※読売新聞
福島県会津若松市の猪苗代湖で9月、モーターボートに巻き込まれた4人が死傷した事故を巡り、死亡した小3男児の両親の代理人弁護士は23日に記者会見を開き、インターネット上で「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」などと中傷する書き込みがあると指摘した。「4人はボートが徐行すべき区域にいた。ボート側が注意する必要があった」と主張し、事故の目撃情報の提供を呼びかけている。
事故は9月6日午前、湖の中田浜沖で発生。千葉県野田市、豊田瑛大(えいた)君(当時8歳)が死亡し、母舞子さん(35)ら3人が重軽傷を負った。複数のボートが現場を往来していたとみられ、福島県警は業務上過失致死傷容疑で捜査しているが、事故を起こしたボートの特定には至っていない。
中田浜は岸から300メートル先が船舶航行区域で、そこまではボートが徐行するよう、警察や地元自治体が決めたルールがある。代理人によると、4人は同区域外で瑛大君の父親(40歳代)が操縦する水上バイクで引っ張ってもらって水面を滑走するスポーツの順番を待っていた。陸側から猛スピードで迫ったボートは事故後、速度を落とさずに通過したという。
ネットニュースのコメント欄やSNS上では「そこにいた方が悪い」といった声があった。父親らの知人は23日、ホームページ(HP)「TEAM瑛大」(https://team-eita.com/)を開設。当時の状況を伝え、情報提供を求めている。
HPでは、両足を失う大けがをして今月6日に一時退院した舞子さんの手記を紹介。「なんで瑛大なのか。どうして助けられなかったのか」とつづった。父親は代理人を通じて「瑛大を失ったことが何よりつらく絶望している」とコメントした。
12/23(水) 21:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f268e8773788f5cfaa86d9e95f2984e62873b634
【福島】猪苗代湖のクルーザー轢き殺し事件、未だに犯人捕まらず 男児死亡母親は両足切断の重傷★4 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1608778706/
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1608811444/ s://pbs.twimg.com/media/Ep-8MrQUcAAbH4q.jpg
朝日新聞2012年9月12日(水)朝刊「声」欄より
あきれた自民党の浮かれぶり
無職 渡辺 哲次 (長野県飯綱町 62)
自民党とは何とあさましい政党だろうか。割の合わない野党としての総裁には名乗りをあげようともしなかった人たちが、
政権復帰、首相就任の可能性が出てきた途端に我も我もと手をあげ始めた。
谷垣禎一総裁はとうとう、総裁選立候補の断念にまで追い込まれた。まだ曲折がありそうだ。
うまみのない時は、誰かにやらせて自分自身は傷つかないところに引っ込み、
うまみがあるとわかれば人数を集めてその役を奪い取ろうとしているようにみえる。
恥ずかしくないのだろうか。
とりわけ元首相の安倍晋三氏にはあきれる。自ら政権を投げ出した人がどういうつもりで再登場しようというのか。
ここ数年の日本政治の混乱をつくりだした責任の一端をどう考えているのか。
しかもそのウリが大阪維新の会との連携というのでは開いた口がふさがらない。
ならば自民党総裁選ではなく、大阪維新の会に入ればいいだろう。
安倍氏に限らず、なぜ自民党が国民から愛想を尽かされたか、何の反省もないようだ。
総裁になる資格があるのは例えば、かつての自民党政権による原発推進政策を反省し、
自民党本部を売り払ってでも原発被災者に賠償をするくらいのことを言える人だろうと私は思う。
福島の奴が福島県人は人身事故を起こしたら逃げた方が捕まらないから逃げる奴が多いって言ってたわ
0か100かの二択で決めたがるやつな
そんなとこで泳がせてた事も悪い、だよな
>>1
注意すべきだったとか開きなおんなごみが
ならテメーらはその海域徐行して水上スキーしてたんか
浮かばせて待機させてたグループにしっかり視認できるような対策とってたんか 徐行すべき区域がもう危ないというのが普通の認識だろ
相手任せの安全でよく平気でいられるよ
>>3
見つからなくて良いよ
泣き寝入り案件にすれば糞自己中なれじゃー減るし クルーザー所有者なんて限られるだろうから警察が本気出せば簡単に捕まるだろうに
よほど無能か、手が出せない上級国民様か?
そもそも徐行の定義って何だ?
徐行してたら界面に浮かぶ顔視認できてたってか
無理だぞ
被害者もジェットスキーとかするようなやつだからどうせDQNなんでしょw
ガンタンクの嫁さんもどうせキャバ嬢上がりだろうw
>>18
車みたいに剥げた塗装が落ちてる訳じゃないからね
所有者がぶつかってませんって言えば証拠なんて無いよ 住宅街でも道路で遊んじゃいけません
これと同じなんだよなあ
湖なんて全部手こぎボートかスワンボートだけでいいじゃん
クルーザー乗りたいなら湖買ってからやって
>>20
コロナ禍で遊んでる奴は、どーでもいーなw
やった方も死ぬと、なおいいが >>1
中傷した奴に言っておくけど
おまえがまもなく安全な場所ででかい怪我させられるよう
呪いをかけておいた
震えて眠れ 親父全身に入墨いれてて普段から我が物顔で遊んでたんやろ。ま、子供はかわいそうだが同情は思った程集まるまい。
現場に人が居るのはおかしいよね もう目星もついてるだろうにそれに不自然な程の家族叩き
事故の当事者がいるだろ?
>>27
この事故現場が船舶航行区域なのか?
が争点だろうな >>21
その気になれば、分かると思うけどね
ま、件数が少ないから、車より捜査しにくいだろうが またネトウヨ爺さんが訴えられて
再発防止の注意喚起のつもりだった
とか言い訳するのか
まだやってるのか
いまだに逮捕者がいないのはどのボートが轢いたのか特定できないという事なんだろ
誰が運転してたなんかは問題無し、民事上の賠償責任は船主(オーナー)にある
まぁ、行政上の責任として操船してたやつは業務停止を食らうかとは思うけどね
疑惑のシガレットくらいだと普通にGPSくらいは載せてるとは思うけど、最初っから
猪苗代で運行する目的ならそもそも搭載してなかったかもね
表示は消してもGPSのプロットくらいは残ってるはずなんだけどな〜
しかも事故現場の詳細な場所と時刻も特定できていないんじゃないかな?
だけど・・・・・いくら五月蠅い空中排気の船でもペラに木の枝巻き込んだらハンドルの感覚でわかるから
操船してたやつは必ず引いた瞬間を感じてるはず
>>35
舟が港に戻る経路に事故現場があるから
血糊が付いた舟が数艇あるんじゃない? >>27
こんな明らかに船の通り道になるとこで嫁だの子供泳がせてる方が頭どうかしてる 国の運輸委員会も調査中だしなんとかして決定的な証拠探そうとしてるけど難航してるって話
>>18
命を落とすに至った最初の切断による肉片付着か
バラバラになった肉片を2回目に切断したのか
区別しようがない。
高速道路の歩行者事故ですら、遺体を轢いた後続車運転手が
加害者に間違われる冤罪が多発。
水中は高速道路と違って肉片が動き回るから
初回の切断かどうかなんて判定しようがない。 福島の人間の感覚としては
「子供でも御武家様への分別はわきまえるべし」
「どんな事故があろうとも原子力発電は人類の英知」
「松平家に背いたのがいけない」
「横切った者は童でも斬られるべし」
「長州への仇を忘るることなかれ」
なんだろうな
現場はそんなにたくさんクルーザーが行き交うような場所なん?
アルヴェルで水上バイク引っ張ってきてウェーイしてたDQN?
船の航跡知りたかったら乗ってた奴らのスマホの移動履歴片っ端から調べりゃ一発だろ
被害者を中傷する奴は見つけ出して超高額の損害賠償金を払わせろ
>>50
轢かれた子供は湖上で水上バイク待ちでスマホ持ってないから、轢かれた場所を正確に特定できない。
単に轢いたかではなく、最初にバラバラにしたのがどの船かが確定しない。 >>27
これわかりやすいな。
まぁ、上から見る写真と横からの目線ではイメージは違うだろうが。
写真だとまだスピード出すような場所じゃないけど、おそらく最初から
スピードは出てたんだろう。ただそれを証明するのは難しいかも。
それより、まず該当のボートを特定できるかだろう。 まあ、哀れだが気持ちを切り替えよう
嫁の足が無い方がセックスしやすいし
子供はまた作ればいいじゃん
>>55
スピード関係なくね?
なぜ船舶の水路で泳いでたの?
自殺願望か当たり屋? 車と同じで法律上はクルーザー側に責任を問われるのは仕方がない
まえに高速道路で後続車に女子中学生が降ってきて
その子は10台ぐらいに次々轢かれて死んだが
もとは拉致された車から脱出を図り
高速道路上に転落
後続車10台に轢かれたのだった
後続車は本当に気の毒やった
>>62
新幹線に肉片がついてたことがあるが
運転士は逮捕されなかったぞ >>1
こんなん警察が特定出来ないわけ無いだろ。
金持ち上級国民案件か?あ? 犯人が無実だと思うなら名乗り出て、その上で無実を主張すれば良い
逃げてんじゃねーよ犯人
震えて眠れ
>>27
事故当日はコロナと台風の高波で遊泳区域ですら閉鎖
遊泳区域以外の船が航行するエリアに目視の為の旗も立てずに
人が頭だけ出して浮いてるなんてあり得ないことを被害者達はやってた
住宅街の道路で子供が遊んでいるのは予測可能だが
湖のこの位置に子供が浮いているのは予測不可能 父x側工作員が
たくさん金よこせ
て暴れてるの?
怪しい
>>68
名乗り出るて
無実やから犯人とさえ思ってないんやろ >>9
スクリューに巻き込んだって感覚も無いんだから悪意もクソもないよ
巻き込んだ瞬間はスクリューや船体が血まみれになるが湖上を何百何千メートルと航行してるうちに全て何の痕跡も残らないぐらい洗い流されちゃうのよ >>73
初期のカキコに
下半身を探してた
てあったな 子供が亡くなって自分も両足って
どんだけの絶望感か想像し難い
>>76
誹謗中傷とは違うからなあ
推理をしてるのと
父親の非常識に対する怒りのお叱りやろ >>68
おそらく全く自覚が無いだろうから
お前と同じ書き込みしてるよw >>78
だいじょぶ、気の持ちよう
足ない方が、ちんこが楽に奥まで届く >>72
スピードボートの高速回転のスクリューに生身の人間が当たっても
瞬時に粉砕だろうな
しかも車で轢くのと違ってスクリューは船の最後尾にあるから進行を妨げないし
タイヤが道路と接してないから乗り上げた感覚もない 凶器は
証拠の可能性のある骨を砕いたスクリューなどを交換した上で売却したか
或いはビニールシートを掛けられた状態で山奥の別荘にあるかどちらかだな
>>75
そっかー
切れたてはビクンビクンだな。
苦しまなかったことを祈る。 川湖海は浜川原部分以外で遊ぶ行為自体ほんと全部馬鹿だと思う
犯人しか知りえない情報が書き込まれる可能性がある
このスレも当然警察はマークしている
いずれにせよ震えて眠れ
>>84
海外で船から転落してスクリューに巻き込まれた日本人女性の遺体の動画見たけど
まあひどいもんでしたよ
顔面がパッカーンなっててね 容疑をかけられたという数隻のクルーザーは肉片や血液反応があったのだろうが
それらが男児を轢いて付いたものか単に現場付近を通りがかって汚染されたものか
仮に轢いたとしてどのクルーザーが最初だったのか特定できないんじゃどうしようもないな
轢いた側にその自覚があるかどうかすらあやしい
なんでこんな危険な所で目印も立てずに遊ばせてたんだか…
母ちゃんの手記読んできたけど辛いな
亡くなった子も生きてれば今頃クリスマスプレゼントの夢見ながら幸せに寝てただろうに
おまえらいくらクリスマスだからってチキンレースやめとけ
三隻しかいないそれならその三隻の持ち主を公開すれば
名誉毀損覚悟でやってしまえばいい
ぶつけた船は特定できたものだと思ってた
もとより水中で証拠が雲散霧消するのに時間まで経ってしまったら難しいだろうに
状況を理解もしないで批判する輩は、そう多くはないんだろうが悪目立ちするからな
>>79
そんな理屈通らんぞ
そもそも中傷してる奴らは遺族を傷つけてまでして推理する立場でもないし
遺族に怒り叱る立場でもない 9と13はそうだ゛と思う だけど6 のおっさんの書きこは ここじゃないだろう
単なる推測ならば「船の通行が普通にある場所だったんじゃないの?」という形ならわかる
「親が悪い」まで踏み込んだら最早推測じゃなくて中傷
そもそもさ、船は車で人を轢くみたいに被害者にぶつかってないと思うよ
スピードボートが進むとボートの運動エネルギーとスクリューの回転で水流が出来て
周りにいた人が吸い寄せられて巻き込まれたんだと思う
他の船にぶつかるようなドンっていう衝撃はなかったはず
スクリューは柔らかい人間の体なんて瞬時に粉砕するから
運転しててもわからない
とにかく犯人をつかまえて、罪をつぐなわせろ。
それだけ。
誰が悪いかは置いといて子供が犠牲になってるんだぜ
しらばっくれて名乗り出ない奴を擁護する基地外には賛同できんね
木村花を誹謗中傷してた連中
大事になった途端自分やばいかもと思ったのか、いきなり反省してるふりして
今回の事件で中傷してる連中も、どうせ逮捕された途端ママ〜ンどうしようってなるのばっかりだろ
特にネットはリアルと別世界だから何をしてもいいなどと勘違いしているクソオタ
本当に害悪でしかない
子供にモトクロスとかさせてる親居るじゃん
あれと同じ臭いがするな
>>101
船の航行がある場所にフラッグ付けずに
8歳と10歳を放置してた父親に責任があるのは当然
子供が勝手にそこへ行ったわけじゃない
被害者は子供と嫁で
父親は被害者家族だけど事故が起こった責任者の一人でもある 可哀想だけど、操縦者に事故の自覚がなくて船体からも事故の痕跡が見つけられないようだと、特定は不可能だろうなあ。
>>105
船の航行がある場所にフラッグ付けずに
8歳と10歳を放置してた父親に責任があるのは当然
子供が勝手にそこへ行ったわけじゃない
被害者は子供と嫁で
父親は被害者家族だけど事故が起こった責任者の一人でもある >>106
サイト見たら親父は殺人事件だとわめいてた
保険おりないんだろ
それといっしょにいたNさんちとトラブルになってるんだろ
何度も猪苗代湖に遊びに来てたNさんが湾内安全だといったらしいから 海山湖の家族レジャーで父親が子供に「安全」を強く教えると、子供に舐められるから
子供が怖がることをやってみせてるのが父親の威厳を保つ方法って思っているヤツもいるしね。
徐行が必要=他の舟や陸付近との衝突防止 じゃなく?
人が生身で浮いててもいいなら寧ろクルージング自体アウトになって矛盾だらけになるが
湖で泳いではなりませぬ
ならむものはならむものです
>>113
なるほど、するってえと保険金狙って騒いでるのかもな 湖で泳いではなりませぬ
ならぬものはならぬものです
「徐行」というのは引き波が立たない速度で、ということで別に速度規定はない
船舶にブレーキはない
そして波や風で簡単に動く
落水者の救助のときも必ず風下から近づいて、そして近くに行かずに遠くから浮き輪などを投げてこっちへ引き寄せる
キルコードがついてない船で操船者が落水、その後家族全員轢かれて死んだりしてる
危ないよ
リア充な家族の中途半端な不幸日記は
いまいち食指が・・
あ、そう、って感じで
>>113
そういうのって揉めるよなぁ
この前の長野の火災もだし、動物よけに電流流してた柵に触って死んだやつも一緒に行った家族の親戚の畑だったよな
そこのおじさんは責任感じて自殺しちゃうし 猛スピードってこと、確定してるの?
ボート徐行しててもペラは高速回転だろ
>>126
頭だけ出して浮かんでる状態だし波に隠れたりして見えないよ >>109
ほんコレ
でも奥さんもちょっと考えたら危ないのわかるだろうに と言うかコロナ禍に何のん気に首都圏から東北に遊びに行ったの?凄い迷惑なんだけど
事故直後にクルーザーの運転士から事情を聞いてるって話じゃなかったか
亡くなった子は可哀想なんだけど、親に同情出来ないのはナゼなんだろうか
>>134
でどのクルーザーも身に覚えがない状態らしい >>107
子供に水上バイク運転させてる家族だったな >>124
トーイングスポーツが目的だから
遊泳区域にバイクは入れません 水深4、5メートルのところに妻子を置き去りに出来るってスゲーなって思う
船来なくても怖いじゃん
>>1読むと何だかこういう言い方しちゃうと
目撃者がいたとしても名乗り出なそうな予感
HPも読んだがこの遺族には関わりたくないかな
まあ、見つかるといいね 徐行してなかったクルーザーが悪いって言ってるらしいけど普段から人が泳いでる(待機)場所だったん?
