償すべきたよ
>>52
東京からみたらインパクトはないけど、正月休みに68はなかなかの人数だぞ
休み開けたらまた3桁続きだろう 年代と基礎疾患を言わないのは悪意があるね
これ全部高齢者か基礎疾患なら経済的にはゼロとして対応するべき
>>52
北海道って対策なんてしたのか?
あの知事はGOTOから北海道外さないでってスダレに泣きついただけやろ >>68
ちょっとくらいはニュース見たほうがいいぞ もともと冬は老人が死にやすいんだからこんな少数御の字や
本当に口だけの無能だな、北海道もw
ま、総理大臣含め、与党気取りの売国奴どもしか居ないからな
最近インフルエンザの方が死んでるって聞かなくなったけど、すでに例年年間死者数超えてるのな
>>44 追加訂正
小樽市1人死亡(年代性別非公表)
1月3日 北海道全体68人感染確認、12人死亡(札幌7、道公表4、小樽1) 死者は2テンポぐらい遅れてくるから一時的に致死率高くなるのはしゃーない
スーツケースコロコロが減ったしな
ほんと11月くらいまでは顎マスク&スーツケースが邪魔だったわ
重傷者数や死亡者数が後から増えるというのは本当だったんだな
東京は怖いねぇこれから
高齢者はやはり注意すべきですね
こわがらずデータで読み解くコロナの真実
***年齢別コロナリスク早見表***
年齢 人口 重症+死者 確率(%) 確率の例
00-09 *9830千人 ***0人 0% −
10-19 11161千人 ***0人 0% −
20-29 12655千人 ***2人 0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人 0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人 0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人 0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人 0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人 0.005218% 交通事故で死ぬ
80-.. 11302千人 1799人 0.015918% 交通事故に遭う
計. 126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
タダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼタダノカゼ
君たちまさか12/68が死んだと思ってる?
一時期200人とか出てたころに感染した人の死者数だと思うよ
ここ3ヶ月で死んだ人とその家族は殺人政権に損害賠償請求できるんじゃないの
>>34
こういう猿未満の知能の人って普段どうやって生活してるんだろ 重症死亡は遅れてやってくるから
1ヶ月後の東京とか毎日100人以上死ぬだろうな
北海道の感染者は老人施設や入院患者が多いせいか死者が多すぎ
新年を迎えたところで一息ついたらバタバタバターーーッとな
>>88
そうだよねー東京がこれから大変なことになるわ 北海道は致死率ぶっちぎり1位独走中だなww
医療レベルが低いのか?
何かと田舎仕事だしなw
院内クラスターだの、自衛隊に応援に来てもらっておいて
その前後で中韓ー千歳ライン再開とかwww
モンペ脳は一味違うwww
>>89
マスコミも政治家も全く中国の責任問題を語らないのが不気味だよ >>70
北海道に住んでるが知事が何か対策したってのは聞いたことないけど いい傾向
とにかく死んでもらわんと
早く出して欲しいが2020年の日本人の総死者、2019年より少ないんじゃないの?
超少子高齢化のこの国でこっちの方が異常
出生率も不況とコロナ怖くて下がってるし
>>86
やった方がいいんだよ後世の為にも
こういうふざけた政治やらせないためにもな >>95
中国は当たり前だし各国がやってる最中だろ
国民がやるのは無能政権の方が先 >>101
東京は入国を止めないとね
海外から輸入してる 殺人政権に損害賠償請求しても税金だから痛くも痒くもないか
安倍一味に損害賠償請求しろ
警告無視して駅伝見に行って罹患して地方に行ってばら撒く
ダニ以下な奴らだな
どうかこれ以上、被害が広がりませんように そして 開拓三神様、どうかどうか もうやめてください。お願いします
依然一度北海道独自に緊急事態宣言出したんだから必要と思ったらまた出せば良い
責任を押し付けあってる東京都と国を横目に北海道が出したら国も都も面目丸潰れw
>>102
コロナ初期に大阪と北海道知事は大したことしてないのに
ちょっと持ち上げられてたけどどちらもすぐ消えたしw
ちょっと男前だったのが大きいw 中身は無いw
そのあと、再拡大だったしw
北海道については、昨年コロナがと言いながら、雪まつりやって
中国人いっぱい入れてたしw
今回も千歳ー中国韓国便再開してるし
判断としてはマヌケだし、ほとんど発信はしていないw GOTOトラベル推進したのは層化.
