◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609575343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/01/02(土) 17:15:43.64ID:XgSlUxym9
※TBS

政府への要請は、年が明けて2日、正月の真っ只中に行われました。なぜ、仕事始めにもなっていないこのタイミングでの急な要請になったのでしょうか。都庁クラブからの報告です。

 「今対策を打たなければ、医療破綻が現実のものになる」、そうした危機感があったからです。

 当初は、GoToトラベルの停止や時短要請などが終わる今月11日までに次の対応を判断する予定でしたが、12月31日に感染者数が1000人を超えたことで、事態は大きく変わりました。年末には都の専門家から、「2週間を待たずに医療破綻の可能性がある」との分析結果が示されていました。

 実際、1月1日時点で、コロナ患者用に確保している病床の8割近くが埋まり、入院調整ができない、難航する事態も起きています。都では今、週5000人を超えるスピードで感染が拡大していて、都を取材していると、医療破綻が現実のものになるという焦りのようなものを感じます。

Q.国は東京都に対し、午後10時までとしていた飲食店への時短要請をさらに短縮するよう求めていましたが、こうした対策では難しいのでしょうか。

 ある幹部は、「今となってはさらなる時短要請は小さな対策。もはやそういうレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」と話しています。都は、時短要請ではなく、人の動きを止められる対策の効果をより期待できる「休業要請」に踏み込むために、国に緊急事態宣言を出すよう要請することを決めました。

 宣言が発表される場合は、飲食店だけではなく、別の業種にも休業要請を行う可能性もあり、今後の国の判断が注目されます。

2日 16時33分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4164762.html

関連スレ
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609573869/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:23.08ID:HjFKsz6v0
>>1
都内への流入並びに流出
止めるしかなかろう
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:29.70ID:YR5v8QaY0
そんな状況でなんで箱根駅伝やったのか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:44.13ID:dr165MB80
謹んで2ゲットありがとうございます!
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:50.28ID:tqN6tdbq0
小池が東京都の緊急事態宣言出せばいいじゃない。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:53.39ID:PgmMBwlS0
いくらここで宣言しても失業者で溢れかえるが?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:56.48ID:f1y27KWW0
コロナ広めてるのはテレビ局
狭いスタジオに大勢が集まり、マスクもせずに喋ってる
そりゃ広がるに決まってる
芸能人の感染者ドンドン増えてるでしょ?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:02.08ID:J83nNXgz0
仕事なんかやらせるからだよ。
冬休み延長しよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:03.91ID:+vaeEoWo0
こりゃオリンピック無理だな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:13.83ID:cyhEJWMd0
>>1
誰か箱根駅伝の蒲田駅前、六郷橋、鶴見駅前の写真をアップして
凄い密だったぞ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:18.86ID:clLFYzOT0
そらそうよ時短のレベルはもう終わった、今必要なのは強制力を伴う外出禁止令
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:24.31ID:1oZQIvIX0
減っただろちゃんと見てないのか?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:38.63ID:COzQOePT0
●糖尿なのにコロナ甘く見て出歩いていた羽田議員の死因発表に1日もかかった理由は?

立憲民主党と朝日新聞でシナリオについて協議していた疑惑高まる

▼当初発表された経緯
22日 16時から党の常任幹事会参加
23日 体調悪かったが移動自粛せずgoto長野し立憲民主党会合に出席
24日 発熱し体調不良。一旦は回復(中日新聞) PCR検査予約したが27日会合出席
27日 都内の会合に出席し帰りに倒れる
同日 東大病院で死去、検査結果をどう発表するか協議中

体調悪いのに羽田が長野にgotoしたり都内で会合ばかりでは発表できないとして考えたシナリオが以下だ。

羽田氏は24日の深夜に38・6度の発熱があり、翌25日、都内のクリニックに27日午後からPCR検査を受ける予約をした。そして25日、26日は外出を自粛し都内の自宅で過ごし27日に秘書の運転する車でPCR検査を受けるクリニックに向かっている途中で呼吸が荒くなり俺肺炎かなと話し会話が途絶え、秘書はその場で救急車を手配し搬送先の東大病院で死亡が確認された。
そのまま病院行けよと思いますが、、キナ臭いストーリーです。
本人は肺炎かなと話しているからかなり前から肺の奥からの肺炎咳が出ており保健所やコロナ指定病院へ連絡しないためウィルスをかなりばら蒔いている

コロナは潜伏期間から感染するため死亡した14日前からの接触者は隔離や検査すべきで立憲民主党は全員危ない

テレビ朝日モーニングショウ玉川徹は、この危機意識のない羽田は批判せず、国会議員がすぐ検査できないとは菅政権は何してるんだと話すり替えて報道していた。朝日新聞やテレビ朝日社長から指示された通りに自民党批判に結びつけて話していた。
日本医師会はコロナ受入拒否し指定病院への応援もしないことへの批判はない。
大阪府はベッドが9万床ありながらコロナは1400床しかなく1床1500万円補助すると政府が言っても拒否だ。
自民党は会食ばかりで危機意識ゼロだと特集まで組んでいた
キャバクラ好きな羽田議員の感染源はどこだろうか?
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:55.98ID:ADBnTfSM0
>>10
横浜も同じだ。 だけど駅伝も利権が絡んでるからマスコミは黙りだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:59.72ID:C5ubJ57d0
新型コロナ最強 ささきのぞみ  6原則 標語

新型コロナに

さ 差別無し(女性も男性 国の違いもリスクの大きさの違いはあれ 感染する事に変わりはない)
さ 作戦無し (新型コロナ側に作戦があるわけではなく コピーミスして変異しながらも人間の細胞に取り込まれるだけ 相手任せ)
き 季節 休日無し(春夏秋冬あまり関係なく 休みなく感染は広がる)
の 脳みそ無し(ウイルスは言わば 半生物 知能が備わっているわけではない 交渉などは通用しない))
ぞ ゾーン無し (最近 南極隊員にも感染が広がり地球全体陸 完全制覇され 地域にあまり関係なく感染が広がる事がわかった)
み 味覚 臭覚なし(症状がでる感染者には 味覚や臭覚障害がかなりの割合で出ることが判明)

無敵に近いな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:08.25ID:McQqNaTo0
>>5
責任逃れBBAの国責任転嫁に無理言うな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:08.91ID:vg8gOA2Y0
都の職員だけそれやって実験してくれ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:12.22ID:APxfP3PS0
いかにも「箱根駅伝まではヤルぜ」という都県やマスコミの態度が最悪。
「宣言してもいいけど金は都道府県で全部出せ」と言われたらヤメるくせに。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:17.67ID:3heJJI1n0
早くしねえと仕事始めまで間がねえぞ!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:50.64ID:tqN6tdbq0
レインボーブリッジの赤はどうしたの?
もう秋田の?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:55.97ID:4U1P/PeG0
でも都庁で出勤抑制はできないだろ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:04.62ID:szbA76Jc0
小池は6月に「ウィズ コロナ宣言」した。
都民が小池の宣言通りに生活しているのに、なんで行動を制限するのか?

悪いのは小池だ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:15.57ID:FvYNSj0B0
時短しなくてもお一人様限定にすればいいやろ
団体客はバラバラに座わらせて会話禁止をルール化するなり 会話しなければお一人様推奨クーポンでやっていける
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:16.66ID:A/CvtobA0
なんで時短を午後10時までにしちゃったん?
最初から9時までにしとけば
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:17.15ID:i7neiJG/0
二週間ぐらいマジのロックダウンをやれ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:29.04ID:CJ0kl7KH0
みんな喋りすぎだな、特に女性は喋らないと死ぬのかなと思うくらい喋る
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:30.15ID:KS7gPjm30
そもそも時短なんて人口密度が高くなるだけでメリット0だろ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:30.79ID:z1PmhiTd0
時短が甘かったので取り返しのつかない拡大を招いたと都幹部も認めてるってことだね
小池ちゃんの失策
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:33.73ID:60lWWkUe0
関東が出したら大村も真似して要請するんだろうな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:35.45ID:m7SI0MGL0
でも五輪はやるんだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:42.62ID:DC50RLkt0
できるもんならやってみろだな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:48.81ID:P3eKGOH10
東京アラートは発令しないのかよ
小池さんはほんと言葉遊びが好きだな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:50.27ID:6F8P2ua60
まだ国民の自助でやることがまだあるだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:51.89ID:/4gqp+sg0
時短って、それ店が混むだけでしょ
感染症対策としては営業を認めるか認めないか
二つに一つだと思うよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:55.10ID:0rL+jo000
小池BBAがウィズコロナって言ってたのにな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:59.35ID:GKr2CP0n0
今更遅いよw
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:17.11ID:tqN6tdbq0
>>24
10時まで営業ですら2割の飲食店しか従ってくれないのに
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:20.11ID:ujBnG9B30
>>1
はぁぁぁ?w
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:22.44ID:XDsOx4sS0
支那が未だに賠償金払ってないからどうしようもないかも
支那共産肺炎政府はこのまま賠償金踏み倒すつもりなんだろうけど
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:23.21ID:dc9B+qr30
全く無症状で発症しないレベルのウイルスまで検出して、
今までなら感染者どころか陽性者としても扱われなかったレベルまで「新規感染者」といって不安を煽るマスコミ。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:26.50ID:Z00w55vS0
うーん、東京人は自己中すぎるんだよ
他の県に迷惑かけまくりで開き直って
それで、東京が叩かれると逆ギレ
もっと酷い目に有った方がええなって思う
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:44.46ID:HjFKsz6v0
>>34
電車の時短はもっと悲惨なことになるだろう
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:52.86ID:OmeFPPhA0
老人は死んでもいいんでね?
っていう反逆のはじまりなんだよ!自虐ボケかまして
そう叫ぶ中央法学部卒の二階に対して
なんも言う知識もツッコミもできねえ法政法学部卒のガースーだった
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:55.30ID:UtJTYwV40
通勤止めろ

通勤だけならともかく、昼も夜も連れ立って飯食ってるし
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:56.66ID:cq4Tc9ME0
ああさっきテレビでやってたニュースか
テレビでニュースやったのTBSだけ
テレビの中は平和だわ〜
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:14.38ID:qVulsdus0
とはいえ、箱根駅伝もサッカーもラグビーも高校バレーもやります
ご安心ください
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:20.24ID:dDepjK7v0
5時に閉めちゃえよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:31.03ID:3Hv87WH+0
五輪で奇跡を呼び起こすのじゃ!
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:39.99ID:iCjLM6Xl0
いや、もう無理だから老害を外出禁止にしろよ
他はみんなウェーイで平気なんだから何人増えてもOK状態を構築しろよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:45.36ID:lk1VJEX/0
唾が飛ぶ 街を飛ぶ
肺を突きぬけ 浮腫になる
血を吹いて 喉を裂き
スーパースプレッダーが舞い踊る
汚穢戸 コロナの双子を抱いたママ
汚穢戸 コロナが空を飛ぶ

無理に並べた 五つの小だと
お前ら言ってたね
マスクしてると死にそうだと
三密守って命落とした
汚穢戸 都知事の女が眠る街
汚穢戸 コロナが夜を飛ぶ

欲しいものなら何もかも
その手にできるよヒキシメヨウ?
余生買う 老人に
奇声と膿出す スーパースプレッダー
汚穢戸 医師会の男が吠える街
汚穢戸 コロナで星になる

不満の溜まった自粛の街に
あやしい言葉遊び
やすらぎ知らない油淋鶏が
アラート一つでまっ赤に燃えあがる
汚穢戸 都知事の女が眠る街
汚穢戸 コロナが夜に飛ぶ
汚穢戸 医師会の男が吠える街
汚穢戸 コロナが時を飛ぶ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:49.77ID:T+iw9AWK0
まずこうなった責任を取らせろよ。そうでないと又自称専門家がマスクもぐもぐやりだすぞ。あれ税金取ってるんだろ。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:52.17ID:W0TtyJMy0
ジジババが自粛すれば良いだけという、誰が考えても当たり前の事を、
政治屋もマスゴミも言わない異常性。これが衆愚型民主主義の限界。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:54.70ID:clLFYzOT0
この流れなら外出禁止令は必ず出るから飲食店は今から覚悟しておいた方が良い
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:22:42.15ID:ujBnG9B30
>>43
GOGO反逆!w
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:22:45.47ID:QdfFTVFA0
トンキンだけさっさと閉じ込めときゃ良かったんだよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:02.94ID:BNbTXWqy0
緊急事態宣言出したら、何が解決するの?
人の動きを止める?無理に決まってんだろ

思考停止して国に責任転嫁する馬鹿ばっかりだな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:10.14ID:jOCl5mtd0
東京 諦めましておめでとう
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:18.43ID:VevM3zeJ0
気付くのが一年遅かったな(´・ω・`)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:44.85ID:cxdBtE8z0
■東京都 入院患者数の推移(確保した病床4,000床)
ーこのままでは2週間を待たずに確保した病床が埋まるー

12月24日 2,129人
12月25日 2,139人
12月26日 2,179人
12月27日 2,261人
12月28日 2,303人
12月29日 2,274人
12月30日 2,384人 モニタリング会議
12月31日 2,594人
01月01日 2,730人

12 月 30 日 第 26 回モニタリング会議のコメント
(1) 12 月 29 日時点の入院患者数は増加傾向が続き、前回の 2,103 人から 2,274 人と増加した。
(2) 陽性者以外にも、陽性者と同様の感染防御対策と個室での管理が必要な疑い患者を、都内全域で約 200 人/日以上を受け入れている。
【コメント】
ア)今週、入院患者数は 2,000 人を超える非常に高い水準が続いており、医療提供体制が逼迫し危機的状況に直面している。
現在の増加比約 123%が 2 週間継続すると約 1.5 倍(約 1,136 人/日)になる。
入院率が変わらなければ、2 週間後を待たずに確保した4,000床を超える可能性もあり※、医療提供体制の深刻な機能不全や保健所業務への大きな支障が発生する。
ただちにより強い対策を実行する必要がある。
※1,136(人)×25%(入院率:12/22)=284(人)
284(人)×17 日(概算平均在院日数(12/1~21):延べ入院患者数/1 日当たりの新入院患者数)=4,828(人)
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:47.84ID:vQqtlExQ0
都と周辺だけでいいだろ。
全国まで責任追わすなよ。
自治体の予算で補償しろ。公務員のボーナスゼロで。
61 【大吉】 【114円】
2021/01/02(土) 17:23:50.10ID:PtD9/znK0
緊急Go to宣言
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:51.15ID:wAMv/HRK0
>>5
2009新型インフルエンザのときに作った新型インフルエンザ等対策特別措置法って
のがあって、国の緊急事態宣言なら一応若干の強制力も規定されている。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:51.63ID:u7vZ2uMm0
渋谷のバカ騒ぎは帰省見送った田舎者が集まった結果なのか?どのみち危機感のない街って事だからオリンピックの事なんてどうでもいいんだろうな
御愁傷様
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:53.73ID:2B5mNwJa0
トンキン土人のせいで日本に迷惑がかかるんだからトンキン土人の財産を没収して他府県に配れよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:01.28ID:2sLvUVTN0
時短だな時短。会社、飲食、テレビラジオは21時まで
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:05.22ID:vspSg6hh0
GOTOは論外として
東京だけロックダウンしても意味がない 通勤通学の近隣県も含めて閉鎖しないとさ ま、少ない近隣県は被害被るが

ホストクラブやキャバクラが発生源
あと学生の無防備な これも規制しないと減らんで
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:06.98ID:T+iw9AWK0
>>52
これは効果あるかもしれん。65歳以上は飲食店で出入り禁止のすればいい。ダメージは案外少ないと思うぞ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:08.01ID:jYxiDoXJ0
>>52
それはそれで当たり前。
ただ、ジジババが活動を控えると今度はボケて、社会保障を圧迫する。

普段通り活動して、かかったらかなりの確率で死ぬのも選択しとして提示すべきだよ。
普段通り活動して、コロナで死ぬか。普段通り活動せず、ぼけて死ぬか。普段通り生活して、うまく生き残るか。

この事実を提示して行動すればいいだけ。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:30.28ID:i7neiJG/0
都内をバリケードで囲めよ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:30.66ID:B8Xh4oZf0
>>56
飲食店が集まる地域の道路を一斉に工事して通行止めにする
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:31.91ID:wQP+GekT0
東京だけで勝手にやってくれよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:34.70ID:TxNPT0AG0
逆に子供〜若者がバタバタ倒れるような強毒化しないかぎり終息せんだろ
みんなで協調しないと不可能だ 若者にとってはただの風邪みたいな状況
ではこうなり続ける
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:38.54ID:ujBnG9B30
>>52
そうだよな
どれだけ都内がすっきりするかw
ゾンビが歩いていない世界を想像する位爽快!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:39.49ID:QdfFTVFA0
年末年始の移動でトンキン汚物は地方に飛び散った
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:50.86ID:1m7BogQY0
感染者数なんていくら増えてもいいんだよ。1日100万人だろうと関係ない。
問題になるのは重症者数。

追求すべきは重症者数2ケタで医療崩壊寸前と騒いでるおかしさ。
本当にそこまでリソースが貧弱ならさっさとトリアージしろと。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:24:53.81ID:CG6yOkvO0
>>1

インフル以下の風邪で医療崩壊するなら

医師会と厚労省の官僚が責任取れ


お前らは普段

税金に寄生して荒稼ぎしてるんだから

こんなしょぼい風邪で

憲法違反の行動制限を

国民に強要するなら


お前ら全員ブタ箱で一生反省してろ


お前らがいなくても

コロナは勝手に終息する
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:01.63ID:gVOlZG290
飲食店はすべて会員制にして一人二カ所までしか利用できないとかやるべきだな
違反すれば高額の罰金で通報した客に報奨金を出せば絶対に誤魔化せないぞw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:10.29ID:DricXc3I0
何を今さら
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:14.88ID:KqzoKjcn0
休業要請したくても、もう補償の財源はない。
「休業要請と補償はセット」などと戯言(たわごと)を言ってた付けは大きい。
打つ手なし。

「コロナで重症化するのは年寄りだけ」で思考停止し、医療崩壊すれば、若い人の病気やケガも放置となる。
そんなことすら、いまだに理解できないアホどもは、自分自身が病気やケガになったとき、苦しむしかない。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:14.91ID:clLFYzOT0
ロックダウンで3週間くらい経済活動停止、これしか無い
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:18.00ID:XDsOx4sS0
支那政府が残ってれば支那肺炎対策は片手落ちかな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:20.37ID:6RSgglvv0
>>1
在日ウイルス死ね(「日本死ね」への対抗表現)
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:23.88ID:zSDtJOoj0
>>1
都でできることは都でやれよ