>>140
イナワッシーに喰われたり
水中に引き込まれたらどうするつもりだったんだろう
盆過ぎた水中が危ないのは有名なのに 中傷ってか事実だがな
現実とお前の責任に目を背けるな
そしてお前だけが悪くないのもまた事実
>>143
いや、当然ながら人が泳いで良い場所ではない そもそも、なんで水中で待ってたんだ?
ボートの上で待てばいいだろ
>>36
安倍政権のインフレターゲット政策は物価上昇2%を限度に金を刷る政策で
外国はどこも似たようなことやって自国通貨下げてる
円高でデフレなんて馬鹿げたことやってた国は日本しかない >>145
>>146
だよなあ
聞きたくないことは聞かない父親だから
起きるべくして起きた事件
起きるのは時間の問題だった
て気がする 9月か、双方に言い分はありそう。
てか猪苗代湖って日本一深い湖だとおもってた。
泳げるってしらなかったよ。
>>150
まぁ自分にも責任があると認めてしまったら当然自殺するしか選択肢はないから
生きていくために他人に全責任を押し付ける気持ちになるのかもね 父親が陸に戻るときに持って行った乗り物があればこんな事にはならんかったとも当時言われてたな
池や湖や川で泳ぐのは危ないから
やめましょう
てさんざん警告でてたやん
「Nさんは悪い
クルーザーは悪い
だが俺を悪く言うなら誹謗中傷な」
て、ガキかよ
>>145
>>146
親が悪いと断言するならともかく
「何故危ない場所で待機させていたのか」も中傷に入るならもう何も言えないよね
ちょっとでも自分たちへの否の意見は許さず事故の情報だけくれと言われても >>154
いやいや小さいんだよ
自分の責任を噛み締め反省し
悔い改めお坊さんになり
社会のためにボランティアすれば良いやん >>27
チームエイタのHPに
>豊田家は初めて猪苗代湖を訪れたのですが、N家は何度も来たことがあり、
>中田浜の湾部であればいつも波がなく比較的安全に遊べる事を知っていたので
>朝食を済ませた後に湾部に移動をして遊ぶことにしました。
ってあるけど、この写真見るにどう考えたって船多すぎで危ないだろ・・・
N家のせいにしたいのかな? >>157
だよな、何かこの父親はすげー自己中ぽいわ
でなきゃ、あんな場所でウロウロしてないわな 昔、越境超遠距離通学を子供にさせてて、
ホームから落ちて死んだのを、
JRのせいにして訴訟してた馬鹿親を思い出した
最初は自家用車で送迎してたが手間だったからか、
小学生女児に片道2時間くらいの電車通学をさせてた(無論越境)
あれも責任転嫁で親の態度がでかかったわ
>>163
あんな書き方されたらNさんは絶縁したんちゃうか 日本語が不自由な弁護士だな
中傷でも何でもなく事実じゃないのか?
HP見てきたけどカンマと読点混じってて気持ち悪さ感じるな
で、半島跨いで水上バイクで移動したってあるけど4人乗りなんて出来ないだろ…
水上バイクで遊んでたエリアって印が航行エリアじゃないのも不思議でたまらない
トーイングスポーツで交代するのに一時的に水面経由するならまだ分かるけど、水面待機というのは全く理解が出来ないけどそういう文化でもあるのか?
航行エリアなら当然危険行為だし、徐行エリアだとしても往来のない安全エリアではない
波で流される、風で流される、波で見え隠れするという要素踏まえれば、ボートとかで存在アピールしつつ監視付きしかありえないと思うんだが
旗付きブイで明示したとしても水面から見える範囲は限定的すぎるから、これもピックアップされるタイミングだけじゃないと安全対策にならないだろ
わかりやすいよ
事故現場は徐行が求められるがローカルルールであって法的拘束力はない
マリーナ、桟橋があり船舶の通り道なので普段はトーイングスポーツはもっと沖合で行われる >>167
HP、父親がその場を離れたことは記載しないのねと思った えいた君の死を無駄にしたくないなら
父親は人のせいにする姿勢を悔い改め
素直に非を認め
生まれ変われよ
マリーナで浮いてたって常識が無さすぎる
船の行き来が激しい所で
迫ってくる船を避けようともせず
子供を殺した船は覚えてないとか
なんでと聞かれたらクルーザーが複数いるようなところで低学年を連れて遊んでたからとしか言いようがないな
このコロナ禍でよく県外で遊ぶ気になるな
こっちはこの1年近くステイホームで県外には出なかったってのに
この父親て、自分の非は絶対に認めない人みたいだな
甘やかされて育ったのか?
>>170
じゃあHPの経緯にあるこの図はアウトか
>>170
そのニュースだとあくまでローカルニュースで法的拘束力はないと言ってるね
親のサイトではまるで法的義務があるかのような物言いだけど
ニュースのほうが正しいとしたらフェアなやり方じゃないな 船舶免許持ってる奴は分かると思うけどこんなの車同様アウトだからな。
良く知らんのだが加害者兼被害者って事?
保護責任者且つ加害者なのに
あくまで被害者面だけがしたいという事?
猪苗代湖の事情はよく知らんけど湖にクルーザーなんてそうそう何台もないだろ
捕まえる気がないとしか思えない
子を失った親御さんは可哀想だけど軽傷で済んだお兄ちゃんがまた水上バイク牽引遊びしたいと言えば轢く方が悪い私達は悪くないと言ってボートが往来する区域で同じように泳がせるのかと
それが答え
クルーザー乗りは、県が定めた徐行ルールを守らずかっ飛ばしてた上に、
人と接触してんのに応急措置も取らずに逃げて、殺傷してんだから、どうしようもないだろ。
スクリューに巻き込まれて死ぬのは嫌だな
笹子トンネル並みに嫌だ
猪苗代湖にそんなにたくさんクルーザーあるのか
事故の直後なら簡単に特定できそうだけどなあ
家族を危険な場所に連れて行った自分の責任も重々承知の上で情報ください。なら同情も集まりそうなものを
え?これ琵琶湖じゃなかったっけ?
犯人捕まってなかったっけ?
俺の記憶はいつどうなったんだ…
猪苗代湖にあるクルーザーを一台一台当たっていけば
犯人見つからんもんなんかね?
それでも中傷するようなことを書いたら訴えられるぞ。自重しろ。
>>195
教訓としては、プール行こうってゆうね
変な病気にかかるかもしれんし、自然の水は
海とかも、もう
俺からすると考えられん >>186
クルーザーだの水上バイクだのマトモな人間が乗ってる気がしないんだが。 ひき逃げは普通、事件というんだがな
とうした読売
上級への忖度始めたか?
事故の日時はわかっているから、殺傷したクルーザー乗りの絞り込みは出来てるだろうな。
逮捕に至らないのは決定的証拠がないからなのか、ようわからんな。
クルーザー乗りもしらばっくれるだろうしな。
船はとっくに特定されとるよ。
起訴公判維持できるほどの証拠がないから目撃者探しに成ってるんだろ?
今回、ルミノールも痕跡も決定打にならないのさ。
複数の船が現場近くを走り、しかも当該船と思われてる船にも被害者の遺留物皆無。
ムノウ、ムノウと県警ばかりを責めるなよ。
中傷した奴が犯人や… とりあえず探し出して調べればそいつの身内に犯人がおる… かもしらん… しらんけど
>>179
下手したら親側こそクルーザーを誹謗中傷している可能性さえあるな
>>182
そんな印象だよな 車ならほぼ捕まるけどこれはどうなんだろうな
証拠とか残らんだろうし
>>190
NHK職員のインプレッサがすごかったよな >>200
うーん、ま、うーん、そのぅ、えー
俺の従姉妹の、吉田沙保里みたいな顔の奴を
貰うぐらいだからいい人だよ、うん
えーアレだ、聖人てゆうか、うん
娘二人も沙保里系だけど、うん
色々業を背負ってんだから、勘弁してやれ、彼だけは! >>203
その日その時にそこを通過したクルーザーはそいつだけ、そこに居た子供は死んだ、
だけど状況証拠しかないからクルーザー乗りを起訴に持ち込めないから逮捕もできないってなら、
捜査した警察官も歯がゆい思いをしているかもしれんね。 特定すらされてないのかよ
そんなに船の多いとこだったのかよ
まあ船が悪いのは完全にそうなんだろうが、アウトドアのレジャーは危険と隣り合わせ
わざわざ湖の沖まで小さい子供連れてって遊んでる時点であんまり共感は得られないよなあ
>>212
複数のクルーザーが通過したが
目撃者も証拠は無い >>212
複数のクルーザーが通過したが
目撃者も証拠も無い >>213
じゃ、訴えられて裁判でたたかったら良いよ、あなたは。 >>216
あんな状況で船のせいにされたら
たまったもんじゃないよな >>162
被害者家族の地図はあくまで被害者側の主張に過ぎないうえ
今は削除されてるらしい
当日は台風の影響で風が強く高波だったから
浮いてた家族は最初の位置から航行区域近くまで流されてた可能性も大有りだしな 速度を落とさず通過って事は、酒にでも酔っ払ってたりして、全く気がつかず、今なお当人は気がついて無いかもな。
父親何してたん?何見てたん?目撃者なんやろ、違うん?
>>223
酔ってなくても
人が遊泳する場所ではないから
常識的に進んでいただけやろ クルーザーに乗ってたやつは自分が事故を起こした自覚があるだろうからずっと震え続けてると思う
それもまた生き地獄だろうに
>>226
震えているわりには震えていなさそうだよな ジェットスキーとクルーザーの活動海域を分けるべきだったなwwww
だいたい貧乏ゆとり共はジェットスキーなんて知らんだろ
俺は金持ち両親にプーケット島でジェットスキーに無免許小学生で
ぶんぶん走らせてもらったけどね!青い海!太陽さんさんのバブル時代
>>228
なるべくしてなった事件だろ
遊泳禁止だった 犯人側は複数人で乗ってたし家族もその日何時頃にそこにいた証言できるだろうけど全員で嘘ついてんだね
子供ころしたのにロクな連中じゃないね
ヤクザかチンピラでしょ
警察もっと頑張れよ
科学捜査で何かしら証拠あるだろ
きったねぇ底が見えない湖でジェットにクルーザーアホだろ
人が潜って水面に頭だしたら撥ね殺しちゃう環境
海外でやれよ!貧乏くえぇ成り上がりの小金持ちが
そもそもトーイングスポーツは船の出入りがない沖の方でやるものだよ
順番待ちは停泊中のボートに乗ってやる
フラッグも立てず、水中にずーっと浮かんで待機
しかもその場所がマリーナの近く、船が出入りする場所なんて
自殺行為に等しいぞ
>>224
湖の事故で気づかないという事は、セックスをしてたんですよ
で、後に奥さんがアレして
実は息子は生きてて、ホッケーマスクをかぶってですね >>234
>>232
よう貧乏ガキ共wwwww
挙式も出来ない
コロナで禿げる
海外旅行すらしたことねぇーの!
ベトナム人女を親に紹介して泣かすなよ!! とりあえずお前らはさ
正しいとか良い悪いじゃなくて
人間の気持ちへの寄り添いを知った方がいいよ…
状況と感情考えたら、こういうこととても言えない
>>72
ルミノール反応は淡水ではいくら濯いでも消えないの
ボートを証拠品として一時的にでも差し押さえて陸揚げすればすぐに調べが付く 僕の彼女ピーナwwwwwwwww
僕の彼女グエンwwwwwwww
最近の貧乏ゆとり共は親に外人を紹介する未来!
オイオイちゃんと日本人の嫁をもらいなさい^^
実際のところ加害ボート側が事件発生当時は
全然気付いてなかった可能性は高いのかな?
ボート特定出来ないって、ここまで私物持って来たって事?そんな奴いるんかね
子供というのは死にやすい生き物なので、
何かあった時に親が守りきれないリスキーな場所へ連れて行くべきではないってツッコミはそりゃ入るよね
車とちがうよね
肉片とか血糊とか水で洗い流されちゃうから
捕まらないと思うよ
>>243
んなこたーない
スクリューに巻き込んだなら凄い音がする
外洋航海用の大型クルーザーならいざ知らず
こんな小型ボートならすぐに分かる 水上の交通規則は遊泳可能区以外には通常は人が泳いでないことを前提に
船対船の安全の為の法律なんだよ
なので行き交う船にまず注視して安全航行を努める
人が水中にいる場合はフラッグを立てるルールもある
フラッグなしに頭だけ出して水中にいる人は移動している船からは見えない
ジェットスキーとクルーザーの活動海域を分けるべきだったなwwww
だいたい貧乏ゆとり共はジェットスキーなんて知らんだろ
俺は金持ち両親にプーケット島でジェットスキーに無免許小学生で
ぶんぶん走らせてもらったけどね!青い海!太陽さんさんのバブル時代
ゆとり共のどこら辺が刺さったのかな俺のレス・・・・
バブル時代社会人のが良かったなぁ恩恵あったけど当時児童だったしな
カーシアターだけは復活させてくれ!あれはかっくいい
>>247
完全犯罪だね
加山雄三なんか、やり放題だね この家族を中傷した奴は訴えられればいい。
名誉毀損で逮捕しろ
被害者側も加害者側もこんな遊びをする人たち、関わりたくないと思わせる見た目してませんか?ただじゃ情報提供するメリットない、それなりの金額を提示してするべき
>>247
海なら海上保安庁の管轄だから捕まる
湖は警察の管轄だから頼り無い >>20
言い過ぎ
そのレベルだと名誉毀損で訴えられてもおかしくないぞ かっぺの市議会議員の子供とかなんかなあ?
地主で金だけあって当選してるごみみたいな奴ら
ボートの徐行区間はボート同士がぶつからないようにするためのもので、水面に浮かんでいる物体を避けるためのものじゃねーよ
管理者が管理していない時期に勝手に入ってボートに轢かれたとか当たり屋でしかねーよ
>>20
ジェットスキーDQNてwwww
これだからゆとり共wwwwwwwwww
あんなのスロットルひねりゃ進む
緩めりゃとまる水上の原付バイクやぞ
東南アジアじゃ免許もいらない小学生が乗れるおもちゃ >>253
だよな
その上で、証拠が残ってない
怪我して生き残った嫁もボートを見てないし、他に目撃者もいない
事故当時天候やスピードボートの走り方を考えると
水流に巻き込まれてスクリューに弾かれても子供や女性の足程度だったら
運転している人は気がつかないと思う
なので犯人が特定出来ない 台風の高波の影響ある日で遊泳区域外だとまあ目撃情報は厳しいよね
遺族側の説明ですらわりと沖だし、人が浮かんでるの岸からはわからんと思う
一緒に行ってた家族は見てないんかな?
>>254
水上の交通規則は遊泳可能区以外には通常は人が泳いでないことを前提に
船対船の安全の為の法律なんだよ
なので行き交う船にまず注視して安全航行を努める
人が水中にいる場合はフラッグを立てるルールもある
フラッグなしに頭だけ出して水中にいる人は移動している船からは見えない >>226
そんな事ないと思います
人を殺してもそれを笑い話に出来ちゃう人いますよ。犯人は開き直ってこのまま逃げ切る気でしょう そんなん言ってるの犯人のお仲間じゃないの
それか捕まえ損ねた警察か
普通に運転してた車にスケボー少年が入り込んで死亡した事故でも車の運転手は名前を記事に書かれてたのにな
まあ舟持ってるくらいだから犯人は上級国民様なんだろうな
可哀想にまともに操作もしてもらえないのか
>>250
分けるというか、そもそもトーイングするように管理されてない場所での事故だぞ >>260
ボートの徐行区間はボート同士がぶつからないようにするためのもので、水面に浮かんでいる物体を避けるためのものじゃねーよ
管理者が管理していない時期に勝手に入ってボートに轢かれたとか当たり屋でしかねーよ ルミノール反応を舐めてる低脳が多いな
化学的知識があれば水流程度で消えるわけがないと分かるのに
そこまでして自らの無知をさらしたいのか
>>254
哀れとは思うが、遊泳禁止のトコにいたとしたらね
信号無視だと轢き殺しても無罪になるのが、当世の流行りですから
起訴できても、アレかなって
まーいいじゃん、弄んだ愛人に子供を全員焼き殺されても
また子供を作る夫婦もいるんだし
ブロッケンマンぐらい、全員焼死に比べたらね
夫婦で、おしげりなんし >>263
東南アジアは、水死体の写真をガンガン新聞に載せてるよな >>271
船で人なんか轢いても船の写真でも取ってないと証拠不十分で捕まえられないよ
痕跡は航行してたらすぐに無くなるだろうし、人に当たってへこんだとしても人に当たってへこんだと立証するのも難しいし 被害者の親も容疑者の情報をつかめないのかね
未成年だったりすんのかな
>>273
ばあさん騙してカネを巻き上げ
女を輪姦するお前らゆとり世代も
下品極まりないがなwww
男なら一人で女と向き合って口説けよ
仲間?絆?ずっ友が隣にいないと
女ひとり口説けないのかよ!!HAHAHAヘタレが >>282
ジジイの頃は
イヤよイヤよも和姦のうちで
強姦やりまくり無罪やってんてな >>283
さっさと身を固めろ
グエンとかピーナとか
お前のママに紹介して泣かせるな
何が悲しくてお前のママがタガログ語だとか
ベトナム語まなばにゃならんのだ!日本嫁ひろって親を安心させて
ああああああああああ説教たのしーwwwwwww
貧乏バーカゆとり世代^^ 段々と事故当日の構図が見えてきた
当日旦那さんは、嫁さんと子供を水上バイクに乗せ
沖へと向かった
奥さんと子供を降ろし、自分は水上バイクで運転していた
そこをクルーザーが通りかかり、事故は起きた
当日はコロナで遊泳自粛で、監視員・誘導員も居なかった
・・・・・・・・・
これ以上の○○は、コロナで自粛致します
>>284
うわ、下品やな
中国インスリン嫁貰っで自慢するジジイだけあるな
さすが障子をちんぽで穴開けるクソ老害世代や >>286
わかったおやすみねむくなった
おれかおまっかにすらなれないのよ
ゆとりにまけるようそなさすぎて
もうれすしなよおれのかちな^^ >>284
さすがエロキチの千昌夫、梅宮辰夫、アニータ夫 そもそも子供や妻をその場所に残して夫は離れた場所で何をしてたのだろう?交代で引っ張ってたって話だし他の人を引っ張ってた?
