◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4 [ばーど★]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609576395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/01/02(土) 17:33:15.34ID:XgSlUxym9
東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出を要請へ

首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都と埼玉県、千葉県、神奈川県は2日、政府に対して、緊急事態宣言を発出するよう要請します。関係者によりますと、都などは「感染爆発の瀬戸際だ」という認識だということで、法律に基づく緊急事態宣言で人の流れを止めるなどして感染の拡大を一刻も早く抑えたい考えです。

首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

このうち都内では、先月31日に感染の確認が初めて1000人を超え、今月1日も金曜日としては過去2番目に多くなりました。

都内では、先月から急速に広がる感染拡大に歯止めがかからない状況で、入院している患者も1日に過去最多となり、専門家から「危機的状況に直面している」と指摘されている医療提供体制のさらなるひっ迫も懸念されています。

こうした事態をうけて、東京都の小池知事と埼玉、千葉、神奈川の各県の知事は、このあと午後3時半から西村経済再生担当大臣と面会し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出するよう要請します。

関係者によりますと、都などは「感染爆発の瀬戸際」で「直ちに徹底して人の流れを抑制するなどの対策の強化が必須だ」という認識だということで、法律に基づく緊急事態宣言で人の流れをさらに止めるなどして感染の拡大を一刻も早く抑えたい考えです。

2021年1月2日 14時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012793861000.html

★1が立った時間 2021/01/02(土) 14:57:13.20
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1609573869/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:55.55ID:4OG5zpGP0
>>1

さっさと給付金配れや
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:57.31ID:eEQXZXPk0
だからアビガン早く承認しろよ
自宅療養で唯一処方できる錠剤はアビガンだけじゃねーか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:14.00ID:l6LMaMxm0
会見まだー?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:30.80ID:7ejlQajU0
新宿なうだけど普通に人いてワロタ
これ普通の休日並みやん。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:31.33ID:Q4SWFjPG0
>>1
給付金なしで、首都圏だけで勝手にやってろ。
一極集中で利益を得てきた首都圏が、地方に迷惑かけるな。   
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:00.30ID:KOZ//6m40
密会
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:02.31ID:58hEXUiZ0
もしかすると宣言はないかもしれないな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:03.77ID:04+n6O3o0
給付金ちょーだい!
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:06.38ID:grWTAUIk0
2F VS 知事軍団
これはおもろい
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:07.69ID:laViyZaj0
>>1
お年玉10万円貰えるぜ
最高じゃんw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:16.32ID:4uIGwyls0
4日まで寝てるおじいちゃんなんて待ってられんか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:22.26ID:FQ8YjZUS0
アホ草
通勤電車止めてみろよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:24.58ID:C6xNoq/p0
宣言いらん
絶対するなよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:28.50ID:0XPAbdC70
横浜市から藤沢市あたりの沿道の応援・・・多かったな。

何考えてるの?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:33.82ID:vpo0TPjl0
我々国民はお前たち政治家を信頼していない。いつか牙をむいてやる。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:34.12ID:Uf0Qa2YO0
これで宣言せず感染拡大したり医療崩壊したら完全に自民党の責任だね
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:37.88ID:YYKq2IhY0
正月から800人超えとかこれもうスガ退陣しかないだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:40.37ID:Meud6U1N0
金だ!金よこせや糞ババァ!
死ぬまで毎月30万よこせや!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:55.42ID:Wix6wi+40
受けて出しちゃったら政府与党は痴呆状態ってことだからなあ
どうする西村w
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:11.54ID:laViyZaj0
>>17
それなw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:16.15ID:MpVlldMt0
小池だけじゃなく
黒岩や森田健作まで反日かよ。
倒閣運動に参加者がって自民党が選挙まけてもいいの?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:23.19ID:LPvuBIh00
わしに30万支給すれば全部使ってやるから安心すべき。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:24.26ID:E7B+HA2U0
ここに該当しない地方のカッペが勘違いしてるのは
去年より感染力が上がった新型コロナは空気感染を獲得してるので
いずれ地方も東京のようになる。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:36.49ID:brPH8FK60
あの無能政府がこれを受けてどうするか
聞かなかったフリ←マジであるからなこれ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:42.66ID:nGvwcvC/0
金は払わないで緊急事態宣言しろ。
27 【大吉】
2021/01/02(土) 17:36:45.58ID:O6Cp0oCG0
えらいこっちゃ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:49.27ID:IAJ0L5mU0
解散総選挙します
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:50.21ID:hdEoz+Au0
箱根駅伝見てのとおり馬鹿には通用しないよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:53.20ID:6eetJ9Pp0
国賊の西村に何言っても無駄だと思うね
今までがそうだったように
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:57.72ID:wsHog1930
>>6
ちょーw
GoToは首都圏など大都市圏の金を地方に回す手段の一つだったんだけど
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:13.53ID:gPuCKxQ+0
東京が動かないとうごけないのかよw
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:19.45ID:+/70A0E80
宣言した所でトンキン民の意識なんか変わらんよ
大半が自分さえ良ければいいんだし
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:20.55ID:zBmvHpHh0
緊急事態宣言出てもへーそうなんだ位でみんなスルーだろw
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:23.30ID:FAMCwreV0
クイズ
緊急事態宣言を出した都市で
その年にオリンピックを開催したのはどこ?
答え 任せたw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:23.56ID:CktUhZFy0
>>5
お前もその一員やろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:48.66ID:jk5VIxVT0
国民に自粛させるのではなく感染対応してない病院、医者、看護師を強制的にコロナ対応させればいいのでは?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:49.08ID:wsHog1930
>>22
スガさんの支持率ダダ下がりじゃん
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:52.88ID:JJGOvhv60
要望出しても
帝王2Fが拒否だろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:56.91ID:onUUPajL0
井戸知事嫌いだけど、完全に井戸知事が言った東京が諸悪の根源になっている


コロナウイルス、第2波に続き第3波も東京から全国に飛び火!
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚


コロナ感染者最多の東京から全国へ飛び火 死亡率は地方で高い「逆転現象」2020年12月30日 14:00

新型コロナウイルスの感染者数は東京が最も多いのに対し、死亡率は地方が高い「逆転現象」が起きていることが判明した。国内の流行は、東京から全国…

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/459224
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:15.57ID:OoAUwTgE0
トンキンと周辺さっさと封鎖すればいいだけやん
なんでこんな簡単なことできないの
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:18.54ID:SezbsBjg0
給付金ないと破産するわ!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:24.37ID:6O5G7D2m0
百合子大野黒岩健作vs政府
補償とセット感があるから出さないな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:24.44ID:WU6mDrUZ0
>>36
まぁね(⌒-⌒; )
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:26.21ID:Wix6wi+40
さあ誰がババを引くかバトルロワイヤルになってまいりましたw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:30.67ID:SdtDyqXF0
うはw断られたwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまけに12日からGOTo再開だとよwwwww
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:48.35ID:0FE9GOnL0
小池が無能だからなあ
横文字やフリップ芸やりたいだけ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:48.65ID:E7B+HA2U0
東京のカッペ共も明日の駅伝観戦で新型コロナに感染
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:52.10ID:ihX66YwO0
これから大学受験シーズンが始まったら
各地方の学生はどうなるのかな?

学校側は対応は無理だぞ
直前の直前で緊急事態宣言出したら
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:52.70ID:NhG1+9iv0
あれだけ年末年始やばいと言われてたのに無能4知事か
年末から出してと要請してたらな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:53.66ID:gYENVMQj0
無責任に休業要請なんて出すんじゃねーよ
自民公明は党の資産売却して補償に充てろカスども
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:55.17ID:vzvolKIP0
ただの知事のパフォーマンスだろ
ほんま必要ないからするな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:57.20ID:aS2TZ3k60
スガさん8年間も官房長官やってたから、もうちょっとやると思ってたわ
支持率8パーセントくらいに急落しそうだわ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:57.33ID:WU6mDrUZ0
ガースー「まだ慌てる時間じゃないお」
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:57.97ID:NKgEV2aC0
死にかけの貧乏人にはナマポで対応したらいいんだから一律給付金は配らなくていいだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:12.88ID:U5X6Hyxz0
>>8
もし出して麻生は一律給付金は絶対出さないし、
二階はGO TO再開を絶対に譲らない

アクセルとブレーキを同時に踏んで車がコントロール失って菅は支持率下がって辞任するしかなくなる

それが嫌なら、緊急事態宣言出さずに奇跡的に感染治る事期待して緊急事態宣言を出さない
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:12.93ID:tHZbJYk80
あははwwもうめちゃくちゃになっちゃえww
俺ナマポ永遠に貰い続けるぞww
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:17.57ID:JJGOvhv60
>>40
そいつは単にいつも余所のせいにするやつだし
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:29.11ID:MbSyqa+k0
なんかスーパー混んでたぞ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:39.19ID:WU6mDrUZ0
百合子「あたしは緊急事態出せって言ったからね。この先政府が何もしなくてもあたしのせいじゃないから!!」
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:51.79ID:THHx6XiM0
首都圏のT都3県の知事たちが合同で緊急事態宣言出せばいいじゃん。
全国一律で出せ!というわけじゃないんだろ?
そんで休業補償要請するから財源ちょうだい、と言えばいい。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:55.29ID:sG8pcjuR0
>>41
国内のGDPの8割を占めるから
逆に1都3県以外の人間が死滅してもGDPは2割しか減らない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:05.55ID:LNW/hk2o0
>>59
本部に苦情を言え
64 【大はずれ】
2021/01/02(土) 17:40:17.27ID:O6Cp0oCG0
>>42
麻生「老後には2000万円必要なんだから今破産しても一緒だろぉ?」
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:18.68ID:C6xNoq/p0
給付金おかわりないよ
一度目もあんな渋ってたのに
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:22.08ID:pydXCDsA0
横浜では普通に公園で凧揚げとかで混んでたよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:22.99ID:oqvPNAgR0
まだ話合って
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:23.98ID:E7B+HA2U0
反日ナイキのシューズを履いたマラソン選手は新型コロナで後遺症
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:24.47ID:1yRYib680
>>22
自民党なんかやれよ。
与党だろが。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:28.78ID:UQ5YDW260
>>19
先ずはこいつを戸籍ごと排除せ。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:33.84ID:t37Acbsn0
緊急事態宣言なんてしても
もう若者層は自分達にリスクがないのがバレちゃって従わないし経済にさらに無駄にダメージ与えるだけ
知事達も政府が飲む分ないのをわかっててパフォーマンスしてるだけ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:35.96ID:aJDTXH/M0
ワクチン頼みの菅政府は宣言しない。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:43.14ID:JJGOvhv60
>>59
今年は三が日やすむスーパーも多いから
開いてるところに集中する
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:44.62ID:jdP6XSEx0
穢土だし
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:49.94ID:6fc1Nd5X0
千葉は必要ないだろ
今モノレール駅前にいるけれど夜景が都会チックなだけで人出は岩手釜石辺りと変わらんゾw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:52.74ID:p3oyyg1Q0
また緊急事態宣言出したらマジで露頭に迷う
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:53.29ID:to5GEBIn0
発表まだか?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:59.41ID:MiXOUHyQ0
>>19
今月死のうか
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:01.45ID:0XPAbdC70
>>48
都内はそうでもなかったよ。
酷いのは、横浜、藤沢。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:01.96ID:jWwXKBIb0
マイナンバーカード持ちにだけ給付金だせよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:07.84ID:Q4SWFjPG0
>>31
無能な知事たちのせいで全国にコロナをばらまくところだったね。
首都圏は一極集中の利益を得てきたんだから、地方にお金を配るのは当然だよ。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:09.89ID:0sDs8Ahj0
人がバタバタ死ぬ感染症じゃないことはもうバレてっから
緊急事態宣言が出ても何も変わらんだろう
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:15.18ID:NwvGipS20
茨城も入れてください
コロナ撒きに来られると困るんです
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:17.59ID:aH8NzLmL0
さすがに一律給付は絶対に止めろよ
宣言下でも普通に働いて収入が変わらない奴や働かない奴年金生活保護の奴らに配る必要一切ない
解雇されたり閉業で生活が本気で苦しい人に配るのは全然問題ないから
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:25.48ID:2aXcD0St0
>>1
知事さんは中間管理職
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:29.00ID:MbSyqa+k0
>>73
いや、ティッシュとトイレットペーパーを買ってる人を多く見たんだ
さすがにまだたくさんあったけど
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:29.14ID:Weygvm3w0
>>41
給付とセットだから予算決めるには国会開かないと
罰則有りに改正も予定してるけど
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:33.15ID:RFd9GryJ0
学者や官僚や専門家が意見を出す

菅は意見の重大性が理解できない
どの意見が重要なのかわからない
情報の整理もできない

菅が無視する

学者や官僚や専門家の意見通り問題になる

菅は学者や官僚や専門家を排除する
反政府だと言い始める

問題が解決されたわけではないのでさらに問題がさらに悪化する
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:37.33ID:pydXCDsA0
>>49
受験しに来れないから地方受験だね
90 【ぴょん吉】 【179円】
2021/01/02(土) 17:41:40.10ID:m7h8e2LQ0
GoToとかバカなことしてるから、こんなことになった
マジ迷惑
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:47.75ID:KWAPuNAp0
アホ都民は国から言われないと自粛しないとかヤバいね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:49.03ID:MXAbNY5W0
新年早々責任の押し付け合い
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:53.94ID:juBw9wog0
正論で攻められているので、従えば無能を認めたことになり、拒めばもっと無能
であることを晒したことになる。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:57.17ID:6O5G7D2m0
>>49
文科省が緊急事態宣言出ても一斉休校や入試延期中止ないようなこと行っていたが
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:10.10ID:IAJ0L5mU0
一番最悪なのは間を取った中途半端な要請レベル
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:19.35ID:4IU9LQJS0
>>61
補償や支援金の問題だよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:21.27ID:nGvwcvC/0
千葉も木更津から南も感染者多いの?ど田舎と変わらんが
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:21.77ID:7MBMLr5l0
12日からgoto再開なんやろ?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:22.65ID:gGntRe8d0
給付金やめろ
そんな金あるなら減税しろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:30.71ID:SUuXKrqI0
今から新宿に中学校の同窓会に行ってくるわ
80人くらいの大規模宴会ですわw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:34.76ID:jWwXKBIb0
>>90
gotoより酒飲みの方が感染者出してる
禁酒すべき
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:37.82ID:Gcs/Wj6+0
>>1
15分で話終わるやろ
続報はよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:39.28ID:7LcDszhN0
ワイ千葉民
今朝→まーた東京がなんかやってるよ、宣言とか大変やなぁ
今→は?千葉もかよ、まーた店枯渇すんのかめんどくせぇな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:39.97ID:7/lPCCh+0
宣言出しても良いけど
正月明け3営業日以上の猶予を作ってね。
それまでは事務所にも誰もいないし。
うちは6日が仕事始め日です。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:40.12ID:J1dsGPD00
緊急事態宣言出ても一斉休校とかはしないだろうから受験はまぁそのままなんじゃないかな。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:41.66ID:sG5KOzSQ0
何の拘束力もないゆる〜い緊急事態宣言に骨抜きされるのが容易に想像できる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:42.40ID:QMmw4FRn0
欧米どこも抑えられないんだからあきらめろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:43.20ID:Oe9z9btG0
>>1
もう8割も埋まってんの?やばいやん
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:48.65ID:THHx6XiM0
>>95
緊急事態宣言やったところで、要請レベルしかできないことに変わりはないよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:51.36ID:c8orDdts0
我慢できない馬鹿のせいだな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:55.03ID:U5X6Hyxz0
>>61
首都圏だけ出したら住人が他県へ一斉に移動するから、感染が近隣に拡大する

もし出すなら移動の禁止がセットにならないといけない

その為には、特措法の改正が必要
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:57.36ID:brPH8FK60
>>53
増税で経済死んでたのに「景気は緩やかに回復傾向」って大嘘ついてたクズじゃねえか
一体何を見てたんだか
今も認知機能が壊れたまま無能を晒してるだけ
何も変わってない
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:02.10ID:8RSP3/M30
感染者が少ない県同士でGotoすれば良かったのになぜ全国にしたんだろ
感染者増えればGotoから外れる仕組みにしたら店側も必死で利用者に感染対策お願いしただろにね
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:09.96ID:RVIZaes20
https://www.jbc.or.jp/web/test/2018/03.pdf
まずいでしょこれ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:10.64ID:4evstLCf0
千葉のエセ都会感
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:10.85ID:h1wKv5BW0
緊急事態宣言から半年あったのに改正と対策とれてない無能役人
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:21.39ID:z1PmhiTd0
国はまだ出さないよ
このあと小池ちゃん黒岩ちゃんたちが相談して一緒にフリップ作る
「首都圏合同緊急事態宣言を発出します」
都民県民はシカト
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:32.99ID:28YrHuMh0
>>84
それを公務員が見極めるのにものすごい労力がかかります。
自己申告でとりえず配ってあとで確定申告しか方法がない。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:39.37ID:7MBMLr5l0
都民の身勝手な行動で感染者増やして給付金よこせはないわ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:51.54ID:2kxGyEcC0
定時のBSニュースでやってないって本当?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:05.84ID:E7B+HA2U0
千葉は成田空港があるから外国人のビジネス渡航は規制してないから
ザルで変異種が入ってくる。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:06.75ID:wVhcvsTf0
政府がなんの役にも立たん
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:11.93ID:frzspAd60
真逆の事しといて



これかよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:13.01ID:Q5yAhsHA0
みどりのたぬきは今まで何してたんだよ
全く責任取るつもりねえトップが偉そうに
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:13.90ID:mAkWq4tZ0
給付金はいらんから
緊急事態宣言を出した方がよい。

人の動線を切るしかない。
できれば私鉄も運休しなさい
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:18.21ID:ytFl/glk0
パンデミック映画ドラマランキング 

1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020) 

2位 コンテイジョン(2011)

3位 感染列島(2009)

4位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004)
5位 アウトブレイク(1995) 

6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016)

7位 28日後(2003) 

8位 FLU 運命の36時間(2013) 

9位 カサンドラクロス(1976)

10位 アンナチュラル(2018)
127 【大吉】 【51円】
2021/01/02(土) 17:44:18.71ID:m7h8e2LQ0
>>101
それな
家以外での飲酒禁止ももちろんやるべき
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:19.88ID:J1dsGPD00
>>111
そんな移動するかね。地方にいたくなくて東京出た人間ばっかやん。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:23.38ID:V2Rm/UQr0
3都県の知事の緊急記者会見は何時から?

youtubeはまもなくで渋谷のスクランブル交差点を映したまままなんだけど
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:34.04ID:2aXcD0St0
>>116
法改正は国会議員の仕事
無能なのは議員さん達
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:39.37ID:THHx6XiM0
>>118
うん。誰それには配るな、本当に必要なところにだけ出せ!というので喜ぶのは、財務省などのシブチン軍団くらいよね。
まず配って、後で確定申告等で調整すればいい。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:49.70ID:Gcs/Wj6+0
>>124
小池の事ならコロナかるた作ってたよw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:58.67ID:onUUPajL0
3週間前の大阪と東京
小池百合子の危機感の無さが今の状況を招いた


【大阪府】感染者数MAX490
👨吉村知事「大阪コロナ重症センターを作りました」
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚

【東京都】感染者数MAX1337
👩小池知事「ウィズコロナ東京かるたを作りました」
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:00.02ID:0XPAbdC70
>>90
地方の高級旅館は、今でも予約で一杯だよ。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:04.05ID:AiRnzHI20
>>16
主語が逆だよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:08.55ID:Q5yAhsHA0
>>132
wwwwwwa
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:09.78ID:6ICUaZIW0
国が拒否ってんだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:19.73ID:Ob9f0V5K0
千葉の駅前モスバーガーでクラスター