都営バス運休、都営地下鉄運休、都営動物園水族館博物館休止
都の直轄の機関は止められるだろ
84妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2021/01/02(土) 17:25:25.47ID:uY0cfps/0
そろそろ靖国神社に参拝したくなってきたけど、
車で行って神社の敷地内のみで行動して帰ってくれば大丈夫かなぁ?
いつもは運転が怖いんで高速バスと電車を使ってたんだけどねぇ・・・☆
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:33.12ID:XvurjhxO0
>>9
あきらめんなよ
どうしてあきらめるんだそこで
絶対できるよ!
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:40.78ID:dcTuyB3D0
だったら都独自で緊急事態宣言しろや!
何でもかんでも国国国で責任逃ればっかり。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:45.05ID:3TilLMMa0
こりゃあ有名人がまた数人犠牲にならないと発動しないな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:45.52ID:yqowjGxF0
また金配るのイヤがってるからなー
どうなるか・・・
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:51.65ID:ELF+RBJg0
>>26
職場のお局共がやばい
ずっと喋っててコロナ撒き散らしてる
もはや女は生物兵器だよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:06.82ID:bTG0Db7U0
>>73
お前の世界じゃゾンビが歩いてるのか?
おっかねーな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:07.99ID:GfnaAzUK0
初詣からどうにかしろ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:09.99ID:ujBnG9B30
>>68
施設に入居出来なければ
家族内で殺戮して消えるからいいよw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:11.58ID:5gryy5H40
少なくとも仕事納めに言わんといきなり言われても無理やろそんなん
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:15.87ID:pbdAL8s20
>>1
都幹部ってバカじゃない?新規感染者が1000人超えたくらいで、休業要請って
大げさ過ぎる。全く無責任な幹部連中。知事と同じくらいパーだよな。休業要請宣言
を出して、休業を理由に都職員は長期の休みを取りたいだけだろう。無責任幹部だな。
それにしても、個人の意見をメディアに流すって都の幹部は口が軽いよな。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:20.43ID:dcTuyB3D0
>>84
靖国今日行ったけどガラガラだったよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:24.58ID:FvYNSj0B0
団体客断れ 入店したければ席をバラバラにするのを
原則化すれぱ会話できんやろ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:28.18ID:sEVpc5gq0
>>56
特措法改正案通さなかったからな。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:30.66ID:Wg9avxaM0
欧米は1日に何十万人も感染してても、病院はちゃんと対応してる。
それに引き換え、たかが東京で 1,000 人で大騒ぎせず、粛々と対応しろよ。
病院の体制をきっちり強化すれば、感染者を減らす必要はない。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:35.38ID:T+iw9AWK0
>>71
来年の痴呆交付税は無しだ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:38.86ID:bV0OF5LH0
今日の感染者数も内容見たらやばいもんな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:46.54ID:6cy+q3eE0
( ´∀`)ハハハしね関東平野!
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:47.16ID:tS8sG3Vo0
経済活動を止めたら、ほんと亡国への道だろうな。一体なに考えているんだろ、この人たち。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:48.18ID:P1aBrgrt0
goto禁止で、東京だけでコロナうつしあい
人にうつしたら風邪ってなおるもんな
関東崩壊だぬ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:51.85ID:8D1PPmIn0
半年後にはさらに増えてなんで1000人程度で騒いでたんだってならん?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:01.10ID:1m7BogQY0
>>67
高齢者だけ一律で自粛というのも公平さを欠くと思うわ。
必要なのは65歳以上は重症化してもエクモを回さないなど医療現場でのトリアージ。

ほぼただの風邪なのに一部のためにこれ以上迷惑を広げる必要はない。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:05.70ID:h6lwrWPq0
小池も東京都医師会もテロリストwwwwwwwwwww
小池はソロスの手先のグレートリセット派、つまり経済破壊するのがミッション

PCRサイクル40、45は偽陽性だらけwwwwwwwwwwwwwww

PCRのサイクルを30に限定して抗体検査を併用するだけで、偽陽性コロナ患者が激減する
これが正当な指導であって、故意に偽陽性を量産している厚労省も共犯wwwwwwwwwwwwwwwwww
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:07.18ID:IzbWNeLC0
今日も混雑しすぎ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:07.91ID:Kd8/sRUY0
>>83
確かに都営地下鉄を止めるだけでも人は外に出られなくなるし、JRに人が流れたらJRも何か感じて止めるか減らすかするだろう
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:14.39ID:co4cYcgh0
恐怖を煽るだけの非常事態宣言なんて不要
ただの風邪だ、しかも弱毒化したらしい
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:16.11ID:2sLvUVTN0
>>94
オープンにしてないことがあるんじゃないの?
重症者数とか空きベッド数とか対応病院割合数とか。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:19.81ID:vQqtlExQ0
五輪だけは東京でおもにやるくせに。
都税増やして乗り切れよ。国に甘えるな。
非常事態でもテレビ局は放送するんだろ、どうせ。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:22.21ID:/nihUKwL0
いちばん必要なのは店内飲食の禁止
自粛だと、自粛しない店に客が集まってそこで感染が流行る

正月返上で国会開いて、すぐに店内飲食禁止命令が出せるようにしろ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:24.80ID:hExAZFrl0
ノーマスクでジョギングしてる爺さんや居酒屋の前に集まって大騒ぎしてる馬鹿を逮捕できるようにして
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:28.36ID:slgCQ5Ce0
以前、北海道は知事の判断で道独自に緊急事態宣言をしたんじゃなかったか?
都知事には出来ないの?
権限ならあるんじゃないの?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:35.70ID:QymLTZqM0
意味ない出勤とか営業活動やめさせろよ
アポ取られるの迷惑なんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:36.21ID:/c0A0wc30
じゃあ電気止めろよ
これが一番効く
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:36.75ID:jYxiDoXJ0
>>92
いや、普通に病院に収容されるんだが・・・。家族内殺戮が起きるとか、マンガでも起きない設定をされてもバカにするしかない。
118世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/01/02(土) 17:27:46.14ID:bWlzaHZ+0
明けましておめでとうございマッスルボーイ
だが
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
ガッツリとロックされてます
119妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2021/01/02(土) 17:27:47.95ID:uY0cfps/0
>>95

ほょほょ・・・!
ぁりがとぉ☆
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:49.38ID:6cy+q3eE0
>>102
コロナゾンビが経済活動だって?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:50.46ID:EVRqC9xU0
飲食と水商売だけでなく
テレビ局にも休業要請しろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:52.61ID:63IuTOnb0
先手先手のステーキ会食総理大臣みてる?
先手先手まじウケる笑
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:52.70ID:YOaNSnh30
【新幹線・飛行機運航 全面停止へ】

もう号外配られる映像が脳内再生された
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:57.65ID:7uw7E2tK0
>>56
東京無くして日本無し
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:27:58.61ID:+Tz6I7TG0
>>114
無いよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:02.82ID:sQRNAVE00
トンキンは調子に乗りすぎ
代償を払わせろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:06.73ID:KqzoKjcn0
>>76

まだ、こんなことを言うトンマがいるとは。

昨年の感染状況を見て、「コロナはインフルよりザコ」と思うのは、救いようのない馬鹿。
中国の下っ端のあおりに、一丁上がりで洗脳される、チョロイ脳足りん。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:08.39ID:nInok9Bk0
公共交通機関の終電を午後8時ごろにしたら、繁華街の人出は減って人の動きも止まるよ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:08.93ID:T+iw9AWK0
>>72
若者は免疫ができるんだからいいじゃないか。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:10.26ID:Rweava+Z0
>>1
自粛だろうが緊急事態だろうが、効果が表れるのに1週間程度はかかる
そのタイムラグも計算しながら対応を考えてほしいんだけど 上手くいってないねえ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:26.81ID:ujBnG9B30
>>90
無職遊び人老害=生きる屍=ゾンビ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:28.25ID:KrgAu3/m0
都営電車、バス止めろよな
どうせ口だけだろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:40.13ID:zSDtJOoj0
>>88
金を配れないなら税金を割り引いてくれたらいいのにな
一定期間所得税無しにするとか消費税を無しにするとか

小池百合子には都民税減税ができるだろ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:41.08ID:8Ou2Gt+l0
レインボーブリッジ封鎖するしかないな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:41.63ID:IzbWNeLC0
>>113
それだけ
現実
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:43.39ID:zXNuBdvm0
電車・地下鉄を2週間8時までにすればいい
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:43.85ID:2sLvUVTN0
>>98
それは医師会の仕事だな。
営利団体の病院が身を切って従ってくれるかどうか。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:48.84ID:2B5mNwJa0
東京の医療は充実してるから余裕とか吠えてたトンキン土人は息してるのかな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:48.95ID:APxfP3PS0
医師会でワーワー言ってる連中ははただの一人もコロナ診たことなさそう
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:28:50.66ID:FxPrtBiJ0
で公務員てのは緊急事態宣言出ようが生活に全く支障無い訳で無責任だわな
何人自殺者出ようがお構いなし
で、緊急事態宣言出したら多少減るかもしれんが
また増えて来るやろ
コロナ収束した頃にはどれだけの自殺者増えるでしょうね
コロナ死者と比べてどうですかね
コロナで80以上とか生命維持しなきゃ医療ひっ迫も無いやろ
そこやで
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:07.74ID:sEVpc5gq0
>>114
独自に宣言するのは、本当にただの宣言。
国のやつは、きちんと法律に則るので、ある程度知事に権限が伴う。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:08.93ID:cliPAj9V0
まずは、オリンピックやめます宣言がさき
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:20.72ID:x0sbo3L90
飛行機、電車、バス、タクシーを潰せ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:33.25ID:If6Mic3W0
台湾の真似してGo Toしたのがまずかったなやるなら台湾みたいにまず感染抑えてやるべきだった
猿真似もできない無能政府と役人
そういえば過去に海外から大臣か首相をヘッドハンティングした国があったはず
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:37.22ID:wVPh+BMi0
ほっときゃ自然に収まるのに何ガタガタ言ってんだよ?インフルエンザで年間1000万人感染しても自然に収まってるだろ?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:38.33ID:6cy+q3eE0
>>143
トンキンを潰す
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:41.21ID:7tLVjLg/0
動きを止めるなんて可哀そう
自由に動いていいよ
ただし都内から一歩も外に出ないこと
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:41.32ID:Copi+Bj50
緊急事態宣言で全て解決と思ってるの??
仕事失くなって首吊り一杯出るよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:49.02ID:tYEmGhWE0
>>88
そりゃ10万を風俗で溶かすバカがいるからな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:49.47ID:bTG0Db7U0
>>131
お前の父ちゃんや母ちゃんのことか
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:55.47ID:HjFKsz6v0
飲食店には言及するけど
満員電車には何も言わない不思議
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:56.97ID:1m7BogQY0
>>104
おかしいのは数字で幾つだからという点ではなく感染者数で騒いでいることだと思う。
繰り返しになるけど新型コロナは感染したところで大半は無症状かただの風邪の症状しか出ないわけで?

それを観戦したらアウツのエボラ出血熱みたいに扱ってるからおかしなことになってる。

ここ1年の騒動で学ぶべきは新型コロナは日本人にとってはただの風邪でしかなかったということ。
素晴らしいことが分かったのだから喜べばいいのに、そこがおかしいはこの国。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:01.12ID:mUNzKYXH0
>>1
都幹部有能w
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:12.00ID:Z0L9BpD80
コロナは、凄く人間と共生したがってるんだよ?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:12.83ID:SdtDyqXF0
>「2週間を待たずに医療破綻の可能性がある」

2週間どころか10日後にはGOToイート、トラベル再開するんだが…
緊急事態宣言より先にGOToの完全停止が先じゃね?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:16.04ID:524gmPDJ0
gotoのせいで増えてる設定で2ヶ月近くやり過ごしてたのにな
東京都の人口は急に1500万近くに増えたのかw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:23.50ID:Wg9avxaM0
>>112
俺は絶対に家で食事はしない。
テイクアウトでも家で食事するとゴキブリとかがでる原因になるからな。
飲み物はコーヒーとかお茶とか無糖・ノンアルコールの物はOKにしてるけど。

そういうポリシーで外食100%の人もいるんだから、迷惑なことはやめろ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:47.63ID:aravLzPy0
もはや戦後じゃない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:50.28ID:APxfP3PS0
仮に緊急事態宣言したとして、いつ解除するの?

ここまで頭が回ってない人が多すぎる。少なくとも4知事は回ってない。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:52.80ID:FxPrtBiJ0
東京だけ勝手にロックダウンしとけや
時短要請ばっかではあかんで
企業活動止めてみ
出来んやろうけど飲食だけに要請ばっかでは収まらんて
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:55.79ID:VxTCoBTB0
>>1
箱根駅伝、明日の復路は中止するしかないね
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:56.73ID:tMm3Mv4O0
大火になって慌てて水掛けてるけど一番中途半端な時だな
鎮火させるのにも時間かかりそうだし全焼させるのも時間かかりそう
アメリカみたいに全焼させて建て直した方がいいんじゃね?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:03.02ID:TLYGOy530
居酒屋ファミレスで食っちゃべりながら居座ってる奴ら見ると腸煮えくり返るよな
こっちはずっと自粛してるっつうのに
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:09.83ID:i/SM9W+K0
首都圏全域都市封鎖、外出禁止で。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:16.20ID:PbOEpYgm0
取りあえずコロナ感染者を風俗店にいかせて女共に移してから客にコロナばら撒いとけ。
もっと感染者増やさないと馬鹿政治家は動かないよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:33.48ID:CRXGBe0t0
最初から分かってる事だろバカちんが〜
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:36.70ID:HQjnSk4k0
前回は焦って中途半端に終わらせたせいで火種が残ってすぐにまた増えた
今回は半年くらい継続すべき
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:38.22ID:T+iw9AWK0
>>79
病気がなければ、病院も医者も看護師もいらないの。患者がいるのに治療できないなんて医療機関は恥だと思わないと。

千客万来 結構なことじゃないですか。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:38.84ID:x0sbo3L90
>>146
トンキン人をトンキンから一歩も出さないためにな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:42.70ID:kSheQS7S0
年中無休のスーパー、ドラストも閉めさせろ。開いてたらバカが家族総出で集まるだろうが
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:45.16ID:ytFl/glk0
>1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)


>2位 コンテイジョン(2011) 

>3位 感染列島(2009) 
 
 

>4位 復活の日(1980)
 


>5位 アウトブレイク(1995)
 

 



この中で新型コロナ、PCR検査、飛沫感染、マスク転売、ソーシャルディスタンス、リモート食事会、未承認薬投与まで予言できたの「アウトブレイク感染拡大」だけか



2位以下は登場人物がマスク手洗いさえしないからそもそもパンデミック映画失格
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:44.65ID:kSOiE4eX0
まあ、最大の原因が満員電車なのは去年から知ってた
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:45.73ID:HsWwlLFm0
なんかAVで見たけど時間を止める機械ってあるみたいよ

犬には効かないけど
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:49.75ID:P/p+hRFv0
こんなの去年の1,2月でやっときゃよかったんだよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:13.82ID:BB85kHeV0
>>1
10時までの時短要請しかしてねーだろお前らwwww
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:15.86ID:524gmPDJ0
>>159
数字悪化でスケープゴートのgotoも止まってるし
やってる感出すにはこれしかなかった
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:25.69ID:bTCgbTm90
家中で感染してるからなもういまさら
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:26.84ID:H51hxgll0
もうみんなロープで縛って動けなくしたらいいんじゃないかな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:30.36ID:1m7BogQY0
>>127
しかし、これだけ大騒ぎしても新型コロナがインフルより脅威だというエビデンスが出ないからな。
これ以上騒ぐのは流石に無意味だと思う。

ただ感染症対策の文化(アルコール消毒やアクリル板、マスク着用)などは今度も役に立ちそうだから残って欲しい。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:38.09ID:lpM8DZ+w0
このうち無症状は何百人ですか?!
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:39.37ID:QrxZczrh0
国に止められて仕事行けませんって休みたいなぁ。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:53.96ID:jv9izxtU0
知事には都市閉鎖できる程度の権限なかったっけ?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:55.27ID:aravLzPy0
いつ破綻するの?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:32:59.60ID:Zl0XJhHU0
首都圏だけでどうぞ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:05.95ID:SdtDyqXF0
>人の動きを止める大きな対策が必要

GOToイートやっといてよく言えるよなw
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:08.17ID:6cy+q3eE0
トンキンゾンビを潰せば全ての業界は生き残れる
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:14.47ID:524gmPDJ0
ちなみに昨年NHKテレ朝日テレ等大手が「移動制限に感染拡大防止効果はない」と言い切ってるよw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:15.67ID:ujBnG9B30
>>150
お前のことw
両親はまだ後期高齢とは縁遠いので現役だ!
正月なんだけど、ボケ過ぎだろ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:18.80ID:81dNjlPa0
奥多摩町はまだ累計5人、檜原町は4人しか陽性者出てないんだから一律にしなくてもいいだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:22.82ID:pnA/ydnF0
さっさと法律改正しとけばよかったんだよ。
お願いが効力ないのは初めからわかってただろう?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:24.12ID:HQjnSk4k0
>>159
感染者ゼロが一月続いたらかな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:33.16ID:P3eKGOH10
>>172
直接クラスターになる訳じゃないんだろうけど夏前から前に戻って激混みだし
あれは暗黙のメッセージみたいなもんで日常に戻ったと思わせちゃうよね
そりゃ飲み歩く連中も出てくるし接待会食も復活するわな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:34.69ID:aravLzPy0
でも都の貯金全部使っちゃったでしょ
小池なんもできないよね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:37.91ID:T5DfwkGW0
オリンピックなんて無理だな
さっさと中止しろ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:39.07ID:xm5ElWHU0
>>19
あさってから仕事だ。諦めろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:41.64ID:wlQvgc9l0
時間がない。

もう
★五輪選手村を

コロナの★臨時病棟にするしかない。
人を集めるために、★高い給与条件を提示するしかない。

★国が金をだして医療体制を整えるしかない。

もともとGOTOの金を
旅行や飲食でなく
医療産業に全部投入するべきだった。
医療産業に集中投入するほうが
はるかに経済効果も成長性も絶対、大きかった。

どう考えても、菅も西村も小池も
冬の感染拡大をほとんど全く考えていなかった。
どうにかなるくらいにしか考えて、思考も行動も停止していた。

三浦瑠璃が絶賛していた、
「やってるふりして何もしない」、
のらりくらり施策が
完全に破綻した。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:43.01ID:z2jIXT9e0
>>152
全く同感。
日本では数少ない尊敬すべき医師である内海聡医師も
新型コロナウイルスを珍コロwと呼び、「史上最弱な人に優しいウイルスである」
と断言しているね。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:47.06ID:niCO7aDA0
ほぼ喋るところで感染してるんだから、会話を喫煙並みに排除すれば収まるだろ
時短とか関係ないわ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:49.96ID:9c0/31ZV0
出すなら
1月いっぱいくらいかねぇ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:52.19ID:prBKlt1m0
最初の段階でパパっとやってればこんなことにはなってない
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:52.25ID:ukXFPzxw0
やっぱりこうなったかw

3連休“自粛バトル”! 政府は「不要」、医師会は「要請」 どちらの言うことを聞けばいいのか
http://2chb.net/r/newsplus/1605774790/
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:52.29ID:mUMgRqVC0
>>83
これは都でできるんじゃない?
八王子や多摩地区では影響ないけど都心は都営地下鉄が網羅してるんだし
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:52.92ID:QymLTZqM0
>>145
対策でインフル激減したけど
コロナは増えとるやん
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:00.36ID:YR5v8QaY0
>>159
2F「1/31まで 春節どうするつもりだ? 成田羽田からお客様をおもてなしだ」
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:00.38ID:Wg9avxaM0
年末にもう少し粘ってGoToを続けてたら、
「1000人超え騒ぎを受けてGoTo停止しました」で済んでたのにな。
ちょっとは考えて政治してくれ。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:01.65ID:d+aV3EgW0
もう首都圏はダメだ
地方へ疎開しよう
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:05.15ID:x0sbo3L90
>>191
これ

で、もう数年は解除できないことになりそうw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:05.18ID:HoqkFGzI0
東京コロナ地方に撒き散らしてから止めてもなあ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:05.40ID:EoxkZsei0
電車バス止まる、、、
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:15.46ID:jv9izxtU0
>>191
それ、実質不可能じゃないですかヤダー
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:17.06ID:FxPrtBiJ0
とりあえず交通機関と高速止めろ
んで下道も封鎖
外出1ヶ月禁止
これで無くなるんじゃね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:21.47ID:HZMLgYdy0
本当の原因は若者が死なない事実のニュース
これで基礎疾患ない中年以下は誰も自粛はしない 俺も
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:37.17ID:hohnGq7l0
頼もしい限りですね どんどんいけ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:40.56ID:jOCl5mtd0
>>154
東京が経済止めれば日本は死ぬ厨はどこ?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:53.71ID:sXodj2E80
既に今週月曜日の数字超えてる。全国
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:53.79ID:KMxB1JSx0
止めて良いよ
10万円お代わりね
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:55.17ID:wIG8vMxf0
じゃあ電車止めたら?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:57.57ID:1m7BogQY0
>>155
なるほど「GoTo医療」も停止させる必要があるってことか。

それは結構重要だと思う。
高齢者が暇潰しで病院に行くからなw

これを辞めさせるだけで俺たちが支払わされる健康保険料はだいぶ減ると思う。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:59.14ID:hzgmQEGg0
空き病院と空きベッド数、担当医師看護師数も日報出した方が良いのでは
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:01.21ID:aravLzPy0
寒さが原因なら節分にはピーク迎えるでしょ
もうちょっとの辛抱です
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:03.20ID:STnYjgUM0
責任の押し付け合いを早く終わらせてくれ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:06.82ID:524gmPDJ0
東京都の昼間人口は1600万とも言われてる

そこへの動き、そこでの動きの話をほぼやらずgotoトラベルとgotoイートだけを争点にしてたわけでね?