その夫のところに子供が轢かれたぞ!って言いに来た水上バイクは時間見てるのに何故加害者が見つからないの?狭い場所で起きたって本人達が言ってるのに。謎すぎるね。
>>285
ちょっと違う
まず父親がボートで嫁と子供達を沖へ連れて行って水中へ降ろした
水中で順番待ちをしてた場所はボートが行き交う水域
自分はそのボートでマリーナへ戻り、ジェットスキーに乗り換えて沖へ出て遊んでた
その間に事故が起こった
普通はボートでジェットスキーを牽引して沖に出て
順番待ちはそのボートの上でやる
この父親はそれをせずにボートをマリーナに返してしまった >>294
ボートの時間レンタル料をけちったんやな >>294
危険な区域に連れ出した上にボートにも乗せなかったのか >>295
あっ、成る程!
何でこんな危ない不可解なことしたのか
ずーーーっと不思議だった
そう言うことか >>297
ボートレンタル料節約>>>>>>妻子の安全 いくら反論しても遊泳区域ではないし、船が航行する区域で安全な場所でなかった
ことは明らか。非難されて当然のことをしたのに反省もないのか。
マリンスポーツはお金がかかる
安全の為の出費をケチる奴にはやる資格はないな
しかも子供の命がかかってる安全確保をケチるってアホかと思う
夜道で暴行された人間に「そんな夜中に出歩く方が悪い」と言うのと同じだな
いや、自由に出歩ける夜道と違ってクルーザーにとっては徐行水域で明らかに船側の過失でしかないのに、これで遺族に対して自己責任論ぶつける奴がわくの、まじで日本狂ってるわ
>>300
しかもボートレンタル料を節約するため
妻子を危険水域に放り出した >>294
足つかないトコに放るとか
事故起きて下さい!と、西川きよしのように念じるようなもんであるな
四人でしょ?最後の人は、どんだけ水中にいる事になるんだ? >>301
貧乏人が金持ちの真似すると
ボートレンタル料を節約して
命を落とす、ていう教訓だよな >>1
中傷ってなんだよ
俺たちは面白おかしい事件を指差して笑ってるだけだぞ
被害者(笑)を馬鹿にする自由の侵害だわ >>294
家族にはライフジャケットを着けさせてプカプカさせてたのかな
それを目印に戻ってこられるし居ない間に溺れる心配もないと計算してたのか >>304
父親による殺意さえ感じるわ
自民党に殺される→父親に殺される >>307
そんなもんクルーザーからは見えないし
そんなもんでクルーザーから身を守らない 妻子は足のつかない水深で
波も高く
船がビュンビュン行き交う場所に放置され
怖かったろうね
クルーザーとか車家買うもんなくなった富裕層が買うもんだろ
なんか警察躊躇してんじゃねえの
もう少しちゃんとした注意深い父親のもとに生まれたら
息子は死ななくて済んだんじゃないかな
これは貧富差を象徴する事故だな
[金持ち]
家車買うもんなくてクルーザー買った
[貧乏人]
時間レンタル料を節約するため妻子を危険水域に放置
中傷は良くないとは思うけど
これってメディアの報道のせいだよな
ボートが来ない安全地帯で遊んでたって出てたっけ?
>>314
いや、ボートがくる危険水域で遊んでただろ そこそこ波があるから、頭だけ波間に出して浮いてたら気づかないわ
>>98
過去の報道だと事故前後に3台通ってたみたいね
そのうちどれか確定できないんだろう >>312
確実に今も生きてると思う
轢いた船の責任者もあるが、貰い事故っぽい
そもそも全域遊泳禁止が出てる悪天候の日に
金を節約する為に、順番待ちをボートでさせずに船の通り道の水中に放置って
あり得なくない?
親としてどうなんよ?? >>294
そうしないと、船舶免許持った人が2人必要たからなあ。
ジェットスキー を船で牽引したり、簡単に乗せたり下ろしたりできるなら別だが。 クルーザー乗るぐらいやから上級国民なんやろ
上級には警察は弱い
報道はもっと事実を公平に伝えなきゃいかんと思う
こんな自分の責任回避の為の都合のよい内容をそのまま垂れ流しって
程度低い
しかも事実を指摘されてるだけなのに
それを中傷と言う言葉で歪めるなんてサイテー
>>319
ジェットスキーは免許いらないよ
いま野放し クルーザーもスキーも河川や湖では禁止にしろや!
うるせーんだよ!
よくわからんけど、
マリーナの出入り口付近の航路にあたるような所で泳がせてたってこと?
しかしなんで捕まらないのかね。
船舶所有者なんか限られてるでしょ。
あとは全員を裏どりすればよいだけでは?
遊泳地区以外でフラッグ立てずに泳いで事故にあったら
船に過失なしってきちんと法律で決めたら良い
そうでもしないと、この父親のような軽率な奴が後を絶たない
自分が金をケチって不注意で死ぬならともかく
子供が死んで嫁が両脚をなくした
>>331バイクに乗りたい願望からわからん
水上バイクは更にわからん
家族を牽引するスポーツはますますわからん >>314
安全水域なら水上バイクで引っ張れるほどスピード出せんやろ >>331
クルーザー調べても証拠出ないし轢いた自覚もないから逮捕できないの >>294
しかもその経緯をHPに書かないのはずるいと思うんだよね
ひたすらボートが徐行しなかったのが悪いってさ >>332
賛成!
男の子の死を無駄にしないためにも
きちんと船を免責にする法制化するべきだよな
でないとこの父親みたいに調子に乗って死亡事故を出す奴がとまらない 湖でクルーザーって・・違法だろ。
自家用クルーザーは海で操縦しろや。
同志による事故説明のサイトも見たけど
わざとなのか気が利かないだけなのかわからないけど
事故当時の詳細は語られてないよね
ざっくりとした説明でホントにざっくりなんだけど
沖合に家族を運ぶまでの細かい経緯や
ライフジャケット装着などの保安装備や
待機ボートがあったのかなどの安全確保の説明が抜けてる
当人たちもわかっているからぼかしているようにも見える
水上バイクって輩しか見たことない
所持してる人間なんか車に比べれば少ないだろうに、轢き逃げが見つからないとかなんなんだろうね
船が出入りするような場所では泳がせないよ普通の親なら
>>318
子供の時に伊豆に行った時の事を思い出したな
宿の食事が実に貧相で、他所と比べてありえんレベルに貧相で
一番豪華な、金目鯛の尾頭付きが向うにあって
いつもウチの父親は、こういう時は張り込むのに!と
なんでこんなんなんだ、あそこまでとは言わないけど
こんな貧乏くさいのじゃ、恥ずかしい!って
そしたら、仲居さんが間違えました!って
豪華な方に案内されてね
後ろに別のご家族がいて、あの時の貧乏飯の方の、お父さんの顔が忘れられん
言ってはいけない事を言ってしもうた、と
底辺は色々あるんや、しゃあない
それはしゃあない 何で母親は(35歳)なのに父親は(40歳代)なの?
この300メートルって正確なのかな?
流されて300メートルより沖だったってことはない?
>>330
人間でもアレだから魚相当死んでそうだな >>347
妻子が使う順番待ちしてたんだろ
なら無免許やん >>348
うん
自分に都合の悪いことはひた隠して
ボートが徐行しなかったのが悪いって言い張る
そもそもこの日は湖全域遊泳禁止だったし
事故が起きた場所もボート船舶航行区域だった可能性もある
事故の責任は100%ボートにあるって言い張るのは卑怯だと思う
子供を亡くし奥さん両脚切断で気の毒だけど
こんなめちゃくちゃな計画立てて、実行した挙句に起こった事故なんだから
父親も反省すべきだと思う >>350
水上バイクで牽引して遊んでるんだから徐行区域外だよ ここ当時遊泳禁止だったってのがなあ
船からしたら泳いでる人間がいるなんて思わないだろ
なんで遊泳禁止なのに連れてきてしまったん?
>>352
家族はジェットスキーに引っ張られる方じゃないの? いやそんなんどうでもいいから犯人捕まえて死刑にしろや
>>343
そういえば同志の立ち上げたサイトの説明では
当時二組ほどの同じ遊びをしてたグループが居て
その人達はマリーナの反対側のエリアでやってたようだね
恐らくマリーナから出入りする船舶から離れようって意識があったんだろうけど
普段あそこで遊び慣れてる人はマリーナからは離れて
問題の家族が居たエリアは空けて船舶との接触は避ける
暗黙の棲み分けがあったのかも
けれど現地に慣れてない被害者家族はそんな棲み分けなんて知らなかったとか 反論するんだ(-_-;)
普通後悔したり反省してもしきれないだろうに
>>1
犯人を特定しないと保険金も出ないんじゃ?
船さえ特定出来れば出るのかな?
船の轢き逃げってのは、車よりやっかいそうだな… 流がパピヨンスレと一緒で草
書いてる人もほぼ同じ
着眼点、そのレベルが低すぎて
堂々巡り・実に無駄だが
その無駄も役には立つか
>>357
そういうことか
よく今まで死傷事件おきなかったもんだな 色々な思惑で来てる奴いるな
犯人も関係者も来てるかもね
マリーナに目撃者はいるかもしれないが田舎の人は多くを語らないからな、、我々関西人とは違い
>>359
一緒に行ったNさん家族は慣れてたみたいだけどね >>360
当然してるさ
それとこれとは別だろ
被害者の不注意が全てとして黙らせたいわけか トーイングしてたんだろ?
クルーザーの方の確認不足
クルーザーがDQNだから
そういう事も予想できない
>>368
妻子を遊泳禁止区域に連行しなきゃ死ななかったろうね ねらーが決める事でも加害者が決める事でもないから
事実関係は全て明らかにして警察が起訴するか決める事
この家族も落ち度アリだけどさ、クルーザーの方も当初は聴取してるような報道出てたと思ったんだけどな
結構な人数乗ってたはず
今は船舶見つからずみたいになってるけど手出ししちゃいけない人達だったのか
徐行すべきエリアなのは船が出入りするからであって人間が泳ぐから出はない
こういう被害者の主張のみを記事にするのはいかがなものか
>>5
スクリュー調べれば特定は簡単だろうね
お金がいっぱい動いてるんじゃないのキムチくさい >>374
あんなん中入ったらカラオケボックスより狭いしそれどころじゃないよ >>375
そもそも徐行すべきエリアでトーイングスポーツできんやろ >>1
なんで瑛大なのかって?
そりゃおまえみたいなバカなのが親だからじゃね >>294
これが真実であるという確証はどこにある?
もし間違っていたら、この人は訴えられるね。 船籍番号が右舷船尾側に書いてあるって
特殊小型船舶免許取ったときに教わんなかったのか?
そこ抑えてたら問題なかったのに
>>384
でも父親がその場を離れてたというのは事故直後から新聞に載ってたし調べれば分かるかと >>252
子供をそんなところに連れていくのは犯罪に問われないの?
子供は行きたくて行ったんじゃなくて親に連れてかれたんでしょ
殺人罪では? これは自分の勝手な推測だから間違ってるかもしれんけど
多分最初は家族は右側の安全な遊泳可能地域で泳いで待っていて
ジェットスキーでその近くまで行って交代するつもりだったんだと思う
ところが行ってみるとコロナで遊泳可能地域は閉鎖で入れない
仕方がないからボートをレンタルして家族を沖まで運んで水中で待たせるプランに変更
自分はボートを返してジェットスキーに乗り換えて再度沖に出たのかも
右側の他のジェットスキーが行き交う場所で水中で待たせるのは危ないと思い
マリーナ近くの水中で待機させた
たまたまその時はマリーナから出る船がいなくて
空いていて安全って思っちゃったのかもな
いずれにしても、湖全域遊泳禁止が出てたんだから、素直に諦めればよかった
無理なことやったから事故に繋がった
遊泳出来るエリアだったら、そもそも徐行じゃなくボート進入禁止だろ
>>384
ボートに乗らず浮いて順番待ちしてたのも事実だしね 批判と中傷は違うんだけどな
批判は改める為に行う
中傷は単に傷付ける為に行う
日本の文化「逃げ得」
警察は真面目な相手以外にはかなり無能だからな、キチガイ運転の車の追跡なんて毎日有るのに捕まえているのは月5〜6件、
俺の車に当て逃げした原チャリなんてナンバーまでドラレコに映っていたのに半年経っても犯人捕まえられない、
この事件も3ヶ月経っても犯人上げられないって事はやる気無し案件なんだろ、
どうせ捜査も1〜2人程度、いや、情報・垂れ込み待ちでなーんも動いていないか。
>>384
事故が起こった時の報道で出てたよ
家族と一緒にいなかった父親は何をしてたんだって話題になってた マイセルフ夏はホテルにバカンス行ったら、プールを地元客に開放してやがって入る気失せるほど混雑していた
陸上では周辺に事故車の塗料とか残ってたりするけど
水中で起こった事故なので確固たる物証が得られにくいのかも
>>222
そもそも水上バイク待ちなら船舶航行区域の端にいたんだろうなと思います
こうやって事実を捻じ曲げるから叩かれるんだよな >>383
生まれてくる子供のうち何%かは確実に不幸になる運命
そこで
妊娠 出産 をご計画のご夫婦で、お子様がケガ、病気、犯罪等の不運に巻き込まれないか心配な方はいらっしゃいませんか?
そんなあなたに 反出生主義!!
費用は無料、個人差も一切ございません。
全ての不幸からお子様をお守り致します。
手遅れにならないうちに是非ともご利用下さい。 猪苗代湖のクルーザーなんて数隻だろ?
特定できないなんて無能の極みだなw
それとも地元の有力者だからわざとわかりませんで通しているのか?
>>223
警察が付近を通過した船を操縦していた男性を確認した結果、飲酒はなかったと事故直後に記事になってる >>400
そうだよな
トーイングスポーツするには、ジェットスキーもかなりのスピード出さないといけないから
ノロノロ徐行区ではダメだよな
じゃあやっぱり被害者側がいたと主張している場所が嘘なんかもな 船同士の場合は小さい方に回避義務が有るんだからこの場合は水上バイクと遊泳者が進路妨害になるんじゃないの?
でこのスレの中に誹謗中傷というのはどれのことかな
とても気になる
議論と誹謗中傷の違いがとても難しい
カスピ海じゃないんだから、なんで狭い湖でクルーザー特定できんの?
>>403
多分この船だけど痕跡が見つけられないから立件できないんじゃない?
徐行無視して飛ばすような持ち主なら「知らない」って言うだろうし
父親の姿勢がアレだから忘れがちだけどクルーザーの持ち主も大概だぜ? この猪苗代の事故は
どうやってもクルーザー乗ってる側がアウトなんだよ
図が簡略すぎるのもあるが距離として確実な徐行区間での轢き逃げ事件
他からきた舟は馬鹿みたいに飛ばすのが多いんだがこれはひどかった
地元じゃあの船だと大騒ぎだったが結果犯人不明だというんだからどうなってんだかな
>>409
匿名掲示板で議論すること自体が誹謗中傷な気もする
議論ってあえて反対意見言って炎上させるみたいな側面あるから
こんな事件には馴染まない >>400
そもそも事故が発生して救助が終わるまで父親は現場にいなかった。
事故がどこでおきたかも知らないのに
この辺だった徐行だとか主張している
マリーナから出船する船が通る場所に家族を放置していなくなってんだから
保護責任者遺棄致死罪が成立するだろ? トーイングスポーツとかいうものをまず禁止にしたほうがいいと思うぞこれ
こんなの絶対事故を繰り返すだけだと思う
>>414
そんなズバリ核心をつかないでくださいw >>340
クルーザーという言葉をつかうのは世論を有利に動かしたい作戦かね
報道の写真にもあるとおり該当の船はプレジャーボート
他社の記事はどこもプレジャーボートと報じている そもそも、今年はコロナで遊泳禁止な筈
天気も悪く波も高い時なら遊泳すべきではない
>>400
どこに責任があるかと言うことと
子供亡くした親を叩くことは別問題だろ >>419
認められていないが禁止ではない
なぜなら条例じゃないから
という屁理屈を昨日見ました >>415
子供が轢かれたぞ!って言われてすぐ父親は戻ってきてるよ
息子は一目で死んでるのがわかったから先に奥さんの方を引き揚げた もし相手の徐行なしを責めるんだったら、この親子もブーメランのような気がする。
そもそもが季節外れで監視員がおらず、ブイとかも撤去されてたそうだし、その上で通常は人が泳いだりしていないはずの沖で子供を連れて浮いていた。
>>420
別じゃないでしょ
航路上に子供放置した責任追うべき人が事実じゃない主張してるんだから ちょっと当時のニュースの記憶があやふやなんだが
亡くなった子供と足を切断したお母さん家族と
事故現場まで運んだ人は別の家族じゃなかった?