市川市南八幡の「モスバーガー本八幡南口店」で
新たに10代〜50代従業員の男女4人の感染が分かった。
既に感染が判明していた30代男性従業員と合わせ
計5人となり、クラスターが確認された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07262cab7d12e0b007043c4497656103ebc3df1b

マックは大丈夫?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:25.54ID:wVhcvsTf0
知事ってこの前一致団結してgotoの早期再開をとか言ってなかったか
どいつもこいつもアホばかり
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:29.89ID:LP7NrMKl0
西村「先手、先手で、緊急事態宣言の解除を見越しています。」
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:34.50ID:AIeqpxHy0
>>129
あれ?今日会見もあるの?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:35.01ID:6qQD+rnu0
>>84
対象をそんなに細分化できると思ってるんですか?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:37.32ID:rgUrYhs90
騒いでるのは外部の人間かニートだけだぞ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:46.81ID:THHx6XiM0
>>101
そう。結局一番重要なのは3密をどう防ぐかということなんだけど、GOTOが悪い、緊急事態宣言出せ出せ等で喚いている人たちは、それがそっちのけなのね。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:50.45ID:z1PmhiTd0
>>133
クソ笑うなこれ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:53.73ID:mAkWq4tZ0
>>101
お一人様限定にすればいいのよ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:57.42ID:6O5G7D2m0
10万円はは所得制限かけて支給でいいだろ
全員に配布する必要はない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:05.07ID:Q5yAhsHA0
>>138
テイクアウトもアウトかよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:11.26ID:VarkjLEj0
>>141
あるよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:15.44ID:0G5vgR8Q0
百合たんの配信なかなか始まらないね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:19.07ID:C6xNoq/p0
今日の人数まだなのかな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:28.81ID:sG5KOzSQ0
緊急事態宣言出した日にGoTo再開とか面白いのやってほしい
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:31.16ID:ihX66YwO0
>>94
去年の国家資格試験延期で春から夏に受けたけど
入学試験は先延ばしできないからな

もう入試→入学はずらすことはできないしな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:32.43ID:aJDTXH/M0
コロナを舐めきっている都民につける薬はない。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:36.77ID:VarkjLEj0
>>151
814
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:39.79ID:brPH8FK60
>>84
一律でいいわ
そんなのいちいち素早く振り分けて処理する能力がこの国にあると思うか
この前と全く同じ一律給付ですらどうせまた配り終わるのに何ヶ月もかかる
想像以上の無能だと思っておくべきなんだよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:40.78ID:MiXOUHyQ0
>>151
もうすぐだね
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:48.91ID:oBtL6aJF0
給付金10万円じゃ足りねーよ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:55.92ID:Z4g7jn8l0
緊急事態宣言を出しても良いけど、小中学校は除外しておくれ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:59.44ID:5ER4XULl0
>>121
江戸川と利根川を跨ぐ人間にPCR検査を強制した方がいいな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:00.59ID:8RSP3/M30
>>138
マックは定期的に報告出してたきがする
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:02.37ID:btPFR1SY0
うわあ東京近辺の都知事全員感情的な女ムーブじゃん
全員女だとすぐこういうことになるんだよな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:07.09ID:+ZnonlU70
さて、誰が持ち込むでしょうか
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:21.04ID:GRFORqFU0
もう、指定感染症外したら?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:25.64ID:Weygvm3w0
>>84
申請から給付のスピードは変わったのか?
電通から他に変わったけど
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:31.34ID:Gcs/Wj6+0
>>136
偶然にも>>133が貼ってくれてるw
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:39.71ID:U5X6Hyxz0
>>128
イタリアが移動の禁止をセットにせずにロックダウンかけて国中に感染拡大した

今はどの国でもロックダウンは移動禁止とセットにしてる

日本は野党が特措法の改正法案出しても菅自民が審議拒否してる
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:41.36ID:XfV2VthI0
コロナ禍っていうか、完全に自民党による人災だよねこれ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:42.33ID:f25sKQFD0
会食かな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:42.89ID:Q5yAhsHA0
>>147
それが理想だけど
そんなのやってたら事務処理に大金かかって
時間は無制限にかかりそうやな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:48.16ID:l6LMaMxm0
>>162
はい?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:53.60ID:C6xNoq/p0
>>155
多いけど1000人超えてないから大丈夫
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:10.02ID:THHx6XiM0
>>152
首都圏の1都3県が緊急事態宣言出して、その1都3県以外を対象にGOTO再開するというのは手だな。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:10.52ID:DNFTNyIq0
かるた本当に作ってたのか、(゚Д゚ ||)ユリッペ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:11.52ID:T9UEnAb10
ニートは緊急事態宣言で困る企業を喜んでる
田舎もんは自分の身可愛さ

ニートの破滅願望ある奴ほど緊急事態宣言を求めてる
176 【末等すれ違い】 【67円】
2021/01/02(土) 17:48:14.85ID:q21uXeY+0
森田センスなさすぎ 
緊急事態要請じゃなく成田封鎖を要請しろよ
外人入れてる場合じゃ無かろう
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:17.80ID:DTQ00FuG0
政府はGoto 再開しようとしてるのに
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:19.67ID:OAqo0dyn0
神奈川千葉埼玉は、16号線に掛かる市までで良いんじゃないか?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:21.33ID:kxcQbmnL0
>>71
うん
コロナに罹っても
ほとんどみんな治って退院してる
マスゴミ、コロナ厨の馬鹿が感染者数を速報テロップ上げてコロナ煽ってるだけ 

毎日毎日速報テロップはコロナ感染者数だけで
コロナ退院者数も同じように速報テロップ出せば良いのにコロナ退院者数の速報テロップは出さない

マスゴミ、コロナ脳の奴らには
コロナ煽りの悪意を感じる
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:29.11ID:efUrtmTM0
1都3県だけで1日の全感染者数の4割弱占めてるからそりゃそうだろ
遅きに失した気がしないでもないが、今日か明日発令ならまだ間に合う
急いでほしい
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:36.23ID:mAkWq4tZ0
ここの住民の大多数は給付金無しでも問題無しでよろしいか?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:53.04ID:CDMVUpBX0
東京都民ですが、みなさん、早速買い出しがはじまりました
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:53.20ID:MiXOUHyQ0
>>174
誰かに作らせたのかも
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:53.50ID:4IU9LQJS0
東京都累計感染者1月1日まで
世田谷区が新宿区抜いてトップ
新規感染者は前日比で大田区がダントツ+85人
世田谷、新宿、足立区、大田区が新規感染者前日比+60人以上で多い
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:04.42ID:rusfG15l0
関東だけで勝手にやってください
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:08.00ID:iH7NVAmL0
>>144
いま三密って注意するものではなく、やりたい事をやる時の言い訳になってない?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:12.21ID:3IaYksy/0
>>22
あたおか
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:17.40ID:hFyxgi1u0
出して何が変わるねん?
189 【大吉】 【207円】
2021/01/02(土) 17:49:18.47ID:dGvxMmX60
学校はオンラインかせめて輪番制にすべき
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:31.66ID:HlDNU9a80
>>37 そんなことをしたら国民皆が感染して老人はなくなり、免疫力が低下した若者も死ぬぞ。生きながらえても後遺症
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:34.10ID:D7ns6Nkk0
1300人とか関係ないよ自粛しろ言うなら金くれないとね
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:38.61ID:29rT2I8/0
百合子「さあ総理、どう受ける?」
    宣言しないで感染増えたら政府の責任になる。
    宣言だして、経済死んでも政府の責任になる。
   「菅政権、チェックメイトよ!!」

 安倍「恐ろしい女だ・・・」
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:49.93ID:gLgiTtub0
千葉ってまだ森田なん?
台風の時の会見は面白かったわw
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:50.92ID:F13aR5mo0
「非常事態」要請する前に、「東京五輪の中止」を要請しろよ、小池さん。
今、医療現場がこの状態で約半年後、熱中症患者が急増する夏の東京でオリンピックなんてできるはずがない。
順番を間違えている
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:54.29ID:l6LMaMxm0
>>188
みんなでひきこもり!
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:58.00ID:oFtCMoW20
10万?
くれるならまぁもらっとくけど
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:04.20ID:Q5yAhsHA0
>>166
まじでワロタわw
豊洲でも無能さらけ出してたけど
今回も凄いわ

無能なだけなら良いよ
責任も取らないってのがあり得ないんだよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:08.81ID:ktQCpY820
もう西村の肩書を新型コロナ担当大臣に変えろよw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:11.82ID:At/xJ+tP0
>>1
直近まで、ただの風邪っていってGOTO推してたのに、そんなのやるわけないだろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:22.35ID:Weygvm3w0
>>49
数年前ならホテル足りなくて医師薬剤師の国家試験受けるのが大変と言ってたけど、今年はどうなんだろうか
受験会場は地方ブロックの都市部だから
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:26.11ID:kZww3obY0
はいはい、もうどっちでもいいよ

だが東京は要請するならオリンピックはやるなよ
ダブスタだろうが
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:26.63ID:THHx6XiM0
>>186の書いている意味がわからんが、3密を避けるというのが感染拡大防止の鍵であることに間違いない。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:28.88ID:oZ+1f+170
>>13
お前通勤電車乗ったこと無いだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:29.76ID:U5X6Hyxz0
>>156
この半年猶予があったんだから緊急事態宣言出したら、誰に給付金出すか決めておくべきだった

ハンコの廃止やデジタル化やスマホ代値下げが迅速に出来るんだから、出来ない訳は無い

それを給付先を選定する指示してなかった菅の責任は重い
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:31.14ID:IBVn/mHu0
最低月20万貰えないなら休めません
前回の自粛でもう貯金ないわ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:36.48ID:ktQCpY820
>>196
麻生「出さんよ」
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:40.51ID:xq3bIIEr0
>>189
私立は準備できてるとこがあるけど、公立はほぼ無理。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:41.12ID:0SY+pzhz0
当然ながら、この先はオリパラの中止しかないのでは?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:52.80ID:oFtCMoW20
夜の街はもう終わった
自業自得とはいえ終わる
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:54.23ID:XPJ6YIPv0
【東京都】元日の人出激減…渋谷39%減 新宿44%減 秋葉原42%減 浅草45%減 [ばーど★]
ps://2chb.net/r/newsplus/1609572281/
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:15.92ID:iYzu5pB80
判断するのはスガだからな。
日本のかじ取りをするのは、権力を握っている総理大臣。
東京が飲食店の時短をやってる最中にGotoを始めたのもスガだったし。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:21.47ID:ktQCpY820
>>208
その決定権があるのはIOCだけ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:36.99ID:6O5G7D2m0
>>152
12日に緊急事態宣言開始するエリアとgoto再開するえに別れそう
ガースー2Fならやりかねない
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:10.45ID:0hmWDuyQ0
全国各地で初詣大賑わい 2021.1.1
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1558.jpg
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:30.96ID:THHx6XiM0
>>195
>みんなでひきこもり!

GOTOが悪い、緊急事態宣言出せ出せ、と騒いでいる人たちは、結局そういう謎の気合の話をしてるのよね。
感染拡大を止めたければ結局のところ手洗いマスク3密回避を各自が徹底するしかないんだけど、GOTOが悪い、緊急事態宣言出せ出せと騒いでもその徹底がどっか行っちゃうんだよ。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:33.29ID:7yYVzNwK0
それならウェーイ共をしょっぴけるようにすれば?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:37.22ID:honDtXRk0
自国民を制限する案ばかり主張する売国奴ばかりだな
コロナ蔓延する以前から一部の有識者が指摘してるがまずはPCR検査なしに入国させてるんじゃねーぞ!
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:41.76ID:AGSSx7Al0
無能なパンケーキ爺さんはなにしてるのw
豪華なおせちでも食ってるんかい
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:00.29ID:ddsopKL+0
危なくなったらレインボーブリッジ赤くしますよ?って言ってた頃の百合子に今の百合子を見せてやりたい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:05.15ID:mAkWq4tZ0
再度、緊急事態宣言が出たら閉店する店も激増やろな。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:23.81ID:cT0Q66yX0
>>212
ICO、な
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:28.16ID:XPJ6YIPv0
>>205
おつかれ
働く人には給付金なしで済むよね
223不要不急の名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:30.13ID:MjMHlFXI0
小池都知事の身にもなってみろ、こんな状態で五輪開催の圧力をかけられてるんだぜ!
森元は芯で見せろ。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:31.80ID:B/PSfIS00
運送業なんですが
緊急事態宣言出たら休んで、この1都3県の物流止めていいですか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:32.80ID:6O5G7D2m0
>>159
一斉休校はないからクラスターにならなきゃ大丈夫だ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:38.19ID:2sWyVdxn0
仕事はじめまでに早く決めて
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:56.47ID:ihX66YwO0
不要不急は控える呼び掛けとgo to再開の同時はありえない
まじで社会が混乱する
新年迎えてそこら返整理できてないと思う
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:57.22ID:iYzu5pB80
>>201
早くコロナを収めて
オリンピックを開催するのが正解。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:03.38ID:MSK3ABeJ0
>>205
頑張れ踏ん張れ
自粛とはいっても自分の生活が優先だよ
給付金も貰えないなら言うとおりにする必要ない
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:13.49ID:U5X6Hyxz0
>>215
三密回避を実施しても今の感染拡大が起きてるんだよ

国民の気の緩みなんて屁理屈はもう通らない
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:19.48ID:S9EV+7Xb0
正月ぐらい休ませてやれ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:33.96ID:jWwXKBIb0
>>224
元日もお仕事してくれてありがとうございます。
休める時はゆっくり休んでください。
233世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/01/02(土) 17:54:40.43ID:2qS3vORE0
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
こんな爪で引っ掻かれたら朝倉未来なんか秒殺されるぞ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:48.40ID:brPH8FK60
>>204
> この半年猶予があったんだから緊急事態宣言出したら、誰に給付金出すか決めておくべきだった
こういう当たり前のことが出来ない国なんだよ…
残念ながらこの前やったから次はスムーズに出来るよね?が通用しない馬鹿政府なんだ
それを見越して一律給付さっさとしろと言うしかない
ちょっと難しいこと要求するとパンクする
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:58.32ID:6fTUwP/s0
駅伝やってコロナたすき繋いでんじゃんw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:00.59ID:XpEIKMF80
>>5
中野信子の本だと日本人や東アジア人はビビりが多く多数派で
危機意識高い国民性とあったのに
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:03.83ID:iH7NVAmL0
>>202
三密を避けるのは感染しにくくなる為じゃん?
それが、三密じゃないから感染しないかのように
曲解されて言い訳に使われてる気がするってこと
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:08.60ID:1yRYib680
引きこもりが時代の先端を行ってたとは。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:09.63ID:THHx6XiM0
>>230
>三密回避を実施しても今の感染拡大が起きてるんだよ

できていないところで感染拡大が起こってるんだよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:13.08ID:Gcs/Wj6+0
>>224
運送屋さんは春の緊急事態宣言で結構大変だったらしいな
お疲れ様としか言えない
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:21.44ID:oFtCMoW20
旅行してキャバクラに金撒いてたのは50・60のジジイの太客だぞ
>>224
それは関係ない
自分の責務を全うしろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:30.36ID:VG+rk98l0
そもそも感染爆発は国民の選択だ
全く問題ない、それが国民判断。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:31.02ID:0gZugWTh0
>>1
会食してるだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:33.70ID:oaR9q3Hn0
経済回せ言ってる奴は株価を見ろ
心配しなくても回りすぎぐらい回ってる
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:36.85ID:RBqxjmww0
>>181
上場企業だから、全然OK
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:39.09ID:OPJClkOQ0
こんどやるときは自粛協力しない輩には嬉しい罰金付きだろう
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:41.91ID:4yv6UQxB0
国 東京都 マスコミが騒いでも だれも従わないよ 特に若い世代はTV 新聞見ないから!メディア洗脳にはには引っ掛からないよ 都心には人が一杯いるから!
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:45.12ID:rbuSx4eBO
貯金切り崩してジリ貧なんだが やっと立て直し始めたのに
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:58.32ID:XPJ6YIPv0
>>224
おつかれ
無理せず退職したら?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:01.36ID:jlGI0JvT0
お前らまた10万の軍資金が貰えてよかったな。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:04.24ID:l6LMaMxm0
>>244
絶好調ですわw
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:11.56ID:U5X6Hyxz0
>>224
緊急事態宣言はライフラインを優先的に動かす為に出す

従って食料品や必需品の物流は寧ろ忙しくなる
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:18.35ID:4SFp83om0
これは給付金とセットで移動制限しないとだめだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:20.69ID:aJDTXH/M0
はじめから政府が宣言を出さないとタカをくくってる小池。。国民の皆様に菅が無能ダメ総理であると演出するのが狙い。出したら「え?」って驚くよ。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:22.49ID:THHx6XiM0
>>237
3密の状況がクラスターを発生させているんだから、3密を回避しながら経済を回す以外に無いよ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:38.28ID:rlFN/efa0
マイナスになった超過死亡数が自殺者の増加で埋められるだろうよ

今回の経済停滞の殺傷力は本当にヤバい
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:52.61ID:YcY2QEYy0
茨城はなにやってんのよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:14.29ID:6fMzVFdv0
アメリカはまた2000ドル配るというのに
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:16.24ID:/CiTdOMv0
>>236
コロナのように、自力で対処する術がほぼなく、非現実的なぐらいの強力な危機に関しては
ビビりが過ぎて思考停止する模様
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:25.45ID:bIGj6ZZv0
実際のところどのくらいの確率で発令されるんだろう?
みんなの見解は??
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:26.59ID:xizJCwsT0
>>224
バカが思考とめちゃダメだよ
そんなバカだと自分への金流も止まっちゃうからいつか死ぬよ?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:27.76ID:jWwXKBIb0
>>258
全国民に?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:32.35ID:XpEIKMF80
>>11
学生ならいいよね
ペットでもかいたいな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:53.03ID:THHx6XiM0
>>254
政府は「1都3県でどうぞ緊急事態宣言出してください」とボール返しちゃえばいいよ。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:56.11ID:yy6ZRrkG0
4知事が揃って要請に行くんだから、ガースーが直接面会してやりゃいいのに
なんか西村は板挟み役ばかりで可哀想になってきた
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:13.67ID:kgFkXwVx0
経済回せ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:13.75ID:UZDSjTCr0
下痢増の後継者のすだれハゲが、日本を潰す。
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:19.88ID:a/R38yQd0
こんな時に箱根駅伝
優勝が創価って…
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:21.40ID:ZwOL51x+0
ワクチンに期待し過ぎ
ワクチンで治る訳じゃないでしょ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:22.33ID:KJtvj1Lr0
緊急事態宣言の中身は何なの
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:27.63ID:6fMzVFdv0
>>262
米国籍全員
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:33.69ID:l+A/QP3l0
>>244
他が回ってないから動いてる所にだけ金が流れ込んで留まってるだけのような
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:42.39ID:aO60sxEY0
>>265
担当相をなんだと思ってるんだw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:42.98ID:hwsXBZit0
>>242
go toは国民の選択権に入っていたか?
前倒しごり押しスタートは国民は望んだのか?