何ノーカンにしてるの?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:07.64ID:IHyKpZ0xO
都市封鎖とか考えないのか
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:12.00ID:bTG0Db7U0
>>188
うちは母ちゃん赤ペン先生するくらい若いけどなあ
お前も酒飲みすぎては?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:17.07ID:XyI2JX8B0
>>186
田舎者丸出しで卑屈過ぎてワロタ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:22.75ID:I92r+Mot0
>>221
やっぱ桜井誠だったよなあ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:22.96ID:FvYNSj0B0
二人以上でつるむのを禁止すれば経済止める必要はない しばらくボッチで遊べ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:23.81ID:ukXFPzxw0
>>159
4月末頃になると思う
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:24.77ID:ujBnG9B30
>>181
全職種が止まる訳に行かないのだからさ
都も頭おかしいとしか思えないよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:27.49ID:di5hejUb0
医療崩壊って、、コロナ病院以外は暇やねんから。
コロナ病院以外をしっかり強化して、医療崩壊を防げばいいやん。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:29.34ID:T5DfwkGW0
>>157
勝手に餓死してろ
232 【モナー】 【279円】
2021/01/02(土) 17:35:31.41ID:TwsXKeK40
トンキン人をDDTで頭から消毒すれば良い
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:32.69ID:tS8sG3Vo0
>>211
あのね、それ現実にやったらどうなるか、ちゃんと真面目に考えた事ある?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:33.01ID:v1JU6C8e0
>>98 
>>137
医療崩壊寸前のアメリカで、コロナワクチンをめぐり大混乱

クリスマスの日に、カリフォルニア州のICUベッドの空き率が平均0%となった。
特にサンディエゴやロサンゼルスなど南部の感染拡大が深刻だ。現在、州の新型コロナの新規患者数は1日200万人を超え
96%の病院が救急患者の搬送先を変更してもらっている状態である。
2020/12/29(火) 17:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles
/7c720bafe530a61b863479e862a4225cd6d0b5ec
/20201123/k10012727201000.html

欧州10カ国、コロナ入院患者最多 チェコなど逼迫
新型コロナ
2020年11月2日 20:00
英国では首都ロンドンを含むイングランドで5日から限定的なロックダウンに踏み切る。スーパーなどを除く商業施設の営業を禁じ、不要不急の外出を制限する。フランスも10月30日から外出禁止措置を全土で始めた。
いずれも医療崩壊を防ぐため「他に選択肢がない」(英国のジョンソン首相)苦肉の策だ。クリスマス休暇前までの新型コロナ封じ込めを狙うが、春のロックダウン時は解除まで2〜3カ月を要した。年末までに解除できるかも不透明だ。
https://www.nikkei.com/
article/DGXMZO65774220S0A101C2EA1000
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:42.14ID:HoqkFGzI0
節分天井彼岸底って感じかな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:45.83ID:vzvolKIP0
結局自分一人じゃ勉強できないから親が強制的に家庭教師をつけるってことだろ?
猿かよ都民は!
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:53.77ID:6JmP5xZ/0
今日の調整中が2500人、自宅療養と宿泊療養も数千人居る。
ちなみに都の救急車は221台。
新型コロナだけでキャパオーバーで、交通事故でも餅つまらしても救急車が来ないしたらい回し。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:57.75ID:jv9izxtU0
>>223
単純に責任負いたくないだけでしょ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:58.48ID:3exoVyYz0
都内だけどもう陽性になっても直ぐに入院も施設にも入れず自宅待機になっている。このままでは家族に感染させてしまいそうだ。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:35:58.93ID:f2swy4yW0
東京土曜日で814人
TXN速報
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:00.24ID:slgCQ5Ce0
>>141
なる程。
でも単なるお願いでも律儀に従う人も多いんだし名目だけだとしても宣言の方がインパクトも強いし従ってくれる人は増えると思うよ。
その効果プラス、国に対してのプレッシャーにはなるから宣言しないよりはした方がマシなんじゃないかな?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:00.81ID:bdwK4BgQ0
日本国憲法で保障されている行動の自由を制限するのか?
だったら国は10万円を払うべき
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:01.46ID:F13aR5mo0
これ、東京都が一番あくどいよね
最多の感染者を出しておいて、約半年後(リハーサルを考えると実際は半年もない)の東京五輪だけは開催するっていう実に利己的な都民だ
もう、これ以上東京都民は、国民に迷惑をかけないでほしい
東京五輪は、都民だけが要望し、都知事が決断し、都議会議員が承認して始った
今、医療崩壊(大規模火災や災害が起きれば、事実上、医療崩壊している)ギリギリのこの状態で半年後の東京五輪が開催できるだろうか?
観戦者を感染者にするだけである。
都知事や都職員幹部が政府に要請などとおこがましい、「東京五輪を次の4年後まで延期する」と上申すべきなのだ
いい加減しろよ、都民!!!!
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:03.50ID:78lrRy9w0
緊急事態宣言出すなら正月前が良かったと思う
いつもなんでも遅い
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:05.65ID:emozHrlY0
65歳以上を殺処分すればいいだけなのに何で誰もやらないの?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:09.66ID:aravLzPy0
東電の火を消せばいいんだよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:17.05ID:kBeMlJg60
今度 緊急事態宣言やったら東京の経済終わるよ
都民ファースト的にはそれでいいんかい?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:21.32ID:2B0attmM0
飯食う時チラッとテレビ見たら、スタジオの入り口スタッフがマスク無しのフェイスシールドで出演者を誘導していた。
あれじゃあどんどん感染するっての。
馬鹿の極み。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:30.59ID:ymPf2ixX0
1000人程度すぐに慣れる
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:31.91ID:T+iw9AWK0
>>105
若者の為にそのぐらいやってもいいと思うが。年金だって払ってもらわないといけないんだし。

別に外食を一二か月我慢しろというだけの話だよ。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:42.97ID:95fY49Dv0
人の動きを止めるなら、交通機関を止めればいいやん
車も高速道路と橋を乗用車もバスも通行禁止にすればいい
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:45.96ID:LsGFOsTT0
1回目の
緊急事態宣言で

吉村が早期解除をあおって
政府が早期解除してしまったから

2つの火種クラスターが残って
鎮火できなかったから

日本全国が現在大炎上


新型コロナ 現在の感染拡大 2つのクラスター起点に広がったか
2020年12月25日 18時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784451000.html
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:36:50.15ID:wIG8vMxf0
小池ってコロナで何も仕事してないよな
パチ屋叩いたくらいか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:06.05ID:Fvr6sSlt0
時短しても閉店間際に100人きたら同じことよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:07.35ID:8vJcJxDZ0
トンキンは自己中バカが多すぎたこれで緊急事態宣言出されるのもそれで飢えるのも自業自得
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:07.47ID:zTKL24240
((((((((((こいつら少しは身銭を切ったらどうだ))))))))))

他力本願って楽だよな
無駄に役人多いからできる芸当だわ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:08.89ID:sEVpc5gq0
>>221
特措法改正せずに、都道府県知事に権限を渡さなかったのは国だ。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:10.16ID:qwtT58+w0
小池の動きを止めるのが先だ
そうすれば東京のコロナは落ち着く
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:14.11ID:/AATjkhe0
電車止めれば解決かな?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:15.17ID:Xu55uj9K0
>>212
死ななくとも後遺症ガーと春に行ってた連中は今どうしてるんだろうね。
本当にそう思ってたバカなのか、そう言わないと若い世代の行動規制が効かないと思った利口者
なのかいったいどっちなんだろ?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:16.42ID:zSDtJOoj0
>>249
俺は800とか700はもう慣れた
でも神奈川県が600行くとちょっと驚く
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:16.89ID:aravLzPy0
厚化粧が増すばかり
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:20.58ID:kqJJ5iUF0
なるようになるしかねーんだから、知らない方が幸せ、風邪の強化版と思え
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:21.15ID:28YrHuMh0
>>157
どんだけ汚い家に住んでるんだよwwww
うちはマンションの6Fだけど、去年は一度もゴキブリでなかったな。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:27.63ID:nInok9Bk0
東京の人たちが、家でじっとしていられないのは、家が小さくて狭いからか?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:29.90ID:pBSjLfSf0
菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・


この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・原稿丸読み、原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww

・会見から逃亡

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢

・答弁でオロオロ、、しどろもどろ

・無能・陰湿・陰険


菅、老害、モウロクジジイそのもの・・
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:33.07ID:IzbWNeLC0
>>201
都民出歩いてるよ
大感染するぞ
ガースーが言わないから
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:38.05ID:x0sbo3L90
>>254
そもそも店だけが原因なのか
満員電車があるじゃない
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:41.90ID:yBOMeaaO0
不要不出の外出すんなってメッセージが必要
少なくとも現状都民の雰囲気は全然そんな感じじゃ無い
マスクしてればええやろって感じ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:43.66ID:uy7ZtUUj0
トンキンだけやれ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:46.20ID:iJcAEYJ+0
>>196
あのクソ女は感染症素人なのに何であんなに偉そうなの?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:49.68ID:jv9izxtU0
>>250
別に外食してもいいけど、最低限、飲食終えるまで黙ってろってだけなんだよなぁ…
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:49.44ID:LHX+jDnb0
電車止めるとかしないとだめなんじゃない(´・ω・`)
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:50.11ID:e+H4+BZ80
>>3
メディアへの忖度かなぁ
年末年始の客いれライブはやめたのに
公開放送では客をいれてたしね
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:52.48ID:HZMLgYdy0
医療崩壊したらいい
若者は困らん 勝手に緊急ごっこすればいい
社会生活止めるのなしの緊急事態とか非科学
自粛しません
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:53.82ID:Wg9avxaM0
>>234
そのレベルまで、日本はまだまだ余裕があるという事だろう。
日本もそのレベルになったら、緊急事態宣言すればいいよ。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:53.85ID:HjFKsz6v0
>>259
無制限の移動制限だと3週間で効果が出てくると思われる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:37:56.46ID:yg0ye4uh0
必要なし
いちいち感染が増えたぐらいで大袈裟
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:01.14ID:3SioyWOu0
1300人程度でもだめなんやな
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:01.75ID:2sLvUVTN0
>>216
各世帯に10万出してNHK以外の全ての会社、自営業は20時までにしたらいいのに。
もう東京の電気止めるくらいの勢いでw
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:02.85ID:+VqG6n6b0
なんでいちいちこんな急ブレーキなの?
もうとまらんよ若者は特に
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:06.61ID:h1ULPrrY0
鬼滅クラスターで大拡散した後では何をやっても手遅れ

早い段階で鬼滅映画が最大感染源と公表して対策していればこんな惨状にならなかったのにねえ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:10.90ID:Cd8QO73u0
もう倍々ゲームだから、手をこまねいてると直ぐに5000、1万喜んでだぞ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:11.83ID:aravLzPy0
感染拡大キャンペーン
35%増量中
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:12.19ID:0r3WzlGo0
もう 医療崩壊じゃん! 自宅療養の人が死んでいる。
救急病院もバンク 怪我しても、倒れても その場所で
じっと我慢! 死を待つ デッドTOWN TOKYO 
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:14.57ID:/yGbY49s0
>>83
小池はなぜやらん?
自分の足元からできることをやれよ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:15.61ID:r07fGNgf0
大学受験も地元でやらせればいい
タブレット端末に問題転載させて受験生移動させないよう出来ないのかな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:19.97ID:95fY49Dv0
>>246
計画停電復活だな。医療機関を除き都内を停電にすればいい
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:21.28ID:bdwK4BgQ0
10万円はよ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:29.48ID:gPmgM4nu0
緊急事態相当宣言(給付金無し)
準緊急事態宣言(給付金無し)
医療緊急事態宣言(給付金無し)
とか捻り出して不時着しそう
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:31.31ID:Mos/WaVq0
今のままでもインフルは抑制できてるわけだ
ここポイントな気がするな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:34.59ID:tvHPZYA00
大阪・北海道が感染増えずに首都圏だけ増えてるっていうのは、
やっぱ感染力広い変異種が多く広まってるのかな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:39.38ID:Wg9avxaM0
>>239
陽性になっても症状がなかったら入院なんか必要ないだろう。
重症症状があったらすぐに入院できるよ。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:40.46ID:3pNZ3ixb0
専門家や医療関係者の意見や忠告をずっと無視し続けて街が感染者だらけになりもうどうにもならない状態を作ってからバタバタ騒ぎだす政府てキチガイだよな

こんな国でオリンピックなんてできるはずねーわ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:41.38ID:SfwugMsp0
>>265
住んでる地域に愛着とか無いんだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:41.64ID:B68CTpZT0
東京とその周辺の医療が崩壊したら、もうそれこそバタバタと亡くなる人らが出てくるんだろうね
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:45.58ID:bV0OF5LH0
とっとと緊急事態宣言だしてどうぞ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:45.21ID:3xXUTlOL0
たしかに電車で咳こんでる人は増えてる

昨日見たのは乗車中ずっと咳止まらない乗客いて(マスクはしている)
駅つくたびに周りから客が違う車両移動してた
令和三年元日の風景
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:47.13ID:aravLzPy0
するする言ってちっとも崩壊しない
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:49.87ID:TkEVb7Lp0
強制なら補償が必須

貧乏自治体にできるかな?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:54.92ID:ud3pbclP0
フェイスシールドなんて顔認証的な意味合いがない場面ではやめたほうがいいよな
接客業がこぞって取り入れてるけどマスクというベターな手段があるのだからマスクしたらいい
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:38:57.26ID:ujBnG9B30
>>224
お前の鼻が赤ペンなんとかだろw
臭いからレスすんな!
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:04.66ID:5aAQn0Fv0
>>226
あいつはやれやれ言うだけで関係各所と調整なんてできないだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:04.73ID:wlQvgc9l0
経済は

「★コロナ対策経済」を中心に回すしかない。

災害対策経済だ。

江戸の大火でも
戦後の復興でも
東日本大震災でも
再生再興のために投入された資金と資材と人材で
急激な経済復興をはたしている。

災害からの再興のために★需要が発生する。
災害が大きければ大きいほど
災害からの再生需要が大きくなり
経済を活性化できる。

今一番大きい需要はコロナ対応事業だ。

旅行や飲食では決してない。GOTOはまさに
GOTO医療事業でやるべきだった。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:06.59ID:tUcTRtuP0
年末年始やらなきゃ意味ねーだろ忖度してんじゃねーよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:07.50ID:Yr28EMEa0
残念ながら菅が考えている「緊急事態の状況」とは
地球に太陽の98,512,455,521倍を誇る大きさの巨大惑星が542,514,754,218,758個衝突した時だから。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:09.84ID:jk5VIxVT0
人の動きじゃなく感染症のレベル変えてコロナ対応してない病院、医者、看護師を強制的に対応させればいいだけでは?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:14.52ID:50dLPfqd0
ロックダウンくるか?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:15.03ID:pY0ljU2m0
とりあえず3ヶ月ぐらいやってみよー
そしてたのしいみんなのおりぴっくかいまく
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:18.88ID:DPaFgTsT0
トンキン隔離政策アパルトンキンが始まるのかな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:21.29ID:00pOkNU20
緊急事態宣言なんて不要。スウェーデンを見習え。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:23.27ID:tft3TRCj0
うっせーな
毎日万単位で死んでから言え
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:30.85ID:IzbWNeLC0
>>266
総理大臣の役目は無理
校内でイジメ、喫煙の学生を
見ないフリする腰抜け校長のガースー
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:32.31ID:fhwbeViJ0
何度でも書く
電車を止めろよ

影響と補償については考えろ
以上
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:34.31ID:aravLzPy0
政府による医療機関への耐久負荷試験
これを乗り越えれば無駄な病院は統廃合
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:35.58ID:8We0XUxD0
時短って風俗で90分なのに60分で切り上げられる事?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:36.07ID:emozHrlY0
命の選別を進めればいい
住民税非課税以下の世帯はガス室で死刑
犯罪歴がある人間は死刑
偏差値49以下の大学生は1年間の経過観察を経て合同テストを行い中央値以下を死刑
など
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:41.62ID:acuc/jIY0
まず都営地下鉄とバス止めろよw
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:43.13ID:75AmB5so0
GOTOは問題だと思うけど
皆さん、感染に注意してやってるはずなのに
毎日たくさんの発症者が出るって何?
自覚症状なしの感染者が増えてるって事かな?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:53.30ID:e+H4+BZ80
>>272
複数で行っていいけどしゃべってはいけない
無理でしょ?の空気が勝つ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:56.14ID:oBG3IobO0
>>267
何処で?
正月休みに外出する方が馬鹿だと思う。
自宅で布団に包まりヌクヌクが最高の幸せだw
322 【桁はずれ】 【174円】
2021/01/02(土) 17:39:56.25ID:9n2lr18P0
止めて意味あるかな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:39:59.84ID:uUpFmmvE0
テレビは止めていいね。もちろんNHKはすぐに電波停止。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:00.22ID:/RqKfafc0
外出禁止令出して、外出してるバカを警棒でぶん殴るくらいしないとなw
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:00.24ID:xRizmvgG0
>>290
結果金の話だろう?
日銀が駅前に紙幣置いて自由に困ってる人が持ってけばいいんじゃね

今日銀がやってることこれとほぼ変わらんw
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:02.25ID:3UpvdrDq0
>>300
強制を伴った宣言ではございません!
民間人による相互監視での叩き合いは大歓迎します!!

