◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★12 [ばーど★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609126376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/12/28(月) 12:32:56.41ID:QjgngWB39
※iza(イザ!)

新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起が行われている。

そんな中、調査会社の日本マーケティングリサーチ機構が24日、全国の10代以上の男女を対象として、「年末の帰省」についてインターネットを活用して12月に行った調査の結果(有効回答数470人)を発表した。3つある設問のうち「今年の年末、帰省を検討していますか?」との問いに、29%の人が「検討している」と答えていることを受け、「帰省」をキーワードに、ツイ民の声を拾ってみた。

調査結果を裏づけるように、「今会っとかないと2度と会えなくなるかも知れないので俺は帰ることにした」「出来る限りの感染対策はして、帰れる時に帰った方がいいと思うし、会える時に会った方がいいと思います」など、この年末年始の帰省に前向きな書き込みが散見される。

中には、「私は障害者で今都内ひとり暮らしですが、帰省します。母親は高齢ですが。諸外国でもロックダウン中であっても、障害者の移動は認められていたそうです。主治医からも『帰省した方が心身ともにいい』と言われました。それぞれ事情があるので『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです」との切実な訴えも。

一方で、「とっくの昔に諦めた」「会いたいのわかるけど 家族感染しない為にも今は帰省はしないでほしい」「兄弟が家族連れで帰省してくる予定になっているけど、できることなら帰ってこないで欲しい」など、帰省しない、するべきではないという人たちも少なくないが、故郷の家族に会いたいという本音との間で揺れ動いていることがうかがえる。

帰省に備え「念のため、PCR検査も受けて陰性でした」とのつぶやきも見られ、「自分がPCRも受けて無症状の感染者でないならば感染対策して帰省してもいいんじゃないのかな? 分からないなら今回はやめておく方が賢明」など、検査で陰性がわかっている場合は帰省も許容されるのではないかとの意見も複数見受けられる。ただ、「PCR受けて陰性だったとしても帰りなんて密閉も良いとこな電車か飛行機な訳で、空港や駅も密だろうし、そこで感染しないとも限らない」など、安心はできないとのシビアな指摘もあった。

外出自粛はあくまでも要請であって、従わなかったとしても罰せられることはない。しかし、「第三者が決めることではありません。ご家族でよく、話し合ってください」との冷静なコメントがあるように、各家庭の事情や周囲の状況に鑑みたそれぞれの最適解を探る必要があるだろう。年末年始は感染防止対策を十二分にとった上で、早期の収束につながる理性的な行動を心がけたい。

2020年12月27日 12時0分
https://news.livedoor.com/article/image_detail/19448133/?img_id=27661120
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★12  [ばーど★]->画像>3枚

★1が立った時間 2020/12/27(日) 13:11:40.84
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1609109251/

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:33:35.63ID:J8ug8m3y0
2なら帰省する

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:33:39.57ID:KVvXFgFf0
安倍が悪いアベベノベベッべ     

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:33:46.21ID:E2ZWaToW0
帰省=悪

他人に配慮できる人間なら帰省はしない

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:34:17.90ID:tNcoIkAz0
長野県民は、東京にいた方が安全だろw

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:34:23.30ID:AnHLxMG80
焼き討ち注意

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:34:24.78ID:ncUDHdBw0
イギリスから帰省
東京から帰国

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:34:35.79ID:njAhc+pQ0
さー国会議院が何人地元に凱旋するか?

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:02.31ID:hZ6PWPRV0
高齢の親にトドメをさしに行くのかよ

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:08.60ID:LEfwDxWW0
他県ナンバー10円パンチされる被害出てるんだが?

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:15.96ID:cUNhgeVr0
悪いみたいな風潮でなく悪いに決まってるだろ

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:21.39ID:oFqivFBU0
仕事もオンラインなんだから帰省もオンラインでええやろ
お年玉もネットで振り込みなw

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:23.51ID:e10PUt+u0
今日の朝めでたく濃厚接触者になりましたwwって電話してきた奴クビになったわ

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:44.38ID:lrqzrSGb0
いや悪だよ
それを頑なに理解出来ないしたくない人達ってナンなんだろね
普段から他人(ひと)の声を聞かない人達なんだなってのが透けて見える

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:50.88ID:Nr3rAHjT0
自分の親やジジババですら頃して奪い取ろうとするメンタルの奴らだからな

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:35:57.93ID:HjEY5Mdz0
自粛警察出動!

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:02.07ID:cyjc2rvd0
悪だろ
サリンばら撒いたオウム真理教信者と何も変わらん

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:14.13ID:ncUDHdBw0
東京武漢英国滞在歴

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:14.97ID:qC+9/m4I0
昨日まで仲間と飲み歩いてたけど明日東京から実家に帰りまーす

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:17.33ID:I/AFamY60
帰るのは君だけじゃないウィズコロナ

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:24.55ID:5ijYMLaH0
帰省が悪みたいな風潮やめて
帰省先で飲食が悪みたいな風潮やめて
帰省先で感染広げるのが悪みたいな風潮やめて

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:27.47ID:XTHzObwH0
帰省はダメだろ
旅行だけにしてる俺を見習うべき

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:29.73ID:AoWqGMD+0
いや、悪でしょ。
責任ある行動しろよ

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:33.71ID:NSFgb1pG0
>>13
会社の規模やら職種によるけど死活問題だし無いとは言えないな

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:39.98ID:N4BdacCX0
お土産は東京ころ奈deathね

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:42.45ID:owoO1CUi0
大勢の大規模移動は悪ですよ
自覚しろよ

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:47.66ID:1wZ+uQ2Q0
今年に限っては絶対的に必要じゃない限り、「悪」だと思うよ

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:36:53.70ID:vvU4fl3p0
感染多発してる東京や大都市部からの帰省が駄目なんだよ
田舎同士なら問題ない

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:37:15.60ID:iMZ1Kszq0
そんなに田舎が良いならずっと居ればいいのに
仕事なんか今はリモートもあるし
無けりゃ起業すればいいじゃん

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:37:17.46ID:YMXwWMAi0
地元の北海道に帰ってすすきのでキャバクラ三昧のわいは
誰も止められない

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:37:24.61ID:tN6WY6PR0
発症してたり感染が判明してるのにバスや電車乗るバカは男女問わず厳罰にしろ

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:37:42.94ID:Y25szT9S0
>>13
どこで濃厚接触者になったんですかね・・・

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:13.37ID:rkqfzSJK0
帰省しない臆病者

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:19.54ID:KTbiCk4q0
東京 大阪からはダメだろ オマエの田舎のジジババが死んだら後味悪いぜ
その後ズーと云われづづけるよ あいつが返ってきたから死んだ ってよ

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:23.85ID:zoZYrpdx0
ほんとに死ぬ病気なら誰も帰省なんてせんよ、帰省するのはどうせ感染しても死なないってわかってるからこそ

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:33.66ID:AGVekSuuO
>>9
帰省先が村なら下手したら村壊滅になるかもな

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:34.01ID:EjKtYY6R0
帰省は悪じゃありません
罪です

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:38.61ID:dfofiaRl0
ワクチン出来るまで我慢も出来ないのかトンキンは
日本人も変わっちまった

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:38:58.88ID:bpmUgMhD0
今の状況が分かりませんか?

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:05.68ID:lrqzrSGb0
>>38
ほんとね

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:17.47ID:XW2J9V9w0
親戚や近所の人は歓迎してないのによく行くなw

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:39.17ID:Kv3SePic0
田舎で一人暮らしの70代母親が楽しみに待ってる。
帰っちゃダメか?

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:42.51ID:o3wVgoSn0
良かった
帰省しない理由が出来て
これで、甥姪にお年玉やらんで済む

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:49.49ID:qXDu2R420
帰省が悪いのではなく、移動がダメ
とくに不要不急なやつ
両親が死ぬ前に、パターン以外はいかなくいいだろ

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:39:52.79ID:TlAF0fQ30
直接身内が亡くなるだけじゃなく周囲にも感染広がったり田舎が医療崩壊したら大事だからな
普通の神経してたら帰らない

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:00.91ID:YMXwWMAi0
>>38
ワクチンできるから動き出してるのでは?

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:19.77ID:qXDu2R420
>>42
かえれ
そしてうつせ
共倒れしろ

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:26.96ID:ctiydMHO0
自分の身内を殺すのは勝手だけれど赤の他人は殺さないで〜

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:27.37ID:N4BdacCX0
>>38
我慢出来ないから結婚もできないかシングルになるんだよな

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:41.18ID:FaQpW1ja0
リモート帰省にしとけよいい加減にしろよと

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:40:49.99ID:RH3qogJM0
風潮じゃなくて今の時期の帰省は悪だろ。
実家を破滅させたいのか

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:06.04ID:KTbiCk4q0
新宿の夜の街の輩が羽振りよげに帰省してきたら、多分トラブルになるだろうな 笑

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:06.51ID:Nr3rAHjT0
>>46
ワクチン出来たら1か月で国民全体に行き渡るとでも?

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:17.19ID:thQyuxs30
コロナをほとんど気にしない生活を続けています。
限られた人生、楽しく生きないと損ですよ
有るのか無いのかわからないリスクに怯えてアホですか?

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:28.21ID:ctiydMHO0
1月の地方の感染者数、そして高齢者の死者数は半端ねーのくっぞ!

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:29.52ID:bOwgtgIzO
早速帰省者の感染者出てたけど
帰省の日ではなく親族宅を訪問した日に検査してたから
訪問先の親族に検査に行けと言われたんだろな
風邪症状で帰ってくるなよ

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:36.20ID:zfAWA84Q0
外出自粛はあくまでも要請であって、従わなかったとしても罰せられることはない。しかし、「第三者が決めることではありません


こんなこと言うとランでロックダウンやれさ
関東と北海道と大阪福岡周辺は封鎖しろ

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:43.59ID:MVn41Pyc0
コロナは風邪と同じだから帰省しても問題ないや

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:45.09ID:fNTCDOpM0
東京の新鮮なコロナを全国にお届けします

東京から帰ってきた息子がツバキを飛ばしまくってわしら全員を感染してくれたんじゃ
ありがたいのう

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:48.79ID:w4fLQ87p0
一人帰省はよしとしないとサラリーマンの移動も悪になる

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:52.98ID:0u5tZz3C0
ワクチン打ってから帰れ

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:41:58.63ID:FZ37WR8C0
帰省して自分がコロナで他人にうつしても悪ではないのか

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:04.44ID:NSFgb1pG0
>>46
先走り汁出過ぎだろ

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:08.76ID:4+sMhpcK0
都民じゃなければ帰省OK

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:23.64ID:2Mj5gYn3O
なんで悪じゃないって思ったの?

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:35.05ID:gKgIEvfJ0
>>2
はい村八分

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:35.47ID:uq+b66020
今帰省するのはみたいなじゃなくて悪だから
何言われても帰らないといけないぐらいじゃないならやめとけよ

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:39.23ID:8UVx2HjS0
>>41
そういう家族って周りから嫌がられても気付かないんじゃないか
そのまま、ゾロゾロジジババ孫家族総出でスーパーやモールうろついて、騒音と通行の邪魔
温泉へ行って、男児を女風呂へ入れて、露天風呂で小便させるくらいのことは
平気でやるだろう

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:50.67ID:lrqzrSGb0
>>64
府民もNG

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:42:51.14ID:KrwxDPpT0
>>1
だからさ、不要不急の外出自粛ってのは「いつまでやるのか?」
明確に期限が決まっていて、それ以後は自粛はないと確定しているのなら皆従うだろうよ。
しかし「いつまで続くのか分からない」のでは皆だんだん従わなくなって効力がなくなっていくよ。

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:13.01ID:c8D+5EPW0
東京人は何があっても国が悪い地方から来た人が悪い少数派が悪い、東京は自分は悪くないだからね
諸悪の根源の一部である自覚がない

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:15.18ID:SSrm/imu0
>>1
帰省してそのまま田舎に移住すれば悪ではない。

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:16.15ID:ALqeLEUd0
別に悪くない
帰省禁止じゃないから

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:27.56ID:j7raoHi80
上京土人はガンガンばら撒いてくれや

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:30.42ID:gKgIEvfJ0
>>19
はい、村八分

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:36.73ID:ctiydMHO0
ウルトラスーパーな田舎に住んでいるがついに感染者が出始めた、1人出るとあっという間に広がってきた
終わりのはじまりをガチリアルに感じるぜ、町の施設は閉鎖して機能しなくなり始めた

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:46.47ID:gIdJNFKo0
帰省は悪、ハッキリわかんだね

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:49.87ID:D510AEIz0
ウイルスを運ぶ行動が悪だって話なのに
こういう奴ら一切理解しないってのがほんと救えねぇ

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:51.68ID:thQyuxs30
>>46
ワクチンなんかできても打つわけないだろ
無いに等しいリスク回避のために、高い確率のリスク選ぶのはバカ

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:43:55.84ID:LMHQOMoY0
だったらgotoも悪く言うなよ?

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:09.27ID:ZZLKVkmQ0
ほとんどの人は無事楽しい帰省となるだろうがハズレ引いた人は地獄を見る事になる

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:17.20ID:SSrm/imu0
>>76
田舎はもともと医療体制が貧弱だから、マジでヤバイ。

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:20.43ID:w4fLQ87p0
クリスマスから正月三日までロックダウンすりゃよかったんだよ

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:33.07ID:TI3cVAo/0
低能は自分勝手ってあたりまえー

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:35.52ID:gKgIEvfJ0
>>42
はい村八分

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:44:55.65ID:E17pF4HS0
第2波は歌舞伎町でヨーロッパ型が変異したもの
第3波は小池が第2波が収まってないのにGotoを強行して
全国にバラまいたもの人災なのに隠してる

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:00.26ID:xhy/FI8y0
若い一人暮らしの人なんかは帰りたい人もいるよね
正月ぼっちもキツいでしょうし

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:08.27ID:aQUTrm/G0
悪に決まってるだろ
殺しに行くんだから

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:09.54ID:xVg4/OxV0
>『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです
自粛の要請は聞かないくせに、世間体は気にするのか?

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:12.67ID:gKgIEvfJ0
>>58
はい、村八分

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:14.25ID:NSFgb1pG0
>>80
それだわな
どっちもどっちで御都合主義だらけ

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:21.09ID:4Xm1jgWy0
悪いみたいな風潮じゃなくて感染症が蔓延している中で長距離移動とか悪いだろ普通に

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:31.05ID:ctiydMHO0
>>82
今のところは県庁所在地の病院へ送られているがそっちのベッドがふさがったらオシマイ

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:34.03ID:wzeaGxIgO
帰省?コロナ配達人かな?
バイオテロやん?テロリストとやっとる事は同じやで

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:41.87ID:gKgIEvfJ0
>>64
はい村八分

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:45:46.11ID:KTbiCk4q0
トンキン人でなく、出稼ぎに行ってる似非トンキンか やばいのは

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:01.13ID:sxA7hqoa0
いや、悪
だよ
悪手だ

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:10.16ID:8Zqp57oS0
>>1
と、鳴沢歌舞伎女子が宣う

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:12.87ID:Nr3rAHjT0
日頃地方を見下してるくせにこういう時だけ自己正当化して帰省
テメーも田舎モンの出自の癖にね

最初からメンタル破綻してる一種のサイコパス野郎だよ

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:14.49ID:KrTNYS+z0
帰省は親殺しだろ
無症状でも感染するんだよ

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:26.40ID:Ts3iD/2L0
>>1
こんな事言うのは障害者か?と思ったら障害者だった!w


「私は障害者で今都内ひとり暮らしですが、帰省します。
母親は高齢ですが。諸外国でもロックダウン中であっても、
障害者の移動は認められていたそうです。主治医からも
『帰省した方が心身ともにいい』と言われました。
それぞれ事情があるので『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです」

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:26.95ID:cXaDSVSv0
別に帰っても良いべさ。
ウイルスよりたち悪いのは、帰省者を村八分にするような人間なんだから。

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:28.60ID:ixLb4dQw0
>>13
どうやって首にするんや?

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:36.43ID:RH3qogJM0
>>42
イタリアはそうして田舎のママンが皆死んでしまったんだって。

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:42.36ID:0Ljbm6mm0
東京で培養し
地方に供給する
うーんこのGOTOシステムは美しい

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:46:48.90ID:hcf1J24C0
たしかに、悪ではないとおもう。

邪悪とか、醜悪という言葉が適しているのではないだろうか。

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:10.87ID:wEaJaKOl0
悪だろ
それでもやるなら悪なりの動きをするしかない

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:11.87ID:JUK8/31P0
今は悪だと思うけどなぁ。

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:15.90ID:ixLb4dQw0
>>87
ダチと宅飲みでええやろ

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:15.92ID:KTbiCk4q0
江戸時代にも、出稼ぎに行ってたヤツが村にはやり病を持ってきた って話があるんだぜ

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:20.04ID:6BFWHL6E0
帰るメリットのほうが大きいって選択のできる冷静な人たちなんだよね

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:21.91ID:DXrx+qmD0
>>1
悪だろ
お前が誰かにうつして殺したら責任取れんのかよゴミ

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:26.04ID:UmyH1uF30
こんな時に帰省するとか、
早く親に死んでほしい(早く遺産よこせ)と言ってるようなもの
普通の神経じゃない

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:31.70ID:NSFgb1pG0
>>104
初期イタリアだな

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:40.84ID:gKgIEvfJ0
>>102
どっちにせよ村八分

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:45.23ID:Fy7dN0JU0
わざと帰る奴もいるからな

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:47.04ID:9HhX8A6u0
一定確率で、死ぬのはお前の親かもしれない。
という覚悟があれば、いいんじゃね?

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:47:49.58ID:7ucarTgV0
悪じゃなければ感染リスク上げる行動をしてもオッケーなのか?

善だの悪だの決めても感染リスク上がる事実は変わらん

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:00.13ID:bOwgtgIzO
近くの自治会では去年、帰省者は家からなるべく出ないようにと自治会放送で流してた
その後、隣町では帰省者と飲んだ人からクラスターが発生した

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:20.25ID:ncUDHdBw0
無症状のウイルスの運び屋が帰省しまくるんです

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:22.08ID:pT2jd95H0
この御時世での帰省は悪以外のなにものでもないだろ

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:23.05ID:fPnZ25A30
帰省は悪じゃない。個人で判断しろ。いちいち文句言うな。ぶっ飛ばすよ。

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:40.05ID:wzeaGxIgO
>>42
母親もろとも村八分の覚悟は出来とるのか?
故意でコロナ運んで来る奴に親切丁寧な応対する人間なんかおらんで?

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:41.67ID:kzi9s4mi0
この状況では都会、特にトンキンから田舎に帰省するのは完全に悪。
帰省先の実家が焼き討ちされてもおかしくないレベルだと思っとけ。

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:42.90ID:gKgIEvfJ0
>>122
はい、村八分

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:52.39ID:0Y80B1va0
いや、普通に悪だろ
車で行ってドライブスルーならまだしも

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:48:54.48ID:AQhg2Pgh0
PCRって数日前時点での感染有無が判るだけでしょ?

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:49:08.79ID:xihIOtEP0
嬉々としてSNSに東京駅のガラガラ感をあげて東北に帰省してる事をアピールしてる同僚がいるけど、頭おかしいんだろうなアイツ

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:49:12.15ID:OL67eq+R0
法律で禁止されてないんだから悪じゃない。という考え方なんでしょ。

その割に法律で決まっていることを「コレぐらいいいじゃない」とちょいちょい守らないんだろうけど。

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:49:53.50ID:OKMamm2M0
感染症をなめてるからそういう発言になる

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:04.82ID:4B3prus40
田舎民からしたら大迷惑だからやめとけ

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:06.15ID:ofh3Yd+S0
寄生する人の帰省を規制する
気のせい(`・ω・´)

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:09.86ID:QdSIbUWz0
年末年始コロナがこうなると思ってたから3月の彼岸に実家に帰った時に両親に子供達のお年玉をもらっている
お盆も帰らなかったし、もちろん年末年始も帰らない

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:10.55ID:ztNlJBYo0
帰省は悪
以上!

