◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 [蚤の市★]YouTube動画>8本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609067246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ロンドン時事】英有力シンクタンクの「経済経営研究センター(CEBR)」は26日に公表した世界経済の年次報告書で、中国の経済規模が2028年に米国を抜き世界一になるとの見通しを示した。昨年時点の予測から5年前倒しした。一方、日本は30年にインドに抜かれ、現在の3位から4位に転落するという。
中国が経済規模で長期にわたって世界一を維持してきた米国を抜くことになれば、象徴的な出来事となりそうだ。CEBRは報告書で「中国が新型コロナウイルスの流行を巧みに抑え込んだ一方、西側諸国は長期的成長力に打撃を受けた。この結果、中国の相対的な地位が向上した」と指摘した。
時事通信 2020年12月27日17時16分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122700200&g=int
インド国民はいまこそ原点に帰って法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
ビットコインとドル円レートがいくらになってるか
教えてくれ
インド→野蛮
中国→ヒカキン有り難がる国
どう転んでも人類の暗黒時代やろ
中国と敵対することがいかに愚かかわかるな
尖閣に固執してる場合じゃない
あんな無人島はさっさと放棄して友好関係を築こう
だってもう年寄りしかいないし
この先もっと自民が苦しめてくれるしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党と経団連と財務省のせいで、
とんでもない事になってしまったな。
誰が責任取る訳?
>>9 GDPは人口がものをいうからな
心配せんともこれから日本は
どんどん落ちてくよ
日本が中国に負けるわけ無いだろ、おれは自民と公明を信じてるぞ。
>>1 時事かw
キンペー提灯もいいけど
世界を敵に回して
これまで通りの成長は無いぜ
日本は既にアジアの平均ぐらいだろ
カーナビもウォークマンもテレビも日本が強かったところは全て置き換わってる
中国というモンスターを育てたのが日中国交正常化の角栄派閥自民いまの2Fである。世界のみなさんすみません。
逆にその時点で日本が4位ならすごいことだよ。快挙と言ってもいい
超階層社会の国に負けるとはね
人口多いから富裕層の数もあるからか
ゲイツもベゾスもグーグルもみーんな中国堕ちか
イギリスどう責任とんだよ、おい
・・・って息してねーじゃねーか!
経済=軍事力でしょ?
アメリカ抜くとかあり得るの?
インドは自由・資本主義でやってるから中共みたいには行かないとおもうんだけどな。
開発経済学の結論は低開発状態から中開発状態への移行の要点は軍事独裁で、
そのなかで国民資本を蓄積、また外資を徹底的にコントロールすることで利潤の
海外への漏洩を防ぐ、だからな。インドが「チャイナウェイ」を踏襲するなら10年後の
飛躍は確定的だけど、いまのままのインドじゃ100年後も今のままだよ(´・ω・`)
っぱ人口って大事なんだな
減るしかない日本は衰退の一途だな
身の丈にあってれば徐々にで済むけど
一気に人口減りすぎでヤバい
日本が衰退したのは経済政策を間違い続けて世界最長のデフレだから。
経済学者は少子化だからとか嘘しか言わないが、彼らの間違った貨幣感によって、我々日本人は経済政策を誤り続けてきた。
そろそろ気づかないといけない。
国家経済は、個人の家計簿みたいな感覚で運用するべきものではないということを
こっから100年は本当にクソみたいな時代になる
中国の自滅が早ければいいが
新世代の若者は出稼ぎに行くんだろうね
そこで差別を受けて日本の地位の低さを知る
今迄自分達が在日韓国人に対してどれだけ酷い事してたか
後悔すればいい
そもそも日本は明治時代に頑張りすぎたただけで
適正人口は2000万人、適正GDPは世界20位って言われてるだろ
どうせ今後50年はジジババだらけになって世界のパワーゲームに参加する資格すらなくなるから
のんびり暮らそうぜ
米国はガタガタだからあり得る。
中国の南半球制覇もある
>>9 今でもドイツ人などの給与の2/3くらいしか日本人はもらえないのに。
20年くらい前の韓国と日本くらいの差だと思うんだけど。
>>39 インドに抜かれてもGDP4位って言ってるんだからまだまだ先進国だろw
これからは中国が覇権国家の時代になるわけだな。
共産党独裁だから、まだ判らんけどな。
中国が完全に民主化されて、賄賂汚職もなくて有能な奴が
インフラ整備とかマジメに取り組むような政権運営し始めたら
すでに日本は飲み込まれてたかもしれんし、恐ろしいことになってただろ。
それでも4位なの?絶対嘘だろ
こんな貧乏人しかおらん国がwwww
インドとシナはアゲアゲ 日本はオリンピック中止後、さらに衰退するな
>>36 いちど内需のコストプッシュインフレがはじまれば先進国(3万ドル)までは早いとおもうよ。
そして中国は国内で膨大な需要かかえてるから、まず間違いなく3万ドルまでは行く。
>>1 どこに抜かれると思えば人口13億人のインドか
仕方ないな
まだ4位なのに
なんで政治家と官僚はここまで衰退させれるのかw
普通にやってればかなりだったのに
まぁデカくて人口が多いとこに抜かれるのは悪くない
日本が下がってるってわけじゃない向こうが上がってるだけ
とはいえ中華はそこまで保たんだろw
日本のGDP 一人当たり(ドル名目)
1995年 6位
2020年 33位
ネトウヨは早く中国にごめんなさいしないと、いずれ駆除されるぞ
中国が300年ぐらいおきに大隆盛と衰退分裂を繰り返しているのは世界史の定めです おかしくもなんともない
>>45 日本も含めて、最大のお得意様に刃向ける国なんてあるわけ無いだろ(笑)
日本みたいな貧乏くさい国がいまだに3位というのがそもそも笑える
むしろ、まだ4位なのか、くらいの気持ち。
正直どうでもいい、これからは1人あたりで換算する時代だし
>>39 外国で長期滞在用のビザ取得したらしたら在日韓国人がどんだけ優遇されてるかわかるよ
>>56 コロナと同じだろ
現在値しか見ないで動態とか因果相関を捉えられない
アクセルやブレーキを踏んだらどうなるのか判らんまま運転してる
中国やインドが世界上位って言われてもなんか貧乏臭くなった感じしかしない
ベトナムの下だとおもってたよ年収400万円でも結婚ありだもんな
>>23 何を自惚れてるの??
中国が落ち込んでたのって20世紀のたった100年だけで、残り3900年はずっと世界経済を牽引する超大国だったぞ??
中国が元の立ち位置に戻ってきただけ。
日本も今後遣唐使とか復活するでしょ(笑)
日本で”替えの効かない企業”って任天堂だけになってしまった
やっぱり時間と共にでかい国が勝つようになってるんだな
日本を蹴落とした張本人はアメリカだろ
そして中国強くして大迷惑
くそメリケンいい加減にしろ
本当にコロナ抑え込んでるのか中国?
どうにも胡散臭い
>>74 近代からの発展の担い手じゃないしな
アジアは真似が得意でも学がない
西欧は学あっても人でなしだけどさ
だっていっぱい人いるんだもん
当たり前っちゃ当たり前
2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
政府の赤字は民間・家計の黒字
GDPを増やしたいなら、黒赤をそれぞれどうすれば良いでしょう
>>1 むしろ人口14億人もいてやっと、という印象
上位である必要もない。
順位を下げて相応の為替レートになれば、輸出産業の競争力も高まる。
>>84 そうなんだが、現状ではそう単純に行かないのがなあ。
マナーやモラルのないうるさいのが14億人もいるってほんとヤバいよな
えっ?
2028年にはロシアみたいになってるとおもうけどw
自分の人生が終わってるヤツ程
このテの日本衰退ネタで派手に騒ぐよな…
日本はEUやイギリスやTPP、RCEPで自由貿易協定結んだし今までよりは多少はマシになるでしょう。
武漢ウィルスは自国での流行は強権的に押さえ付けたもんな。
一方、西側は自由だ経済だでグダグダやってる内に中長期的な問題と化した。
でもK-POPは世界一なの変わらないんじゃない?
中-POPとかで頑張れないの?
中国もこれから高齢化社会になる
福祉とかの法整備で大変だぞ
>>101 リセットしたいって事なのかな?w
そういう人は国が落ちぶれでも這い上がれないだろうけど。
「ウイルスバラマキテロ大成功」みたいな結果になるわけないだろ
そんなことになったら、
その頃には、ウイルスバラマキ合いのとんでもない地獄になってるぞ。
>>101 自分の人生が順調な人間の中でお前が一番のアホだな
客観的に見て日本に未来はない
公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www
能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう!
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。
日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。ジャップはもっと感染したほうが良い。
ジャップ老害が死にまくるし、
生産性の低いジャップはリストラで首になり自殺し、その代わりに外国人労働者さんが移民してくる。
よいことづくめだ。お前たちジャップの望んだ社会が、今まさに、日本で実現しようとしている。
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww
能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん!
なるほど! バカだから給料安いんだなwww
>>1 経済ガッタガタでよく言うw
まともな数字も上がらない
大きい朝鮮
インドは人口が日本の10倍以上だからね
それでいて平均年齢は日本より20歳くらい若い
つまり、若い人がたくさんいるんだよ
それを考えると今のインドの位置は
むしろ低すぎるって言えるよね
寧ろ3位なのにビックリだわ
ドイツ、イギリス、フランスより上なのか
2100年予測でも日本は4位だから、インドに抜かれた後は抜く国はもうないから、ある意味スッキリするw
>>98 日本がか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>109 仮に彼らの望み通り日本が衰退すると
今、終わってるヤツが一番痛い目見る事になるんだけどな…
何処ぞの国の諺に、自分の食えない飯には炭を入れろみたいなのが
あったけど、そんな心境なのかね┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>120 そのへん人口が日本よりかなり少ないからな
一人あたりならそっちが上
7年後を予測したって何が起きるか分からないよ
去年の今頃は今年1年コロナ年になるとか誰も予想出来なかった
大きな自然災害やテロも予測できそうで出来ないし
しかし、共産党が強権発動しないという
条件付きだろうけどな
2028年には、製造業は中国から完全撤退してるから
創造もつかないんだよな…
10年つて一瞬だよ
なんかこれからも激動するんだな
>>123 望むとか望まないとか関係ないから
現実みような
人口構成的に2040辺りで日本がかなり厳しくなると見て間違いない
>>123 いや順番が違うだけで全て落ちぶれる。
例外は無い。
>>128 GD0は金回りの量だからな
既存の金融資産価値を守るデフレじゃそうなるのは必然
ネトウヨが中国経済は崩壊するって10年前から言ってたけどどうすんの?
韓国にも平均年収で負けたらしいし
>>128 GDPは金回りの量だからな
既存の金融資産価値を守るデフレじゃそうなるのは必然
>>113 そう考えるなら、有望な国に移民する準備でもしろよw
まさか、毎月 円で積み立て預金なんかしてないよなwww
>>1 中国に武漢ウイルスの賠償を世界中はしよう
オーストラリアは中国に武漢ウイルスの査察を申し入れた
中国は拒絶
10月から石炭小麦ワイン等々次々と経済制裁で輸入禁止へ
つまりオーストラリアは一貫して査察の要求を継続している
世界中はオーストラリアを見習い
中国に武漢ウイルスの査察を要求しよう
真実を明らかに
詳しい内容は
YouTubeのテレ東のニュースチャンネルでご確認下さい
>>131 統計局の人口動態推計見るとものすごく日本人減る
中国アゲのスレたまに立つけど嘘くさいからいつも伸びないよねww
てかここ数年前にも上位4カ国で中印英日とか言ってたよなw
しかも10位以内に韓国インドネシアとか言ってたしw
>>101 終わってるのが自分だけでないと考えると救われる部分もあるのだろう
当然の真理だ
ここ10年で万年貿易赤字が普通になり外貨の増加も
見られなくなったことの深刻さがわかってねーなwww
デフレなんか問題じゃないからなwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>92 九九を二桁まで義務教育でやっている
日本は英語と算盤の授業毎日した方がいい
しかしアメリカは2098年に再逆転するらしいぜw
その時の人口は中国7億人、アメリカ3.4億人だそうだ。
2030〜2100年GDPランキング
ネトウヨは中国の感染者数は嘘だと言ってるが市民はもうマスクもしてない
その頃は15億人を超えてるであろう国を2つ相手に、
1.1億人になってる日本がその位置なら上出来だろう。
アメリカでもその頃は3.5億人だぞ?
十分だと思うのだが・・・
>>13 中国と敵対するのではなくて
さっさと駆除するべきだよな
日本おちぶれがひどいな
中国の向上心には尊敬しちゃうよ
>>98 燃料売るほどあるから停電にならないロシア
ロシアはソユーズ打ち上げられている
中国がプラスに嘘数字発表しているように
ロシアはマイナスの数字発表出来る
経済制裁されてもまだ全然軍拡侵略路線で突き進んでいるから
あの数字は信用しない方がいい
>>134 去年辺りから、4M申請が激増してる
日系のベンダーの廃止移転もは当然多いけど
現地ベンダーも同様に増えてる
隔離された島国、ほぼ単一民族
よく頑張った方だよ日本は
もう土民大量国家に勝てる訳ない
日本人て
>>101みたいな下衆の勘繰りする陰湿な小者が多いよな
>>154 いやいや、中共が本気になった
無慈悲な二酸化炭素排出削減じゃないですかwww
2040自治体半数消滅
この頃に日本がどうなってることやら
>>158 アメリカの分断と混乱を見ると、日本の特徴である単一民族で均質な社会と言うのは今後強みになる気もするけどな
>>26 じゃあ更に金持ちに金を集中すれば勝てる?
世界が、19世紀の趨勢に、戻っただけ。日本は、江戸時代だった。
軍事でも経済でもアメリカを追い抜こうとする国は潰される
でももう中国を抑え込むのは無理だ
>>82 >転落する日本を褒める日本人w
的確すぎる表現が心に響いた
>>167 バブル時代凄かったからね
日本企業が世界ランキング独占しいまのGAFAみたいだったから
中国消滅に期待するのはやめとけ
2chでは「北京オリンピックは中国消滅で開催されない」なんて意見が多数の支持を得ていた
ただの願望に過ぎない
コロナや戦争、地震津波
なにがあるかわからないから未来のランキングに意味はない
>>1 バイデンだし、22年には一位を明け渡すだろ
ここからの日米の凋落はひどいぞ
>>168 日本の江戸時代といえばアメリカは影も形もなかった頃〜南北戦争前だな
4位になるから何?
清く貧しく生きればいいだろうが
何か困ることでもあるの?
>>136 都合の悪い公文書を廃棄したり黒塗りする国との違いを教えて下さい
首都直下型地震や南海トラフや富士山大爆発が連動したら4位に転落どころか日本沈没するかも
>>49 それはないと思うなあ。
また共産革命があると思うよ。
原理主義的な。
特に内陸部で。
で沿岸部は現在の共産党かさらに資本主義的な体制。
分裂はロシアとインドに利するんで
小規模な内戦のあとに連邦国家になるんじゃね?