こーなる
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:02.89ID:5oyptG9C0
給付金は無しでいいよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:03.99ID:rQo2lSBM0
>>1
じゃ取り急ぎ解決だな

東京+814
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:04.70ID:xVMLK+AC0
一度医療崩壊させてバタバタ人が死ななきゃ変わらない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:05.61ID:rkiDfymj0
施設に預けられてるような認知症の高齢者や知障の入院を拒否すればいい>1
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:07.06ID:SUaZ1QTJ0
Go toを止めても感染者は減らなかったな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:09.00ID:/sZekDOk0
集団ヒステリー、早くやめれよ。
指定感染症から外せば日常が戻るだろ。

我が沖縄県も今日のライカムは、人で溢れて東京なみの三密だったな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:09.10ID:IzbWNeLC0
>>314
ガースーにやれるわけない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:14.84ID:PIqSnkqf0
>>292
先手打ってGOTO止めた効果が出てる
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:15.39ID:tS8sG3Vo0
>>312
そのとおり
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:18.56ID:B68CTpZT0
もうコロナのみならず、交通事故でも危ないだろうし、
心筋梗塞、脳溢血、下手をしたら盲腸になっても助からなくなる可能性があるんじゃない?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:20.53ID:bTG0Db7U0
>>302
自分の息の臭いでケチつけてきてもなあw
やっぱり飲んでるんだな?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:21.55ID:di5hejUb0
コロナ対応病院以外をもっと有効活用したらええのに。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:22.45ID:6cy+q3eE0
こいつらに任せてもめちゃくちゃになるだけ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:23.63ID:sXodj2E80
千葉、今日土曜最高を更新だぞ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:28.48ID:acuc/jIY0
>>14
なんたってナベツネの会社がスポンサーだからなw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:29.91ID:ujBnG9B30
医療崩壊言っている奴が正月休み取っている件
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:32.00ID:v1JU6C8e0
>>230 現在、コロナ対応してない病院がどういうとこかというと

・感染症対応する設備や場所がなく感染症を学んだことない医療従事者が勤務してる二次救急病院
・風邪インフルの軽症程度しか対応できずコロナも問診・検査するスキルしかない町医者の開業医
・歯科皮膚科とかの完全専門外の病院

なお、感染症専門病院は万が一クラスターでもしようもんなら原発爆発して放射能ばらまいたみたいにあらゆるウイルスが感染拡大する危険性があるので受け入れ不可。

国立・民間ともにコロナ対応できる病院は全て対応してて定員オーバーになってるのが現状
病院建物は自由自在に広がらないんで廊下使って病床増やすもの既に一杯一杯
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:38.19ID:2sLvUVTN0
>>292
大阪の反維新の人らは住民投票が原因とか言ってるよ。
東京も住民投票したんだろw
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:41.10ID:/cUBSnkG0
都民県民の自由を制限しろと言う首長なんていらない
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:46.05ID:U2hd6TF10
未だこの期に及んで不織布マスク以外はウイルス透過率が高い事が世間に周知徹底されていない。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:47.57ID:IzbWNeLC0
>>331
北海道から減ってる
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:48.03ID:ahkMlgnM0
生活できる給付金くれるならいくらでも喜んで家で休むよ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:50.13ID:bOVKHhcn0
>>9
もしダメならホントに日本終わるぞ
ウソでもいいからやるぞという気概がないと
だから今の日本人は粘り強さがない
めんどうな事からすぐに逃げる
ポリンキー♪ポリンキー♪三角形の秘密はね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:54.02ID:bgeqP0XD0
>>14
読売、、、
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:54.26ID:RoCy/pK70
東京千葉神奈川埼玉で4000万人弱だろ?
だったら1人10万円でも4兆円で足りるだろ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:40:55.86ID:Jqm7ZqyC0
都は情報を隠すんじゃネエよ
オープンデータで症状を左
毎日 何人退院してんの?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:01.71ID:qnebpOa/0
箱根駅伝やるために引っ張った感みえみえで嫌悪感しかでてこないわ
年末に毎日のように最多更新してた
要請するならそこだろ?なにを忖度したんだか
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:08.44ID:f6/Qcy5p0
イギリスみたいに1日4万人になってから外出禁止

これやったら日本経済は止まる
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:08.68ID:Mos/WaVq0
>>319
無症状も含んだ陽性者
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:16.41ID:OT7g1Rxm0
もはや現状でも、飲食店が時短要請に従っていない
法的拘束力がないから
同様に法的拘束力のない緊急事態宣言をしても、従わないと突っぱねることが可能
本来なら、2類指定を5類指定に変えるなどの大きな政策転換が必要
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:19.20ID:Cg5AOX9d0
さっさと都の管理する施設を休業させろよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:20.66ID:Xu55uj9K0
>>268
満員電車でクラスターの報告起きてない。
会食、ホスクラ、キャバクラのクラスターはもう常識化。
パチンコと通勤電車だけは安全。人が声出さないというのが最高の防御法ともうわかっている。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:27.80ID:zTKL24240
(((((((((((お願いするだけの楽な仕事よ)))))))))))))

実質何もしてない緑のタヌキババア
やったのは豊洲クラスターの隠蔽
女版 菅義偉と呼んでやる
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:28.06ID:fkmor4A70
>>1
中国に核を頼むのが一番
核の平和利用ってやつだ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:28.31ID:kBeMlJg60
年末年始から、大声で歌ったり 大声で怒鳴りあったりしてるテレビ局が
国民だけ静かにしろと、偉そうに説教する違和感
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:30.07ID:nFiUaGOX0
さすがに道端に人が転がってるとか
病院に行けずに独り暮らしの人間がバタバタ死ぬとか勘弁してほしいな
なんとかならないの?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:32.61ID:vzvolKIP0
ただでさえ五輪で金ないのにこれ以上経済に首閉めたらだめだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:40.10ID:5RZfwZPq0
>>191
不可能でしょ
出来るならインフルエンザは根絶できてる
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:43.20ID:oDwpSBlR0
いや通勤通学もある程度制限した方がいいよ
入試は予定通りで向こう2週間は休校にしろ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:43.73ID:RifKAL6N0
どんなに小池知事が危機的状況だと訴えても
23区でもちょっと都心から外れた駅近の飲み屋なんて若者でいっぱい
緊張感なんて全然ない
こういう事態になるのは当然の流れだったわ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:46.45ID:IQu25Qcx0
>>1、つばぜり合いのプロレスでコロナ延長。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:47.06ID:T5DfwkGW0
>>298
冬で乾燥してるからな
気にしすぎ
マスクしないで咳き込んでる奴いたら距離置くけど
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:49.96ID:HsewM+GS0
分科会が会食の自粛を訴えた当日にステーキ会食しちゃうような総理大臣の政治なんだから何やってももう無理よ
都民は完全に諦めてるよ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:55.33ID:B68CTpZT0
まあコロナは深刻じゃないだなんて言う方がいるけれども、
あくまでも医療現場が頑張ってくださっているからだからね

キャパシティを超えてしまったら、もう死者が続出するのも
時間の問題なんでしょうね
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:41:58.31ID:4TmQs+Tv0
だから都が独自で出せばいいやん緊急事態宣言
北海道知事だって独自に出しただろ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:00.30ID:ZwOL51x+0
そろそろ、東京型の新種が出てもおかしくない
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:02.75ID:ddsopKL+0
駅伝見りゃ分かる。誰も言う事聞いてないw
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:03.05ID:617oQHoh0
ただの風邪で大騒ぎwコロナ脳だけ自粛してろよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:03.54ID:+9Tp4n4R0
>>349
そんなこと言ってるの あなただけ ですよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:03.76ID:+8EOi6Wx0
>>349
最後がんばれよ!!!
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:04.67ID:PrBbdQyM0
まず外国人の入国をなんとかしてや
ビジネストラック、レジデンストラックで毎日どんどん入国してきてるじゃん
ビジネストラックは隔離も検査もスルーできるんだろ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:11.45ID:Oe9z9btG0
>>1
なんか今回はただならぬ雰囲気だな・・・
マジで武漢化くるのか
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:17.33ID:EQVMM+LD0
緊急事態宣言なんて出せないのわかってて
自身の保身のためのアリバイ作りにこんなこと言い出すんだから
本当に小池は食えないわ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:18.30ID:OifHC/cY0
>>244
年末年始に緊急事態宣言を出すと、首都圏民が一斉に疎開する可能性があるので、
仕事初めの後の方がいい。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:18.44ID:5sOgsexF0
医療破綻したら何かいかんの?
コロナの65以上症状きつい人は緩和ケアのみにしたら良いだけじゃんか
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:19.84ID:Tc+2Beve0
トンキンアラートとは何だったのか
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:19.89ID:LP7NrMKl0
緊急事態宣言という百合子の新たなキャッチコピー
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:20.31ID:0r3WzlGo0
人が倒れている。救急車が来ない。 どうする?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:23.75ID:6x2u5eM70
現在の医療資源が切迫した状況で行政が選択できることは
感染爆発(オーバーシュート)から医療崩壊になる前に、
緊急事態宣言で外出を控えさせて、感染爆発を防ぐことだよ
第3波は今までよりも感染者数が多い、早めに緊急事態宣言を出したほうが
最終的な被害が少ない、
政府は感染症対策は先手先手で対応するべきだと思うよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:23.90ID:IzbWNeLC0
>>361
それ
テレビは密で良いのか
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:29.81ID:Xu55uj9K0
>>356
従う、従わないで店の中で口論してたらそれが原因でクラスター発生しそうだね。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:32.31ID:jzxK7RM/0
もう止まらんよ
馬鹿か
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:35.09ID:rQo2lSBM0
結局感染の微増減を煽るヤカラどもが感染症の脅威の本質なんやなって
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:36.01ID:4TmQs+Tv0
>>372
それなら医師会やら研究者やらが治療法開発しない限り終息は無理やな
391 【狐】 【314円】
2021/01/02(土) 17:42:36.88ID:nyImnI8O0
都民のためというより医療機関と医療従事者を守るための緊急事態宣言
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:39.77ID:Jqm7ZqyC0
都の感染者数はドイツの死亡者数

医療崩壊だって?
医師会 金目が見え見えなんだわ
393 【大吉】 【69円】
2021/01/02(土) 17:42:42.34ID:5J+bjtmR0
もうだめぽ?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:48.60ID:nszsPKo00
コロナはただの風邪と言ってる人たちは緊急事態宣言についてはどう言ってるの?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:42:49.11ID:3SioyWOu0
>>370
もうすでに死者数の増加は急ペースであがってますからね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:00.96ID:L/gQxL8n0
こんだけ感染被害が拡大してるんだ、要請じゃなくて命令を下せ
日本国民を全滅させる気か??
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:03.37ID:IzbWNeLC0
>>387
そう
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:05.26ID:OT7g1Rxm0
>>353
その通りだな
勝負の3週間で負けが確定した時点で、何故お願いベースの緊急事態宣言が出せなかったのか?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:06.05ID:3UpvdrDq0
>>371
そしたら百合子の責任になるでしょ(ぷんぷん
国にボール投げたから、後は頑張ってね百合子関係ない❤︎

真面目にこれだと思うぞ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:06.77ID:HsewM+GS0
>>361
テレビ局じゃなくて政府が訴えてるんだけど
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:09.05ID:7GtC/mlU0
経済厨はわかってないようだがこの混乱はまだ始まりにすぎない
今からでも最大限の感染抑止をやった方がいいぞ
日本でも危ない変異種が生まれるかもしれんよ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:14.07ID:DsXBZYFS0
これはデリバリーが流行るな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:17.20ID:+Q19LIbm0
とにかく判断が遅い!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:23.68ID:4TmQs+Tv0
鬼滅クラスターや立憲クラスターの可能性にはなんにも言わないくせに
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:23.69ID:frzspAd60


406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:24.14ID:zlED8O450
>>384
写真撮るか無視するのがトンキンスタイル
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:26.23ID:LP7NrMKl0
医師会を構成する大半の医者は、コロナ患者の受け入れを拒否してる訳で
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:26.83ID:Yb1ReTrg0
ヤフーニュースをリロードしても「要請」レベルじゃねぇかw
遅すぎるわ決断が。
やることやれねぇなら、政治家切腹しろや

血税返せボケ!
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:29.35ID:o4DBpIXM0
東京人は頭が悪いからようやく気付いたみたいなんだけど時既に遅しだからコロナにかかる恐怖とうつしてしまうかもしれねい恐怖と突然死、後遺症の恐怖に震えて眠って最終的にはコロナで死んでつかーさい♥
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:30.14ID:B68CTpZT0
まあでも田舎でも戻ってくんな!とか言ったら
もっと思いやりを〜とかテレビからして言っているんだから、
自由すぎる世の中がどうなるのかを大都会が身をもって教えてくださるんでしょうからね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:33.41ID:rlFN/efa0
菅の足を引っ張りたいだけじゃなくて
こんなこと本気で言ってるの?

緊急事態宣言はコロナに対してじゃなく雇用に関して出すべきだと思うんだけど

やっぱ都幹部とか安定した生活がある人にはどれだけの人が不安にあえいでるのか見えないのかね
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:35.26ID:2sLvUVTN0
>>358
声(音)出しちゃダメって映画があったなー
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:37.30ID:fkmor4A70
>>27
感染広がるというメリット
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:38.43ID:jXMCU+gt0
>>377
外国人をばんばん入れながらロックダウンだよ
そうすれば俺はテレワークで楽が出来るし
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:38.86ID:OHQvzGqE0
>>358
中国では駅で客が降りると車内を消毒してるよ
ニューヨークでは紫外線で車両を殺菌
416 【ニダー】 【100円】
2021/01/02(土) 17:43:43.64ID:AYdJZEB50
かってに都民だけでやればいいのになあ
各知事が決断したらいいさ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:43.96ID:IsZQ8DrG0
老害とデブですらほとんど死なない雑魚ウィルスなのに、現役世代の生活を犠牲にするなよ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:44.93ID:mmdzcrVr0
遊び回ってるクソ共のせいで仕事停止させられて結局経済マイナスじゃん
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:49.67ID:fhwbeViJ0
電車を止める以外に無い
会社に出勤するのは行政の許可を得る方法にしろ
原則禁止だ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:54.17ID:tfc/2YD10
インチキコロナ騒動で緊急事態?死ねよ支那畜政府
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:54.75ID:R3TuOkDT0
>>1
それはさておき明日の復路も応援ガンバロー!^^
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:57.94ID:L/gQxL8n0
>>384
倒れてる人による
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:58.88ID:HsewM+GS0
>>361
テレビ局が直接国民に自粛を促すような発言はしないしそんな権限ないよ
あくまでも政府の要請をニュースとして取り上げるだけ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:59.12ID:1/1jgPjw0
うるせーばーか
会食したり、箱根駅伝したりしてるのに
自粛なんかするかボケ
お前ら政治家や公務員が勝手にやってろよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:00.63ID:DY3xa/5y0
>>358
スーパーも客にマスクしろという前に、店員に「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」とか無駄な発声をやめさせるべきだね。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:05.13ID:617oQHoh0
>>394
緊急事態宣言とかやるだけ無駄さ。日本人ってのはアホだからやってみないと分からないバカが多いから困ったものだよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:09.94ID:auv6kcy70
国民全員感染すれば次の日からしばらく新たな感染者は出ないよ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:10.60ID:WfFxUdgN0
とりあえず電車を止めよう
移動はタクシーで
首都圏に入る新幹線と高速道路(物流トラックは除く)
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:11.37ID:DsXBZYFS0
>>396
???
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:11.35ID:IzbWNeLC0
>>403

なにもしてないよ
ガースー
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:27.50ID:l6Hkg83V0
緊急事態宣言には「一定の周知期間を設ける」って都が要請してるだろ

この都幹部って頭おかしいの?

それとも小池に反旗?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:38.96ID:rQo2lSBM0
>>394
コロナ脳の皆んながホルホル期待した挙句、梯子外されたんだなぁと思って見てた
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:47.47ID:2B5mNwJa0
国に要請するまえにトンキンは何したんだよ糞トンキン
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:48.82ID:lyFiDR0z0
1000人になる予想があるんだから
700人くらいから準備しといても早くはなかった
めちゃくちゃバタバタしてる
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:53.41ID:+9Tp4n4R0
都知事は何で医師会を説得出来ないのか・・・
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:54.83ID:qnebpOa/0
>>378
ただならぬ雰囲気でなんで箱根駅伝やってんの?
バカなの?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:56.19ID:Xu55uj9K0
>>415
それでもマスクしないで咳したり、しゃべってる奴いるんだろ、アメリカは。
マスクをしない権利とか言って。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:58.51ID:drpTOccd0
>>1
いやいやいや、強制ロックダウンした欧米見てみろよ、意味あったか?
ロックダウン解除した途端に感染者数激増だろ?
元を絶たない中での、ロックダウンも自粛も意味あんのか?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:59.01ID:HsewM+GS0
>>430
意見交換会という名の会食してるのに!
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:44:59.65ID:e+H4+BZ80
病室があいてないから死亡してる段階で
春夏に言ってた医療崩壊は起きてるとおもうけどね
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:10.70ID:IzbWNeLC0
ガースーは携帯代下げたのか?
なにしてる
ガースー
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:12.09ID:cGxwy1Di0
>>425
「だいこん98えーん」 の
読み上げもやめてほしい
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:12.21ID:3SioyWOu0
>>433
時短要請
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:12.57ID:3UpvdrDq0
>>431
11日まではってことだろ
三連休後にしたいんだろ
445sage
2021/01/02(土) 17:45:14.62ID:oa6/8d6C0
>>423
テレビに出てる奴らがマスクしないのは何で?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:16.61ID:B0lzUiFe0
またティッシュペーパーなくなるのか
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:19.63ID:ZwOL51x+0
新幹線乗る時、体温検査もしないのにはドン引き
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:23.84ID:5YZeR4WE0
経済回す為に思い切った対策取らずにだらだらやった挙げ句
結局収集つかなくなって余計に経済回らなくなってるし
経済回せ厨ってほんと馬鹿だわ
449 【大吉】 【273円】
2021/01/02(土) 17:45:24.51ID:AYdJZEB50
自殺者出まくる方が大きいような
負け組都民が狭いアパートに閉じ込められたら発狂するだろうな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:25.39ID:zLoR6snU0
>>391
医療機関と医療従事者が都民を守っている
だから守る
それでいいのだ

警察や消防と同じだよ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:30.71ID:qucyfTfH0
>>293
重症化する時は急激だし、救急車が来ても受け入れ先なくてたらい回しだからすぐに入院なんて無理だよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:31.37ID:g6uKyWx50
>>83
マジこれよ
小池がまずやれ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:37.62ID:9EeM+S7e0
冬場はロックダウンで乗り切るしかないか
止まらんしどうしようもない
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:39.80ID:DsXBZYFS0
80代以上しか死なない風邪なのに
自粛する必要あるの?
悪いけどこれ以上は面倒みきれないよ医療増やすとかして
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:40.11ID:rVUSlvly0
>人の動きを止める大きな対策が必要

なんの効果が?
ロックダウンしても効果がないことは他国が証明している。
強制したところで中国ロシアと同じ結果。

やるなら70代以上を強制隔離して、それ以外はフリーにしろよ。
それで誰でもやれる地方インフラ土方仕事を政府がばらまいて無職中心に
1年くらい短期公務員雇用をすれば良い。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:40.69ID:T5DfwkGW0
マスコミ芸能人はちゃんとマスクしろよ
顔で売ってる奴らはともかく昼の情報番組なんてマスクしてようがしていまいが変わらんだろうに
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:46.65ID:yP9tSBcT0
緊急事態宣言出るのね
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:47.78ID:HsewM+GS0
>>445
テレビ局に聞けば?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:48.33ID:IzbWNeLC0
>>439
感染するんじゃないか
ガースー
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:54.24ID:Wg9avxaM0
>>394
不要だと言ってるだろうが
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:54.98ID:Yb1ReTrg0
「有事」って都が言ってんのに、国が「だってさぁ・・・」とか、○ねや政治家w
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:45:59.81ID:fhwbeViJ0
外出している奴は
普通に迷惑防止条例違反で
罰金もしくは数ヶ月以下の逮捕にすりゃいいだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:00.49ID:uIvuCFtA0
これは面白い年になりそうだ。
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:01.20ID:LW1FGp6s0
緊急事態宣言が良いか悪いかわからんけどどうして後手後手なん?
やるなら年末前だろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:01.98ID:z2q7/SqE0
>>396
主に年寄りが死ぬ病気だから
全滅はないよ
実は死んだ人間の50倍の速度で免疫持った人間が増えてる
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:05.11ID:Jqm7ZqyC0
医師会は 金金金よこせだろ?
クリニックは正月ずっと休みだよ
医師も看護師も

医療崩壊だって? 笑わせちゃダメよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:06.14ID:kxot/hTD0
こいつらは何の準備してたんだ?
寒くなれば1日千人くらい当然の予想されてたのに
欧米より2桁低い数字で何で詰むの
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:06.29ID:i9j7K2hc0
だから、中国韓国人が観光目的で検査フリーパスで
自粛もしないで自由にウィルスをばら撒いているんだって
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:09.03ID:ljU2T1xQ0
>>1
65歳以上は外出禁止でいい
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:18.22ID:nJb/7jtW0
南関東京阪神の病床足りてんの?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:18.59ID:I/zXUtPg0
>>460
それな
gotoも不要
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:22.47ID:keASRVh30
なんだよ休業要請って
お伺いかよ
相変わらず生ぬりーことやってっからダメなんだよ
休業命令か休業指示、もしくわ休業依頼でないと話になんねえ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:26.40ID:DTQ00FuG0
Goto 再開まだー
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:26.97ID:WS1wAW980
どこで感染が広がっているかというと夜の飲食店と風俗店。これが元凶。
深夜営業に一般店は負担金1時間1万円、風営法適用店は1時間3万円課すべし。
これで料金アップして客が減る。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:27.14ID:pY4Jv+Iq0
年金生活者はコロナでも支給あるが
現役世代は働かなきゃゼロ
緊急事態制限だすなら現役世代に一人あたり20万配れよ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:30.41ID:QhFhhRVe0
東京、大阪、北海道をロックダウンして
埼玉、千葉、神奈川、京都、奈良、和歌山、兵庫に緊急事態宣言出せばいい
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:30.47ID:6Ve9nE8a0
何の保障もないだろうし、都民も店側も一切従わないだろうね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:38.55ID:B68CTpZT0
医療崩壊は何もコロナだけに影響するわけじゃないのよ

交通事故に遭遇しても、たらいまわしにされて、その間にもうあの世へ逝ってしまうかもしれないでしょう
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:45.29ID:qGyIWrvT0
人の動きを止めただけで感染症が止まればいいねー
もう手遅れ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:46:54.32ID:/b+TfgoI0
ロックダウンじゃあああ
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:01.56ID:I/zXUtPg0
>>472
日本なんだから
晒すだけでいいよ
しかも客商売だろ?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:02.22ID:HsewM+GS0
Goto一体何だったんだよ
結局二階に金渡して感染拡大させまくっただけじゃねえか
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:02.48ID:3luwWAyN0
やっぱりお上がナメてたなw
自分の近くまでこないと実感できないもんな
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:02.83ID:BmUwgVPJ0
>>11
黙れ! 自粛警察のキチガイ!