亡くなった子の父親が事故現場まで運んだの?
>>428
あ、どうも。それもあぶねえよなあ。
オヤジはこの湖のこと遊んでて知ってたんだろうに このスレも含めて誹謗中傷はどんどん開示請求していくべき
犯罪者の言い訳
この理論だとどんな犯罪も被害者が悪いとできる
京アニ放火だってこの理論で擁護がある
でこの死んだ男の子の遺体は原型とどまってたの?
ミンチだったらむっちゃ怖い
>>427
■事故発生後
豊田父は慌てて戻り舞子さんと瑛大くんの元に向かいました。
到着すると、瑛大くんの変わり果てた姿がそこにあり、一瞬で命を落としてしまったことがわかりました。
文章では到底表現できるような状態ではなく、悲惨な光景でした。
舞子さんは意識はあるものの両足を怪我しており、特に右足はかろうじて繋がっているような状態でした。
豊田父は脱力している舞子さんをどうにか引き上げて、水上バイクにうつぶせで寝かせた状態で桟橋まで助けを求めるため運びました。
桟橋には釣りをしていた方が数人いて、救援をしていただきました。
舞子さんは何度も意識を失いかけており、豊田父は救急車を待ちながら励まし続けました いやなんでクルーザーの通り道にぷかぷか浮いてるねんっていうのは単純な感想だし
>>424
つまり事故が発生してから戻ってきたんだろ
車に子供を放置して死んだあとに戻ってくる毒親と何が違うの? >>439
即死だったみたいだから、スクリューに肉片とかついとるよね?見つからんのか・・・ >>445
>>415が救助が終わるまで父親は現場にいなかった。って書いてるから事実を言ったまでだろ >>439
&fit=around%7C1200:1200&crop=1200:1200;*,*
ひょええ 水上バイクっていつも加害者だったのに被害者になってやがって笑えるよな
ザマア〜w
水上バイクウザすぎるんだよ
>>447
だから危険な場所に妻子を放置して
死亡事故が発生してから戻って来てるんだろ? >>434
被害者家族は初めて。慣れている友人(N家)と一緒に来たとチームエイタのHPに書いてある
プレジャーボートの危険運転、親の不危機意識不足、N家の慣れによる油断不注意
労働災害の縮図みたいな事故だよ 危ない場所じゃなくて遊泳禁止場所だろ?印象操作すんなよ
湖畔の加害ボートを特定できないとか
いくらなんでも警察の能力が低過ぎてワロス
>>441
すぐといっても5分10分かかるやろねえ
そしたら浮いてる肉片から場所の特定なんて絶対無理 冷静にかんがえて
普通にあぶないだろ
上にあったが台風で波が高く閉鎖されていたのになぜクルーザー近くで浮いているんだ?
とりあえず子どもが可哀想
写真みるといろんなところにいきあそんでいて
仲良し家族だったんだなというのはわかるが
>>450
嘘松呼ばわりして恥かいたからって話逸らそうとすんなよ >>452
事故現場は遊泳禁止区域ではない。
徐行が求められる誘導区域。 当日は波もあったし航行してるときは船首も上がるから人に気づくの無理だろ…
こういう時に御遺族が一致団結するのは重要なんだよね
ご両親が足並みをそろえて二人三脚で頑張ってる姿を見て瑛大くんも喜んでるはず
>>458
遊泳区域外も遊泳禁止ではないと主張するんなら、徐行もローカルルールでしょ
そもそも水上バイク待ちしてるのに徐行が求められるエリアだったかも怪しい やっぱり犯人は上級国民だな!
ネット工作企業雇って被害者の中傷とは卑劣なり。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長が
犯人のクルーザー所有者と奴らを支持するネット工作企業の従業員を無差別に全員殺害する。
ネットでファンディング立ち上げて中傷したやつらの発信者情報開示してリンチするゲームをやるべきだな
日本人は水に慣れすぎて感覚狂ってる部分があるのかもね
どこででも泳ぐし釣りをするし毎年何人もたかが遊びで溺れ死んでるし
クルーザーで遊べる財力があって簡単には操作できないってことは
一つの推論として犯人は外交官クラスの不逮捕特権持ってる可能性がある。
外交官でも事故起こせば謝ったりするから、人を人と思ってない国の外交官
すなわち支那肺炎テロ共産国関係者が犯人の可能性もあるな
事件は日本で発生しているので支那肺炎共産属国南朝鮮の可能性も捨てきれない
>>450
運んだ人って父親なの?別家族の父親?
どっちなの? >>471
それ事故発生後の話でしょ?
事故発生前に事故現場まで運んだ人はどっちなのかな?と思って >>467
5ちゃんねらーは殺される方だろ
殺せるほど強者じゃない >>470
当初の報道では父親じゃないジェットスキーの人が運んでくれたって出てた
で、父親は何処でなにしとったん? って言われて
父親の詳しい行動がわかった って感じだったよ >>463
事故現場である誘導区域は管理者たる県によって徐行を指定された区域であり遊泳は禁止されていない。 >>454
どのボートか加害船艇が特定できないし
被害者の誰がどのボートに巻き込まれたのかもわからないからな
ボケた婆さんが徘徊して道路で複数の車両に惹かれて
数キロ引きずられてせんべい状態の肉片で発見されて
どの車両が最初に轢いたのか、致命的な損傷を与えた車両はどれなのか
どの車両が数キロ先まで引きずって運んだのか
証明できなければ誰も捕まえようがないのと同じだろ? >>458
そりゃそばにクルーザーあるなら普通泳がないやない?
この湖で泳げる場所はコロナで閉鎖されていたし
現場は岸から離れ水面に浮いたところで被害者しかおらず
目撃者いないのは痛いが >>479
レスの趣旨がいまいちわからないけど、目撃者が出てこないのは痛いな。 >>477
そもそも船にとっての"徐行"は車のそれとは違うからな
船の徐行はある程度速度が必要 >>474
私はイジメ加害者に殺人未遂やって取り押さえられたことあるな。
なお、優秀だったので問題にもされず普通に早稲田大学法学部現役で入りました。
今はエネルギー投資部門です。 >>276
ルミノール反応=血液じゃないし、人血とも限定できないから証拠能力低い鑑定方法がなんだって? >>461
両親は足並みを揃えることはできず二人二脚
こうツッコめば満足かな足だけに この事故が未解決とは驚いたが、なるほどな
新しい法案絡みか
>>264
足が接触する距離でもボート見てないとか、ボート側から発見不可能で草 >>482
その通り
そもそも船は車と違って直ぐには止まれない
船の航行規則は 船対人ではなく 船対船
お互い直ぐに止まれない、方向転換できないもの同士だから
早くから遠目に気をつけて、衝突回避しろ って言うのが基本
だから遊泳者は遊泳専用地区で守られてる
広い湖や海で船舶が通る場所を泳ぐんだったら自己責任ね ってこと >>482
しかも法律で徐行の義務が決まっていない場所
あくまで猪苗代湖の自主ルールで罰則すらない。
さらに事故現場が目測だけで距離があやふやで
自主ルールの徐行エリアかも定かではない >>474
人間って首を思い切り指を突き込みながら締めると、
中が傷つくのか血を吐くんだよw
マジで面白かったぞw
リノリウムの床に散ったイジメ加害者の血の鮮やかさを良く覚えてる。
私はブルゴーニュワインが趣味で、世界最高のテイスターだが。
ロマネコンティ 200で思い起こす真紅だった。 >>9
お前関連スレで徐行ガー徐行ガーとしつこく食い下がっていた奴だろw >>492
あ、ヴィンテージが切れた。
まあいいかw秘密で。 >>486
水面に血が大量に広がっていてわからないやない
湖水面に防犯カメラもないし閉鎖されていたから付近に家族以外人がいない
水上バイクは陸にいたし
目撃者さがすにしても難しい 警察もなんかやる気ないのかな。捕まえてもどっちもどっち?みたいな?感じで手柄にならないのか?
これまだ捕まってないんだよな
そんな事あり得るの?即見つけられそうなもんだが
>>498
疑いのある船が二隻あって、どっちにも証拠や目撃者がないからそこで手詰まり 結局痕跡がないからどの船かわからない
確定できないのに「たぶんお前犯人な」と言えないだけ
>>499
やっちゃった方も見えてなかったから、自分自身もわけわからん状態なのかな?はあ?とか。 >>477
遊泳区域外を遊泳禁止区域ではないので泳いでOKと理解する奴がいるならこういう事故は再発するだろうな 犯人は分かってるよ
国道で子供にローラースケート履かせて原チャリで引っ張ってた ようなもんだな
>>497
法整備問題
想定されていないから
湖管理するルールで海水浴場の湖版の近くは舟やクルーザーは禁止にされていた
家族が浮かんでいたあたりは徐行というルールだったというだけ
まあ難しい問題で長引くかも、 事故があった辺りは遊泳区域ではない
船が通るところだからどうしても泳ぐんだったら自己責任ねって区域
船の徐行は他の船にぶつからないようにするのが目的だから
何ノットって決められているわけではない
他に船がいなければ徐行する必要がないしな
人が泳いでいるのを避けるために徐行って決められてるんじゃないんだよ
車と人のルールを船と人に当てはめてるからおかしなレスが多い
>>498
即見つけたところで証拠がなければどうにもならない >>504
この子は引っ張ってもらう前に死んじゃったけどね >>503
その時間帯にその辺にいた って状況証拠があるだけで
物証は何もないんだろう 右の船が犯人の船
12人乗りボートに男女10名が乗ってた
>>294
HPだとオートキャンプ場から水上バイクで家族4人移動したってなってるのと矛盾w
>>319
N父も水上バイク乗ってる
当初報道だとN父が水上バイクで桟橋に運んで救助要請、死亡男児父はボート乗ってたって報道だった記憶なんだけどなぁ
なんでHPだと死亡男児父はずっと水上バイクってことになってるんだ? 300メートル以内は船舶航行区域外だ、それは警察や自治体が決めた
絶対的なルールだと言いながら
その船舶航行区域外でジェットスキーが爆走していい根拠は
「みんなやってる」とか「水上バイクは小さくて小回り効く」とか
独りよがりなものだけだろ
「みんなやってる」でよければこのマリーナに近い岸寄りの水域は
クルーザーや船舶なんかが出入りのために普通の速度で航行していた
「みんながやってた」ってことになりはしませんか?
海域だからこそ、ほかのジェットスキーとかは同じ船舶航行区域外であっても
反対岸で遊んでたんだろう
3mくらいの竹竿に少量の水を入れたからペットボトル4本巻きつけて
竹竿の先に嫁の真赤なパンティーを吊るした簡易安全フラッグを浮かべていれば
水上バイク側に多少の同情くらいはするんだけどなー
>>507
自己責任だと加害者は刑事罰を問われず民事も免責なの? >>506
どうも。沖の方だからそんな遊泳がどうとか細かく決めてない所っぽいね。
いやはや、そんな所でズタズタになるとは。死んだ子はホンと気の毒だわ 超速で運航してたら先頭にあたるけどスクリューには巻き込まれないだろ
>>499
なるほど、人間程度の衝突ならいくらでも言い逃れ出来そうだし犯人がシラ切ってれば逃げ切れるって事か >>515
避けることが不可能とか過失がなければ不起訴だね
世田谷のスケボー幼児交通事故のように >>519
環八のやつ?
あれ不起訴か 良かったな >>519
アレは完全に車が被害者だからな、どうしようもないわ >>518
下手したら加害者側に自覚無しまでありうる
容疑者が自分1人なら「もしかして...」って思うかもしれないけど、もう1人いたら「あいつが黙ってるせいで俺まで」って思考になっちゃうだろうし... >>519
じゃあここで言う犯人が捕まっても不起訴で
民事は保険で払えるだろうからほぼノーダメージだな >>516
写真みると可愛い子で可哀想になるわ
母親はともかく子どもは何もわからなかったわけだし まあ警察の操作結果を待つしか無いわな。
とりあえずチームエイタのホームページは時々見てみるわ。
>>524
自覚なしならニュース見て「あれ?これひょっとしたら俺かも?」って思ってもわざわざ名乗り出たりはしないだろうな
クルーザーなんて持ってないけど子供ぶち当たってもそれが子供かどうかなんてわからんだろうし >>525
保険会社も支払い拒否する可能性高いんじゃないかなぁ、このケースだと >>512
都合が悪いことは書く必要がないし
被害者側の発信が全て事実とも限らない。 >>477
県によって指定ってなんだろうな。
「各浜で利用区分が決められています。別の利用区分には立ち入らないでください。」とは明確に違うの? >>517
お前、馬鹿すぎるだろwww
おまえが言ってるのは
『超速で運航してたら水は先頭にあたるけど、水はスクリューに当たらないニダ!!』
って言ってるのと同じw
くそ馬鹿過ぎるwww 速度に厳しい真面目なバイク親父が子供達の学校休ませるんだな
>>519
速度違反赤信号突入ジジイが、青信号なる前の赤信号横断チャリ轢き殺して無罪って先月あたりあったよね >>525
過失相殺だから1円ももらえない事もあるよ。 結構交通ルールは守るタイプだから正直どっちも迷惑だし
どっちに遭遇して巻き込まれても最悪だな
ただ解明はされるべきだと思う
>>3
馬鹿か?
犯人は事故当日に分かってるぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63515520X00C20A9CE0000
福島県会津若松市の猪苗代湖で6日に航行中のプレジャーボートが遊泳客4人を巻き込み小学3年の男児(8)が死亡した事故で、会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査を始めたことが7日、同署への取材で分かった。
署によると、男児はボートのスクリューに巻き込まれたとみられ、操縦していた男性らから詳しい事情を聴く。
署によると、定員12人乗りのボートには10人が乗船。事故では千葉県野田市の豊田瑛大君が死亡し、母親(35)ら3人が重軽傷を負った。
豊田君らは2家族で猪苗代湖を訪れ、豊田君の父親が操縦するボートで沖合約300メートルに向かった。その付近で4人がライフジャケットを着用して泳いでいたところ、ボートに巻き込まれた。
運輸安全委員会は同日、船舶事故調査官3人を現地に派遣する。 >>536
先頭にはねられたら水流が
←U U→
で真裏に回らないだろ >>527
被害男児父親、つまりこの記事で代理人通してコメントしてる豊田父がその左のボート操ってたって報道だったよな
HPに一切出てないけど まあ普通、沖合300m付近に8歳と母親が
頭だけ出して浮かんでるなんて考えられない
というのはわかる
>>27これは親が悪いって言われちゃうのも仕方ないわな 遊泳区域外だけど「禁止」はされていない、徐行は「指定」されている。
ってのちょっと無理あるだろ
むしろほんとに徐行すべきエリアだったのかも怪しい
>>294
この家族はこの遊びが初めてで
一緒に来てた友達家族は経験者なんでしょ
ボート返すなって言わなかったのかな >>515
被害者には落ち度がある
まず、この日は台風の影響で強風高波のため湖全体遊泳禁止だったのに泳いだ
船が通る場所で水中にいる場合は注意喚起のフラッグを立てるのがルールだがそれを怠った
順番待ちしていた場所が徐行区間と航行区間の境界辺りの可能性が高い
なぜなら高速で走るジェットスキーのトーイングスポーツをやるためだから
プレジャーボートの落ち度は
徐行区間を航行してたかも?
スピード出てたかも?
だけど、事故現場の特定は出来てないから船が徐行区間を航行してたと決定できないし
スピードについては他の船と衝突しないようなスピードって事だから、船に落ち度はない
だからどちらかと言うと船の貰い事故なんだよ >>534
何が言いたいか分からんが?
一般の第三者からすれば客観的に正しい情報は何かということ自体、
それと合わせて、被害者の発信のどの部分がどの程度信用できるか、
可能な範囲で検証することも当然大事なわけだが >>527
つまり被害者側の船舶が巻き込んんだ可能性もあるって事だよな? 中傷なんてとても出来ないよ
全身刺青の父ちゃんがミンチ状の我が子を目撃し
それでも気丈に嫁を救出したんやで
美しい愛やんけ
ワイならミンチの時点でお漏らしするわ
>>542
本物の馬鹿か?
おまえが言ってるのは、
『水流が真裏に回らないから、水がスクリューに当たらない』
って言ってるのと同じなんだが
死ねよ、糞ばかwww ひき逃げしてる時点でクルーザーにクズが乗ってる事が分かる
こんなせまいとこで見つかんねーとか
親が被害者になるために事故現場ごまかしてる可能性もあるなぁー
>>555
まあ、船なんだからそりゃ傷くらいあるだろって話だわな
子供にあたった傷と他の傷どうやって見分けるんだって話でもあるし、常時強烈な海水で洗い流されてるような状況じゃ証拠も出てこなさそう 民主主義は面倒くさくて残酷なもんだ
最初の生贄が常に求められる
普通こういうのやるときって水上バイク屋で保険料200円とか払ってんじゃないの?