中華共和連邦とかさ
4位で済むとはとても思えないくらい衰退しているのだが
中国は一位になるんだし
しっかりと先進国としての義務と責任を果たすようにしろよ
4位なんか無理だろ
28年はコロナが風土病みたいになってて全世界から渡航禁止だよ
>>187 多分現実は6位から7位くらいじゃないかな
つーか まだ日本3位なのな
20位くらいだと思ってた
2028はまだそこまで悲惨にはならないと思うよ
怖いのは2040以降
そこから社会に出る若者の数が垂直落下式に減っていく
4位を維持出来るなら大したものだよ…英国はどんだけ日本に幻想抱いているんだ
>>155 中国は頑張れば結果が出て豊かになれるから若者は希望に満ち熱心に働いている
一方の日本は働けど働けど底辺から抜け出せず現役世代の無気力が蔓延
社会保険料と税金で収入の3割以上ごっそり持っていかれる
さらに金を使えば消費税10%持っていかれる
車を持てば税金、税金で、すってんてんに
中国と日本のどっちが民主主義国家なんだか
>>13 そうだな自民党ではだめだ
中国に統治してもらおうよ
>>189 コロナに過敏に反応しすぎて製造業、観光業、飲食業オールアウト、燃料も買えない、老人優遇若者蔑ろでジジババだらけの国の方がピッタリだな
もう国別のGDPはなんの意味もない
国民の豊かさを測るには一人当たりのGDPの高さ
日本の順位は25位あたりだからもはや先進国と呼べる数値じゃない
こういうニュースみると普通の保守層は負けてたまるかで奮起するんだろうけど、
日本の場合はデマだのパヨクだので発狂して終わりだからな
>>29 それじゃ自衛隊>ロシア軍かな?
wwwwわwwwwwらえwwwるwwwwwwwwww
一人当たりが重要なんだよ
人口10倍以上の国に勝とうなんて馬鹿としか
まあインドに抜かれるのはわかる、人口は国力だからな
>>182 清貧という理想が何故生まれたか分かるか?
現実は全く逆だったからだよ。
貧しくなれば汚い事でもしないと生きられない。
世界一の経済大国になった中国の一般市民が、
日本の女を金でやりたい放題するために来るようになるかもしれない。
貧乏で産業も落ちぶれた観光国日本は、食べるために
下卑た外国人男のチンポやケツの穴でも笑顔で舐め倒さないといけなくなるかもしれない。
それが経済的に落ちぶれる、敗北するってことだよ
>>187 国と国民生活の違い
国民生活なら実質80位だと思う
>>204 じゃあ金持ちを更に金持ちにすればいいのか?
>>191 ハリボテだがな
若者の自殺率が世界一だったりとてもじゃないが3位らしい国の幸福度ではない
エゲ公をはじめとするヨーロッパは
完全に支那の犬に成り下がる覚悟を決めたのか?
もう完全にヨーロッパは終わったな・・・
生産人口が減れば国力が落ちるのは当たり前
向こう50年は落ち続けるだけだ
すぐにドイツにも抜かれる
つかこの先10位以内をキープできる材料がまったくない
結局、日本が輝いていた期間はほんの数十年間にすぎなかったなぁ
まぁ元々その歴史のほとんどが貧乏だったわけだし、元の貧乏暮らしに戻るだけと思えば気も楽か
どこかの試算ではインドネシアやメキシコに抜かれるらしいがな
日本の衰退はもう確定している。
地方経済なんてまさに文字通りの『絶望』しかない。
都市部を何とか現状維持できるかどうか、
そういう戦いになって来ると思う。
>>218 その輝きも未来世代に負担を押し付けた輝きだったな
会社の仕事に
足場の図を書き写せって言うのがあって
3枚くらい来た。
2時間くらいかかる。
インパールやってた時の帝国陸軍の上層部みたいなのが
日本の会社の管理職なんだと思う。
日本人は企業経営に向いてない
外国人に働かされるのが1番だと思う。
日本人はすぐに取り巻きを作って、世間知らずになってしまう
その調子で企業経営されたら当然潰れる。
>>196 そうそう
中途半端でちぐはぐな対応が延々と続いて
色んな業界を壊滅させておきながらいつまでも収束できない国になってるよ
>>9 30年間成長しなかった日本がまだ3位をキープして他国が追い抜きに来れないのがスゲーわ
実は他国も成長が頭打ちしてるんじゃねと考える中国除いては
>>219 人工が多いそのへんの国に抜かれることはあり得るな
人口が日本の半分のフランスやイギリスに抜かれることは無いだろう
>>1 日本なんて8位でも10位でもおかしくないわ
見ろよ国民が貧相なのを
賃金は上がらないのに税金だけは青天井
そんな国が経済規模が大きくなっていくわけねーわ
>>1 糞みたいな国をみんなで世界1にしてしまったw
うーむコロナで計画通りだったというのか
中国がまさか生物兵器で攻めてこようとは
>>224 インフルエンザみたいにさ、感染者が出たらその日とは2週間会社を休ませなさいって程度で良いと思うんだよここまできたら
>>230 日本よりお前の母国の中国の心配しろよ
お前らの人口で少子高齢化は日本より深刻な問題だぞ
しかも猛烈なスピードで高齢化が進んでいる
毎年積み上げた統計が一年ごとに狂ってるから正解はわからないけどな。
本当の経済力はよくてオランダぐらいだと何かで言ってた。国民の6割が月収15,000円の奴隷みたいな安い人件費があって成立してる国。
インドは日本よろしく国の借金ガー!やってるからなかなか成長せんね
中国よろしくジャンジャカ刷って巨大市場捨てるんですか?ってアピールしてきゃいいのに
おおよそ100年ごとに覇権国家は入れ替わるからな
中国が作る世界がどうなるか興味あるな
>>146 ふーん
じゃあちうごくがイキリ倒してるのも、このタイミングで仕掛けるしかないってことなのかなー
世界一にもなるさ ウイグル人を100万人も虐殺し
強制収容所で製品を作らせるんだから人件費タダだしな
ナ〇キも強制労働に反対するなとロビー活動するほどだし
あの靴が試合中に壊れたのは作った人が気が付いてほしくて
わざと手抜きをしたんだと思う 中国で強制労働させられて
作られた物には時々気が付いてとメッセージが書き込んである
世界中が問題にしないといけない
>>1 インチキやって世界一なんて何の意味もないだろ
>>210 本国でウダツの上がらない冴えないおっさん連中が来るんだよ
日本は鎖国でいいよ
江戸時代が一番幸せだった
外人のいない快適な時代を取り戻そう
国際世論調査、2020年
世界で最も経済力、経済的影響力のある国はどこか?
中国 アメリカ
55% 17% ドイツ
57% 32% イタリア
54% 32% ベルギー
53% 34% オーストラリア
52% 29% オランダ
52% 32% イタリア
48% 34% フランス
47% 36% カナダ
47% 37% イギリス
47% 39% スウェーデン
42% 34% デンマーク
31% 53% 日本
16% 77% 韓国
https://www.pewresearch.org/global/2020/10/06/unfavorable-views-of-china-reach-historic-highs-in-many-countries/ >>237 意味わからん噛みつき方しないでよ
日本の未来を予想しただけやん
>>241 中国の歴史勉強すればおおよそわかるよ。
2000年前から大して変わらない。
コロナがなければ
トランプの対中敵視は当然だったんだがな
コロナで全てが変わった
もう中華帝国を抑えられる国はなくなった
>>220 地方が足を引っ張っているからもうダメだろ
地方は何もわかっちゃいない
>>244 ナイキは本当に許せないけど
この問題は認知度が低すぎる
中国ってまともな味方いないのによくここまでこれたな
>>108 あそこは普通に処分しちゃうから問題ない
>>250 お前が日本の主要産業は介護というから高齢化でヤバい国は日本よりも中国だと言ってるんだろ
たとえ28年に4位でも、どこかで急落するでしょう。生産年齢人口が急速に減少しているからね。
>>43 日本人の1.5倍貰ってるのはほんの一握りだよ
中国はMMTをずっとやっているから経済成長をし続ける
共産主義なのに資本主義の本質の政策をやっているんだから皮肉なもんだな
>>175 家電メーカーが束になってもSAMSUNGに勝てないじゃん(笑)
経済経営研究センター(CEBR)も中国に金払ってもらって
プロパガンダしてんだろ。
50年前のシンクタンクの予想だと
1980年前後に日本がGDP世界一になるはずだったんだがなあ。
1位 中国・・・東アジア
2位 米国・・・北アメリカ
3位 インド・・・アジア
4位 日本・・・東アジア
んでこの後にも韓国とかインドネシアが来るんだろ
21世紀は本当にアジアの時代になるな。
白人どもが偉そうにしているのもあと少しだ。
>>9 ドイツ、ロシア、ブラジル、アルゼンチンか?
>>146 インドブラジルすでにイタリア抜いてておったまゲボリューション
>>271 そうならないようにアジア同士を対立させるから大丈夫
2030年も4位に踏みとどまってるのか
意外に日本はやるな
消費税無くして少し財政拡大し続ければ3位維持できそうなんだが。
>>204 一人当たりだと十位にも入れないんじゃね?
>>260 中国もいずれはどうなるんだろうな
ただ日本も今回のコロナの対応、EV車の変換による車産業への影響、製造業の対応次第じゃマジで介護くらいしか無くなるぞ
後、お前の母国とかわけわからん返信するなや
>>1 >>2 【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
惨めwwww
ローコードで宇宙の情報を調べようとするのがワロスな件
>>274 何が大丈夫なんだよ
お前は白人の手先なのか?
>>262 そう思った
7年後どころかもっと早くに
コロナをばら撒いた共産党独裁国家中国が
果たして世界に君臨できるのか
香港虐めの中国が お友達は中国が進出しているアフリカの
汚職政府や北朝鮮やロシアや韓国位かな あとは中国に
借金漬けにされて港を奪われてる国とか
イエローモンキーに道具の使い方教えたら尽く仇で返されてるシロンボ可哀想
>>255 東京もユダヤやシナの投資で持っているから、少しだけ他の地域よりマシに見えるだけ。
借金して無茶苦茶かさ上げした経済だから、いつどうなるかわからんよ
しかもその借金がどれくらいあるのか誰にもわからない
アメリカとの経済戦争に負けるのは確実だしね
アメリカの凋落が凄まじくて本当に中国が覇権取る芽出てきてるからここ10年で世界は大きく動くんだろうな
そりゃ武漢コロナ大拡散させて世界経済にダメージ与えたから当然だな
糞食いジャアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwww
成長が止まってる原因が自民党一党独裁な現状にあると早よ気づけよ日本人
こんなボロボロの日本なのにまだ3位ってのがすげーな
他の国のほうがよく見えるけどそんなことないのか
愛国ネトウヨ揃って憤死の中国の時代キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>281 普通に支那カスと思ったわwすまん
EVはHVも可だし、何よりアメリカが全車EVにするメリットがないから完全にEV化は無理だと思うぞ
チンコロ1000万人移住で移住先二位が日本てくんなよ。
インドは果たして一つの国の形を維持できるのだろうか
>>147 ニュースで見たら最近でも普通にマスクしてたけど?
>>209 再チャレンジしやすい国にするか奴隷に人権を与えないと、どうにもならんよ 中流が消えて二極化が進み誰もが奴隷の二世を作りたくなくなってる 氷河期を捨てた時点で決まっていたと言える
2000年世界に占める日本のGDP14.1%(アメリカに次ぐ)
2020年世界に占める日本のGDP 6.0%(平凡な国に転落)
>>311 独立以降何度も分裂してるもんな
カシミールもそのうち…と思ってしまう
金融資本主義とか大嘘こいて日本や欧米から騙し取ったからな
欺される方もマヌケだが詐欺国家を容認するわけには行かない
日本がボロボロ言うけどヨーロッパも充分ヤバいぞw
特にコロナで甚大な被害受けてるだろうな
GDP 世界ランキング 1800-2040
GDP アジア ランキング 1960 - 2020
>>1 200年ぐらい前ならそういう事だろ?
エゲレスの産業革命とかアヘン戦争が、
まやかしだっただけだろwww
>>232 何年か前の週刊東洋経済で2050年で日本は6位
となっていたよ。
消費税、国民年金、介護保険料というセルフ経済制裁によって
日本の国民は貧民になっていきます
鬱くしい国日本
やったね 安倍前総理
日本の戦後の大国化はアメリカのおかげだけどな
アメリカが日本に厳しくなってから日本は急降下してる
アメリカの資本市場からも追い出され、外貨もなく、デフォルトの嵐が吹き荒れる中国がこのまま行くわけないじゃん
軍需も急いでて財政支出割合が急激に増加、人口多いけど貧民ばかりで内需で回すにも馬力が足りない
これで世界一とかなれるとしたら偽造通貨の量産しかないだろ
しかもG7、D10、NATOと軍事的には四方八方囲まれてる
はっきり言って詰みだよ
そもそも中印が先進国並みの資源消費し始めたら地球ヤバい
>>1 でもまだ4位辺りに居られるんだ
ならまだまだ国連とか国連の方から来ました的な処から毟られるなやれやれ
>>281 日本の医療体制は外国人にウケがいいから(皆保険ただ乗りという意味じゃなくて、接客的な意味)、保険外医療で富裕外国人からお金をとれば良い
そういう意味では看護師・介護士(看護助手)になるのは有り
>>313 自己責任が主流の内は少子化は止まらない
転職しやすくするか、年齢制限を止めて辞めてもすぐ働けるようにしないと子供どころか結婚すらしない
>>325 でも戦前からアジアじゃ抜けてたけどね
だから世界大戦になったわけだし
2000年世界に占める日本のGDP14.1%(アメリカに次ぐ)
2020年世界に占める日本のGDP 6.0%(平凡な国に転落)
↑日本だけ落ちすぎだが
NHKで誰だったか忘れたが、日本のこの停滞(失われた20年、30年)は50年くらい続くだろうってさ
なぜなら、何も構造改革も出来ていないからだって、昭和末期か平成初期のやり方に頑なに固執して社会が変わってないからだって
(日本のIT普及は表層的な変化に過ぎないとか)
日本だって人口ボーナスで粘ってただけで
一人あたりだと韓国にも抜かれてるし
>>1 GDP 世界ランキング 2020
GDP 世界ランキング 1960 - 2020
そろそろ人工受精・人工子宮で日本人増やしてもいい
人工子宮がまだ早いなら代理母で良い、他の仕事が得意でないシンママに産むのだけしてもらう
経済成長してない日本が未だこの位置ってのにむしろ驚くわ
中国父さんと仲良くするしか生きる道はない
米国なんかと仲良くしていいことあったか?
>>257 TBSのグッとラックでやったけれど 自分の知る限りはそれだけかな
ナ〇キが日本人が在日のチマチョゴリを差別の目で見るから差別国だと
してたね ナ〇キの在日が作ったらしい ウイグル強制労働反対法案に
反対するロビー活動してたと言われ淳でさえナ〇キは安く作って
いるのは昔からとか言って問題視したのに 2ちゃん創業のひろゆきは
わざとのようにナ〇キずくめの服装をインスタにあげた しかし
ウイグル強制労働を支持するとは
北京オリンピックが終われば中国は崩壊するぞ‼
ザマーwwwwwww
サヨクwwwwwwwwwwwwww
↑
こいつらどこいったの?
東ドイツ抱え込んだドイツの凋落もなんだかな
経済発展は変化を嫌う高齢化社会には無理ゲー
>>77 「中華人民共和国」って成立して何年だっけ?
>>338 全盛期はアメリカの8割だからな
そりゃ20年くらいじゃまだまだ貯金使い果たせねえよ
大体経済成長してないって言うのも嘘だしな
小泉の時のいざなみやアベノミクスで緩やかに
経済成長はしてる
陳糜少将「だからね細菌兵器使った経済戦争なのよーーーって何回言ったら分かるの?小日本人はアッハハ」
>>334 某市町村のPCメンテで覗くことがあったけど
違法ダウンロードした漫画がたくさん保存されてたよ
もちろん警察じゃなくて役所な
建築関係のデータと一緒にJOJOとかいっぱい入ってた。
日本のITとかこんな程度よ
誰かがP2P(Winny等)やってると思う
役所のデータ管理とか誰がやってるのかね
取り締まりとかして欲しいわ
>>339 メンタルが爬虫類や昆虫に近い中共に近付いてもウイグルやチベットみたいに捕食されるだけ
もしも中国メンタルが世界で一番一般的になったらそれから間もなく小惑星衝突来てやり直しになるし
中華を軽視するネットウヨクは経済オンチ過ぎるわ
中華需要(14億人分)は世界人口の18%を占めるのに、それを無視するとはな
インドネシアも伸びるだろうし
この調子だと大国はアジアばかりになるな
昔の欧州のように戦禍に巻き込まれなきゃいいけどな
歴史は千年単位で見ないとイケないのだなwww
アングロサクソンの覇権なんか歴史の一時期の幻として終わるのか?