緊急事態宣言して延長は国民のせいにしてたけどw
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:52.52ID:CRXGBe0t0
よっしゃあー
現場仕事だし給料というか仕事は一切無くならないのにまた10マン。
5人で50マンいただきまーす。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:53.95ID:U5X6Hyxz0
>>234
菅では、二階と麻生に逆らえないし説得も出来ない

総理が変わるしかこの窮地が延々と続く
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:01.32ID:jWwXKBIb0
>>271
日本も日本国籍に給付金やって欲しいね
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:13.18ID:EKC0SK5C0
羽田空港。
ターミナルによるが全然人いる。

【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:16.18ID:a/R38yQd0
>>258
アメリカなんて手本にしたらだめだろ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:34.86ID:Gcs/Wj6+0
>>275
流石に給付金はもう無いと思うw
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:38.83ID:WA+oJ4gB0
>>262
直接給付金は単身者で年収7万5000ドル未満、カップルで年収15万ドル未満なら満額が支払われる。
それ以上の場合は1人につき年収が100ドル増えるごとに5ドル減額され、単身者で9万9000ドル、カップルで19万8000ドルを超えると給付対象外になる。

https://www.cnn.co.jp/usa/35164470.html
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:40.04ID:D1kirQ6K0
>要請へ

まーた茶番プロレスして有耶無耶にするつもりか

そもそも各都道府県知事は既成政党の移民党・カルト政党・移民主党の自公民3党とかの組織票で当選してるだろ

各県連だって既成政党の国会議員が会長してるだろ

実質的に国も地方も同じ船乗ってる一味じゃねーか
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:43.51ID:HmllfhCN0
北関東族はダメージ受けてないんか
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:49.70ID:te0E6Ts50
>>278
少ないでしょ羽田にしては
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:52.04ID:ySVYyCXD0
あの悪夢が来るのか…飲食店の皆さんはもうアウトだね
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:01.80ID:KJtvj1Lr0
まさか飲食の時短でお茶を濁す訳じゃないよね緊急事態宣言
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:02.12ID:1oOrEw2S0
次は春みたいに早めに解除したらあかんぞ半年でも1年でも徹底的にやれ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:04.76ID:y6Wwrmu50
知事の権限で出来る事を全部やってから要請しろよ。東京なんかコロナクソくらえで無茶苦茶じゃねえか。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:20.52ID:EKC0SK5C0
>>266
経済なんてばらまきやればなんとでもなる。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:25.31ID:ekkKdP020
大阪兵庫京都愛知北海道広島福岡
の知事はどうするかだな 
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:30.69ID:hKnnklvK0
国内はさほど問題ない
海外からの流入を制限すりゃいいだけ
ポイントを間違えてはいけない
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:33.52ID:kZww3obY0
>>228
コロナは収まらないぞ

ただでさえ東京でオリンピックは迷惑
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:36.12ID:wzEeA7Ry0
自分とこで出して自腹切れや
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:37.95ID:AIeqpxHy0
お前ら10万貰えたら何に使うの?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:45.84ID:WSyjWLEH0
で?この要請が通るか通らないかはいつ分かるの?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:47.21ID:cKGn/THE0
緊急事態宣言
ショッピングモール
映画館
博物館
劇場
ディズニー
休業
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:54.84ID:7keVZhxA0
>>1
これでも明日、日本人オペラ歌手による

NHKニューイヤーオペラコンサート生放送やるの?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:11.44ID:hKnnklvK0
>>289
じゃあ君がばら蒔いたら?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:12.43ID:e1LkVVki0
>>274
全国知事がGOTOにやる気満々でしたが
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:17.06ID:MSK3ABeJ0
>>1
仕事してる人、特に時給とか日当の人は緊急事態宣言出て外出れないとお給料出ないからね

生活がかかってるんだよ
給付金は必要
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:18.25ID:jWwXKBIb0
借金増やしてもいいから日本国籍に100万配って2ヶ月くらい移動禁止にすればいいのに
借金は未来の納税者がどうにかしてくれる
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:39.74ID:Gcs/Wj6+0
>>295
もうスレが立ってるけど「慎重に判断する」で終わり
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:41.53ID:EKC0SK5C0
>>284
第3ターミナルは人いない。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:54.53ID:Weygvm3w0
>>244
個別とETFのどっちがいいの
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:55.19ID:U5X6Hyxz0
>>281
日本も早く決めておくべきだった
半年も猶予あったのに、菅は何の指示も出してない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:11.57ID:yXWJELCb0
結局のところ、店舗とイベントを閉めないと、緊急事態宣言の無駄近いだよ。
ヤバいと思っているヤツはとっくの昔に引きこもってる。

アクティブな馬鹿を止めるには全部閉めるしかないんだ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:42.99ID:UowU4ecf0
また東京本社から届く社内便、開ける前に消毒しないとな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:43.88ID:te0E6Ts50
安倍ちゃんはやめたのは正解かもな
こんなの誰が総理やっても多くの人が納得できる政策なんてできないでしょ
病気とは言ってるけど嫌になってやめたなら卑怯者だわな
309 【ぴょん吉】
2021/01/02(土) 18:02:52.73ID:O6Cp0oCG0
>>86
レス見てトイレットペーパー買ってきたわ
もう日本人の行動は信用してないしな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:55.59ID:tZSYH8bx0
>東京都の小池知事と埼玉、千葉、神奈川の各県の知事は、このあと午後3時半から西村経済再生担当大臣と面会し、

面会なんすか? リモートじゃなく?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:01.35ID:ktQCpY820
>>301
それはお前が欲しいだけだろうに
経済の流れ止まったらまた動き出すまでにもっと損失が大きくなる
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:02.64ID:1ii8+OB40
出せても法的根拠がない都県独自の緊急事態宣言だろうな
出すことのデメリットが大きすぎる
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:05.09ID:Lwig+GT90
>>258
アメリカって国はネパールやインドネシアよりか貧乏人の多い国だよな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:09.89ID:aVEn4HNI0
緊急事態宣言もどうせ言葉だけなんだから
各知事がそれぞれロックダウンするぐらいの議論してから要請しろよ
無能が雁首揃えて、責任のなすりあいだけしやがって
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:20.97ID:CRXGBe0t0
会社員はノーダメだろうけどお店関係は
一気に留め刺される格好だな。
イベント系、洋服屋とか飲食は死んだな。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:24.13ID:6O5G7D2m0
西村いたばさみだな
百合子黒岩大野森田からは緊急事態宣言要請されガースー2Fからは12日からgoto再開するからダメ言われてそう
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:26.03ID:jWwXKBIb0
>>311
バレたw
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:29.28ID:ytFl/glk0
【速報】都内映画館前売券
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:29.81ID:2P2ypZ7I0
知事「緊急事態宣言要請」
政府「GOTO再開します」
とは言えないわなw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:34.09ID:Q2GFiR9N0
北海道と大阪は自治体の財源で何とかしてる。
首都圏の知事は繁華街を出歩く人達を減らす為の財源がないから国税を使わせてくれって無能かよ。
首都圏の知事は政府以外に他県の県民に説明する義務がある。
首都圏の県民は恥を知れ。
321 【最底辺】
2021/01/02(土) 18:03:36.71ID:O6Cp0oCG0
>>308
少なくとも自民党政権でなければ特措法は出来てたな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:47.58ID:ObEfnmRv0
茨城県が入ってない
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:49.36ID:kxcQbmnL0
>>286
おまえら4馬鹿知事の都県にワクチン優先して先にやるよ!どうぞワクチン受け取れって感じか?
w
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:52.66ID:kZww3obY0
Withコロナとか言ってなかったか?
あの時の百合子とは別人なのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:57.63ID:UCgmuOHh0
【東京都】元日の人出激減…渋谷39%減 新宿44%減 秋葉原42%減 浅草45%減 [ばーど★]

田舎の人には混雑に見えるみたいだね
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:03.24ID:oX4o+81O0
1000人超えの無能東京だけロックダウンしろよ
地方を巻き込むな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:03.47ID:Gcs/Wj6+0
>>308
民主主義が邪魔をしてる
こういう時は一党独裁の方が恐らく大胆な施策が出来る
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:10.87ID:x83ez6C+0
>>291
見事にこれ誰も言わないよね
医師会ですらそこには触れない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:15.68ID:6matv/gi0
スポーツ生観戦してる場面じゃないな

やるなら無観客試合だわ

不要不急の外出や自粛といいながら、スポーツ生観戦wwww
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:18.96ID:uAzWiCET0
またこれも結局は全国か
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:26.13ID:ktQCpY820
>>316
西村がなんでこんなひどい目に遭わされるのかいまいちわからないw
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:27.83ID:U5X6Hyxz0
>>312
自治体ごとに出せるように特措法の改正案を野党が出したのに自民が審議拒否して国会閉幕したからな

菅の責任は重い
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:35.16ID:UABHl09V0
少年漫画みたいな展開だな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:37.38ID:iPikLxr70
結局ワクチンを即時承認して打ちまくるしかないわけで
何かやった振りのための宣言なんて意味ないわ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:44.74ID:UfO6JVR70
政府「だが断る」
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:54.52ID:iH7NVAmL0
>>306
現状で不要不急の外出をしちゃう人たちをどうするかがポイントだよね。
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:03.00ID:auwFb8Ul0
たった1000人で騒ぎすぎだろ
コロナはただの風邪
経済回せ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:03.72ID:hdXc2tCd0
小池はたぶん、菅がここで緊急事態宣言出さなければ
五輪のやる気を疑う、と思ってるかもな。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:04.16ID:a/R38yQd0
>>281
なるほどね
富裕層にまで給付金だした日本はどうしょうもないな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:32.51ID:9MOhG9uN0
>>290
地域限定なら
静岡県(富士川以東)や茨城県(つくば・土浦両ナンバー域)も追加
愛知県もなら静岡県は全域
兵庫は但馬・丹波次第
京都は丹波・丹後次第
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:44.25ID:hKnnklvK0
もうみんな分かってるんだよ
ポイント抑えて気を付けてれば大したことないって
外見りゃそれはわかる
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:49.37ID:Lwig+GT90
>>310
コロナ対策やってる政府と自民党関係者にはリモートっていう行動が無いよ
基本が会食だから
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:52.35ID:ktQCpY820
>>337
陽性の数字なんかどうだっていい
都内の医療機関は破たんしているのも同じ状態
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:00.48ID:sdaf/v9M0
緊急事態宣言出しても自営のの飲食店は休まないし学校映画館ショッピングモールだけが休むから意味あるか?って思う。コロナウイルスの特性がわかっている現状だとデメリットしかない。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:02.08ID:l6LMaMxm0
>>294
米国株
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:04.11ID:6O5G7D2m0
1都3県の知事が緊急事態宣言要請するも多額の補償をしないといけなくなるから出すなら独自にやってください、なお補償金は国からは出しませんだろうな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:05.78ID:uAzWiCET0
これで再発令して
経済ズタズタになったら 西村はもう用無しだな
経済再生大臣が 経済ボロボロにした終わりだろ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:18.88ID:tAE0m2vv0
金よこせとか実に卑しいな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:29.96ID:jWwXKBIb0
元日仕事だったから車で外出たけど、マスクしないで初詣帰りみたいなオッサン率いる一族みたいな奴らいたし本当死んで欲しい
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:33.35ID:ZrG30wvH0
>>334
ワクチン早期承認に大反対してる連中がいるからね
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:38.24ID:KKms0fV/0
テレ朝でやっている
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:41.05ID:pXasbSE90
まだ西村と面会中か
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:44.35ID:sdaf/v9M0
自民党の会食も禁止ってできるの?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:49.57ID:6fMzVFdv0
菅「もうすぐ春節だから緊急事態宣言はやらない」
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:51.87ID:auwFb8Ul0
>>343
破綻なんかしない
コロナはただの風邪だもの
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:55.53ID:MiXOUHyQ0
>>258
トランプはちゃんとしてからね
テレビ見てると解らないけど全部日本より早くやった
トランプと日本国民ならこうなってなかったかも
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:56.58ID:c5mnTNQS0
新型コロナ死者数累計
アメリカ 347,788
ブラジル 195,411
インド 148,994
イタリア 74,621
イギリス 74,125
フランス 64,399
ロシア 56,798
スペイン 50,837
ペルー 37,680
ドイツ 34,145
ベルギー 19,581
フィリピン 9,248
スウェーデン 8,727
★日本 3,541
韓国 942
オーストラリア 909
ニュージーランド 25
台湾 7
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:59.95ID:zSSUtFow0
>>325
まあ初詣とかだと半減したところで
ぎゅうぎゅう詰めなのが
人混みになるだけだから…
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:12.12ID:9MOhG9uN0
>>322
静岡県も入っていない

伊豆半島が危険なのに
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:17.31ID:tAE0m2vv0
東京の人全然減ってない
緊急事態宣言出さないと加速度的に増えるのが目に見えてる
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:21.33ID:ktQCpY820
>>349
死ぬのならいいけど病床を数か月間占領して医療機関を圧迫するだけ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:22.68ID:ihX66YwO0
あの時の緊急事態宣言と状況が違うのは
春までのロング期間を想定していかないと意味がないんだわ
3月が第一の区切り、最大延長5月が第二の区切り

今宣言してもあの対応より緩くなってる感じだろうな
効果として意味がないと無駄な期間になるわ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:31.86ID:uAzWiCET0
なんで こっちの本来の担当の 今の政権で言えば田村は 出てこないんだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:33.54ID:/dGdxRKf0
広島も出してもらったほうがええんでないか
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:37.72ID:MSK3ABeJ0
>>1
緊急事態宣言出すのはいいんだけど

月給以外の人たちの収入は保証してくれないと困りますよ自民党さん
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:39.24ID:gRRnoLg30
>>349
いちいち他人の行動にケチつけるの疲れるだろ
自ら無駄なストレス溜め込んでどうする
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:43.01ID:cCFFBJLU0
国は宣言しないだろう
やるなら勝手にやれが返答だろうな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:56.36ID:rxge169q0
緊急事態宣言しなくても医療崩壊したら経済は破綻
そもそも社会保険払う意味すらない
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:57.08ID:AniIkUfG0
菅は正月休みか
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:58.14ID:c5mnTNQS0
医療崩壊したら・・・

新型コロナ新規死者数
アメリカ 2,051
イギリス 613
ロシア 527
ブラジル 462
イタリア 462
ドイツ 354
インド 256
フランス 132
ベルギー 53
★日本 49
韓国 25
フィリピン 4
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:07:59.33ID:DY3xa/5y0
>>338
ここで緊急事態宣言したら、それはほぼ五輪中止を意味する。
緊急事態宣言中に五輪開催の最終判断を行うことになるからな。
そして、そうなれば北京五輪も風前のともしみになる。
だから、菅は絶対に出さないことをわかっていて嫌がらせしてるだけ。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:08.56ID:vzlucryf0
政府にはわれわれ4知事のためにぜひご祈祷をお願いしたく、、、(笑)
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:16.60ID:VEqsJF6A0
これ政府に責任押し付けてるけど
初期に繁華街封鎖を決断できなかったのがくすぶり続けてるだけだからな
政府は都知事にはらわた煮えくり返ってるだろうよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:17.65ID:AwNncynJ0
ただの風邪なのにwww
375 【あたり】 【181円】
2021/01/02(土) 18:08:21.18ID:m7h8e2LQ0
>>237
ホントこれ
経済厨の免罪符になってる
GoToや会食とか不要不急のものはやめつつ、どうしても仕方ないときは三密意識しましょうねってことなのにね
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:24.68ID:j5EMiyPi0
JNN ガースーあさって会見だってさw

ガースー辞めろよと思ってけど、やめたら麻生副総理が代行かww
自滅の刃だなwww
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:25.39ID:ylrKI/k40
旅行と飲食は売建てオンリーの分かりやすい局面ってことでよい?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:31.12ID:DtTHkexD0
>>331
分かる。担当大臣とは言えサンドバッグ状態で気の毒だよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:31.34ID:c5mnTNQS0
医療崩壊したら・・・

人口比%(新型コロナ死者)
ベルギー 0.1709%
イタリア 0.1236%
ペルー 0.1178%
イギリス 0.1112%
スペイン 0.1083%
アメリカ 0.1060%
フランス 0.0961%
ブラジル 0.0933%
スウェーデン 0.0853%
ドイツ 0.0411%
ロシア 0.0394%
インド 0.0110%
フィリピン 0.0087%
オーストラリア 0.0036%
★日本 0.0028%
韓国 0.0018%
ニュージーランド 0.0005%
台湾 0.0000%
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:32.23ID:fQfVRvGs0
気温が下がれば感染者増えるなんて予見できた事なのにな
専門家はGotoのせいGotoのせいでGotoだけ中止させて案の定全く減ってないし
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:42.95ID:KJtvj1Lr0
春だってホスト、風俗、キャバクラ目をつぶってたろよw
緊急事態宣言っていったい何?
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:44.00ID:2EY+5kdx0
余計な事すんなバカ共が
もう何しても出遅れだわ
それより指定感染症から外させれば何も問題ない
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:49.44ID:JxTdGTIE0
やっと気が付いたのかよ?
おせーよ!

増える前に抑え込まないと、効果も低いし、厳しい措置を取るしかないし
期間も長くなるんだよ!!!!
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:51.85ID:X0Es73+n0
緊急事態宣言が出て暇になる仕事、忙しくなる仕事。
暇になる側は給付金よこせと言い、忙しくなる側は手当をよこせという。

暇になる人で給付金欲しい人を強制的に忙しくなる仕事に充てるシステムとか必要なんじゃないか?
とここまで考えて、仕事を選ぶ権利とか言える民主主義、資本主義社会って突発的なトラブルにぜい弱だなと思った。

共産主義だとある程度強制的に労働力を割り振ることもできるんだろうけど。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:55.16ID:ktQCpY820
>>371
だからオリンピック開催の決定権は政府にも東京とにもなくIOCだけが持っているんだよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:08:57.05ID:c5mnTNQS0
医療崩壊したら・・・

「人口何人に1人」新型コロナ死してるか
ベルギー 585
イタリア 809
ペルー 849
イギリス 899
スペイン 923
アメリカ 944
フランス 1,040
ブラジル 1,072
スウェーデン 1,172
ドイツ 2,431
ロシア 2,535
インド 9,081
フィリピン 11,462
オーストラリア 27,492
★日本 35,095
韓国 54,820
ニュージーランド 195,440
台湾 3,397,143
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:01.40ID:tAE0m2vv0
コロナはただの風邪教ってまだ存在するんだな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:05.01ID:hKnnklvK0
そんなに自由を制限されたいなら中共とか北朝鮮行けばいいのに
自分で考えて動けないバカにはちょうどいいだろ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:07.27ID:WWyGZlPe0
ワクチン開始の1カ月前にわざわざ緊急事態宣言
製薬会社だけが大儲けで庶民は倒産
自民党も製薬会社には逆らえんもんな
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:10.19ID:5jqKkcjp0
したいならやればいいやん
間接選挙の総理より知事の方がやる筋は通ってるわ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:16.16ID:sdaf/v9M0
小中高と大学が全部閉鎖して学生だけが不利を被るやつじゃん
本来一番対策をすべきは飲食店なのに
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:18.16ID:kytrL5aD0
>>367
国が宣言しないと都道府県主導で動けない
断ったら国のせいにされるけど
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:29.92ID:9Zv2mOWI0
福岡も出してくれ
JR通勤しか方法がないんだよ…
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:40.78ID:RaFeYpo60
外出るやつは出るだろ
そこまで言われる必要ないし
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:41.22ID:CjsxLyqG0
小池に言われて出すと思うか?
それならその前に出すだろ
これは菅に全責任を負わせつつ、宣言はさせないという作戦
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:43.76ID:DtTHkexD0
>>373
歌舞伎町、特にホストクラブ野放しだったよね
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:09:51.59ID:jWwXKBIb0
>>366
そんな奴らが多いから元々休みだったのに元日に働かさせられたからな
病院閉めて休みたいわ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:04.96ID:SSU18gS90
>>391
受験前だしねー
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:05.21ID:vzlucryf0
おまえら4知事それぞれすきにやつまてもらってもええんやで

法的効力はなんもないんやから
おまえらがそれぞれ独自に緊急事態っすよ〜!
っていっても同じことなんで
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:16.02ID:FQ8YjZUS0
>>203
京浜東北線とか乗ります
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:21.38ID:5jqKkcjp0
>>392
動けない理由はないよ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:27.93ID:gYENVMQj0
責任とって菅はやめろよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:28.40ID:WWyGZlPe0
イギリスもカリフォルニアもワクチン開始の
1カ月前にロックダウンで製薬会社大儲け
庶民は死んでもいいのが政治家です
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:31.33ID:6O5G7D2m0
百合子と大野は西村が緊急事態宣言します言うまで粘ってるんかな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:31.61ID:tMm3Mv4O0
大火事になってしまったら消防じゃどうにもならない
そんな時は防火帯
防火帯の中は切り捨てて外に火事が広がらないようにする考え
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:36.25ID:zPd2GqXa0
これ半分クーデターだよね?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:39.86ID:sdaf/v9M0
東京アラートなら小池の権限で出せるけどあれどうなったの?
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:40.81ID:8yAiNVFA0
>>376
だれがうまいこと言えと
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:41.51ID:yLrdVZhn0
西村が対応してるようだがスダレハゲは同席せずか。 口だけスダレ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:42.34ID:DY3xa/5y0
>>385
日本が主権国家だということは知ってるか?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:44.37ID:zSSUtFow0
>>387
「コロナは中国のウイルス兵器だよ」派と
「コロナはただの風邪だよ」派が
時期によって増減してる印象はある
今はただの風邪だよ派がやや盛り返してる
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:45.21ID:zYra9cEo0
Isn't it a pity
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:48.99ID:vzlucryf0
>>392
国手動もなにも緊急事態宣言に法的効力なんてなにもないのだけど?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:53.54ID:13cLUuMP0
もう。日本から消えてくれや
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:53.84ID:AwNncynJ0
明日ずっと楽しみにしてた長距離ウォーキングやるつもりなんだがいいよね?
一人でやるし、昼飯買うためのコンビニ以外は立ち寄らない
問題ないよな?