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
>>101
どうだろうなあ
東京(首都圏)は培養地だからそこから人間が出て来なければ地方は減るだろうけど感染者がウヨウヨ徘徊している間は無理じゃね >>7
2020年2月の調査では、ECM0(エクモ=体外式膜型人工肺)の保有台数は
北海道:59台に対して、富山県:10台
その差じゃないかな? だからなんだよ
死ぬのがわかっていて移住しない奴がおかしいんだろ
>>110
札幌市長が学校を閉鎖しようとした時にジャマをして結局すぐ学校閉鎖になり沢山の人に迷惑かけたりあのクソ知事は過大評価されすぎやった 北海道も何気に人口多いからね
札幌なんかはその辺の東京や大阪より密やし
>>85
3組に1組が離婚していると思ってる人たちかもしれない はいどーもーwwガースーでーすwwwへへへwwwww
GOTO再開しまーすwwwwwwwwwwwwww
米国だとインフル死者2万人に対してコロナ死者35万人、誰だよコロナはただの風邪とか言った馬鹿
>>127
日本では風邪だね
だから風邪をひかないように頑張ろうってことだろバカ 死亡者数トップ3
人口(単位:千人) 陽性者数 死亡者数
東京 13724 60960 631
大阪 8823 30261 588
北海道 5320 21733 456
人口や陽性者数、死亡者数を見ると
一時、知事がチヤホヤされてた大阪、北海道が
実にひどいwwww
>>118
んな事ねーよww
北海道の致死率1位はず〜〜っとだ >>130
ずっと施設クラスターばっかなんだってば >>131
知能が低い人には日本語が通じないからスルーした方がいい >>128
ただの風邪とコロナの区別もつかないバカは病院行くなよ >>110
再開した後に何便が新千歳に到着したんだろうねw >>126
同じように増えてた北海道も大阪も抑えてるのに、東京の無能っぷりが際立つな。 亡くなりすぎだろう。
ご冥福をお祈りします。
そのまま火葬場にいってしまうんだから家族としてはやりきれんよな。
北海道は重症者数がピークの半分くらいまで減っている
それにも関わらず死亡数が減らないというのは突然死が増えている証拠
またはトリアージでICU拒否か
>>138
南ア変異種は若年層ももっていくらしいから気を付けた方がいいぞ。
あれが流行るともうアウト。今の感じだとゆるゆるすぎておっかねーわ。 これをただの風邪とか言ってた奴は自分の発言にどう責任持つんだろうねwww
そんな中、大丸札幌店では昨日、初売りでぎゅうぎゅうぎゃーぎゃー。この店では11月だけでコロナ陽性10人出してるし12月は3人の時点でお知らせを見つけにくいところに移動。感染拡大の要因となってるけどお咎めなしで儲け逃げさせるのか。
GTOは感染拡大に相当影響あったようだな。アレはもうやっちゃダメだな
>>141
軽症無症状からの突然死が多いらしいね。 検査数も併記してくれんと
わからんわからん
いっちょんわからん
一年間で3500人ほどの死者、交通事故の年間死者数とほぼ同じ、両方高齢者が多い、コロナは感染るからやっぱ危険だよ
>>138 いや死亡率で見た方がいいぞ。死亡率が高いということは要因は2つ
コロナが強毒化してる
医療体制が脆弱で高齢だけの話しではなく
重症化したら年齢問わず助からない可能性が高い
どっちかよ 本懐同に多い高齢感染者は、ECMOつけるだけの体力無い人も多いみたい。
若者のようには処置出来ないから、しょうがない。
アメリカじゃ1日4000人近く亡くなっているし、ロシアも嘘発表がばれて20万人は亡くなっているようだ。中国にしても第二位で発表も嘘だとばれたらしい。
まぁただの風邪吹聴オジサンはアメリカや中国やロシアで叫んでくればいいよ。
死亡者数トップ3
人口(単位:千人) 陽性者数 死亡者数 致死率
東京 13724 60960 631 1.035
大阪 8823 30261 588 1.943
北海道 5320 21733 456 2.098
人口や陽性者数、死亡者数を見ると
一時、知事がチヤホヤされてた大阪、北海道が
実にひどいwwww
人口と東京に合わせると
陽性者数 死亡者
大阪 47070 914
北海道 56064 1176
自分が80も超えてコロナに感染したら死んだ方がマシだと思う
生き延びるたら後遺症で辛い日々が続くわ
>>44
はい、寒さのせいでも何でもなく、Go Toのせいでした
2階は地獄に堕ちろ 26日のヨサコイクラスターがそろそろ発現してくる頃やな
死亡者数トップ3