インドは無理やろ。
手当たり次第に中国企業を追い出したりもうすでに市場が閉鎖的になってるし
>>346 某自治体ではシステム管理会社の担当がチャイニーズだった
100均やメルカリ売買が勢いがある時点で貧困化は進んでる
酒もストロングだし
ユニクロでさえ、既に<感覚的に>中級品になっている
>>349 その14億人中の13億人は日本でいうところのホームレス未満の生活をしているんだよ…
それを忘れるなよ
>>343 毛沢東の中華人民共和国は1949年に出来たんだよ
大韓民国が1948年
>>349 中国人の殆どが貧民じゃないですか、やだー
文句ばかり言ってくるトンキンより
中国人の方が関西人に優しくて好きやわw
>>354 人口多いから楽勝だよ
後数年で抜かれてもおかしくないとこまで来ている
2005年の中国くらい
GDP2位だった時はホルホルし
転落したらGDPは実態を表して無いとかほざく
二枚舌JAP
>>14 うん。(⌒‐⌒)
ちょっと前は2位だった。小さな島国なのに
スゲーわ。
しかし、アメリカ、中国、インドかあ
( ´△`)
経済だけ豊かになってもねぇ
インドやチャイナに生まれなくて良かったとは思う
>>362の言う通り
1人につき10人の奴隷がいれば誰だって富裕層になる
中国は毎年600万人大卒者を出していて、そいつらがまあ優秀
テレワークできるような仕事は遠隔移民に置き換わるが、中国やインドの大卒は
安い賃金でいい仕事して日本の大卒の仕事を奪いそう
取り敢えずまともに電気が使える様になってから言おうね。
>>363 建前が共産主義なだけで、中国の王朝が取って代わっだけだよね
前王朝を全否定の中華悠久の歴史
次の王朝になるときまた内戦になるんだろうか、民族の独立が起きるんだろうか
順位とかどうでもいいよ
外人のいない快適な日本を取り戻そう
しかしまあ凄いよね
ついこないだまで人民服で自転車キコキコ漕いでたと思ったらドイツ御三家の最新モデルが
飛ぶように売れる国になったんだから
ぶっちゃけGDPなんかどうでいいんだ9−5時で働いて結婚して4人家族で家がかえて60で定年年金で亡くなる世の中にせいよ
今ほんとに世界3位なの?
全く実感わかないけど
4位以下の国民はもっと生活苦しいの?
>>360 ほぉw
じゃあ戦争責任云々・侵略行為の謝罪云々を中国が今の日本に言うのは筋違いだな
1951年以前と現在の日本は全く別の国家な訳だ
>>340 ひろゆきとか、ネットの古参から見れば
単なるお調子者の雑魚助だからな
三下だったくせに口だけは達者
中国は日本が助けた 天安門事件で世界中が非難し
制裁をしてた時に天皇を訪中させ信用を与えた
これは日本が悪いね 在日もここを言えばいいのに
なぜだんまり?やっぱり中国は韓国の宗主国様だからなあ
日本人はさっさと資源小惑星捕まえて宇宙コロニー造って移住するのが良い
人口多くても一撃で終わるのを目の当たりにできる
イギリスなんもわかってねえな。
日本には半沢と下町ロケットがあるんだから。
どんな逆境に立たされてもな、ものづくりへの熱い想い、仲間への熱い想い、夢、希望、努力でさ、
あっという間に大逆転なんだよ。俺らはさ。
さすがアベノミクスw。
下劣オワコンの日本、没落しまくりw。日本オワタw。
>>388 日本で暮らしてるから日本の豊かさに気が付かないよね
日本は豊かな国だよ
モディでさえ農業改革出来ないのにインドが2030年で日本を抜けるとは思えない
もう日本は槇原の精神になるしかないと思う
勝つとかありえない状態になってしまっている
そうさ僕らは
世界に一つだけの花
一国一国違う種を待つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
>>388 GDPは人口が多いところが有利だから、一人当たりで割るといいよ
ヨーロッパ各国なんて、東京都と大阪府と神奈川県の人口を足したくらいしかいないんだろ?
一人あたりだと日本低そう
中国企業の米国市場や株式市場から締め出しが始まったからもう終わり。
>>388 日本も人口多いから
一人辺りならもう25位とかそんなだよ
>>400 貧困なのに衣食住の問題はなくスマホも持てる
こんな貧困、他の国にはあるのかい
というほどの豊かさだな
>>388 トイレ事情、食事事情をネットで見てる限りでは
あえて日本以外に住みたいとは思えないけどね
戦争とか経済封鎖がない前提だな
中国包囲網で世界から総攻撃で中国壊滅とか
世界の流通網から中国外しとかはあり得る
インドの貧富の差は簡単には解消しそうにないけどね
極端な大富豪と富豪クラスと貧民に分かれるのだろうか
差別が酷いから
>>387 人員配置基準に該当する国家資格持ちはそうしてるけど
60では死なないけど
GDPを底辺から吸い上げてるだけなんかね日本は
結局それじゃ当然日本自体のGDPは上がらないどころかジリ貧か
>>13 有効よりも沖縄を献上して支配下に入った方がよい
チャイナチス中国のGDPって
不要なビルや高速鉄道を作りまくってる
バブルGDPなんだけどね
>>380 日本みたいに日本民族が続いているというのとは違う
中国という土地で色んな民族が侵略したりされたりで
前の民族は皆殺ししたから血のつながりすらない
だから日本人が夢見る三国志の中国民族とは
今の中国人は全く別民族 そうでなくても文化大革命で
文化を破壊してしまったしもう別物だよ
豊かな国ってある程度は平均して豊かに暮らせるが
中国の場合は一部がありえん豊かさで暮らして
残りは極貧なんでしょ?
28年って結構先だけど、日本の転落が4位ですむんか?
一番大事にしてるのが旅行と飲食だぞ?
もし天安門事件のとき日本が手を差し伸ばさなければ
今頃中国は民主化していたかも知れないのにね
民主化出来ても経済的には貧しいままだろうけど
>>39 お前の祖国は10年後悲惨なことになってんぞwww
順位とかどうでもいいんだよほんとに
中国移民一億入れて国力倍になりました
それが嬉しいですか?って話
そんなつまらん指標に惑わされず外人を排除した快適な日本を目指そう
あくまで日本の統計がこれまで間違ってない前提だよな
>>409 スマホ持っ新ているけど貧困
むしろ日本のスマホ端末の普及率は新興国と変わらんらしいが
アフリカもアジアも南米も向こうは決済が端末が必須だからな
>>423 最高の植民地が完成したのに
日本が助けてしまった
2100年のGDP
1.アメリカ
2.中国
3.インド
4.日本
5.ドイツ
6.フランス
7.イギリス
8.オーストラリア
9.ネイジェリア
10.カナダ
18.フィリピン
20.韓国
ナイジェリアが8億人超えて、少子化の中国を人口で超えるらしい。
期待のブラジルやメキシコ、インドネシアは尻すぼみになる。
中国経済は株価に反映してくれれば買って素直に応援できるんだけど1位になってもどっと上がるとは思えないから応援できない
>>398 民間は力があるのに政府が潰そうとしている国だから
むしろ政府が無い方が国力が発展すると思う
このままいったら、来年の中国経済はガタガタだろう、
それだけはわかる
安倍も菅も、いや全員政治家は自分が生きている時代だけ快適ならOKで将来のことは考えていないっぽい
死にぞこないのよぼよぼになっても利権に固執する・・それってやっぱ動物の本能なのかね
実感として未だに3位なのが不思議なくらいだわ
まだまだリテールまでの間の厚い中間業者が健在なんやろか
ネトウヨが愛国心!とか言いながら、同じ国の女を馬鹿にして働きもせず家で活動してるだけなんだから、仕方ないな。もちろん結婚もしてなければ子供も生まない
ネトウヨが1番の売国奴かもな
>>419 チャイナナイスか…
確かに中国は中華思想と共産主義が合わさって
人類史上最凶最悪の国家になってしまったな
全く成長してないからな
日本は貯金で食ってる老人の国
4位?どこに抜かれるのかと思ったら
インドか
そっか しょうがない
>>432 トランプの経済制裁はバイデンが解除するから
>>372 ロシアの極音速巡航ミサイル対応できないよね?
日本は一人当たりに換算すると30位とかなんだろ
世界的には人口だけ多い中堅国って感じになってきたな
>>434 人口が多いから当たり前
先進国で1億人いるのはアメリカと日本だけ
ドイツすら人口8000万人だから追いつけない
途上国て抜かれて仕方ないのは人口14億以上の中印だけ
>>422 中国は科学技術にすごい金かけてるし、人材に投資してるし、
DXでもアメリカと伍していくのにな
日本は宿泊と飲食ww
結局は経済じゃないんだよね 中国みたいな金持ちでも
国民は奴隷なら人間としての幸せは無い 上級なら良い暮らし
出来るけれどその他13億は奴隷だし自由が無い 逆らったら
拷問人体臓器提供なんて怖すぎる
>>429 アメリカと日本の順位予想は忖度か?
フランスは2100年になっても、19世紀の北〜中央アフリカ利権とアフリカ移民で人口倍増させるのか?・・これも疑問
フィリピンは外貨獲得の出稼ぎ国策よりも自国内の産業を立ち上げないと無理
というかもう、「最終的には人口比に近いgdpになる」
特別なのはアメリカか中国か分からないけど、「世界の覇権を握ってる国だけ」
>>443 なるほど
それくらいの順位がしっくりくるw
>>146 英仏独はあんま変わらないのにイタリアスペインの落ち込みが酷い
覇権大国中華人民共和国やね😳
日本もさっさと省になってれば恩恵に与れたのに
いまは併合する価値もない落ちぶれた国になっちゃったからね🥺
>>427 ジジババ様が多いからね
60代⬆くらいの多くはガラケーか家電話
まじで観光立国とかやめるぺき
非常に不快な国になったわ
そういう意味ではコロナ様々なんだよな
国内に蔓延せず鎖国できてれば最高だったのに
糞自民が
なんで支那はGDPの話好きなんやろうな
お前らそれしか誇れる所ないんか
5ちゃんねるで愚痴こぼせて。
豪華ではないけどそこそこ暮らせる国がいかに豊かか
日本は潜在能力が他とは桁が違うんだよ
エセ国家はそのうちボロがでる
予想通り
2000年に、日本に追い付くには27年かかると言われたが、日本が没落するから追い越して世界一
>>435 ネトウヨという言葉で批判するのは在日だ
誰がそんな奴の意見を聞くと思うんだ
お前の国の心配でもしてたら?
そりゃあ中国人は産休だ育休だ生理休だ有給休暇だと言って休まずに働くからな。日本人は負けてあたりまえだわ。
>>461 ボロが出てるよな〜日本
最近の日本て化けの皮が剥がれたって感じw
>>1 【世界で唯一成長しない国は公共投資しない日本だけ!緊縮脳自民党】
この20年の日本政府の増税緊縮財政の結果(特に小泉内閣、安倍内閣)
のび太のパパは優しいが、窓際の冴えないパパとして描かれているが
一家の大黒柱として、あのレベルに到達できる中流層がいなくなってきている
成長してる国はどこも激烈な受験のある国、そして理系が優位な国だ。
共通テスト時代でまたバカになっていくし私大は4割が無試験組という国。
科学技術予算を大幅に増やし、受験競争を復活させることが結局は
日本を再び成長させる。
あと政治家が二世、三世だらけの国は、自分達の資産を守るための守りの
政策しかしない。下克上でのし上れる国や
企業をつくっていかない限り、後継者が同じ型でどんどん器が小さくなるだけ。
そもそも「プライマリーバランス」と言う文言を持ち込んだのが竹中平蔵。
この緊縮財政で日本は世界で唯一20年間成長ゼロのデフレ地獄に陥った。
コロナでこれまでのデータは参考にならなくなったから、調査結果は意味ないよ。
みんなゼロからスタートで、どの国がぶっちぎるかは今後の国のやり方次第。
古い習慣を引きずる国は淘汰されるかもしれないな。
>>461 潜在能力なんてもうありません
品質管理しかできない国
【小泉安倍菅義偉竹中自民党政権の増税緊縮財政で国民貧民化!】
成長率が世界最下位へ
日本は世界最低のマイナス成長国家
アホかイギリスは
このご時世にケータイとマイナンバー(利権)第一主義の国に
未来があるとでも思ってるのか?
>>1 8年後の未来から書き込んでるんだけど
分割統治されてる中国自治区のこと?
ねーよ(笑)
科学技術に投資しない国に将来はないよな
国立大の予算を減らして理系の研究で食えなくなったり、
国立天文台が予算がなくて閉鎖とかな
ノーベル賞も過去の、共通一次世代の遺産だしな
もう飲食と宿泊とおもてなしだけの国だな
インドが日本を抜いても、たぶん地方へ行けばまともなトイレもないし、
カーストの影響で賤民層はレイプされたり殺されても司法が動かない国のままだろ。
>>477 その原因は超円高を生み出した民主党政権
も
あるだろ
>>480 インドは一人当たりGDPがケニアとかアンゴラより低い超貧乏地域でも人口パワーがあるからね
>>485 豊かな生活が当たり前になって感覚が狂ってるんだよな
>>461 日本の潜在能力ってどんなモノがあるというの?
ライバルになりそうな周辺国が、
戦後に国内でゴタゴタしてたおかげで、
アメリカの下僕としていい思い出来てただけの国なのにw
>>1 そのようなことをアメリカや欧州各国が許容するか
否
戦争になるだろう
やはり覇権大国中華人民共和国最強やな
中国共産党のやり方は正しい
日本みたいに無能が国民から支持されてトンチンカンな政治やってるのとは分けが違う
少数精鋭の優秀な人材が国を導くやり方は正しいんだよな
人気だけのバカが右往左往するバカ日本とは違うんだよ🤗
日本は1979年、1980年がピークだったのかなあ
>>482 民主党が基礎研究費の控除を減らしたし
自民党もそれを戻さないし、ほんと駄目な国になった
大昔は中国がずっと一位
日本は20世紀の後半上回ってただけ
中国の中央値資産は日本の1/5以下しかない。
Global Wealth Report 2019 クレディ・スイス
中央値資産
110,408ドル 日本
*96,967ドル シンガポール
*65,904ドル アメリカ
*35,313ドル ドイツ
*20,942ドル 中国
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html 3位はどこかと思ったらインドか
確かに
日本はアメポチそろそろ卒業しないと良いように金だけ吸い取られて終わる
中国とよい関係築けるならアジア圏で白人文化と対抗した方がほんとはいいんだよ
中国を利用出来るのならな
>>485 もうアジアでも中の下くらいかと思ってた
でも習近平が死ぬまで独裁者として君臨するような国には住みたくないわな。
中国は2030年代以降はGDP成長率はどんどん低下していくけど、
どうする気なのかな。まあ東南アジア+インドがそれに代わるんだろうけど。
純一郎やケケ中や宇宙人や下痢三や2Fや簾じゃなかったらまだまだヤれる日本
これが中国の現実
国力低下で外貨枯渇
↓
発電する資源すら買えない
↓
寒いから木や植物を片っ端から燃やす
↓
さらに緑地面積が減少して砂漠化、農地も崩壊
↓
飢餓地獄
>>488 芸能スポーツ広告代理店サービス業を禁止廃業し全て製造業に徴用
老人医療費を5分の1にして医療介護の人員の7割を製造業に徴用
公務員の人件費を2分の1にする
削減分は全て軍事費に回す
日本人は有価証券を持たなすぎる
コロナ収束のタイミングで株を(まずは少額から)始めるべき
中国などは投資だけでミリオネアになった人はたくさんいる
もう日本人の大部分は貧乏人なってしまった
この国の強みは中間層の厚さだったのに
それをぶち壊した竹中、小泉、安倍はまさに国賊
>>496 逆だよ。
最優秀民族・日本人に歯向かうシナ猿こそアジアの癌。
そもそも最初から日本人様の言うとおりにしていれば、共産化の最貧国化も文革地獄もなかった。
満州だってまだ健在だっただろう。
今までがよすぎたんだよ
もう十分だろ
意識高い系ごっこは疲れたろ?楽になろうぜ??