自粛厨がうっざいんだがまじで
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:10:55.29ID:yXWJELCb0
>>336
そうなんだよ。家族や職場にそう言う奴がいるか
自分自身がそう言う奴か、どっちかが感染しているんだよ。

実際、少数で普段通りの人間関係だけで過ごしていれば危険度は激減する。何しているか判らないヤバい奴とは会わない様にしてるし。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:00.30ID:nCywFkEZ0
無能な4知事が政府のせいにしてるだけでしょ
他ちゃんと抑え込み成功してんじゃねえか
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:04.42ID:7AWDF5wi0
go to は関係ありませんでした
と認めるなら緊急事態宣言出してもいい
とガースーが言ってそう
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:10.27ID:aravLzPy0
千葉の田舎なんか平和なのに巻き込まないでほしい
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:10.49ID:KJtvj1Lr0
デパート、スーパー三が日休むかと思いきや元旦だけだし
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:13.88ID:yWi8+yi/0
はぁ、うちの収入どうなる
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:14.13ID:1ii8+OB40
>>391
院内感染と高齢者施設のクラスターだよ
これがなければ重症者も死者も激減するんだから
無理とか言うなよ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:14.45ID:Yb1ReTrg0
「ボーナス」と「餅代」貰ってる政治家に「生活に支障ない」んだからゆっくり正月休み取るだろw
だって「自分に関係ない」んだしw

2Fに至っては「年金寄越せ!」だぞ?
誰が真面目に考えるんだよw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:18.64ID:oqDsyJgq0
>>81
はあ?
田舎は田舎で経済回せばいいだろ
自由に動けるんだから国の援助に集るな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:18.79ID:uAzWiCET0
もう出すなら事実上収まるまでこの冬いっぱいやってれば?
出せ出せ言ってる専門家たちは それで経済がどうなろうが知ったこっちゃないんだろ?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:20.14ID:13cLUuMP0
五毛韓唐とか日本にいつくな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:50.75ID:TVOxJq970
もうやめろや コロナより死人増えるぞ
428 【さん吉】 【215円】
2021/01/02(土) 18:11:52.98ID:m7h8e2LQ0
>>224
生活できないー補償がーとか騒いでる観光業や飲食店のやつらにやらせろよ
必要のない業種にいつまでもこだわらないで、需要のあるところで働けばいい
今も運送で大変な人は暫く休めばいいよ
仕事がない、客が来ないって騒いでるやつらは今までたっぷり休んだんだから働けよ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:53.46ID:RNN8WZSI0
>>388
オマエの店汚い
迷惑しかないんだわ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:11:55.98ID:ktQCpY820
>>410
政治の話じゃない、契約の話だ
国家権力使って追い出すのならその覚悟があるのか?
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:04.87ID:SSU18gS90
>>420
スーパー、働き方改革とか言い始めてから休みの所多いよ
コロナ関係なしに
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:05.46ID:THHx6XiM0
>>384
一つの解決方法は、給付金配ってそれで収入が例年以上に増えたようなところは後から税金で回収するというもの。

忙しくなるところへの手当てについては、民間ならもう需要と供給なので自由に価格を決めてもらう。
医療関係などで自由に価格を決められないところは財政出動で追加の手当てをくばるしかないな。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:11.61ID:te0E6Ts50
>>391
そうだな学生かわいそう
つーか要請したからって本当にやるのか
今の政府がやる感じ全然しないわ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:17.67ID:LMy19bTR0
引きこもっていて喜ばれるのならいい世の中だ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:22.06ID:WWyGZlPe0
製薬会社の金流れを調べろよ検察は
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:25.11ID:dSZVHYs+0
後手後手すぎ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:28.32ID:mDKwbI4x0
当然公務員給与大幅カットとセットだよな?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:40.92ID:jWwXKBIb0
>>422
高齢者施設って面会禁止なのにどっからコロナ持ってくるんだろうな
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:40.96ID:5jbeeGsF0
宣言なんて出してほしくないだろ?
さすがに給付金は期待できないよな
去年給付金受け取ったあとに身近な人たちと雑談して給付金なんてものは2度目はないだろうってヲチだったりも
学のある人ほど2度目の給付金なんて無いっしょ!と想像してるよね?
俺は欲しいけど・・・
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:43.74ID:j5dsa+Ne0
>>1
緊急事態宣言の前にこの無能な腐れ知事どもは
テレワークと外出自粛を都民もしくは県民に徹底させろ!話はそれからだ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:44.17ID:AwNncynJ0
>>410
国歌の話なの?
契約のはなしでしょ?
主権国家ってそんな関係ある?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:53.22ID:thWmkUFI0
で今緊急事態なの?
夏にこれならヤバいけど冬には感染者増えるって言われてたのに
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:55.98ID:TVOxJq970
税金増えるし将来に借金回すのやめろや
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:56.21ID:gYENVMQj0
夏に大学のオンライン授業継続と歌舞伎町封鎖してりゃこんな事にはならんかったろう
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:12:59.14ID:v4em/JP30
緊急事態宣言すると何がどうなるのかね
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:00.05ID:yx+5h00S0
緊急事態なのでしょうか?
意味がわかりません


【箱根駅伝往路順位】1位創価、2東洋、3駒澤、4帝京、5東海、6東国、7順天堂、8神大、9国学院、10拓殖
【大学ラグビー準決勝】早稲田33-27帝京、早大決勝へ
【高校サッカー】昌平、市立船橋、富山第一、堀越などが2回戦突破!2回戦第1試合
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:02.46ID:WWyGZlPe0
製薬会社「やれ」
政治家「かしこまりました」
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:03.18ID:fBt7WaBZ0
>>221
IOCで良いと思うんだが(´・ω・`)
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:05.06ID:oqDsyJgq0
>>17
でも悲しいかな自民党よりマシな政党が無いんだよなあ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:06.44ID:auwFb8Ul0
オリンピックあるし絶対に緊急事態宣言はない
黙って経済回せ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:08.89ID:6O5G7D2m0
そのうち板挟みに合ってる西村がダウンしそうだな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:13.74ID:20+63zJU0
勝負の三週間に大惨敗した結果
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:16.25ID:yXWJELCb0
>>381
そういや、緊急事態宣言出るからって、駆け込み風俗していた議員は今何してるんだろうな
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:16.38ID:SSU18gS90
>>434
元々仕事以外に外に行かない方だけど、出かけないのと出かけられないってちがくない?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:27.33ID:f4wQhEyu0
各知事みんなで会食でもしながら話し合えばいいのになー
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:27.48ID:7uPGSk+80
してどうなるもんでもないだろうにねえ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:30.22ID:mDKwbI4x0
>>373
ほんとそれ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:31.57ID:dJfdVLXt0
もう10万円くれ。話はそれからだ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:31.65ID:AwNncynJ0
>>438
医師や看護師が定期で訪問するから
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:34.20ID:DY3xa/5y0
>>430
当然だろ。主権国家に安全保障以上に重要なことがあるのか?
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:45.44ID:P54p7VU10
まーた茨城県は乗り遅れる気か?
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:52.45ID:bqk74qAe0
まだ終わってないの?
長いね
紛糾してんの?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:54.97ID:L+5S3EP90
>>391
本来余裕がある段階でその対策を考えとくべきだったけど、「学校にいけ!被害は小さいから水を指すな」ってノリだったからな

馬鹿な政治家のせいとおもって諦めるしかない、
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:56.09ID:vWIKmpD50
今年のJリーグは一都三県のクラブを除いて開催しよう。
該当するクラブは自動降格で。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:13:59.92ID:fL1DU1fN0
もうみんな自粛の気持ち切れてるし、何の強制力もないってテレビが布教しまくってるから
どうあがいても無理無理の無理
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:00.31ID:7uPGSk+80
>>453
新宿のおっパブだっけ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:01.11ID:c5mnTNQS0
>>374
新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:09.89ID:ccG+1dN70
渋谷のライブカメラの映像 見たら
普通に外出しとるw

警官を派遣して、帰宅するように促せよ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:17.44ID:TVOxJq970
これからも風邪っぴきが1000人超えたら緊急事態宣言か?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:25.72ID:Yb1ReTrg0
政治家とコロナは「関係ない」
政治家は優先的にワクチン接種できるし、ボーナスと餅代もらって年末年始はウハウハ。
地方に鑑みる奴なんざいねぇってw
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:32.43ID:oBG3IobO0
>>81
はああ?
地方同士で回して。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:32.65ID:dSZVHYs+0
緊急事態宣言と給付金はセット
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:34.18ID:P8T4Zv510
>>2

どさくさに紛れて廃止された【議員年金】を自民党が復活させようとしている
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚

二階幹事長が旗を振ってるみたいやけど

下民に10万円の再給付ですら嫌がってるのに

国会議員10年以上から年412万円以上が一生貰える

更に二階幹事長は約38年以上国会議員やってるから

28×8万円のボーナスが付き224万円追加される

二階幹事長には年636万円が一生支払われることになる

下民の10万円一回でも嫌がるのに自分の年636万円には前向きとか

ふざけんなよ自民党!!
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:37.30ID:JxTdGTIE0
オリンピックの事なんて考える必要はない。

ワクチンは打ち始めて半年ほどで社会的効果が出る
日本は二月下旬から
つまりそもそも間に合わない(日本より遅い国が多いしな)
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:37.45ID:6lvQtazg0
タクシー据え置きで公共交通料金を倍にするだけでいい
JRや私バスにだけ損失補填するだけ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:38.20ID:WWyGZlPe0
100%製薬会社の圧力だもんな
やる必要ないわ
製薬会社から金もらってる
奴らだけ緊急事態宣言で天下りできる
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:44.22ID:8yAiNVFA0
>>419
Gotoなんてなけりゃ外から持ちこまれることもなかったのにな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:44.59ID:K9lspVwX0
12月頭に野党が出した特措法改正案を採決してれば、都道府県ごとの緊急事態宣言出せたのにな

修正に応じるから審議してくれと申し入れたのに拒否して国会閉じたことをマスコミは報じない

もう立憲に代われ

「社説:臨時国会閉幕 感染対策の議論継続を」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp%3fkc=20201205AK0011
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:45.62ID:aQnKuy1H0
まず先に知事の職務責任追及がさきだよなぁ
いままで何も対策してない小池が無能
あいつ会見で言葉遊びだけしかしていないよね
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:14:58.91ID:THHx6XiM0
>>438
どんなに気を付けていても職員から入ってくることはあるからな。
たとえ職員にPCR検査をどんだけやっても、偽陰性や検査後の感染といった問題もあるし。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:00.57ID:jWwXKBIb0
>>459
なるほど
医療者がコロナ持ち込んでるのか
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:00.70ID:2kxGyEcC0
黒岩森田も小池側に回っててワロタww
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:01.60ID:MiXOUHyQ0
>>453
おしぼりはいらない
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:03.82ID:WDcWw7Bb0
>>468
強制力ない呼びかけなんて誰も従わない
俺も従わない
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:10.39ID:h/UpqYHf0
記者会見マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆
486 【豚】 【173円】
2021/01/02(土) 18:15:11.04ID:+mA7u5nR0
俺みたいに1度も病気や風邪すら引いたこと無い超健康優良児は迷惑千万なんだけど、コロナ如きで重症化や死ぬ様な軟弱者は監禁しとけよ(-_-;)y-~  
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:20.87ID:oqDsyJgq0
>>28
支持率3%の政党「それだけは勘弁」
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:22.13ID:7uPGSk+80
仮に出しても会社の出勤とか
緩んだ今のまんまなんだろうなあ
どうしても会社に行きたいやついるよね
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:35.70ID:BlFdHt3k0
限界だよもう
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:43.76ID:a/R38yQd0
経済経済いってるけど、諸外国でもロックダウンしているんだから仕方ないでしょうな
所得減った人に手当て出せばいいだけ
全員に10万配ったのは愚策
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:45.45ID:AniIkUfG0
それよりも道路工事やめてくれ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:48.68ID:gLrnOROD0
余計なことするなよ
正月休みは毎日パチンコ屋に行くんだから
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:15:52.51ID:yJzFvMFP0
> 東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出を要請へ

無能な知事がより集まって責任逃れの為に政府に丸投げの構図だね
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:04.71ID:DY3xa/5y0
>>441
主権国家は安全保障のためなら条約ですらない民間団体との契約など無視して当然。
トランプ見ろよ。条約でも平気で無視してるだろ。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:10.17ID:WWyGZlPe0
>>479
吉村と小池は製薬会社とズブズブなのが
コロナでバレたな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:10.78ID:NHXfGFsq0
>>1
要請よりも
今日は何人なんだよ?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:11.90ID:THHx6XiM0
>>477
>Gotoなんてなけりゃ外から持ちこまれることもなかったのにな

それいう人たちたまにいるが、人の出入りはGOTOだけだとでも思っているんかね
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:20.90ID:rlFN/efa0
次に緊急事態宣言出したらかなり自殺者が出ると思う
その数百倍の人が長期間コロナ以上に苦しむはず

次はマジで本当にヤバいぞ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:22.75ID:fyKEakxc0
東京コンプレックス鹿児島クズ土人終了ざまああああああああああああ
あああああああああwww

wwwwwwwwwww
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:22.79ID:PdGgZkDK0
責任の押し付け合いだよ、小池や首都圏の知事が先手を打った
これで政治判断と責任は政府に全部委ねられたわけで。

緊急事態宣言を
出す⇒コロナ減るが、補償金問題、失業対策
出さない⇒コロナ激増リスク、医療崩壊問題、五輪中止へ発展

いずれにしろ政府は叩かれる、はい、菅2Fツミました〜
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:28.12ID:9F8qNwBd0
いらんことせんで金だけ配れ
それでええ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:32.95ID:L+5S3EP90
しかし大一波のときは「医療医療医療医療経済より医療崩壊防げ!!」って叫んでた人たちがみんなシて「医療崩壊なんかおこらん!それより経済回せ!!」って叫んでるのもあれよね
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:41.33ID:kxcQbmnL0
>>389
コロナ煽って煽ってクライマックスしないとw

ジャーン!ワクチン登場!

そんでコロナ患者数増やさないように念のために
CT値の魔法の数値も変更w
PCR検査のCt値を今の馬鹿高い45から台湾、ニュージーランド並み以下の35以下に変更してw

ハイ、コロナ患者減少しましたw
ワクチンワクチンw

ハイ、コロナ終息w
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:43.52ID:ccG+1dN70
>>484
アピールだけでもええ
できることは全部やれや
何もやらないよりはマシや
自粛できる奴は自粛したらええねん
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:46.14ID:a/R38yQd0
>>488
家に居場所ない人とかそうなんだろうね
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:51.11ID:2kxGyEcC0
>>449
どこ選んでも自民よりマシだからww
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:51.56ID:thWmkUFI0
一番冷静じゃなきゃいけない首長の長が感情的で結果的に煽ってるってどうよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:54.88ID:vzlucryf0
>>415
なんならにぎりめし持参でやれば完璧じゃない?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:16:55.72ID:M8sxVDXj0
まだ話し合いは続いてるんだと、どうなる事やら
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:07.46ID:tufp5LLu0
(´・ω・)y-~首都圏だけ、縛りつけてけヨ!
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:14.65ID:v4em/JP30
そもそもPCR検査で陽性だからといって発病してる訳ではない
発病者だけの数字で判断しないと間違えるよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:20.81ID:K9lspVwX0
>>500

桜突かれるの嫌だから、特措法改正案の審議に応じず閉会したからな

コロナより保身
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:22.83ID:oU0SKO630
県知事に先越されて自民党後手後手やなw
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:28.71ID:aQnKuy1H0
知事職でありながら何も決めることができない へたれ
それが 小池
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:40.29ID:6O5G7D2m0
>>433
文科省は緊急事態宣言出ても学校の一斉休校はないって言ってるからクラスター起きなきゃ休校にはならんないと思う
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:41.76ID:2EY+5kdx0
>>415
何も問題ない
好きにやると良い
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:45.69ID:zRjdXg6J0
管って役に立たねえなw
知事の方から要請w
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:47.03ID:2oFIf3w30
強制じゃなく要請だもんな。でも今迄に比べたら迅速な判断
てっきり早くても仕事始まりの5日辺りに出すんじゃないか?
最悪3連休明けに更に激増して渋々要請出すんじゃないかと思ってたぞw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:53.52ID:K9lspVwX0
>>449

もう自民党支持する方が反日だろ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:17:58.64ID:DuORiL0C0
ったく、菅はいつまでも検討してないで、さっさと緊急事態宣言発令と五輪中止、開催辞退を宣言しろよ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:03.34ID:yXWJELCb0
>>492
パチンコ屋クラスタが発生しないのは、如何に無言で必要最低限しか触らないと感染しないかを物語っているよな。

別に推奨している訳じゃなくて。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:03.38ID:jWwXKBIb0
病院が休みになるならなんでもいい
なんならクラスター出て欲しい
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:12.86ID:teJdU8Uk0
もうなにをやっても感染しないってバカが多いから無理だと思う
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:16.62ID:P8T4Zv510
何をするにもイカれてるぐらい遅い

こんなの一波 二波の時に色々決めることが出来た

半年以上経ってるのに何も決めてないとか

二階も麻生も菅も西村も加藤も何しとってん

毎日高級店で会食してただけやないか
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:32.27ID:VEqsJF6A0
大阪や北海道は先手うって決断できる知事だから
能力の差が結果に如実に現れてるよね
第二波も第三波も東京の対応の遅れが他県に迷惑かけてるのに
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:36.43ID:aWilpEpd0
>>509いま出すと駅伝や試験等に影響あるから出すとしたら1月末から一ヶ月
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:47.76ID:umwFBT/L0
緊急事態宣言とか止めろ馬鹿!
仕事が無くなって死んでまうやないか。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:48.52ID:W4PBKgcr0
完全にさじ投げたな、後は、国に丸投げ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:54.11ID:15mcgfx30
>>520
IOCに貢がされるだけ。
都民でないから、どうでもいいけど
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:56.02ID:WjT0LGzP0
トンキン独自で宣言出して
トンキン上級や公務員に特別年貢を課して
トンキン下級に配ってやれや
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:18:58.44ID:hdXc2tCd0
>>450
どんどん来日して欲しいよなw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE23AB30T21C20A2000000
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:02.54ID:WWyGZlPe0
>>507
イギリスもワクチン開始の1カ月前に
わざわざロックダウン
これで製薬会社と癒着してないならすごいよ小池は
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:04.47ID:P54p7VU10
箱根駅伝はフリーザは自粛したみたいだな
さすがは上司にしたい悪役ナンバーワン
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:14.27ID:oaR9q3Hn0
大阪+258
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:21.44ID:ytAL3HHy0
>>517
総理が宣言すると
知事の権限を大きくする法律だから知事が要請するのって普通じゃね?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:30.02ID:ahG94kIm0
それでなんで箱根駅伝開催してるのって西村に言われたらどうするんだこいつら
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:47.41ID:wVhcvsTf0
goto早期に再開をとか2週間前ぐらい前に言ってただろ
ほんと考えが甘い奴らばかり
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:48.42ID:Trk5Mzyy0
今回は田舎を巻き込むの無しな。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:49.58ID:aQnKuy1H0
無能だからなにも決めれません
小池よ
タスケテください だろ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:54.28ID:7CZpozaU0
アクセルとブレーキを同時に踏んだら止まるよな
というか壊れるし
あー最初から壊す気でいるのか
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:19:58.66ID:xew9pOly0
原因は、緊急事態宣言の早期解除
気の緩みを畳み掛けるかの如くGOTO

簡単に無能政府にやられてるな、てめーらはよ!!