保険入らないようなヤクザな店ならそれまでだけど
>>550
波が高いと水面にいた親子を見つけるのはかなり難しいよね
ボートで引っ張るのになぜボートを返しに?
意味がわからない事件やな ●事故当日は、すぐに解決する事故と思えた
●でも、犯人の船に乗っていた10人が『ウリ達は気づかなかったニダ!知らないったら知らないニダ!』
●犯人の船に傷跡はあったが、『9月6日の事故で付いたものとは限らないニダ!』
●dna等の検出が出来ず、日本の司法ではお手上げ状態
福島県会津若松市の猪苗代湖で6日に航行中のプレジャーボートが遊泳客4人を巻き込み小学3年の男児(8)が死亡した事故で、会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査を始めたことが7日、同署への取材で分かった。
署によると、男児はボートのスクリューに巻き込まれたとみられ、操縦していた男性らから詳しい事情を聴く。
署によると、定員12人乗りのボートには10人が乗船。事故では千葉県野田市の豊田瑛大君が死亡し、母親(35)ら3人が重軽傷を負った。
豊田君らは2家族で猪苗代湖を訪れ、豊田君の父親が操縦するボートで沖合約300メートルに向かった。
俺はクルーザー・水上バイクが居る湖・海では
とても泳ぐ気にはなれんな
人の価値観だよな
価値観の違いだよな
これが時として、職場でも居住地でも避暑地(遊び場所)でも
トラブルを起こす
何艘かまでは絞られてるんだよね
まさか事故直後にこのマリーナから離岸してた船舶すら
絞り込めてないわけないよね
ボートは特定できてるんじゃないの 早々にそんな報道見た気がするが
まだボートが特定できてないのかよ
>>567
引っ張るのはボートじゃなくて、ジェットスキーで引っ張る
父親はボートに嫁と子供達を乗せて沖合の水中に下ろしてそこで待たせていた
自分はマリーナへボートを返してジェットスキーを取りに行っていた >>571
通過した船はついていてわからないだと
法整備されていないし 普通、沖合300mも離れた地点で8歳児を降ろして
乗せてきたボートがその場から離れるなんて
衝突事故があろうがなかろうが
普通に死んでおかしくないと思うが
>>575
意味がわからないよな
降ろされるとか恐怖でしかない 故意も過失も認識も証拠もないからな
ボートに乗ってた皆はシロこ
下級民はクルーザーでミンチにされても泣き寝入りとか江戸時代より酷くね
>>564
もう片方の家族のFBでは父親兄弟勢揃いって写真でモンモンだらけってのはあったな >>575
正気の沙汰とは思えないよな
今までもこんな適当な遊び方してたんかな >>574
法は整備されているw
逆にトーイングで湖面に人を残す事が法に定められていない
船舶免許持ちからしたら人間機雷のバラマキレベルの所業 >>578
いるの?
というか9月だからなあ
コロナで湖畔浴場も閉鎖されていたし 犯行に使われた船は
●全長十二メートル、幅三メートル。
●操縦者の男性をはじめ男女十人が乗っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa24dde5552b8baf9f7c334134336771ac315ff
同署などによると、死亡した千葉県野田市の豊田瑛大君(8つ)ら四人は瑛大君の父親が操縦するボートに乗って係留地の東の沖合二百〜三百メートル程度の水域まで進み、ライフジャケットを着けて湖に浮いていた。
父親のボートが現場を離れた後、通りがかった別のボートに巻き込まれたとみられる。巻き込んだボートは全長十二メートル、幅三メートル。当時は操縦者の男性をはじめ男女十人が乗っていた。
中田浜の船舶航行区域は沖合三百メートル以遠とされ、船舶は係留地と区域を結ぶ誘導区域内は徐行が求められる。同署はボートの運航に問題がなかったかなど操縦者や他の乗船者、係留地の関係者らから事情を聞いている。 右の船が犯人の船
証拠も目撃証言も無いんだから逮捕も起訴も出来ないのは当たり前
警察責める奴も居るけど運輸安全委員会の調査員も派遣されたが結局何も見つからなかった
>>27
写真見ると船20艘もないのにまだ犯人特定できないのかよ
よほどの上級なんだろうな 船は直ぐには止まれないし、方向を変えられないから
早くから遠目に気を配って他の船舶を発見し、衝突回避が取れるようにする
遠目では絶対に見えない海面に浮かんでいる人を注視するためには
間近を見続けていないといけないわけだから
そもそも船の運転の基本に反する
だから船が通る区域で泳ぐのは自己責任
事故回避のための努力は泳いでいる側にあるんだよ
>>575
ライフジャケット着せてたとしても今だとちょっとないかなとは思う
もっとも自分は小3くらいで平気で沖合数百メートルまで一人で泳いで遊んでたからそう否定する気にもなれん 犯人の船が何隻か絞り込まれてるならスクリュー鑑識に回せば直ぐ分かった
でもやらなかった
不思議
>>555
そりゃ浮遊物とかに当たった傷とか普通に有るよなあ >>592
陸揚げされて鑑識に回されたえど結局何も出てないんですけど 車みたいに痕跡が残らないものなの?
水に流れちゃうの?
>>585
湖の徐行エリアに罰則はないし自主ルールでしかない。
水上バイクは桜が名所な水路がある観光スポットで爆走しているのが現実
普段徐行を守らない水上バイク愛好家が徐行を訴えるとか
呆れてしまう。 小型クルーザー運転者を聴取したのになぜ逮捕されないのか?4択問題
A.安倍友だったから
B.安倍移民だったから
C.勲章持ちだから
DF.自民党関係者だから
似たような種類の人間かな
天秤に掛けたら、犯人の方が上級だったと
そんな漢字の案件かな
物理的に遊泳できる場所を区切ってないと事故は今後も起きるわ
何も考えてない素人も船を操ってるんだし
>>602
区切ってる
区切ってるのに、区域外も禁止はされていないって謎の主張してる 本当は父親が息子を轢いたんじゃないのか?
そう思われたとしても仕方がないぞ
>>596
物証としてのDNAとかはそもそも当該水域を航行した全ての船舶に付着するから証拠能力が無い
40フィートクラスのボートは500馬力くらいあるから人間に触ったくらいでは殆ど傷付かない
レンタルボートだから普段から荒い使い方されてて傷も多かったと想定される >>602
あー今年はそもそもコロナで全域遊泳禁止だから区切ってなかったのか >>603
区切ってるなら素人だから何で区切りがあるのかが、わからなかったとかだろうね >>602
区切ってても起き得る事故だよ
水上バイクは遊泳区域では使えない
水上バイクで遊ぶ奴らは遊泳区域外で乗るものだから 船が特定できないわけねぇじゃん。
普段停泊している場所に、無許可に船止めているのか?
何かしらの届出出てるだろ。
>>604
むしろ水上バイク禁止でいいと思う
特殊船舶操縦士が船舶操縦士免状からなんで区別されたか考えればわかること。 >>1
ルールとしてはボート側が注意すべきだろうけど
ルールを破るのが人間
そして受けた損失が金で取り返せないほどだった場合を考えていなかった
悪いのはボート側
その上で失う者の大きさを考えるべきだった
そこは保護者たる大人の責任 交通量の多い国道の車道に座らせて待たせてた感じか
恐ろしいな
お気の毒だが親が周囲に注意していれば
クルーザーの進行方向に気づけたと思うのだが
違うよ
遊泳禁止区域ではないよ
遊泳区域ではない = 遊泳禁止区域ではない
遊泳禁止区域は泳げそうに見えて深いとか離岸流があるとかサメがいるとか水質が良くないとか危険がある場合
どう見ても危ない区域をいちいち遊泳禁止にはしない
利用者の判断に任せてるの
>>585
被害者サイトだと両岸700メートルとなってるのに
この記事の図だと1キロ以上ありそうだぞ
と思ってアースで確認してみたら測る一によって微妙だな >>602
遊泳してたわけじゃないから区切りは無意味
伴走監視、目印なしで水面放置ならどうしようもない >>620
安全フラッグくらい浮かべておけよwwwと思うよなー
せめてゴムボートに乗せていれ船舶からんの視認性も上がるのに 母親がクルーザーのタイプを
正確に報告出来て無かったら
迷宮入り確定だな。
警察官は身に覚えのある奴を見抜けるのに
どの船も白ってことは本当に気付いてないか
船のタイプの申告ミスが考えられる
>>618
各浜で利用区分が決められています。別の利用区分には立ち入らないでください。
となっているから禁止だろ
現場付近に立て看板などはなかったらしいが
法律じゃないローカルルールだというならその通りだが、事故が起こったときの責任にはなるでしょ 湖面に浮いていたゴミを巻き込んだ程度で大げさだよな。
>>624
なんとなく1艘に絞ってるけど認めないし証拠もない感じ577とか参照 >>627
船舶操縦士の免状もちだけど
下層国民だから無免許でも操船できる2馬船しか所有していません。 sage>>1の新聞記事の地図も、被害者側が説明してる事故現場、という含みのある書き方してるね
水の上に線が引いてあるわけじゃなし、遊泳区域外で浮かんでた時点でねえ 「4人はボートが徐行すべき区域にいた。ボート側が注意する必要があった」
ほっほー
じゃあ何かい?
徐行義務があるからって道路で子供遊ばせる親いるか?
>>634
そもそもその主張自体が本当かどうか怪しいんだよな そもそも徐行の意味しってんのかなあ?
水上の乗り物ってブレーキかけてすぐ止まるわけないやん
>>634
自分の過失は認めないで相手側の過失だけをアピールしてるよな。 波のある海面に子供の頭だけ出てても気づくわけが無いからな
そんな危険なとこで泳がせてる親が悪いに決まってる
むしろ親はボードの修理代を払え
>>640
惰性せ推進するときはニュートラルに入れてスロットル戻すから まあふつう300m離れたから急にスピード上げるわけじゃなく、岸から離れるにつれ徐々にスピード上げてって感じだよね
いろいろ思うことはあるが、両足切断とか残りの人生悲惨やなぁ
徐行すべき場所だから子供浮かせて良い訳じゃないだろ
駐車場で子供遊ばせるアホかよ
>>575
ライフジャケットに不具合が有ったら普通に死ぬもんな 自粛しろと言われてた時期にわざわざ海水欲にでかけ
成人ならともかく小学生の子供つれて沖に出て事故
いいたかないけど親が馬鹿じゃなきゃ、今も生きてただろうな
>>639
君、例えば太平洋のど真ん中とか遊泳禁止とか思ってる?
いちいち言う必要ある? 俺も夜中に道路で、寝ている人を発見しても
避け切れるかどうか、自信が無い
被害者を責め立てる書き込みの一部は加害者やその利害関係者だからな。
お前ら踊らされんなよ
この先も水上レジャーが盛んになるなら、
また同じような事故が増えるかも。
ここらで法整備が必要なのでは?
>>639
河川や海は自由使用が原則だよ
禁止してない場所での禁止してない行為は自由にできる
道路とは違う 勿論一番悪いのはボートマンだが親も悪いって話だろ
スーパーの駐車場で徐行してない車に子供がはねられたとしたらの場合と同じ
徐行してない車が一番悪いが親が手を繋いでたら防げた事故でもある
この位置で遊んでいたらマリーナから大カーブするから人がいるのは見えるかもだが、
対岸のマリーナから直進し続けた船から見えないだろ
曲がりたいから超速スピードに上げれないつうか >>655
管理者が決められてない利用区分には立ち入るなと言ってる
法律じゃなくてローカルルールだから自由だって主張するのは勝手だが コレは道路で寝てるようなもんだ
駐車場で遊ばせる様なもんだ
でも構わないけどそれで運転手が無罪になる事は無いやん?
ましてや逃げてるわけだしw
轢いたクルーザーも操縦士も特定されてるし
船舶も任意で陸揚げされて国交省と福島県警の鑑識受けてるし
証拠保全もされている
それでも進展しないのは事件ではないからね
>>658
湖の話してんのに海保管轄の例出して何主張したいんだよ >>655
自由かも知れないが常識ってものが有るだろ
流石に親の行動がおかしいわ
水上バイクの免許持ってるんだからある程度のルールは理解してるはずなんだけどな? >>669
水上バイクは馬鹿でも取れるようにと船舶とは別免許になったんじゃなかったか? >>653
俺はやりたい放題の水上バイクに同情する余裕はない。
湖面に人を放置するしロープで人を引きずり回す遊びが好き放題にやられている
ルールも規制する法がないから好き放題している奴らに同情はできないし
むしろ気分がいいくらい >>573
なんか手間かかるんだねえ
最初からジェットスキーもボートで
引っ張てくればいいじゃん無里なの? >>653
攻めてるんじゃなくて馬鹿にしてるだけじゃね?
子供の安全1つも考えられないようだし >>672
まあ今回はたまたま被害者だけど基本は加害者側の人間たちだもんな
正直あんまり同情は無いわ 道路で寝ている人を轢いても、信号無視で渡る歩行者・自転車を轢いても
無罪にはならんよ
そこだよな
>>666
遊泳区域はバイクなどの侵入が許されない
これはローカルルールとかじゃなくて条例で罰則もある
遊泳禁止区域は船舶が来るから禁止とかではなく、危険が潜んでいるから禁止されている
それ以外の区域は船舶の往来があって危険なのは一目瞭然
遊泳は禁止ではない、するなら自己責任
事故現場も例えで出した海もこの区域
徐行も対船舶に対するローカルルールで対人ではない
人がいることを想定してないし法律もない 管理者の設定したルールはローカルルールだから守らなくても自由ってなら、まあこうなっても仕方ないよな
親がおかしいだろやっぱ、こんな危険な場所で家族の水遊びを優先したのはまったく正気の沙汰ではないよ、被害者の落ち度も責められて当然だ
何らかの理由で、沖に流されたりする人も居る訳で。
岸から数メートルは、前方に注意を払って欲しいな。
四人まとめて一気に巻き込むって豪華客船級じゃね
四機に次次切られたとか?
>>671
今は2級や1級船舶操縦士の免状を取得しても水上バイクは操船できない
特殊船舶操縦士として分離されたのが水上バイクの惨状 モーターボートに乗ってるような人は注意散漫人が多いみたいよ
水上バイクも似たような人達だけど こんな場所には近づかないのが無難
>>671
別免許になってるね
船舶免許では水上バイクは乗れなくもなったはず 事故発生時にそこを通った船は分かっている
その時に運転してた奴もわかっている
でもその船が殺した物証が何も無いんだろ
物証が無いなら証言集めるしか無いけど
集まるのかね
その四人はくっついて浮かんでいたんだな
浮輪か何か?
子供はバラバラ?
親も飾りが取れてしまったのか
なんというかどうしようも無い話だな
>>677
その条例文はどこで見れるんだ?
条例なら公開しているよな?
教えて下さい。 16t級のクルーザーを父親が持ってるけどスクリューに人を巻き込んでもわからないと思うわ
犯人も自分が人殺しだなんて夢にも思わず生活してんじゃね?
まぁ、クルーザー持つような奴だからそれなりに金も持ってるからいい弁護士雇ってえんやこりゃだろ
>>682
スクリューが起こす水流で吸い込まれたんじゃない? >>686
立証が出来ないって事なのか…当て逃げされた車は分かってるのに運転手が証明できないから〜ってのを思い出したわ
こう言う理不尽いやだなぁ そんなことより今後の舞子のセックスライフの方が気になる。
>>685
え?マジで?
昔に取ったんだが乗れると思ってたわw
乗らんけど >>575
何分浮かんでたかわからないけど、
こどもの体調が悪くなってもどうしてやることも
できないよね
ライフジャケットつけてても危険過ぎると思う >>1
会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査をしており、
船を操縦していた男性らから事情を聴いている。
「息子助けられたか」 猪苗代湖死亡事故
野田の母親自問 ネットで中傷も
2020年12月24日 05:00 | 有料記事
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/751182
写真:亡くなった豊田瑛大君(家族提供)
福島県会津若松市の猪苗代湖で9月、
クルーザーに巻き込まれた小学3年の
豊田瑛大君(8)=野田市=が死亡した事故で、
両脚を失う大けがを負った母親の舞子さん(35)は23日、
代理人弁護士を通じ
「大きな声で逃げろと叫べば間に合ったのか。
手を伸ばせば助けられたんじゃないか」
と自問する心境を明かした。
瑛大君は9月6日、父親が操縦する
水上バイクにつないだ乗り物に兄(10)や
友人らと交代で乗って遊んでいた。
水面で順番待ちをしていたところに船が突っ込み、
瑛大君が頭部外傷で死亡、3人が負傷した。
舞子さんは
「瑛大に会いたいという気持ちが頭から離れない。
泣き叫んで暴れたくなる。
死んでしまいたいと思った」
と苦しい胸の内を述べた。
インターネットには匿名で
「親が悪い」などと書き込まれ、
父親は精神的に追い詰められたという。
会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査をしており、
船を操縦していた男性らから事情を聴いている。 >>696
まあ推定無罪の原則があるからな
冤罪防止の方が優先なんだわ 犯人が免罪されるものではないが、親の過失も大きい。バカ親父が中傷と
言ってるのは過失に対する非難であって中傷ではない。まずは自分が反省しろ。
そもそもボートに乗ってた人も未だに自分がぶつけた犯人だと気づいてないだろうな
危険な場所で泳いで自業自得なんだからもう犯人は無くてもいいだろw
>>696
いや、その時間に付近を航行した船ってだけで轢かれた本人も船をちゃんと見てないらしい
船側も気付いてない
警察の調査でも衝突の痕跡無し
意外と違う船が轢いてうまく逃げてる可能性もゼロではないなあ >>705
逆に保護責任者遺棄致死罪だろう運動をされるんじゃねーの? 水上バイクで遊んでるのロクな人間いないからザマアとしか思えんw
こんな所でやるってアホやん
>>702,706
そうなんだ。被害者は居るわけで亡くなった人も居るのにどうにもならんって惨いな >>704
せいぜい5トン未満で、この大きさの船を回した事は無いが
普通は発見するよ
「見てなかった」ならまだしも「見えなかった」は通用しない >>706
被害者側のボートが引いた可能性も否定もできないのが現状だからなー
水上バイクだとスクリューは露出していないけど
知人のプレジャーボートもいたんだろ? >>501
車運転してるときに「あなたこのハムスター轢きましたか?」って聞かれるようなもん 徐行すべき場所だとしても遊んだり泳いだりしたらいけない場所なんでしょ?