人口(単位:千人) 陽性者数 死亡者数 致死率
東京 13724 60960 631 1.035
大阪 8823 30261 588 1.943
北海道 5320 21733 456 2.098
人口や陽性者数、死亡者数、致死率を比較すると
一時、知事がチヤホヤされてた大阪、北海道が
実にひどいwwww
人口を東京に合わせると
陽性者数 死亡者数
大阪 47070 914
北海道 56064 1176
仮に致死率が大して変わらないとすると
大阪、北海道がいまだに検査を大してしていないとも考えられる
>>151
単に北海道は高齢者施設でのクラスターが多かっただけなんですがお寿司 >>134
地元ニュースだと到着した中韓便はないのよ
残念だったね
せっかく落ち着いてきたところなのにガースーのアホな判断の餌食ならいで済んで良かったわ お猿さんって統計の基本的な知識もないのか
算数すらできなさそうだな
>>161
ケーズデンキとかビバホームは福袋をやめ初売り特価とかもやめてるな 大阪もそうだけどもうちゃんとした数字出せない状態だね
意図的なのか検査体制が死んでるのかわからんけど
>>167
まず、医療機関、高齢者施設等での
クラスターが多い理由を考えてみましょうw
この時点で北海道はすでにレベルが低い
カラオケ喫茶クラスター(高齢者)も多発してましたねw 死んでるのは80代以上が多いからほぼ寿命
東京もこれから高齢者の死亡数多くなるよ
東京や大阪とか都会は若者が相対的に多いから北海道の方が死亡率高いのは当たり前
すすきのだけのせいにして、時短とか意味のないことするより、対策を出来ていない大丸のような企業により感染予防の努力を促すほうが効果があると思う。
企業が対策してくれないと、下で働く従業員も気の毒でならない。勝手に密集してる客は自己責任かもしれないが。
死亡者の平均年齢80ぐらいでは
男80代とか女90代とかは寿命
老人病院と老人施設で出たらお手上げ
出てくるあらゆるデータが東京人の低民度っぷりを示してる件
>>7
医療体制の質の差だからあんまり意味なくね
感染予防対策こそが第一 もんぺの大地は、道民気質として
なあなあで杜撰?適当?だよねw
田舎らしい村社会だしw
アメリカの大学のチームが50の都市に対して調査したところ
平均気温5〜11℃+低湿度の都市ほど感染者が多いことが判明した
今週の北海道は寒波の影響で最高気温でさえマイナス5℃にも届かない
2週間後にはさらに減ってる可能性もある
毎回東京から持ち込まれて拡大してたからな
真っ先に収束傾向になるのも北海道
今日も寒いのう
死者の中にしれっと50代が入ってるじゃん
何か持病持ちなのか突然重症化したのか気になる
>>183
あれ変異種だと思うぞ
馬鹿の帰省で変異種が北海道に上陸するかもしれん だいぶ減ってきたな。
やはり、Gotoの早期停止の影響は大きいな
ザルな入国規制しかしなかった無能政府の犠牲者
もはや人災
死者多いな
医療にかかるハードル高くなってるんだろうな
大半が少々具合悪くても家で安静なんじゃねーの?
>>204
前知事は自民党国会議員になったし
今の知事も自民党との関係を継続している
オリンピックでマラソンだけ北海道も
それがあっての裏取引
犠牲者とは言いにくいw 北海道も大阪も相変わらず死者多いしまた爆発する可能性は高い
コロナ最終形態だな、世界では致死率15%と言われてる
>>183
都合の悪いことは全部地方出身のせいにする連中だし これからは感染者数に関係なく死人が増えていく
医療崩壊の恐ろしさだ
検査しても無駄だから積極的には検査しないからな
札幌駅とかで、東京みたいに安価で民間検査とか始められると
東京みたいにすぐ増えていくよw
なんか大阪と北海道は死者が多い
感染者のグラフも似てるし医療崩壊自衛隊Goto除外時短営業とかも似たような時期で知事の顔も似てる
北海道はイソジンとか言わないから優秀だけど
正月の病院は人手減らすの。多くの人を休ませたいから。だから看護度はちょい弱めになるの。
正月はだいたいステルベン多めになるかも。実感として。だから通常の正月。
春の第4波
ご期待ください
まあ心配しなくても北海道は
今後100年はコロナ最前線だから
>>217
東京は第一波で11人とか15人の日が3日ほどあったけど
それ以降は多くても10人
北海道は第3波だけで10人越えが10日もあるからねw
正月あまり関係ないw 2月が山場なのは間違いないだろうが3月も十分寒いし去年は4月も5月も多かったし、6月までダメだろうな
減っても増えても
安心はできない ばっか
もっとましなコメントはできないの?