どいつもこいつも気が緩みやがって!!!!
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:06.89ID:l6LMaMxm0
>>415
俺もボッチサイクリングやるで
怪我さえ気をつければいいと思うで
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:14.08ID:2kxGyEcC0
>>498
最低2ヵ月は緊急事態宣言出さないと効果出てこないからな。

まあそこらへんは自民党に任せよう(笑)
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:15.65ID:WWyGZlPe0
>>527
官僚「製薬会社の天下りおいしい 庶民の生活はどうでもいいわ」
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:26.17ID:K9lspVwX0
>>535

野党は知事が緊急事態宣言出来るように特措法改正案出してたけど、審議拒否して閉会したからな
知事もガッカリしただろうな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:28.62ID:P54p7VU10
>>524
本当にそれ
二週間後にはNYとか言われながら一年近く持ちこたえたのに
その間なぁーんにもやってないの
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:30.54ID:oqDsyJgq0
>>506
じゃあ何で支持率一桁以下なの?
お前は自民よりマシだと思ってる政党も、他の日本国民はそう思って無いんじゃないの?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:31.93ID:D/o+dmqj0
>>536
明日の中止にすれば、創価が優勝や、これは公明も大絶賛やろ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:20:55.97ID:mHbR2/ub0
補償しなくない(できない)から
国と地方が責任なすりつけ合ってるだけだな。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:02.57ID:i89oLiu30
>>524
一般人より情報持ってるこいつらが会食三昧だからコロナが大したこと無いもんだって事は確かだな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:03.35ID:QtBQ7aEc0
そうか教習所って、やっぱ凄いんかな??
髪は死んだーー
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:12.84ID:WWyGZlPe0
緊急事態宣言で製薬会社の官僚の天下り枠が拡大するんだろーね
ほんとアホらしい
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:14.32ID:ytAL3HHy0
>>537
岐阜県民が長野遊びに行くのに使っても問題ないじゃん。
使う側が考えて利用すればいいのに、
何故政府に言われないと判断出来ないのかが謎だわ。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:25.31ID:OON6nmgK0
緊急事態宣言という言葉は良いが具体的に何するの?
前みたいに学校を全て休みにするの?
会社休みで通勤禁止?
酒提供の店の休業?
外食禁止?

二週間の外出禁止にしないと収まらないよ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:30.98ID:DtTHkexD0
>>525
色々言われてたけどなりふり構わず頭下げまくってたら吉村さんは立派だと思うよ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:46.39ID:xSG3MVBi0
>>524
ノープランなんだよ、これまでずーっと。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:49.38ID:LPRqhEVt0
西村「しゃぶれよ百合子」
百合子「えっ‥」
西村「まずは誠意を示して貰わないとなぁ(ニチャア」
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:50.35ID:z0Fnr50j0
>>515
オリンピックやるために出鱈目やってるんだよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:21:58.98ID:S/PZexTC0
とりま、明日の箱根駅伝中止しろよ!
どこが無観客なんだよ!
都民の民度の低さを舐めんなよ!?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:00.94ID:L+5S3EP90
>>538
前回は田舎の被害小さかったけど、今回は地方も広がってるから広域に強力な宣言を出す必要がある

でも菅政権にそんな決断力はないから、中国様にお願いして助けてもらおう!
我々日本人が率先してワクチン接種しますっていえば支援してくれるやろ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:01.50ID:aQnKuy1H0
小池には権限あるから実際にできる
やると責任が発生するから
ひたすら逃げてるだけや
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:02.71ID:FR+oUhGM0
金や飯はどうすんだ?
やるならいつまでやるんだ?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:13.35ID:imAFdjWl0
緊急事態宣言出すのは良いとして
共通テストとか入試とかどうすんの
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:14.29ID:D/o+dmqj0
>>524
自民の先生方は

ファイザーとアストロゼネカのワクチンを接種済み

だから、コロナはただの風邪

会食しても安心
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:18.41ID:m6+Ob0yT0
>>554
暖かくなるまで、変わらないよ。

イギリスは、厳しいロックダウンをしているが
効果なし。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:19.02ID:oqDsyJgq0
>>519
支持政党どこ?
お前らアベノセイダーズは絶対答えないよなw

老人はプライド高いからw
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:19.35ID:NBk5b7Ij0
>>22
黒岩は元々おかしいだろう。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:26.75ID:AwNncynJ0
>>502
具体的にだれかおしえて!!
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:36.12ID:aQi5JLCY0
我が国は相変わらず検査少なすぎない?

ソースは全てworldometersの最新版

・Total cases/1M pop(人口100万人あたりのCOVID-19感染者数)
米国62,104人
仏国40,397人
日本1,856人
韓国1,220人

・Deaths/1M pop(人口100万人あたりのCOVID-19死者数)
米国1,074人
仏国991人
日本27人
韓国18人

・Tests/1M pop(人口100万人あたりのPCR検査実施数)
米国767,159件
仏国541,661件
日本38,750件
韓国83,889件
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:45.84ID:WWyGZlPe0
>>555
イソジンが地元企業じゃなきゃね・・・
あれはまずいわ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:58.87ID:i8CTwC7Q0
>>553
政府が自粛しろって言ってるけど
自分の頭で考えて判断して自粛すんのやめるわw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:22:59.21ID:aWilpEpd0
>>554
2週間じゃないよ1ヶ月は必要と言われてた
学校は休みにしない
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:05.16ID:8yAiNVFA0
>>497
GOTOだけだとでも思ってるとでも思っているんかね
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:10.53ID:ytAL3HHy0
>>545
原発ゴミの候補地に立候補するだけで補助金貰えるシステムと同じでさ、
安易に知事が宣言出したら困るからっしょ。
兵庫落選はしたけど、勝谷が知事になってた可能性もある訳で・・・。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:11.75ID:nbE3aCuK0
要請したからなんやねん
緊急事態だろうがなんだろうがほんとんどの職場は休みになんねーんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:46.52ID:P54p7VU10
>>550
「上級にとって」を忘れるなよ
下級は死ぬまで放置されるだけだぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:52.20ID:D/o+dmqj0
>>575
諸悪の根源飲食店を止めないと何も変わらん
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:53.74ID:DY3xa/5y0
>>561
何も権限ないよ。
政府が緊急事態宣言してくれたら少しだけ権限が発生する。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:23:58.67ID:jWwXKBIb0
緊急事態宣言出してくれたら通勤が楽になるから嬉しいわ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:01.17ID:DtTHkexD0
>>570
確かにw
お調子者であることは認めるよ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:07.33ID:MXAbNY5W0
オリンピックGOTO正式にやめる宣言してから言ってほしいわ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:09.02ID:6O5G7D2m0
>>559
神奈川県民もな
神奈川エリアもかなりいた
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:10.60ID:PdGgZkDK0
>>561
権限はないよ
なんの罰則も効力もないお願いベースの独自の要請くらいしか都道府県はできない、今の制度上

国が緊急事態宣言を出して初めて、特別措置法に基づき、都道府県は、法根拠のある休業要請ができる
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:11.22ID:W4PBKgcr0
東京圏に、人口集中させすぎたな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:12.64ID:DuORiL0C0
金出さなくてもいいから早く宣言出せ
手遅れになるよ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:17.55ID:iH7NVAmL0
>>556
当初から対策は首尾一貫ブレてない。「誰か何とかしろ」
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:18.03ID:OjCXjjkj0
千葉加わるんだ?それより千葉のどっかの停電だか断水だかは解消した?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:28.22ID:Z3d3Munl0
話し合いってか知事たちが政府に動けって要請するのを西村がなだめながら抑えようとするだけだろ?
せめて官房長官を相手にしないと
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:33.06ID:j8WE+2aO0
なんか強制力あるんけ
無いならパチンコ行くで
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:44.85ID:J+5Gx2a90
続報こないな、政府が難色示してるんか
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:46.92ID:aQnKuy1H0
>>555
ミヤネ屋はイソジン事件で風説の流布
において謝罪してるのに

イゾジン吉村は知らん顔
説明責任すらしない奴やでw
ただのポンコツや
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:47.42ID:lnll/MwO0
保健所の正月休み明けには2000人越えるから対策してるように見せるため?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:50.92ID:WDK+XNsO0
こんな最中にのうのうと駅伝やる読売は政府を批判する資格がない
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:53.40ID:ytAL3HHy0
>>571
重症化しない年齢で、単身住まいだったら良いと思うよ。
感染させない注意さえ怠らなければ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:24:55.62ID:i89oLiu30
>>564
そんなやばいワクチン打つわけないよ国民には効果ないない言ってるアビガンを確保してるだろ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:13.09ID:rfhM0Kyw0
一都三県民合法的に仕事休める訳かうらやましい
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:14.38ID:eyavvGx+0
>>575
コーム員も休ませてください。給料返してでもいいから、マイナンバーで混み合う窓口が怖い。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:14.46ID:WWyGZlPe0
>>561
小池「退職金半分にします!」
実際は満額受け取った小池
製薬会社のとの関係も調べて欲しいね
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:18.73ID:p15Wg5hF0
総理大臣にあわせろー。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:31.93ID:VoZRAVDu0
ヒャッハー休みだ休みだ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:39.97ID:YEotaH8W0
>>1
1都4県を犬では「ち・か・さ・と」というらしい
逆さに読むとトサカ血(痴?)
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:40.16ID:QtBQ7aEc0
>>588
西村って罪人なんか?
何人イかせたん?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:44.57ID:6O5G7D2m0
>>563
予定どおりらしい
学校は緊急事態宣言出ても一斉休校は求めないし
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:52.42ID:SVtxT1WQ0
バカがこんな知事選ぶから周りが迷惑。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:25:53.28ID:DY3xa/5y0
>>579
こういうのをフリーライダーと言うんだっけ?
それともゲームの理論か。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:00.99ID:oqDsyJgq0
>>545
だから支持政党どこ?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:03.56ID:X0Es73+n0
>>432
コロナ中に酷使された人たちに税金いっぱい取りますなんてのはどうなんだろう。
むしろ、コロナ後維持できそうにない業種にあえて希望を持たせて延命させるよりも、
とっとと廃業させて、かつて言われた「労働力の流動性」を実現したほうがいいんじゃないかなと。
でも、どう言おうとも希望を捨てない人は捨てない。
また、行動力のない人は希望がないと分かっていても、現状にすがり続ける。
そして「支援を、支援を」と言い続け、それをマスコミはお涙頂戴で流し、世論をあおる。
職業選択の自由ってのは、非常事態下には悪い面もあるなと思ったわけだ。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:05.97ID:i8CTwC7Q0
>>594
うるせー黙れw
俺の判断にケチつけるな消えろボケw
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:13.62ID:umwFBT/L0
人口比から言えば
神奈川の方がヤバイよな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:25.65ID:aWilpEpd0
>>593沿道に集まらないでと注意はしたからな
守らなかったのは個人の問題
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:27.64ID:DTQ00FuG0
政府
Goto は再開します
オリンピックも開催します
原発は安全でーす
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:28.65ID:zSSUtFow0
>>595
まーバイデンとかも打ってるから
先生方も普通に使うんじゃねーの
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:33.21ID:P54p7VU10
>>601
あれが始まるたびに はっ?と思う茨城県民(´;ω;`)
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:33.42ID:D/o+dmqj0
>>597
公務員ってのはこういうときもちゃんと働くんだよ。
普段サボってるんだからな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:33.70ID:Z3d3Munl0
>>602
刑罰にしてはひどすぎる扱いだ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:49.69ID:zlED8O450
この調子で感染者ー陽性ー増えたら東京は来週には医療崩壊待った無し。トンキン人バンバン死ぬだなあ〜。もう既に遅いわな。ざまあ〜
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:51.68ID:AwNncynJ0
>>508
> >516
>>542

やった!!
みんなありがとう。
心置きなくウォーキングやってくる!!
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:52.53ID:p15Wg5hF0
>>550

しっかりと対応することを確認していましたっ!
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:26:56.14ID:BlFdHt3k0
手遅れになるぞはよやれ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:05.06ID:QtBQ7aEc0
>>604
あんだってー笑
勃起してるぞ
これは、明日も晴れやね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:07.97ID:2kxGyEcC0
>>577
諸悪の根源は自民党のコロナ対策だから。

自民を潰すことが最大の感染対策。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:10.06ID:WWyGZlPe0
小池は退職金を満額受け取った
公約違反女だからな
信用できねーよ
製薬会社の金でいくらでも転ぶ奴
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:10.74ID:imAFdjWl0
>>603
なるほど
イギリスみたいに前にやった全国模試みたいなので
合否なんてやると揉めるからまあしょうがないな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:11.06ID:aEM16LiV0
首都圏全体を一刻も早く核の炎で浄化するべき
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:15.38ID:CyCTFrNO0
やった緊宣出たらまた夜中、誰もいない街彷徨いて支配者気分を味わえる😁
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:26.37ID:jWwXKBIb0
>>605
去年の緊急事態宣言の時、道路空いてて楽だったよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:28.63ID:DY3xa/5y0
>>555
医者看護師に頭下げて働いてもらうこともできてないのに?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:39.33ID:YtfZbOXv0
>>587
富津で4日前から断水で3100世帯がまだ復旧していない
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:42.73ID:W2X4syzo0
誰もが分かっている感染拡大原因
分からないのは池沼、痴呆、工員、土方レベル

対策は外出禁止令しか無い。 見つけたら射殺OKだ。 コロナ以外の死因が増えて目立たなくなるぞwww

・"自分だけはコロナにならない"という勘違いバカが感染拡大
・"無症状は感染拡大させない"と考えている無症状バカも拡大原因

・通勤の満員電車はコロナ菌の中に入るようなものだ。 そこで貰った奴が降りて拡散させている
 運んでいるのは人だけでなく、コロナも運び拡大させている
・職場や学校でコロナを貰い、家庭に持ち帰り拡大。
 貰った家族翌日以降、別の職場や学校で再度拡大させる

・GoToトラブルで感染拡大。 
 旅行地で拡大させ、貰った奴が地元に持ち帰って再度拡大
・"経済回す"とか言い訳して、飲み歩く遊び歩く連中も拡大させている 
 底辺アホの口から"経済"なんて言葉が出てくること自体異常。 既に頭が病気じゃないの?
・結局、感染拡大で経済どころではなくなる

・"コロナ上等"とか言ってノーマスクで飲み歩いていた土方が陽性反応出た途端、怖くなって泣いていたのを見た。
 症状も酷く「死にたくないよ」とダダをこねて泣いていた。
 本当の馬鹿とはこういう奴だと分かった。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:44.68ID:+HR5+AZD0
>>1
普通に考えたら大阪、愛知、北海道も緊急事態宣言出さないといけないだろ


最低二週間の給与保証をして
国民には自宅待機ぐらいさせないとコロナが大躍進してしまうぞ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:45.99ID:D/o+dmqj0
菅&西村「感染状況をしっかり注視していきます、あとGoToは1/12から再開します。」
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:46.73ID:sF7Vd3MI0
一度目の時はわからないことや、手探りな部分もあったから多少なりとも効果はあったかもしれんが、もう宣言だしても劇的には変わらんだろ。
自分や身内に感染者が出るまでみんな危機感ないよ。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:47.71ID:9MOhG9uN0
>>83
静岡も入れてください
富士川から東だけでも構いません
伊豆でコロナ撒かれると困るんです
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:27:51.74ID:O6/IYwkk0
>>609
神奈川県は人口908万人
人口比でも東京の方がヤバイ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:08.99ID:IhS6V+sH0
まだ続いているってそんなに話す事無いだろ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:14.73ID:p3JLC7X50
>>391
学校で勉強するやつは少ないから良いんじゃないかな。
しっかりした所ならむしろリスク減らしたいだろうし。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:21.32ID:CRXGBe0t0
ラッキーラッキー
また給付金くるぜ〜
まぁ子供の学費にあてるから貯金するけどな。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:21.53ID:SVtxT1WQ0
>>630
こんなこと言いだすバカも発生。ホント迷惑。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:31.93ID:D/o+dmqj0
>>633
お茶飲んでればコロナにかからないらしいよ、がんばって
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:32.50ID:3AN4iw0f0
会見何時から??
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:28:38.77ID:i89oLiu30
休んでる奴らに金配って働いてる人達には重税を課す
こんなアホらしい事を続けるより住民税所得税免除と消費税無しにしてくれや
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:13.43ID:aQnKuy1H0
初回の緊急対応はいろいろやってたよなぁ
小池w
いまは責任取りなくないから何も決められないwww
行動がゲスなんだよwww
どうにもならないから国にタスケテとかwww
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:15.00ID:D/o+dmqj0
>>640
1/4やぞ、菅様の正月休みを邪魔するな、会食で忙しいんだぞ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:18.90ID:QtBQ7aEc0
>>615
アナル アナル みとの肛門責めたぁひでーな
ここは耳穴でそっと息の吹きかけでイカせる展開やろ?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:23.57ID:8yAiNVFA0
>>597
がんばれ
知恵を使って要領よくさっさと処理してお早くお帰り頂け
民間も同じ状況でがんばってはんねんで
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:42.97ID:JxTdGTIE0
東京は10月後半に増え始めた時点で
「ヤバイぞ!(出すなら東京アラート再発)」とでもすべきだった
11月に増えてる時点で、緊急事態までとはいかずとも
強めの休業要請、強めの自粛要請するべきだった。
12月には緊急事態宣言を完全にちらつかせ
半ば前には発出すべきだった

先手先手でやらないと、意味がない、効果が低い、損害が大きい、期間が長引く
あがり始めたら、その上がる勢いより強い対策を、即時打たないとダメ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:46.42ID:jWwXKBIb0
>>641
本当だよな
休んでるってことは必要ない職種ってことだろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:29:52.00ID:dGvxMmX60
学校休みになんなきゃ誰も休まないと思うけど
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:07.32ID:WWyGZlPe0
>>632
製薬会社からの圧力しか考えられんからな
わざわざワクチン開始の1カ月前にロックダウン
イギリスは100%そうだろーな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:24.08ID:zNqECMUl0
>>597
こういう時だから働こうって思わない?
こっちは週休2日を返上して働きたいわ
困ってる人がいっぱいいる
窓口閉められない
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:28.65ID:imAFdjWl0
>>642
ていうか国が決めないから都も何もやりません
みたいな意地の張り合いやってたしなあ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:34.94ID:ZM0gUNiV0
どうせ春になったら勝手に減るからほっときゃいいのに
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:51.88ID:BEcX38Kx0
決算賞与入るし給付金無しでいいからバッチリと厳格な緊急事態宣言を数ヶ月出してくれ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:54.60ID:/YH5Zk640
野党のケツを引っ叩いて法的拘束力(強制性)ありの特措法にしないと無意味
すぐに審議して衆参両院で通して施行、これを数日で走らせないといけない
今の政権にこんな実行力は皆無
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:30:58.84ID:OST0EJFi0
感染者増えてる県だけロックダウンしろよ
政府に徴税権あるの忘れるな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:00.97ID:U5X6Hyxz0
>>606
支持政党が自民でも今のコロナ対策に不満な国民おおいぞ