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:30.78ID:D510AEIz0
>>102
ウイルスを運んでいくことに何も意識持ってないんだからその時点で問題。

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:31.19ID:RH3qogJM0
>>102
今の時期に帰省する奴が悪ということは変わらないがな。

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:44.10ID:aQUTrm/G0
ジャスコ経由で田舎全滅

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:47.26ID:RpAUY9sM0
好きにすりゃいいんじゃないの?
後悔自己責任で
医療も手厚く面倒見ずに適当にあしらえばいいのよ
世の中ドライでないとな。

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:47.50ID:K0QYG9Ni0
今日会社休んで9連休 w w

今日から帰省します
品川ナンバーですけど、田舎の人達多めにみて下さい

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:50:57.28ID:oPMX+uFH0
>>133
有能

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:09.59ID:4B3prus40
ま、3割のうちほとんどがバカマンだろ
自己中マンだからなw

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:10.14ID:f3ZrBRs80
実家が村八分になるがな。

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:14.09ID:iRfaAIbF0
>>139
はい、村八分

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:19.39ID:ud2QtwT60
風潮じゃねーんだよ
ホントに良くないんだよ

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:21.61ID:E17pF4HS0
「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長
北海道新聞11/17 07:10
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/482243?

東京の感染者数が十分に減らないまま東京が追加されたことで
大量に人の流れができ、無症状の人や対策が不十分な環境などを通じて
広がった可能性があるという。
脇田氏は「北海道は外から来る人のほとんどが東京という事情があり
東京の感染状況がかなり影響している」と述べた。

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:51:31.38ID:+WFk6ktL0
そもそも上京したのが間違いだった

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:52:02.17ID:wRvMPClI0
>>102
村八分ではそうそうに人を死なないが
コロナは人、特に年寄りを殺すからな

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:52:10.11ID:1OI+5CAN0
万が一があるからなー
例えばうちの子供が無自覚キャリアで両親に・・・とかシャレにならないので
今年は帰省止めた
ワクチン出回ってからのGWとかでもいいかなって

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:52:39.33ID:qY+H5Kzd0
>>135
ウイルスもちこまれめも、地域の人らが感染防止対策をきちんとすればウイルスは広まらないんだが。

あれか?
めんどうな感染防止対策したくないから、ウイルス持ち込むな的な?

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:03.48ID:6ejPjzln0
現状より更に状況が悪化するとして、帰省が今後数年に渡って出来ないとなると、私だけではなくて、親の死に目に会えない方も増えて来るのでしょうね。
愚痴っても仕方ないのですが、たまにネガティブな考えになって落ち込みます。

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:18.12ID:PpiayilF0
県外行くの禁止、GOTO何それ旅行も行けず、外食も自粛し、あらゆる飲み会は中止に開催禁止。勤務先からは従事者として節度ある行動を取れと釘刺され、毎日2回体温測定。風邪の初期症状があれば出勤停止。の夫婦共々病院勤務の俺から言わせてもらうと、

ふざけんなボケええええ!!!!帰省だぁ?馬鹿じゃねーの!!軽率な行動が迷惑掛けてるって気付けよクソが!!!!電話で済ませろ、顔見たかったらFaceTime使え!!!ヴァアアアアーカ!!!
って言いたくなるわ。

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:26.92ID:NSFgb1pG0
>>146
そういう奴も稀にいる
一発当てたる!って上京して気が付いたら老人の仲間入りみたいな奴
将来の事なんも考えてなかった癖に実家に擦り寄ってくるのが計算高い

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:28.06ID:HtD9wF8Z0
>>149
きちんとした感染防止対策って何?

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:37.44ID:0EpQCmQW0
日本国民総チキンレース中。

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:44.57ID:x9rMm2Mk0
帰省は地元の家族にうつす可能性があるからな、旅行だとうつしても所詮赤の他人なので全くの無問題

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:46.49ID:cgSOYk590
この時期に自己隔離なしに東京から帰省するやつが悪以外のなんなんだよwww

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:48.72ID:7UTJJk7u0
今年に限っては帰省は無条件で馬鹿丸出し

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:52.60ID:iRfaAIbF0
>>149
四の五の言った所で村八分

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:56.31ID:hZ6PWPRV0
今回ばかりは帰省しないのが親孝行

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:53:56.82ID:9ztw3LGo0
狼狽した集団心理って怖いよな

何かのせいにしないと!何かを生贄にしないと!
の古代文明と大差ない

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:54:08.36ID:v9Qw2MNr0
カッペの敵はカッペ

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:54:32.28ID:qY+H5Kzd0
>>153
家庭内マスクとか
マスクわりと最強じゃん。

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:54:48.98ID:C8hIes200
>>111
さっきテレビのインタビューで我慢してたらストレスで頭がおかしくなったって帰省する奴が自白してたぞ
自覚があるだけまだマシな奴だったのかもしれない

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:54:56.37ID:HtD9wF8Z0
>>162
その程度の認識かぁ

ありがと

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:07.80ID:rEWaBPV60
我慢できるとしても、この年末年始までだろうな
コロナが流行していたとしても来年のGWや夏休みも自粛なんてありえない

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:14.59ID:v8FyryY50
田舎者は冷たいな
年に一度故郷に帰って親や知人に会うことの何が悪なのか

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:19.85ID:LiTPg87/0
ここにレスしてる人間の帰省する奴らは全員コロナ陽性者だって決め付けが凄い

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:43.71ID:LEfwDxWW0
>>151

わかる、結局帰省したい奴は自己中な奴らだ……

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:49.65ID:cgSOYk590
>>159
利己的に考えていいなら今年が親孝行の最後のチャンスかもしれんし
自分が控えたとこで日本の民度では大蔓延不可避だから

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:55:56.09ID:oPMX+uFH0
東京は娯楽が溢れ過ぎてて我慢するのが苦痛なんだろう

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:07.87ID:qY+H5Kzd0
>>164
いやいや、よく考えてみ?
まじで家庭内ですマスクしてないやつ多いよ?
だから家庭内感染が感染ルートのメイン張ってんだよ?

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:21.42ID:DretdpyN0
俺の妹は看護師やってるんだけど車で30分で来れる実家にもう9ヶ月帰省してないぞ

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:22.99ID:NSFgb1pG0
>>163
この程度で頭おかしくなってたら2022か2023が最短収束言われてるのにどうすんねんと

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:30.74ID:iRfaAIbF0
>>166
はい、村八分

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:30.99ID:qY+H5Kzd0
>>168
自己中という意味ではお互い様。

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:32.64ID:HtD9wF8Z0
>>167
東京検査1万で陽性率約10%を考えたらそれくらいの気持ちがあって当然かも

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:41.06ID:W1rlNMkq0
東京出身なうえ、いい家の生まれじゃないから気持ちがまったくわからんけど、田舎の人は正月は本気で帰省したい、させたいもんなの?

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:55.06ID:aQUTrm/G0
>>150
次々変異種出てきてワクチンが間に合わなければそういう可能性もなくはない

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:55.48ID:k961nHmt0
帰省が悪いんじゃない
帰省する奴が悪いんだ

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:56:58.32ID:9ztw3LGo0
>>167
田舎の感覚ってそんなもんだよ
東京は異世界
ネガポジ両方過剰に見る傾向がある

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:00.91ID:foRxs7Sd0
悪だと認識しろよ

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:14.11ID:IUHgZpZX0
>>148
これだな。

俺が親殺すのはまあ良いけど、自分の子供が親(祖父母)殺したってなると可哀想だと思うわ。

後は医療従事者のこと考えると帰る気にならなかったわ。

まあ、そういうこと考えられないアホは沢山いるだろうね。

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:19.14ID:Nr3rAHjT0
ここまで来たらなるようにしかならないわw

結局みんな内心は来年は今年よりもっと酷い世の中になるから
遊べるうちに遊んでおこうって刹那的な考えになってきてるんだろうね

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:32.09ID:E17pF4HS0
>>166
大事な親や知人をウイルスで半殺しにするのは良いんだねw

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:34.45ID:a1mMrtXK0
悪ではないが迷惑

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:38.70ID:D510AEIz0
>>174
お前単発ばかりに反応してるしID変えてるし
自演だろ

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:41.89ID:FMSmS0/e0
ウェ〜イ郷土グルメ食いつくすせ!

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:46.49ID:bMzrW0xA0
>>164
横レスだけど、マスク以外だったら、手洗い・うがいぐらいしかないだろ。

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:57.74ID:rYqM3pI70
どうしても会いたいと言うなら
帰省するんじゃなくて親を招待するという発想はないんかい?バカ共

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:57:59.50ID:o/3okJ8v0
>>13
それ、訴えられたら会社負けるじゃん

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:03.53ID:xjmyy9XD0
国会議員は地元に帰るなよ!

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:13.72ID:LEfwDxWW0
だってさ若い人は無症状者多いんだろ?
それで感染リスク高い高齢者に会いに行くとか理解出来ない。

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:19.30ID:yNv5D9sU0
結局オレも帰省やめたけどな。
ゴチャゴチャめんどくせーから。

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:41.66ID:RH3qogJM0
>>149
きちんとした感染防止策の第一歩は感染拡大地域からの人の流れの遮断。

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:44.96ID:Go3pXCEn0
>>104
高齢化社会解消だな

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:58:46.24ID:iRfaAIbF0
>>189
親が地元に戻って村八分

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:00.44ID:rd/C8a1V0
「帰省して感染させたらどうするの?」

に答えてくれ

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:05.92ID:9ztw3LGo0
>>189
ガキの発想w

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:09.36ID:aQUTrm/G0
>>189
どっちにしても親死ぬなw

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:11.25ID:bMzrW0xA0
>>184
なったらなった時の事。オレは帰省する。

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:16.24ID:X9T/MNVa0
>>189
それで親が感染して田舎を全滅させるのか?
方向問わす移動が駄目だと分かれよ

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:35.00ID:IUHgZpZX0
>>177
一年全く実家に顔出さなくて平気なの?

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:59:40.71ID:pYnbgDwZ0
感染が広がるリスクが高まる(命に関わる)から帰省が懸念視されてるわけだが、
そんなことすら理解できないのだろうか?

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:14.50ID:8Zqp57oS0
やめろといわれても
ジジババ○したい

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:18.38ID:D3bDMTQw0
うちの田舎は帰省なんかしたらその家族どころか親戚一同地区から追放になるから一生帰省できない

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:23.73ID:l3/1xY+M0
待ったなしな村八分(笑)

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:26.02ID:PkQcvgir0
ずっと田舎に住むなら親も歓迎だろうけどね
都会からコロナ持ってるかもしれないけど行くからもてなしてくれとか図々しい

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:34.09ID:Nr3rAHjT0
>>195
結果的にはそうかも知れんけどわざわざ親を頃す為に疫病持ち込むのは単なるサイコパスやで

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:47.23ID:TIE1PGaX0
車で1時間程度の実家なら帰っていいよね?

210ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:51.53ID:bYBAHRAc0
もしかしてコロナ患うと脳を乗っ取られて、帰省したり旅行にいきたくなるのでは

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:57.11ID:Go3pXCEn0
将来親の介護とかしたくない人は今年帰ってみるのも一つの手だな
もしくは配偶者の実家に帰省するとか

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:00:57.79ID:/P5vGkgQ0
>>200
はい 村八分

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:09.52ID:E17pF4HS0
>>200
まあ一生大事な人たちから指さされて生きて行けよ

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:14.52ID:u7LXnrj70
悪ですよ。帰省は反社会的行動です。

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:30.94ID:LEfwDxWW0
医療設備弱い田舎に帰って高齢者の親に感染させたらどうなるか考えたらどんだけ帰りたくても帰るという選択肢は無いよ……

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:31.09ID:7+dHad0R0
>>80
ていうか今までGOTOが許されて帰省は許されんてのが納得いかん
どれだけ我慢してきたことか

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:37.18ID:+LkuLd0J0
子供「帰省が悪だとか、やめて」

親「バイキンもってくるな!くるな!」

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:48.03ID:bMzrW0xA0
>>203
自分の行動の自由の方が大事だよ。当たり前だろ。別に法律違反してる訳じゃないんだし。
移動禁止の法律ができるまでは、自分の好きに行動するわな。

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:54.97ID:xz5jWwzo0
いや悪でしょ!
百歩譲るにしても自己隔離期間きっちりもうけてこっそり帰省すりゃいいものの
帰省は悪じゃないアピでこの期に及んで自己正当化で好き勝手やろうとする
けっきょくこんなやつらがウイルスばら撒いてんだろうな

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:01:56.26ID:lOi9XNE00
>>1
うちの家族は最大限の対策をして防御するからお前らの好きにしろ。
ただな、人にうつしたりうつされたりしないように最大限気を配れ。それをせずに家族や知り合いを殺して吠え面かいても一切同情はせん。

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:14.52ID:l25KfCvG0
子供部屋から悪を叩く正義の化身

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:31.93ID:NSFgb1pG0
>>217
リーサル・ウェポン マゴ発動

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:40.70ID:aQUTrm/G0
>>216
GOTO再開したら帰省すればいい

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:49.37ID:8Zqp57oS0
お願いだから生きて帰ってこないで都会でお国のために努めてアタシたちの年金稼いでおくれ(1942年)

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:57.57ID:4Xm1jgWy0
帰る前に陰性だったとしても道中で拾ってキャリアになる可能性もあるわけだしな

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:02:57.00ID:Vx3iRvft0
コロナ落ち着くまで遠慮した方が良いに決まってる
実家帰れば美味しい年末年始のごちそうが食べられるだろうけど
相手の迷惑考えないと。1年2年帰らなくたって死にはしない

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:01.40ID:/P5vGkgQ0
>>219
はい村八分

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:07.86ID:c8D+5EPW0
>>169
風邪のリスクの高い冬に行く必要がない
春か夏の連休に行けばいいだけ

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:16.90ID:bMzrW0xA0
>>212,>>213
GOTOをやってたんだから、帰省ぐらいはする。

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:18.64ID:W1rlNMkq0
>>202
自分に関しては平気だと思う
実際、隣町だけど実家には何年も足を踏み入れてない
ラインのテレビ電話とかはできるし

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:22.62ID:6UKoU82E0
意地でも帰省したいってんで陰性証明取る為に黙って予約、検査当日になって会社に報告した奴のせいで周りが混乱(社内規定で理由の如何に関わらずPCR受けるなら出社停止)
当日報告するくらいなら黙って受けてこいよ!
そもそも陰性証明ないと帰省できないなら最初からすんな!30代の独身おっさんなのにそんなママの元にでも帰りたいのかねwww
こいつ仮に陽性判定出たら巻き添えで年末年始何も出来なくなるんだが今からでもキャンセルしろって言っても聞かず

死ねよホント

232ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:40.63ID:njLa/ggk0
こんなもん個人の判断なのに他人の顔色ばっかり気にする国民性がカッコ悪いよね

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:41.25ID:gtu/gff00
両親が高齢だから、この先、何度会えるか分からない。
ゴールデンウィークは何があろうと必ず帰省する。
その頃はワクチンも行き届いているだろう。

234ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:49.00ID:sEZpHja10
田舎者は田舎で死ね!
二度と都会に戻ってくるな!

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:03:53.25ID:PXTeY30L0
田舎だが周りの目がとかで帰ってくるなとかねえわ
よほど陰湿なところが地元なんだね

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:04.70ID:Sjuvhg3v0
帰省する奴はリスク管理の出来ない仕事が出来ない奴だな

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:05.81ID:yVQrWUbn0
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★12  [ばーど★]->画像>3枚

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:15.16ID:YidKzZie0
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:17.86ID:NSFgb1pG0
>>233
ワクチンは確か2回摂取で有効とか

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:20.87ID:LEfwDxWW0
もう来年春にはワクチン接種始まるしその後でいいだろ。
やっぱり帰省するなら楽しく帰省したいよ、お互いビクビクしながら家族に会っても辛いだろ……

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:39.15ID:3CjE4qIi0
そんなに帰省して自分の親殺したいのか

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:43.73ID:MDIIZncF0
岐阜県で唯一コロナ出てないのが白川郷の白川村
ここに自分がコロナばらまいたらと思うとぞっとするわ

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:47.15ID:cXod/FIs0
GOTOは悪くない、GOTOが広げてるんじゃなくて対策してない人が広げるんだ

とか、一昔前なら政治家しか言わないような詭弁を一般人が堂々と言うようになってきたな
日本も

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:56.09ID:9ztw3LGo0
>>209
それな
これだけ交通文明発展した世の中で
距離になんの意味があるのかと

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:57.97ID:ZeESuS3c0
一人暮らししたくて、都会に出た学生諸君!
初志貫徹である!

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:58.65ID:tJsXnRVk0
よかった、40すぎても寄生してて良いんだって( ^ρ^)ノ

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:04:59.77ID:ZToj9MAh0
子「親を殺めてでも私は親に会いたい」

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:00.60ID:+LkuLd0J0
>>231
「ママ〜帰ってきたよ〜
 美味しい冬の幸を食べされておくれ〜」

親「バイキンもってくるな!くるな!」 

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:01.13ID:TQ2vvnUx0
いい加減、検査は黒の確認であって白の証明じゃないと理解してくれと。
それを理解できない層とは近寄りたくない。

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:05.50ID:YidKzZie0
悪意も殺意もなく大量の人を不幸にできるチャンスはそうない

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:17.82ID:QHGzhZKJ0
まぁ今年来年は悪だろうな
あまり感染してない県から県へのSA寄らずの
マイカーでの移動なら無問題だと思うけどさ

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:28.22ID:sEZpHja10
>>233
医療従事者が2月後半から3月スタート、高リスク者が4月からってのに何その楽観的観測は?
その間にファイザーのワクチンに重篤な副反応とか出たら来年中のワクチン接種だって
怪しくなるわけだし

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:28.53ID:aQUTrm/G0
>>235
周りの目というより、疾患持ってるジジババを殺しに行くんだからな

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:32.25ID:DwwrZP0V0
いや悪だろ
この状況下で地方に拡散するバカ

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:34.14ID:njLa/ggk0
高齢者なら子や孫が来ない事によると心的ストレスで寿命縮むぞw

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:43.49ID:pYnbgDwZ0
>>218
なら風潮が悪いみたいに言うのもおかしい。

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:44.73ID:rEWaBPV60
ワクチン接種進むんかな?
自分は打ちたくないんだが

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:05:45.57ID:/P5vGkgQ0
>>219間違えたごめん

>>235
結局村八分

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:03.26ID:BXvzInfh0
ウイルスの運び屋になり得ることは悪以外の何者でも無い

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:05.65ID:F5pSXUgA0
帰りたかったら帰ればいいだけの話
あと何回親とごはん食べれるのか考えてみろよ

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:14.92ID:macX3CS30
いやウィルス運び込んでる行為してる時点で悪でしょ
帰省してもいいが、石やら投げられないようにね

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:18.53ID:YidKzZie0
氷河期が上の世代にリベンジできる最後のチャンスでもある

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:24.54ID:aZsXQrKm0
できれば東京で死んでほしいと願ってる親は多い
空気読んでね

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:27.53ID:Vx3iRvft0
>>233
ゴールデンウィークじゃまだ皆には行きわたらないと思うよ
医療関係者やご老人方なんかの優先される人ならわからないが

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:06:58.41ID:+LkuLd0J0
>>263
死ぬの前提かよw

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:02.61ID:Dy6xPqte0
田舎だが隣県への帰省もダメかな

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:03.71ID:6FKfXUY40
外国から来るのを取り締まれば、国内の移動はそんなに影響がないと思うけどね

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:04.51ID:TDKgoPug0
ふるさと納税してるのか
返礼品は辞退しろよ

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:11.86ID:bMzrW0xA0
>>232
周りに合わせる必要は何もないよね。

>>240
別に。オレは当分は副作用が怖いから、ワクチンは打たないし。

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:13.97ID:mgitcg+t0
叔母は当時新聞でも取り上げられた心臓の大手術してるので息子家族には東京から帰ってくるなと言ってる。病気の夫と義理の父と母の介護もやってるので皆殺しの可能性あるから。

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:14.19ID:QHGzhZKJ0
都市圏はどこも流行ってるから都市からの移動は悪だよな

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:14.24ID:sEZpHja10
>>262
氷河期は感染してそのまま死ねよ
どうせ生きててもしょうがないゴミなんだから、ウィルスに駆逐されてちょうどいいだろ

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:18.96ID:Nsn1P/yw0
いま東京住んでて、今回帰省した奴らは二度と東京に戻ってきてほしくない

いま帰省する奴らはすなわちモラルがない奴らってことだし

なにより、東祖父祖母世代から同じ街に暮らしてる人間なら
自分の街でコロナが広がったら仮に自分はへーきでも家族が危ないってことを少しは考えるはず
「都市で自粛しない無責任な若者世代」って奴らの中心は今回帰省したようなヨソ者なんだと思うわ
このまま田舎から一生出てきて欲しくない

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:21.64ID:8Zqp57oS0
岩手のように焼死体で発見

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:24.74ID:6wHQ0U1K0
コロナで入院したら面会禁止、死ぬときは電話で病院から連絡。葬儀もできず火葬場直行で顔を見ることすらできず。
帰省する奴等はこういう現実知らないんじゃない?