2050年にはインドに抜かれるとも言われている
夢の島で日本の子供がゴミ漁ってる時代が来るってさ
本当かは知らん
既に一人当たりGDPだと20位辺りをうろうろしてるんでしょ。
それから成長率の伸びなどのデータで見ればもっと悲惨。
伸びている国って国債発行額も多いけれど、
これを全くあり得ない論調で家計に例える馬鹿や人殺しに発言権持たせているような
国だと何もできん。
自国通貨刷って国民に配ってる国と、
緊縮庶民増税やってる馬鹿国との違いじゃないの。
>>500 この間やりすぎ都市伝説でやってたが衛星利用した停電による他国攻撃ってやつ
それの練習ってのも中国なら有り得なくないなと思った
インドって中国の農村部以上の土人が多いけど日本抜かれちゃうんだな
GDPなんて政府が支出さえすれば簡単に増えるじゃん
インドまで上がって来たらもう地球の資源がもたん気がする
コロナで勝った三日天下でそw
いよいよ終わりがやってくる
中国人口 13億
インド人口 13億
まあねえ、そりゃ越されるよね
●2019年生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)●
ジョージア 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 生産年齢人口0.79倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍
政府の公共投資(兆円)
96 43.3
97 40.6
98 40.4
99 38.6
00 36.0
01 33.1
02 30.9
03 28.6
04 25.6
05 24.2
06 22.8
07 22.1
08 21.2
09 22.8
10 21.3
11 20.3
12 21.0
13 23.6
14 24.8
ドコモをNTTが吸収したのは、5Gは中国が覇権を握るが、6Gで日本が
先頭に立つためだって聞いた。今日本が先頭を目指していることって
コレぐらいしかないだろ。今まで無かったものを世界標準化していく国だけが
本当の成長をしていける。
のび太の家庭
二階一戸建て(社宅か持ち家かは不明)、しかしのび太ママは専業主婦で
パパの稼ぎで家族を養なえている・・・・・・現代日本では、子供がいてこれは不可能
今は、東京なら夫婦二馬力で働いているのが主流
それどころか男は、中年になっても実家の部屋自分のから出ていないのも多い
>>507 中国経済が崩壊するとすれば
それは物理的な崩壊に伴う経済崩壊となるだろう
覇権大国中華人民共和国に生まれたかった
政治にしても経済にしても日本は終わりすぎてる🥺
>>1 雑魚ジャップw
まあいつまで韓国と遊んでろww
誤解している間抜けどもが多いが、別に日本民族なんで極々普通で優秀なんてとんでもないぞ。
但しこれは他の民族にも当然言える。
漢民族も別にずば抜けて優秀ってわけではない。
多分朝鮮民族もそんなに劣っているわけでもない。
(但し韓国は出生率の低さから滅びていくけどな)
いやいやいやw
そうじゃなくて売国奴を逮捕してだな、真実を
>>501 人材派遣業を真っ先に徴用してほしいわ
でも中国でももう製造業からサービス転換してるのでは?
ものを作るよりデータ経済に。
決済はスマホだしコンビニも無人店舗が増えていて、
それは人件費削減が目的じゃなくて購買データを集めるのが目的らしい、日本は追いつけないな
>>511 まあアメリカも激怒してるし、ドルの流れも制限してかなりエグい攻撃を始めてる感じがする。
2050年辺りから都会と田舎のインフラ格差が昭和中期レベルの酷さになるらしいな
どんな秘境にも電話電気水道引かれてるのも人口と国の経済力あってこそ
====経済成長否定の自己実現ループ=====
嘘:人口減少で経済成長しない(嘘)⇒経営者が経済成長しないと思うので投資しない⇒経済成長しない(惚れ見ろ言ったとおりだアロ
嘘:日本は成熟国で経済成長しない(嘘)⇒経営者が経済成長しないと思うので投資しない⇒経済成長しない(惚れ見ろ言ったとおりだアロ
正:投資しない⇒経済成長しない
>>518 そのデータはミスリード。
まず発展途上国と日本を比べる時点でお笑い。
さらに生産年齢人口比率が出ていない時点でただのインチキ。
中国の都市にいけば日本が如何に遅れてるかわかる
中国はすべてがハイテクでIT化されてるしな
アメリカとしては、中国を軍事力で潰す方向に動き出すんだろうな
>>536 主要国のおおよその2018年GDPと政府支出(対2001年比
イタリア、ドイツ、フランス 政府支出1.5倍 GDP1.5倍
アメリカ、イギリス、カナダ 政府支出2倍 GDP2倍
韓国、オーストラリア 政府支出 3倍 GDP2.5倍
日本 政府支出1.1倍 GDP1.1倍
>>1 識者「中国崩壊論とは一言で表現すれば、日本人の願望ですね」→ネトウヨ発狂
ある中国研究者の憂い
中国に関する書籍をネットで買おうと検索していて気付いたことがある。タイトルに中国の「崩壊」をうたった本が、やたらと多いのだ。
題名だけ目で追っていけば、まるで中国の経済や社会は明日にでも崩壊しそうな気がしてくる。
しかし、発行された年をチェックすると、10年前とか5年前とかに出版された本が結構あるではないか。
おいおい、それから随分たってるけど、崩壊してないぞ!
ノストラダムスの大予言かい!とパソコン画面に突っ込みたくなる。
ただ、現在も書店にこの種の「中国崩壊本」が並んでいるところをみれば「崩壊本」には一定の需要があるようだ。
その辺の事情を中国研究者で拓殖大学教授の富坂聰(さとし)さんに聞いた。
>>1 −中国経済、崩壊しますか?
「私も2012年までは中国がかなり大変な状況にあるとの見立てをしていました。
しかし現在は、たとえ中国経済が2〜3年停滞するような事態が起きたとしても、崩壊はしないとみています。
ハイテク化の中、中国が世界で一定のポジションを取っていくことができれば、中国の成長はかなり長く続くでしょう」
−なぜこんなに「中国の崩壊」をうたった本が出ているのでしょうか。
「一言で表現すれば、日本人の願望ですね」
−願望?
「自分たちが中国より上、という意識があるため、現実の中国の台頭を認めたくない。
嫌な現実を受け入れるより、ファンタジーとしての中国崩壊論を読んでいたい、という心理ではないでしょうか」
−読者のニーズに出版社が応えている構図ですか。
「中国は広い国なので、ありとあらゆる材料がある。
その材料をうまく使えば、中国が崩壊するという本も、10年後に中国が世界一になるという本も、すぐに書くことができます」
日本は再び2位になるよ
虎ノ門テレビで言ってたから間違いない
時速6kmで走っているランナーの背中が時速1kmで
走っているランナーからどんどん遠ざかっていく。
もう背中も見えん
>>302 まさに
ユパ「行こう。ここも時期腐海に沈む」
だな
>>1 続き
「実は私も二つの出版社から『中国が今すぐ崩壊するという本を書いてくれ』と頼まれたことがあります。
『むしろ逆ですよ』というと引かれましたけど」
富坂さんは、中国やアジア諸国に対する日本人のこうした負の感情が、政府の外交方針にまで影響を与えるのではないか−と憂慮している。
「外交が大衆の熱狂にさらされると政府が引きずられる。
外交が大衆化すると判断が単純化し、イエスかノーかになってしまう」
「感情で国際情勢を分析してはいけない。『いいか悪いか』ではなく『わが国にとって得になるか損になるか』で判断する。
政治家は、どちらに転んでも大けがをしない、という外交を追求すべきなのです」
これから日本が中国と共存共栄を目指すにしろ、ライバルとして競うにしろ、その強さと弱さをトータルに分析することが戦略の前提となる。
強みから目をそらし、弱点だけを繰り返し読んで喜んでいるようでは判断を誤りかねない。
富坂さんはこうした問題意識から今年5月、「感情的になる前に知らないと恥ずかしい中国・韓国・北朝鮮Q&A」という初心者向けの解説書を出した。
先日、近所の書店に行ったら「崩壊本」に挟まれるように並べてあった。「健闘を祈る」と書棚に声をかけた。
これは人口が多いせいだろ?
日本も1億を切ると馬群のなかに埋もれてくね。
>>461 日本が生き残れるのは職人みたいな世界しかないよ
>>537 その点を戦後の戦犯裁判で厳しく追及されるだろう
>>496 インド以外ない。
逆に言うと日本のライバルである先進国(西欧諸国)には一つも抜かれない。
なお、これは別に日本人の能力とは無関係。人口が多いから。
IT→中国優勢、日本劣勢
白物家電→中国優勢、日本劣勢
スマホ→中国優勢、日本劣勢
EV→中国優勢、日本劣勢
コロナワクチン→中国優勢、日本劣勢
日本ってこれから何して食べていくの?
割とマジで(´・ω・`)
>>537 そういやまだODAとか言って払わされてんのかな?
>>554 そのインドも科学技術で先進国に匹敵するとか、
インドルピーが国際通貨になれるとかの目途すら立たないんだよね。
>>1、つまり現状の経済難に追い込まれれば脆いとなるが?
>>538 そのITなどという物は全て中共の監視網だ
日本含む人類の利器を政権維持に悪用する
>>555 爆停電
爆貧困
爆滅亡しているシナ猿w
日本はお金のかかるインフラのあれこれを安くでやってくれる中国に頼るようになると思うよ
ウィンウィンってやつ
>>495 にわかに信じがたいデータだな。
日本ってのは別にそんなに劣ってない、単に人口ボーナスが人口オーナスとなって苦しんでいる国だと思っていたが、、、
それが事実なら未だに優秀だぞ?
正直納得いかん。
>>536 日本の生産年齢人口比地率は60%程度で1950年と同じぐらい
GDPが生産年齢人口比率で決まるなら日本も1950年前後のGDPに戻っちゃうね
>>555 六四天安門
大躍進政策
毛沢東無能
殺習近平
電力不足
食糧不足
外貨不足
👑権力者は権力を🐔手羽先ないクルックー
肉体労働はアジア人にやらせて👷♀
オイシイ所、📈ロングで持っていく🤑
>>545 そのランナー、水も食べ物も着るものもないですよ。
どうやって走り続けるんだろう?
>>502 中国では投資だけでミリオネアになっても
大きく成れば中国政府に取り上げられるんだよ
アリババでさえ今睨まれている きんぺー共産党次第だよ
中共独裁国家は 金持ちの資産も党次第でどうにでもなる
>>514 つまり経済縮小崩壊させろ圧は高まっている
どうせなら望ましくない対象の
>>2 今の日本人は、科学、経済分野で中国より遅れていることを認めたくないから中国に関する事実無根の誹謗中傷を世界中に拡散することによって中国の発展を妨げることに必死になっています。アメリカ人も同じく中国に関するマイナスキャンペーンに躍起になっています。そんな事しても中国の発展は止まらない。
中国都市人口、10億人に迫る
中国経済が世界一だなんて思ってるのは五毛とど素人だけ
政府最終消費支出か公的資本形成を増やせばいいだけ
インフレ?国民一人当たり毎月10万円を3年間給付し続けても2%しか上昇しない
>>549 こういう馬鹿って、見た目が大国であっても、いや大国であるほど崩壊速度は速いという歴史の常識すら知らないんだろうな。
けばけばしい下品なネオンと高層ビル見ただけで、中国には無限の未来があるとでも妄想してるんだろう。
実際には首都まで停電という北朝鮮やレバノン以下の貧国になりさがってるのだがw
中国躍進を目の当たりにすると
民主主義が絶対正しいとは到底思えないんだよな
>>2 ここ数十年、日本では中国包囲網や中国経済崩壊などと騒がれた。しかし実態は中国の人たちの給料は倍以上になり生活は向上。嘘だと思うなら日本に来る中国人観光客を見れば良い。一方、日本では給料は上がらず、日本最高という情報に洗脳されてネトウヨだけが増えた。この事実をどう捉えていくべきか。
30年間ゆっくりと死につつある日本
『嫌韓嫌中(もうすぐ中韓両国は滅ぶ)が大流行の日本』
30年間で韓国は4倍以上、中国は二十数倍に賃金やGDPが増え続けている。
大富豪になるのも貧乏人になるのも
あなた次第、おや?MACD
科学技術や教育に投資?
いやいや、老人の年金や老人の医療費や老人の終末医療に金がかかりすぎてそれどころじゃないし
若者はスマホしか持てないが、とにかく日本がすごいと思ってくれてるので
まあなんとか平和だな
政治的な荒波があったとしてもね個々の中国人は僅かでも必ず前に進む
そこが日本人と違うところ
だから日中の差は広がるばかり
>>561 安かろう悪かろうの敵国にインフラ注文してどうなる?
ビルも崩壊する国に任せるのか
中国が中国コロナがばら撒いた理由は2つ
・香港デモを沈静化する
・世界経済を停滞させて、中国が一位になる
無駄に勇ましい人が増えそのうち戦争でもはじめるんだろう
結局IT社会になってアメリカのソフト使うだけになったから没落してんのよ
変えようと思ったらやっぱり自前ソフトにするしかないんだわ
>>562 いやいや、バブル後の大不況の1994年にアメリカGDP比75%まで迫った国が日本だぞ。
一人当たりGDPでもアメリカが日本を抜いたのは2004年ぐらいだからな。
ましてや「絶対的貧困率」となると日本は世界一少ない。
日本に次ぐのがスウェーデン、そしてドイツ。
それぐらいの最優秀民族。
問題はその日本人の最優秀ぶりに政府がつけこんで甘えてる。
それが30年続いている。
まあ、アメリカ、インド、中国の下くらいならそんなもんかという感じがするな。
どちらかというと、一人あたりのGDPで先進国下位ってのほうがあれな気がする
>>583 老人の年金や老人の医療費や老人の終末医療に金?
政府が貨幣を発行すれば何の問題もありませんよ
社会保障支出増により政府最終消費支出が増えてGDPが伸び国民所得が増えますね
>>549 そういう面では、自民党は外交上手いよな。民主みたいに尖閣国有化して中国刺激したりしないから。アメリカ中国ロシアにはどう頑張っても勝てないから上手く立ち回るしかない。単細胞のネトウヨどもの言う通りに外交やってたら今頃日本は焼け野原だ。
>>579 包囲網などと言ってる時点で相手の実力を認めてるんだよな
>>579 こういう馬鹿って、見た目が大国であっても、いや大国であるほど崩壊速度は速いという歴史の常識すら知らないんだろうな。
けばけばしい下品なネオンと高層ビル見ただけで、中国には無限の未来があるとでも妄想してるんだろう。
実際には首都まで停電という北朝鮮やレバノン以下の貧国になりさがってるのだがw
>>582 なんだかんだで日本は人口多いからな
1億人超えてる先進国は日本の他にはアメリカしか無い
欧州諸国はどこも数千万人止まり
ただ一人当たりGDPは右肩下がり
すでに30位近くまで落ちてて韓国にも追いつかれそうになってる
ちなみに中国はもっと低くて70位くらい
なんか中国を自由も言論の自由もないと思ってる方々が多いようだけど
そんな上の話一般人にはほぼほぼ関係ねえ話だからな日本人と同じくらい自由にやってるぞ
独裁国家ではあってもそれを感じることなんて普段の生活ではないよ
自民党独裁の国も不便を感じたこと特にねえだろ?支配されてるとも特に普段思わねえだろ?
>>593 でも、コロナやサイバー攻撃に激怒したトランプが、
ほんのちょっと中華のドル資産に制限かけただけであの滅亡ぶりやでw
その頃には民主化運動が無視できなくなって中国共産党は分裂してる
顔真っ赤にしてわけのわからん理屈で
中国叩いてるバカが居るな
>>589 30年間のデフレを腐らずに耐え抜き生産能力を維持し続けてきたわけですから
甘えているのは自助自助言ってる政治家の方だよな
>>593 2014年ごろにアベとネトウヨが言ってた中国包囲網って、今黒歴史でしょwww
>>578 コロナを封じ込めるために感染者を強制隔離して、
医療も受けさせず死なせる中国がいいのか?