そんな事聞いてどうするんだ?ネトサポ君は
パヨク認定でもしたいのかな、あなた
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:02.58ID:b8mb2FnN0
感染者が増えた原因はお水の営業を停止させなかった東京都の
対応が原因なんだから
感染者が減っても水商売の営業を辞めさすことができなければ
毎年こんな感じだろうな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:03.76ID:WDK+XNsO0
>>610
国民にお願いしかしないバカ政府と同じ
やはり読売には批判する資格がない
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:18.71ID:IhS6V+sH0
>>648
寧ろ学校だけは宣言出してもやり続けるよ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:30.49ID:9MOhG9uN0
>>630
兵庫(但馬・丹波を除く)
京都(京都市・山城・南丹のみ)
岐阜(西濃のみ)
北海道(石狩・空知・上川各振興局&小樽・苫小牧)
も緊急事態宣言出さないといけないだろ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:31:41.57ID:Z3d3Munl0
>>652
病院がすでに悲鳴上げてパンクしているも同然なのに春とか先の話どころじゃない
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:32:07.77ID:Trk5Mzyy0
>>563
それに関しては意地でも実施するだろうね。
だから、宣言は1月18日月曜日まで引っ張ると思う。
そんで、二次試験を実施せずに合否を決めるということで手打ち。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:32:13.99ID:DKUhUw+mO
>>593
駅伝やるのは別にいい
外出自粛組にとっては暖かい部屋で旨いもの喰いながらの暇潰しが増える
沿道で騒ぎながら身体を冷やし免疫を下げる馬鹿が悪いだけ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:32:23.67ID:i89oLiu30
>>647
飲食店なんか3年生き残るの5パーぐらいだからコロナなくても殆ど潰れる
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:32:24.74ID:VXwm4rSh0
強制力のない緊急事態宣言なんかして
何がどう変わると言うのか
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:32:28.49ID:LWXk39Ld0
老人のマスクは茶色、重症化しやすい人は若葉色のマスクをすればよい。
この色のマスクしている人には特別に距離をとり配慮する。またこの色の人を訪問しない。
要は重症化しやすい人を社会で好意的に緩い隔離状態にすれば対策はうちやすい。
全員を対象にロックダウンで経済を殺すなどは下策。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:33:00.88ID:Z3d3Munl0
>>663
選手に大声浴びせるやつは射殺でよろしく
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:33:11.68ID:APAvuZqf0
つーか国に要請せんと動けんのか?
独自でやれや
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:33:14.61ID:ccG+1dN70
もう1回出して、経済を殺すのもいいじゃん
日本を再生しよう
今の日本社会を崩壊させて新しい秩序
シン・ニューワールドオーダーの実現に向けて
立てよ、国民!
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:33:27.80ID:U5X6Hyxz0
>>654
立憲が二回特措法の改正法案出したが自民が拒否して、国会も延長しなかったらな。

次の国会が1月18日開催だがその前倒しも認めない
菅は何もする気が無い
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:33:45.32ID:Y8Dok0Ip0
お金無しでいいなら緊急事態宣言だしてもいいと思うよ
672omikuji 【195円】 !
2021/01/02(土) 18:34:10.69ID:TCSGYiw40
10万ちょーだい
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:34:24.19ID:0XPAbdC70
箱根駅伝は良いのに、なぜ外出がダメなの?
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:34:25.57ID:ytAL3HHy0
>>660
兵庫はなんだかんだで乗り切れそうだけどな。
精神病院での巨大クラスターとか医療施設での感染者が多数で
市中感染は結構少ないから。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:34:52.25ID:o24n1FQT0
>>302
遅れたがありがと、見送りって事か

つーかこんなの絶対に口裏合わせてやってる茶番劇だよな?
同じ党内で勝手に判断して動くとか有り得ないし
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:34:57.07ID:QlBV74WA0
年明け通勤規制せず、一月末あたり家族がコロナで重症化したら、国に損害賠償請求できる?
正直、後遺症残る家族をコロナ禍で減った給料で支えるとか、中流以下には無理だろ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:34:59.55ID:eRni5qtZ0
65歳以上外出禁止令でいいと思うんだけど
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:35:17.79ID:AwNncynJ0
>>665
マスクなんて強制されてないにみんなしてるじゃんw
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:35:31.12ID:hgZ1YwKH0
地域ごとのロックダウンならわかるが、
日本全体でやってもマイナスが多いだろうが
馬鹿なのか
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:35:31.71ID:Ma6ewnI30
いくら棚ぼたお飾りのまぐれで就任した首相だからってもう少し責任感持って欲しい
二階がどうたら言うけど身内も抑えられないくらい無能ってことかよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:35:37.78ID:IhS6V+sH0
>>663
あの人集りを理由に使う奴が出てくるから何もしない大会運営は駄目だと思う
議員の会食と同じで
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:35:59.94ID:L/T/mpYr0
北海道みたいに
独自に出せばいいじゃん
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:36:01.99ID:AwNncynJ0
>>673
なんかやってる感をだすため
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:36:07.42ID:DY3xa/5y0
>>668
法律に、緊急事態宣言が出たら知事がやってよいと書いてあることは、出るまではやってはいけないという解釈になるんだよ。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:36:28.66ID:YZ+x0A820
在宅ワークだからどうでもいい
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:36:43.98ID:yXWJELCb0
議員が忘年会やり過ぎ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:37:00.12ID:8yAiNVFA0
>>676
無理だからナマポと自殺増えるぞ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:37:09.80ID:OST0EJFi0
>>672
お前だけ消費税30%な
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:37:18.39ID:M8sxVDXj0
>>526
それじゃ遅いよ。2、3、4月と封鎖になったら卒園、入学式、入社式が全てだめになる。
いまなら1、2月ぐらいで何とかなるよ。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:37:33.06ID:Weygvm3w0
>>597
公務員は安定だから平時も異時もやらないと、こんな時だから休むでは安定ではない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:37:37.83ID:K9lspVwX0
>>574

同じ法案を年明けに自民党が出すんだってよ
野党案は嫌なんだってさ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:38:27.81ID:PdGgZkDK0
>>682
独自に出しても、法的根拠ないし、誰も守らないじゃない、東京はw
だから国に正式に特別措置法に基づく法根拠ある緊急事態宣言出してもらわなきゃイミないって判断
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:38:39.51ID:qk4I7Pr80
>西村担当相と面会
あー何もしないなこりゃ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:00.37ID:4SSx093w0
宣言出すのは勝手だが補償しっかりしてからやれよ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:10.72ID:2VSSDa5e0
最低でも11日まで官公庁、金融機関も休業して、改正特措法国会通過するまで自宅待機ぐらいのインパクトじゃないと、誰も受け止めないでしょ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:39.52ID:2CkFJpfo0
皆俺以外のやつ頑張れってのが透けて無様だから
変な条件つけてgo!とか言い出すバカは黙ってろよ。
お前らも普段は賢いんだろ?
知事みたいななんもせんやつは黙ってろ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:41.35ID:yWOv3Zh70
見ろgotoと五輪の前では都民がゴミのようだ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:47.18ID:nId5ttrf0
小池百合子タイガーついに我慢できなくなったか
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:51.08ID:JxTdGTIE0
>>678
きちんとマスクしている人もいるが
「形だけマスクしてる」人は多いな。出歩く、遊び歩く時の免罪符として
使ってるだけ。もちろん感染対策なんて考えてない。バラまくし、うつされる行動を平気でしてる。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:39:53.49ID:2kxGyEcC0
>>657
そこは小池の作戦。

北海道や大阪みたいにもっと強いメッセージを出せば減らせるが、
あえて増やして国に責任丸投げ。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:09.80ID:dGvxMmX60
>>689
それ。今年は1月2月受験だけは実行で、あとは休みかオンラインか輪番制にして
卒入学あたりまでに人数減らすべきなんだよ
毎年そのあたりに風邪も流行りまくるんだし
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:21.89ID:QtBQ7aEc0
>>693
西村はんはただのヘビやないで
スッポンみたいに吸いよるお方や
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:27.79ID:K9lspVwX0
>>700

首都圏同時じゃないと意味がない
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:30.01ID:xew9pOly0
>>678
それはアベノマスクの効果だよ
その件に関しては安倍は凄いと思った
安倍なら、感染爆発の一歩手前のこの状況下ではGOTO二階になんとか逆らえただろうに…
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:34.53ID:RSB0zhfw0
関東てアホなん?
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:40:48.79ID:+bXaCIJ40
税金や社会保障費は全部年寄りが食い潰している中、これ以上若い世代が犠牲になることはない。
コロナは歪な世代構成を正常にする天の恵みと捉えるべき
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:41:33.11ID:oqDsyJgq0
>>656
だから自民党以外の支持政党無くてどうやって自民党を降ろすのよ?
クーデターか?w
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:41:55.08ID:XrvB8p6v0
緊急事態宣言出したとこで意味あんのか
対策せずに遊び回るアホはそれでも遊び回るよ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:42:01.98ID:DY3xa/5y0
>>695
税務署は開けてないと、この時期の貧民の命綱を奪うことになるぞ。ふるさと納税の還付金を。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:42:10.69ID:/YH5Zk640
>>699
鼻出しマスク>顎マスク>持ってるだけノーマスク>完全ノーマスク

形だけマスクなんてこれらのクズどもに比べたら天と地ほどの差
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:42:22.90ID:hgZ1YwKH0
つうかアホの議員を謝らせるところからやれや
アホの議員は邪魔なんだよ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:42:36.93ID:ccG+1dN70
自粛をお願いしても、
駅伝や高校サッカーやってる時点で、誰も聞かないわな
それに駅伝や高校サッカーなんてマスゴミ主導のイベントだから
マスゴミの言うことも誰も聞かないわな、鼻で笑われるだけ

年末年始の恒例イベントは軒並み中止すべきだったな
クズが
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:01.23ID:hH7gPlmQ0
>>677
そういう暫定対処しても何も解決しないだろ、頭スガスガかよ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:05.00ID:VGn9IMFD0
お断リックスからの破滅へGOTO!
案外呆気なかったな。経済との板挟みで終わりだ!
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:09.39ID:5sQdiwuC0
>>13
電車が動かなければバスがあるじゃないか。バスがなくなれば、チャリでいくんじゃ。
チャリもなくなったら足で歩け。足もやられたら腕で這って行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:11.99ID:U5X6Hyxz0
>>704
批判の的になったアベノマスクですら、
GO TO推進の菅よりマシに思える

菅は期待外れも甚だしい
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:36.25ID:AwNncynJ0
>>699
だから結局日本人は空気読んでまわりにあわせるんだよっていってんの
それ自体が効果あるんだってのがマスクだよ
そら従わない奴らは当然いるけど


>>704
??
なにいってんだこのひと
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:43.74ID:uQVXso7W0
>>597
財政担当だけれど交付税のスケジュールを後ろに倒して欲しい。時間が足りない。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:44.39ID:W+4UEE/R0
都民の民度に何を期待してんだよ。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:45.85ID:KPQk2qaN0
金は配れ。
しかし何もすんな。
出来ないだろうがな。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:54.54ID:zYra9cEo0
スガの弱虫には決断出来ないだろー、ウンチしってよく考えるんだろうな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:43:55.98ID:ccG+1dN70
>>709
ふるさと納税の還付金なんて、たかが知れてるだろ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:44:25.69ID:As5rRVV60
緊急事態宣言はいいが、それでどの程度の効果が出るかねぇ。
国民の感覚もかなりマヒしていて、去年一発目の自粛のようにはならない気がする。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:44:43.93ID:gzifa4Vv0
>>1
給付金は純粋な日本人に対して払って下さい。

ここは日本人の国、日本国です。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:44:46.88ID:Kj2iCLM90
>>526
1月末からひと月も出したら春節かもーんが出来ないから出さないよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:45:34.27ID:B85CdCAy0
>>22
自民こそが反日売国奴
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:46:13.49ID:InoEVTlG0
30万円 成人一律 現金給付 はよせえ







全国で緊急事態宣言 はよせえ







民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:46:21.41ID:As5rRVV60
ああ、あとオリンピックは絶対にやめろよ。
いくら減らしてもまた外国から入れたらまた振り出しに戻る。それはもうみんな耐えられない。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:46:22.89ID:sXrZgg570
アホのガースの菅よ、

早く給付金を出せよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:46:51.01ID:ew/wLzhI0
>>473
あの和歌山のボケジジイなんとかならねーか
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:47:01.83ID:3eVAH6fz0
>>28
感染広がるだろ
りっけんに禅譲だな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:47:05.57ID:lAFdLyjW0
魅力度のない栃木と茨城は?
733 【1等大違い】
2021/01/02(土) 18:47:33.43ID:anFErV930
20時以降外出禁止
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:47:54.11ID:JfyQFdzW0
>>700
それ知ってて放置してるのなら、国の人間は極悪非道だな。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:47:57.73ID:hDcH/7ON0
>>29
箱根にいる選手やスタッフは帰れないな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:00.88ID:QtBQ7aEc0
可能性0パーセントかと思ってたけど、政権交代あるかもな
個人的には菅ちゃん応援してるけど、周りがアカンな
えだのん、次は頼むわ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:11.91ID:DY3xa/5y0
>>722
年収400万なら約4万円だぞ。生死に直結する金額だ。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:26.02ID:sOJvZN110
遅すぎ
今さら感
タイミング外しとるわ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:37.93ID:xCkTYc8F0
茨城県民としては同格の千葉埼玉と共同宣言してほしい。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:46.30ID:0r3WzlGoO
>>724
禿同。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:54.90ID:sXrZgg570
能無しの禿げ菅

給付金のお代わりを

早くバラマケヨ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:49:26.57ID:0YiMX5A30
>>597
逆にやりたいわ
独身中年だから家族持ちの代わりに担当になる
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:49:44.45ID:c5WgJCpF0
>>14
出さないだろ
これで緊急事態宣言出したら政府がアホ認定されるよ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:49:57.53ID:8Qd52N3K0
配るにしても1ヶ月以上かかるだろ
詰むよ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:10.00ID:Mdh3vk7s0
>>729
菅「おい乞食、国の財布はそんなに安くないで?」
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:19.59ID:0PHBjQzZ0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:35.58ID:xew9pOly0
>>717
わざと効果の薄いマスクの配布によって批判されて、辞任に追い込まれても国民を守るべくマスクの話題を沸騰させただろ?
WHOの間違いもあったし、アベノマスクがなかったら、もう速攻で日本はウイルス大国だっただろうね
批判されて政治生命を失っても国民を導く

俺は、彼こそが真の政治家だと思ったよ…。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:36.98ID:cpAcdSOS0
東京都民迷惑かけるなよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:43.53ID:8GnQof8U0
4知事
「非常事態宣言を検討して発令して下さい」

西村
「分かりました 検討する会を開く事を検討します」
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:46.16ID:QS+lRmkz0
東京、神奈川、千葉、埼玉にだけ出して給付金配ろうぜ
その他の地方都市だけ経済動かして日本の四天王都県を支えよう
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:50:53.25ID:OST0EJFi0
菅「緊急事態宣言を発令し給付額10万円を給付します」

菅「尚、消費税も20%に上げます」
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:51:29.08ID:zYra9cEo0
公務員はどうなろうがいいからな、取りあえず言っとくだけだろ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:51:34.38ID:/Ks2BcZb0
GoTo乞食のせいで日本中で医療崩壊(笑)
宣言出さなかったら責任問題でガースー終了確定(笑)
出したら、枝野ゆりっぺの手柄(笑)でガースー退陣(笑)

どっちに転んでもガースー完全に詰んどるwwwwwwwwwwwwwwww
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:10.55ID:0DMki9sn0
今頃って話だよなw

小池とか無能すぎるだろw

都民よ小池をリコールしたほーがいいぞ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:12.68ID:19pelKYp0
すまん、何言ってるかわかる?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:15.97ID:RDpj/Uk60
会見してる
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:18.05ID:d32sAYux0
>>597
窓口なんて危険業務は派遣にやらせるもんでしょ
感染しても使い捨てできるし
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:26.72ID:oZsq2lYF0
頭がお花畑の東京ナンバーは
気が緩んでいて 今の段階で全国各地に散乱してるから
早く罰則決めて 取り締まらないと大変なことになる
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:28.16ID:ccG+1dN70
>>722
それ計算おかしいぞ
4万円の還付を受けるためには、その程度の年収なら40万以上の寄付が必要だ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:31.80ID:8yAiNVFA0
>>745
菅よ、Goto再開だ
追加費用を出せ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:37.08ID:Oe4NYzZj0
拒否しよったら最高に面白いのになw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:49.86ID:IzbWNeLC0
感染爆発の瀬戸際!