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:27.23ID:LEfwDxWW0
>>257

60歳以上は強制になると思ってる、それ以下は希望者のみかな

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:28.41ID:LiTPg87/0
>>176
それはあくまでも発熱など感染疑いがある人とその濃厚接触者を対象としたPCR検査のパーセンテージだろ
1400万都民を無差別に検査したら1%もないと思うぞ1%でも14万になってしまうが
それにここで我が物でレスしてる人間が自分も無症状陽性者かも知れないと言う事を微塵も考えてないとしたら
帰省する人間を非難する資格はないと思う

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:29.64ID:RCOqjVpr0
巨悪です

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:31.47ID:5txjgW7v0
バカほど動き回る

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:32.21ID:HmxQYVE20
一番タチの悪いのは、無症状で感染なんかしていないと思い込んでいる若い感染者。
スプレッダーとして菌をばら撒いている。こういうヤツがこの感染拡大の主原因だろうな。

だから動くな。

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:35.00ID:xz5jWwzo0
>>227
爆弾抱えた可能性のあるやつが帰ってくるのを拒んだ時に村八分と思うのは
爆弾抱えた可能性があるのに可能性はないと言い張って帰ろうとしているそいつただ1人だ

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:37.13ID:gOaIbG8u0


283ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:44.69ID:hZ6PWPRV0
>>260
それが最後の晩餐になる

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:46.03ID:NSFgb1pG0
>>260
親引き取ったら嫌でも何回も食えるぞ

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:07:53.88ID:v8FyryY50
三大都市圏の人口だけで日本の総人口の6割近くになる
正義か悪かを多数決で決めるなら帰省に反対する田舎のほうが少数派で悪となる
カッペは声がでかいだけのならず者で差別主義者だな

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:14.43ID:fPnZ25A30
>>232 同意。

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:17.55ID:Nsn1P/yw0
>>273
自己レスすまん
「東祖父祖母世代」の東は間違いだからなしで

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:28.95ID:1OI+5CAN0
まあ、子供がいるかにもよるだろうね
両親から自分に、自分から両親に
この経緯で感染しても、最終的にはメンタルが耐えられる自信はある
自分から奥さんに、奥さんから自分に、子供から自分に も同様
自分から子供に・・・は大分キツイが

が、どうだろう
両親から孫(我が子)に、孫から両親に
これは無理。同居しているとか近くに住んでいて行き来あるならまだしも、年1の
帰省の結果・・・感染となると心が耐えきれる自信は全くない
なので、今回は帰省しないという選択をした

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:42.28ID:Uv5YQOXS0
>>17
麻原彰晃は正しい
日本人の宿業、悪業が今の日本を作る

先祖代々、子々孫々、自分という鎖で繋がれる為に子供を残し財産や名誉や欲望に幽閉されている様なものなのだよ、マハーカッサパよ

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:42.78ID:8Zqp57oS0
峠で検問して県外ナンバー排除します(ゆりこ

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:43.33ID:Y/Fjd7Jw0
都心から奥多摩の実家に帰るのも帰省?(´・ω・`)

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:47.74ID:vSbhBd2p0
近所にトンキンから帰省してくるアホが居たら怒鳴り込みに行く事を推奨する
放置してると家族全員がコロナうつされて自分や身内がバタバタ死んでいく可能性がある
命がけでトンキンを追い出さないと自分たちが死ぬ

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:08:55.21ID:Nr3rAHjT0
>>230
うちもじーちゃんが電算機メーカー勤務で退職後もPC業界再就職だったこともあるけど
あの年代としてはあり得ないくらい通信環境整備してるからZoomでOK

まぁ希少な例だわなw

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:03.61ID:+gUHapKx0
毎日帰省しているおまえら。
いや、寄生して上から目線でマウントの取り合いに余念のないおまえらには関係ない話だな。

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:07.03ID:GfgkghyG0
病気など理由がなければ1年待てばいい。
ワクチン1年くらいしたらでるんでしょ?

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:11.09ID:dpvy+q9I0
帰省しただけじゃ村八分にはならない。
もしその身内から感染者がでたら末代まで陰口言われるだけ。田舎ってすぐに感染者特定されるし。公式発表前には何から何まで特定されている。

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:16.09ID:c8D+5EPW0
ホテル旅館並みの対策すら出来ないくせに経済効果が主目的のGoToのことを持ち出すとかな
帰省はGoTo以下なんだよ

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:16.30ID:bYBAHRAc0
自分の両親は「お子さんの帰省はありませんね?」とデイサービスの職員に何度も確認されているそうだ
デイが利用できなくなるから絶対来るなと強く念を押されたよ

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:21.69ID:F5pSXUgA0
かかりたくない奴は一歩も家からでなければいいだけ

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:27.58ID:LEfwDxWW0
体調悪いから自粛するは当たり前で体調全く問題なくてもコロナは若い人は無症状になるケース多い。
それで感染リスク高い高齢者に会いに行くの??

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:31.97ID:YCMBcOG00
村八分じゃくて地域総力あげてその家追い出しだよ
田舎はそんな生易しいものではない

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:34.93ID:9wNuzyzc0
>>291
通ってよし!

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:44.35ID:bMzrW0xA0
>>256
おかしいだろ。

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:09:52.13ID:9ztw3LGo0
>>291
実家奥多摩っていいなぁ

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:09.14ID:Nsn1P/yw0
>>285
帰省先なんてない東京生まれ東京暮らしは無視か?


都市部住民は帰省するものだというおまえの発想こそ田舎者の証だ

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:25.22ID:JNebjswE0
>>291
はい村八分

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:37.48ID:LcMalkAy0
帰省は個人の自由だよ
やめてってお願いするならともかく、なんで命令口調なの

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:39.52ID:9EKxIVUn0
不要不急でなければ帰省も仕方ないと思う
ただ、身内と言えども葬式ですら行ってない人も居るから不要不急外の帰省の理由なんて思い浮かばないけどね

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:49.31ID:8Zqp57oS0
この速さだから言える
経理の智子さん
裏切って営業の愛奈さんと性交して悪かった

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:10:54.05ID:IPYwrcL30
帰省者 は 田舎の親族殺人鬼

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:11:30.02ID:edk/DUiL0
>>285
上京してきてウキウキなのか知らんが公共の場所でも声量調整機能が働かないから迷惑なんだよね

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:11:30.35ID:NSFgb1pG0
>>307
ここでの話ならアホかと

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:01.44ID:Y/Fjd7Jw0
>>304
確かに山菜は取り放題みたいだし、知り合いからは猪やら鹿やらのお裾分けもある

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:24.90ID:dj2askYi0
独り暮らしの人とかは
やっぱり帰りたいだろうね
家族でお餅食べたりねー

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:25.57ID:G9+v8qgt0
悪じゃね
状況的に

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:31.75ID:8Mi7y70N0
悪だとは言わんが、自分の都合だけで、両親、祖父母、兄弟、親戚、を死なせてもいいなら帰ればいい。
自分がキャリアとなって、移動中に他人に感染させてもいいなら帰ればいい。

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:43.84ID:JNebjswE0
>>313
はい村八分で付き合い終わり

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:44.43ID:v8FyryY50
>>305
故郷がない江戸っ子は黙ってろ
いまは東京に行けなかった田舎者と対決してんだよ

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:12:47.73ID:XfZzWMCC0
>>13
ネタいらね

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:02.48ID:LEfwDxWW0
ここ見ると7割は反対してるから世論調査の7割が帰省しないは合ってるなw

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:06.48ID:PbWd7rsj0
>>316
だから。

なんか、そういう言い方も腹立つんだよな。

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:21.82ID:8Zqp57oS0
帰っておいで
保険金掛けたから

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:41.82ID:/8v1ZwfZ0
息子に結婚したい娘ができて、親に見せて挨拶したいと言ってきてるが断ってる

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:54.48ID:Uv5YQOXS0
今夜、若い有名人がカルマによってこの世を去る

君たちの悪業によって、生命は歓喜に満ち消えるだろう。

あの世もこの世も捨て去った修行者が法を説く時、この世は歓喜する。

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:13:59.36ID:9ztw3LGo0
いつのまに新コロは殺人ウイルスになってんのな
フィクション洗脳の極み
朝鮮をバカにできないレベル

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:04.50ID:mgitcg+t0
小さな町では直ぐバレるぞw一家総歩く生物兵器と見られる。

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:09.32ID:ZToj9MAh0
帰省した後に近所で感染者が出たら
「あそこの子が帰省してきたせいだ」と噂されて
親や親戚は死ぬまで肩身が狭い思いをしながら暮らす事になる

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:12.11ID:PbWd7rsj0
と言うか、煽るの止めてくれないか。

結構切実な話題なんだし。

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:17.08ID:xz5jWwzo0
自分の欲求を突き通すためにそれを反対する人を悪者にしたてあげて
自分を無理やり正当化しようとする自己中の言い分…
それがコロナ禍における帰省では「村八分」

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:24.37ID:MabtRSai0
>>321
逆ギレしてんじゃねーよカス

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:24.38ID:NSFgb1pG0
>>321
現実を淡々と書いてあるだけやん

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:43.71ID:4Xm1jgWy0
>>307
公共の福祉に反する行為に自由は無いと思うがね

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:47.59ID:PbWd7rsj0
>>330
ふざけんな、滓が。

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:14:49.65ID:YgdyU94R0
規制は悪みたいに言ってる人は自己中なだけ。
他人に指図する権利あんの?
結局は自分の都合で人に命令してるだけじゃん。
夏も規制我慢した人が冬も帰省できないっていつになったら里帰りできんの?
影響的に帰るなってこと?

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:09.81ID:PFgNFpra0
>>1
悪や
お前はコロナから逃げてるつもりだろうが違うぞ
拡散しに行くんや

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:10.57ID:6T1WNr9C0
上京してて実家に帰省するってやつは自己愛性人格障害とおもってほぼ間違いない
こういう奴等は東京でも夜な夜な繁華街で飲みオフパコしまくり危険を感じれば地元に避難
親に感染のリスクあろうがおかまいなし

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:16.52ID:8Mi7y70N0
>>321
なんで?個人で判断すればいい、ただし、その判断には責任が伴う、後悔するなよと言っているだけだが。

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:19.01ID:Go3pXCEn0
>>305
地元から出たことない田舎者は隅っこでおとなしくしてろ

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:20.64ID:9ztw3LGo0
>>328
切実か?

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:22.24ID:PbWd7rsj0
>>336
は?

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:25.25ID:VW36xHsA0
>>318
いやいやおまえのロジックが完全におかしいんだからそこじゃない

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:27.12ID:LEfwDxWW0
>>328

煽ると注意は違います!

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:32.83ID:PbWd7rsj0
>>339
切実だよ。

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:33.41ID:pYnbgDwZ0
帰省はする、だが、批判はされたくない。
ってのが丸出しだから余計に批判されるわな。

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:35.38ID:ZzQkpCco0
帰省は悪だろ、いまは。
我慢しろよ一年ぐらい。
人にはオンラインでも会えるし。

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:55.04ID:8Zqp57oS0
あそこの家はコロナだから燃やしてやった
消防も仲間

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:15:58.19ID:PFgNFpra0
>>334
影響的ってのが分からんけど捨てた土地になんの未練があんの?

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:01.06ID:v8FyryY50
>>336
ほらね。そうやって勝手な思い込みと印象だけで決めつける
だから田舎者は嫌いなんだ

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:01.51ID:PbWd7rsj0
>>337
政府が、規制を禁止しろと。それが一番ハッキリするんだよ。

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:02.78ID:N1YTpG2A0
勝手に帰れよ
そのかわり
コロナで帰省先の家族が苦しんでも文句言うな
病院行くな

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:23.23ID:NSFgb1pG0
>>328
こっちも切実なんだよ
誰か感染者出たら店潰れるんだよ

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:25.00ID:dfuuIitu0
いや、悪いやん。タイミングわかってる?

353ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:29.18ID:RRzTB/zC0
都会に出てる◯◯の家の人が感染したって情報すらすぐ回覧がくる
感染した本人や家族が黙っててもすぐにバレて光の速さで情報が共有されるよ

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:32.16ID:aQUTrm/G0
>>307
まあ、親殺しは個人の自由かw

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:33.83ID:Bast5J2c0
普段は悪じゃないが今はやめとけよ
つーか親が止めろよ

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:37.88ID:+gUHapKx0
実家暮らしのおまえ等がマウント取りのために言ってもな・・・説得力ないな

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:37.81ID:PbWd7rsj0
ゴーツーと矛盾だらけだからお願いしかできないんだろ、どうせ。

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:39.10ID:Nr3rAHjT0
>>318
本物の江戸っ子は隅田川流域に最低3代は住んだ奴らだから既に東京が故郷なんやで
故郷がないのは最近になって田舎を処分してマンションとかに住みはじめた単なる東京モン

359ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:42.45ID:tY6JTCl90
一番悪いのはマスコミ
そのマスコミが普通に忘年会やってて草も生えんわ

360ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:46.79ID:j1wCWbV+0
悪いけど悪だろ?そんなことも分からんのか?

361ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:55.56ID:GCB1C/0q0
日頃、碌に帰省もしないくせに、何故自粛と言われたら帰省したがるのか意味が分からん。

362ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:16:55.96ID:XD0Qq86m0
極悪夜露死苦

363ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:08.57ID:xz5jWwzo0
自分が「帰省したい」という欲求を優勢し
感染させられる人のことは頭にまるでなし…
これが悪じゃなくて何だというのだろう?

364ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:10.15ID:56Q+iyEk0
みんな、ばれないように帰ってるわw
車も使わず、荷物も先に宅急便で送ってw
地方の自警団w怖いからねw

365ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:10.30ID:DBmZegDU0
感染症に対する衛生観念が低いのか?

366ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:16.58ID:8Zqp57oS0
「・・・。そうですか。娘さんが帰ってきたんですね。救急車が到着するまでいくぶんお時間掛かります。」

367ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:29.56ID:PbWd7rsj0
ゴーツーやって、帰省はダメとか、矛盾だらけなんだよな。

368ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:35.42ID:bMzrW0xA0
>>351
じゃあ、潰れればいいよ。正月早々、一家で首を吊るのも面白いぞ。オレは帰省するけれど。

369ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:48.51ID:PbWd7rsj0
>>368
ふざけんな、バカ。

370ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:17:54.29ID:xz5jWwzo0
>>363
×優勢
○優先

371ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:02.62ID:NSFgb1pG0
>>368
お前の一家が吊っとけ

372ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:07.82ID:Mv4ez5TM0
カッペは一回大学なりでオノボリカッペやって
イモ市イモ町に帰って地元で働け
町興ししろや
いくら東京住んで馴染んだつもりでもイモの匂いは消えてないからな
当人たちは都会人のつもりらしいが笑

373ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:09.83ID:56Q+iyEk0
田舎で発症したら、自粛警察が一家が立ち退くまで嫌がらせするからな w

374ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:11.30ID:Nr3rAHjT0
>>361
コロナで親頃して財産から何もかも奪い取るためだろうよw

375ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:21.74ID:YgdyU94R0
コロナってあと数年かかるんでしょ?
その間に一度も帰省するなって?
GOTOとか行きまくってるクズがいるのに善良な人が我慢しないといけない理由は?

376ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:34.15ID:PbWd7rsj0
>>372
いや、そういう煽りは必要ないから。

377ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:38.16ID:aQUTrm/G0
>>364
ばれるに決まってるだろ
ご近所監視員なめるなよ

378ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:37.88ID:ydI1RM900
テレビが煽るからな
コロナ感染者という被害者なのにテレビのせいで、感染者が謝らないといけない事態になってる

379ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:41.61ID:t4yF1ks60
PCR検査しても安全宣言にはならないからなぁ
今も感染してないと言い切れますか?って言われたら困るしなぁ
その検査を受けた後に感染したんじゃないかというs根拠にはなりそうだけど

380ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:47.30ID:PbWd7rsj0
>>373
アホか、キチガイ

381ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:53.47ID:6T1WNr9C0
>>340
地元に帰省してからも暇だからと地元のつれを言葉巧みに飲みに誘いだし感染させる
自己愛性人格障害上京リターン組の特徴
イギリスから新種コロナを持ち帰ってきた50のババアと思考は同じ

382ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:53.96ID:JNebjswE0
>>375
はい村八分

383ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:56.39ID:d4P6/Huk0
>>375
帰った瞬間クズの仲間入りです

384ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:56.41ID:ENmG2z9q0
勝手にして勝手に死んだらええわ

385ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:18:56.94ID:WzN+2Yg90
屋根の雪下ろししないと実家潰れそうなんだが
それでも、帰ってくんなとww
コロナより近所の目が怖いらしい

386ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:04.17ID:N1YTpG2A0
>>351
店潰れるとか知らんよ
独立したら理由が何であろうと責任は経営者にある
経営者になる時に覚悟決めてたんだろ?
経済が破綻しようが感染症だろうが変わらないのに
なんで他のせいにするんだ?

387ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:04.45ID:9ztw3LGo0
>>363
いやいや帰省ってめんどくさいぜ?
おまえどんだけ子供かな?

388ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:11.67ID:BXvzInfh0
検査で陰性を確認し消毒したマイカーで実家の玄関先まで移動するくらいやればいいんじゃないかな

389ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:14.44ID:S+hzOmLC0
帰省トンキン
田舎の中年を死なす

390ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:15.45ID:c8D+5EPW0
政府のせい日本のせいにして東京や自分の問題と認められないのは
昔からの東京の特徴だね
緊急事態宣言でもGoToでも現れてたわ

391ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:19.06ID:PFgNFpra0
>>375
そもそも何のために帰省すんの?
親のためか?
それなら普通に考えてしないのが正解だろ

392ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:19.65ID:PbWd7rsj0
>>381
おまえは、なんなの?ガイキチ

393ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:24.18ID:aG5wv8gR0
>>305
まあ、嘔吐物みたいな蕎麦湯でも飲んで落ち着けよ、トンキン。

394ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:26.26ID:6ZQUwAk90
帰省は悪では無い
個々人で判断しろ
禁止するなら法で縛れ

395ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:19:28.18ID:UwNvHczP0
こんな状況でも帰りたいとか田舎者はやっぱり田舎が恋しいんだね
そんな帰りたいならもう都会に戻ってくんなよ
でも地元のジジババに帰省バレたら村八分なんでしょ
自分勝手だし陰湿だし田舎者って最悪

396ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:03.45ID:NSFgb1pG0
>>386
家が店なんだよ

397ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:05.88ID:oSy2snCK0
悪に決まってるだろ、この時期に

あと、イギリスからの帰国者の女、テレビのインタビューに答えてたけど
イギリスより日本の方が安全だからって
3月までいる予定なのを前倒しで帰ってきたって・・・・迷惑な

398ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:18.65ID:ENmG2z9q0
バカから死ぬ病気とはよく言ったもんだ

399ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:24.35ID:vDN5YBe90
>>385
田舎でコロナに罹ったら、家族ごと追い出されるからな。

400ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:24.97ID:0bTKKmcz0
ふもとっぱらキャンプ場やってるのかな
帰省できないから彼女とキャンプしようかって話してるんだけど

401ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:27.72ID:8Zqp57oS0
下民が罵り合うのは見ていて愉しいものだ(2階)

402ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:28.11ID:56Q+iyEk0
田舎のばあちゃん
「どっちに城崎は長くないんだから、孫に会いたいのう」

はい、終了。

403ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:32.59ID:Y/Fjd7Jw0
>>317
お正月は毎年ジビエ料理をけっこう楽しみにしていたけど、親の事考えたらやめておくか…(´・ω・`)

404ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:33.10ID:qhMEE1ox0
帰省したまま帰ってこないなら許す
特に何となく上京してるバカは

405ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:42.69ID:K8aj4I9p0
2割しか帰省しないとかちょっと驚き

まあ俺も今年は帰省しないが(´・ω・`)

406ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:46.35ID:OL7cj3Wh0
>>9
遺産を貰いに行くんです。

407ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:48.60ID:PbWd7rsj0
>>397
まぁ、気持ちはわかるよ。ロンドンで暮らしてる宇多田ヒカルとか、たいへんだろな。

408ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:56.60ID:a0+yX+HG0
来年にはワクチン摂取が行われるのに一年ぐらい待てないのか
万が一のことがあったら葬式で陰口叩かれるし一生トラウマだぞ

409ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:20:57.26ID:bYBAHRAc0
>>377
これ凄いんだよな
野菜のおすそ分けついでに靴の有無とかで監視されてる
以前電車で子供も連れずに帰省したとき翌日夜にはバレてた

410ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:02.32ID:YgdyU94R0
コロナはあと数年かかると言われてる。
下手するとインフルみたいにずっと続くかも。
その間は一度も帰省するなって?
命令する奴らがクズじゃね??

411ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:15.26ID:Hemo2dxR0
都内では、各地で夜の人出が増加
まったく自粛していません!

412ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:26.55ID:N1YTpG2A0
>>396
だから?経営難なら店を畳むしかないだろ
今迄もそうやって淘汰されてきたんだよ

413ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:27.27ID:RCOqjVpr0
>>397
クソマンコだなあ

414ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:32.17ID:ris3MUr60
また帰省トンキンが自己正当化してんのか
独身オッサンたちの自己正当化くらい恥ずかしいことだぞ

415ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:49.81ID:vuqziF2N0
出稼ぎ田舎者はさっさと帰郷して2度と山を降りるなよw

416ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:21:53.72ID:ydI1RM900
>>410
親の死に目にすら帰るなと言い出しそうな雰囲気だよな

417ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:02.71ID:t4yF1ks60
>>400
どこのテントを立ててるんだよ!!

418ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:09.96ID:xz5jWwzo0
>>375
まず、帰省先の家族に移したら嫌だから今回はやめとこうと思わないところがまったく善良でない

419ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:14.21ID:DBmZegDU0
>>411
上京カッペだろ

420ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:22.87ID:8Mi7y70N0
>>349
法的にそれは無理じゃない?
それに、人それぞれ事情が異なる。
親が高齢で、自宅で終末医療(末期がんとか)の場合、もう会えないかもしれん。だから帰省するとか。
そんな状況なら、俺は国が止めても帰るね。
よっぽどじゃなければ帰らん。結局、国民がみんなバカなんだよ。GOTOうぇーいとかなwww
GOTOだって、国にやめろとか言う前に、国民が理性的なら利用しなければいいだけ。
旅行を煽る国にも責任はあるが、結局選挙で選んだのはアホな国民。

421ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:24.78ID:6T1WNr9C0
>>392
ほらな図星つかれて発狂してる

422ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:35.35ID:PFgNFpra0
>>416
そんなに死に目に会いたいならそもそも離れんなよ

423ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:37.04ID:aG5wv8gR0
>>381
ほんこれ!
呼び出しといてお前の服はダサいとか俺はバーニーズニューヨークとシップスルでしか買い物しないからとかわざわざ教えくれるねぇ。聞いてもないのに。

424ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:42.49ID:aQUTrm/G0
>>410
コロナはもう無くならないよ
治療法ができるだけ

425ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:22:47.41ID:NSFgb1pG0
>>412
経営難って言ってないだろ?馬鹿か?
感染者出したら潰れるわって話だ
だから店守る為に帰省なんてさせない

426ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:02.40ID:i2Ih1Es40
なぜマスク着用をするかというと、自分が無症状陽性者で無い事を誰も保証できないからです。
マスク着用は、自分が感染しないための対策ではなく、他人に感染させないための対策です。

それを理解していたら、「風潮」という言葉を使うのが不適切である事が理解できると思います。

427ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:21.94ID:ydI1RM900
>>422
意味がわからん、こどおじなの?

428ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:34.44ID:YgdyU94R0
>>418
は?自分コロナじゃないけど?
コロナに感染したことも一度もない。
帰省してもキープディスタンスやマスクづけるけど?

429ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:37.14ID:bMzrW0xA0
>>371
5ちゃんをする余裕があるんだから、大丈夫だろ。オレは朗報を期待してるけど。

430ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:37.45ID:+kwUnu7x0
>>416
親がコロナにかかっても死に目に会えないんだが

431ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:43.66ID:PbWd7rsj0
>>420
まぁ、ほぼ同じ意見だよ。

432ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:53.27ID:t4yF1ks60
なんとなく毎年してるイベントだからっていう帰省はする必要はないよなぁ
それこそリモート会議で話し合えばいいのに

433ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:23:57.67ID:4Xm1jgWy0
オレは親から今はこんな情勢で人に迷惑をかけてはいけないから帰ってくるなって言われた
常識のある両親に育てられて良かったと思うよ

434ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:08.57ID:9ztw3LGo0
>>410
ビビってる奴らは自己保身狼狽だからな

435ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:13.29ID:1Akj2IM40
なんで今年だけは控えるということが出来ないのか。横着すぎる。

436ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:13.95ID:NSFgb1pG0
>>429
何を言ってるのかわからんが帰省させなかったから

437ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:21.48ID:aJm0ERqc0
むしろ帰省が本命
日本の老人殲滅計画


って事だな

438ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:35.05ID:ctiydMHO0
感染症、これを止める方法は「他人に伝染させないこと」
その基本のキの字が9割以上の人に理解されていない

439ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:38.72ID:PFgNFpra0
>>427
そんな時だけ孝行してますアピール楽しいか?って話よ

440ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:24:46.68ID:oSy2snCK0
>>410
行ったっきり帰って来るなよなw
迷惑だから

441ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:03.85ID:C/xa+4mc0
周りで帰省コロナ出たら爆サイに実名載せるわ

442ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:05.57ID:bMzrW0xA0
>>430
死に目に会えないと何かまずいのか? 普段でも、皆が皆、親の死に目に会えてる訳じゃないだろ。

443ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:07.93ID:PbWd7rsj0
コロナが本当のところどこまで危険かもわからない。ただ、自分がかかっている可能性は考えるんだよな。

444ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:19.50ID:dfuuIitu0
バカはすぐに極端な妄想で反論するよな。誰がずっと帰るなって言ったよ
まだ1年目やぞ。様子見ろや

445ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:20.52ID:8Zqp57oS0
老害びびってる(イエィイェイ遺影)

446ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:37.51ID:PbWd7rsj0
>>442
そういうあおりはもう良いから。

447ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:38.70ID:WzN+2Yg90
>>399
いや、実際起きてて
ある病院に人工透析で奥さん入院中、旦那さんが世話してました
そこで院内感染して夫婦ともに
実話です\(^o^)/

異常なくらいピリピリしてます

448ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:47.96ID:pYnbgDwZ0
迷惑がられて当然。
なのに正当化のため日本社会のせいにしてる。
そういうところは、どっかの国に似てる。

449ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:25:58.93ID:NYfPx+RF0
といってもこれでトンキンから全国に拡散する数字がはっきりしたらまたいい分も変わってくるんだけど

450ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:11.36ID:aG5wv8gR0
遺産分与のハンコくださいとはっきり言えよ。

451ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:16.99ID:a0+yX+HG0
感染した場合70代は1割死亡
80代は2割死亡
90代は5割死亡
親族の歳をよく考えような

452ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:32.37ID:v8FyryY50
>>441
あんたの周り高齢の両親しかいないじゃん
ネットする暇があるなら畑作業手伝いなよ

453ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:34.46ID:gwTI7zst0
新幹線のガラガラ具合見れば一目瞭然

454ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:40.25ID:3b2GoHce0
菅さん「Go To トラベルが感染拡大の主要因となったというエビデンスは無いんだよ!」

菅さん「まあ、でも、Go To トラベルは全国的に休止にします・・・」

これでは、帰省も悪というレッテルが貼られるのは仕方ないねw

455ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:51.91ID:YgdyU94R0
「GW帰るな!クズ」
「お盆帰るな!クズ」
「正月帰るな!クズ」

↑いつ帰れば良いんですかねえ?
結局指図してる奴らがクズじゃん

456ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:55.00ID:Wt9Mf8lg0
>>376
わかってるならはよ村興しせえや

457ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:55.47ID:+8wsBE4r0
そしてお盆にも「今会っておかないと会えなくなるかも」 と言って帰省。
もしくは今回の帰省で家族でコロナか。

458ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:59.12ID:c8D+5EPW0
>>428
これまでの感染者も感染広げてる間は皆そう言ってただろうね

459ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:26:59.64ID:LEfwDxWW0
そりゃ帰省我慢してる人だって帰りたいし孫生まれた家族とか会いに行きたいだろ。
でも現状みたら帰省するという選択肢は無いんだよ……

460ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:06.31ID:N1YTpG2A0
>>425
そういうことね
すまなかった

461ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:15.52ID:ydI1RM900
>>439
なら毎年の帰省に問題は無いな

462ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:27.75ID:xz5jWwzo0
>>435
ほんと、まだ1年なのにね
ワクチンできて来年はもう少しよくなるかもしれないし
とりあえず最初の1度も念のために我慢できないとか
我慢してねと言われたのに目の前のクッキー我慢できずに食べちゃう幼児みたい

463ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:34.10ID:PbWd7rsj0
>>456
わけがわからんことを言うな。ホント、常識もない。

464ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:37.39ID:Nsn1P/yw0
お上りってもとから大迷惑な存在だったが
コロナでモラルゼロのゴミ屑であることがはっきりしたよな

東京は地元じゃないから東京に住んでる老人が幾ら死のうが関係なしって態度で無責任に行動するし
田舎には移動しまくってコロナを田舎に広めるのにも貢献して結果的に自分のジジババも危険に晒す

465ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:43.68ID:8Mi7y70N0
車で30分程の所に実家があるが、今年は正月帰らない。
娘(高校生)、息子(中学生)が無症状感染だった場合、親を殺す事になるからな。
飛行機移動が必要な義実家にも、もちろん帰らない。

466ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:47.49ID:8Zqp57oS0
集団帰省で年金財政改善

467ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:52.04ID:PFgNFpra0
>>455
親を呼べば?

468ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:27:54.33ID:6T1WNr9C0
>>423
言葉巧みに地元のつれを飲みに誘いわざわざ標準語をつかい
おれは洗練された都会人だ!とばかりき演説会をひらき一方的に飛沫拡散演説しておひらき
完全に自己愛性人格障害

469ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:07.03ID:gwTI7zst0
変異種の市中感染広がってるならもう手遅れだけどね

470ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:07.21ID:Ljg0S6rM0
普段は親を故郷にほったらかしなんでしょ
1回2回帰らなくてb烽ヌうってことbネい

471ニューャmーマルの名無bオさん2020/12/28(月) 13:28:15.53ID:UwNvHczP0
長期休暇毎に帰りたくなるならずっと地元に居ろよ
自分が帰らないと雪かきとか畑仕事がどうとかバカじゃね
気になるならずっと居てやってやれよ

472ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:20.21ID:Qde8ilD60
帰省は毛根に良くないらしい

473ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:30.15ID:t4yF1ks60
帰省がだめなら親が上京すればいいじゃない

474ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:30.51ID:fnShnWg+0
>>375
自分が感染してると仮定したらGoToより帰省の方が危険だからな。
旅先の旅館やホテルの感染対策はかなり徹底してくれてる。
帰省の場合は、まず親が高齢で重症化リスクが高い。
自宅で飯食うとしたら店よりも感染対策していないだろう。
アルコール消毒やアクリルパネルがあるとは考えにくい。
大皿料理で一つの皿を複数でシェアする場合、トングは一人づつ用意できるか?
トイレや洗面台を使うたびに清掃員が消毒してくれるわけでもない。
テレビなどのリモコンや部屋の明かりのスイッチを使うたびに消毒できるか?

475ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:38.09ID:S+hzOmLC0
若者がテロリストなの?
おじさん的には。

476ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:47.43ID:Y+yERvCq0
帰省?
悪いに決まっとるやんけ

477ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:28:49.38ID:u+tIwI3JO
年末くらい親の顔を見に帰ってもよかろう

478ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:04.33ID:3snqUQ1Z0
コロナもだけど、失業中で金が無いので今回の年末年始帰省は取りやめ
いろいろとつまらんねしかし

479ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:08.68ID:YrwssYue0
マジでアリがでかい

480ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:14.10ID:Nsn1P/yw0
>>395
ほんとこれ
完全に同意

481ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:17.66ID:JNebjswE0
>>477
はい、村八分

482ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:21.51ID:LEfwDxWW0
駅、新幹線、高速ガラガラ……

もう答えじゃんこれw
まともな人は帰省してない。

483ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:32.79ID:blajCrhm0
いや、今の域に限って言えば悪だろ

484ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:33.07ID:ympHj2IE0
正月なんだからコロナだろうが帰省して当たり前
という風潮もやめて

485ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:40.35ID:PFgNFpra0
>>477
顔を見たいだけならテレビ電話でいいな

486ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:42.35ID:oSy2snCK0
>>428
無症状なだけかもしれないだろ
検査受けたのか?

487ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:55.55ID:njLa/ggk0
東京から殆ど人が居なくならないから何処も混み混みで感染爆発の悪寒w

488ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:29:56.38ID:8Zqp57oS0
孫の顔見せたいなら
孫の首を送ればいいじゃない

489ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:30:22.78ID:VqqEhzAo0
夜の街で遊んでるアホは規制するな
真面目に対策してる人は帰省していい
政府の判断なんか当てにならないから自分で判断すればいい

490ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:30:36.26ID:WOw3TnC20
>>479
実家は佐賀か

491ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:30:40.96ID:ExZAFdF10
GoToとちがって帰省は交通機関くらいにしか金が落ちないだろ
GoToよりよっぽど悪だと思うが
しかも集中する上ほとんど方向も一緒で密だし

492ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:30:58.80ID:PbWd7rsj0
>>482
もう今年は、諦めたよ。だから煽られると腹立つ。

493ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:31:16.48ID:pJ62CbDM0
正義感振りかざしたいだけのニートなんて相手にする必要もない

494ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:31:19.44ID:NSFgb1pG0
>>460
ギリギリ上手く2023くらいまでは目処立ててるのにぶち壊されたら流石に俺の一年返せよとなりそうでね
そんな状態で兄弟とツラ合わせても笑えないし来ない方がお互いの為だとも思うんだ
世の中色んな家があるから家みたいな所はガチでピリピリしてると思う

495ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:31:25.62ID:56Q+iyEk0
どうせ1月になったら、地方から東京に大量の受験生が来るからいいよ。

496ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:31:37.98ID:ocGxBDFE0
>>455
釣り?
マジレスすると
最低でもワクチンが普及したらかなあ?
コロナ根絶は不可能だからね
インフルエンザみたいにワクチンでなんとかなるまでは
自粛するしかないよ

497ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:31:55.09ID:RpAUY9sM0
朝鮮半島から日本に不法入国しておいて
郷里のアボジに会いたいと言ってるようなもんだな

498ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:01.30ID:VuEG0nhT0
>>1
両親や友人を失いたくなければ、GoToも帰省もやめとけ

499ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:16.98ID:LEfwDxWW0
>>492

マスコミがガラガラです!とか言ってると確かにイラっとするな。

500ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:21.68ID:qZl2q21J0
>>489
どっちにしろ村八分。

501ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:29.84ID:Uv5YQOXS0
自分を特別な存在だと思うな。

君たちは塔婆を背負った死体だ

我欲が、強すぎる

穢れた豚だ

502ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:33.24ID:qlwKSmhZ0
3割が帰省検討って、普段は何割やねんw

503ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:38.55ID:PFgNFpra0
>>492
このスレ来たら煽られるの分かりきってただろ
何で来たんだよ

504ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:32:53.67ID:ocGxBDFE0
>>482
政府が無能だから国民が個人で自衛するっきゃないんだよね

505ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:04.75ID:56Q+iyEk0
田舎に帰って、成人式楽しみ~

506ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:26.46ID:oSy2snCK0
>>482
空港にはけっこういたな
インタビューで言い訳してたよ、赤んぼう抱いて
変異型は幼児こどもにも感染するからな、子どもが不幸だな

507ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:26.64ID:PbWd7rsj0
>>503
いや、こういうときこそ、その人の人間性が出るよ。恥じた方が良いと思うぞ。

508ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:31.17ID:vv+zkqY/0
田舎は監視社会だから帰省者を迎えた家はすぐにバレるぞ

509ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:31.44ID:vU2y/t9W0
義母がコロナ禍でなかなか人と会えなくなって認知症みたいな症状が出てきた

ただ子どもたちがいるし知らないうちに感染していてうつしてしまったら怖い
とはいえ、様子を見に行かない訳にもいかないので旦那だけ1日行くことに
何かともどかしい

510ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:33:39.91ID:t3PcoczO0
新幹線で関西方面へ帰省する人いる?
俺は品川から新大阪まで乗るよ。
みんな地元でハッチャけようぜ。

511ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:08.20ID:8Mi7y70N0
うちの最寄りの空港から、義実家の最寄りの空港までのビジネスジェットチャーターが
最安で300万だったわwww機体のそばに車横付けできるから、感染リスクは少ないかな。
TOTOか宝くじでも当たれば帰れるな。
でも...機長や車の運転手がコロナだったら意味ねぇなwww

512ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:08.20ID:bMzrW0xA0
>>446
実際にそう思ってるから、そう言ってるだけだよ。親が死んだら燃やして残った骨を
墓に入れるだけだ。

513ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:24.97ID:kZtwhAdA0
風潮ではない

514ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:41.34ID:ocGxBDFE0
>>509
犬とか猫とかペット飼ってると多少はボケ防止になるらしいけど
義母さんはなんも飼ってないの?
プレゼントしたらどうかな?

515ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:41.74ID:PbWd7rsj0
>>512
その感性は、あなたのような少数者の人たちのものだよね。

516ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:45.38ID:aZsXQrKm0
田舎の実家に10年以上帰ってないけど
今頃何しに帰るの?
田舎なんて親が危篤になったら帰るもんだろ

517ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:49.55ID:qm6ipr1I0
ロックダウン指定してるわけでもないし、一部地域を除いては帰省しないでとも言われてない。
ならなんの問題もないだろ。感染対策を十分にやれば問題ない。

518ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:34:56.11ID:aojvuo7xO
ステーキ会食がオッケーなのに帰省がダメなわけがない
皆どんどん密をつくっていいんだよ。二階のお墨付き

519ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:02.52ID:a0+yX+HG0
万が一の場合両親を死なせてもいいなら帰省すればいいんじゃ無いかな
少子高齢化対策にもなるし
その場合自業自得なので国に怒りをぶつけたりしないでね

520ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:03.27ID:CmkMBuKI0
なぜ正当化したいのか
悪いことだけど帰るねでいいじゃん
非難されても受け入れろ

521ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:14.24ID:b+dPRUmo0
今帰るよ‥死とコロナをお土産に‥

522ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:24.48ID:qZl2q21J0
>>517
はい、村八分

523ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:26.88ID:vU2y/t9W0
>>506
赤ちゃんは新型コロナだけじゃなく普通の風邪もかかったら命取りなのにな
母親の免疫あっても母親に免疫ないウイルスには普通に感染する
この時期に赤ちゃん連れての帰省は頭おかしいとしか

524ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:42.00ID:8Zqp57oS0
見かけたら強熱殺菌

525ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:35:55.17ID:hVGAnjGQ0
そんなジジババ心配なら引越しを勧めるわ

526ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:12.48ID:RHQpLsj00
人を動かしてコロナ広めようって思惑の奴も居るからねぇ。。。(マスゴミはそっち側だよね)

まぁ、各人の判断で動きなはれ。

527ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:12.88ID:IZBkXe0Q0
検査しての帰省は問題ないよ。

528ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:12.97ID:0age1rpD0
他県ナンバー車見つけたら○○するからなー覚悟しとけー

529ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:12.99ID:gtu/gff00
>>252
楽観的にならないとやってらんない。
「お先真っ暗、絶望しかない」って生きるよりマシ。

530ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:41.20ID:H/qpfz6I0
悪や!理解しろ!

531ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:36:56.03ID:ocGxBDFE0
>>525
帰省じゃなく移住なら良いかもねw

532ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:03.88ID:+WFk6ktL0
帰省して故郷に身を捧げろ

533ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:03.90ID:YCMBcOG00
コロナ過においては自分や家族の都合だけじゃなく
周りがどう思っているのかも考慮しないといけないだろうな

534ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:09.39ID:vU2y/t9W0
>>514
もう80過ぎてるから飼わないらしい
(本人がもし亡くなるとペットがとり残されてしまうから)
60代前半くらいならいいのかもしれないけど

535ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:28.40ID:sdyv6J2+0
ニュースでも去年より4割減ったとやってる
帰省は今はやめるべき

536ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:30.41ID:D510AEIz0
>>522
お前何回IDコロコロしてんの

537ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:35.46ID:YTmtIvQK0
リスクあるよって話が何でそれを無視して逆ギレw

538ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:38.08ID:NyCPXPO00
>>516
かわいそうなやつw

539ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:47.38ID:8Zqp57oS0
>>523
子がアウアウなれば働かず喰える

540ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:37:59.07ID:a0+yX+HG0
第一波の時イタリア全土でで爆発的に広がったのは帰省だったな

541ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:38:15.76ID:LEfwDxWW0
>>528

他県ナンバーの10円パンチの被害はすでに出てるんだが……

542ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:38:29.53ID:ozghkn+80
子が親の地元にオンラインセットアップさせてあげるようなサービス無いん?
今はなんとかこれで我慢してねみたいな

543ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:38:35.56ID:b4VUgHMq0
>>1
いまする帰省は悪だろ

544ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:38:48.98ID:PbWd7rsj0
>>540
政府は、それ、強くアナウンスしてる?

してないなら、もっと強く国民に求めるべきだよ。

545ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:38:54.94ID:vT9GqLs90
【東京】感染者激増、衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★17 [ばーど
http://2chb.net/r/newsplus/1609041879/

546ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:08.52ID:8Mi7y70N0
いい事考えた。

@PCR検査受ける → 陰性

A@の後、速やかに防護服着用

B実家へ移動、到着後マニュアルに従って防護服を脱ぐ

C実家のコタツでぬくぬく

完璧だろ?

547ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:13.87ID:PFgNFpra0
>>542
スマホ契約して送れよ

548ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:25.13ID:E2xM05vr0
帰省は悪だと認識出来ない風潮やめて

549ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:35.05ID:Bx0Afs5Z0
実家が隣県なのでボッチ自転車で帰省しまふ

550ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:38.32ID:bJG0l/A30
アメリカでもヨーロッパでも
ホリデーシーズンの帰省は控えろということだが

551ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:39.82ID:xxtfB+cg0
>>1の主治医が言った
「心身ともにいい」って言うのは
この障害者に対して?
それもと高齢の母親に対して?
今、病院で医師をしてる人物として有り得ない発言だ
その記事が創作じゃないか疑うレベルで有り得ないよ

552ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:40.40ID:nh8EH5eL0
帰省先のそばに宿とって、自家用車で向かって対面しておけばよいのでは。
そのあとは宿で1泊でもして、次の日に帰宅すればよい。土産物は宅配便で送ればよい。
顔出しだけでもという事ならこの方法が良い。

553ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:48.30ID:C6T6pw7c0
>>546
脱いである防護服が全滅フラグ

554ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:39:55.90ID:JDfvlWu70
帰省は悪だよ
ウイルスは自分では移動できないのだから人が移動しなければ拡散しないでしょ

555ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:02.61ID:MabtRSai0
>>333
自分が感染している可能性を考えているなら家にこもってろゴミクズ
迷惑なんだよカス

556ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:07.24ID:0KyvqMWR0
帰省して自分の老親だけ感染させるなら良いんじゃないかな。保険金狙いなんだろうなと思っている。

557ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:08.32ID:rgyOJYeQ0
帰省駄目とか言うけどここに居る奴等って親に寄生してる奴多いじゃん

558ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:09.26ID:ozghkn+80
>>547
なるほど、それがシンプルだ

559ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:26.44ID:PbWd7rsj0
本当の危機の時は、ちゃんとそれを国民に伝えろと。

適当なことをやるなと。危機じゃないなら、そういう対応をしろよ。

560ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:42.98ID:6W7eH77K0
トンキンさぁ…

561ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:43.86ID:PbWd7rsj0
>>555
バカはNG

562ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:52.05ID:VpQ1j4s50
これぞコロナ対策最強 同調圧力と村八分 流石日本!

563ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:40:56.20ID:0BgnTDzh0
「合法的に止めさすチャンス!」

564ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:41:21.98ID:YgdyU94R0
じゃあ最後の質問

・2週間自宅で誰とも接触せず
・車で帰省(降りるのはトイレ休憩だけ)

これでも帰省するなってこと?
これ答えられるならどうぞ

565ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:41:27.39ID:qDVoAIrh0
帰省したタイミングでたまたま老親が感染したとして
お前が帰って来たからと一生責められるのは嫌だ

566ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:41:50.57ID:qZl2q21J0
>>564
結局村八分

567ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:41:54.27ID:S7FPRzoQ0
>>546
惜しい
PCRの2週間前から防護服だろ

568ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:41:54.49ID:rY0WVZqS0
日本って同調性が高いからな。
何にせよ、人を法律以外のところでキリキリしばる。

帰省が悪だといえばどんな理由があってもいっしょくたに悪になる。

もちろん、縛りが法律だけって社会は成り立たないがテレビが主導する
社会も恐ろしい。

569ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:01.93ID:C6T6pw7c0
>>562
煽ってるのか何なのか解らんがあながち間違いじゃ無いのが困る

570ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:07.51ID:0xbpV2ib0
田舎とか帰った途端焼き討ちに遭いそうだよな。

571ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:19.31ID:1a/+8IGu0
>>564
そんなん気にせず帰れば良いよ

572ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:21.49ID:LEfwDxWW0
>>557

それレッテル貼りなだけ。
普通に一人暮らしてるし今年は帰省しないわ!

573ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:21.63ID:YyYcgocw0
せめてワクチンが出回る来年以降に帰れよ
今帰省する意味なぞ全く無い

574ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:26.61ID:KTbiCk4q0
田舎で医療に従事している家族がいる所へ、ネジの緩いと似非トンキンが帰ってきたら
大変なことになるぞ  下手すると社会問題になるな  家族が地域で仕事を失うかもしれないぜ

575ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:29.66ID:q2dYp0SS0
ヘビイチゴを踏み潰せ(^o^)

576ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:46.76ID:8Zqp57oS0
>>564
2週間以前にキャリアなって無自覚発症しない場合について

577ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:52.42ID:Nsn1P/yw0
>>318
田舎者って東京に来たら田舎者じゃなくなると思ってるんだなwww
田舎者であることはなんら変わらんぞ?

578ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:52.78ID:WgCRvoqv0
>>64 宮城にいる弟でも帰省するなって言ってるしうちの医療機関は県外人と接触あった場合は2週間あけて受診

579ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:42:53.80ID:ocGxBDFE0
>>534
そっか超高齢だったんだね
コロナじゃなくても心配だね

580ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:10.87ID:PbWd7rsj0
>>568
まぁ、そうなんだよ。ただ、今回のこれ、判断がつかない。

581ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:19.48ID:6W7eH77K0
トンキン「地元の友達と忘年会ですw」

582ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:20.75ID:pLcTvAcT0
リモート帰省でええやろ

583ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:25.12ID:8Mi7y70N0
>>553
それは、外に放置よww

PCR検査とハイヤー(運転手もPCR検査、運転席と後席を完全に仕切る)
セットにした帰省サービスしたら需要ないかね?

584ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:54.02ID:PbWd7rsj0
規制しない方が良さそうだなと。思ってる。でも、この1年が限界だろ。来年は無理。

585ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:55.20ID:klmUMyM20
うちは夫婦共々PCR検査受けて陰性だったけど、それでも帰省しないよ
帰ったとしても往復車なんだけどさ、それぞれの実家は田舎だし「東京から帰ってきてる!」と近所にばれたら両親親戚が困るんだわ
コロナが落ち着いてからゆっくり気兼ねなく顔見せに行くわ

586ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:58.63ID:vKKU/5f00
いや普通に迷惑ですから、はぁ〜

587ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:43:59.50ID:LEfwDxWW0
>>564

それただのドライブです……

588ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:44:07.09ID:+872z80L0
農閑期の出稼ぎ労働者に謝れ

589ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:44:12.21ID:C6T6pw7c0
>>575
BUCK-TICKの歌が頭過ぎった

590ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:44:37.25ID:4WF4T+x60
いや、悪だし。

591ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:44:53.65ID:dgWBrlWw0
悪じゃないみたいな風潮こそやめろ
わからんやつにはメルケルの演説でも聞かせろ

592ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:44:55.36ID:8Mi7y70N0
>>564
PCR検査して、トイレ休憩なし、帰っていいんじゃね?

593ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:01.56ID:TdHZM+9i0
あきらかに政府は帰省イコール悪と認識している

594ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:14.37ID:B2ha9auR0
俺個人の考えはGoto(娯楽)で経済動かせって言った数ヶ月後には、
家族に会う帰省は控えろとか訳わかんね。普通にするよと主張するけど
帰省が原因で両親側でコロナが発症して近所の人と付き合い悪くしたら申し訳ないから結論は行かない。
両親(実家にいる全員含む))の了承が取れたなら個々人の判断で帰省すればいい。

595ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:25.14ID:PFgNFpra0
>>558
状況説明サポート用と二台な

596ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:26.01ID:LEfwDxWW0
バカは死ななきゃ(親)治らないんだなよく分かった好きにしろw

597ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:34.95ID:02SpwKxT0
>>482
まだ出勤の人が大半だから
帰省ラッシュ本番は30日

598ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:36.04ID:u+tIwI3JO
>>573
家族と一緒に新年を祝いたいでしょうが

599ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:49.51ID:JDfvlWu70
東京在住のウイルス:「やったー着いて行けば田舎の観光に行ける」

600ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:45:56.42ID:8Zqp57oS0
鳴沢帰って国立大ナースとBBQ楽しみだわ

601ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:46:08.68ID:8P90HlQH0
善悪どっちかというと極悪だな
ウィルスをばら撒いて殺人行為になるかもしれん

602ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:46:13.87ID:KTbiCk4q0
感染した家族が帰ってきて潰れた病院がある

603ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:46:30.84ID:4f5HIx5v0
地元に帰って友達とカウントダウンする約束しちゃってるしダメと言われても無理

604ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:46:37.49ID:YidKzZie0
どうせうつるなら孫からうつりたいだろ多分

605ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:46:45.12ID:VpQ1j4s50
>>569
馬鹿を抑え込むにはコレしか無いだろ 政府の判断なんて待ってられないぞ

606ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:13.41ID:lgsoli5c0
>>573
そのワクチン万能説ってどんな洗脳なの?

607ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:15.50ID:LEfwDxWW0
>>598

んなもん来年末でもいいだろw

608ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:16.86ID:qm6ipr1I0
帰省する必要がある人・無い人、
人それぞれに事情ってもんがあるんだから、一律帰省するなっていうモラルの押し付けはどうかと思うよ。

609ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:24.37ID:JxZPqpN30
地方から都会の帰省はええんか?
地方から都会へ毎日通勤してる奴等の中には両親と暮らしてるのも居るだろ

610ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:27.51ID:gHNSfJadO
実際、帰ってこないでと泣き叫ぶ母親を尻目に玄関蹴破って押し込み図る連中どのくらいいるのかねw

既に帰省した学生の感染例が新潟あたりで見られるが法事で帰省した秋田の若者とか大丈夫だから帰ってこいとか言われてた気がするよな。とりあえず参列者は陰性のようだが。

意外にも秋田は今回慎重に検討をに留め帰省ご遠慮の立場を取ってない。

611ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:47.55ID:qZl2q21J0
>>603
はい村八分

612ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:50.23ID:q2dYp0SS0
>>589
(^−^)

613ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:54.05ID:PFgNFpra0
村八分って言うけどコロナで死んだら葬式すら手伝って貰えないから八分では済まない件

614ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:47:58.79ID:4f5HIx5v0
あまり実家にいないから大丈夫
地元仲間と予定詰まってるし

615ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:00.64ID:C5URSC260
マイカー移動で実家にこもって派手に出かけなければ全然問題ないんじゃね?

616ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:06.04ID:IxXh3AKF0
年に一度の帰省ぐらい好きにすれば良い

617ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:17.95ID:H5iEuOqb0
悪です
こういう能天気な事言ってる奴らがばら撒いてる

618ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:19.81ID:8DHkU8HL0
そんな事より国産ワクチン急がせろよ

619ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:50.19ID:gtu/gff00
>>602
AA貼れたら
みんな〜!!ってコロナ引き連れて走ってくる奴貼るのに…

620ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:48:54.15ID:LEfwDxWW0
高齢者の親はコロナになってもいいから子供や孫に会いたいのか……
それによって地元の医療が大変になる事は考えないのかな?

621ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:18.03ID:fnShnWg+0
>>615
親がホテル並みの感染対策してるならな。

622ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:26.86ID:ZRxrJ9ag0
帰省すんな意見が多ければ多いほど道が空いててありがたい
感染も減るし我慢できる人が我慢できる方が望ましいね

623ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:32.48ID:YgdyU94R0
なんか馬鹿が村八分とか言ってるけど
大抵の田舎は都会より広い土地あって住宅街になってイオンモールとかあって
快適に暮らしてるんだけどね
田舎でも近所付き合いは少なくなってるから
村八分とか起こるのなんて一部だけ
大昔のイメージで語ってる馬鹿が多すぎ

624ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:34.59ID:c8D+5EPW0
>>551
精神疾患患者の前向きな発言に対して肯定的な対応をしてるだけで、内容の善し悪しを評価したものではない

625ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:46.54ID:8Zqp57oS0
若人は帰省して年金財政を改善して
50代の私たちの年金を支えて欲しいものだ

626ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:49:59.74ID:g2AQS0ot0
実際医師会のトップは「そもそも帰省や旅行はしないで下さい」って言ってるんだよね
無自覚に医療を圧迫してるんよ
いざ自分がかかった時人いないと待ってる間に死んでしまうって事もあるんだよ
自分さえ良ければいいのかな

627ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:50:00.49ID:8Mi7y70N0
俺、沖縄県民なんだけどさー、今日高速乗ったらレンタカーがうじゃうじゃ居たわww
やめてくんない?www

628ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:50:52.45ID:24RfYfy50
バカだなあ
帰省自粛したヤツらは帰省自粛を免罪符に年末年始都内で豪快に遊ぶに決まってるだろ
帰省するヤツらの方が感染対策をちゃんとやって帰ると思う
自信があるから、、、あす帰省します!

629ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:50:55.62ID:0M9Xxvdf0
>>598
それで、感染して死者が出たら殺人罪で訴追だなw

630ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:00.11ID:4f5HIx5v0
たぶん1度感染したような気するし大丈夫だよ

631ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:00.14ID:oPMX+uFH0
>>614
お前の友達もかわいそうだなw

632ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:16.79ID:g2AQS0ot0
>>627
旅行なら尚更タチ悪いよね

633ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:35.20ID:LEfwDxWW0
家族が100パーセントコロナにかからないという保証あれば帰省するけどありえないだろ……

634ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:49.42ID:qZl2q21J0
>>628
はい、村八分

635ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:50.84ID:/09JqcP/0
誰も責任は取りませんからご自由に
何かあっても自分のケツは自分で拭いてくださいね。って感じ

636ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:51.00ID:PFgNFpra0
>>623
地元で就職すら出来ず都会に助けを求めたんだから地方は廃れたことになってないと精神がもたないんだよ
実際言うほど平均年収も離れてないしむしろ余裕を持って暮らしてるとか言わないであげて

637ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:55.50ID:6T1WNr9C0
>>564
東京で帰省前にPCR検査受けていない時点でアウト

638ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:51:58.77ID:mPmvtlCF0
>>614
その地元仲間から陰口叩かれる未来しか見えない…

639ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:01.92ID:ZRxrJ9ag0
>>623
そんな感じに言ってるのはおじいちゃんだから
情報のアップデートが出来ないのよ笑

640ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:33.14ID:9txmCfEI0
「○ちゃんや、私はお婆ちゃんの介護に疲れたよ。」
「解った、母ちゃん、今から居酒屋とカラオケ行ってから帰省するね」

641ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:34.41ID:0M9Xxvdf0
>>628
そのまま帰ってこなくていいよw

642ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:37.95ID:JDfvlWu70
うちは村九分だけど付き合いがないからコロナでは安全だよ(´・ω・`)

643ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:46.93ID:D510AEIz0
>>564
気鋭予定の奴全員にそれをやってもらわなきゃ全く意味がないわけだけど
今からそれできるのかい?


机 上 の 空 論 君

644ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:52.47ID:24RfYfy50
>>629
殺人罪だってよwwww
お前頭診てもらってこい

645ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:54.41ID:GdiDqbuk0
>>568
なんか悪い風に書いてるが、その国民性で最悪から免れてる部分も歴史上多々ある
何事もグローバルスタンダードがベストではない

646ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:52:57.92ID:b5lTBr9Z0
現在、新幹線新大阪ー博多間乗車中
ガラガラ、グリーン車は客皆無
ほとんどが1人客で家族連れもほぼ皆無

647ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:16.05ID:Hemo2dxR0
死んでるのは持病持ちか、高齢者だから気にしなくていいよ

648ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:27.30ID:jCN3/Hoq0
東京の歓楽街で育て培養したコロナを広げて行くって事だよね!

649ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:37.02ID:LEfwDxWW0
どうしても我慢できないなら帰省すりゃいいけどコロナ差別マジでエグいから気をつけろよ…

650ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:47.53ID:8Zqp57oS0
若者一人が納める年金よりもジジババひとりが受給する年金のほうが多いのだから
相撃ちすれば財政改善するだろう

651ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:48.09ID:o8DBpVC10
現状に限っては悪そのものでは?

652ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:53:56.07ID:24RfYfy50
>>641
普通に土産買って戻ってくるよ

653ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:54:04.58ID:Z6aNMvW90
都内の老人で対策を取っている人は無事なのだから、田舎者も落ち着け。
田舎者はバカだから論理的に行動できないのは分かるが。

654ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:54:54.27ID:0M9Xxvdf0
>>644
多分、帰省する人よりはまともだと思う

655ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:55:03.48ID:8Mi7y70N0
>>632
ほんとに。
観光業界は悲鳴を上げてるらしいが、そもそも最近までインバウンドでウハウハって言ってただろ。
たかが1年で深刻なダメージとか、財務体質に問題あるんじゃないの?って思うわ。
インバウンド特需がいつまでも続くと思ってたんだろうな。リスク認識が甘すぎ。

656ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:55:06.24ID:b+dPRUmo0
トンキン狩りが始まる‥
まさにひと狩り行こうぜ!

657ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:55:13.24ID:lgsoli5c0
今年一年振り返って
新コロより人間が怖いって再認識したよ

658ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:00.60ID:oWexzwGb0
入国:五輪のために政府肝いりの政策だから叩けない
夜の店、会食:政治家、マスコミ上層部、もしかしたら専門家たちも御用達だから叩けない
よって対策してますよアピールができて叩きやすい帰省を生け贄にする

659ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:01.02ID:Hemo2dxR0
無症状の感染者は、無差別殺人テロ犯と同じ

660ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:23.55ID:24RfYfy50
>>654
お前の殺人罪、、受けるw

661ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:28.17ID:0M9Xxvdf0
田舎の両親殺しに来る帰省はさぞや楽しいだろうな()
相続も見越しているならなおさらか?

662ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:28.37ID:oWexzwGb0
>>411
尾身や中川がこっちはスルーしちゃう不思議さよ

663ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:49.07ID:4f5HIx5v0
みんなビビり過ぎw
クラブのカウントダウンイベントとかに行かないの?

664ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:49.47ID:c8D+5EPW0
>>564
残念ながらそれを徹底してても
介護や医療など帰省者と接触しただけで行動に制限かかる場合がある
気にするなら周囲の目線も
当の本人が感染してるかどうかは関係ない

665ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:56:57.10ID:LEfwDxWW0
>>657

その人間を変えたのは新型コロナだぞ。

666ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:57:25.40ID:lgsoli5c0
>>661
おまえはどのくらいの集落に住んでるの?

667ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:57:34.60ID:AP6gbqLn0
そりゃ総理が会食はじめてるんだから
国民は帰省するわな

禿しね

668ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:57:50.64ID:w4fLQ87p0
帰省砂って人の考え方でいくと
東京のじじばばは大半死んでないといけない

669ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:08.54ID:8Zqp57oS0
若人は投票より帰省で未来選択意思を示せ

670ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:10.99ID:MXhwwudK0
>>623
帰省しただけで村八分はないけど、
帰省して感染者を出したら、村八分に近い状態になるかもね。
都会と違って、感染者一ケタの市町村だと、感染者は特定されて口コミで知れ渡る。

671ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:12.30ID:0M9Xxvdf0
>>666
首都圏にある大都市だけど何か?
元々そこの出身だし

672ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:12.31ID:u+tIwI3JO
大阪から福岡なら大差ないしいいよな

673ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:19.16ID:qm6ipr1I0
帰省したくないやつはしなければいいだけ。
帰省するなと押し付けるのはやめなさい。

674ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:28.58ID:24RfYfy50
>>662
尾身さんはちゃんと説明してた
夜のとは言わなかったけど飲食会食が一番危ないって
ついでにフードコートも危ないって
中川と尾崎は論外

675ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:34.54ID:FUYXPf9A0
わざわざ国民大移動しなくていいよ

676ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:38.22ID:oWexzwGb0
>>564
気にせず帰省しな
ギャースカ喚いてるのはここのニートぐらいだから

677ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:58:52.07ID:/WQ3CJFe0
不要不急のちょっとコンビニ行ってくるすら遺憾

678ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:59:00.26ID:qm6ipr1I0
>>668
ほんとそれ

679ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:59:00.38ID:8Mi7y70N0
>>661
そういう奴いると思う。父親が資産持ちでワンチャンみたいなwww
感染してるの分かってて帰省するまである。

680ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:59:27.54ID:0M9Xxvdf0
>>564
トイレ休憩で感染しないという保証は?

681ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 13:59:53.37ID:lgsoli5c0
>>671
w

682ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:00:07.12ID:UAk6YF9y0
この状況下での帰省は悪です
叩かれて当然です

683ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:00:20.06ID:51R1OkWe0
>>668
皆、実家に行ってないぞ

684ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:00:26.18ID:9txmCfEI0
「あなた〜、東京離れて義母様に新年のご挨拶行きましょう。」
「えっ?アレほど帰省拒絶してたのに どうしたんだい?」
「たまには親孝行、ゲホッゲホッ」

685ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:00:32.27ID:E17pF4HS0
>>673
人殺しさせろって?
ふつう止めるよね

686ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:00:41.15ID:6UKoU82E0
>>248
普段からガキっぽいガキっぽいとは思ってたがまさかここまでガキだとは思わなかった
田舎に引っ込んで戻ってくんなマジで

687ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:01:00.98ID:0M9Xxvdf0
>>681
それって草生やすところなのか?
親が死んだ場合に備えて生活保護申請の準備はしておかないと...
仕事ないし...

688ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:01:01.90ID:rEUQbOiW0
>>673
スレタイからすると悪みたいな風潮やめてと主張することこそ押し付け
悪魔と罵られようが勝手に行けばいいだけ

689ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:01:26.09ID:lgsoli5c0
>>665
感染より前に人を変えちゃったんだな
人も精神的に大して進化してないんだな

690ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:01:44.36ID:68uD/w+k0
テレワークで外出てないから田舎の方が危険なんだけどなあ
危険置かして帰るこっちの身にもなって欲しいよ

691ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:01:49.00ID:qm6ipr1I0
>>685
では、宅配便や郵便などもやめるべきだな

692ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:08.87ID:RGAWOmuE0
都民ですが、正月は実家に帰り、静かに過ごす予定です

693ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:24.27ID:ue6c8VNa0
>>692
【東京】感染者激増、衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★17!?
http://2chb.net/r/newsplus/1609041879/

694ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:25.18ID:8Zqp57oS0
「都会でお国のために勤めて生きて帰ってこないでおくれ」

695ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:26.60ID:0M9Xxvdf0
>>691
だから一部で年賀状は取り止めるという人達もいるけどね

696ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:43.19ID:GkYw/Bzb0
>>692
はい村八分

697ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:02:51.89ID:24RfYfy50
俺の帰省先は10人程度の市だけど、市内の病院が先月クラスター発生してた
病院はその後通常診療
田舎のみんなも少しはコロナに慣れただろ
お前らも、いい加減慣れろよ
東京都知事の百合子もwithコロナと言ってるじゃん

698ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:03:11.20ID:9txmCfEI0
>>661
リアル話だけだ
施設入居や自宅介護してる友人は
義理親、実親がコロナに感染しないかなあ〜って本音を言うわ

699ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:03:14.74ID:lgsoli5c0
>>687
マジレス欲しいなら大都市って単語で笑わせにくるなw

700ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:03:20.19ID:lxOJ2Z+D0
電車で1時間半かけて通勤してるのと、
飛行機で1時間半かけて帰省するのと何も変わらんし、
普段リスクを回避して生活してる人間なら別にいいのでは?と思う

風俗、居酒屋、イベント、会合さえしてなけりゃ感染確率は限りなく0に等しい

701ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:03:47.43ID:u+tIwI3JO
都民はマジで移動すんな

702ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:05:03.97ID:lgsoli5c0
>>698
不謹慎かもしれないが責めきれないな

703ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:05:06.38ID:0M9Xxvdf0
>>699
仕方ないでしょ、笑いをとるために書いたわけじゃないしw

704ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:05:36.58ID:24RfYfy50
>>700
そう思うんだけどここの連中は頑なに帰省はダメっていうんだよ
意味不明なヤツら

705ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:05:41.39ID:AGkIUii30
>>698
それはしょうがない

706ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:05:50.87ID:Ch25Y6uo0
>>700
移動手段関係なし。はい村八分

707ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:06:20.90ID:YgdyU94R0
>>670
ないない
田舎の市は何万人も人口いるので感染者が出ても把握は不可能
小さな村でしかそんな村八分なんて起こることはない

708ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:06:41.97ID:lgsoli5c0
>>703
おまえに仕事ない理由も想像ついて良かったよw

709ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:06:48.02ID:4OH05cnZ0
こどおじは自分に一切関係ないからな

710ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:07:43.88ID:u+tIwI3JO
>>700
たしかに満員電車のほうがよっぽど危険だよなあ

711ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:08:15.43ID:1a/+8IGu0
憲法で認められてる自由を市民が抑圧するという異常事態

712ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:08:34.49ID:REzZPtyV0
自分は帰省しないし、近所に住んでる義親にも急用以外は会わない
せめてあと半年、春が終わるまで会うのを待てない理由なんて一つも無い

713ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:08:44.29ID:9txmCfEI0
帰省して会える友達が大勢いる人は、同じタイプの友達なんだろ。
ワイの友達に忘年会誘ったら軽蔑されたわ。だから今年は忘年会全滅な

714ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:08:46.94ID:0M9Xxvdf0
東京は都市封鎖するべき!!!

715ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:08:51.32ID:0kuYFQVL0
独立して一人住まいだが、実家がチャリ圏内なので週一で実家帰っている。毎日帰省しているようなもんだ。

716ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:09:29.38ID:lR7y1Z650
常時ギリギリの医療体制でやってる田舎なんで簡単に帰省しないでほしい
万が一救急車で運ばれてあとから陽性判明とかなったら完全に積む
ド田舎だけど高速道路の事故多発ポイントも抱えてるからほんとにやばいのよ
雪のせいにしてはやめに高速止めてくれとさえ思うわ

717ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:09:39.87ID:3IjJZkTv0
実家は愛知、横浜市民だが帰省はやめるわ
カニでも送っておくかな

718ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:09:41.32ID:8Zqp57oS0
岩手式措置

719ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:10:18.96ID:24RfYfy50
>>716
慣れろよ

720ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:10:24.59ID:GMbPbZhF0
同一県移動ならいいだろう
他県移動は禁止、当たり前
他県移動するなら、戻るな
東京から出て行け

721ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:10:59.35ID:VaNdLfhG0
障害者で一人暮らしってどういうこと?

722ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:11:04.74ID:8ZWdWaj40
疲れたから定期的に帰りたいって正直に言いなさい

723ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:11:41.55ID:MWOPUgXZ0
>>720
同一県内でもダメ
家の半径500メートル範囲外の移動は禁止!!

724ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:11:47.56ID:EHXWgULB0
まぁでも旧正月には帰国するんだから。固いこと言うなよ?

725ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:11:51.30ID:NN2TNkey0
帰省は悪だろ

726ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:12:15.44ID:qm6ipr1I0
人の移動だけで感染拡大するって主張する人
飲食店でドンちゃん騒ぎや密室での会合とかをしないかぎり感染拡大しないって主張する人

帰省はダメって人は前者なんだろうな。
俺は後者だから帰省なんか全然OKだと思う。

727ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:12:35.39ID:rd/C8a1V0
>>711
他人に迷惑をかけるのも自由なの?

他人に感染させる自由があるのだとしたら、日本も一時的に中国のような独裁にするしか
感染拡大を抑えられないのかな

さよなら民主主義

728ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:12:57.31ID:7fMtq5Fq0
明日、帰省する、高齢の両親に、あと何回会えるか

729ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:13:38.88ID:E17pF4HS0
>>728
お前のせいで今年までだな

730ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:13:52.76ID:24RfYfy50
>>726
上の方には半径500メートルの移動もダメと言ってるキチガイもいるんで・・・
話が噛みあう訳がない

731ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:13:58.74ID:MWOPUgXZ0
>>726
移動たけで感染しますが何か?

732ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:03.24ID:TC8pk0cK0
>>684
子どもおらんかったら義母にコロナうつして殺した嫁なんか離縁だろ

733ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:11.54ID:pzraSNzO0
姉が義実家からの帰省and親戚ご近所とのホムパ要請が続いてるらしくて
子供もいるし断り続けてるけど辛そうで今日も愚痴られたわ
こういう人も結構いるのかなあ

734ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:27.35ID:8Zqp57oS0
元気な顔を見せてください一族総出で貴女の帰りを待ってます鎌を研いで

735ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:35.43ID:2djpKxs00
移動だけじゃ感染拡大はしませんが…
感染対策を怠るから感染拡大する、単純な話。
私は旦那と子ども連れて明日東京から青森へ帰省です。
しっかりマスクして、大声で会話したりせず感染対策した上で帰省しますが?
それでもいけませんか?ヒステリックにコロナ騒ぐのはいい加減にしてほしい

736ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:41.95ID:bJG0l/A30
てか自分がもしかすると無症状で感染してて
両親や地元の親戚に新型コロナウィルスうつしたらどうしよう?って考えないの?

737ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:14:57.40ID:Y3P6Quuw0
>>668
東京のジジババも子や孫と会わないようにしているんだよ

738ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:15:13.89ID:joAhGn1U0
田舎の年寄り達がビビってんじゃねえの?

739ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:15:15.45ID:sk3/295H0
>>735
それでも感染するんだよ、アホ

740ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:15:17.56ID:aQUTrm/G0
帰省というか、コロナにコントロールされて移動してるのな
だからもう感染している

741ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:15:32.12ID:Ch25Y6uo0
>>735
はい村八分

742ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:15:59.05ID:TC8pk0cK0
>>726
家庭内感染は普通に過ごしててもするだろ
実家かえって一人で過ごすの?

743ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:16:09.30ID:2djpKxs00
移動だめ、帰省駄目なら、郵便や宅配も駄目という話なんですが…
こういう簡単な矛盾すら分かりませんかね…

744ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:16:15.13ID:eB+r1G1S0
【東京】感染者激増、衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★17 。。。。。。
http://2chb.net/r/newsplus/1609041879/

745ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:16:34.35ID:J06eSgS80
この正月に田舎に帰省する奴はアホだろ

746ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:16:56.27ID:pzraSNzO0
>>726
今帰省するような人達は家で集まって会合だのパーティだのするんじゃないかねえ
ホームパーティでのクラスタもあるし飲食店だからってのは条件ではないと思う

747ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:17:02.84ID:24RfYfy50
>>735
気を付けて行ってらっしゃい!
ここのアホバカ共は気にすんな

748ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:18:28.71ID:Niitwwxs0
高校の寮ですら帰省無しなのに…

749ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:19:00.97ID:8Zqp57oS0
貴女の帰りを待ってます保険掛けて

750ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:19:42.51ID:24RfYfy50
>>748
寮は介護施設扱いだから当然
つーか高校生から寮に入るなよ

751ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:19:56.99ID:DHSOac2k0
>>455
大型連休から外れた時期ならマーク緩いから狙え
成人式過ぎた1月下旬から2月が穴だぞ

752ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:20:11.12ID:0age1rpD0
>>735
青森名物のビラもらえたらアップしてね
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★12  [ばーど★]->画像>3枚

753ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:20:29.31ID:3IjJZkTv0
帰省=人が移動するだけ
こういう考えの馬鹿って本当にいたんだな
コロナが一向に収束しない理由がわかった気がした

754ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:20:49.13ID:nk4ocFW60
>>150
こういう意見を見ると親と同居してて良かったと心底思う
家族の死に目に会えないとか発狂しそう

755ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:20:49.45ID:rd/C8a1V0
移動だけでは感染しないけれど、そもそも移動しなければ感染しないということ

移動を認めると、2割はおかしな人がいて、感染を拡大させるから
連帯責任で残りの8割の移動も制限される

756ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:21:17.85ID:2djpKxs00
帰省批判してる人って、郵便や宅配や、あらゆる物流の恩恵は当然拒絶してるんですよね?
山奥で自給自足してるなら、帰省を批判してもいいかも。
ダブスタが一番嫌い

757ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:21:47.86ID:u+tIwI3JO
>>735
感染対策をしっかりしていれば問題ない
融通の効かないバカは気にせず帰省しなさい

758ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:22:25.68ID:Ch25Y6uo0
>>756
結局村八分には変わりない

759ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:03.52ID:EGPJed2o0
>>735
そんな杓子定規な考え方してるから感染拡大するんだよ
家庭内感染は防げないよ、残念ながら

760ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:07.03ID:8Zqp57oS0
嫁のビラ要らんかえ?グロいぞ

761ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:16.34ID:24RfYfy50
>>753
都内の渋谷新宿の人出は一向に減ってないからな
むしろ増えてる
他人に文句言ってる場合じゃないね
なんとかしろよ

762ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:19.81ID:OMkEU9Dg0
>>756
精神病院いくことをオススメする

763ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:26.39ID:YtoQnBnb0
自分の所為で親殺したくないから今年は帰らない
別に親殺すことになっても平気ならどうぞご自由に

764ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:42.21ID:trrdENfN0
帰省が、東京から鳥取とかだと問題だけど、

島根から鳥取とかなら問題なしじゃね?

765ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:43.69ID:Y3P6Quuw0
>>700
都会で通勤している人は常にウィルスに暴露されているから、
帰省するとそれを地方に持ち込むことになるんだよ
だから病院を抱えた大学の学生や職員達は県外の人間と接触すると、
2週間の自宅待機が義務つけられている
帰省する人はたくさんの人に迷惑をかけるんだよ

766ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:49.97ID:dNVopxyK0
>>756
人が都道府県またぐのでね。批判する人もいるさ

767ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:23:53.66ID:2djpKxs00
>>757
そうします。帰省批判してる人は、郵便や宅配便や県をまたぐ物流のコンビニやスーパーを利用してないそうなので(笑)

768ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:24:19.89ID:aiktkUCt0
>>23
具体的に理由を言ってみてくれ

769ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:24:29.76ID:tE43D+LO0
帰省して東京自慢したいんだろ?
三代続かないと東京人て言わないんだわ田舎モンが

770ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:24:59.40ID:nk4ocFW60
えっ帰省するの?親殺したいの?村八分おめでとう〜!って煽るの楽しすぎる

771ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:38.44ID:ZUzrkLJ90
>>769
戦前から代々住んでなきゃ東京人とは言えないよ

772ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:41.24ID:1zWwH0hy0
今年帰っておかないと、正直もう会えないような気がする
今生の別れは済ませて起きたい

773ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:41.58ID:3HVnEMei0
>>763
俺は親に感染させない為に、全日空とセットでプリンスホテルを予約してた。
帰省をキャンセルしたのは、GoTo割引が無くなったからだw

774ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:46.59ID:G9S55nX40
悪みたいな風潮というか現状非常に愚かな行為その物なんだけど?

775ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:47.56ID:fiJMz6Uj0
うちの実家兵庫県のど田舎なんだけど
コロナで入院になったら車で二時間以上かかる病院まで行かなきゃならないらしい
そんなん聞いて帰省する気になるほうがおかしい

776ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:25:50.70ID:ONV+tqXu0
まぁゆるくやろうよw段々面白くなって来たけどさwアタマおかしい人結構居るねw

777ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:26:06.90ID:aiktkUCt0
>>735
俺は今回諦めたけど全然OKだと思うよ

778ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:26:18.77ID:3OzCXykf0
コロナで怖いのは症状より差別。
田舎ほどその傾向は強いと思うけどな。
自前で検査して車移動なら良いと思うけど、自粛警察に襲撃されそうw

779ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:26:48.83ID:3+z0n4IT0
帰省したところで田舎じゃすぐ噂になるから
両親の後の生活考えたら無理やり帰る事はない。

780ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:26:53.66ID:GgIHp8I/0
地方の方もヤバいよね
病院クラスター、施設クラスター、
学校クラスターも出てるし

781ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:27:10.49ID:24RfYfy50
>>775
香住町なら漁船を飛ばせ
何とかなる

782ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:27:13.24ID:8Zqp57oS0
とてもよくわかります
相続が早く欲しいですよね
娘の試し腹は大切ですよね朝鮮国籍としては

783ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:27:19.76ID:Prbvom+/0
田舎っぺ

784ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:27:29.45ID:nk4ocFW60
しかしまあ散々必死こいて働いて家族育ててきたのに
コロナのせいで誰にも看取られず死ぬ人生って悲しすぎるね
単純に自立できないだけだけど親と同居しててよかった

785ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:27:32.68ID:3IjJZkTv0
ライフラインと帰省を同列に考えちゃう馬鹿とか(笑
馬鹿の遺伝子を受け継いだ子供がかわいそう… .

786ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:28:21.77ID:qm6ipr1I0
帰省先での大人数での会食を避けましょう、と言えばいいだけの話。

まあバカには伝わらないから帰省そのものを止めましょうというんだろうけど、
それを額面通りに受け止めて、帰省そのものがダメだという馬鹿が一番始末がわるい。

787ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:28:28.43ID:sTXAOgFj0
田舎のジジババはテレ朝の玉川とかに対してめっちゃ文句言ってるよ
「この人嫌い」ってはっきり言ってるww

孫が帰省できなくなっちゃったからだって

788ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:28:38.37ID:gEOqNEAx0
一億人の日本人はコロナに感染していないのだから
コロナに感染していない一億人が移動してもコロナとは無関係
田舎のバカどもは何を騒いでいるんだ、だから田舎者は嫌なんだよ

789ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:29:10.52ID:lR7y1Z650
>>780
しかも医療体制厳しいから戦々恐々としてるよ
県内のコロナ受け入れ病院でクラスター出て、他の基幹病院でも院内感染出てるから、職場でも「もう風邪もひけないね」って話してた

790ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:29:17.05ID:quuGcrFD0
5chおじさんたちはもう若者じゃないねんで
余裕ぶってたらコロナで死んでまうで

791ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:30:03.04ID:0age1rpD0
>>778
他県ナンバーはお盆の時期も荒らされまくったから、年末年始もヤベェたろうね

792ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:30:26.79ID:9D4xdYEQ0
知り合いの家族さんが東京から地方の実家へ帰省(5月、お盆など帰省我慢した状況の人)
俺は会うわけでは無いにしろ皆が無事であって欲しいと思ってる
かなり大切な出来事あっての帰省らしいから年寄り無事であって欲しい
お小遣いくれる知人なので・・・

793ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:30:39.52ID:sTXAOgFj0
>>789
じゃあやっぱり2類外すしかないね

794ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:30:48.30ID:24RfYfy50
>>789
風邪を引いたかも、でいきなり基幹病院に行くなよw

795ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:05.90ID:3HVnEMei0
>>786
帰省と、ただのGoToの違いは教えてやったろ。
実家には入らない!この決意がないと帰省はダメだ。

友人にも親が居るから、ガラス越しにしか会えない。

796ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:13.14ID:Vct+f2fu0
>>778
すっげーよ
スマホで盗撮されてSNSで晒し者にされてるし
今回は見送るしかないわ
市役所で配ってるステッカーも頭おかしい
県外ナンバーですが地元○○市の住民です

797ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:23.97ID:1zWwH0hy0
新幹線のホームで俺が両手を広げたら、
パパーって6歳の娘が俺にかけよってくる

798ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:29.15ID:dX+sHnS10
去年より事態が悪化してるのに
来年の連休には帰れるのかな。
今はまだマシと考えた方いいのでは。

799ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:31.92ID:6xEdKXih0
帰省せずになにしろと???

800ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:56.12ID:aiktkUCt0
>>787
テレ朝は日本の敵だし日本人を痛め付けて経済を崩壊させるのが目的だからね。
コロナを使ってやりたい放題だわ。

801ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:31:59.31ID:3dc0HVU40
マンションの騒音一家には是非帰省していただきたい

802ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:06.21ID:PbmiDr8F0
>>735
逆にマスクしてたら感染確実に防げるとでもおもってんの?
そんでジジババとは完全隔離さえた部屋で会うの?
馬鹿なのかなあ



まあ俺は初詣普通にいくけどなー

803ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:06.41ID:ziaN8a1W0
緊急事態なんだからちょっとぐらい我慢すりゃいいだけなのに
なんでそんなに実家に帰りたいの?
コロナワクチンうつようになれば好きなだけ実家に帰れるだろ
今年老いた親に無理やり会いに行く奴等は万が一自分がコロナ持ち帰ったらとか考えんの?
例え検査で陰性でても検査から何日かたってたらそこで感染する可能性もあるだろうに
少しでも親を危険にさらしたくないなら我慢するべき

804ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:33.13ID:Vct+f2fu0
>>786
甘いな
東京の人間と接触したら地元の施設には7日出入り禁止ルールやってるぞ
某地方都市

805ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:36.99ID:1zWwH0hy0
家族に会うことは許さない、
とか言い出したら、そんなのはもう国として崩壊してますよ

806ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:45.22ID:ONV+tqXu0
まぁ東京の人は事故起こすから田舎帰るな、自動車事故が怖いからお前は家から出るなって田舎の人が居たらだいぶアタマおかしいよねw

807ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:32:54.42ID:vwIt8Hac0
帰省したらもう東京戻るなよな

808ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:33:00.95ID:hlmc8baf0
孫からジジババにうつったりするんだろうな〜
あ〜かわいそナンマイダ

809ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:33:05.23ID:UfXYyVtE0
>>799
Netflixでも見てる

810ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:33:09.09ID:RVlbYbbt0
地元に就職すれば帰省しなくて済む話

811ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:33:43.85ID:vwIt8Hac0
そこまでして帰省したい奴が理解不能

812ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:33:45.75ID:Vct+f2fu0
近所中で騒ぎになってポストに抗議文入れられるぞw

813ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:04.85ID:qm6ipr1I0
>>803
なぜ帰省=年老いた親に会いに行くなんだ?
世の中いろんな人がいるだろう。全てが同じ帰省ではないのだよ。

814ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:12.53ID:3dc0HVU40
騒音一家は帰省したまま帰ってこないでほしい

815ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:42.70ID:nk4ocFW60
>>805
別に国は規制してない
周りの人間が許すかどうかって話

816ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:43.40ID:G9S55nX40
>>799
ひきこもりもできないのかよ、それじゃ自宅警備員以下だぞ

817ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:49.13ID:KjyE0WSu0
>>814
お前が騒音の元なんだからさっさと田舎に帰れ

818ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:34:56.87ID:5jni1yEo0
帰省をやめて

819ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:16.86ID:JO2DgBfI0
【東京】感染者激増、衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★18 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609133171/

820ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:33.56ID:X56H5HOx0
イギリス型蔓延

821ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:36.15ID:hlmc8baf0
家族単位じゃなくて田舎だともっと一族何家族も集まったりするわけ
年明けは鬼クラスター発生というか一族全滅コロナ祭ある

822ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:47.37ID:Ly5TGwRF0
>>463
便所の落書きで常識www
オノボリカッペの見識はさすがやなあ

823ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:57.61ID:fiJMz6Uj0
>>803
今年帰省しなかったらもう二度と会えないかも知れないって考えるくせに
帰省して自分が親を殺すはめになったらって考えないのが不思議だよね
帰省しなかった結果もう二度と会えなくても自分が親を殺すことにはならないけど
帰省して自分がコロナ運んで親を殺したら一生悔やむだろ

824ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:59.14ID:8Zqp57oS0
スガは高齢者が減って欲しい。口車に乗ると、帰っていいか悪いか結果を地元消防団が判断する

825ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:36:04.57ID:24RfYfy50
>>818
謹んでお断り申し上げる

826ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:36:19.08ID:FdOx2zuI0
風潮じゃなくて、帰省が悪いんだが

827ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:36:54.17ID:/WQ3CJFe0
帰省もGOTOも鬼滅も感染拡大の元凶だぞ

828ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:36:55.92ID:ovVw8OXt0
帰省する奴はアホ
どうしても用事があるなら日帰りかホテルに泊まれ

829ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:37:19.43ID:iY21kVAt0
いや、帰省は悪
たまには土地ごとこっちに来てみろってんだコノヤロウ

830ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:03.95ID:EHXWgULB0
>>815
貴方のこの発言って今自分で見直して、どうなん?楽しかったりするの?
えっ帰省するの?親殺したいの?村八分おめでとう〜!って煽るの楽しすぎる

831ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:07.09ID:/WQ3CJFe0
コロナが終息するまでは黙って家で寝てろ

832ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:09.81ID:uw3C5g5j0
いま新幹線乗ったけど人少ないよ
これなら問題ないんじゃない?

833ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:11.22ID:ORE7q1NL0
帰省は悪。親の死に目なんかでようやく理解してもらえるレベルだろ?

834ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:13.90ID:sVIotaaO0
田舎に済んでる身としては旅行でもない移動ならしょうがないと思うけどな
それよりも田舎のホームセンター行ったら年寄り共も含む大勢の客で萎えたわ

835ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:24.91ID:KImn8zRN0
帰省とGOTOで日本を滅ぼしていくスタイル

836ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:28.36ID:mXtI8/Ez0
>>821
だなー、何家族もが集結するとか、近所の遠い親戚まで挨拶に来たりとかもあるよ。
田舎の正月って三密どころじゃないくらいの密になる。

837ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:30.74ID:Kba0k+Cq0
いいかげん政府はホテル帰省を呼び掛けろよ
実家近くのホテルや旅館に宿泊して、実家には昼間にマスクして換気した状態で規制すればいい
もちろん実家での食事や宿泊は無し

GOTOキャンセルで空いたホテルや旅館に泊ればいい

838ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:35.98ID:0aOwcLpG0
まぁたぶんほとんど帰省しないだろう
ここで「何が悪いんだ帰省するする」言ってる奴らもたぶんしない

839ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:38:38.49ID:wHuK42ih0
会社が夏に、帰省休暇出せばいいだろ。真冬に帰省とか、下手したら親にとどめ刺すぞ。

840ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:14.32ID:JTHhOQcd0
>>816
仕事が趣味の社畜は社会の歯車から外れたら怖くて小便ちびるようなのばっかだから
会社に行って同僚やら客先やらに囲まれてないと不安で安心できないのよ

841ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:34.17ID:mXtI8/Ez0
>>834
僻地に行くとそこしか年末年始用の買い出しが出来る店がそこしかないってケースはままあるから仕方ない。

842ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:36.31ID:nk4ocFW60
>>830
正論で他人をぶったたくの楽しいじゃん
帰省した人からクラスターがどれだけ出ることか

843ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:44.54ID:1zWwH0hy0
年賀状ってコロナウイルス付着するのではないか

844ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:46.44ID:WOw3TnC20
>>821
同時に集まらなくても挨拶回りでばらまいたりもあるしねえ

845ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:39:50.59ID:24RfYfy50
>>823
赤の他人からコロナもらって死ぬより、身内からもらって死ねば本望だろ
俺はそう言ってある
同じく自分の親が他人からコロナもらって死んだらそいつを恨む
いっそ俺が一思いに・・

846ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:40:19.07ID:aPcUb9F00
「欲しがりません勝つまでは」
って国だったのにな〜

847ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:40:36.72ID:qRwzeD0C0
別に悪くない
どんどん帰省したらいいと思う

848ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:40:51.64ID:3HVnEMei0
>>838
普通に、親と最後に会った正月にはしたくないからなw
友人の親まで死なせたら洒落にならん・・・

849ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:41:23.42ID:9y2Ojl2A0
今日500人超えたら悪でいいな!?

850ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:41:43.86ID:/WQ3CJFe0
どうしても帰省するならシーズンずらすくらいはしとけよ
無謀に帰る理由はなんなんだ終息してからでもいいだろうに

851ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:41:47.72ID:MH4F/eZf0
コロナという言い訳つけて帰省しないバカは親不孝者
新年は本家に集まって一族の絆を深めなきゃいけない
また中学高校の仲間との絆を強固にする大事な大事なことだ
ちゃんと帰省しろや

852ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:41:58.27ID:b5lTBr9Z0
鬼滅とか観に行ってるのも悪だと思うがね

853ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:42:26.12ID:dDnQBsiM0
帰省警察はじめました

854ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:42:56.36ID:aDDHw/920
私の実家は今回新年会中止にしたのだが
、旦那の実家はいつもどおりに集まるそうだ
盆正月なのに親族が集まらないほどの不幸は無い、盆正月の酒宴が楽しみでならない、って人、いるんだよねぇ
もし万一帰省者からうつっても、でも私のところに帰ってきてくれたのだから運が悪くてもしょうがない、うつるのは親族だけだからみんなで乗り越えよう、とか思ってる様子
旦那実家の集まりも、当然高齢者が混じっていて、男性陣はみんな糖尿病で、1人がん治療中の人もいる
「コロナ禍中ですし、長男(うちの夫)は気を付けているとはいえ毎日あちこち周っていますし…危ないと思うのですが」と義母に言ってみたけど
「いつもの親族だけなんだから」「正月だからねえ」と聞く耳無し
お盆以来で集まるのに、いつもの正月のメンバーであることになんの意味があるんだろ
親族からよその人にうつる可能性、なぜ排除するんだろ

855ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:43:02.30ID:Ch25Y6uo0
>>851
はい村八分

856ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:43:02.42ID:le40gumF0
帰省しないアホは人間じゃない

857ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:43:43.71ID:8Zqp57oS0
>>846
月月火水木金金
撃ちてし止まん現地調達
鬼畜米英本土玉砕
据え膳喰わぬは男の恥
嫌よ明世も好きのうち

858ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:08.70ID:b5lTBr9Z0
新幹線新大阪ー博多間
俺は小倉で降りるけど、広島でついに俺以外は同じ車両に客ゼロになった

859ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:12.38ID:ONV+tqXu0
>>842
へー。じゃ貴方の先程の発言をもっと楽しんでくれ。

えっ帰省するの?親殺したいの?村八分おめでとう〜!って煽るの楽しすぎる

860ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:12.63ID:X7bxHgf80
横浜ナンバーが普通に大阪来てるんですが関東人は出てくるな‼

861ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:15.68ID:UfXYyVtE0
>>851
親が帰省するなと言ってた
中高の同級生とはもはや話が合わない

862ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:16.78ID:3HVnEMei0
>>813
幼馴染と呑むってのもあるが、親の平均寿命の年数分会うのが最大の目的だ。
お前はアホとしか言い様がないw

863ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:34.16ID:8lmayKb00
今回に限っては悪だろ。

864ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:44:42.75ID:nf4GImzp0
田舎はガチで村八分になるからコロナなら終わる

865ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:45:01.73ID:/WQ3CJFe0
>>852
そうだよ
ごく初期に観に行ってたやつはまだわかるが
邦画歴代最高のヒット作品=人がわんさか観に行ってると知って行ってるやつは特にな

866ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:45:18.79ID:24RfYfy50
>>854
それは義母に文句言うことではない
あなたの旦那が行くにしろ行かないにしろ、ちゃんと意思表示しないのが悪い

867ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:45:26.12ID:N2q+2hUA0
東京からの帰省野郎は銃殺していい

868ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:11.51ID:yY0qpbaa0
時期が悪い

869ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:16.30ID:UfXYyVtE0
>>867
高速のインター出口が関所だな

870ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:20.88ID:vX/jgZ7x0
>>861
帰省しないと地元に居場所なくなるから俺は帰省する

871ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:45.11ID:PmA30MMB0
>>851
うちは代替わりして親は無力だから絶対東京土民の親族どもは来させないよw

872ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:51.14ID:rZ5fL0Z90
>>860
すいません、それわたしです
黒の220系クラウンじゃなかったですか?
郷に入りては郷に従えで静かにしてますんで堪忍してくださいm(_ _)m

873ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:55.19ID:0oJT0r+80
東京から帰省した人がコロナ感染のニュース見たけど?悪じゃねーか

874ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:55.97ID:Ch25Y6uo0
>>870
はい村八分

875ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:57.07ID:N2q+2hUA0
>>858
バイオテロかよ
せいぜい修羅の街の奴らに殺されろ

876ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:46:57.49ID:FcJKhRCO0
友達の旦那、仕事忙しくて全然休めないからか今日怠くて早退した。
隣の部署でコロナ出てるけど大丈夫かね。
田舎の親が帰ってきて欲しいと言ってるから帰省予定。

877ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:47:18.12ID:Kprc8YGu0
>>850
だな、別に一番感染しやすい冬じゃなくてもいいよね

878ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:47:24.18ID:UfXYyVtE0
>>870
地元の居場所って必要か?

879ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:47:54.34ID:mXtI8/Ez0
>>860
この間は逆に都内を沖縄ナンバーの車が走ってるのを見た・・・

880ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:48:02.68ID:1wiMpjHy0
妹家族、隣の市だがウチに帰省するの取り止めたぞ
周りや家族のこと考えたら普通

881ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:48:15.62ID:0iTSNdmn0
見つけたらパナソニックのドライヤーで撃ってやれ

882ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:48:37.17ID:VFdeienD0
>>630
一体何がどう大丈夫なんですかね

883ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:48:45.02ID:8Zqp57oS0
生きて帰って来ないでおくれ
最軽量化神風零戦

884ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:48:47.56ID:PmA30MMB0
居候の分際で俺に指図しようものなら即施設に叩き込んでやるわなw

885ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:09.07ID:Ql1QkZSP0
>>823
自分の親が死ぬのは自業自得だけど
もし他人の方へ感染が拡がって
死んだりなんかした日にゃ目も当てられない状況になるね

886ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:23.93ID:VFdeienD0
>>880
自分の事しか考えてない人は移動するんよな

887ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:29.94ID:mXtI8/Ez0
>>877
別に夏でも良いしなぁ。台風シーズンの前なら飛行機や新幹線が止まる危険性も低いし。

888ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:33.35ID:QwNmDRoB0
田舎の人って近所付き合いしないと生活出来ないのか?他人に興味無い人も居ると思うのだが

889ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:36.13ID:dR4TWW340
ねえねえねぇ聞いて聞いて
「レンズ入ってない、てへぺろ」

890ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:38.07ID:4jXFRng/0
事情があれば帰省しろよ
ないならやめろ

891ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:41.44ID:nk4ocFW60
>>859
うん心ゆくまで楽しむよ
自分にとっては対岸の火事だし

892ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:42.16ID:EGPJed2o0
>>870
なくならないよ、考えすぎやで学生さん

893ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:49:59.59ID:/AjHZeZd0
>>876
はい。村八分

894ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:50:12.93ID:fQB5IO900
万一親を感染させて、もしものことがあったら
遺産相続にも影響するから自重しました

895ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:50:48.57ID:PmA30MMB0
>>888
近所付き合いできる俺みたいなのが権力を握るのさw

896ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:50:56.90ID:aiktkUCt0
>>835
逆だろ
経済を完全に止めれば日本は滅びるぞ

897ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:50:59.47ID:yJxzjxSV0
>>864
ホントの田舎だと、息子一家が帰省した家が勝ちだよ
コロナ持ちでなかったらもちろんマストだし、うちの子がコロナかもは想像の範疇に無いし
ご近所にマウント取れるんだよ
うちの子は都会にいるけどしっかり気をつけているからコロナじゃないし、帰ってくる優しい子です(帰ってこない冷たい家族も多い中で!)ってさ

898ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:51:21.00ID:1wiMpjHy0
>>886
ですよねー

899ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:51:34.35ID:Bx0Afs5Z0
正直、コロナ感染よりも、
帰省時に交通事故に会ったり餅詰まらせて緊急搬送される確率のが高いのでは?

900ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:52:00.15ID:u57bQzP40
とりあえず帰ってくるのか、こないのか、ハッキリしてくれ。
直前になって帰って来られたら、準備出来ない。

901ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:52:05.72ID:UfXYyVtE0
>>895
田舎の権力は世襲
都会から戻っても、あの家の息子でやっていける

902ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:52:36.44ID:vX/jgZ7x0
>>892
なくなるよ
帰省しない奴は久しぶりに地元に帰ってきても存在がなかったかのように無視される

903ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:53:01.42ID:/AjHZeZd0
日本各地で村八分勃発!

904ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:53:46.37ID:24RfYfy50
>>900
このスレ見ながら決めるんで、もう少し待ってて

905ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:54:21.12ID:KwRfxYSf0
春先だったか、中国とかで帰省した若者が親に感染させて
亡くなったパターンが多いんじゃなかったっけ

906ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:54:38.42ID:ONV+tqXu0
>>891
対岸では無いだろ。毎日鏡に写ってる自分の姿なんだから

907ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:54:40.91ID:LlJOIUFO0
年末帰省して実家最寄りの駅降りたら駅前に「コロナ帰省根絶の街」の看板がドーン

908ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:54:42.24ID:qm6ipr1I0
>>890
シンプルだけど、これが一番の心理

909ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:11.67ID:F1YD3PA90
日本人が恐れる特攻東京テロリスト
迷惑かけるなよな

910ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:12.67ID:fQB5IO900
実家に帰らない代わりに
おせちやカニや肉送ったわ
帰らない代わりに、うまいもの食ってね、って感じで
親は喜んでいた

911ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:31.69ID:fiJMz6Uj0
>>902
なんでそんなに地元が好きなの

912ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:32.83ID:8KiKP6e/0
東京が地元の年寄りを散々危険な目に遭わせて自分たちは親が心配だから田舎にはかえらないとかひどすぎ。
東京で拡散しまくってるのは田舎者なんだからさっさと田舎帰れ

913ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:38.35ID:8Zqp57oS0
>>897
消防団が何故だか遅い
恨みを買ったか胸に手を当つ

914ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:38.63ID:w4fLQ87p0
家族で帰省はおすすめしないが学生の帰省位許してやれや

915ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:55:44.85ID:u57bQzP40
ワシは大阪で友だちに会おうとしたら、
大阪は感染拡大して来て、今コロナにかかったら病院で見てもらえないかもしれないから
と友だちに止められたよ。

916ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:56:05.49ID:oz/h6wlG0
必ず帰省者から感染ガーの報道になると思うけどそういう時ってこいつが悪いよりやっぱり帰省者全体が悪だという雰囲気になるんだよな
GOTOがそうだったように

917ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:56:09.48ID:K9ExRcWl0
>>1
ウイルスばら撒いたら親の居場所無くなるってのに

918ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:56:27.02ID:/AjHZeZd0
>>914
誰だろうが村八分

919ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:56:38.28ID:JV036FHn0
別に帰ってもいいけど父ちゃん母ちゃんがコロナに感染したら自己責任な

920ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:56:56.62ID:EGPJed2o0
>>902
そんな窮屈な居場所なんてこれを機に捨ててしまったら?

921ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:57:22.07ID:mXtI8/Ez0
>>910
もうそれで良いんだよ、後は正月に電話で話すくらいでも十分だよね。

922ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:57:51.38ID:3HVnEMei0
>>914
帰省はしてもいい。
だが、親と会うのは縁側のガラス越しに椅子を置いてだ。

飯は出してもらってもいいが、使い捨ての容器を回収してホテルで捨てろ。

923ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:57:52.96ID:1wiMpjHy0
実家へ帰省にかこつけて
そこで友達らと会食して
数日後各々自宅に持ち帰って拡散という未来が見えるわな

924ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:58:05.95ID:MXhwwudK0
>>899
田舎の病院は、帰省者やその帰省者との濃厚接触者を受け入れてくれるのかな。
東京の人と接触したスタッフは2週間自宅待機!の世界じゃないの?

925ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:58:26.55ID:3KkbCmSo0
>>1
「今年の帰省は悪い」 以上!!

926ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:58:27.00ID:9MmZyJLi0
地方の人たちにとっては都会からコロナ持って帰えられたらたまらないだろう

927ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:58:59.15ID:PmA30MMB0
>>901
それ俺
俺は栃木で江戸時代から続く旧家の7代目で昭和初期に祖父が東京に赴任したことによって親父は中目黒、俺の弟妹は市川で生まれ育った形だが
俺は東京の水が合わず30過ぎに市川の実家を継ぐ権力を弟に譲り単身栃木に帰った

928ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:59:15.99ID:4IwCOI1i0
騒音大学生はさっさと帰省して二度と戻ってこなくていいよ

929ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:59:36.23ID:K9ExRcWl0
>>914
学生こそダメなんじゃね

無症候でばら撒いてんの大概この世代だよ

930ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:59:44.83ID:bEOpNNmL0
父母祖父母にコロナをお土産持ってきて一生後悔するんですね!
それで親戚も友人も離れる覚悟するんですね!

931ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:00:03.43ID:8Zqp57oS0
火元が不明と県警会見

932ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:00:12.78ID:slpB/C730
去年にくらべて死人が1万人以上足りないみたいにだから
じゃんじゃん帰省して自己責任でジジババ殺せばいいんじゃね?

933ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:00:41.32ID:WZC0Elw/0
そういうのは、日本医師会とか看護士とかに言ってくれよ

934ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:00:47.56ID:3HVnEMei0
>>930
実際にそうなったら、村八分では済まないw

935ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:01:08.05ID:N4C8NLDK0
これ
今の日本人の3割が精神障害や行動障害もってる
ってニュースなんか?

936ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:01:28.79ID:qq4q5jmF0
田舎者が如何に多いと言うこと
田舎者は田舎に帰って住めばいいよ。コロナ罹患リスクも下がるし
木綿のハンカチーフなやつばっか

937ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:02:08.47ID:CMOA8LRb0
帰省者全員がコロナ持ちってわけじゃないからな
帰省したらコロナ発症しちゃいました、は運と日頃の行いが悪い奴

938ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:02:17.63ID:bE5SLv0z0
撒き散らかしたいなら、お好きにどうぞw

遠慮なく袋にさせてもらうわwwwwwwwwwwwwwww

939ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:02:43.29ID:9y2Ojl2A0
481人だから悪じゃないでおk

940ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:03:21.91ID:4uxQb8jz0
一定数のバカなので仕方無い
それとも親をXたいのかな

941ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:04:08.06ID:UAmArr7D0
今本当にセンシティブになってる人が多いから車や家になにかされることのが怖いわ

942ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:04:10.47ID:24RfYfy50
>>936
うちの親父世代の歌w
お爺ちゃん、、、

943ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:04:10.92ID:PmA30MMB0
地方の上級ってのはよ
大学入学を機に東京に出て30歳ぐらいで地方に帰って跡継ぐ奴がほとんどなんだよw

944ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:04:20.93ID:EQVyC17J0
>>623
確かに田舎ってほとんど田舎だもんな日本なんて
名前も顔も知らないよな

945ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:05:14.57ID:ADAPYVF+0
帰省が悪みたいな風潮って、帰省する本人が思っていることでしょ
いいんじゃないの、罪悪感抱えたまま帰りなさいよ
ただ、帰るなら黙って帰れよ。一々周りを悪者にするな

946ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:05:25.31ID:NzwN8VME0
幸いなことに東京には江戸の昔から気軽に故郷に帰れない人のために地方の有名な神社の分社がかなりあるから
年末年始はそこに参拝して遠い故郷を偲んだらいいよ

947ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:05:37.75ID:LlJOIUFO0
田舎に帰省するのは自由だけどお年寄りが餅を喉に詰まらせる事故も毎年あるから気をつけてね

948ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:05:40.65ID:1wiMpjHy0
>>939
月曜最高値やろ

949ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:06:13.84ID:MDIIZncF0
>>939
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 **** **** **** **** ****  計1189

950ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:06:25.10ID:j4dg1BoB0
「風潮やめて」で収まるなら日本に警察はいらないよ
それでも無視して帰省したらその場所によって家族がどんな仕打ちされるかわからない
だからみんな我慢して帰らないんだよ
東京に住んでる奴はそれすらわからない連中だから感染者が右肩上がりなんだろうな

951ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:07:02.95ID:8Zqp57oS0
外出手控え経済縮小
踏み間違い事故減るのに代わる
老人社会死スガは押し押し
gotogoto若人ガンガレ

952ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:07:32.97ID:3HVnEMei0
>>944
アホか・・・お前は。

俺の実家の中組とか「怪しいハゲが・・・」って噂になって
親戚の誰かが「あれは田中んちの息子が禿げただけだ!」って言い訳しないと収まらないぞw

953ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:07:45.59ID:24RfYfy50
>>947
毎年キッチンに掃除機準備して餅食ってる
爺さん今回コロナに罹ったら危ないけど、餅なら・

954ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:07:57.99ID:c1WNn2gn0
ウィルス持ちの帰省は災害レベルだ
絶対帰るな

955ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:09:43.25ID:/lp3/Cq2O
帰省してきた学生が見事にコロナに罹っていたんですが

956ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:10:14.12ID:kHTCqjT50
どうしてほしいの?
あぁこんな中で悪人であるかのように見られながら帰省する皆さん可哀想に…
とが大多数が思うようになれば満足なの?

957ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:10:16.42ID:PmA30MMB0
まあ東京土民どもの帰省を許す家族とは今後付き合わなきゃいいだけだから
やれるもんならやってみろってとこだけどなw

958ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:10:50.64ID:9y2Ojl2A0
>>948
>>949
500超えると思ってたんだがもう少しだったわ

959ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:11:13.77ID:L46OV/aa0
のこのこ帰省してきた奴に「コロナうつさないでね」って言ったらどんな反応するんだろう
はあ楽しみ

960ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:11:27.82ID:slpB/C730
世の中的には帰省に金使って経済回してくれる方が助かるがな
そいつのジジババが死ぬのは他人だから知ったことではないし

961ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:11:58.44ID:K8aj4I9p0
俺は今年は帰省しないけど
帰省する人を責めるのは間違ってるぞ(´・ω・`)

962ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:12:54.63ID:8Zqp57oS0
「詰まった餅を吐き出させるのに必死だったんです」
「死因は肺破裂による気胸です」

963ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:13:33.50ID:KU8EhqMI0
悪ではないが非難はされるのを止める手立てはない

964ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:14:29.48ID:1wiMpjHy0
>>958
予想しておく
明日は650超え

965ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:15:02.56ID:3HVnEMei0
>>961
感染対策もせず、実家に足を踏み入れる様な間抜けが批判されるのは当たり前の話だ。
ホテルを確保し、親とは縁側のガラス越しに会うのを責めるのは間違ってる。

966ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:15:40.32ID:PmA30MMB0
俺は役所や学校のネットワークと繋がっている人間だから年末年始後にどこどこの誰さんの家でコロナが発生したって聞けるのが今から楽しみだよw

967ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:17:00.74ID:SNAYDlxs0
日本の年末年始の帰省者からの感染は一件も無しでした!ってなれば、あぁあの時帰省すると言ってた人たち気をつけてたんだなと思い出してあげますよ

968ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:17:24.11ID:16J7kKKN0
どう考えても悪やろ
感染拡大のリスクを抱えて移動するんだぞ?

969ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:18:10.82ID:w4fLQ87p0
これまでの感染例は換気の悪い場所での長時間の接触は確実なんだから
それを気を付けるしかないだろ
家族で感染するのは自業自得として
誰が帰省者なんて解らないんだから
フードコート行かないとか密室に入らないとか気をつけりゃいい話

970ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:18:56.13ID:16J7kKKN0
>>961
田舎なめんなよ
帰省が原因かどうかは置いといて、コロナにかかろうもんならそこに住めんようになるんだぞ

971ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:20:45.80ID:Kccqz0QA0
>>970
脅迫で通報するわ

972ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:21:06.46ID:sBfOygqo0
ついでにこどおじが悪みたいな風潮もやめてやれ

973ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:21:29.76ID:nKJ5lQwZ0
 
 帰省が良いみたいな風潮やめて

974ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:22:03.31ID:cHTuP5hb0
人殺しを一般人のようには扱えないな

975ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:27:56.79ID:VSQ/W/zK0
トンキンから土民は出てくるなよ

976ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:30:31.59ID:EQVyC17J0
>>952
あなたの所みたいな方が少ないよ
人口5万でも田舎だし

977ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:33:31.08ID:akkHUxg80
俺なら近所の奴らにディスられても平気だし逆に闘志が湧いてくるわ
まぁ遠出する予定は無いんだが・・・俺も家に石とか投げられたいわ 本気のキチガイ見せてやるのに

978ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:33:33.86ID:X9T/MNVa0
明確に悪だから

979ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:36:28.14ID:ORE7q1NL0
>>970
めんどくさいよね

980ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:37:32.02ID:X9T/MNVa0
もし何もない田舎にコロナ蔓延させたりしたら実家もう村八分だからな

981ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:38:08.79ID:FXAyUHqN0
帰省するなよばか

982ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:39:21.13ID:qRwzeD0C0
田舎でみんな待ってんだろ
帰ってやれよ

983ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:40:00.65ID:N+Wy8Lml0
>>982
村八分でもいいのならな!

984ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:40:15.08ID:54oN1gBR0
>>977
既にこの家の人は頭おかしいから近付くなと住民間で情報共有されてるから安心しろ

985ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:47:24.53ID:hIQzaqZT0
村八分にしたところでお前らすぐに死ぬだろww

986ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:50:36.57ID:/ITPtEZl0
帰省が悪いよ。何言ってんの?アホとしか言いようがないな。

987ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:51:55.07ID:T827Tn2y0
今の時点では悪ですよ?

988ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:56:36.16ID:24RfYfy50
渋滞情報を確認した
新東名、新名神、、ほぼ渋滞ゼロ
ストレスなく帰省できそう

989ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:57:07.83ID:qRwzeD0C0
田舎に帰って村八分にされんのか?
可哀想だな

990ムッシュ村八2020/12/28(月) 15:57:40.01ID:N+Wy8Lml0
>>988
はい、村八分

991ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:59:19.57ID:24RfYfy50
>>989
>>990
お前らがそうやって煽るから帰省する人が減って俺が快適に帰れる
ありがとうな

992ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:59:40.18ID:VqUuCwoY0
県をまたぐ移動は「悪」だろ?

993ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:00:40.35ID:fPnZ25A30
自粛警察なんてぶっ飛ばすよ。

994ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:02:40.62ID:LHB7fte40
全員コロナにかかればセーフってことでいいんじゃね

995ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:03:07.92ID:ACjbzedv0
親殺しに帰るんか?

996ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:05:10.32ID:24RfYfy50
>>995
親や弟家族がウイルス持ってるかもしれない
人生殺るか殺られるかだ

997ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:05:56.90ID:FQMuXKEL0
スダレハゲ首相が会食三昧なんだから良いに決まってるだろ

998ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:07:23.88ID:MVIKzefr0
帰省してるからどうでもいい

999ムッシュ村八2020/12/28(月) 16:08:18.82ID:N+Wy8Lml0
>>998
はい村八分

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 16:08:28.15ID:fPnZ25A30
1000ゲット。
自粛自粛言っている奴は一生引きこもってろ。ぶっ飛ばしてやる。


lud20201229025751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609126376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★12 [ばーど★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★2 [ばーど★]
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★9 [ばーど★]
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★6 [ばーど★]
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★4 [ばーど★]
「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★5 [記憶たどり。★]
【オミクロン株】全国知事会、国民向けメッセージ 「年末年始の帰省・旅行について慎重に検討を」 [影のたけし軍団★]
【茨城】 県内感染、前週比2.4倍、急速に悪化・・・飲食が原因の感染や、年末年始の帰省を含めた親族間で感染が広がる例が目立つ [影のたけし軍団★]
【大阪府】年末年始帰省せんとって 吉村知事「お願いしたい」… [BFU★]
年末年始「帰省も旅行もしない」75% FNN世論調査 [香味焙煎★]
【コロナ対策】「帰宅した人が先にお風呂」はダメ…年末年始帰省、ココに注意 [ばーど★]
【社会】年末年始は沖縄で 帰省・観光客で那覇空港混雑
「身内の危篤」を流布…年末年始「ヤミ帰省」を目論む人たち [愛の戦士★]
【要注意】1歳未満の乳児がはちみつ食べると死亡の恐れ 年末年始の帰省で注意 
【要注意】1歳未満の乳児がはちみつ食べると死亡の恐れ 年末年始の帰省で注意★2 
【大阪】吉村知事「年末年始の帰省はできれば控えて」 ステイホーム呼びかけ [ばーど★]
【民間調査】年末年始「家で過ごす」6割 19年比28ポイント増 初詣・帰省は大幅減… [BFU★]
【年末年始帰省】乳児の事故に注意 実家の家族や親戚が赤ちゃんに食べさせてはいけない食品など与える恐れ 消費者庁
【古市憲寿氏】高齢者らへのGoTo自粛呼びかけに「心配なのは年末年始の帰省。若い人がGoToを使って」 [爆笑ゴリラ★]
【政府】“GoToトラベル”一時停止を検討 年末年始含む2か月間停止、期間を延長する案など ★6 [ばーど★]
【政府】“GoToトラベル”一時停止を検討 年末年始含む2か月間停止、期間を延長する案など ★4 [ばーど★]
政府“GoToトラベル”一時停止を検討 年末年始含む2か月間一時停止し期間を延長する案など [豆次郎★]
GoToトラベル 岸田首相は再開に慎重 「年末年始の状況見て検討」 [マカダミア★]
【帰省】年内は29日が渋滞ピーク、30日に東名高速で最長30km 年末の全国高速道路渋滞予測
年末年始のあいさつ回り 6割が「やめてほしい」と回答。ビジネスシーンで本当に大切なものとは?
【小池知事訴え】 「年末年始は、来年の東京の姿を占う重要な局面。外出を自粛して頂きたい」 [影のたけし軍団★]
年末年始 旅行予定のアメリカ人 前年比34%増の見通し(AAA)【NHK】 [少考さん★]
【小池都知事】GoTo停止に「年末年始は極めて重要」「都民の皆さまにはご協力いただきたい」 [首都圏の虎★]
「空き巣」年末年始に急増 最新“驚き手口”…SNS投稿で“家バレ” 事前リサーチも [尺アジ★]
【菅首相】変異種について「静かな年末年始をお過ごしいただきたい」 [ばーど★]
【コンビニ加盟店ユニオン】セブンに年末年始の休業要望 「元日が一番売れず、廃棄ロスも多い。本当に休みたい」
【新年祝賀会】安倍首相、経団連などに3%の賃上げ要請 資生堂社長「年末年始に店頭を回り、消費意欲の高まりを実感した」
【純愛】南青山43歳セレブ女たぶらかしの日々 男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 2人はほとんど部屋から出ず……★4 [和三盆★]
10万人当たり感染、岐阜が全国7番目 年末年始 [首都圏の虎★]
「初詣分散を」 政府が年末年始のコロナ感染防止指針 [どどん★]
【運転士が乗務しない】山手線で自動運転 年末年始深夜に走行試験実施へ
【特殊詐欺】特殊詐欺など重点に神奈川県警が犯罪抑止会議 年末年始に警戒強化
【速報】菅首相、会食再開  昨日「(年末年始は)もう会食しない」と明言した翌日に ★2 [1号★]
【国際】 ジャカルタ爆発、年末年始の警戒緩んだ矢先 日本人学校は臨時休校に (SankeiBiz)
【お正月】年末年始休暇、日数増や分散予定の中小企業は15%にとどまる。84%の企業が「例年通り」 [記憶たどり。★]
【青森】宮城から娘が帰省した青森市40代男性、新型コロナ感染 計12人に
【ええ話】こども食堂で、帰省控えた学生に蕎麦やおせちを無料提供。食堂のボランが帰省出来なくなったのが切っ掛け。美味しい、とボラ [水星虫★]
【554人で、初めて因果関係が否定できないとの報告】ファイザー接種後に死亡…厚労省検討会 ★3 [孤高の旅人★]
10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省★3 [どどん★]
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★31 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★33 [記憶たどり。★]
【青森】「なんで東京から来るのですか?知事が言ってるでしょ!さっさと帰って!」 帰省した男性の家に“中傷”するビラが置かれる ★3 [ばーど★]
【ギャンブル依存症に医療保険適用】 厚労省検討、IR誘致で対策強化
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★2 [NAMAPO★]
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★5
【Amazon】アマゾン「悪質な市場」指定検討 米政府、模倣品を問題視か
【新型コロナ】横浜で検査受け熊本・阿蘇へ、帰省後に陽性判明 [爆笑ゴリラ★]
【会見】東京都「外出するな!買いだめするな!帰省するな!在宅勤務しろ!これらは全て要請です」
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★2
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★19 [1号★]
【茨城】「長男が頭を包丁で切られた」 母親と帰省中の兄切り付け 殺人未遂容疑で無職の男(40)逮捕 つくば署 ★2 [Lv][HP][MP][★]
【社会】「東京から帰ってきたということは、コロナ(感染者)じゃないか」 コロナ禍で東京と地方に断絶発生か 帰省に厳しい視線★2
【青森】「なんで東京から来るのですか?知事が言ってるでしょ!さっさと帰って!」 帰省した男性の家に“中傷”するビラが置かれる [ばーど★]
【コロナゼロ】岩手県の父親に帰省の打診をすると「絶対に帰るな。岩手1号はニュースだけではすまない」。怖いのはコロナではなく人間か [記憶たどり。★]
【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化−英紙★2
【国防】敵基地たたく攻撃能力、首相「保有の検討行う予定なし」……小野寺防衛相は前向き
【夢】年末ジャンボ宝くじ発売 1等・前後賞で10億円 ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】日本政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ★2
【社会】コンビニ24時間営業、見直し拒否で独禁法適用検討 公取委「優越的地位の乱用」にあたり得る★3
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★3
【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★3 [potato★]
00:06:44 up 36 days, 1:10, 3 users, load average: 9.88, 10.62, 11.72

in 0.12208104133606 sec @0.12208104133606@0b7 on 021814