遊泳禁止場所なんだから船が悪いなんておかしな弁護士だわ。
>>699
昔は乗れたけど今は駄目になったって話だな
別件の時に少しググっただけだから正しいかどうかは分からんけど
>>683
も書いてるし合ってると思うよ
まあ、水上バイクなんかレジャーにしか使えんから別に要らなそうだな
ああ、レスキューの人も使ってるかな? >>1
事故の経緯 https://team-eita.com/background/
船舶の操縦者は航行エリアまでは徐行をする義務があり、前方確認もしなくてはならない義務があります。
この事故は、出港してから徐行しなければいけない場所を猛スピードで走りだし、日ごろからトーイングスポーツを楽しむ人々がいると想定できる場所の前方確認もせずそのまま衝突をした。
という非常にシンプルな事故なのではないかと思います。
安全に遊ぶ意識さえあれば起こらなかったのではないかと思うと残念で仕方ありません。
瑛大くんの死を無駄にしない為にも、この機会に水上も道路と同じようにルールや管理がなされることを強く願います。
長々と書いてしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。
この事故に関して何か情報をお持ちの方は、些細な事でも構いませんのでお問い合わせフォームから情報提供のご協力お願い致します。
■中田浜オートキャンプ場に到着
2020年9月6日8時頃に中田浜オートキャンプ場にやって来ました。
知人のNさん家族とともにやってきました。
豊田父、母の舞子さん、瑛大くん、瑛大兄くんの4名
N父、N母、Nくんの3名、計7名で遊びに来ました。
当日のキャンプ場周辺は子どもを連れて遊ぶには少し波が荒い様子でした。
豊田家は初めて猪苗代湖を訪れたのですが、N家は何度も来たことがあり、中田浜の湾部であればいつも波がなく比較的安全に遊べる事を知っていたので朝食を済ませた後に湾部に移動をして遊ぶことにしました。
■湾部に移動
朝食を終えた子どもたちがトーイングスポーツで遊びたいと言い出したので水上バイクに乗り湾部へ移動しました。
湾部に到着するとキャンプ場周辺の様子とは打って変わったかのように波は穏やかでした。
湾の中にはすでに数組が水上バイクでウェイクボード等で遊んでいたのでスペースが空いていた湾の左側で遊ぶことにしました。
■中田浜の湾部にて水上レジャーを
湾の中で一人づつ交代をしながら近くを回って遊びました。
交代の際に、水面に降りたり、また水上バイクに乗ったりを繰り返しながら遊んでいました。
30分程度遊んでいたところ、突然事故が起こります。
水上バイクを待っていると急に大きなエンジン音が聞こえてきました。
振り返ると、死角になっていたマリーナから出港し、こちらに猛スピード(湖面上にいた側からすると)で走りだしたクルーザーに気が付きました。
■事故の発生
クルーザーはスピードが出ており気が付いてからは一瞬の出来事でした。
衝突後もそのまま猛スピードで走り続け、事故現場の先でトーイングスポーツの為に水上バイクに乗っていた豊田父の前をクルーザーが通り過ぎました。
するとすぐに事故を目撃した水上バイクの方が豊田父に駆け寄り『子供たちが轢かれたぞ!』と教えられたのです。
■事故発生後
豊田父は慌てて戻り舞子さんと瑛大くんの元に向かいました。
到着すると、瑛大くんの変わり果てた姿がそこにあり、一瞬で命を落としてしまったことがわかりました。
文章では到底表現できるような状態ではなく、悲惨な光景でした。
舞子さんは意識はあるものの両足を怪我しており、特に右足はかろうじて繋がっているような状態でした。
豊田父は脱力している舞子さんをどうにか引き上げて、水上バイクにうつぶせで寝かせた状態で桟橋まで助けを求めるため運びました。
桟橋には釣りをしていた方が数人いて、救援をしていただきました。
舞子さんは何度も意識を失いかけており、豊田父は救急車を待ちながら励まし続けました。
■被害状況
その後の舞子さんはドクターヘリに乗り継ぎ、一時は意識不明となったものの緊急手術を行い、奇跡的に一命を取り留めました。
7度の手術の末、両足を失い今も尚懸命に回復に向けて必死に戦っています。
一緒にいたNくんもアキレス腱辺りをスクリューに切り裂かれ大けがをしました。
瑛大兄くんは幸運にも無傷ではあったものの、無残な弟の姿を目の当たりにしました。
こちらが当日の事故の経緯となります。
■最後に
今回の事故は、周りに目撃者も多く、湾の中で同じように釣りや水上レジャーを楽しんでいた方々がいる中で突然起きました。
上の図のように猪苗代湖全体からみれば、いかに小さな場所で起こったかわかります。 >>69
これが事実ならまだ当該者を探している親は何なんだ?
自分達の過失を認めないで悪くない主張… 船舶が転覆や沈没をして落水者が浮いていたなら同情はするが
ゴキジェットの水上バイク関係者だとなぜか同情すらできない。
>>711
9月6日は台風10号の影響で猪苗代湖も荒れてた
40フィートのボートという事を考えると波間の人間を発見するのは困難 免許保持者が免許持ってない同乗者に運転させてたから余計に隠してるとか?
>>712
水上バイクだとジェット噴射で推進だから傷の付き方が違うでしょ
あれも強力で大怪我した人が知り合いにいるわ >>511
この写真で人の頭を水面に持ってきたとして、航行中に認識できるのかと言う 亡くなった子は本当にかわいそう
しかし原因は双方にある
HPで、駐車場から車道に出るところで起こった事故と例えてたが、そんな場所で遊ぶなら、遊んでる方も十分注意しなければいけない
身勝手な大人のせいで子供が犠牲になったと書いてあるけど、身勝手なのは加害者だけではないね
>>718
車の免許が有ってもバイクには乗れないからねえ
個別の免許になっただけだよ
車も大昔は車の免許取ったら大型バイクまで乗れたって話だけど今は別れてるからねえ >>691
公安の指導ってちゃんと条例に入ってんじゃねえか >>699
法改正される前に湖川限定以外の5級船舶を取得してれば水上バイクの操船は可能性だよ。
今思うと5級船舶は美味しい免状だったなー こういう場での防犯カメラって今だと盗撮扱いで
設置できんのか?我が社ではロッカー室内でも
設置されてた過去があるぞ
地図を見るとマリーナが幾つかあって船が行き来する側とは反対側の岸に水中フェンスで区切って遊泳区間を設けてあるよね
当日は使用禁止だったらしいが
コロナ自粛で自分達以外誰もいないだろうって感覚で遊んでたんじゃないかなあ
>>721
無免許でも免許持ちが隣にいればセーフだった様な
昔の話だから間違ってたらすまんな >>721
それは問題ないそうだよ
船頭の監督のもとなら運転できるみたい
まあ、法律もちょこちょこ変わるんで今はどうだか分からないけど昔は船の操縦とかやらせてくれたよ 条例「公安は指導せよ」
公安「指定された利用区分以外に立ち入るな」
馬鹿「禁止ではない」
そもそも立件するだけの罪がクルーザー側に無かっただけなんじゃ
道路上で寝てた、と線路上で寝てたの後者よりの責任しか無いと
>>720
晴天時の事故はアウト、雨天時の事故はセーフの意味が分からない
それは船独特のルールなんか? 利用禁止水域を突っ切り遊泳場の遊泳客を轢き殺したんでもなきゃ
船の罪にはならないんじゃないの?
ダイバーを潜水艦が轢いたらどうなるんだろう?
>>721
港内と一部の区域を除けば免状持ちが同乗してればの無免許でも操船できるよ
事故が発生したら免状持ちの責任になるだけ >>1
https://team-eita.com/母の心情《事故後》/
<事故後>
手術から目を覚ました時の事は覚えていないが病院に運ばれてくるまでの記憶はあったので、事故の事、足の事、瑛大の事はなんとなく分かってはいた。
それでも、もしかしたらという期待はしていた。
体に力が入らず、少し腕を動かすだけでも疲れる。
足は全く動かず、左足は残っていたが創外固定されていてどんな状態なのだろうと思った。
右足は指先の感覚があったので大丈夫だったのかな?と思い確認すると膝下すぐからなくなっていた。
“やっぱりないんだ、、”と実感した。
こういう時、普通ならどんな反応をするのだろう。
涙も出なければ、悲しいとも思わなかった。
私の頭の中は瑛大のことだけ。
瑛大を失ったことに比べたら足を失ったことがちっぽけに思えた。
瑛大の捜索が続いているということを知り、暗くて寒くて冷たいところで1人ぼっちなのかと思うと今すぐ瑛大の元へ逝ってあげたいと思った。
なんで瑛大なのか。どうして助けてあげられなかったのか。
あの時、大きな声で逃げろと叫べば間に合ったのか。
手を伸ばせば瑛大を助けられたんじゃないか。
大けがしてでも生きてさえいてくれれば。
事故後せめて瑛大の傍に行って抱きしめてあげたかった。
声も出ず、体も動かなかった自分が情けなくて、申し訳なくてしょうがない。 >>696 自分が加害者の自覚があっても
明確な証拠がなければ「絶対やってない。」と
言い張れば無罪放免。少しでも「もしかして」
なんて言い張れば無実でもすぐに警察は
有罪にするためにシナリオを作り始める。 >>734
待て待て
自分で言っといて何だが鵜呑みにすんな
昔の話だ >>740続き
事故から2日後、主人と息子(兄)と面会。
瑛大が見つかったと聞いて涙が溢れ出た。
体の一部と言っていたので全て沈んでしまったわけではないと初めてわかったが、一部と聞いて衝撃も受けた。
しばらく放心状態になっていたが急に色々な思いが込み上げてきて、体を震わせ声に出して泣き始めると心配した看護師さんが優しく肩をポンポンとしてくれていた。
「瑛大が見つかってよかった」と何度も言った。
事故から数日は眠れない日々が続いた。
目を閉じると壁一面に怖い顔のようなものが出てくる。
夢の中で叫んでいたり、30分おきに目が覚める日々。
そして朝目を覚ますと事故のことは夢だったのか?と思うが病院の天井が目に入り、機材の音が聞こえてきて一気に現実に引き戻される。
時間が戻ってくれたらいいのに。と何度も思った。
4日ぶりに水を飲んだ時はとても幸せと思った。
それと同時に幸せと思っていいのだろうかって考える。
常に瑛大に対してごめんねという気持ちと会いたいという気持ちが頭から離れない。
考えても考えてもどうにもならないのはわかっていても会いたい。触りたい。
声が聞きたい。一度でいいから話したい。
そんなことばかり考えてる。 >>743続き
瑛大はよく笑う子でいつもニコニコしていた。
なのに思い出すのは瑛大の可愛い笑顔ではなく、事故直前の驚いた表情と事故後の姿。
その度に胸がキューっと苦しくなって泣き叫んで暴れたくなる。
こんなに辛いなら死んでしまいたいと思った。
この先この気持ちを抱えて生きていくなんて無理と思った。
しばらくそんなことばかり考える日々だった。でもそれは間違ってると気づいた。
命を繋いでくれた先生方はじめ優しく明るく声をかけてくれる看護師さんたち。
心配して連絡をくれた友達。
そして何より支えになったのが家族のみんな。
とにかく息子(兄)が無事だったのが大きい。
いつものように明るく元気いっぱいな動画をみて、早く息子(兄)に会いたいと思った。
事故直後に生きてる息子(兄)をみて残して死ねないと思い、絶対生きると強く思ったんだということを思い出した。
子を失う辛さは私がよくわかっているはずなのに同じ思いを自分の母親にさせてはいけないとも思った。
色々なことを思い出した。
そして主人も私と同じように辛い上に、遊びに連れてきた事に責任を感じている。
瑛大に対してはもちろん私の足に対して自分だけ無傷だから尚更悔やんでいる。
1人では無理な事も2人なら乗り越えられると信じて、とにかく今は自宅に帰るため治療に専念しようと思い、精神を安定させるため泣くのは帰ってからにしようと決めた。
それでも瑛大は常に私の頭の中に出てくるので、かき消すようにして過ごしていた。 >>716
これN家が豊田一家に保険かけて交通事故死亡狙ってたんじゃ・・
DQN友達と家族ぐるみでつきあいしたら不幸になる例だわな
>豊田家は初めて猪苗代湖を訪れたのですが、N家は何度も来たことがあり、 >>744続き
その後も何度か手術を行い、
左足も失ったが気持ちは前向きに努めた。
少しづつ体調も回復していき一般病棟へ移る事になった。
車椅子に乗れるようになり事故後初めて
自分の全身を鏡で見た時にとてもショックを受けた。
ベッド上で足が無いのを見るのとは全く違った。
“本当に足がないんだ、、”
と思い見た目の違和感が物凄くて
最初は目を伏せてしまっていたがすぐに慣れた。
早く帰りたいと毎日思っていたが
退院が決まると急に不安になった。
瑛大と過ごした家に帰るという事が怖く感じた。
瑛大も無事でみんなが待っている
いつもの明るい家を何度も想像した。
瑛大さえ生きてくれていれば何も辛い事なんて無かったのに。
それでも生きる為には前を向かないといけない。
常に前向きに生きてきたが、こんな時まで
前を向かないといけないのかなとも思った。
ただそれが家族の為、自分の為、
そして瑛大の為になるのであれば頑張れる気がする。
瑛大を思い続ける為にも、
しっかり瑛大と向き合わなきゃと思った。
そしてちょうど事故から3か月、
瑛大の月命日の日に退院した。 >>744
なんか山梨行方不明の母親を思い出してしまう文章だな >>740
暗くて寒くて冷たいとこで遊ぶなよ
そういうのは冬の海で船が沈んだときのセリフだ >>737
発見が困難な上に引いても分からないと言う話
そして物証もないから不起訴 >>745
バカが!
N家の息子もアキレス腱切断してんだよ!
>一緒にいたNくんもアキレス腱辺りを
>スクリューに切り裂かれ大けがをしました。 ネトウヨ「危ない場所で泳がせてたDQN親が悪いニダ!死んでざまぁニダ<丶`∀´>」
↑これ見て家に籠もって遺族中傷に精を出してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
中傷か?意見だと思うが
捜査が進展すれば場合によって父親に過失ありとして、刑事責任を問われる可能性はあるんじゃないか
>>750
あ、言い訳って奴ね
採用はされないけどなw しかし両足切断状態で失血死しなかったのは奇跡的だな。
>>742
間違っていないよ船舶ならそれで正しい
免状持ちの監督下で港内と一部の規制区域以外は操船は可能性
免状持ちとニケツしても操船しちゃだめになったのは特殊船舶操縦士(水上バイク) >>717 早く加害者の犯人が有罪になるように協力したいわ 豊田父がDQNすぎ…妻子供泳がせて置いて
N家と一緒に水上バイクで安全なところで遊んでたんでしょ
N家の連れて行って無責任すごすぎwwww
全てにおいてdqnの匂いがするわ
水上バイク高いのにどうやって買ったのかしら
ボート乗りだがレス見る限り車の運転、交通法と同じ感覚でいるけど全く違う。
徐行してても大型クルーザーの推進力のプロペラ回転は巻き込まれれば簡単にしぬ 禁止区域に頭だけチョンとでてたらハッキリ言って視認しずらいです。
これでオウンゴールだったら猪苗代湖風評迷惑な話だ
穴があったら巻き込まれたいだろう
>>755
そもそも3ヶ月経っても何の物証も出ないから立件されてないんですけどね >>69>>717
事故の経緯 https://team-eita.com/background/
船舶の操縦者は航行エリアまでは徐行をする義務があり、前方確認もしなくてはならない義務があります。
この事故は、出港してから徐行しなければいけない場所を猛スピードで走りだし、日ごろからトーイングスポーツを楽しむ人々がいると想定できる場所の前方確認もせずそのまま衝突をした。
という非常にシンプルな事故なのではないかと思います。 >>759
N家が連れていったんだよ
豊田家は初めて連れてこられた >>762
40フィートだから500馬力くらいか
触っただけでバラバラになるな >>762
「僕の船は視認しずらいから仕方ないんです」
は通らんだろ >>765
そこトーイングスポーツのエリアじゃない >>754
何でそうなるんだよ?w
そもそも俺は船は苦手だ
すぐにゲロ吐くわ >>759 もし、あなたが加害者なら豊田家のせいにしていいから
堂々と戦ってほしい。そうしないと死んだ子がまさに浮かばれない >>765
トーイングスポーツは徐行で出来るのかw >>1
ちなみに、いま容疑者として上がっているのは
東証一部上場会社の社長一族です 猪苗代湖は福島県の最大水源にして893の巨大利権
あの辺で遊ぶ人は要注意
>>736
鉄道は運転士が回避しようがなく過失がないから刑事責任が問われない
このケースも立件するのは無理筋との判断なのだろう
事故の場所の特定できていないし、仮に遺族が主張する徐行エリアだったとしても湖面に浮かぶ頭を認識できるか
認識できないなら過失がなく不起訴だ >>764
それは>>686で俺が書いてるだろ
それと
晴天時の事故はアウト、雨天時の事故はセーフと何の関係が? >>765
船の徐行は船対船を想定したものなので、目印も付けずに頭だけ出して浮いてる人間相手なんて想定外 >>778
本人に轢いた自覚が無く物証も無いのにどう立件すんの?