緊急事態宣言を出そうとする
キチガイは、地獄に落ちて
死ね。
明日、緊急事態宣言を出そうと
するキチガイのアジトを爆破
してやる!
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:07.38ID:cBB2Soqz0
まず知事が出せよ
ほんとに従わないなら国に頼め
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:08.50ID:C1yqRbln0
軽症と無症状で1000人超えて
緊急事態ww
アホの極みwww
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:10.51ID:z2q7/SqE0
>>441
志位とか金もらってるだけじゃん
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:11.18ID:pXasbSE90
東京都 新型コロナ 814人感染確認 土曜日では過去2番目の多さ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012794291000.html
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:12.61ID:vim9tgJF0
トンキン封鎖はやく見たいな〜
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:12.79ID:R5VTWdLn0
独自に宣言してもいいけど、それだと知事の責任になる
だから国に丸投げしようというスタイル

提案したことで仕事してる感も出るからちょうどいいわな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:14.02ID:fkmor4A70
>>72
生存者がいなければ感染者もいないからな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:14.16ID:oDwpSBlR0
変異種が既に広まってるのか感染拡大のスピードが首都圏だけ異常だからな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:14.84ID:WfFxUdgN0
>>435
医療をどうにかしても感染者が増え続けていればいつかは崩壊する
解るよね?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:18.05ID:2sLvUVTN0
>>461
いやまず都が仕事しろよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:19.86ID:IgC1vshe0
東京は鎖国しろ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:24.02ID:3Hv87WH+0
政府が経済を止めなくても、
海外が止めてくれます(・∀・)

日本からの入国規制、26カ国・地域で強化 感染再拡大で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE23AB30T21C20A2000000
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:25.46ID:di5hejUb0
>>478
だから、コロナ対応病院以外をしっかり強化拡充すればいい。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:30.72ID:+8EOi6Wx0
>>445
濃厚接触の定義にあたらない距離・時間などを確保して対策してるからでしょ
年末年始の番組は見てないから知らんけど
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:31.80ID:OYjpYyDV0
見事に老人ばっか死んでるんだからむしろもっと流行らせろよ
綺麗ごとだけが政治家の仕事じゃないぞ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:33.20ID:e015SQsO0
企業にテレワーク6割以上を義務にしてテイクアウト以外の飲食全部禁止にすれば後は普通でいいんでない?
できないでしょうけど。
501 【中級国民】 【31円】
2021/01/02(土) 17:47:37.58ID:AYdJZEB50
都民は買い出しと犬の散歩くらい
あとは外に出るべからず
リモートやれるところはリモートやれ
やれないところは仕事休み
どうしても必要な大事な仕事だけ動け
これでコロナは止まる
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:37.78ID:Yb1ReTrg0
そりゃ北からミサイル飛んできて日本の国土に落ちても何も出来ねぇわw
ヒデぇな日本政府w
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:37.90ID:rlFN/efa0
>>394
このままじゃ経済苦で自殺を選ぶ人の数はコロナの死者数を圧倒するぞ
その数百倍の人が長期間、コロナ以上に苦しむだろう

言っておくけど今回の経済の停滞は本気でヤバいぞ?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:39.58ID:IBVn/mHu0
接客だけど前回バカ正直に自粛したら親の老後のための貯金とかすっからかんになってしまったからもう休めないよ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:40.58ID:zLoR6snU0
>>455
その案はラフ過ぎてNGだが
具体策を提案する姿勢は評価する
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:42.33ID:7jWXTR/E0
東京に限らず室内でツバ飛ぶようなとこばっかでクラスター起きてんだからさっさと止めろや
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:44.01ID:Nz3+McCg0
日本経済終わらす気か?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:46.53ID:3SioyWOu0
>>486
手間のかかる重症患者をさばききれなくなってきたんだよ
509
2021/01/02(土) 17:47:47.74ID:cPMOP0Z50
考えが浅はかだから後手になる
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:48.00ID:fkmor4A70
>>77
飲食店は全廃業でいいだろ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:48.84ID:agmghBsX0
コロナ増えたらまた緊急事態宣言やってまたコロナ増えてでまた緊急事態宣言やって…
こんな1年をこれから先ずっと続けるのかな
生きるの面倒くせ…
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:48.92ID:AetCv3mp0
1月2日、東京都で新たに814人が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:51.84ID:rQo2lSBM0
つかさw駅伝の応援してる人達w明らかに…ジジババ多かったよねw
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:57.40ID:y2LgVTIT0
鬼滅で2000万人以上動員で
今もなお記録更新し続けてるからな
映画館に集まった奴らはそのまま飲食店で談笑し
買い物で商品に触りまくり
徘徊しまくりで空気をいい具合に撹拌し
感染者犠牲者増やすのに影で貢献しているよ鬼滅の刃は
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:58.72ID:K+MyZnqI0
該当地域だけでやれよ 国にたかるな
各地でやりくりしろよなー小池さん
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:47:59.29ID:2sLvUVTN0
>>477
次は、保障はないけど罰則はありそう
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:00.12ID:VcfOSZcg0
みんな責任取りたくないから押し付け押し付け
終戦間際の日本と同じ
負けの責任取りたくないから誰も講和しようって言わない
結局天皇が決断した
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:00.68ID:fhwbeViJ0
要するにショック療法が要るんだよ
電車が止まるとか罰金取られるとか

具体的な不利益がないと、人間の行動は制限できねえよ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:01.59ID:I/zXUtPg0
>>499
まさにそうしてるじゃないか菅政権
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:08.72ID:Yb1ReTrg0
>>494
「やれや!国!」って言ってんだろw
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:08.98ID:HsewM+GS0
>>487
志位レベルと比べられるほど落ちぶれた総理大臣って誰以来かな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:09.41ID:WmUXQOHb0
とっとと緊急事態宣言と東京ロックダウンしろや
手遅れになるぞ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:13.06ID:8S/jIadB0
>>362
道端に人が転がっていようが
政治家が痛いワケじゃないから。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:16.64ID:HyKV8hVV0
銃持った自衛隊立たせるくらい厳重にやらんとな
外出の罰金10万位取るとか
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:17.65ID:Y0hhhi570
補償するなら人の動き止めてもいいよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:21.75ID:9xb2BgBJ0
ただの三密武漢
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:22.08ID:WS1wAW980
カネあげるから時短して
じゃなくて
時短しないならカネ払え
でいい。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:24.39ID:VPgsSFV20
コロナは風邪やら大袈裟やら言ってる人たちはコロナや他の病気怪我でも医療のお世話にならない覚悟を持って欲しい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:25.22ID:nxR8E5bg0
公共交通機関止めて橋封鎖して繁華街の電気止めれば動き止まるだろ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:28.71ID:524gmPDJ0
延々goto批判だけやってたのに
そんなのやってない!と言ってる人らも出てきたな

もう言論、時事解説はポイ捨ての時代だね
聞く価値すら無さそう
531sage
2021/01/02(土) 17:48:32.11ID:oa6/8d6C0
>>498
それでもマスクするべきなんじゃないかな?
コロナ舐めているのかな?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:33.19ID:cGxwy1Di0
>>503
その原因こそ、おまえら経済厨、風邪厨じゃないか
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:34.42ID:95fY49Dv0
>>431
周知期間は1時間くらいでいいよな。大半はスマホ持ってるんだし、緊急警報で
交通機関を止めるなら翌日からで
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:38.72ID:J8dElTmk0
>>1
営業時間を短くすればその時間帯に集中するんだから
時短は的外れ
東京アラートの時から人の流れを抑制する対策を考えておくべきだった
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:45.42ID:u52c2p170
1日1000人だと1か月で3万人だもんなぁ
3万人も入院できる施設なんて日本にはねーわな
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:52.45ID:P6YZzKZk0
いまだにどうなったら宣言するのかも決めてないんだからやらないでしょ
それすら決めてないのに世論に押されてあわてて宣言するなんてのは論外だし
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:52.69ID:LMYBfX1e0
一人一人が気を付ければ、ここまで規制されなくてもやっていけるんだけどね
一部(と思いたい)の馬鹿のせいで、その他の大勢の人が迷惑を被る
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:53.45ID:KzQoE1DR0
でいつ決まるの
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:54.66ID:fkmor4A70
>>102
もう手遅れだから早く楽にしてやるべき
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:55.57ID:I/zXUtPg0
>>524
自衛隊はそんな風に使うなや
便利屋じゃねーぞ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:58.13ID:Xu55uj9K0
>>455
行動履歴アプリの強制が一番効果がある。中韓はそれで抑え込んだ。
TVがなぜかこの話題になるとスルーする。
現実にココアというアプリはできている。あれを強制化、陽性発覚したら保健所が全員分登録すれば
いいだけなんだが。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:59.57ID:oDwpSBlR0
>>476
北海道はもう収束傾向
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:48:59.86ID:GwPZZPGe0
箱根駅伝が止めって事にして映ってる奴を糾弾しようぜ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:10.33ID:BmUwgVPJ0
明日、緊急事態宣言を要請で
出そうとする小池のキチガイを
殺す
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:15.45ID:ww6gZPFP0
つべこべ言わずにはよ封鎖しろボケ!
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:16.76ID:+9Tp4n4R0
15時半からだろ2時間も話することあるのか?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:17.74ID:xRizmvgG0
>>475
大企業関連者はいいで間接的に金流れてるし
最悪は出向、雇用保険で数年はなんとかなる

加入健康保険の履歴だけでほぼ網羅できるんじゃね
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:22.25ID:B68CTpZT0
ありとあらゆる病気や事故に気をつけないといけないと言うのが医療崩壊じゃないのかしらね?
もうそこまで来ている可能性があるわけでしょう
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:24.62ID:OHQvzGqE0
なんとか体制を整備して
地域単位で大規模検査と自宅待機の指示をすべき
マスクだけじゃ新型コロナに打ち勝つには足りない
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:28.69ID:ExMw83kj0
>>514
都滅の映画だねぇ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:28.69ID:s25WD0OT0
陽性率がまずすぎる
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:28.83ID:J3ClnNXK0
つい10日くらい前まで
Goto推進してたじゃんwww
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:30.33ID:RmfzDdgo0
駅伝やっといて何言っても誰も従わねぇよボケ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:32.53ID:LHV977uz0
きたお(´・ω・`)

555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:34.93ID:524gmPDJ0
人口1500万の都市なのに考えがなかったんだね
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:35.11ID:deuw8tRS0
東京都
814人かぁ。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:35.56ID:VuIvG1bG0
>>3
屋外の何となく大丈夫感
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:36.49ID:rlFN/efa0
>>532
意味が分からない
具体的に言えよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:38.45ID:2B0attmM0
近い将来、非感染者同士のセックスが極めて貴重なものになる。
双方とも厳密な検査で陰性を確認、2週間の隔離生活をしたあと、
思う存分セックスする。
数百万円払ってもやりたいという奴がいるだろ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:38.48ID:BmUwgVPJ0
明日、緊急事態宣言を要請で
出そうとする小池のキチガイを
殺す

明日、緊急事態宣言を要請で
出そうとする小池のキチガイを
殺す
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:39.16ID:9+NfpJAs0
え?この匿名の都幹部は会社も学校も休業して完全ロックダウンしろっていってんの
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:40.77ID:2mCNZg490
ただの風邪にバカ騒ぎすぎw
ここまで知事が無能とは思わんかったわw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:43.27ID:+8EOi6Wx0
>>469
ジジババが引きこもると筋力低下やボケが進行してやべー
若者の場合は大したこと無いから大人しくしてろ

というのがテレビ出演してるお医者様達の言い分だ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:45.31ID:/ACc8rmG0
東京が止まってくれるとありがたい
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:45.64ID:Eazee/dH0
まず神社に休業要請してみたらどうか
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:46.55ID:3UpvdrDq0
>>540
戒厳令ってそういうことだぞ
歩哨や戦車、装甲車が出て治安維持するんだから
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:50.05ID:I/zXUtPg0
>>541
感染者数激増すんだろjk
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:50.20ID:z2q7/SqE0
>>521
野田とか鳩山とか菅やろね
文字似てるし
支持率の下落もそのまんま

早く河野に変わって欲しい
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:54.93ID:6Bd9f7gU0
人の動きを止めるとか、神にでもなったつもりか あんま調子乗ってると殺すよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:49:57.17ID:2sLvUVTN0
>>512
その数字も、昨日か今日にかけて感染したのか、以前から感染したのが見つかったのかで意味が違うよね
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:01.36ID:95fY49Dv0
>>498
変異株の安全距離もマスクもまだわかってないのにな
感染力が高くなったということは、今までの防御では足りなくなったということなのに
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:05.02ID:nJb/7jtW0
箱根駅伝中断でもしたら事の重大性に都民も気づくかもね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:05.28ID:tMm3Mv4O0
火事なんかだと「そこまでやらなくても」ってくらい水浸しにするだろ
家の中が川になるくらい
そのくらい防疫もやらなきゃいけないんだよ
「感染者一桁になったからもういいわGoToしようぜ」
こんな防疫はぬるいんだよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:06.73ID:Kl34S2H70
>>484
安全厨は緊急事態宣言後の特措法改正で全員ブタ箱へ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:09.17ID:4WLYXhpT0
>>537
気持ちは分かるが最早個人の努力じゃ制御できないレベルなんだろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:12.63ID:cCPWgTwS0
飲食店は滞在時間を5分までにしろ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:18.69ID:3SioyWOu0
>>541
せめて飲食店に入るときに起動させることを必須にしすればいいのにね
そうすれば感染経路不明とかそんなにいないはずなのに
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:27.70ID:P6YZzKZk0
>>537
学校じゃないんだからさ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:31.48ID:yZNlinu80
飲食はテイクアウトだけでいい
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:32.21ID:aWilpEpd0
政府が医療体制確保と言ってるけど
医療関係者の人たちはどう思ってるんだろ?そんな余裕あるの?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:33.60ID:QUw/1DMA0
スダレが何もしねぇからこんな事にw
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:38.00ID:J3ClnNXK0
明日は呑気に駅伝とかwwwww
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:42.55ID:YEsjdIdd0
>>525
財務省「補償なんてとんでもない!プライマリーバランスガー!私の出世ガー!」
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:43.76ID:jv9izxtU0
>>320
出来ないなら外食しなければ良いだけ。
自分は出来る。けど友人達は出来ないからの自分は外食しない
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:46.30ID:EDLZc92r0
公務員のボーナスは150パーセントカットだな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:48.36ID:I/zXUtPg0
>>566
それは緊急事態宣言中に仕事してる会社や飲食が暴徒によって襲われる時だろ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:48.38ID:lyFiDR0z0
>>548
年末年始は落ち着いてというのはそういう意味もある
救急でたらい回しが起きるから注意してということ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:48.69ID:524gmPDJ0
東京一極集中し過ぎてて止めると終わるって話があったりね?