で 緊急事態宣言しない。

そうですかwwww
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:50.68ID:b3/O2X8F0
もう、今すぐ緊急事態宣言出しても効果が出るのは1ヶ月後
今月、救急車呼んでも行く先ないのでトンキンは死ぬ
最期の正月おめでとうトンキン
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:52:59.54ID:xfSjFERu0
菅首相「緊急事態宣言出しても試験も休業も休校もしない、あとGotoは再開する」これがアクセルとブレーキの同時踏みだ!
http://2chb.net/r/news4vip/1609579361/
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:05.11ID:BlFdHt3k0
このままでは日本がコロナにやられる緊急事態宣言だせ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:06.17ID:c5WgJCpF0
>>752
公務員はマジで最強だな
ここまで手厚くする必要あるかねぇ?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:10.39ID:dbQIQkly0
います、合同記者会見やってるが、
全員アピール知事ばかりで中身がない

西村が一番まともという
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:10.94ID:mCxTi3AA0
初詣クラスターで来週木金あたりで倍
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:18.42ID:D6E5TGjx0
そもそも現在の経済状況を整理すると
・収入が減った労働者→休業補償
・失業者→失業保険、住居確保給付金、緊急融資金、再就職支援
・収入が減った中小、自営業→持続化給付金(これが足りない)
・地代が払えない企業→家賃支援給付金(これが足りない)
ってことだよな
企業の損失分の相当分を国や自治体が支援するか、できないので経済を回すかの二択になる
んで当然それだけ補償すると国が潰れる、なら経済を回すしかない、ここまでは正解
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:19.25ID:77PtKKcS0
政府
「もう金無いんだよ。察しろよ」
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:22.58ID:DEEjB5iQ0
でも羽田と成田からビジネス外国人が自由に入って来てるんですけどね。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:24.62ID:qnebpOa/0
読売に忖度して箱根駅伝終わるまで要請しなかったこの知事どもまじくそだな
毎日とか朝日の方がまだまともじゃん
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:52.23ID:vBpXqi3N0
>>732
コロナにも嫌われて本日茨城の感染者数20人
不人気で良かった
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:55.48ID:IzbWNeLC0
>>771
都内の飲食、スーパーも人でいっぱいだよ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:53:55.96ID:DOlEvubB0
東京に拠点置きすぎた結果や
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:20.29ID:R4FW6p8Q0
でどうなるの?緊急事態
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:21.57ID:8GnQof8U0
>>771
ビジネス外国人… ×

自称ビジネス外国人… 〇
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:23.52ID:/S93Q+UX0
小池の安定感圧倒的だな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:37.34ID:P+CDv2uK0
都民としては小池が危機感を感じてるという姿勢を見せてくれただけでありがたい
なにかが変わるとは鼻から思ってないし
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:45.65ID:YudjVbUH0
菅「ブレーキとアクセルを同時に踏む事もあるだろう・・
は!【GO TO 緊急事態宣言】って形で」
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:54:59.76ID:ts1gs/QJ0
いちいち面会しないと要請できないの?
リモートでやればいいのに。
あとはウエブで申請(要請)できないの?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:23.32ID:NHXfGFsq0
>>752
GoToで遊び回ったの公務員が多いからな
民間は感染予防で使えなかったのに
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:27.60ID:mcncz6O/0
東京都民だってほどんどの人間はコロナに感染しないように
可能な限り対策して生活している
問題はそれじゃあ集団感染してもしょうがないと言われてしまう
場所や会合、飲食、娯楽施設が多すぎるって事
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:30.96ID:v+WULJRG0
首都圏が過密すぎるからだろ
首都移転ぐらい要求しろ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:36.98ID:EoHWwXWC0
>>6
バカかお前
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:50.43ID:Oe4NYzZj0
>>764
トンキンの子供が重症化したら支持率一桁やな。
もし死人が出たら自民も死亡やw
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:52.89ID:oBG3IobO0
>>774
マジですか?
ビジネス街住みだけど夜は人出てないわ。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:55:55.80ID:/Ks2BcZb0
黒岩が駅伝やりたがったから、本当は年末にぶっ込む予定が年明けに遅くなったんやと(笑)
糞野郎やな、黒岩(笑)
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:04.00ID:PdGgZkDK0
スダレ総理wwww
小池や、埼玉の無能知事にまで
先手打たれてますがなw
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:09.20ID:QtBQ7aEc0
日本という実験都市の構造はアホと愉快な仲間たち
もう、ダメボ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:14.48ID:gVHV+pOh0
>>769
コロナを生き延びた人だけで経済を回して
耐え凌ぐしか道はないのね
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:24.45ID:/0UlCcAy0
入国管理が緩いんだよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:24.62ID:FjF5q6xi0
正常性バイアスが働きすぎてあれだけ自粛していたのが嘘の様な人出だもんな
歩いている人がいきなりプルプル震え出して倒れる感染症だった方がずっと楽だったな
それを目にすれば皆自粛せざるを得ない
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:44.97ID:MDVD+WkZ0
意味のない会見するなよ
結局専門家会議に委ねるってお前ら自民は
専門家の言う事聞かないだろうよ
しかもまた飲食守る、テレワーク推進、現場ある労働者は置き去りな内容。
まったく意味が無さ過ぎて腹立たしい
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:45.36ID:MaWAIqDJ0
知事4人に挟まれて西村大臣会見中

変なこと言ったら直ちにつっこまれる状況

https://www.fnn.jp/articles/-/126375
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:48.62ID:3eVAH6fz0
>>771
拒否したら差別ガーネトウヨガーだろうね
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:56:49.70ID:sr8pPo730
五輪で一儲け企んだところが揃いも揃ってみっともねーな
ホント諸悪の根源だな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:57:18.69ID:sXrZgg570
能無し

毛無しの

ガースー

給付金を出せよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:57:33.19ID:x3XRHMys0
栃木群馬茨城「なぜ同じ関東の我々は会見に呼ばれず蚊帳の外なのだ?」
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:57:40.18ID:ZrxuPmgn0
ロックダウンして感染者減らさないとこのまま感染者が減るとこ無いのでは?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:00.66ID:UowU4ecf0
今から調整するのも難しいだろうから、受験は例外でいいと思う。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:07.03ID:CU5RcLb30
コロナで死ぬか経済で死ぬか
春の引きこもりで貯金も限界な家も多いで
学童も塾も学校も何もかも預け先ないから共働き前提の家でも辞めざるを得なかった家は多い
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:12.26ID:EoHWwXWC0
>>758
東京来てるほうが遥かに多いけどな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:22.08ID:MDVD+WkZ0
>>799
宮城県だが全国一斉にやらないと意味ねーだろと一言💢
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:35.91ID:4N0DZQbj0
緊急事態宣言でたらどうなるんだっけ?
この前の全く記憶ないんだが
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:36.23ID:ZrxuPmgn0
>>789
法政夜学の限界だろ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:38.95ID:7jDrBJIa0
またパチ屋遠征始まるから北関東もいれてくれよ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:39.85ID:77PtKKcS0
東京オリンピック終わるまでは様子を見ます
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:42.78ID:lXzSpSZt0
まだ「これから検討する」とグダグダの西村
「今やらねば」と言い切った小池
役者が違ったな
出て来もしないガースは論外
しね
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:49.09ID:fswzfDYw0
とりあえず西村は痛い目に遭って欲しいわw
こいつまともなこと何もしていないだろ。つか要らないし
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:54.48ID:/Ks2BcZb0
ガースー
「フゴフゴ、フゴフゴフゴ、フゴフゴ(笑)」
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:58:58.68ID:ccG+1dN70
ガースー
はよ決断せよ
宣言出せ
日本経済にトドメを刺せ
社会を混乱させろ
滅茶苦茶にしちゃえ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:11.16ID:+N5crRV20
これは関東の知事の勝ちだな
もうここからは政府の責任でしか無い事になったからな
菅の出方次第では次の選挙ボロ負けするな
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:13.89ID:QtBQ7aEc0
もう首都を群馬に移転なさい
もう、東京にはうんざりニャン
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:16.02ID:ceFknU0d0
安倍はサラッとやったよな
あれはあれで大した奴だったんやな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:22.46ID:PklB2OUwO
西村「検討」

菅「検討」
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:24.92ID:n47YtoL20
相変わらず千葉は無能知事なのがよくわかる会見だった。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:25.51ID:EoHWwXWC0
>>791
正解
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:28.76ID:ZrxuPmgn0
>>808
このままでは外国人選手が誰も来ないだろ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:28.87ID:L44PnwFy0
緊急事態宣言と給付金はセットだからな。給付金出さないと緊急事態宣言なんて意味ないよ。
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:59:47.95ID:sr8pPo730
またパチ屋叩こうぜ!
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:00:05.68ID:CU5RcLb30
ちょっと共働きに関しては東日本大震災以上に厳しい
地震は被害はっきりしてるから仕事やるにあたってダメかどうかはわかりやすかった
コロナは目に見えない脅威と予測でしか動けないからどう働けばいいのか選ぶのも交渉するのも難しい
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:00:12.87ID:jWwXKBIb0
>>820
お金ないの?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:00:36.69ID:MDVD+WkZ0
>>810
無能だな。
本来この場にいるはずの厚労省もいない。
前厚労大臣の加藤がいたら暴動起きたろうな
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:00:39.31ID:b3/O2X8F0
家族がもらったコロナに感染
自宅で苦しみながら窒息死
これが今月のトンキンの運命、もはや誰にも変えられない
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:00:45.22ID:5RDmR02H0
ヘイヘイ安倍!テメェーのじいさん731!
今度はいったい何人の日本人を殺すんだい!?ノーモアヒロヒトジエンドアベ

おまえだよテメェーアベ元総理大臣は中共キンペーと共に天安門広場のど真ん中からの

おまえら氷河期棄民無投票派層からの反撃不能の反撃開始で氷河期棄民無投票派層のスーパーガンタンクに轢き殺されて

しね

ノーモアヒロヒトジエンドアベ

ウィズ

プリウス不買!

デストロイヤー飯塚幸三しね

プリウスのブレーキがきかなかっからコレはトヨタのせい

ネバーサレンダーおまえら氷河期棄民無投票派層680億人
おまえら棄民からの反撃不能の反撃開始

さっさとしんでろノーモアヒロヒトジエンドアベだ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:05.97ID:/Ks2BcZb0
西村、生き恥晒しまくり笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コイツ、脳味噌に下痢便詰まっとんのか(笑)
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:15.64ID:mbQGQwWX0
在宅勤務全振りの職場以外、ド不景気くるだろこれ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:26.53ID:89E/iS0V0
歌舞伎町封鎖できない限り何度やっても無駄な気がするのであります
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:43.61ID:ZrxuPmgn0
>>820
給付金は後の消費税増税で帳尻合わせるつもりだろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:49.52ID:8yAiNVFA0
>>802
中小企業も限界多いで
土地なり資産まで担保入れてギリギリでしのいでたりする
昨年年始に無借金のわりと余裕あったとこでそんなんだったりするからなぁ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:01:58.80ID:xew9pOly0
>>717
国民を守るべく、世界的なマスク無用説に真っ先に反逆したんだぞ?
なかなか出来ることじゃないよ?
要するに、安倍はコードギアスのルルーシュみたいな偉大なことを成し遂げたわけだけど、そのような事情なので彼の成し遂げたことの凄さに誰も気付いていない…
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:02:09.65ID:eRni5qtZ0
アビガンってその後処方されてんのかね
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:02:32.64ID:L44PnwFy0
緊急事態宣言するなら毎月10万振り込んでくれ。前回やってんだから直ぐに出来るだろ?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:02:44.57ID:RSB0zhfw0
どうせ死ぬやつは死ぬし人口も多いし5000万人くらいに減らせば

東京大空襲に比べればマシだろ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:02:52.61ID:zeFNN4hx0
金寄越せなんてコジキは無視して構わない
多くの命がかかっているのだから
個人の生活より多くの国民の命
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:02:53.93ID:I+6A7Zwo0
ガースーじゃ無理
絶対に無理
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:03:08.38ID:yfgZ9PrV0
なんか今の国って無能感すごい…
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:03:19.33ID:wAMv/HRK0
こいけはきんきゅうじたいせんげんをようせいした!
おおのはきんきゅうじたいせんげんをようせいした!
もりたはきんきゅうじたいせんげんをようせいした!
くろいわはきんきゅうじたいせんげんをようせいした!
しかしなにもおこらなかった!
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:03:21.86ID:Eu893rC00
>>788
知事に就任してまもなく、神奈川医療界の闇にメスを入れる!

とか息巻いて現場を引っかき回した結果優秀な医師が東北に何人もヘッドハンテングされて去っていった……現在東北が比較的コロナを抑え込んでるのも因果な感じ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:03:30.88ID:jWwXKBIb0
>>838
どこの国が万能感ありますかね?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:03:52.53ID:nQKcWXiv0
GOTOトラベル中止すればコロナ収束するっておまえら(51歳 高卒 年収180万 素人童貞)が言ってた
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:05.81ID:/c0A0wc30
>>793
変異するのわかってるの油断してる馬鹿が多かったからな
経済がどうとかいう前にやれることやっとけよ

あと、五輪はもう中止にしとけ
無理だ
その予算他にさけ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:06.13ID:b3/O2X8F0
>>841
1位台湾、次がニュージーランドくらいか
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:13.42ID:8/EkcjBK0
西村が人気取りに走れば外道
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:17.06ID:89E/iS0V0
>>835
比較対象がインフルから戦中の無差別大量虐殺まできたか
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:29.48ID:x4wTvFEY0
だったら、明日の箱根駅伝を中止しろよ。知事ならできるだろ。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:33.49ID:gmx8yi/C0
>>835
無能なお前は減らされる方やで
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:50.65ID:6Sqf7Fsk0
>>1

さんざん、独自基準で患者数を少なく捏造しておいて、
結局は緊急事態宣言・・・・w

大阪人、関西人に馬鹿にされるどころか、
東北人にも馬鹿にされ始めてるよなトンキン。
こういうとき、
トンキンはどうやって自尊心を確保するの?

何たたくの?w
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:55.60ID:ZTS/n2hu0
緊急事態宣言されたとして
自粛警察が出張り出してくるんだろうな
この間にアウトドアしていたらチンピラ風情に絡まれたし
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:58.02ID:D2rvbuDe0
全員10万じゃなくて納税額に比例にしてくれないかな
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:04:58.48ID:ZrxuPmgn0
>>840
神奈川って医大でもクラスター起こしてるけどそれに関係しているのか?
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:15.08ID:yfgZ9PrV0
>>841
他国と比較してるわけじゃないから
飼い犬に噛みつかれてる感じ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:17.83ID:MDVD+WkZ0
>>827
詰まってんだよ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:26.78ID:77PtKKcS0
補償金とか給付金なんかビタ一文払う必要無いだろ
今まで散々ボロ儲けしてた飲食や旅館が潰れようがどうでもいい話

毎月純利益が500万あったのに1/10になったとか騒いでたな
毎月の利益何十年分の貯金どこいったんだよw
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:43.19ID:/Ks2BcZb0
>>832
オツム弱いんやな下痢サポ統一信者は(笑)

春節ウェルカム(笑)と入国禁止出来なくて(笑)
コロナ蔓延させたA級戦犯やろがい(笑)
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:45.04ID:jWwXKBIb0
>>844
台湾は鎖国してんだっけ?
日本も入国規制さっさとすれば良かったのにな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:45.10ID:gCe/owZh0
【悲報】弊社、GoToオフィスキャンペーンを継続
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:05:46.65ID:8/EkcjBK0
だからって休業補償してクラスター業種を培養する手だけはあり得ん
それは無い
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:10.08ID:RSB0zhfw0
>>848
別に自分が助かりたいとかも思ってないよ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:12.29ID:MDVD+WkZ0
>>833
まだ
利権で揉めてんじゃね?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:36.54ID:BPWSwf7S0
2類を5類にという提案はどうなったのか?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:48.85ID:azNeqyWf0
>>838
10年前は菅直人が獅子奮迅の働きで国難を凌いだけど今の自民にあれほど働ける政治家いないだろ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:52.87ID:b3/O2X8F0
>>857
本当にな…去年の春節から日本政府はグダグダ過ぎたな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:53.67ID:RSB0zhfw0
>>848
死んだやつは自ずと無能って事でいいんじゃね?
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:54.58ID:MDVD+WkZ0
>>836
じゃあ税金払わなくていいな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:12.44ID:2VSSDa5e0
記者会見の仕切りが百合子って、西村は何のために同席してるの?
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:27.08ID:45w8A5NO0
アメリカでは約二十人に一人が感染している
でもノーマスクで派手にカウントダウン
日本は何を騒いでいるんだ?
これは経済テロ戦争だよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:36.19ID:Ew8R8hYK0
緊急事態なら5類にするのが先だろ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:41.28ID:jWwXKBIb0
>>862
5類になれば治療費自己負担になるんだっけ?
隔離しなくて良くなるから陽性者野放しになる
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:44.31ID:8/EkcjBK0
金ばらまいて伝染病が収まるわけがない
今の情勢余計に広まるわ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:47.27ID:oBG3IobO0
>>830
20%30%当たり前になるで。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:48.55ID:N5gYPB3N0
大阪都、北海道と比べてトンキン民度低杉
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:07:54.55ID:clCrYWa+0
病院がパンクするって地方が言ってるのにな
もうなんなのクソ政府
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:03.77ID:77PtKKcS0
クソ政府なんて何かあってもあたふたするだけ
議員年金復活とかはマッハでやるけどな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:05.59ID:ZQ0GL+ty0
百合子見てると興奮する
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:16.46ID:McBd9Cvy0
もう受け入れるしかないんだよ
緊急事態宣言などいらん
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:29.81ID:vvoPzV6+0
ガースーの政権は短いだろな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:37.59ID:Nl4DpDqR0
>>868
2千万人とかもう人口全て感染するよ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:08:46.46ID:oFtCMoW20
テレワークなんて利権が吹聴してるだけ 全然普及してない
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:00.73ID:NtN8hGAz0
>>863
ブチ切れながらも原子炉に塩水ぶち込んだ英断は評価できる
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:02.46ID:9xb2BgBJ0
>>857
台湾は隔離違反罰金37万円とかwwwww

部屋からでたら罰金wwwww
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:08.17ID:RSB0zhfw0
緊急事態宣言出してなにが解決するの?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:16.94ID:Q4SWFjPG0
>>874
医療がひっ迫しているのはコロナの入院が感染症指定病院に限られているから。
医師会や看護師会や病院協会が、感染症指定病院に応援を派遣すれば済むはなし。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:26.84ID:Ew8R8hYK0
>>879
もともとコロナってそういうのなんじゃないの
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:30.43ID:45w8A5NO0
日本人には移動を自粛させて中国韓国からは入国し放題
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:39.26ID:J4nlpy/M0
4知事のアクセルにブレーキで対抗するか見ものですね🤗
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:49.72ID:sTyc/WXI0
なんで北海道や大阪が苦しんでるときは勝手にやってろと突き放してんのに
首都圏が年末も要請無視で外出しまくりで自業自得に感染拡大したら
国から宣言出してやんなきゃなんないんだよ
北海道や大阪は自力でボロボロになりながら何とか減少に移せたのに
何で今さら野放図にやりたい放題した首都圏の巻き添え喰って今までやってきた抑制期間を更に引き延ばされなきゃならんのだ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:09:56.79ID:gVHV+pOh0
もうここまできたら
経済とコロナ対策は両立できず
どちらかが犠牲になるのは明らかですね

そして日本は経済を取ったと。。。
そうなるとトリアージはもちろん若者が最優先
のはずだよね?
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:03.15ID:iwZcgATM0
無視する最強総理ガースー
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:03.51ID:eRni5qtZ0
>>861
民間に流すと足りなくなるから敢えて承認しなそう
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:19.96ID:MDVD+WkZ0
>>867
しかも答えも持たずに現れてアイツの意味の無さ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:35.09ID:WZrACRT00
>>869
こういうバカもほとんどが都合よく姿を消してるな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:40.32ID:p15Wg5hF0
慌てたガースがモチをノドに詰まらせながら、ひと言↓
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:45.62ID:jWwXKBIb0
>>882
そうだったw
部屋から8秒出ただけで罰金30万超えwww
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:10:51.94ID:4twA4MuS0
コレはアベと習近平

ウイグル強制収容場所長
自称第四帝国総統閣下の習近平キンペー中共代表のせい
ぽまえら騙されちゃいけねーぜ


騙されるのは今夜で終わりだ
ノーモアひろひとジエンドあべ
さっさと奴らを北京のお濠に沈めろ
ヤラレタラからやり返せ
1000倍返しだネバーサレンダーぽまえれら氷河期棄民 

!
ぽまえれらの波動砲で奴らシナチスジエンド

習近平総統閣下をウイグル強制収容場の便所に沈めてオレたちのビーナスフォエバーの
周庭ちゃんを救出せよ善は急げおまえらの空海より
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:11:03.01ID:oFtCMoW20
>>883
まずはコロナぶら下げてうろついてる末端を狩る
トップはステーキ会食しようとともおまえらは狩る
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:11:11.84ID:55XEA7EJ0
とっとと出せよ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:12:02.26ID:/Ks2BcZb0
>>873
大阪民国は死亡者数(笑)も重症者数(笑)もダントツ日本一じゃ(笑)
倒産件数もダントツ日本一(笑)
コロナの三冠王じゃ(笑)
給付金支給も大阪民国(笑)は遅れまくりや(笑)
雨ガッパ松井(笑)とイソジン吉村(笑)のおかげや(笑)
元旦も大阪が死者数ダントツ日本一(笑)じゃ(笑)
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:12:26.18ID:77PtKKcS0
緊急事態宣言致します
万全の感染対策でGOTOして下さいwww
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:12:26.36ID:83g8oUGo0
>>891
そんなチョー素晴らしい特効薬でもないのに?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:12:50.44ID:Ew8R8hYK0
>>893
ほとんどの人は家族で宴会やってて5chみてないだろ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:13:00.24ID:L44PnwFy0
今、緊急事態宣言したら中小企業の連鎖倒産で経済が完全に死滅すると思う。失業者や自殺者も激増して阿鼻叫喚の地獄になると思う。毎月10万給付金出せば少しは緩和するだろうけどね。毎月10万の給付金は必須だな。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:13:17.43ID:Wix6wi+40
西村にとっても難しいな
政府自民は判断もできない無能集団だったことを宣言するようなもんだからw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:13:47.32ID:FjF5q6xi0
感染者氏名公表制にしたら感染者減ると思うけどどう思う?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:08.05ID:w/w9k0Ke0
>>613
群馬は?(´・ω・`)
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:19.98ID:oFtCMoW20
ワクチンで明るい未来などそのような甘い考えはいますぐ捨てなさい
一寸先は闇
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:23.46ID:Ew8R8hYK0
魔女狩りだな
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:25.33ID:83g8oUGo0
>>903
そんな就労してない人間大勝利の政策実行する国はない
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:29.66ID:fX7gJIH60
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:34.71ID:azNeqyWf0
>>881
菅なら塩水入れて良いかいちいち二階に聞いて時間浪費してたと思うね
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:54.50ID:3kIdJAOR0
今でクギを指しとくが
やるなら減税と直接給付金とセットじゃないと自殺者増加するぞ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:14:57.41ID:MDVD+WkZ0
だいたい年の瀬に宣言出さないで全国津々浦々に感染ばら撒くだけばら撒いて自分らだけ緊急事態宣言要請って知事としてじゃなく人としてどーなんだよ?
これから地方はビビりながら仕事しなきゃいけないんだわクズが。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:15:16.30ID:45w8A5NO0
これは中国マネーと東朝鮮人が結託した日本潰しのテロである
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:15:32.41ID:MDVD+WkZ0
>>903
当たり前だわ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:15:37.41ID:UowU4ecf0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…緊急事態宣言出るっ、緊急事態宣言出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!外出しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:15:51.99ID:UQ5YDW260
関東だけて自己完結せえ、地方にくんなや。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:15:59.99ID:OkdSDKtX0
西村大臣がこれから政府で検討するということは
直ちに出すのではなく
何日後に出すことになるのか
これでは安倍総理が決断した時のようにすぐに出ないんだろうな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:16:24.38ID:4twA4MuS0
>>902
そういうリア充みんなこれからコロナでみんな死んでおまえらヒッキー真理の追及者であり真の救世主の