それがいいなら中国に帰れば
>>601 そこに賛同してるのがアメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、フランス、ドイツまで来てるんだがw
シナ猿は世界の敵
トランプなら中国を阻止してくれたろうが、バイデンでは中国の経済成長に拍車をかけるんだろうな。
>>573 五毛も必至だな 毛沢東の大躍進政策って知っている?
毛沢東の政策の失敗で国民4000万人も餓死したんだよ
毛沢東が死んでようやく民主化を叫べると集まった
天安門広場では罪のない国民が数知れぬほど虐殺されたんだよ
>>555 アメリカにさえ歯向かわなければ何とか何じゃね?でやって来ただけの国だからねぇ・・・。
ハッキリ言って、な〜んも戦略考えてないんじゃないの?w
>>604 世界の国を民主主義とそうでない国と分けると
民主主義国の方が少ないんだよ
人類の次のフェーズを示しているのが中国。
経済的に成功した共産主義とか中国はチートすぎる。
>>598 まだこんな化石みてぇなネトウヨが存在するのかよ。
>>523 中国に帰りなよ
支那は5ちゃんで絵文字使うからすぐ分かる
経済経営研究センター(CEBR)がバカの集団だということだけは理解したw
むしろこんな国があと10年も3位にいるのが凄いわ。
アメリカ以外の欧米ってクソだな。
19年中国人1000万人が海外移住、日米などが人気
12月22日に発表された「中国国際移民報告」によれば
2019年に1073万人の中国人が海外へ移住した。
そんなに中国が良いならなぜアメリカや日本(2位)やカナダ(3位)に移住する?
>>584 他国から技術を盗んだり中国は必死だものね
>>600 そうそう。
稼ぐ手段すら減ってるのに財政発動もせずに社会保障を削る話ばかりしている。
30年も引き延ばしたから、逆に日本が先進国で世界一通貨発行余地の多い大国になってしまったw
経済の基本を無視して質素倹約ばかりで乗り切ろうとするからおかしくなる。
政府の度重なる失政もあるけどプラザ合意を受け入れた時点で日本は緩やかに死ぬ運命を決定付けられたんだと思うけどな
いい加減現実見ろよネトウヨ
日本は中国に負けたんだよ
>>42 上をいかれてそのセリフはダサい
ここは中国の手腕を素直に認めるべき
実際めちゃくちゃなこともやってるがね
>>596 自分は幸せだと思っている、中国大陸の典型的な一般人の考え方
でも民主主義ってそうじゃない
>>561 一番頼んじゃダメな国に頼むかよ
鉄はクズ
ダムはゴミ
信用ゼロだ
>>218 てか今の若者は生まれた時から貧乏で
落ちぶれたと感じないのではないか
良い時代経験した人だけ落ちぶれたと感じてる
そのうち貧困は当たり前の認識に変わってしまうな
>>628 は?一人あたりGDPで見ると
日本と韓国どっちが上か知らないのか?
>>619 大田区のアレだな。
「日本で出産すると46万円もらえるアル」ってやつ。
そりゃ平均年収45万円の中国からきてそんなに貰えたら笑いが止まらんだろう。
一日千円ちょいしか稼げない中国から来れば、日本の空き缶拾いでももっと稼げるわけだからな。
GDPは人口が減り、人口の大きな国に抜かれるのは
仕方がない。しかし、債権国世界No.1の力は今後も
続く。
>>523 遠からず日本は中国に教えをこうようになるから、日本もマシになるだろう
中国行くとみんな生き生きしててうらやましい。たぶんバブル期の日本もそんな感じだったのだろう。
>>594 けばけばしいネオンと高層ビル群
まさに東京のことだな
中国笑う前に自前の国をなんとかしたほうがいい
東京の民度低いから感染拡大しとる
>>592 なるほど自民信者は日本人をネトウヨと言うのか
やっぱり韓国宗教が母体だもんな
>>629 じゃあインフラの維持は諦めるってことか
>>624 中国はロシア、北朝鮮と並ぶ独裁国家、勝つも負けるもない国。
勝ったと思いたいならどうぞ。
>>624 別に負けててもいいけど領土とられたらダメだよね
次世代の人たちのために
なんかそんな最先端いかなくてもいいけど豊かである為にはやっぱり努力は必要なんだろうなあ
少子化は日本の未来に暗い影を落としてるよな
どうすればいいんだろう
>>623 自民党のいちばんの罪悪だな
ミンスがーの比じゃない
>>633
ジョージア 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 生産年齢人口0.79倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍
人口が減ってもGDPは伸びますが? >>608 それはシナチョン猿
最優秀民族・日本人様が施すジャパンマネーとアメリカ市場に依存してただけ。
そんだけ好条件なら猿でも稼げるわ。
反日やら反米、生意気な覇権主義やりすぎてその流れがしぼんだ途端に死にかけてる。
>>614 逃げ切り世代などと呼ばれている老害が死に絶えた後
日本は発展するのか?それとも衰退するんだろうか?
一人あたりGDPで見るとインドって150位ぐらいなんだよな
日本も人口多いだけだが中国アメリカインド日本の並びに意味あんのか
>>645 老人への金=社会保障支出=政府最終消費支出=GDP=国民所得
老人に金をかけたら国民の所得が増えるよやったね
>>602 民主主義は絶対に正しい
前科がある日本においては
どうであろうと民主主義は現代地球において大正義大義名分伝家の宝刀エクスカリバーのようなもの
>>635 東京は世界一清潔でグルメも発展した大都市。
シナチョン猿の土人集落とはステージが違う。
シナチョン猿のライバルはバングラデシュとかあのへん。
>>652 GDPと一緒に伸びてない項目がありますねw
外国資本に利益誘導するような売国奴ばっかりだから日本没落は当然
今も日銀がせっせと札を刷って株式市場にばらまき、外国ファンドが
そのエサをパクパク食ってる
犠牲になっているのは日本人労働者
米欧がドラスティクに動かない限り中国の膨張は無限に続くだろ。
なぜなら中国には月収15000円以下で働く奴隷が6億人もいる。
経済学の「ルイスの転換点」なんて通用しない。
いくら経済成長を遂げようとも貧富の格差は永遠に改善しないばかりか、
貨幣価値すら上がらない。
その結果、中国の近隣窮乏化策は永遠に続く。
雇用も技術もむしり取られ続け、そのうち欧米も日本のような
デフレ国に転落するだろう。
既に失われた30年だからな
そりゃ40年失われりゃ順位も落とすだろ
>>640 もう次世代が生まれなければ何も問題ないのかもな
そうだ、借金も「次世代へのツケ」というが、そもそもいなけりゃ問題ない
ただ人口が多けりゃ強くなるのか
食いもん無くなる前に戦争して減らした方がいいんじゃねーの
>>652 逃げ棋士世代以前の奴らが発展させて
今後、若い世代が発展させるか
もっと衰退させるか 今後の日本はどうなるんだろう?
アメリカが世界一になったのはいつからだろう
その前はイギリス? もっと遡れば中国か
>>9 戦争が起きて滅びる国がなければ、大国が順当に勝ち上がるのが道理だわな。
そこへ陰謀で介入して上手に調整しているのがフリーメーソンやファイブアイズなどの秘密結社だ。
日本はようやくその入会切符をオファーされた下っ端だけどな。これからテストで大変な目に遭う。
>>649 なんの意味も無い。
名目GDPで上回っても、国際通貨国になれなければ永遠に日米欧の奴隷のまま。
現にいま、中国が外貨不足で燃料も買えずに大停電してるだろw
オーストラリア以外から爆買い付けしてるという話も出ないのは、もうそんな外貨すら無いということ。
>>656 不潔だから感染拡大してんだよ
よその県と人口当たり比べてみろ
ダントツで東京が増えてるぞ
東京=不潔の集団
そりゃ多目的トイレの不正使用が実は状態化してんだろ
>>655 ねえよ。シルバーデモクラシーが典型例。
多民族国家、例えば中国で多数派の漢民族が数の力で他民族を弾圧するのも民主主義?w
>>663 お前財務省に喧嘩売って国税に入られても知らないぞ
財務省様曰く国債は「未来への贈り物」だからな
>>663 日本は思想信条の自由が保証されてるからその考えで全く問題ない
それでも産み落とされる次世代はたまったもんじゃないだろうけど
>>645 老人じゃないよ 在日に金をかけてるのが悪い
ネットでも日本の足を引っ張るだけだし GHQの遺産は
整理しよう 害人に威張らせる筋合いはない
まずは政治家から整理だな
日本経済没落は日本人労働者を犠牲にして外国株主を優遇する経済政策を
やってきた結果なのだが、これを言っても理解できない国民がほとんど。
要するに国民のボンクラ化が最大要因
中国の首相が言ってたろ
「中国では6億人の月収が千元(1万5000円)」
国家統計局の説明もそんな感じ、5月の経済統計の「解説」のなかで、
「下から4割にあたる計6.1億人の年平均収入は1万1485元(17万2275円)だった。」
中国は、人口が桁外れに多いから、国のGDPが世界でトップ争いになったところで
まだ貧しいやつもごまんといるってこと
そんな状況だから、国民の意見が反映される政治体制なら、
軍事やその関係も含めた研究に国のカネをじゃんじゃかつぎ込んだり出来ないはずだが
中国はそういう国じゃないからね
>>672 K-パンデミック
シナ猿 コロナまみれ
日本 異次元で死者が少ない
まさに最優秀民族
>>654 机上の空論などどうでも良い
亡くなる数年前数千万円を透析に投じてプラスに働くわけがないだろう
日本は1980年代に貿易戦争をアメリカに挑んで負けたけど、
中国は勝ちそうだな。日本哀れ。
>>677 政府の負債は貨幣発行
・政府の債務残高
名目ー1872年の3740万倍
実質−1885年の546倍
明治以降、次世代につけを残しまくってますが
何か問題あります?
>>665 足るを知る
日本はこれまでが出来過ぎだった
少ない人口でもほそぼそとやっていける体制にすべき
背伸びして移民推進などもってのほか
>>684 全く問題なし
その世代の問題はその世代で受け止めて解決すればいいだけ
>>682 事実を空論と言われても・・・
GDPの計算方法に文句を言ってくれ
>>683 結果はどうあれ上を見てたのに今は韓国しか見えない
>>649 GDPイコール市場の大きさだ。シナはまだまだバカな貧民が多いが、日本の10倍の市場がある。
日本人に売り込むよりシナ人に売り込む方が儲かるから、アジア拠点は当然シナ人が仕切っている。
製品開発はシナ向け中心で、日本はあらゆる分野でシナで売れない二級品をつかまされている。
これを欧米企業だけでなくトヨタやソニー、パナソニックや武田薬品など日本企業までやり始めた。
>>687 いやいやw
明治以降だーれも自分達の世代で解決してこなかったんですがw
解決する必要がないから
>>660 トランプがやろうとしたフシがあるけど根性なくて頓挫した
中国の腰巾着の北朝鮮にヘタれるようでは何もできないのは当然
>>686 >足るを知る
こんな負け犬のセリフ吐いてしたり顔してるのは世界中で日本人だけ。
好むと好まざるとにかかわらず日本人はこれからは精神的豊かさを求めるんだよ
だからこそ労働時間は減らして贅沢しない代わりに自分と向き合う時間を増やすんだ
そういうのが嫌なら早く日本を出て中国にでも行って死ぬほど働いたほうが良いぞ
最初の産業革命(蒸気機関) イギリス
次の産業革命(内燃機関) アメリカ、日本
3番めの産業革命(Window95、GAFAM)アメリカ
第4次産業革命(IOT、DX) 中国
>>683
中国は日米貿易摩擦の轍を踏まないようすごい研究してるらしい 日本をトリモロスにはまずはネトウヨの駆除からやらないとだめ
こいつらが中国韓国なんて大したことない!日本サイコーなんて馬鹿なことをやってるから負けた
>>671 中国に外貨を渡さないことだよね
売電がどうするかにすべてがかかってる
>>681 お前バカか
中国じゃなくてよその県に比べて東京が汚れって話してんだよ
ネトウヨ安倍政権の10年で日本のネット民度は落ちるとこまで落ちたな
>>695 低学歴は日本をドイツフランスイタリアのポジションに置きたがる
アメリカやカナダに中国幹部の資産が隠されてるんじゃなかったか
それを取り上げれば良いじゃん そのうち見計らって
>>686 大賛成だ
愚か者には理解できないだろうがもう日本人は十分すぎるほど足りている
あとは奴隷労働を禁止してみんなが自由に生きれば良い
>>697 ネトウヨの影響力って凄いんだなw
その点パヨクは何の影響力もないねw
>>693 そうだもう負けてる
勝ち筋もない
であればそういう謙虚な考え方にかじをきるしかない
未だに日本は凄い、世界一とか思ってるバカは
老人だけだろw
人口が圧倒的に多いもん、仕方ないよ
日本含め先進国が女性の権利とか言い始めてから結婚率や出生率減ってるんだもん抜かれるよね
>>696 今は握手自粛されているが、コロナが終わって他人と握手するとき気をつけろよ。
おまえも生きてよい人間かどうかメーソンズに選別されているのだ。
>>707 世界一とは思ってないけど日本は凄いし、アジアの中でも日本に産まれてよかったと心の底から思う
●経済成長否定の自己実現ループ●
嘘:人口減少で経済成長しない(嘘)⇒経営者、経済成長しないので投資しない⇒経済成長しない(惚れ見ろ言ったとおりだアロ
正:投資しない⇒経済成長しない
ジョージア 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 生産年齢人口0.79倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍
2019年人口減少率(対2000年比)
リトアニア 20.37%
ラトビア 19.21%
プエルトリコ16.19%
(中略)
ジョージア 8.75%
(中略)
ロシア 1.52%
ギリシャ 0.83%
日本 0.46%
>>697 在日がネトウヨだって言っている
ネトウヨって都合がいい言葉だね それしか言えないのか
あくまでも今のままで行ったらの仮定の話だから
全世界を敵に回したシナがこのままの成長ができるとは思えない
人口が多ければGDPが大きい数値になるのは当たり前
一人あたりのGDP見たら中国はまだまだ途上国レベルなんじゃね
もっとも一人あたりのGDP見たら日本の世界順位も大幅転落だがね
日本は正しい方向に向かってるよ
あとはみんなが弱者にきちんと配慮して生きて行けば良い
貧しくても弱者に優しい社会こそが幸福な社会だしそうなってこそいまの地獄から抜けられる
別に日中は悪い関係じゃないし
互いにメリットのあるような関係は結べるんだし
そういった国が経済的に発展するのは悪くないだろ。
>>697 競争相手を過小評価するのは負けフラグだよな
しかもネトウヨは声がデカいだけで何も正しいこと言わない
間違ったことを大きな声で喚き散らしてるだけ
トランプの再選などというありもしないことをわめいてたのは記憶に新しい
>>714 おめでたくないお前はどこの国に住みたいんだ?
>>694 そんな簡単な話にならんぞ
税収減るわ、中国に怯えるわ
食料も高くなるだろ
>>577 ソ連があっという間に倒れたのを、もう忘れたみたいだな。
>CEBRは報告書で「中国が新型コロナウイルスの流行を巧みに抑え込んだ一方、
>西側諸国は長期的成長力に打撃を受けた。この結果、中国の相対的な地位が向上した」と指摘した。
フツーに、中国の発展と西側の停滞の当然の結果だろ
どうしたもんかね、日本は
中国と補完的な関係で発展できないものかって感じだけど
なにか「この分野は負けない」ってのがないとな、科学とか産業で
なかなか難しそうだけど
>>577 つまりアメリカも倒れるときは早いということか
雇用が、
正規雇用 → 派遣、契約 → ウーバーみたいな個人事業主
の流れは進んでいくだろうけど、
そうすると安い物価の安い賃金の、だけど優秀な大卒が
日本にテレワークで入ってくるだろうな。ランサーズみたいなのもグローバル化していく。
グーグル翻訳で言葉の壁がそろそろなくなると、
日本に生まれて日本語を話せることの優位性も怪しくなる。
「先進国に生まれて良かった〜」なんて言えなくなる。
アメリカのラストベルトで起きたことが、今後は非製造業にも広がるよ
ネトウヨの逆法則
逆神ネトウヨが中国崩壊と30年言い続けた結果その正反対のことが起こってしまったw
>>717 ●田んぼ耕作対決●
30代の屈強な鍬使い20名 VS トラクター使えるおっちゃん1名
生産性も実質賃金もトラクター使えるおっちゃんの勝ち
●キャラコ生産対決●
手作業のインド VS 産業革命後のイギリス
イギリスの圧勝
GDPは人口よりも生産性
>>729 やらせてみたらどいつも大したことできなくてみんなまとめてガツーンと報酬下げられるな
>>508 おい!