一極集中批判すら許さなかった人らは今その責任を問われる立場じゃないかね?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:48.74ID:cvr/fOYe0
でも駅伝やってるくらいだし、大丈夫じゃね?
って思われてます。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:51.51ID:BbCGRCnr0
政治家はコロナ騒げば騒ぐほどマスゴミに持ち上げられて支持率もうなぎのぼりだからな
経済や財政なんかしったこっちゃないわ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:52.03ID:zLoR6snU0
>>537
そいつらを炙りだすための照明のような仕組みと
そいつらを引き寄せる誘蛾灯のような仕組みを作るのだ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:53.10ID:vif/Hgnx0
年末年始にやっとけよ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:55.88ID:PWkAw2Ar0
>>576
いや2分だ、2分までだ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:56.78ID:Hr+7Li+50
>>425
ホンマやな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:59.52ID:s25WD0OT0
>>541
それしかないな。仕方ない。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:08.17ID:ulKA+14T0
東京はこの辺りがヤバイ
https://twitter.com/uoppikiyoppi
ちかずかないほうがいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:08.45ID:br+HhPoa0
>>1
医療体制の問題ならキャパ増やす方が手っ取り早いんじゃね?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:08.81ID:Mf7hIKNY0
自宅警備員歴27年ニート「間に合わなくなっても知らんぞぉぉぉ!」
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:09.88ID:nszsPKo00
専門家集団の分科会は何と言ってるんだ?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:12.63ID:al3k903D0
入国制限がザルなのに自粛なんかしても意味がない
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:12.71ID:2B0attmM0
>>541
抑え込めていないだろw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:13.32ID:4WLYXhpT0
>>585
議員もね
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:14.25ID:4TmQs+Tv0
>>408
都知事が独自に決断すりゃあいいだけなんだよな
やりたきゃ東京とが単独でやればいい
地方を巻き込むな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:16.22ID:XsY7Exok0
>>560
これ通報していいんじゃないの
きちんと捕まる案件でしょ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:17.64ID:z2q7/SqE0
マジで早く河野に変わってくれよ

ブサヨもそう思うだろ?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:19.10ID:ExMw83kj0
>>541
未だにスポンサーとしての旅行業界に対してテレビマスコミも忖度なんだろうね。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:20.82ID:KzQoE1DR0
>>537
日本には出歩ける痴呆老人やギリ健地的ボーダーが大量にいる
こいつら止めるの無理だから
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:21.35ID:ru76k8lT0
経済も医療も両方ってのはやはり無理なんですね
成功? 中国のように人権無視で抑え込む
失敗  欧米のように人権にびくびくしながらの対応
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:23.44ID:524gmPDJ0
>>590
手ぶらのやってる感で良いんだからな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:23.68ID:pY0ljU2m0
とりあえず、フワちゃんが感染するか様子を見てから行動する
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:27.28ID:i4PG5qSo0
米軍も近付けないんだよ
トンキンコロナゾンビには
中国生物兵器だよトンキンコロナゾンビは

つまりもうわかるね?
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:28.06ID:KYVTDb2T0
トンキンwwwww
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:28.21ID:f4yAUKnk0
認識できても、行動力ゼロだな。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:34.90ID:cCPWgTwS0
>>580
去年の健康診断まだやってないからね。1月の予定だけど多分やらないんじゃないかな。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:42.03ID:3bGe2weW0
>>7
それだよな。マスクしなくても大丈夫って
宣伝してるもんだよ、あれは
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:50.53ID:m4a8dvLx0
人の動き止めるなんて考えるなよ。
コロナの感染を止めたいのか、経済を止めたいのか、どっちなんだ。

コロナの感染を止めたいなら、簡単で、安価で、ものすごく効果的な方法が有るって、何度も言ってるんだが...
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:52.32ID:+3iIe2hw0
今出歩いているやつはマジでアタマおかしい
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:54.01ID:jV3Au3Ya0
帰省の前に言う事は出来た筈
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:54.02ID:I9Ay5pJf0
後手後手でどんどん事態が悪化してるなw
都議の大半は夏休み最終日に泣きながら宿題やったタイプだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:56.90ID:fhwbeViJ0
人の流れを止めるには公共交通機関を止めるしかない
時短より効果的だと思うが
みんな地元で飲めばいい
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:57.66ID:PhqP/HHx0
都民の自業自得だな
バカが多いんだろなw
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:58.59ID:Hr+7Li+50
>>544
そりゃマズい
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:51:59.52ID:9xb2BgBJ0
地雷がそこら辺にわんさか有る状態

マスク外した瞬間感染くる?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:02.40ID:Uc8IGwMo0
だから今日中に11まで休みにする必要がある
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:03.00ID:4TmQs+Tv0
>>602
コロナ陽性なのに会合してたり地方に行ってた立憲は給料全額没収でいいよな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:05.75ID:524gmPDJ0
>>597
民間「何かあればフルボッコだしリスクでしかねーもん」

いくら呼びかけても増えんわ
ある程度金出しても同じ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:06.93ID:862IxTht0
70代以上はお亡くなりになって下さい。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:15.89ID:xAfCfTSr0
さっさと飲食店を閉めさせろよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:17.33ID:ZwOL51x+0
箱根の沿道応援を止めさせるぐらいやれ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:20.78ID:IfFeTxMh0
電車止まらない限り無理
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:30.78ID:br+HhPoa0
>>581
小池も特に何もやってないけどな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:30.93ID:Xu55uj9K0
>>591
だから行動履歴アプリ強制。
田舎じゃアプリが無くとも感染者の特定、行動履歴なんて数日で住民全員に伝わる。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:32.40ID:xesbIJER0
つーても、結局は強制力のないお願いしか出来んわけで。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:36.40ID:QUw/1DMA0
>>541
人権屋が黙ってないだろそれ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:40.25ID:rQo2lSBM0
大体さ?感染者減ってさ?明らかに緊急事態から離れたら、メッチャ怒ってるひととかさ。キチガイかと思うけど
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:41.94ID:deuw8tRS0
市中の人を減らすには60歳以上
退職推奨

従ったら100万給付。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:42.86ID:wRwxGsSe0
緊急事態宣言しようが感染爆発しようが政治家や官僚の給料は全額支給されるしな。
庶民の生死がどうなろうと関係ないんだろうな。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:43.18ID:HlvZbYiy0
✕医療破綻
○医療利権破綻
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:45.16ID:YMLEHZmp0
人の動きを止める=殺処分
でいい?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:47.10ID:eA8WqfMg0
その割には駅伝放置だし議員は会食やめないな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:47.62ID:rlFN/efa0
今回の経済停滞のヤバさは安定した収入のある人には理解できないのかね
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:48.33ID:4WLYXhpT0
時短はほんと意味ないよな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:50.43ID:VyvHBMhK0
年越しだ初売りだで出歩いてるから15日当たりに
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:52.84ID:2jk8l68w0
言ってる時点で遅いんだよなぁ
さんざん時間あったのに何してたんだよ今まで
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:54.13ID:VG+rk98l0
>>1
赤くライトアップすればいいじゃないの?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:54.86ID:0ovyZwUQ0
正月なのにコロナが気になってゆっくり心が休めないよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:56.59ID:RoCy/pK70
主権を制限するなら10万円払ってくださいね
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:52:58.19ID:fkmor4A70
>>152
感染したら終わりよ治っても再発する
エボラのほうが苦しみ短くてマシ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:00.30ID:7tOYTh4y0
関東はネアンデルタール人の血が入ってるのでは?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:01.00ID:OHQvzGqE0
経済活動をほとんど邪魔せず
出来る感染症対策が大量の検査と隔離
市中を防護服を着た人が歩いていれば国民が危機感が持つきっかけにもなる
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:02.51ID:pydXCDsA0
70歳以上対象で緊急事態宣言すれば良いやん。若者は良いだろ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:03.97ID:Yb1ReTrg0
>>603
都が全交通機関を止めて、全経済活動を止められるのか?
お前が暮らしてる国は何処?朝鮮かよw
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:06.70ID:Ypq8bT6i0
★★★【インチキパンデミック わろた 無いから感染なんか】
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:06.73ID:7GtC/mlU0
経済回せ厨は風見鶏みたいなもんだからな
根本的原因を理解してないし、しようともしない
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:08.24ID:524gmPDJ0
>>629
例外多すぎるんだよな
そりゃ緩むわ

口先だけの批判で危機感持って行動してる認定をマスメディアがやってるしw
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:11.66ID:FY7o32O80
そこまでして経済破壊して失業者増やして倒産企業増やして
自殺者もっと増やしたいのか
経済を止めるなよ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:14.56ID:4rKxA5b10
>>604
通報したらまあ捕まるだろな
通報するような物好きが居たらだけど
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:20.79ID:Jqm7ZqyC0
>>548

だから何よ
金くれなの???
医者が偏在している東京で医療崩壊か?
正月を箱根で優雅に過ごしている医者が一杯なんだわ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:21.85ID:cGxwy1Di0
>>616
おーまえら、国の経済みたいな真面目な話を
しているように見えるけど

本当は自分の商売しか考えてないな w
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:22.45ID:yBvi327n0
とりあえず都バスと地下鉄止めたら
政府にお願いせんでもできるでしょ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:27.97ID:A5S+GYHj0
時間よ止まれでシコって寝ましょう。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:28.06ID:ow/XiwhR0
感染者数も死亡者数も欧米よりも一桁少ないのに医療崩壊だなんて・・・
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:31.41ID:jIO0IvTe0
>>172
酒出す飲食でしょ
664 【だん吉】 【182円】
2021/01/02(土) 17:53:35.97ID:PlEsGtdY0
>>3
東京都じゃないから
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:38.27ID:CWW/ZzEe0
>>1
違う、止めて動かしてを繰り返していたら経済は破綻する。
動かしながら予防を徹底させて、守ってない奴を逮捕しまくって高額の罰金取るしがないんだよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:40.20ID:YMLEHZmp0
鳥インフルエンザは即殺処分だけが有効な対処法

コロナだって同じだよね
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:41.89ID:/ZfDkPcQ0
電車停めちゃえw
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:46.38ID:I/zXUtPg0
>>589
神奈川じゃねーの?
>>656
止まってねーよw
株価みてみろよ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:47.03ID:hmhdl4G60
>>349
どう日本が終わるん?
説明して。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:47.98ID:OcRoTGnX0
無能、無責任の都知事
よくこんなおばさん選んだよ、都民は
選挙でしっかり見極めない都民に一番の責任がある
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:48.55ID:OVy2m7K/0
ペナルティ課さない限り、トンキン人は守らんと思う
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:51.95ID:3DKfWb9a0
でもあのハゲ爺は何もしない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:53.39ID:b0BiR0s20





    >>1  治ってるやんか。  大げさやねん。  




674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:54.36ID:e015SQsO0
飲食はあと2年は戻らないだろうから、体力ないところはさっさと見切りつけさせた方がいいだろ。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:56.31ID:98Yl7ZTl0
おっ!緊急事態宣言出たらお仕事納期遅くしてもいいのか!
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:57.80ID:fkmor4A70
>>162
建て直す必要はないな
全焼だけでいい
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:53:59.66ID:Hh1Z5PQN0
>>1

コロナ不況で自死人数>コロナで死亡人数
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:02.41ID:0ovyZwUQ0
>>656
宣言なんか出したらほんと大変なことになる
そう何回も出せるもんじゃない
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:06.31ID:rQo2lSBM0
いやwおかしいのは増えたら狂喜して減ったら狂気する人らだろw
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:07.04ID:RoCy/pK70
>>664
東京からだよ?
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:07.62ID:X0PfVTeS0
右から左に聞き流す
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:08.72ID:6/1sNp240
>>485
年末の人出昨日の初詣今日の駅伝の沿道見れば従ってないのは明白
大半は従っても2割が従わない それが問題なんだよ だから国に頼んでいるのだろ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:15.22ID:i4PG5qSo0
>>621
すでに疫病コロナゾンビだからね
いつものように誰かが我々都民を助けてくれるはずとタカをくくってるんだろうが
無理だね
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:16.43ID:bgLfxk+J0
また大昔の様に、人生50年時代が到来しただけ
ジジババは冥土まで金持ってけないから潔く使いまくれ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:16.45ID:WWyGZlPe0
ワクチン開始の1カ月前に緊急事態宣言wwwww
製薬会社からいくらもらってるの?
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:17.89ID:j0yor6wn0
都民の生命が1番最重要だからな。病院や施設でクラスターが発生したら死者が多数出るし医療崩壊したらそれこそ日常生活が脅かされる。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:18.37ID:lIorjSng0
完全に国民全員を引きこもらせて、その間の生活を保証する、これを数ヵ月。そんな財政的余裕あるの?中途半端なことしかできないなら、一時下がっても結局は元通り。ここまできたらもう諦めてWithコロナ。コロナと心中しましょうしかないだろ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:21.26ID:wqRxExsU0
>>652
都バスと都営地下鉄、都電だけでも止めてみるとか。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:25.79ID:6sPS9MAs0
ついこの間までGOTO推進してた政府が緊急事態宣言なんて出せるわけない
たとえ出したとしても強制力も低いし、補償も少ないし大して効果ないだろ
第1波終わってからここまでの期間にきちんと法整備や医療体制の整備していればこんな混乱なかったろうに
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:26.08ID:xiLUv6Jg0
なんで都民とかあの辺は我慢できないの?
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:26.62ID:gVOlZG290
発想を逆転させろ
飲食店を利用する客の行動を完全に把握することでコロナ感染者は「狩れ」るんだよ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:31.32ID:617oQHoh0
大半の人間はコロナはただの風邪と理解した今は自粛は不可能だよ
後遺症ガー医療崩壊ガーとかデタラメな事吠えても無駄さ
そこら辺にぶっ倒れてる奴がたくさんいて見捨てられてる状況にでもならない限りな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:33.12ID:fhwbeViJ0
経済回せ厨は今すぐ回線切って吊れよボケ
スウェーデンがどうなったか知らんのか
結局、感染者爆増で経済も回らなくなったんよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:36.79ID:z2q7/SqE0
>>659
そら構成要素やからそうだろ
アホかよブサヨ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:39.24ID:br+HhPoa0
>>604
通報したら?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:39.31ID:3SioyWOu0
>>634
人権屋って誰?
それちゃんと報道しないと
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:40.49ID:B68CTpZT0
あまり外出はしないほうが良いんじゃない?
緊急事態宣言という事は、それだけ医療現場が切羽詰まった状態だという事だろうからね

コロナだけではないと思うわよ。盲腸でも、事故でも、今後はどうなるかわからないという事しかないもの
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:40.94ID:b0BiR0s20





   >>1 ワクチンなんか、無くても。  治ってるやん。  ほっとけや




699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:42.65ID:4omMuPmP0
都民はアホやからな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:46.15ID:jjU/TYwd0
ケツに火つかなきゃわからんのだったら1万目指せよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:54.03ID:524gmPDJ0
goto自体に問題あるが
goto批判だけやっとけばいいという期間が2ヶ月近くあったしなw

どうやっても緩いわ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:54.14ID:2sLvUVTN0
鉄道、バス、タクシーを止めて、その会社にだけ保障すれば安くついて効果的?
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:58.19ID:2B5mNwJa0
>>690
自分のことしか考えないクルクルパーだから
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:54:59.69ID:55W3Cq9D0
明日の駅伝の応援出てるやつ片っ端から顔映してけ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:00.00ID:sEEfbW9x0
飲食店の酒の提供を禁止する禁酒法を希望。風営法を改定して接待禁止。
罰金は医療従事者に分配
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:07.02ID:Xu55uj9K0
>>634
時限立法で作ってワクチン出回ったらデータごと消去してしまえばいいこと。
それでも嫌だってやつはいったい普段どんな危ない行動してるんだと。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:07.03ID:NvdnEXTc0
あーあ


http://2chb.net/r/news4vip/1609576485/
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:11.23ID:cCPWgTwS0
時間はくれてやっただろ。米とか白菜とか作っとけば冬は凌げたのに何やってたんだ?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:12.78ID:cq4Tc9ME0
>>662
欧米は感染者完全放置だぞ
そうなりたいのか?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:16.27ID:NKfOSc0n0
どうやって生活するんだよ
金続かないから
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:16.64ID:LEtgmAJE0
>>1
だったら都民だけやっとけ無能
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:18.15ID:sUPv2+Gs0
なぜもっと早く初詣を規制しなかったのかとは初詣に行って思ったわw
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:18.86ID:rxge169q0
ロックダウンでも失敗している訳だが
ここまで広がったら無理では
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:18.99ID:I/zXUtPg0
>>689
gotoやりたいからだろ?
国民が死のうが他業種がどうなろうが
観光だけに税金使いたいんだろ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:20.07ID:8tAAOsAS0
感染はネズミ算式に増えるって事も理解してないんだろうなぁ
窓も開かない満員電車で仕事始め オラ、ワクワクすっぞ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:21.58ID:Ze7KaVfE0
とっくの昔に国民は
しってた〜〜
グダグダしてるのは政治家と官僚、行政のみ
見たくない現実を見ないバイアス
学生時代からもっとしっかりやっとけや〜コイツら遊んでただろ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:22.14ID:f2swy4yW0
>>661
女優が懸命に堪えてる様が見どころのヤツか?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:24.44ID:Zu2PHNIy0
家にいて欲しければ札束配れ。
あと、学校はオンラインだな。東京都が管轄してるのは都立学校だから大半が高校だが、高校生は移動距離長いから登校回数を減らすのは効果ありそうだ。
小中学校だと設置者が区市町村で東京都が命令する筋合いじゃないし、校区内だけの移動だし、託児所の役割もあるから登校させて良いと思うがな。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:24.68ID:3SioyWOu0
GOTOイートもGOTOトラベルも
ココアを必須にしておけばよかったのにな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:30.75ID:Bcoun1xl0
出口戦略と支援策をセットにしなきゃ意味ないよ

結局ワクチンが重要なんだな
でも自国で開発できないのは国力の低下を感じざるを得ない
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:32.19ID:ahG94kIm0
箱根駅伝中止にしとかないで何言ってんの?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:33.69ID:mBopqeoy0
国より首長の方がまともという国もなんだかなぁ
つかもう、一度でも1000人超えたら
事実上、コントロール(制御)出来ないんでしょ?

もはやアクセスなんて踏むタイミングなんて無いよ
あほかと
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:36.70ID:9jOHcJ0f0
お願いしか出来ないんじゃなかったっけ
みんな言うこと聞いてくれるといいね
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:39.80ID:WWyGZlPe0
イギリス=ワクチン開始の1カ月前に
ロックダウン
製薬会社の陰謀なのバレバレだわ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:42.05ID:UGiSyT070
「原則、人と会うな」って命令を出せばいい。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:42.86ID:55XEA7EJ0
止めろ止めろ
さっさとテレワークしろ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:46.61ID:QUw/1DMA0
ステーキ屋以外の店自粛な
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:51.44ID:b0BiR0s20




  >>1 治療法ないのに、 治ってるやん。  普通に




★  
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:54.34ID:pV9pyp3R0
>>693
経済派じゃない人なんていないだろ
営業停止している企業なんて聞いたことがない
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:55:57.90ID:ahG94kIm0
>>664
東京から
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:01.34ID:2wNARHb90
人が作り、人が加工し、
人が運び、人が売る。
人が介在する以上、
人の移動をゼロにはできない。
仕事せずに生きていける充分な金を
全てに回す金があるのか?
引きこもる食糧を回せるのか?
移動を止める、と言う事は
死ね!と言う事と同義だぞ。
その程度も分からないバカこそ
さっさとコロナなり癌で死ねばいい。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:02.03ID:Jqm7ZqyC0
東京の感染者数はドイツの死亡者数
メルケル凄いのボケ テロ朝&K−TBS&池上
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:10.46ID:po4AsASA0
満員通勤電車を止められるなら小池指示するわ。
満員電車でも喋らないからOKとか寝言許すつもりなら緊急事態宣言なんて要らない。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:11.91ID:LEtgmAJE0
>>712
なんで行ったの?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:14.81ID:UZDSjTCr0
さっさとロックダウンしろよ。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:16.31ID:58hEXUiZ0
小池叩きが始まったなw
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:20.10ID:cCPWgTwS0
>>690
DNAレベルでおかしい
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:20.98ID:19pelKYp0
ガースー「皆さんの意見を真摯に受け止めました。これからも感染予防対策を徹底してください以上です」
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:22.28ID:agmghBsX0
お金ください
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:22.50ID:b0BiR0s20




 >>1 治ってる人おるやんか、  ほっとけや



741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:22.50ID:k0matd4P0
だったらまず東京都で緊急事態宣言しろよ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:27.28ID:Q2GFiR9N0
そんなもののために他県民の税金を使うな。

小池都知事と都民は恥を知れよ。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:29.28ID:524gmPDJ0
>>690
まぁ律してる人も結構いると思うよ
ただ通勤通学で爆発的に人は動くし

で、律してる人を評価せず口先だけの批判やってる人を絶賛してたからその真似事すりゃフリーパスという理解が広がったのもあるさw
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:31.12ID:WWyGZlPe0
製薬会社「わかってるよな」
都職員「承知しました。」
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:33.22ID:Zm15aY5k0
北海道が〜大阪が〜と騒いでたトンキンマスゴミも
駅伝をやりたくて大人しかったわけだw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:36.15ID:D1SNQVFi0
スケープゴートが無い以上、緊急事態宣言しかない
ポピュリズムここに極まれり

民主主義なんて土台無理がある政治体制なんだよ

人類に叡智を授けるなんてことは無理な話
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:38.60ID:CRbeeZkJ0
インフルの方が死者多くね
ワクチンって言っても退院してる人が多いよな
コロナ脳に支配されすぎじゃね
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:39.13ID:z2q7/SqE0
>>701
GOtoを旅行促進と思ってるのもいるからな
8割減ったのを6割減まで下支えした政策やで
それを感染爆発の原因言われてもな
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:44.43ID:e015SQsO0
入試は普通にやってください。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:44.98ID:qae0hvMb0
>>692
案ずるな
近所の飲食店、家族連れで賑わってるから
宣言したところで動かなくなるなんてことは無いから
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:45.90ID:8AfI7fNu0
日本はまだロックダウンなんてしたことないだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:46.00ID:Y3xns3A20
公務員すら従わないしな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:47.09ID:ahG94kIm0
箱根駅伝中止にしなかったってことは東京都で大きなイベントやってもいいってことなのかな?
だめなら中止にするはずだよね
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:53.99ID:6xWqD9W00
またステイホームの時間です。