おまえらヒキニートおまえらゴキブリどもが生き残る

2021ビギニングだ

おまえらヒキニート棄民はヤラレタラからやり返せ

反撃不能の反撃開始だ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:17:05.87ID:QtBQ7aEc0
今日、姫はじめしたわ
GOTOスケベで3発くらいしたかった(´-ω-)ノ⌒◎┃賽銭箱┃(*-ω人).。oO【・・・】
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:17:10.23ID:BPWSwf7S0
もう一年経ってみると、周りに感染者いないし、日本人には大した病気じゃ無いと思える。大体人口からしたら感染率わずかたろ。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:17:37.61ID:bjErl3m90
きんぺーの従属者、二階の政策にまんまとはめられたアホな日本人の顛末
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:17:57.26ID:w/w9k0Ke0
>>905
自ら感染しに行かなくてもテレワーク不可能な職場に遊びまくりノーマスクのキチガイがいるから毎日感染の恐怖背負いながら仕事してる。
管理職は注意してくれない、したことあるけど言うこと聞かないってさ。
そんな状況で染されたら公開処刑とか悲しすぎる。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:18:28.04ID:6O5G7D2m0
20時以降の外出自粛と飲食店営業自粛とイベントの規制強化(有観客はNG?)
だけ国からおねがいしといて首都圏以外は12日からgoto再開させたいんだろうな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:18:41.67ID:MDVD+WkZ0
>>921
前彼女先週までホテル隔離
夜の黒服、社長連中
そこまで来てるんだが
@宮城
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:19:23.33ID:L44PnwFy0
日本人が減って喜ぶのは外国人労働者使いたいグローバリストのレントシーカーだけだからね。緊急事態宣言で中小企業を追い込んで潰したいんだろうけど、その煽りで失業者や自殺者は確実に増えるよ。日本人が貧困化すれば少子化も加速するしね。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:21:16.67ID:jgIym0hO0
とりあえず飲食店は酒類の提供を中止しよう
酒を飲まなくても食事はできるだろ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:21:17.79ID:L44PnwFy0
>>926
続き。さらに酷いのは今の若い人が就職氷河期に追い込まれていくって事だよ。コロナ不況を余り甘く見ない方がいいと思うよ。日本が外国人に乗っ取られても知らないよ。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:21:21.92ID:qNtEqOms0
【速報】菅総理、官邸で二階幹事長の第一秘書と緊急会談中
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:21:55.51ID:THHx6XiM0
>>888
北海道や大阪との差は歴然だなぁ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:22:06.95ID:JxTdGTIE0
>>921
ここまでしても止められない感染力
無症状感染者が多く、感染者を見つけることもできない
結果、未発見感染者、感染者が多く、変異してこの先どうなるかも分からない
(すでに、イギリスや南アフリカで感染力が強いと言われる変異種が出てる)

いい加減新型コロナがいかに強力な病気か理解しなよ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:22:39.14ID:THHx6XiM0
>>928
だから経済かコロナか、じゃなくて、経済もコロナも、なんだよね
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:22:56.48ID:a9eBeLHE0
日本の富裕層や政治家は貧困層を皆殺しにして賃金が安い移民を入れたいと願っている
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:23:44.23ID:OON6nmgK0
>>572
>2週間じゃないよ1ヶ月は必要と言われてた
>学校は休みにしない
で一ヶ月間、具体的に何の制限を何をするの??
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:04.82ID:oFtCMoW20
>>927
それはだめ断る俺は飲む
店は工夫していい
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:05.77ID:w/w9k0Ke0
>>929
なんでも二階の顔色なんだな(´・ω・`)
しかも秘書であしらわれるってw
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:06.20ID:Ew8R8hYK0
>>931
そんなに変異する怖いコロナを2019年までどうやって抑えてたんだよ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:37.73ID:zNeCFpE90
福岡も助けてあげて
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:49.45ID:THHx6XiM0
>>573
お前はそう思ってるんでしょ。
>>477でお前が書いたこと
>Gotoなんてなけりゃ外から持ちこまれることもなかったのにな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:24:58.00ID:4twA4MuS0
アベは今すぐに天安門広場のど真ん中でおまえら氷河期棄民無投票派層ヒキニート680億人からの生き霊をくらって死んだ

それは2021の冷夏のその日

731だった

おまえらここ、

テストに出るぞ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:25:28.11ID:w/w9k0Ke0
>>937
突然現れたんだろバカなの?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:25:46.60ID:oFtCMoW20
水かお茶で飯くえねえんだわ
派手にに反対するぜ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:26:03.96ID:L44PnwFy0
>>933
中小企業が無くなれば、みんな大企業の派遣に成らざるおえないからね。さらにグローバリストは中小企業の技術を二束三文で手に入れられる。一石二鳥だよね。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:26:04.75ID:lf7s5TzQ0
受験生どうなるんだ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:26:40.38ID:ByD1nadZ0
>1

日本では、人の動きを止めるなんてのは不可能ですよ。

言うこと聞かない連中ばっかだもの・・・

【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4  [ばーど★]->画像>13枚
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:27:16.57ID:mw+utBpa0
一ヵ月遅いぞ12月に1000人超えるって言われてただろ
何やってんだか
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:27:40.81ID:L44PnwFy0
こういう有事の時は冷静に状況をみて、誰が得しているのか?金の流れをよく見る事だよ。そいつが主犯だからね。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:28:18.62ID:Dgv2DwA70
テレワークをやめたアホ企業をなんとかしろ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:28:30.47ID:oFtCMoW20
>>945
いいぞ!きのこ畑みたいでかわいいな!
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:28:38.58ID:w/w9k0Ke0
>>947
わかったところで我々に何ができようか…
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:29:12.46ID:bWteRbnr0
グンマーは?求めないの
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:29:22.66ID:6O5G7D2m0
>>944
緊急事態宣言出ても予定どおりらしい
まぁ今日の会見見るかぎり緊急事態宣言はしばらくなさげ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:30:47.85ID:4twA4MuS0
そうだなさっさと竹中平蔵一味の悪の枢軸諸悪の根源

おまえからは遥か彼方

西方の

西欧のハプスブルク家を 

おまえら氷河期棄民無投票派層日本人ヒキニートおまえら棄民からの

スーパー迫撃砲10000万発

連射

そして連射で

さっさと焦土にしろ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:31:06.25ID:JxTdGTIE0
>>937
既存のコロナに対して
新型コロナは砕けた言い方で「なんだこれ!!!」
って位、全く威力が違うから問題なわけで

既存と比べても何の意味もない
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:32:08.61ID:J4nlpy/M0
>>948
緊急事態宣言の解除でテレワークは終わったよ
政府公認の緊急事態では無い状態だから
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:32:52.37ID:HB824xQV0
>>62
これな
一都三県の経済力で日本は何とかなってる
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:35:37.10ID:Vw6kBVSV0
>>6
まず地方から来んなよ
ディズニーとか酷いもんだわ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:36:48.10ID:a/R38yQd0
GOTOで順調に拡がったな
高齢者殺したくてやってるなら高齢者は自費治療に法改正しなよ
もう高齢者優遇も限界だよ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:37:05.35ID:Ew8R8hYK0
今までのコロナと新型コロナの比較ってどうやって調べたらいいの?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:37:16.49ID:77PtKKcS0
トンキンで騒いでるのって地方のカッペがほとんどだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:37:37.20ID:NteuO++M0
どうせうちの会社緊急事態宣言になっても
お休みにならないもん
まあ電車空くから楽だけど
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:39:49.31ID:oFtCMoW20
最近地方ナンバー多すぎだし何しに来てんの
帰れイナカモノ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:41:23.66ID:NteuO++M0
4都県民には給付金下さい麻生さん
前回iPad買ったから次はiMac欲しいんです
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:41:37.96ID:HB824xQV0
>>265
コロナが来てからずっとそう
加藤が発熱4日ルールをとぼけてから
大変な役割は全て西村に押し付けてる
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:43:10.06ID:HB824xQV0
>>300
そこの人には給付金は必要だな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:43:25.18ID:4twA4MuS0
西村早くハゲろ

おまえオレたちより随分とフサフサなんだよ

テメェー血税泥棒代表にしか見えねーよ

さっさとしんでろノーモアヒロヒト

ジエンドアベだ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:44:22.28ID:Lwig+GT90
こんなに自治体首長と政府首脳と感染症専門家と市民がバラバラ向いてたら治まるものも治まらないな
どうすんだこれ、感染者激増するぞ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:44:39.14ID:HB824xQV0
>>306
エアロゾルがあるからな
三密回避と言われるのはそれだし
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:46:05.51ID:2GCRkwHc0
明日新年会なんだが、やめた方がいいのか?
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:46:05.66ID:eNyYv5U6O
無能の菅義偉が東京・神奈川・埼玉・千葉の知事に
無能を指摘され緊急事態宣言を強要されますた。
今から検討だなんて遅いんだよ無能。
来週から検討って後手後手じゃないか。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:46:34.41ID:y/oINTkb0
群馬もやばいから要請出してくれ。他県ナンバーが多すぎる。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:46:41.03ID:qrCr0I7d0
>>1 政治家の行動が遅い 令和の今どき事が起こってからやるなら公務員でいい政治家いらない
973なぜ 猫をして来なかったんだろう?
2021/01/02(土) 19:47:32.23ID:eZ6sFBkEO
全都道府県の知事と、在日米軍の軍事力を併せて、
ようやく、西村厚生労働省大臣と同等の実力なんじゃないかと思う。

それぐらい、中央玉座の間は遠い。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:47:54.56ID:/N/cZWJC0
>>969
生命に関わる事は自分で判断しようよ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:49:20.60ID:2GCRkwHc0
>>974
OK、いくわ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:51:41.55ID:eNyYv5U6O
>>973
西村厚生労働大臣って誰だよ。
西村経済再生担当大臣なら知っているが。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:52:59.09ID:VeqK3DRQ0
カネは払わなくていいだろ、違反は罰金
甘やかしてるといくらでもつけ上がるからな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:53:54.60ID:VeqK3DRQ0
>>975
安い命だな
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:54:54.77ID:S5HyB+1u0
都合のいい時だけ専門家
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:55:05.87ID:lUtKRnZN0
散々強盗やってたのに急に焦ってツラ揃えて正月出勤ってwwwwwwww
何やってるのコイツら普段偉そうにしてるくせに無能にも程があるwwwwwwww
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 19:55:08.58ID:CU5RcLb30
>>961
でも思ったより少なくならないんじゃないかな
8月から地下鉄通勤してるけど9月下旬でほぼ戻った印象でもうどんな感染者増えても年末まで通勤の混み具合変わんなかった印象
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:01:39.03ID:KL4CwQNK0
>>22
二階が黒幕な時点で察しろ。
アイツを潰さない限り日本が売られる
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:05:24.24ID:JxTdGTIE0
>>969
今のこの状況で新年会をやる、集まるって人は
感染リスクが高い人だらけだろうな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:08:01.97ID:aBCUqUqZ0
新年会出席にびびるやつは本能的に長寿タイプ。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:11:56.87ID:D8g9jDtM0
東京「近隣県も道連れだ!」
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:16:52.30ID:B7ZC0jFc0
小池の説得力が無さすぎてこーなったんだろ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:39:08.50ID:KVNcyjIi0
まずさぁ
知事の権限で県の公的な観光施設とか閉鎖できるわけじゃん
そういう自分で出来る対策をやった上で他人に要望だせよ
自分は何もしないでもおまえはやれって
じゃあお前なんのために知事の地位についてんの?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 20:45:36.09ID:CgDqdHlv0
高齢者だけに緊急事態宣言出せばいい
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 21:05:32.21ID:fWH4515h0
知事は仕事しましたアッピール終了です
990 【大吉】 【105円】
2021/01/02(土) 21:08:47.06ID:4QwFOVNB0
結局出さないんか
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 21:09:32.29ID:B1dtCPwY0
またスーパーから物が消えるのか
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 21:20:12.57ID:+m9ao0lc0
>>985
ちょw
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 21:32:27.06ID:U19g8yx/0
>>992
子分は道連れになっても、しょうがないやね w
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 23:04:52.98ID:H7yY0uit0
一都三県で勝手に自粛してろ
おれらはGoToを再開する
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 23:18:35.87ID:OxDd2rPd0
>>1
いらねンだわ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 00:38:57.78ID:sPPfymyi0
首都圏から出て行ったら助けるとかにすればいいんじゃね?
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 02:06:38.99ID:cSgaROjA0
支持率下がれば慌ててお金出す気がする
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 02:11:34.98ID:3Bqrnpu70
黒岩は金魚の糞みたいにくっついてっただけだろ?
相変わらず自分じゃ何一つ解決できないなw
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 02:30:42.99ID:+C/V3tmE0
>>994
勝手に再開してろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 02:57:56.79ID:OAvfhgmX0
1000なら緊急事態宣言
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 24分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214014307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609576395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★4 [ばーど★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ ★3 [ばーど★]
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ ★2 [ばーど★]
【ロックダウン】西村経済再生担当相「緊急事態宣言出す状況でない」
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★6
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★5
【東京・千葉・埼玉・神奈川】企業に12連休を要請 ★4
香川大学、出身県差別で東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫の新入生を式から締め出す
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★8
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★6
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★4
政府「5月7日に緊急事態宣言解除するか、わかーーんなーーい」
【北朝鮮】政府は拉致問題解決へ積極行動を 横田めぐみさん母ら要請 加藤拉致問題担当相と面会
【東京都】神奈川・埼玉・千葉県民に都内への移動自粛を要請へ ★4
【🥛】森永乳業 幼稚園・保育園児3万人に牛乳を無償提供、東京・神奈川・埼玉・千葉の132カ所で [ぐれ★]
【速報】吉村大阪府知事「政府は今すぐ緊急事態宣言を出すべき」
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★9
【コロナ】緊急事態宣言“来月6日全面解除は困難”政府内の意見強まる
【政府】1都3県に「緊急事態宣言」 1月7日(木)の発令を目指す [ばーど★]
【大阪・吉村知事】緊急事態宣言 大阪府も政府に要請の方向で調整 [クロ★]
【速報】緊急事態宣言、延長へ もう1ヶ月程度の延長を検討 政府 [スタス★]
【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★5 [スタス★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★9
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★9
【政府】 緊急事態宣言、21日で全面解除 首都圏の飲食店時短緩和へ [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 ★2 [ボラえもん★]
【緊急事態宣言】政府、大規模イベントの開催条件を緩和。原則無観客から5000人以下へ★2 [記憶たどり。★]
緊急事態宣言要請に戸惑いの声も…街の人「友達とご飯食べるのが8時すぎぐらいになるので、ちょっと困る」 ★2 [ばーど★]
首都圏1都3県・北海道の解除あす諮問 緊急事態宣言は全面解除へ 政府方針(17:05) [マスク着用のお願い★]
【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 ★3 [ボラえもん★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず [記憶たどり。★]
政府「緊急事態宣言中は減便しなさい」鉄道各社困惑「減便してもテレワークが進む訳ではない。むしろ混雑が増す」 [和三盆★]
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 [ばーど★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★18 [potato★]
緊急事態宣言は総合的判断、西村大臣 [頭皮ちゃん★]
【西村再生相】緊急事態宣言「慌てて地方に移る必要ない」
【西村大臣】「緊急事態宣言を発出する状況でない」 4日 [ばーど★]
【緊急事態宣言】西村大臣「1年前を思い出して。その時以上に徹底したステイホームを」 [ボラえもん★]
【朗報】西村大臣「まだや!まだ早い…!緊急事態宣言だけはアカン😤」当然のように発令せず
【自粛】西村経済再生相「緊急事態宣言を避けるために、事業者や国民の協力をお願いしたい」★2 [記憶たどり。★]
西村経済再生相「ここで緩むと緊急事態宣言が長引く。油断が出てきていると思う」。出勤者7割削減や外出自粛を改めて呼びかけ [記憶たどり。★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★37 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★24 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【西村担当相】埼玉県の休業要請は「有効な手段」 [ばーど★]
安倍首相が全国に緊急事態宣言。
【悲報】全国に緊急事態宣言でパチンコ、風俗に行けなくなる
岩手県に緊急事態宣言が出てしまったけど何が悪かったの?
池袋…埼玉の植民地 渋谷…神奈川の植民地 秋葉原…千葉の植民地 これ
「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ
山口組と神戸山口組の戦闘、埼玉に続き東京・神奈川でも…神奈川では山口組宅に2tトラックが突っ込む
小池都知事 病床使用率50%迫る…緊急事態宣言「総合的に検討する」 [蚤の市★]
【速報】菅官房長官「ただちに緊急事態宣言をだすような状況ではない」だんだん民主党じみてきたな…
5月の時より感染者数も感染率も上がってるのに緊急事態宣言を出す状況ではないとかどういう根拠だよ
じゃあもし1月に緊急事態宣言が出されていたとしても文句を言わなかったとのだけが石を投げなさい
吉村知事 安倍首相の緊急事態宣言延長「残念」…「出口戦略」を数値で示すべき [爆笑ゴリラ★]
【21日解除継続二分】大阪、京都、兵庫、21日に緊急事態解除検討 政府 首都圏と北海道は見送り公算大 [蚤の市★]
【新型コロナウイルス】中国、WHOに緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏(ルモンド)報道[1/29]
【LIVE】菅首相会見 1都3県に「緊急事態宣言」再発出へ ★7 [ばーど★]
【LIVE】安倍首相 会見 39県の「緊急事態宣言」解除へ 18時〜  [ばーど★]
【朗報】菅官房長官「再び緊急事態宣言の可能性ある」 10万円もらえるぞー^^
関東のお荷物 埼玉・千葉・茨城
【東京・埼玉・千葉】関東【群馬・栃木・茨城】
【川氾濫】長野・千曲川、東京・南浅川と成木川?埼玉の荒川水系・都幾川でそれぞれ氾濫 12日21時
【緊急事態宣言延長】
沖縄県が独自の緊急事態宣言
01:23:10 up 43 days, 2:26, 0 users, load average: 8.83, 9.48, 9.06

in 0.087787866592407 sec @0.087787866592407@0b7 on 022515