ちゃんとしろや!
今の日本には他国を統治する力は無い!
コロナってマジでこのためのテロだったんじゃねえの
自分とこだけ軽くして
圧倒的な土地の広さ、資源、人口があるから当然なんだわ。
>>714 街は綺麗だし、国民も清潔。トイレも綺麗。凶悪犯罪も殆どない。お金もそこそこ稼いでる。医療費も安い。
何が不満なんだ?
こんな感じなのに世界4位なのか。
日本ってまだまだ恵まれてんだな。
>>721 ネトウヨと言ってるけど左翼の工作も混ざってるからな
実際中国の停電騒ぎ全部嘘ばっかり
誰が流したかわからない。実際のとこネットは嘘情報を浄化する機能があるから
どちらでもいい。正直左翼の嘘のがひどいわ。アメリカ民主党も共和党も
協力してる連中がいて自分がとにかく落選しないような法律を作ろうとして
既得権守ろうとしてる。これがばれて今トランプと戦ってる連中ぶっ叩かれてる
逆神ネトウヨのご神託
中国は崩壊する
韓国は崩壊する
サムスンは倒産する
北京・平昌オリンピックは失敗
中韓消滅
ということは日本が…
日本の優位性って先に近代化できたことしかなかったからな。
>>716 きんぺーも場合によって発展途上国と言ってるよな
使い分けている狡い国ノーベル賞受賞者を閉じ込めて
監禁して頃した国逆らえば拷問する酷い国 感染を隠した
事を批判した中国人女性を逮捕して強制的に鼻から流動食を入れて
弱らせている残酷な国
>>733 ただ、数がすごいからな。
中国は毎年、大卒が600万人、そしてインド人はすげープログラミングできる人が多い。
日本の大卒は40万人くらい?大半は私立文系
>>728 アメリカの場合はアホほど人口密度低いからなw
まあアメリカが倒れるとしたら次の覇権国は日本だな。
>>721 トランプ再選よりも愛知県知事リコールだなw
あれはほんとに声だけ大きいの典型だわ
>>730 他にも
第二次安倍政権誕生で在日強制送還だ
竹島公務員常駐だ
北朝鮮空爆斬首作戦だ
トランプ再選だ戒厳令だ
何一つも実現しなくてワロタ
唐の時代も漢の時代も中国が世界一のGDPだったからな。
>>118 いまだにカースト制度が残っているから無理でしょ。西欧の科学技術や制度を受け入れるつもりがない。
逆神ネトウヨが中韓はこの世から消えるって言ってるの見てしまったんで日本の将来が非常に心配
>>739
●三橋貴明氏による国民経済の発展段階説●
供給能力大 3,経済主権の確立=インフレしにくい、制約なし、自由裁量 ← 日本はココ
↑↓ 2,通貨主権の確立=変動相場制、自国通貨建て国債、インフレ制約
供給能力小 1,発展途上国=輸入依存度高、固定為替相場制、外貨建て国債、財政破綻
浮上する要素があるどころか覇権国すらあり得るレベルですが? >>724 税収とか言ってる時点で何もわかってないでしょ
供給体制さえ維持できれば生活レベルは落ちない
あとの問題はきちんと金持ちから貧困層へと富を分配できるかどうかだけだよ
>>70 韓国人と隔離してくれるなんて願ってもないことだが。
>>731 プレイステーションとSwitchが売れてるんだろう
未来でも
>>736 西側の砂漠なんか太陽光パネル敷き詰めればスゲー発電できると思うし
勿体ないよなー
>>746 いやもう勘弁して下さいよ
日本は食うに困らない程度で細々と生き続けられれば本望です
売国奴が大活躍できるのは国民がボンクラ化したから
株価上がったから経済良くなったとか言ってるバカ右翼みたいなのがいるだろ
日本株の売買なんかやってるのは6割7割外人だ
半面、日本人労働者の実質賃金はすごいペースで落ち続けてる
国力低下は当然の帰結
>>741 街宣右翼のネット版だな
それは前から思ってた
>>698 バイデンもやたらに中国に協力は出来ないだろう
コロナをばら撒かれたと国民が怒っているし
トランプ支持者も見ているから 既に反中の流れは
止まらない
日本はまだ経済大国なはずなのになんで庶民の生活はこんなに苦しいの?
食費も税金も高いし
食品が高すぎるやろ
>>740 中国が1位ってのがもう嘘なのわかってるから。これだけ制裁されて
1位なんてあり得ないよ。先ずマンション作りまくって下水がないから便所がないとか
世界で一番大きい空港作ったら全く客がこないとか
何よりも今の中国で一番ヤバいのは土地や建物の下落幅が大きすぎるってことだ
もう破綻の兆しが見えてる
>>757 残念ながらその願いは叶わないよ
西に中国北にロシア
食うに困らない国に落ちる前に侵略されて
奴隷だろう
ショッキングすぎるせいかあまりメディアで取り上げられないが
一人頭じゃ韓国以下なんだってね日本w
てか支那人はなんでそこまで覇権に拘る?
ないものねだりか?今の中国は凄いんだーと大声で言ってるんだからお前らは世界一素晴らしい国に生まれる事ができたんだろ?格下の日本を叩く必要ないだろ
>>745 学歴だけで何ができますかと問われたらサークル活動頑張りましただからな
根本が間違ってる
ネトウヨ書いてくる事務職楽して働かねーでカネもらっているゴキブリクズ窓際族ニート「氷河期もちだしてネトウヨだしてコケに」
↑
俺「年末で企業のバカ社員クズ公務員事務職クズどもがもう休み与えられてんのかよ。医療従事者やエッセンシャルワークには休みなく働かされ、こいつらぺちゃくちゃ女クズいらねー賃下げ働かねー生ゴミのぺちゃくちゃおしゃべりしてコロナ撒き散らしてきやがって、てめえ死ねクズ。ドコモのいた電てめえうちまでかけてんじゃねークズ。俺が母親殴る蹴るしてやったら、休みなく働いてねーじゃねーかクズどもが。こいつらソニーやドコモみたいにネトウヨや氷河期もちだして会社の仕事中に2ちゃんねるやって働かねーでカネもらってんなバブル世代クズゆとりクズ女みたく働かねーでカネもらってやがる。母親ぶっ殺してやったみたく、こいつら殴る蹴るしてやんねーとな。楽して働かねーでコロナ撒き散らしてばい菌クズどもが死ねクズ」
ここが岐路だから日本人は絶対に間違えるなよ
富をちゃんと分配して弱者に優しい社会をつくれば日本は幸福な国になれる
反対に弱者切り捨てに走ったら本当に毎日が奪い合い殺し合いの地獄になるからな絶対に間違えるなよ
>>758 できない奴に金を渡すよりは
できる奴に金を渡す社会になったほうが良いと思うけどね
>>760 わからない。環境や人権で攻めて経済は緩める可能性あり
確か政権上位が関税の引き下げを言ってたはず
>>746 ねーよアメリカ倒れたら宗主国が中国に変わってそれに追随するだけだ
>>750 インド工科大学とかすごいよ
GAFAから引く手あまた
グーグルのCEOピチャイもインド工科大
>>761 それはお前自身の問題だろ
努力したやつはそこそこいい暮らししてる
>>607 五毛といって侮ってるお前らこそ反日だな
>>766 日本だって拘ってたからなあ
そらーみんなトップになりたいよ
げ
中国人、今そんな金持ってんのかよ
どうりで近所中誰も働きに行かないはずだよ・・・・
>>770 全体が縮小して富裕層は資産逃避する時代にどうやって弱者に分配出来るんだか
>>774 インド人はIIT落ちたら仕方ないので米のMITに入学するもんな
>>763 種もみ爺さんがまともなやり方で世の中を良くしやうとしてもモヒカンがぶち壊しにする
そして現実にはケンシロウはいない
>>760 乗らなきゃ!そのビッグウェーブに!
(国賊二階と経団連は日本から出て行け)
>>763 資源も無いのに侵略する旨味も無いだろ
有るとすれば皇紀2680年を誇る皇室だけ
>>767 でもサークルで活躍するなら間違いじゃないよ
アメリカやイギリスでも大規模な団体のリーダーや運営経験があればマネージャー候補として評価される
外資系でさえそう
早稲田出身だけど大規模な学内ボランティア団体を作って活躍していた先輩は一流企業から内定獲得しまくってた
今では外資メーカーの日本法人で最年少で役員に就任してる
>>771 その考え方で30年落ちまくったわけですが
一部の人間にお金を集めたところで
高所得者は消費性向が低いので市場は大きくなりません
逆に多くの国民をできる人に育てて
中間層を厚くすることが市場が大きくなります
>>770 弱者が復活できる仕組みは必要だと思うけど
能力毎にちゃんと分配したほうが良いよ。
>>762 隣国が経済大国って本来は
喜ばしい事であるはずべきだけど
日本の場合、それが中国ってのがね・・
>>774 結局アメリカに人材取られてるうちはダメだな
それがインドで会社作らないと
>>775 そいつら努力なんかしてない小狡くて運が良かっただけ
でももうボーナスステージも終わりだよなぜならこれからは弱者が正当な権利を主張し始めるから
そうなったら金持ちの化けの皮が剥がれてもっと税金を払うことになるしもし拒否したら殺されるだけだ
アメリカは中国に車、コーラ、バーガー、チキン、服、クスリなんでも売り稼ぐ
アメリカは中国に生産させた服、パソコン、部品、おもちゃを中国から世界に輸出
中国製を世界で売り稼ぎまくるアメリカ企業
中国がアメリカに作らせて世界で稼げる商品ない中国は生産奴隷
中国は生産奴隷であり財布でしかないやん
どこに抜かれるのかと思ったらインド!
いやあ、やっぱり頭数が多いものが勝つんだよなあ。
まあねえ、人口って言葉があるけど人間ね口があれば
そこにどういう手段で入手したにせよ
定期的にご飯を入れないといけないし
そうであるならば、そこで経済は動いているわけだよ。
そういうわけで「産めよ増やせよ地に満ちよ」が
上り調子の国のデフォなんだが、ジャップ国はむしろ
政官財の私益にトチ狂った上級国民による
自国民窮乏化の内需崩壊のセルフ経済政策やって
マジョリティーの労働者階級を貧困化させ
結婚も子どもも生まれぬセルフ断種政策
自民族滅亡政策やってんだから答えがない。
しかしここまでコロナ禍においてもGOTOだのオリムピック開催だの
デタラメ極まる政治ばっかやってると28年までもたないんじゃないか?
世界3位という経済規模も、そして下手すりゃ国家民族そのものも。
4位じゃダメなんですか?
こんな国会議員がいたな。
>>777 他所の国のネットで他国の悪口書き込んで日本はすげーんだって活動する程トップに拘るの?
この体たらくにも関わらず、10年後にまだ4位をキープ出来るならスゴい!
>>782 現実は
尖閣に王手をかけられ
北海道の土地は中国人に買われまくり
沖縄は反米・独立運動を仕掛けれれ
本土には大量の学生や移民が送り込まれていますが
>>749 東インド会社も中国市場をメインの取引先としてたのよね。
アメリカが黒船を寄越して日本に開国を迫ったのも、
太平洋航路を使っての中国貿易を念頭においてのモノだったのよね。
>>747 大阪都もネトウヨが推してたんだっけ
連戦連敗のくせに敗北を知りたいみたいなことを言ってるクソみたいな奴らだなw
>>760 こっそり関税を緩めてやるからいはやるだろな
>>784 30年落ちまくったのは解雇規制と終身雇用信仰で
企業組織を時代に合わせた形にできなかったからだろ。
日本がより金を稼ぐという観点で考えれば
金を稼げる人にちゃんと金が回るようにしたほうが稼げるんだよ。
日本は戦後この面積で人口が当時世界5位だったから急成長できた
>>786 その考えは平和ボケすぎるだろ
隣国が大国なら危機感持つのが普通
>>774 >>780 それも今では昔の話
トランプが就労ビザの取得制限を始めてからはインド人はアメリカのITで働きたくてもビザが認められなくてダメになった
インドで燻ってる
>>790 ×借金
〇政府の赤字=貨幣発行=国民黒字
×資源無い
〇資源余ってる
4位でいいからインド頑張れ。中国は少子高齢化、そもそも正確な数字が不明、
今後数十年続くアメリカとの消耗戦、国営企業多過ぎ。
しかしドイツがなかなか日本に追いつかないなぁ〜
日本は30年間、成長が止まってるし賃金は下がってる。
>>779 認識が古すぎるよ
まあ島国日本しか知らなかったら仕方ないけど
それはもう過去の話でこれからもうすぐそういう卑怯な資産逃避を許さない時代になるんだよ
実際は発表より3分の1くらいだから
今停電してんじゃないの?
早く抜き返すからmmtやれ
給付金15万も早くしろ
>>762 その割にぜんぜん崩壊しないね
そもそも毛利の年初の挨拶みたいに30年くらい中国は崩壊すると言い続けてるやつがいるけど一向に崩壊しない
>>794 世界のネットを監視してるわけじゃーないから
あるともないとも言えるわけないけど
そんな下品なことしませんって信じるくらいしかないわなあ
アラフィフの男性の年収中央値が600万円を超えているのは、舞田氏によると
東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・兵庫の7都県しかないからな。終わってる。
https://twitter.com/tmaita77/status/1342606388455862272/photo/1 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 そらまそうだろう。
移民国家の米は特殊だが、欧州の英独仏のように
日本もある程度まで緩やかに抜かれてく。
>>783 採用されても
使えないとわかると捨てられるのも早いぞ
あれこそ企業の歯車
>>796 まったくだ!
俺に総理をやらせろ!
翌日宣戦布告だ!
憲法?知るかボケ!国があっての憲法だろが!
憲法守って国滅ぶじゃ本末転倒も甚だしい!
>>801 海外に投資しまくってたのが国内だけになったから
経済大国になったのも当然といえば当然だった
>>785 能力ってなに?
金集める能力だけ高いゴミなんて日本には必要ないんだよ
能力というのなら農家や介護職に年収5千万は出さないといけないな
中国がトップになることがあってインドは無理
自国で世界的な巨大企業を一から築き世界シェアを獲得することができない限りな
インドの大企業は全部国内限定企業
もしくは買収で手に入れた外国企業
>>800 大企業のお金の流れ、97年を100とした場合
配当金630
純利益319
役員給与132
売り上げ107
設備投資98
従業員給与96
しっかりお金の流れは変わりましたが?