箱根やってる場合かよ!
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:56:58.52ID:qw4JFeT40
火が小さいうちに何とかしておけばよかったのに
轟々と燃えてるところに今さらホースで水かけても無駄
延焼しないように建物ぶっ壊すのと一緒で人の流れを徹底的に抑えないと
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:01.95ID:58hEXUiZ0
>>744
過去は変えられるw
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:02.56ID:SKJNYIDI0
結局この状態でも行くバカ多いから感染が止まらん
東京民の愚かさは異常だよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:04.93ID:j0yor6wn0
>>687
全て引きこもる必要はない
失業保険や生活保護がある
使いづらいというなら制度を叩いてきた奴らに文句を言え
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:04.96ID:RRLK2JS20
//入国者数
4月 5,312
5月 4,485
6月 8,029
7月 10,300
8月 15,881
9月 18,859
10月 35,581
11月 66,603

その前に、これ、何とかしませんこと?
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:07.39ID:LJMpjM860
菅さん対応がピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:08.50ID:J8dElTmk0
「人の動きを止める」ってのも的外れだわな
必要があって移動する人は止めたって止まらない
無駄に動かないように何か賞罰を考えないと
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:14.83ID:Hr+7Li+50
>>648
コロナ脳乙
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:14.95ID:hDETDGZa0
>>690
本当だよな
GO TOも都民が解禁になるまでは落ち着いてたしこの元旦も東京以外は大半が外出が減ってる
人口の問題だと言われそうだが人口だけの問題ではないのが分かってきた
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:15.93ID:UKQ6tC540
箱根マラソンやったし次は東京マラソンやで
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:20.30ID:28K2YV/f0
どことは言わないが昨日密で新年会したアホ一家がいます
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:20.51ID:j4WKL9IY0
明日は疫伝止めないとな
中止で
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:20.87ID:qm6/Dz/30
はっ、、、、、

今朝すががアクセルを踏みながらブレーキを踏むこともあるというのは、
緊急事態宣言を出しながら、GOTO再始動させることもあるという意味だったのか、、、、
なんという、、、、
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:22.08ID:524gmPDJ0
>>745
本当自分らの利権だけの奴らだな
そんな奴らが「経済なんかより対コロナを!」とか言って絶賛されてたのは笑うわ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:23.80ID:c8lPE8LL0
>>704
多分それ喜んじゃうぞw
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:24.26ID:fhwbeViJ0
とりあえず電車止めて影響は後から考えろ
センター試験は近所の民泊を許可しなさい
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:24.44ID:QxMPgjVF0
軍を出すしかないな
自衛隊って軍隊だろ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:24.59ID:WWyGZlPe0
製薬会社の金の流れ調べろよ検察は
あきらかに製薬会社の圧力じゃねーか
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:26.79ID:LozHJu/20
休業要請ねえ
保障がどれほどできるか次第だな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:27.84ID:VmkU1IzS0
分科会が会食だけが拡大原因みたいなウソをつくから
会食しなければいいんだみたいになる
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:30.20ID:KzQoE1DR0
別に年寄り助けなきゃすむ話なんだけどな
全国民がそう思ってるよ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:30.55ID:I/zXUtPg0
>>713
失敗してないぞ
>>748
感染爆発の原因でしょ
gotoは永久に停止
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:30.79ID:zplkRME40
でもとめないんでしょう?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:37.80ID:mBopqeoy0
インデックス(指数)で1000人超えたんだから
もうブレーキングもアクセレレーションもなく
コントロールしてるつもりが出来てなかったんだから
それ認めないと

あとは効かないブレーキひたすら踏み続けるしかないよ
アクセスなんて論外
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:42.89ID:cBB2Soqz0
>>682
お願いしただけで命令したわけじゃないじゃん
命令する権利があるかは知らんが都民が脳タリンであるということは宣伝できるぞw
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:43.80ID:A5S+GYHj0
シコシコとめちゃイヤアッー。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:45.99ID:O/SKk7+e0
小池の正月返上でやってる感
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:48.06ID:0GHY1ldd0
これでオリンピックはやるんだからな〜
無観客だけど
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:51.56ID:YkEbWstW0
コロナみたいな得体のしれないウイルスであり
誰かトップでも対応は変わらないし結果は変わらないのに
コロナ騒動を利用して政権交代を企んでる奴らには反吐が出る
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:52.65ID:jIhSifm30
政府を批判してる人いるけど、今年の一月のときはここまで酷いウイルスだとは誰も思わなかった。
この時期にまだコロナが収まらないなんてわかるわけがない。
手探りで対策するしかないんだから、批判はやめた方がいい。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:54.82ID:WpmQclM00
GOTOトラベル絶対やらないとダメなのに出せるかい
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:55.16ID:DY3xa/5y0
>>719
感染拡大の犯人でないよい証明になったのにな。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:57:57.44ID:TIotM5NM0
感染したからってどうと言うことはないんだよ 

ばーか
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:00.00ID:7yYVzNwK0
でも底抜けに増やすのが都民の願いであって
その実績だよね(´・ω・`)
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:02.77ID:soHLdOZQ0
先手先手はどうしたんやろ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:04.37ID:/nihUKwL0
日本でクラスター対策がうまく働かないのは、接待型じゃない普通の飲食店の利用者が濃厚接触者扱いされないから

普通の居酒屋や定食屋で、偶然感染者と店内で居合わせた人は、中国や台湾では濃厚接触者扱いで検査される
ところが日本では濃厚接触者扱いにはならず、検査されない

中国や台湾みたいに普通の飲食店で感染者と居合わせた人も全員濃厚接触者扱いする必要がある
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:08.04ID:E6U9astf0
溢れた患者は自宅待機だな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:09.15ID:Xu55uj9K0
>>690
まず飲食やホスト、キャバはそれで生活してるわけだからね。我慢とか以前の話。
そして学生はゆとりだから。学校で我慢しなくていい、自分の好きなことをやりなさいとガキの
頃から強制されてる。今じゃないと口説けない女がいたりするし。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:10.03ID:h72JGXSw0
日本\(^o^)/最高!
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:10.90ID:YBjeBMqV0
遅いよ
正月休みに合わせて宣言を出して
カウントダウンやら初詣やらのどうでもいい外出を止めさせて
少しでも状況を改善させて仕事始めを迎えるべきだった
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:14.63ID:6xWqD9W00
今回は8割おじさんでませんが。

みんな気がついたの?

大嘘つきって。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:16.17ID:N90klk0L0
重症者が100人以下だから緊張感もわかないな 少なく見せようとしたブーメランだよ 
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:16.31ID:UGiSyT070
>>687
もう保証もする余裕はない。それで生きていけない奴は、勝手にしろってこと。
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:20.99ID:jIO0IvTe0
>>541
抑え込めてない国を参考にしてどうする
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:23.06ID:LEtgmAJE0
>>735
頭おかしいの?
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:26.16ID:kGEy/Ogc0
山口 拓/東京都議会議員 @taku_yamaguchi
やはりコロナはそんなぬ甘くはありません。夜になり一気に40度まで熱が上がってきました。また動けなくなりつつあります。皆さまくれぐれもお気をつけて。

入院6日目 41度超えが続く。ステロイド投与で一気に楽になりました。午前中の検査からステロイド投与までは、まったく動くことすらできずひたすら苦しむのみ。これで一気に回復してほしい。

https://twitter.com/taku_yamaguchi/status/1345254477029228545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:28.41ID:z2q7/SqE0
>>776
ドイツやコリアも対象だったの?




笑うしかないわ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:36.77ID:Uc8IGwMo0
>>642
全く意味ない
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:39.96ID:RRLK2JS20
コロナの実行再生産数1.1程度。0.2下げれば感染を拡大させる必要なく感染終息だ

ちょっとの工夫だろ?緊急事態宣言はナンセンスだ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:40.76ID:Y6Q6Vi0+0
馬鹿な政府
死ねよマジで
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:42.72ID:+3iIe2hw0
>>782
もう無観客試合でも無理じゃね
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:42.94ID:dtceYWkA0
いやもう放っておけよ。
新型コロナで死ぬのは自然の淘汰だよ。
活力ある人間の息の根を止める愚作は絶対にやめるべき。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:43.68ID:SdtDyqXF0
ステイホーム → GOTo → ステイホーム → GOTo この繰り返しw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:45.12ID:A5S+GYHj0
もうダメェーバイブ止め手ェー。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:45.32ID:Jqm7ZqyC0
>>755

ヨーロッパと比べりゃ 未だボヤなんだわ
アメリカと比べりゃ ライターの火
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:46.06ID:nPodsZwB0
今更か(´・ω・`)
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:46.61ID:E0eonpl40
トンキンとか実質暴徒やん
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:46.90ID:cGxwy1Di0
>>781
そういやそうだな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:49.49ID:524gmPDJ0
>>748
都市部が増え過ぎててその感覚で批判して効果は半端になるし
その癖都市部の日常の馬鹿デカい動きは無批判という適当さ

それやってた奴らが全部クズだわな
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:53.09ID:wRwxGsSe0
感染経路不明ってどういう風に決めてんだ?
患者に思い当たる事あります?って聞いて「無い」って言ったら感染経路不明にしてんの?

今は保健所も手一杯で、行動履歴調べたりしねーのかな?
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:54.99ID:WWyGZlPe0
イギリスもワクチン開始の1カ月前に
わざわざロックダウン
黒幕は製薬会社なのバレてんだよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:56.00ID:QUw/1DMA0
慎重に検討するで終わりそうだがなw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:56.61ID:5C6JraLE0
頼むから関西にはこないでね(´・ω・`)
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:58.22ID:9S6fny7i0
東京はコロナ収まるまで二度とGOTOとかやんなよできればずっと緊急事態宣言出しとけ
こいつらが元凶で日本各地に拡散すんだから
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:58.94ID:nygesy+H0
くだらねえ

超過死亡マイナスのテレビウイルスにギャーギャー騒いで自分のポイント稼ぎに利用しやがって死ねよこいつら
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:58:59.57ID:4nmy7EIe0
緊急事態宣言出しても誰も得しないだろうに
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:01.51ID:cYo1dVe+0
医療崩壊の進行状況はどうなってるんかねえ…大怪我して病院運ばれてもまともに診察して貰えなくなるとか言われてたけど
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:03.53ID:LozHJu/20
結局強制力をもたせられない限りあんまり効果ないよ
何も分かってなかった4月とはもう状況が違う
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:03.72ID:617oQHoh0
12日からのGOTO再開は止められないよ。いくら安全圏にいる奴が騒ごうがもう限界を超えているからな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:07.49ID:Uc8IGwMo0
>>602
>>625
だよね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:09.69ID:T6C9QnwZ0
時短以外効果ねえよ馬鹿
遊び回るやつらが害悪なんだよ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:12.95ID:0ovyZwUQ0
>>777
止めれないからねぇ
別の方法でなんかやりそう
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:21.36ID:31Gv3kEV0
>>712
自分の書き込み恥ずかしいと思わんのか?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:25.18ID:0gZugWTh0
>>1
西村大臣
違和感がある!と逆ギレするな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:27.85ID:a5DrjQU30
ライブ最高〜
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:27.98ID:7NVRiuel0
いやー止めないでー
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:29.73ID:h0s8IIIw0
我慢の3週間とか言ってたけど、何の効果もなかったなw
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:33.05ID:7XdAMOaE0
なんか今更感しかない
833 【ゾヌ】 【96円】
2021/01/02(土) 17:59:35.58ID:AYdJZEB50
>>817
とりあえずイソジンお守りに買っとけw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:35.69ID:Xu55uj9K0
>>798
ちなみに台湾も入国者にはアプリ入りの携帯購入強制です。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:38.08ID:T6C9QnwZ0
時短の徹底させないと無意味
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:38.40ID:ObJJY4Pc0
誰か、箱根駅伝の蒲田から鶴見までの観戦密のアップ頼む
イギリスとかドイツのニュースで流して欲しい
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:38.72ID:3SioyWOu0
>>732
でもドイツは
休業業者に75%の前年同月の休業補償してくれるんやで
すごいやろ
その金は従業員にも回るわけで
一方日本は、一人10万配って終わり
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:44.90ID:cCPWgTwS0
>>809
ダムは崩壊したのよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:48.80ID:Y6Q6Vi0+0
>>821
コロナで病院に入れず死亡はもう出始めてるね…
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:49.07ID:Dp8O9ogF0
コロナ脳だけ勝手に淡路島に集まって
自粛帝国作ってスマートシティしてろよw
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:51.72ID:nuTXEuTj0
こどおじら今年はどんな一年にしたい?

実家でて彼女とか作りたい?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:55.58ID:MpnVbqTe0
だから出入制限かけ、よそものは追い返すくらいのことを江戸時代並みにやらねえと
ダメなレベルに達している。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:56.86ID:0kfaqU1s0
あくまでも休業要請なので強制力はありません
1年間体力を奪われた飲食店に休業する体力は残ってません
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:57.94ID:T6C9QnwZ0
>>541
韓国押さえ込んでない
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:59.74ID:h72JGXSw0
みんな死ねば良い最高!
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:02.64ID:IzbWNeLC0
もう大感染するんじゃ

終わり
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:03.15ID:1TEVtPrO0
こんなやつらほっといて
経済まわすぞ自殺者減らせ減らせ😆
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:03.32ID:K9WH0iHy0
これって自腹で引きこもれってこと?
影響ないのは年金生活者とそれにぶら下がるニートだけだろ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:03.98ID:dtceYWkA0
>>775
年寄りを生き長らえさせて、
若人の首閉める。
アホ臭くてやってられんわ。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:06.01ID:rjy+PfBL0
今こんなご時世なのに若い子ってトイレ後手を水でちょっと濡らすだけでまともに洗わないのを見てああコロナが蔓延するのわかるって思った
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:08.76ID:LJMpjM860
>>690
都民つか、GOTOで余所者が大量流入してただろ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:10.54ID:RRLK2JS20
・4−6月期自粛率
抑制成功した国 台湾、韓国 1.7%、3%
抑制失敗した国 日本 5〜6割

行動自粛と感染抑制にどれほどの効果があるのやら?
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:14.87ID:D1SNQVFi0
>>719
ココアね、あれすら強制出来ないんじゃ
どうしようもない

馬鹿ばかりだよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:21.59ID:pydXCDsA0
緊急事態宣言出すのが判ったから明日から駆け込みで人出が増えるぞ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:22.85ID:0GHY1ldd0
ていうか勝負の三週間はどしたww
ダメダメじゃねえかw
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:25.95ID:zeFNN4hx0
テレビでは全く触れずに普通に正月番組
やっているだけに ネット見なければ
別の平行世界の話に思える
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:26.31ID:qZX4BX1n0
遊び行った奴や飲食店で感染した奴は自宅待機させ他に感染させたら牢獄詰め込めばええやん
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:26.73ID:kE2ulh110
東京も400って本当の重傷者数を発表してれば危機感感じただろうに
専門家が少ない数字が実態把握してるとこれを採用した結果がこれ

正直に発表してる大阪と比べて大したことないと勘違いした
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:30.31ID:WWyGZlPe0
>>820
製薬会社から金もらってる奴らはウハウハだろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:31.01ID:7GtC/mlU0
>>784
麻生とか4月には消えてなくなるとか言ってたしな
あんなのに金の管理任せて大丈夫なのか
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:31.17ID:UAb3Y8M30
まだGOTOのせいにしてる奴いるのかよw
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:33.67ID:vPX6qKwI0
いや1000人越えで慌てるとかどんだけ馬鹿なの
第二波の頃を考えれば300人超えたあたりからもう時短のレベルじゃなかっただろ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:35.56ID:xOnNwY7m0
普通に働いてる一般社会人で
帰省や娯楽等も色々と自粛している人もいるんだろう
だけど まぁ、そうじゃない連中の方が目立つからなー
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:37.28ID:l9/ycrvr0
昨日のライジンは盛り上がったよな
ラウンドガールはコロナ吐いてそうだったぞ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:42.23ID:AitbGy3Z0
無駄だと思うね

カラオケとか飲食店だけ閉める方が賢明
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:44.44ID:LP7NrMKl0
死をおそれないで。死は新たな世界への旅立ち
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:47.47ID:+oJ/NDZ/0
地方で災害あった時のトンキン
「なんでそんなところに住んでんの?」

三密不可避の汚物トンキンシティに住んでるのが悪いってことで
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:47.57ID:3Hv87WH+0
>>690
周りがそうしているからだよ。
便所飯をやる奴までいるくらいだからね。
それと集団心理が働く。
自分だけ損をしたくないとか、
周りと同じ様に動くと助かるとか。

それでもリーダーがしっかりしている集団だと、
割と合理的に動く。
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:48.16ID:mBopqeoy0
もはやフェーズ的に、一瞬たりとも
アクセルを踏むべきシーンはないから
ひたすらブレーキを踏むだけのコース
なんでわからないかなぁ

ブレーキの強弱をつけるフェーズで
アクセス踏む機会はないです
トロいんだよなぁ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:52.17ID:T6C9QnwZ0
>>837
ほんと日本の政策はろくにしらないんだな
政治扇動しかしないもんな
871 【さん吉】
2021/01/02(土) 18:00:55.88ID:anFErV930
>>7
これだよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:00:59.99ID:4yv6UQxB0
馬鹿じゃね?
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:00.26ID:a5DrjQU30
長いので50?
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:01.10ID:O/SKk7+e0
小池 「私は緊急事態宣言してくれっていった 」

あとは人のせい私は悪くない。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:02.13ID:J1/iGPFz0
ずいぶんスケールの小さなハナシしてるよ人の動き流れ止めても効果薄いんじゃなかったか英国とか報告みたけどおま国お仕事してます演出いいからw無能の働き者はなあれな類いのやつだな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:02.29ID:WWyGZlPe0
製薬会社の陰毛
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:03.13ID:1s7FQ3fp0
>>6
どうやってももう無理だよ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:03.41ID:VrNV7h5q0
掛け算式で増えることを考えたら恐怖しかないんだが
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:05.38ID:f4yAUKnk0
前例主義、減点主義の弊害に今まさに直面しているのです。だからアクションが遅いのです。
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:06.01ID:e015SQsO0
>>843
飲食店多すぎるんだよな。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:09.95ID:i4PG5qSo0
トンキンが自分でも言ってたけど
我々都民はすでにスーパーラット化してるから大丈夫なんだって
手に負えないよもう
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:17.89ID:wmcGc3cK0
基地外ネトウヨ「都の問題!国は関係ない!」
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:18.68ID:EQy2pPqC0
公共交通機関だけ止めたら?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:20.92ID:IzbWNeLC0
>>870詳しく
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:22.10ID:cGxwy1Di0
>>841
べつになんにも変わりませんよ w
リア充の苦しみを見て喜ぶだけ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:24.55ID:kj1EIO5g0
菅さんが鬼気迫る形相で国民に辛抱を要請したとしても、今更従う人は少ないかもな。