スペイン風邪も1月中旬から完全に下降 けどまた11月中旬から増えるだろうね それと東京はまたエアコンで密閉空間にするから夏増える
その時に東京が制限かけないとまた秋以降増えるんだよな
新型コロナ最強 ささきのぞみ 6原則 標語
新型コロナに
さ 差別無し(女性も男性 国の違いもリスクの大きさの違いはあれ 感染する事に変わりはない)
さ 作戦無し (新型コロナ側に作戦があるわけではなく コピーミスして変異しながらも人間の細胞に取り込まれるだけ 相手任せ)
き 季節 休日無し(春夏秋冬あまり関係なく 休みなく感染は広がる)
の 脳みそ無し(ウイルスは言わば 半生物 知能が備わっているわけではない 交渉などは通用しない)
ぞ ゾーン無し (最近 南極隊員にも感染が広がり地球全体陸 完全制覇され 地域にあまり関係なく感染が広がる事がわかった)
み 味覚 臭覚なし(症状がでる感染者には 味覚や臭覚障害がかなりの割合で出ることが判明)
無敵に近いな
>>44
1月3日 北海道全体68人感染確認、12人死亡(札幌7、道公表4、小樽1)
札幌市死亡 50代男性、70代女性、80代男性3人、80代女性、90代女性
道公表死亡 80代男性、90代男性2人、年代性別非公表
小樽市死亡 年代性別非公表
感染内訳 札幌市24人、小樽市13人、函館市8人、旭川市4人、
千歳市1人、苫小牧市5人、帯広市2人、音更町1人、
石狩管内3人、胆振管内6人、岩手県1人
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_z0103.pdf
全道検査数 674人(道 164人、札幌市 401人、旭川市24人、小樽市33人、函館市52人)
陽性 道全体 68人 陽性率 10.1%
感染者 13,685人(再35人)(うち患者 1,692人、死亡 472人、陰性確認済 11,521人)
患者1,692人内訳集計中(重症 20)
1月2日 患者 1,691人の内訳
入院患者 849人
宿泊療養(道央204人、道北12人、道南31人、十勝14人、オホーツク0、釧路・根室0)
入所日調整中170人、自宅・施設療養(札幌のみ) 411人 >>181
通り魔やら強盗やらに爺ちゃん婆ちゃんブッ殺されて「寿命だね」になるか?
コロナは発祥地の中共による殺人であり、無能な日本政府による殺人であり、遊び呆け回って撒き散らすバカ共による殺人。
ナイフ振り回したり銃乱射してるのと何ら変わりない。 832ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 17:44:39.52ID:25JbA3Ax0>>855
>>1
こーゆうのを広めよう!
ID:3IIE+KEu0
0751 陽気な名無しさん 2021/01/03 16:58:55
姉の務めてる医院はコロナ用の病床が22床あるけど日本人は3床で残りの19床全て中韓ベトナムが占領してるんですってw
そりゃ日本人だけでもいっぱいいっぱいなのに外国人まで診てたら医療崩壊するわよ!
早く入国禁止にしないと緊急非常事態宣言出しても意味ないのよ。 >>228
外出して人と接する時点で
お前もナイフ振り回したり銃乱射してる可能性もあるわけで・・・
でも自分の場合は、人のせいか、仕方ないで片付けるタイプでしょw >>145
北海道じゃなくて東京だけど伊勢丹新宿店がすごいよ すすきの規制のおかげで減ってるな
もっと強硬的に閉鎖させたら
もっと減る
減りまくりじゃん
コロナ初めての冬で地獄になるとか謳ってたアホは死んだか?
室内は相変わらず危険だけど
外や半外とかは氷点下なると匂いとかは感じなくなるからな
スプレーとかも広がら無しね