底辺、ニート、ひきこもり、寝たきりなどの社会のお荷物を全部抹殺して、
有用で優秀な国民と真面目で有能な移民で国家を成長させればいい。
>>761 政府が朝鮮カルトだもの当たり前だ
GHQがそうさせたんだから 真の愛国者らは追放されたんだぞ
という事はアメリカに都合の良い売国者ばかりが政治家に成れた
でも今は反米してる時期じゃない 反中だ 民主国家と
共産国家は水と油
>>813 俺の先輩もそうだがそういうタイプは企業で働きながら自分でも会社や団体を立ち上げ経営している
ゴールドマンサックスに勤務する石原さとみの旦那も別で不動産会社などを経営していると聞いた
>>785 鬼殺隊の下っ端だって命を懸けて無惨に車で突っ込むんだぞ
何が能力に応じて配るだよ。えらそーに
>>816 世界規模の本場インドカレーチェーン店なら作れるかも
今だって多くのインド人が日本でカレー屋やってるし
>>786 図体がデカク、
しかも軍事力が世界屈指の国が近くに2つもあるのに、
デカイ市場があるから喜ぶべきこととは思えんけどね。
>>807 パナマ文書以後も相変わらず英領何ちゃらやシンガポール、香港といったタックスヘイブンは
元気に資産逃避先として活躍してるけどな
>>761 抜いた中国(これからのインド)の方が苦しいと思うぞ。
日本以上の格差社会だし。
事実だと明らかになった中国世論操作「コメント部隊」、書き込み1回8円を支給 米韓メディアが報道。規模は数十万人か
https://tsuisoku.com/archives/57527720.html >>798 秀吉が明を倒したから
びびって欧州植民地勢が来なかった
ジョン万次郎とスパイ工作してからくる
中国はもともと大した国じゃないし
黒人奴隷禁止になって中国人を奴隷にしてた
アヘンでボロボロ
>>817 あなたの書いたのがその通りでしょ。
お金を稼げるところに使ったから利益が増えてる
アメリカもバイデン大統領になったしこれからは所得税と法人税を上げて貧困層に分配するようになるよ
そうしないともう国がもたないからね
勝ち馬に乗りたければ弱者に配慮する人や団体についていくほうが良いぞ
>>800 終身雇用だった日本が経済で世界一を取ったのと、辻褄合わない気がすんだけどな。
もっと別な所にある気がする、日本が落ちぶれた根本的原因は
>>826 ネトサポはボランティアなのに。。。
こんな所にも衰退がうかがえるね。。
>>818 >>真面目で有能な移民
いない者を追い求めて国家を破壊しないでください
妄想には誰も付き合いたくありません
>>815 お金って生活に直結するもんだから
良し悪しは別として人間の能力が一番出るんだよね
だから金を集める能力が高いのはゴミじゃないよ
金を稼げない奴がゴミだよ。言い方悪いかもしれないけどね。
>>783 なんのサークルかによるな
それから活動なんて実は何もやってないただの集まりであることが多い
>>761 財務省に文句言って
30年間世界一金持ちなのに
mmtで金をすればいいだけ
>>824 そういうズルはバレたら終わりっていうのがわからないかな
世界は日本じゃないんだからズルしたら非難されて罰せられるんだよ
安倍のクズなんて世界の一般常識ならとっくに投獄されてる
>>820 昭和じゃないんだから
24時間働けますか?リーゲーイーンリーゲーイーン
今は働き方改革の時代だよ
長時間労働はダメ!
>>832 経団連の売国奴どもが支那に工場作れと言ったから
死刑に値するわあのゴミクズども
>>832 >終身雇用だった日本が経済で世界一を取ったのと
きわめて短期間のことだから、終身雇用故なのか分からんね。
>>783 まさかスーパーフリーじゃないだろうな
それを黙って採用担当を騙して出世とかある意味有能だね
>>832 高度成長は戦争で高齢者が死にまくって
人口ボーナスが一気に来た事が大きい。
後はそこに地政学的な特需とかね。
終身雇用はその時に雇用を安定させるために必要だったというだけ。
>>809 中国の底辺は崩壊してるよ 崩壊してるから大学卒が
仕事が無くて地下で暮らしている 人口が多い分仕事も
多いならいいが無いのよね 今の中国は食糧危機だ
食べ放題禁止 イナゴに相当な打撃を受けているんだな
経済止めろって騒いでいる奴多いし
そりゃ、落ちていくだろうよ
2030年で4位って、
今現在が10位以下になってる気がしてるんだけど、何かスゴイな
>>838 怠けものの国民というのも抽象概念ですね。妄想です
また、国家は企業のように国民をリストラできませんから
放棄されて国民は「遊休資産」として国内にとどまり続けて
経済がとても「非効率」になりますよ
中国スゴーイ米議会が中国80社に追加制裁はじめたのに世界一なんだ言い掛かりの難癖つけてイラク潰した国とケンカはじまってるのに余裕ですね!これから中国の会社潰れまくるぞ
>>832 ITで全部アメリカ産のものを使う社会になったから
>>845 対等ならいいんじゃない?
反日根性丸出しならダメだけど
>>839 国内のモノとサービスの総量が変わらないんだから
カネだけ刷っても無意味だよ
MMTとか幻だから
>>846 言葉遊びだな
底辺はどこの国でも崩壊してるわ
アメリカにもスラム街あるし
日本にもちらほら貧民街がある
>>848 停滞感てのを落ちぶれたにすり替えて
印象操作してるやつがいるんだろう。
なんかサムスンが飛躍して韓国が成長して
あちらを見習えみたいなスレが立ち始めたころから
そういう異常なヘイトレスみたいなのが増えたような。
>>843 元祖スーフリの創設者は早稲田出身じゃないんだぜ
明治か慶應の学生だったような
和田はそれを真似ただけ
東大や学習院といったほかの有名大の学生も関わっていたのに何故か最初に内部告発した早稲田だけ袋叩きにされた
白人は中国をバカにしてる!!
白人企業のディズニー、コーラー、車、おもちゃ、雑貨、服、靴
白人の財布として中国は大量に買うが白人は中国企業のは買わない
白人企業は中国奴隷に生産させた製品を世界で売り稼ぐ
中国企業が白人国家で白人を奴隷に生産した製品を売り稼ぐことはできない
>>848 今もって頭数が多いから図体がデカく見えるだけで
実際一人当たりだと20位台まで暴落してるからな
終身雇用でも
残業を200時間やらせれば儲かる
あの頃は週休1日(土曜は半ドン)で残業もやりたい放題だったからなー
労働者が生き生きしてた時代だな
バカが長時間労働を苦に自殺するのが悪い
>>836 馬鹿が引っ掛かるそういう洗脳が解けつつあると言ってるんだよ
金がいくらあってもモノと自由がなければ意味ない
だからこそこれからは金じゃなくて正当な権利を主張して生きていく時代だ
金だけ持ってるゴミなんて死んでも誰も困らないんだからBLMみたいにして殺して奪えば良いんだよ
まあいずれはインドが世界一になるだろうな
インドの人口はいずれ中国を抜くだろうし
>>855 クソのミクス初期に日本の不況は貨幣現象だから札を擦りまくればOKとか言ってたウヨが山ほどいたな
>>686 >足りるを知る
あり得ないな。
サヨクのテレビコメンテーターにありがちなコメントだ。
この連中はこれまで「経済成長を追うな」
「経済を縮小均衡させろ」と言い続けてきた。
そんな連中が安倍批判をする時の常套句が
「他国は経済成長したが日本だけが成長できなかった」だ。
豊かな日本社会は先人が命懸けで手に入れたものだ。
いつまでもあると思うな親と金と豊かな日本。
DX革命という歴史の転換点にある今、新興国に一気にまくられるぞ。
>>863 アメリカも一部が平均を引き上げているだけで底辺は日本よりひどいよ
物価は日本よりはるかに高いのにアメリカ人のうちかなりの割合が年収600万以下
まぁ中国も海側だけで、
内陸部は今でも悲惨なんだろうなとは思う
財務省第一で緊縮財政や増税しまくってるキチガイジャップ国のどこに未来が有るって言うんだ?(笑)
>>865 残業をやらせるだけやらせて
残業代がつかなかったw
>>864 そうそう
財務省が方向転換すれば解決
だけどそのカードを出す機会を待ってるように思う
>>862 スレタイから読み取れるのは相対的順位がどうなるかだけなんだが?
>>845 インドと中国は何気に隣国で仲悪くなかったっけか?
どうなんだろう。
多極化てのは結局のところ不安定化でしかないから
怖いといえば怖いな。あとコロナでサプライチェーンに
問題が生じたってなことであかるように中国のような
内政の問題もあるだろうし。
>>832 物品税にして世界一成功した社会主義に戻せばいいんじゃね
みんなこれ買いなさいみたいな平均的な商品に税金がかからない
あとはアメリカに金落とさないと駄目なんじゃね
mmtで金刷りまくればいいと思うけど
世界最強の日米同盟なんだから
このままいけば2040年ごろ中国が覇権を握る時代になるって言われてるね
ただし、2030年代は少子高齢化が本格化しだしたり中国大荒れの時代になる
とりあえず消費税を廃止しろよ
失われた30年を取り返すには消費税廃止しかない
中国が民主化してればあるかもしれんが
経済滅茶苦茶で数字も滅茶苦茶な中共のままでは嘘の1位しかなれんね
円安観光立国やってりゃそりゃ落ちるのが当たり前だろ
バーカwww
>>753 時短しても対外国勢との競争力そのままって話?
負け続けて、ひどい貿易赤字転落
自由貿易協定で食品需給もやられてるわ
新興国の食糧需要も上がり、食品も高い
>>13 そうやって次は沖縄、北海道…と来て最後は本州まで乗っ取られる
>>845 なるわけないだろ
世界中が中国から離れていくのに
金持ってる北朝鮮なだけ
>>877 ×あかるように
〇明るみに出たように
わかるようにの誤記だが、上のように訂正しとく。
すまん。
>>766 中国には自分が一番という摩訶不思議な中華思想がある
世界中を支配しないと済まないらしい こんなのに支配されたら
チベットウイグル香港みたいになる そのうち戦争になるかも
アメリカはYouTubeやTwitterやらで世界各国の企業から莫大な広告費集める
製薬会社、マクドナルド、ケンタッキー、コカコーラ、映画、ディズニーで世界中で稼ぐ
服でも玩具でも靴でも世界中で稼ぎまくりアメリカ最強
スーフリ事件の時早稲田のまともな学生は自ら動いて団体を告発してゴミを追い出したたんだぜ
なのにレイプ事件を隠蔽した慶應より叩かれるという
まぁ今年やっとだぶふ合格の進学人気で早稲田が慶應を再逆転したが
MRJが成功してたら3位キープ出来てたが、ジャップは斜陽
>>876 そうだね。お金の流れが変わって相対的に順位が落ちたね
国民の気概が違うもの中国人は一丸となって世界一の覇権大国になるべく
あらゆる分野で革新を続けて人類の進歩に多大な貢献をしてる
一方日本人はずっと過去の栄光に縋りついていつまでも盟主気分、仕事もただ言われたままにこなすだけ新しいこと目立つことはできる限りしない🤗
そのくせ中国人をなぜか見下してる
>>864 バブルアレルギーだからなー
あのバカ省庁は
見えないインフレに怯える毎日を過ごしている
>>877 インドは多極化狙ってるんだよなあ。
だからよく「米中印で中国包囲網だ!」とか言ってるネトウヨいるけど
あんなのは幻想でしかない。
インドが米国と組んで中国を叩いてしまったら多極化にならずに
自分が米国から狙われるようになってしまうからね。
>>860 同時期に早稲田だった現ホークスの和田さんにはいい迷惑だったな
スーフリの和田って十数年くらい牢屋に入ってたんだったかな
日本ではレイプは量刑重い
なのに交通事故だと10人ひいて二人殺した飯塚がのうのうと娑婆で暮らせてるし実刑下っても数年で出てくる見通し
命はレイプより軽いのか
あのさー、日本一国と比べられてたeuのことを恥じたらどうなん?
>>885 だったような気がする。
でもインド牽制のために米がパキスタン支援してたような。
いろいろめんどくさそうだな、あのへん。
>>871 日本の年収中央値は600万どころか400万切ってるけどな
>>894 爆停電
爆貧困
爆滅亡しているシナ猿w
>>887 そんなの中国が一位になったらわからんよ
今のアメリカと同じで、中国のやっていることが「正義」に変わる時が来るかもしれんよ
そしてアメリカが衰退していく。
日本の世論や政治もわからん。
>>1 まあ当然だろ
次はインドネシアにいつ抜かれるかだが、あすこは暖かいから大丈夫かな
中国は人口多いし内需が強くなってる
他国に頼らなくていいから強いよなぁ
>>848 財務省のせいだろ
30年連続世界一金持ちなのに
早くmmt
>>884 経常収支は20兆程度の黒字
その大半が第一次所得収支で
これは日本が持っている資産の配当等、所謂あがり
つまり日本は貿易収支に血眼にならなくても
黒字を維持できる国なんですよ
>>879 倫理かなぐり捨てて姥捨てや出生の国家管理が出来る中共は
西側民主主義国と同じ轍は踏まんだろ
>>902 「絶対的貧困率」となると日本は世界一少ない。
日本に次ぐのがスウェーデン、そしてドイツ。
それぐらいの最優秀民族。
問題はその日本人の最優秀ぶりに政府がつけこんで甘えてる。
それが30年続いている。
>>893 で、君は貧困層に金を回せばその流れが変わらずに
ジャパンアズナンバーワンが実現できてたとでも言いたいのかな?w
まさかそんな中学生でも考えないような事思ってないでしょ?
冷戦が終わって日本の地政学的メリットが減少したんだから
この結果は仕方ないよ。高齢化社会も避けられない道だったしね
だから派遣や移民の導入もやらなきゃならなかった。
>>904 ニト○「ふざけんなよ!!!!」
カ○ンズ「ふざけんなよ!!!!」
>>866 80年代の日米交渉でアメリカに押し切られてから、
そこから先の国家ビジョンが立てられなかったからね。
アメリカが作ったインフラに乗っかるだけで
搾取され続ける日本
自前でインフラ整備してる中国
比べるまでもない
植民地と主権国家くらい違うもの🥺
まあジャップ国は没落途上国だから
あとは落ちる一方しかないわけだがw
このスレを見ていればまあわからんでもないね。
このスレで自称愛国者ネトウヨどもはなにをいっているか
「落ちぶれても4位だから日本sugeeeeeeeee」って
もうどうしようもない敗北主義、退嬰主義の開き直り主義
酸っぱいブドウの論理スレですな。
あ、最後はちょっと違うけどw、そのうち言いだすゾwww
あのね、これもウリはいつも言うんだけど
日本国ってね、自己否定した時が強いんですよ。
例えば明治維新であり戦後の焼跡闇市なんだけど。
逆にジャップ国が自尊に走ってるときはダメだね。
幕末尊攘であり、WW2の神がかりであり、バブル景気さ
そして21世紀のネトウヨブームが極相で
みんなで「ニホンスゴイニホンスゴイ」とジャップホルホルしてこの没落だ。
本当はね、小泉構造改革当たりの時代にジャップ国の凋落に一念発起し
国民総出で徹底的な自己否定して発奮すりゃまだよかったか知らんが
実際は皆さんご承知の通りでね。「痛みに耐えてよく頑張る」とか
そっちの自己否定に走ったんだからどうしようもない。
そして今に至るまでの自尊だ。
アル中のひとつの治療文句である「底付き体験」じゃないけど
この国はもう一度1945年クラスのカタストロフ来ないと目覚めないだろうね。
3.11でさえ、目覚めなかったんだから()
コロナの損害賠償の件はどうなったんだよ?