優しい感じで親しみ持てたけど、危機管理とリーダーシップは残念ながらお持ちでないね。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:25.24ID:vMAvtJAT0
土曜日814人
収束したな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:31.35ID:lDR1n2k60
鉄道と航空止めるだけでもいいだろ
さっさとやれよ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:34.38ID:fXCYQmJ30
菅「緊急事態宣言を出すには当たらない
GOTOキャンペーンの再開を粛々と進める」
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:36.35ID:B68CTpZT0
医療崩壊間近なのかもね
事故でも盲腸でも危険になってくるでしょうね
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:37.17ID:++kIHKsp0
二週間なんて甘い、三週間引きこもれ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:39.80ID:WWyGZlPe0
製薬会社「あおればあおるほど金くばるで〜」
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:40.71ID:j0yor6wn0
>>847
自殺者数は今に至るまで発表されてないけどなw
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:42.84ID:MDLB36rM0
>>3
金かかってるし今更やめられないオリンピックと同じ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:43.08ID:Mdh3vk7s0
菅「あー 正月からめんどくせぇ」
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:44.94ID:T6C9QnwZ0
>>884
なんでしらないの?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:49.58ID:VJt6zTH40
人の動きを止めるのは絶対嫌です@菅、二階
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:49.59ID:C3WZJ8qx0
経済悪化で自殺者が青天井になるけど、トンキンはどうやって責任とるの?
税金で生きてる糞虫のくせに
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:51.15ID:xRizmvgG0
>>861
もうそんな300周遅れの発想やめとけよ
アホか
観光関係者が金欲しいならほしいって日銀に言えよ
あそこは勝手に発行してくれるよw
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:52.10ID:3Hv87WH+0
>>865
確かに。
余計な事をやって、ツケが回ってきた。
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:52.42ID:X4t6L2RV0
>>819
超過死亡マイナスってどこデータ?
まさか上半期データじゃないよな?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:55.02ID:rxge169q0
民主主義の限界
もやは戦争中と変わらん
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:56.94ID:15sJWotw0
本気で感染拡大止めるなら公共交通機関を止めないとな
しかしやらないということはそういうことだ


つまり馬鹿は勝手に滅べと
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:01:58.62ID:q2s1SdjK0
やるなら五輪中止とセットでやれよ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:12.73ID:lIorjSng0
>>758
人口1億2千万。東京だけでも1000万オーバー。現実的にコロナの感染力を前にして、封じ込めるなんて不可能だと思う。それこそ全員引きこもらせない限り
1回目の緊急事態宣言よりももっとキツいことできないなら、結局は元通りよ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:13.31ID:HXuy93Bh0
もはやオリンピックのレベルではない
早く中止しろ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:13.54ID:Xu55uj9K0
>>814
そうだよ。
死んだ羽田議員も経路不明になってる。
立憲民主は「身近な人」から感染したって言ってるけど。
その「身近な人」って特定できてるならどんな立場の人でどういう接触があったのか、国会議員なら
説明責任果たせと。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:14.90ID:7keVZhxA0
>>1
これでも明日 日本人オペラ歌手による

NHKニューイヤーオペラコンサート生放送やるの?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:17.34ID:0ovyZwUQ0
>>841
まぁ変わることはないだろうね
基本家にいるし
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:19.61ID:6VPbPQHG0
お前ら自粛警察の出番だぞ
なにより抑止力があるのは自粛警察による相互監視
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:20.11ID:3SioyWOu0
>>870
でも一事業者100万とかそんなもんだろ

前年の売り上げに対して補償する上に早く給付するんだからそごいやん
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:22.22ID:5YZeR4WE0
アホの麻生が言った通りほんと東京は民度の違いが出てるよなぁ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:22.63ID:m6WIeAS00
都下と周辺県の連中が都心に来るからいけない。
乗り入れの電車は全部止めたらいいのに。23区と外縁部を切り離さないからこんなことになるんだよ。
こっちとしてもいい迷惑だよ。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:23.62ID:RRLK2JS20
感染リスクの高いところを閉めて補償
それ以外はマスクや手洗い等の感染対策をしつつ続行
外国人の受け入れ制限と管理徹底

これぐらいで十分ですよね
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:25.69ID:+oJ/NDZ/0
>>745
トンキンマスゴミはトンキン以外のネガティブ報道でトンキンのことは隠蔽だからな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:26.22ID:umwFBT/L0
うぎゃーー
これで緊急事態宣言でたら
また仕事無くなるなぁ
首でも吊るか
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:27.31ID:P1oTQbNp0
>>821
救急とかでコロナ以外の入院てできるの?
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:28.64ID:1s7FQ3fp0
>>887
ウエーーーそんなにいたんだ。((((;゚Д゚)))))))
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:35.82ID:KJtvj1Lr0
だから人の動きを止める大きな対策ってなに?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:40.77ID:j0yor6wn0
>>898
でその自殺者は何人よ?根拠のないデマはよくないぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:43.18ID:vO5knTML0
首都圏に宣言が出て飲食店に休業要請したとしても
他に流れるのが見える
電車やバスとか移動手段止める気ないんだろ

だったら短期集中で全国一斉にやった方がいいんじゃないの
冬だからどうあがいても増えるのは止まんないが、半年前からわかってることじゃないか
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:44.28ID:LP7NrMKl0
羽田は感染経路が不都合なんだろうね
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:44.97ID:RXChBzhz0
え?1000にならないと思っていたの?
何か具体的な対策をしたつもりだったの?
1000超えまでに時間があったよね
何していたの?
都幹部が国に御意見とかマジウケル
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:46.26ID:EY30OhTt0
経済苦で自殺するのは自己責任だからな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:56.35ID:dc9B+qr30
多くが無症状だったり、「感染者」ではなく「陽性者」なのに経済止めるって凄いな。
マスコミも煽りすぎだろ。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:58.54ID:1s7FQ3fp0
>>916
しょうがないよね。お疲れさん
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:58.94ID:soHLdOZQ0
>>919
戒厳令
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:02.92ID:ow/XiwhR0
今月の死亡原因は自殺と餅でした
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:09.47ID:2xTCONCA0
こいつらの判断が遅いからここまできたんだが
少しは自省しろよ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:12.27ID:1NonURHE0
>>863
この6連休ずっと家におるで
食材買うためにスーパーは1回行ったけどな
渋谷のライブカメラとか見てたらどこのパラレルワールドかと思うわ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:13.43ID:nXiibS7Z0
まず、役所や官公庁を止めればいいのに
最低限の臨時窓口だけ開いて、あとは止める
この年末年始体制をそのまま継続すればいいだけでしょ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:17.00ID:nygesy+H0
いつまでこんな茶番に付き合わされなきゃいけないんだ
今時テレビなんて見てる連中はマスゴミと一緒に海にでも沈めろよ
極端な話、コロ助騒動なんてテレビがなくなればそれで永遠に終息だっての
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:18.71ID:6matv/gi0
スポーツ生観戦してる場合じゃねーな
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:19.22ID:Xu55uj9K0
>>844
ムンがアプリ強制やめたら途端に蔓延したんだぞ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:20.04ID:+oJ/NDZ/0
スラム観たいな過密のトンキンに住んでることが自己責任
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:23.17ID:QXSRpOPG0
首都圏だけにしろよ、トンキンのせいで日本全国で緊急事態宣言適応なんてクソ迷惑にも程がある
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:24.30ID:g5fGnpNo0
「石段が映える寺社10選」なんてタイトルのNikkeiStyleのニュースが来たよ
マスコミがお出かけ煽ってんじゃねーよw
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:24.51ID:J1/iGPFz0
水滴1滴で終わってるお話しなんだよ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:25.06ID:Hu3FtgqM0
なにを千人ごときで狼狽えてんだ???
アメリカなんか毎日20万人だぞ
日本程度でピンチなら、アメリカなんかとっくに国家消滅してるレベルだが???
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:26.84ID:SdtDyqXF0
おまえらはまだ知らない…
GOToの本当の威力は12日の再開からだw
そのとき初めて知るだろう「これが指数関数か…」と
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:28.58ID:PKRZKWLK0
>>11
外出者は逮捕監禁する戒厳令をお願いします
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:29.12ID:fyKEakxc0
だってオイラは東京コンプレックス鹿児島クズ土人やねん(^_^;
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:30.86ID:z2q7/SqE0
>>813
まさにそう
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:31.50ID:gYENVMQj0
感染対策怠ったやつに罰則付きで制限かけないとな
まずは政府の二階から罰しよう
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:35.29ID:P1oTQbNp0
中韓ベトナムの入国完全に止めないとな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:36.85ID:cCPWgTwS0
自殺するくらいなら転職しろ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:41.25ID:kGEy/Ogc0
>>841
なるべくステイホーム

海外ドラマ見まくる
948sage
2021/01/02(土) 18:03:45.00ID:JP73usy60
>>1
だからなー
ピンチのときだけ一時しのぎで何かしても焼け石に水なのよ

恒久的に規制するしかないの
何年・何十年の単位で
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:45.28ID:gtdTbHbd0
もう1回10万円でいいからくれw
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:54.88ID:3SioyWOu0
>>919
強制PCR検査と陽性者隔離義務
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:55.30ID:po4AsASA0
>>842
だからやればいいじゃん。小池が。
やればいいのに、実際にやったらみんなから叩かれるのが嫌だから国が決めろ、国が決めろって
責任の丸投げしてるだけやろ。
昨春の春にあんなショボい小流行で1兆円を大盤振る舞いして東京は地方と違ってリーダーシップを
発揮するとデカい態度取ってたのが小池やん。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:03:59.62ID:5C6JraLE0
とりあえず議員全員の報酬0にしろそれくらい当たり前の事態だ(´・ω・`)
953 【豚】
2021/01/02(土) 18:04:01.88ID:anFErV930
もうダメ猫の世界
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:08.21ID:1s7FQ3fp0
>>930
半年以上仕事以外で外出してないわ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:11.08ID:6FIAJ6yl0
何もかも遅い
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:13.46ID:NHy2Yzg/0
菅が最悪やな
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:16.71ID:AniIkUfG0
人命か経済かどちらを選択するかだけ
当然経済だろ経済死んだら生きてても仕方が無い
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:19.90ID:CRbeeZkJ0
あほ草
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:21.32ID:2QlBL0kG0
トンキンに柵でも作れよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:27.52ID:KJtvj1Lr0
海外みたいな本当のロックダウンのこと言ってんの
一体なに
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:27.89ID:8z8VqAt20
まずはいらない議員が死んでくれよ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:30.15ID:EQy2pPqC0
>>83
まさにこれ!
都職員だし休みならみんな喜ぶ

影響出るところは仕方なる何とかするだろ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:30.94ID:RRLK2JS20
30兆円もGDP押し下げるとか具の骨頂だろ

どれだけ日本を破壊したいんだよ今の政治家連中は
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:33.87ID:P1oTQbNp0
>>951
ほんと言葉遊びだけで自分で判断しないよな
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:34.60ID:h09GWlHfO
都民隊精鋭800人「なにやら知事レベルで我らを抑えこもうとしておるな!
全集中コロナの呼吸で迎え撃つぞ!
(´Д`)くスゥゥ〜
(´Д`)・∴ゴッホゴホ」
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:36.85ID:B35byDyM0
給付金は無しだな
自粛だけ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:40.52ID:j0yor6wn0
>>924
そもそもそんな調べてもいないものでコロナの死者と比較させようとするのは無理筋だよ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:43.15ID:5muv22zp0
>>3
それな
支離滅裂
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:42.79ID:l9/ycrvr0
国のせいにして動かない無能
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:46.62ID:1s7FQ3fp0
>>956
民意のない総理な
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:47.49ID:EYu0Nolm0
憲法無視にして
外出したら極刑とかはどうなの?
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:48.99ID:bdB3Jiig0
また緊急事態宣言出しちゃったらまた不況に拍車が掛かる
そっちの方が嫌なんだろう自民としては

コロナが蔓延してる中国に向けて「春節ですね〜ぜひ日本へどうぞ」をやってしまっただけの事はある
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:49.67ID:wI3btTMg0
反日政権だから日本人が死ぬのは大歓迎なんだろ

色々とバレてる反日外国人と二階パソナだからな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:51.38ID:mBopqeoy0
昨年末にインデックスの大台、数百規模で
大幅に更新したことは、新領域に入ったことを意味する

トロい奴は根がトロいからピンと来ない

こういう奴は原爆落ちてもまだ勝ってるつもりでいる部類
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:53.76ID:K4UMQg4g0
>>22
ウィズコロナは撤回しないとなw
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:04:59.00ID:b0jDOWnoO
必要無いよ?たった800人だよ?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:02.01ID:W6WwbSpL0
箱根駅伝やったから自粛はしない
マスコミも言うことも政府の言うことも聞かない
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:03.72ID:MpnVbqTe0
>>869
今の政権は、政治になってないよ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:05.49ID:hfBuLOgt0
>>936
先手を打つなら全国だろ
首都圏はもう手遅れだから
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:06.10ID:1IMlfKBF0
>>5
意外と釣れないね!トンキン独自で出せる訳ないだろ! 法律と憲法を勉強し直して下さいね。
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:11.08ID:bgLfxk+J0
>>930
甘いわ
飲食たたんで4月からずーっと家にいるわw
スーパーに最低限出かけるだけの生活
982 【男の娘】
2021/01/02(土) 18:05:17.50ID:anFErV930
>>965
たんじろーーーー
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:18.26ID:3Hv87WH+0
>>861
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

9月に下げ止まっただろ?
5月より多いだろ?
10月1日に東京で解禁してから、増え始めただろ?

そういうことだよ(・∀・)
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:20.89ID:dr0QULvt0
>>1

緊急事態宣言出してGoTo再開、学校一斉休校無し、これが菅首相のブレーキとアクセル同時踏み🙄 [358195575]
http://2chb.net/r/poverty/1609577759/
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:22.47ID:cCPWgTwS0
>>957
それはそれで楽しいんやで
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:25.78ID:O2bplp200
デタラメにデタラメな検査を重ねて病人でっちげて経済破壊か
戦争は人為的に起こされるが、各国首脳がさすが戦争といったものだ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:27.64ID:j0yor6wn0
>>957
生活保護や失業保険、貸付金がある。甘えるなw
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:27.84ID:nPF3cvL50
>都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」

百合子「まぁ大変。新しいキャッチフレーズを考えないと。STAY HOMEは使っちゃったし…」
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:38.87ID:xRizmvgG0
>>957
飛行機電車乗って
美味しいと思われてる食材食うことか経済は?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:42.91ID:pydXCDsA0
西村大臣と知事の会談は未だ継続中@テレ朝
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:43.01ID:o24n1FQT0
スダレ「ここで安請け合いしたら後手後手のイメージだわー。絶対やらんわー」
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:58.80ID:ESOkyDDF0
>>83
医療関係者の足はどうすんの?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:00.71ID:JP73usy60
>>1
今後は何十年という規制・自粛の時代になるから
それこぞベーシックインカムを実施して数十年を耐えるしかない
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:01.19ID:xOnNwY7m0
>>930
お疲れ様です。
俺は明日から仕事初めだけど
クリスマス後の辺りから買い出し済ませて基本引きこもりだったわ
いい一年になるといいが…
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:06.89ID:KJtvj1Lr0
やるかと思えば結局は権限がないから強制できなとかまた始まるんだろ どうせ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:23.91ID:Yb1ReTrg0
「餅代」貰ってる政治家は、何ら生活に支障はありませんw
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:26.88ID:T6C9QnwZ0
>>911
十万配るだけっておおうそだな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:27.01ID:UTCsbmu00
誰も責任取りたくないんだろ。
公務員として高給を貪ることばかり考えている
ど腐れ政治家しか居ない
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:32.64ID:RRLK2JS20
>>957
共同体や文化⇒経済諸力⇒経済⇒人々の生活・命

人の命は経済の上に乗っかってるんだぞ

経済死んだら人々も死ぬぞ

やめろ小池、人コロしだぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 18:06:35.40ID:0ovyZwUQ0
スガ明後日記者会見か
遅いな
-curl
lud20250127051106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609575343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】 2日連続400人超、愛知で405人に新規感染判明・・・大村知事「緊急事態宣言要請、9日から11日の3連休の感染状況を見て判断する」 [影のたけし軍団★]
【速報】京都も緊急事態宣言要請決定 [爆笑ゴリラ★]
都知事、緊急事態宣言要請へ [砂漠のマスカレード★]
【大阪府】緊急事態宣言要請も含め検討・・・軽症・中等症患者用の病床使用率 116%、重症病床の使用率 40%に迫る [影のたけし軍団★]
日本人の82.3%「緊急事態宣言の再発令が必要」
ホリエモン「緊急事態宣言自体が必要なかった」 [1号★]
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★5
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★9
【首相会見】中日新聞「新型コロナで緊急事態宣言を出すのか?国民の理解と協力が必要だが森友がー!」 ネット「廃刊」「つまみ出せ
【花王】グループ全社員「出社禁止」 緊急事態宣言で 連結含む従業員数 33,000人
安倍さん「緊急事態宣言には当たらない」
政府「5月7日に緊急事態宣言解除するか、わかーーんなーーい」
加藤厚労相「感染増加急激なら、再び緊急事態宣言の可能性」
安倍晋三さん「緊急事態宣言 再び出す状況にない。引き続き注視せよ!」
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 [ばーど★]
緊急事態宣言の区域追加検討へ 政府「やっぱり愛知や京都も緊急事態宣言の対象にするかも…」
【朝生】朝まで生テレビ!「激論!“新型コロナ"〜緊急事態宣言と日本〜」
【芸能】舛添要一氏、緊急事態宣言は21日に解除すべき「事業者も、これ以上続けると経済が死ぬと認識」 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言
ネ実緊急事態宣言
緊急事態宣言ってさ
緊急事態宣言 発令
無意味な緊急事態宣言
緊急事態宣言、延長
【緊急事態宣言延長】
緊急事態宣言 6ヶ月間
■緊急事態宣言 反省会
医療緊急事態宣言 発令へ
次の緊急事態宣言はいつか?
緊急事態宣言、愛知も発令へ
【香川県】緊急事態宣言発令
【悲報】緊急事態宣言になりそう
【速報】寺田心も緊急事態宣言
【速報】WHO、緊急事態宣言を発令
これでも緊急事態宣言しないの?
緊急事態宣言発令でこう変わる!
安倍首相が全国に緊急事態宣言。
安倍、早く緊急事態宣言出せよ
緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大
【緊急事態宣言】買い占め報告スレ
ぶっちゃけ緊急事態宣言解除されて困る奴
【緊急事態宣言】安倍首相 会見 ★3
【遅い】緊急事態宣言が出そう
5月6日緊急事態宣言解除は100%ない
緊急事態宣言終了まで10日を切りました
「緊急事態宣言」に見る、日米欧の違い
緊急事態宣言でもパチンコ店は営業中
緊急事態宣言はバイク乗ってら駄目なの?
最悪の場合また緊急事態宣言出すってよ
安倍首相が全国に緊急事態宣言 ★ 2
緊急事態宣言中でも営業してるキャンプ場
若者は緊急事態宣言を無視して外出すべき
緊急事態宣言 初の週末 都心は閑散
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★4
緊急事態宣言で通勤電車を強制的に止めるべき
緊急事態宣言で会社が休みになった人いる
熊本のおかげで緊急事態宣言は無いな!
【速報】緊急事態宣言、移動制限発令しろ
【朗報】東京競馬場は緊急事態宣言の対象外へ
【速報】緊急事態宣言、6日に発表!!!
緊急事態宣言と精神・知的障害者関連施設
なんで未だに安倍は緊急事態宣言出さないの?
スーパー緊急事態宣言ツー、スリー、
【調査】緊急事態宣言後の「外出」の実態
【速報】緊急事態宣言を検討中 【東京のみ】
01:11:58 up 43 days, 2:15, 0 users, load average: 7.86, 7.55, 7.98

in 0.11976194381714 sec @0.11976194381714@0b7 on 022515