お前の言ってるのは全部憶測であって事実に反するぞ >>757
あー、N息子が水上バイク操縦してたのはその改正知らなかったパターンか 複数のボートが従来するボート発着場の沖で泳ぐとか異常だわ
当たり屋を企んだのに相手がわからないので発狂してるんだろ
>>779
徐行エリア
犯人ですね通報しときますよ とりあえず犯人は特定されてるんでしょ
あとは警察と裁判の行方を見守るしかないべ
>>759
ウェイクボードで遊んだことが何度かあるけど誰も水中で順番待ちなんかしてなかったから驚いた
しかも子供やろ
砂浜で待ってジェットで沖まで連れて行ってもらう
ウェーイもDQNも当たり前のようにしてたけどな >>780
俺の時は通らなかったが
やっぱり昔とかなり法律が変わったんやね >>765
日ごろから船舶が行き交うと想定できる場所で安全対策もせず遊んで衝突された、とも言える >>780
場合によっては船首に見張りを立たせたりしなきゃならん場合とかもあったかもな記憶があるな
んでも港の中だったかな? コロナ自粛期間しかも台風やろw
自業自得やん
アホとしか思えんのが普通の感覚
馬鹿はこれぐらいのことが起きないと反省しないから
いい薬になったやろ
>>783 おたくが犯人ならその主張でいいから豊田家と裁判で戦うべき
そうじゃないと死んだ子が可哀そうすぎて。 >>768
それがフネなんだよ
2馬力ボートで安全フラッグを掲示して釣りをしていても
海上保安庁の監視船から大型船舶も通るからこの辺は危ないよと注意されるんだからw そりゃそうだろ
例えるなら
住宅街の車道で子供と遊んでいたら轢き逃げされたってだけ
なお父親はストリートレースを別の道で楽しんでた
徐行するはずなのに猛スピードで轢かれるのはおかしい!
そんな感じ
>>768
おまえこの事故が起こった原因と、刑罰の発生を混同してねぇ?
視認しづらいから無罪! とかじゃなくて、こういう経緯だから被害者側にも事故が発生した原因はあるって話だぞ
交通事故で子供が道路に急に飛び出したら、轢いた側が罪に問われるけど、原因としては子供にも非があるだろ
過失割合ってやつだ >>780
船が航行する場所には基本的には人がいない前提だからな
徐行する視認する相手は人のためではない >>769
トーイングスポーツのエリアか否か?
順番待ちで湖に浮かんでるのは遊泳禁止区域での遊泳にならないのか?
遺族側が説明する事故現場とその他のメディアが発表した事故現場が異なる(メディア発表は航行区域を含んだエリア)
この辺が気になるな >>784
船の徐行は車のそれと違う
なぜなら速度を落としすぎると舵が効かなくなって逆に危険になるため
なので「他の船にとって危険でない速度」が船の徐行の定義 >>787
事故によるんじゃないの?
外航船が東京湾で人轢いたら見えなかったで済む 豊田家は相手の過失を貫き通して加害者は否認し続ければ自動的に裁判になる。
そこで戦うべき。互いに素性をさらされると思うが
>>801
加害者がわかってねえのになに言ってんだおまえ
あほみたいに同じこと連レスする前に記事ちゃんと読んで来い >>800
そのパターンだとパイロット(水先案内人)の責任になると記憶してるんだが >>768
通らないというより 仕方ない。はその通り 船に急ブレーキなんてないから
そもそも親2人居て禁止区域で遊泳しなければ事故は起こらなかった これ以上はない 火山の噴火口に入ったような話 >>765
無責任親父の一方的な見解じゃないか。自分の過失は反省しないのか? 相手が逮捕されてないのはやはり遊泳しててよい場所ではなかったからなんじゃ?
>>802 まだ捜査中だから現時点で解るわけないだろ
バカか世間知らず。 荒れ気味の波のある水面に浮かんでいる子どもの黒い頭だけ・・
せめて反射板(?)の付いた目立つライフジャケットでも着ていればあるいは・・
これ、轢いた人も気が付いてないんじゃないかな?
轢いた覚えもないから、胸張って全力で否定するだろう
船に事故の痕跡が何もなければ、轢いた人の特定は難しいと思う
>>3
え?つかまってないの?
車よりよっぽど特定しやすいだろうに
政治家の息子が犯人でわざと警察が捜査してないんじゃね? >>241
常識的な範囲での手洗いの場合だろw
へんな薬品が、樹脂や金属についても普通に洗い落とせるのに
なんで単なる血液の成分が落とせないと思うんや
船のスクリューなんて、回しているだけで常に洗浄機にかけているようなもんやろ >>1
>豊田瑛大(えいた)君
こういう「太」ではなく「大」をあてて「た」と読ませる感覚が分からない。
前に5ちゃんで「優大」と書いて「ゆうた」と読ませる子の母親が
子の名前を正しく読んでもらえないと愚痴っていて、
複数の人たちから「そりゃ『ゆうだい』が自然だろ」と指摘されてキレていた。 >>808
ライフジャケットは着けてるだろ
流石にそこは信じたい >>807
運輸安全委員会は県警とは別で国交省の機関だから個別で報告書を上げるんどけど、今回は3ヶ月経っても調査報告書が上がってこない
つまり手詰まりなんだよね
コロナ禍で人出も少ない湖畔じゃ人なんて居ないのは仕方ないが、目撃証言もないんじゃな >>812
逆に事故現場近くを通過した船舶全部にルミノール反応がでるからじゃねーの
親父の水上バイクからも出るだろうし友人のボートからも出るだろうし >>808
気づいてないじゃなく気づいてないことにしてるしたいだけやろ >>815
そもそも加害者特定できたところで、立件できるかと言うと無理だろ
加害者と言えるかどうかすら怪しい >>811
マリーナ3箇所あるよ
他の場所から直進猛加速するもんじゃないのかな
近くの入江はカーブしないと入れないからスピード落とすんじゃない なんでまだ特定できないんだろう
まともに捜査してるんだろうか
>>799
他の船と衝突しないための徐行なんだね
浮いてる人をひかないというのは想定外なのかも
微妙な話だな >>776
ならはじめから徐行エリアなんかいらないあっても意味がないな >>824
特定した船調べたが証拠になる傷が出なかったんだと >>794
飾りみたいなもんですよ
偉い人にはそれが分からんとです >>822
てことは当日の各マリーナに10艘ずつ停泊してたとしても30艘調べるだけで犯人わかるはずなのにね >>803
パイロットも見えなかったで済むんじゃないの?
進行方向に浮いてくるだけではないし >>808
ライジャケの水面から出る面積考えろよ
漂流用のバルーンなんかジェット風船立ててさらにレーダー反射するようにしたりするくらいだぞ >>826
徐行エリアって目的は座礁とか船対船のトラブル回避目的だろ
波があるのに頭だけで浮いてる人間だけを認識して避けるってのが無理
しかも自動車より視点高いんだぜ >>819
分からんけど漁船では入港するときに見張りやってたよ >>827
船が特定されてるなら操縦者が犯人だね。未必の故意で逮捕しない警察は無能なのかねえ。
目撃されてるんだろしな。 >>823
多分、轢いたのはあの船だろう
多分その時に運転してたのはコイツだろう
状況的にコレしか考えられないもんな
で有罪判決は出ない
それが分かってるから警察も逮捕しない
証拠を固めてから、だがその証拠がどこにも無い
今は目撃者待ちやね >>826
船舶の安全航行のためであって対人ではない 水泳帽とか目立つ色なのは理由があるんだよな。
船の上から波間に浮いてる人なんて見えないよな。
>>827
海にいる人間あいてだからクルーザーに損傷はないのか >>837
いや、怪しいのが3隻あるらしい
どれかは特定できないってさ >>14
むしろ馬鹿が岸近くなのにボート飛ばしまくるから
徐行規定が生まれたんだろ >>841
ゴミとか木とか、頻繁に船体にぶつかったりスクリューに巻き込まれるだろうから難しいんじゃね? >>842
なるほどね。昔なら「あー 子供真っ二つにした奴は呪われるし、船もお化け出るねえ」とか
心理的に追い詰めるかもしれんが、物的証拠重視なら難しいかもな。でも人間て弱いからね。
自分がやったかもしれないって奴は間違いなく病むよ。5年後ぐらいに自殺かな。 自粛期間でいつもの海水浴場が遊泳禁止になってるような時期にわざわざ海にレジャーに出かけてるあたり
コロナは風邪の人種だろうから事故にあってなくてもコロナに感染してたんじゃね
事故の当事者でもない第三者がネットの不確かな情報でID真っ赤になるまで叩くとか何かしらの精神的疾患があるとしか思えない
>>847
いや他のやつも言ってるが
自分がやったこと気づいてないよ
なんか巻き込んだっぽい記憶があったとしても、人だと思わんだろ
ゴミ巻き込むことが、どれだけ頻繁にあるか知らんけど >>849
そうそう。そやって疑心暗鬼になって病むのさ。被疑者の懸念がある奴はな。 昔の飲酒運転厳罰化みたいなうねりを
起こしたいのかも
>>1
叩くつもりはないけど
そもそも湖なんかで泳いでなければ、船にぶつかられることもなかった
↑これは単なる事実なんだよね >>768
いや通るだろう
遊泳エリアじゃないんだし >>847
思わねーな
青森から上京してきた高卒の新入社員が
ゴミを投げてきますって言うからふざけてるのか?と注意したら
自殺したけど俺は何も悪くないもん
青森の方言でゴミを捨てるがゴミを投げるなんてしらねーし
標準語で話せや!
メンタル豆腐かよ。 湖で人を放置して離れ時間が経ったのち的確に回収出来るのか?
轢いた船を特定出来ないほど遠くに離れてたのか?
>>383
おまえ見たいなドクズが子無しで本当に良かった >>838
それで死刑まで行った和歌山毒カレー事件の異常さよな 大体ボートってすごい音だしね
水の掻き具合で音程も変わるし、人巻き込んでも一瞬ごりっと音がするくらいだろ
騒音の中だと特別何かが起こったと気付くほどじゃないよ
船体に傷が無く、遺体や負傷者から船の塗料でも見つからないと特定出来んだろうな。
そして事故当時誰が操縦していたかを立証出来なければ立件出来ない。
>>849
轢いた船にのってた10人が書き込んでるんだろうよ 湖で泳いではいけないなら
湖でボート飛ばしてはいけないというのも道理だな
湖にはボート優先の法律はない
>>850
でもさ、時間帯はわかっている。使われたボートも判明。操縦者は免許餅。
なら相当絞られる。これが複数いたとして全員疑われる。疑われたもの同士で罵り合いとか
まあいずれににしろ後味が悪い。事件化も考慮して調べるだろしな。こういうのの真相を
有耶無耶にしても結局容疑者は病んでゆく。ていうか被害者の補償の観点から船は特定したほうがいい。
母親が可哀そうすぎるからな。船の持ち主は賠償金払わないとね。 >>858
警察が犯人に仕立て上げたいって明確な意思と意図があったからなー 船ドライバー心理としては遠くの水でスピードを出したいもんなんじゃないのかな
わざわざ時間と金かけて出発するわけだろうから近場の水で遊ぶかね
実際問題、海や湖で頭だけでてるちっこい人間なんか視認できるのか
真夜中の道路より難易度高いわ
>>820
でも荒れてる時って結構ボンボンって波の衝撃あるよ
衝撃では判らないんじゃないかな
でも、ミキサーとかブレンダー使ってる時に刃が固形物(氷とか人参の塊とか)に当たると
一瞬音が変わるやん?
それを操縦者が感じ取れたかどうか・・ >>854
はあ?目視しろよ
おまえ >>1 の
「4人はボートが徐行すべき区域にいた。ボート側が注意する必要があった」と主張し、事故の目撃情報の提供を呼びかけている。…
福島県警は業務上過失致死傷容疑で捜査しているが、…
これが読めねえのか? >>855
そうやって強がりをいうものさ。あんたは無意識の作用ってのを知らんだろがw
あとおれは都民なんで青森とかよくわからんが
唐突に出てくるってことは「青森」が関係してるの?貴重な情報だなw >>860
事故が起こった時間内に湾内を航行していたボートは二隻だけ。
その双方の舟底に衝突痕がある事が確認されている。
だがその衝突痕が子供を轢いた時についたものかどうかはわからない。
これでお手上げになってしまう日本の警察は有能。 >>863
そもそも人巻き込んで衝撃あるかどうかもわからん
スピード出せば波が船体叩くしな
やっぱ、船が頻繁に通る場所に人だけで浮いてたのが悪いし
運も悪かったんだよ >>640
そういう意味の徐行じゃねえよ
危険を目視するための徐行だろ >>867
いやそういう事じゃなく
場所と時間帯でもしかしたら自分かなと気づくかなと思っただけ
たくさんのクルーザーが暴走してたとかならもしかしたらと思っても自分じゃないと思い込むようにするだけかなと >>872
子供は胴体がまっぷたつだたったんだっけか。遺体は回収できたのかねえ。 >>860
塗料なんて水で流されて残りもしないだろ
特に鋭利な金属で切断された断面なんて >>864
あの人がごく普通の善良なただの奥さんなら立件もされていなさそう >>1
> 「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」
こいつが犯人なんじゃね? >>241
それって被害者の肉片を切断したor血を浴びた証拠にしかならない。
事故現場を通過すれば既にバラバラの肉片を更に切断する。
(高速道路の事故後の後続車が無罪なのと同じ)
誰が最初に切断したか判明できないと
加害者を特定できない。
>>89 の言う通り
>>817
そういうことだろうな。
高速道路と違い、肉片や血は水面に広がるから お前らがグタグタ言ったって警察は捜査中
状況により容疑が固まれば逮捕なり起訴なりする
お前らが決める事じゃねえよ
捜査に協力しろ
クルーザーだの水上バイクやってる連中ってふつうの層じゃないよね
そういう連中の間での事故でしょ
>>870
オマエはゴミを投げるとキチガイみたいな発言をする新人を注意もしないんだなw
俺はゴミを投げると言うから注意して、その後に自殺した青森県人の豆腐メンタルに
罪悪感とか感じていないぞ。 会津若松市ではこの事故を受けて、再発防止のために、
遊泳エリアと航行エリアを示した看板とチラシを配るってさ。
ドクロマークついたブイかなんかの方がよくね。
>>875
記事に、頻繁に船が行き来してる場所って書いてあるだろ
警察も3隻ぐらいまで怪しいの絞ったらしいが
みんな自分かもしれないがたぶん他のやつ、と思うだろうし
確信ないのに、たぶん自分ですとは言わないだろ >「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」などと中傷する書き込みがあると指摘した。
いや、これ事実だろ
実際、自分の親は船が航行してるような沖で泳がせようとなんてしなかったし
自分も子供の安全を考えてそんなことはしない
事実を言ったら中傷なのかよ
>>882
こういうのは初動が大事で1週間以内に決着だろ。田舎警察が無能だったってことだな。 現場は複数のボートが従来するボート発着場の沖合だったようだね
しかも海じゃ無く放射能が拡散されない福島の湖
わざわざそんなところに連れて行って泳がせるとか殺す気満々すぎてヤバすぎる
まあ証拠ないから逮捕もないし証拠不十分で不起訴でしょ
>>343
船は湖上どこへでも移動するから
そんな場所を決めても意味がない >>853
価値判断において持出しても意味のない事実じゃん。 >>888
まぁそうなんだよね
だからそういう事にしてるだけ
だと言っただけ だんまり決め込んでる船の操縦士が悪いのは当然だが
この親子、腹ばいでスケボーダイブかました例の餓鬼と同じぐらい浅はかすぎる
事故を起こしたのはクルーザーが100%悪いのは明白
危険が予測出来なくてあのような場所で管理不十分で子供を遊ばさせなければ死ぬことはなかった
そういう意味では親のせい
ていうかこういうボートってGPSとか搭載されてないのか。まあ無いんだろうなw
>>897
人の体引き裂いたとしても
服の上からだと血もついてなかったんだろ
警察が船体調べても証拠でなかったってことは 小学4年生の子供を足もつかないような沖につれていくかね、普通
船に轢かれなくても海が荒れてきたら溺死なんてあっという間だぞ
>>897
お前さんはスクリューの回転数が洗濯槽や扇風機の回転数と同じ感覚なのか?