全世界で追い詰めるべきなんだが
>>902 物価や保険制度の違いを考慮すれば
アメリカの年収600万より日本で年収300万の方がいい暮らしできるよ
>>892 YS11も奉仕しただけの大赤字で終わった
MRJで黒字になると思ってた奴がいたのか疑問
>>884 食料も贅沢せずにみんなで分け合えば問題ない
輸入食品とか食いまくってるバカは外国に移住すれば良いだけでしょ
食い物なんかに金をかけず日本人は清貧に足るを知って時間を有意義に使えば良い
>>914 >最賃も先進国失格レベルだしな
極東アジアの有色人種の国らしくて良いのかもな
4位甘すぎ
だって中華に作ってもらってんじゃん
メーカーの顔して ただの商社だぜ
ものって手で触らないと 作れないからな
伝票で商売なんて 甘すぎ
>>880 消費税導入増税に関わった政治家と官僚はゴミ
日本だって内需でもってる国だったのに
給料低くて貧困化で消費しなくなった
内需だけじゃ無理な国になっていってる
消費税とかまた上げたらもっと先細りになるな
アベノミクスの失敗が日本をダメにした もう折り返しがつかないよ
国の借金がGDPの2倍以上、3倍に近付いてるとか、冷静に考えればヤバいってわかるでしょ
あと20年もかからずに間違いなく日本経済は崩壊するよ
>>871 アメリカの底辺は全部ホームレス級だって
これどうするんかな
国民保険ないのがヤバイよな
>>905 現状で(自称)二位のくせに中国に従う国はほとんど無いだろ。
国家ブランドやソフトパワーではG7どころかオーストラリアやスイスにも勝てない。
そもそも今すでに二位のはずなのに燃料買う外貨も無くて凍死レベルの寒さの中で停電してるやんw
日本はもうおしまいだな
これからは韓国の時代ということか
>>886 ところが順番が違うよ 移民党のせいで既に
東京周辺に多くの中国人が住んでいるから
東京から日本人が包囲される 中国の戦争のやり方は
人海戦術 多くの人数をかけて占領してしまう
その敵を日本政府が手引している
>>919 ステーキ肉は向こうの方が安くて厚いぞ
マズいけど
アメリカ人ですら日本のA5ランクのステーキ食ったらアメリカのステーキは草履の裏と表現していたが(笑)
核があるから昔みたいに世界大戦じゃオラァとは行けんしなあ。
それは東西冷戦も同じだったか。
じゃあもう一回冷戦構造になるんかのう。
>>912 低所得者は消費性向が高いので
200万円の所得が500万円になれば
消費は増えますね
>>920 これまでの目標はゴミ以下の銭ゲバを富ませることだった
これからの目標は弱者の権利を取り戻して平等で幸福な社会を実現すること
>>927 大丈夫
信用創造から勉強して
つべで大西つねきあたり見ろ
>>930 国として終わっても
一人一人の才能で生きていけるから・・・
才能ごと潰れるような国になったら
いよいよ脱出するしかないけど
>>926 超高齢化でこれから人口が毎年県庁所在地が一個ずつ減っていくレベルなんだから
内需に力を入れるのは間違いだよなw
>>926 昔ワールドトレードセンターの展望に行って
絵葉書を買ったらPrint in Japanだったw
安かろう悪かろうがmade in Japan
世界中で粗悪品の代名詞だったよな
個人レベルで準備するしかないよ
なんでもギリギリになって慌てふためく国だからなー
とりあえず自分だけでも先を見据えて行動するだけだな
>>928 大都市の中心部は若者の月給ではまともな部屋が借りられない。
だから弁護士資格あるのに車上生活してる奴とか、生活保護受けてる歯医者がいるw
アメリカの恐ろしさは金こそすべてという信条を極めてることだよ。
欧州人でさえアメリカにはドン引きしてる。
>>927 で、仮に日本経済が崩壊したとして、あなたはどうするの?
生き残る術は考えてるの?
中国は外国からお金を借りられ無くなって、
もうじき経済破綻してしまいそうだよな。
大規模な自転車操業はもうじき終わる。
>>935 そうだね。
だから企業はそのように行動し
売上や利益を伸ばしてるんだけど?
それがここバブル以降のトレンド
>>891 へえ早稲田にもまともなのもいるんだな
そういやあの小保方も早稲田だったか
>>905 その時のネトウヨは中国マンセー
アメリカ許すまじとかいってんだろうな風見鶏だからw
>>928 NYのPenn駅周辺にホームレスが大量にいたなw
あんなの何時死んでも
>>938 北斗の時代を才能で生き抜けたらいいなw
才能が生かせるのはそれを必要とする共同体あってこそ
安倍晋三と菅義偉のおかげで転落が10年は早まったなw
三権分立も法もない
共産党が独裁の無法国家
世界をリードできるわけがない
>>940 違うよ。
高レベルの印刷技術で日本が世界最高だった。
今はその中古の印刷機が韓国や中国に払い下げられて元気に活躍している。
中国なんて未だに月数万円で生きてる土人が数億いるんだぜ。
>>944 米ドルを集めて元を貸し出すと言う魔法のバスがあったろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>950 日本も分立してないし
自由も民主主義も人権も自力で獲得していない雑魚民族だから問題ない
>>948 その共同体がもはや一個の国に拘る時代でもないからな
北斗レベルで世界が壊れたら村レベルまでしぼむけど
>>952 そこが強みだろ
日本は安い労働力が無い
中国・インド・日本のアジア3大国が組めば凄いじゃん
>>942 だからこそBLMが起きてバイデン大統領が誕生したんだよ
最後は暴力に行き着くし人種の区別の少ない日本人ならなおさら貧困層と富裕層で殺し合いになるよ
日本人は加減を知らないから一度火がついたら富裕層はほとんど殺されると思う
そうなりたくなければ公正に富を分配するしかない
>>953 もしAIIB詐欺に日本を参加させられてたら、中国滅亡ももうすこし遅かっただろうね。
大停電でも日本円で資源買って回避していただろうw
>>943 日本の場合は戦後すぐに国家デフォルトをやってる。
預金封鎖して新円切り上げをやってハイパーインフレーションにして
戦前の預貯金を接収した。
今の貨幣価値で1000万円くらいの貯金があった人の貯金の価値を10万円くらいにしたんじゃ
なかったかな?
>>944 中国経済もうすぐ破綻って10年前からずっと聞いてるが一向に破綻しないんだが
>>945 は??
労働者の分配が減ってますが?
売り上げは殆ど伸びていませんが?
30年停滞してるって言われてる日本が未だに抜かれたのは中国だけってのも面白い話だな
>>960 日中だけでもいいと思うけどな
ただし、中国の共産党を無くす取り決めありで
>>954 憲法序章において国家は中国共産党の指導を仰ぐ。
つまるとこ共産党が憲法の上に来てるからレベルが違うだろ。
君馬鹿なんじゃねえの?
ああ時々話題になる5毛さんかい?
>>962 そうなるのはシナチョン猿
日本人はならない
>>957 ここ20年30年でいくらでもチャンスがあったのにインドは世界的な大企業が全く出てこない
M&Aで規模を大きくした会社はあるが
アメリカのすでに出来上がった大企業で活躍するだけ
インドはこれ以上成長できないなと思ったわ
中国はコロナで相当自信つけてるからな
でかくなって自信をつけてどうなるか
>>972 お前みたいなバカ丸出しの差別主義者は真っ先に張り倒されるよ
>>968 売上が伸びていないって何のデータ見てるんだ?
上場企業の売上高は過去最高を記録し続けてるぞ?
分配が減るってそれだけ効率よく稼げるって事なんだけどな。
そして労働者は貰った賃金で活発に消費している
>>975 シナチョン猿だけが殺されて日本は清潔になる
>>974 そうかな、むしろ強がってるような気がして
自分はちと怖い。
米中新冷戦なんつってあまり深刻なことにならないといいが。
>>965 デフォルト、はいーぱーインフレと聞いて財〇省様が激おこだよ
変動為替相場制の独自通貨国(主権通貨国)では、日本政府の負債(国債)のデフォルトはあり得ない
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更に、ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。
現在の日本の財政破綻として、どのような事態を想像しているのか?貴殿の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
>>973 そりゃバックに最優秀民族・日本人様がついてなかったからだろ
シナ猿の発展はすべて日本の力
>>964 あれはオーストラリアの制裁だから金の問題じゃないんだろ?
>>969 急成長すると思われた東南アジア諸国が女性の社会進出に伴う非婚化少子化高齢化など先進国の弊害にぶち当たったんで
中華帝国の日本支部長(酋長)麻生太郎
浅川雅嗣アジ開総裁(財務省麻生担当)
「ドル依存をやめてアジア統一通貨を作ろう」
「中国への融資はやめない」
浅川氏は麻生太郎財務相が首相だった時の秘書官で、麻生氏の信頼が厚い。
弱者はこれからは働かずに権利を主張して生きよう
俺がまさにそうだしそうする人が増えれば勘違いした無能のゴミどもに一泡吹かせられるぞ
というかもうすでに泡吹きまくってるけどなあいつら
>>1 「中国では6億人の月収がたったの1万5000円」と李克強首相
中国ネット「ようやく本当のことが聞けた」
>>976 97年を100
配当金630
純利益319
役員給与132
売り上げ107
設備投資98
従業員給与96
これから見れるのは経費削って
利益を確保して株主に配るようになった
ってことだけどな
>>1 2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。
これが現代の世界大戦か・・・国民の数で勝負が決まりそうだ
賢い人はもう金の言うことを聞かずに正義のために生きてるよ
みんなもそうしよう
自由に気持ちよく生きようぜ
>>980 中国人は数が多くすそ野が広く谷は深いが天辺は高いだろ。
侮れないと思うがなぁ…。
>>966 最近のニュースを見てみなよ。
停電やら企業デフォルトやら。
>>989 竹槍1万人には機関銃10人ぐらい、戦闘機一台で勝てるんじゃね?
人口ではなく技術力や生産能力
>>986 支那とかアメリカの格差を見たら
日本なんて新入社員から社長までほとんど格差無いようなもんなのにね
そんな日本で格差格差言うゴミカスどもの気が知れないわ
日本は人口が取り柄で経済大国と名乗ってただけだしでも人口は力なんだよな
中国みたいに数いれば平均所得は低くても月探査とか大きなことできるし軍事力
も大きくなる
-curl
lud20241204191512caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609067246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 [蚤の市★]YouTube動画>8本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 ★2 [蚤の市★]
・中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 ★3 [蚤の市★]
・【速報】 中国、2050年になっても米国経済力に勝てず、急速な少子高齢化で経済減退 英調査会社発表 [お断り★]
・【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★5
・【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★4
・【調査】アジア圏で退職年齢が高いのは韓国、日本は62.7歳…世界の「定年」年齢事情 中国とノルウェーの差は12年[8/19]
・【経済】インド経済、来年は世界5位に浮上へ 英仏追い抜く=英調査機関
・【経済】 中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
・【日本】国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果 ★4
・【中央日報】コスタリカ・コロンビアまで…世界各地に中国「偵察気球」捕捉 日本政府も調査 [2/8] [ばーど★]
・【経済】韓国造船業を抜き去った! 中国の造船業が「世界一」に踊り出た理由=中国報道[10/18]
・【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」[6/23]
・【国際】 2018年の世界10大リスク、首位は 「中国の影響力拡大」・・・米調査会社ユーラシア・グループ
・【調査】天災や経済危機などへの対応力世界ランキング スイス首位、日本21位=KPMG
・【FRB報告書】新型肺炎で「中国に混乱、世界経済に波及の可能性」…
・もう日本を中国日本省として併合してもらうほうがwin-winだよね 世界一の経済・技術大国として俺らもホルホル出来るし
・【経済】2050年の世界GDPランキング予測 1位中国、2位インド、3位米国……7位日本 [ボラえもん★]
・バイデン大統領のコロナ起源調査指示に中国反発怒りをあらわ「米国起源説」持ち出す 趙立堅報道官「米国は世界に説明する義務がある」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・日本という「強国」から学べ!中国は人口世界1位、経済規模世界2位、国土面積世界4位の「大国」ではあるが[11/26] [首都圏の虎★]
・中国経済、長期低迷「失われる50年」 習政権の強権政治が仇に…代わって急成長、インドではない世界経済の牽引役 [4/29] [仮面ウニダー★]
・【中国経済】日本企業の約8割が減速は緩やか・一時的と予想 「金融危機に発展」わずか11%、「業績に影響」は半数超 ロイター企業調査 [上級国民★]
・【経済】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ [ぐれ★]
・【GDP】<世界第3位の経済大国・日本 >2050年には第7位? [Egg★]
・【IEA】「太陽光新時代」 再生エネルギー発電22年に4割増 中国を中心に導入広がる 日本の伸びは世界より鈍く
・【調査】2050年には世界人口の半数が近視に 10億人に失明リスク──研究機関が警告
・【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★4
・【調査】日本は世界一「夫が家事をしない」国 日本男性の家事分担率18.3%は世界で最も低い★3
・【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」★2 [どこさ★]
・【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★2
・世界の7割「神を信じる」 日本は無神論者の割合で世界2位 (世界1位は中国)
・【世銀調査】男女格差、日本は世界80位に低下 根深い差別解消進まず ★4 [ばーど★]
・世界の小中学生の理数学力調査、日本は算数・数学で5位以内も小学理科は6位にダウン [ぐれ★]
・【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」 [影のたけし軍団★]
・【調査】「外国人が住みたい、働きたい国」ランキング 日本はワースト6位 「ワークライフバランスが世界最悪」「給料安い」★2 [ボラえもん★]
・【調査】世界で一番「健康な国」はスペイン、2位はイタリア 日本は4位 Bloomberg
・【ワクチン接種の遅れ】 2021年の世界の経済成長率は軒並み上方修正、日本は一人負け [影のたけし軍団★]
・【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★3
・トランプ氏「日本は再軍備を始めた」「第三次世界大戦が起きる可能性十分ある」「中国が南シナ海でいくつかの島を取った為」 ★4 [お断り★]
・トランプ氏「日本は再軍備を始めた」「第三次世界大戦が起きる可能性十分ある」「中国が南シナ海でいくつかの島を取った為」 ★3 [お断り★]
・【調査】「外国人が住みたい、働きたい国」ランキング 日本はワースト6位 「ワークライフバランスが世界最悪」「給料安い」★3 [ボラえもん★]
・(´・ω・`)日本は中国に経済支配されるがな
・【経済】円高で日本は崩壊し、中国が漁夫の利を得るか
・【悲報】中国メディア「日本は自動車産業の衰退に伴って経済が崩壊する」と予測
・タイの世論調査、96.2%の人が「日本は信頼できる国」 日本への好感度は98.3%、中国23.9%、韓国19.2%
・【中国】「日本は制空権確保は困難」 尖閣視野に中国軍が分析 海上封鎖で「経済破壊」★2
・【調査】中国人旅行者が「最も歓迎を受けたと感じた国」1位はタイ、日本は○位[8/02]
・【麻木久仁子】<コロナ対策で中国と比較>「日本は完全に周回遅れ」「 『経済か感染対策か』という二択が間違ってる」 [Egg★]
・日本は経済発展しているのになぜ街中が電柱だらけなのか?―中国メディア[10/31] [首都圏の虎★]
・絶対に甘く見てはいけない国、それが日本だ! 警戒を怠ってはならない 「日本は本物の経済・科学技術強国」=中国報道([10/1] [首都圏の虎★]
・【話題】日本は謝罪も経済支援もした! 中国のくどい“お詫び要求”に根拠などない 本当の勝者は安倍首相―仏メディア[8/26]
・【調査】日本、世界一賢い国に ★7
・【図解】世界銀行の経済成長率見通し 日本最低 ★2
・【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る
・【英調査】日本の「ブランド力」は世界最高「独特な文化」に高評価
・【社会】世界各国で差別を受ける中国人、最も公平な国は日本かも ★2
・【調査】世界の年金システムをランク付け−オランダ1位 日本31位でDランク
・中国の自動車輸出、世界首位 EV競争力増す 1-6月 [ばーど★]
・【新型コロナ】世界の感染者、中国上回る 拡大防止の主戦場、欧州へ
・【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか
・【軍事】中谷元前防衛相「早ければ、中国は10年後に世界一の軍事強国」[6/30]
・【経済】半導体装置の17年世界販売、過去最大の6兆円 業界団体調べ
・【新型肺炎】感染患者 世界で2000人超に 中国国内の死者56人 ★3
・【社会】中国の密漁船が糞尿たれながし、世界自然遺産の小笠原諸島に危機
・【国際/経済】独VW発表 「世界で1100万台に影響がある可能性も」
・【伊勢志摩サミット】G7首脳宣言、世界経済「回復は継続も成長は緩やかでばらつきある」
・【IT】第4次産業革命の研究拠点を都内に開設、WEF(世界経済フォーラム)
09:02:20 up 38 days, 10:05, 0 users, load average: 32.27, 60.24, 55.23
in 0.4988420009613 sec
@0.4988420009613@0b7 on 022023
|