しかも水の抵抗対策でなめらかに磨かれた真鍮に残留物が残っていると? いくら事故後のことを子供のためにやっても子供は返ってこない
その苦労を事故に遭わないように費やすべきだった
プロペラって異物を巻き込むと歪むんじゃないかなあ。きちんと調べろよ。
単に罪に問うだけの過失を立証できるような証拠が無いから、立件無理なだけだろ
こういう書き方だと、相応の過失があったけど証拠が集められないって印象だけどそう言うわけでもない
おそらく過失自体が無かったものと思われる
>>375
船の出入りと徐行エリアは関係ない
岸の近くは何があるかわからないから徐行させているだけ
釣り人の糸引っ掛けることだってあるわけだし >>901
フードカッターで軟骨や氷を砕くことあるけどゴリゴリ凄い音しても
刃がこぼれたり傷がいったりもしてないんだよ
顕微鏡で見たわけではないけど
スクリュー調べても怪しい痕とかなかったのかもしれないよ >>905
じゃ船外機のペラに手を突っ込んで確認してみろよ。 まあこうして公になって大騒ぎになれば
警察もいい加減な捜査ですまないだろうから
続報を待つしかないんじゃね
>>905
ちょっと人体巻き込んだくらいでスクリューいかれてたら
海なんかに出たとき海洋生物とぶつかったらすぐに遭難だわ 父親に「子ども達が轢かれた!」って教えにきた人って目撃者じゃないんか?
>>905
40フィートなら500馬力近い出力がある
海亀轢いても気付かないのに人間轢いたって気付かんぞ >>903
直接引き裂いたのがスクリューだとしても検出は難しいだろうね
船体の方がまだ可能性あるが水に流されて血なんかつかないだろうし >>913
むしろそいつがひいたんじゃねーの
第一発見者が容疑者Xの献身は定番だろ? >>910
ていうか競艇とかどうなの?おれはやったことないんだけどさ。選手は自分で磨くとか
テレビで見たな。繊細な部品だからてつぁ。っていうかオマエ、
発想がサイコパスかよ。大丈夫か?w >>904
光市の事件や池袋の暴走事故もそうだけど子どもを失った親は何かに集中して行動していないと精神を保てないんだと思うよ ただ一つわかっているのは、認識していたかは不確かとはいえ、被害者をこの場所に運んで、その場で浮かさせていた人間の過失は大きいと言うこと
子供を高速道路の真ん中で下ろして、あと出迎えに来るからーってどっか行っちゃったようなもの
クルーザー持ちなんてすぐリストアップできそうなもんだけどな
まあ、普通に道を歩いてても、スーパーを歩いてても
親も気をつけろよと思うことは多いよね
>>918
競艇はスピード出すために船体、乗り手、ペラ自体も極限まで軽量化
なので特別に負荷に弱い
1レース走ってペラが開ききるくらいな
クルーザーのスクリューの剛性なんかと比較する方がおかしい >>918
30馬力かつ軽量化に特化した船と比べる意味とは >>925
それはお前が考えることじゃない。科捜研がやることだなw >>927
運輸安全委員会も証拠一つ見つけられませんでしたよ >>913
親御さんは、子供を見てなかったってこと?
他人に教えてもらうまで、気付かなかったのか… 遺族叩いてる奴、洩れなく通報しといたから震えて眠れよ
ばーか
>>929
父親は離れたところで水上バイクでウェーイ
母親と子供が危険な航行区域にプカプカ浮いてた
突っ込みどころ満載なわけよ 駐車場の前の歩道で子供を遊ばせていたようなものだからな
微妙な事故だよな
>>927
推理や考察くらい誰でもするだろう
されたら困る人? >>928
田舎だからじゃないの?へんな政治力学とかさ。まあ容疑者は絞られてるようだし
そいつは病むよ。それはまちがいない。捕まえて罪を背負わせるてのはある意味
そいつを救うことでもある。きちんと認識することでそいつは立ち直れるが
放置してると精神が病んで死ぬねw >>931
浮いてるって事は派手な救命胴衣つけてたって事かな
見えなかったのかね >>934
あのー、運輸安全委員会からの調査員は県警とは別で国交省が「派遣」する事故調査専門官ですけど
適当な事言い過ぎだろお前 船乗ってない、ジェットやった事ない奴の書き込みって全然見当違いだぞ
レス見たらわかる
>>923
該当する船が2隻あってどちらも気がつかなかったそうだよ
もちろんどちらかが嘘ついている可能性はある
当日は波が高かったらしい >>939
お前のレスとか オタク無職が物言うなよw 「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」
けど、元の原因と言えば・・・
”コロナ”なんだよな
「危ない場所でコロナを発生させていた●国が悪い」
って事になる
これ身内だから被害者側扱いされているけど、商売でやってたら業務上過失致死で社長が泣きながら謝罪会見するくらい酷い行動だよね
船舶の往来激しい場所に人間置いて離れるとか
>>1
すぐ捕まりそうなもんだが。
クルーザーの持ち主だろう。 >>932
駐車場前の歩道というより高速道路の感覚だわ
SAで待たせておけば良かったのにね >>943
気づかない事自分じゃない事にしてるだけだろ なんか野生の証明みたいだなあ。福島行くの怖くなったよ
>>949
いや波が高かったなら、人にぶつかる衝撃より
波が船体叩く衝撃の方が大きいから気づかないだろ
大きいクルーザーならなおさら >>935
救命胴衣は水中だから頭しか見えないよ
波が荒ければ頭も見え隠れ
天気悪けりゃ水も黒っぽいから見えにくいと思う >>858
あれはヒ素の化学分析して同定してるだろバカ 車と違ってぶつかった衝撃とかも無いだろうから、
轢いたクルーザーも自覚が無いだろうなぁ
お母さんが船が特徴覚えてればなぁ
>>661
河川が原則自由使用なのは河川法によるものだぞ
基本中の基本ルール
何言ってんだ? >>952
そうか?
水難で救助されてる人とか見えてるぞ >>759
あなた加害者の仲間かな?
非難中傷してるやつらはIDコロコロの加害者の仲間がほとんどだろ >>954
ある程度特定できても証拠がないから無理って事なら覚えてても無理なんじゃないの? >>20
捕まらないと分からない
捕まるまで分からない
その発言、逮捕に来た警官の前でも言えるのか? 日本だと加害者にも人権があるとか被害者にも原因があるとか
よく言うよね。
>>960
父親が遠ざかる船を見たらしいけど
特定できないぐらい遠かったか
あるいはレンタルらしいから同じ船が複数あるか 警察もひき逃げなんかだったら
這いつくばってでも証拠探すくせに
湖の上ではそれはお手上げだもんなぁ〜
物的証拠で自供に追い込む
それはちょっと難しいと思える
なんだろう妙に加害者側を擁護する人いるけど
加害者知ってる人とか?
スマホで簡単にSNSできるようになってこうしたの増えたよなぁ
ネットで呼びかけると反響も当然匿名からかえってくるから
無神経な言葉も大量に書き込まれるのは、もはや避けようがないと思っておいたほうがいいよ
批判と中傷の線引きも曖昧なのだから
>>963
自動車とは視界が全然違うよなぁ
この高さで前方にこれだけ張り出してて上向きだから100m位先からしか見えないんじゃ >>968
被害者の行いがあまりにも事故を誘発させようとするがごとく不自然だから
加害者側の肩を持ちたい気持ちになるんじゃね >>957
ジェットで着用したのはほとんど頭首ぐらいしか出なかったけどな
この子がどんなのを着けていたかは分からんけど
クルーザーなら超速スピード出るやつもあるが レンタルの同じクルーザーが2隻通っていて
どっちも船体から証拠は出れなくて
どっちも気づいてないと証言していたら
これ以上、絞るの無理じゃね?
>>881
それどころか、ルミノール反応は鉄やら大根やらキュウリやらの反応への触媒がそこに存在してるということしか示さないからな
血がありそうということを示しているだけで、人の血があるとはならない
他の手法で血液であるという証拠が採取できない限り候補からの絞込みすらできない >>380
巻き込んだときに肉片なりついてもそのあとスクリュー回ってれば洗い落とされるからなあ、、、 >>541
特定できてるのか。なんで1の記事には特定できてないって書かれてんのかね >>27
20隻くらいしか居ないし
毎日20隻船が出るわけでは無い
せいぜい1日2〜3隻がやってきて使う程度だろ 前を見ないで操船するからそうなる
クルーザータイプだから前部が大波対策で膨らんでいて、視界が狭いのだろう
>>979
候補がクルーザー2隻、水上バイク1隻って話だが
証拠も自白もなしでどうやって絞る?
>>975 >>961
そりゃ現行犯か、犯人しか知りえない秘密の暴露がない限り、一つの事象は決め手に欠けるだろ
それを重ねていくのが立証であり裁判 >>979
特定している報道はよく調査する前の決めつけで、ただの間違いだったから >>20
こういうのを書き込むアホとツイッターとかでアホな画像あげるやつって脳みそ同じ構造なんだろうな。
まぁ震えて待ってろ。 >>967
それで無罪になる訳じゃないけど、今回の場合、本当に巻き込んだの知らなかった可能性も高い訳だからな。知らなかったら自供もしようがない。 >>990
その日どころか事故直前にマリーナを出た3隻わかってるよってこれ何回言えば 火事になってあわてて消火探すより
火事にならないよう準備するべき
ファイアーファイティングよりファイヤープリベンションが重要
> 「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」などと中傷
中傷ではないだろ
一つの貴重な御意見だろ
事実を羅列すると困る人がいるみたい
加害者本人か身内なの?
一つの選択ミスが命とりになるよね
湾内のほうが波が静かだってそこに移動してその湾内で遊んでれば良かったものを
他にも水上バイクしてる人やらが複数いたんでそこじゃ思い切り遊べないからって
湾の外に出て行ったのがまずかった
lud20201225155615ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608828512/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【福島】猪苗代湖のクルーザー事故、小4男児死亡で「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」と中傷も…遺族は反論 ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【福島】猪苗代湖のクルーザー轢き殺し事件、未だに犯人捕まらず 男児死亡母親は両足切断の重傷★6 [和三盆★]
・【福島】猪苗代湖のクルーザー轢き殺し事件、未だに犯人捕まらず 男児死亡母親は両足切断の重傷★3 [和三盆★]
・【福島】猪苗代湖のクルーザー事故、小4男児死亡で「危ない場所で子どもを泳がせていた親が悪い」と中傷も…遺族は反論 ★4 [ばーど★]
・【福島】猪苗代湖のクルーザー轢き殺し事件、未だに犯人捕まらず 男児死亡母親は両足切断の重傷★4 [和三盆★]
・【福島】猪苗代湖のクルーザー轢き殺し事件、未だに犯人捕まらず 男児死亡母親は両足切断の重傷★5 [和三盆★]
・無舶沒県警。猪苗代湖クルーザー轢き逃げ死傷事件未だ特定できず。母親「私の息子と両足返をして!」
・猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)★2 [記憶たどり。★]
・【福島】異例の冬...雪不足に『悲鳴』 猪苗代で宿泊キャンセル4000人超
・猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県) [首都圏の虎★]
・【社会】福島県の猪苗代湖ボート事故、死亡した8歳男児スクリューに巻き込まれたか 業過致死傷疑いで捜査 ★4 [さかい★]
・福島県猪苗代町の温泉街に24時間営業の無人コンビニがオープン!利便性の向上で温泉街を活性化
・猪苗代湖ボート死傷、仙台高裁が被告に逆転無罪判決…裁判長「過失を認めることはできない」 [どどん★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★5 [potato★]
・【社会】福島県の猪苗代湖ボート事故、死亡した8歳男児はスクリューに巻き込まれたか 業務上過失致死傷の疑いで捜査 ★5 [さかい★]
・【福島】 感染症歴史展始まる 猪苗代の野口英世記念館 [朝一から閉店までφ★]
・【スピードボート】事故後も1時間航行か 猪苗代湖3人死傷、ボート時速100キロ可能… [BFU★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】航行動画に音声「やばい」、船がそのまま去って行く様子が写っていた [ウラヌス★]
・【福島】猪苗代湖ボート事故、死亡した男児(8) スクリューに巻き込まれたか 業過致死傷疑いで捜査 ★2 [ばーど★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★7 [potato★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★13 [potato★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★12 [potato★]
・猪苗代湖ボート死傷、仙台高裁が被告に逆転無罪判決…裁判長「過失を認めることはできない」 ★2 [どどん★]
・【福島】「遺族の無念さに真摯に向き合って欲しい」…猪苗代湖8歳男児死亡のボート事故で男を起訴 [oops★]
・【猪苗代湖ボート死傷事故】カメラが捉えた事故から5時間後の映像 警察から話を聞かれる容疑者の姿 ★2 [noinnoin★]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★4 [potato★]
・猪苗代湖ボート3人死傷事故、仙台高検が上告 逆転無罪判決を不服 [香味焙煎★]
・【福島】畑で高齢の女性が倒れ死亡 熱中症か 猪苗代 [無断転載禁止]
・【猪苗代湖3人死傷事故】同乗者「やばい」 操縦していた容疑者「何も無かったよな?」→同乗者約10人に口止め、そのまま去る★10 [noinnoin★]
・【猪苗代湖ボート死傷事故】カメラが捉えた事故から5時間後の映像 警察から話を聞かれる容疑者の姿 [ウラヌス★]
・【社会】琵琶湖のワカサギからマイクロプラスチック検出…国内初
・あら、その財布ワニ革ざますか? いいえ、ブラックバス皮の5万円の安物ざますホホホ 琵琶湖の厄介者を有効活用 [水星虫★]
・4月23日は「シジミの日」 松江市で宍道湖のシジミをPR【島根】 [少考さん★]
・【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★6 [potato★]
・米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加
・【LIVE】入院中のクルーズ船乗客2人死亡 厚労省会見
・【知識】見かけたら覆面の確率が高いクラウン以外のクルマ
・死亡のクルーズ客、医師の診察時期を6日から10日に訂正 厚労省
・「医師1名、看護師4名」長崎のクルーズ船集団感染、船内の医療体制に不安も
・【話題】若者のクルマ離れにSTOPを トヨタカローラ店の人気14車種を擬人化
・【朝日新聞】横浜のクルーズ船に新聞を無料提供 朝刊400部を配達
・【ダイプリ】日本の対応は「犯罪行為」クルーズ船でロシア議長
・【LIVE】悪質タックル問題/関学大会見 被害選手父も同席 15:00〜
・【神奈川】クルマの中で男子高校生にわいせつ行為 40歳無職男を再逮捕 多摩署
・【自動車】知ってたらオジサン確定!? 若者にとっては死語のクルマ用語10選 [ぐれ★]
・【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染確認 ★3
・在日クルド人団体、支援を求める [少考さん★]
・【エコ】紙おむつのリサイクル商品が登場
・【経済】サークルK・サンクスの独自商品、ほとんど廃止
・【G20】大阪、あべのハルカス美術館でクマのプーさん展
・【速報】クルーズ船の乗員乗客約100人が発熱など体調不良 ★5
・【クルーズ船】ダイヤモンドプリンセス号の乗客全員下船へ
・【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★15
・【速報】集団感染したクルーズ船の乗客が日本国旗に落書き★4
・【クルーズ船】新たに複数人に陽性反応 9日18時 ★2
・【大阪】 新成人「大人の階段を登ろう」 (あべのハルカス) [少考さん★]
・【海外】独ポップ歌手がクルーズ船から飛び降り行方不明/カナダ
・「空飛ぶクルマ」実用化へ、国交省が安全基準の検討を本格化 [七波羅探題★]
・【リクルートと連携】三菱UFJ銀行 キャッシュレス決済に参入へ
・【新型コロナ】国内の感染者数 86人−61人(クルーズ船) 計25人に
・【速報】横浜港のクルーズ船で80代の乗船者が死亡 クルーズ船の死亡者は4人目
・【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★9
・【技術】空飛ぶクルマ、すでに浮遊成功 移動革命へ開発加速(写真あり)★2
・【コロナ速報】米国の死者11人に カリフォルニア州で初の死者 クルーズ船に乗船
・【コロナ】クルーズの運航中止広がる…飛鳥U、ぱしふぃっくびいなす、にっぽん丸など
・【速報】新型コロナウイルス 日本国内の感染者2,000人超える(クルーズ船除く)
・【社会】「少女パパ活サークル」驚がく実態 顧客リストに有名企業幹部の名が
01:58:50 up 40 days, 3:02, 0 users, load average: 94.88, 87.73, 84.92
in 0.42387509346008 sec
@0.42387509346008@0b7 on 022215
|