コロナ禍のローン減免で電話相談
(いしかわ県)
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20201223/3020006877.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの影響で収入が減った人を対象にローンの返済を免除したり、減額したりする制度の運用が
12月から始まったことに合わせて、弁護士による無料の電話相談が行われています。
無料の電話相談は、この制度について知ってもらおうと、金沢弁護士会が行っています。
今回、ローン減免制度の対象になるのは▽ことし2月1日までに借り入れたものか、
▽10月30日までに新型コロナウイルスの影響を受けて借り入れたローンです。
制度を使えば、▽特別定額給付金など一定額を手元に残すことができるほか、
▽債務を整理しても「ブラックリスト」に載ることはありません。
この減免制度は、自然災害の影響で住宅ローンなどの返済が難しくなった人を対象に設けられましたが、
今回、新型コロナの影響を受けた人にも対象を広げることになりました。
金沢弁護士会の山腰茂広副会長は「手続きを進める際は、弁護士などの専門家の支援を
無料で受けられるので気軽に相談してほしい」と話していました。
電話相談の受け付けは、23日午後4時までで、電話番号は076−260−ωωωω(ソウス元参照)です。
12/23 14:28
(いしかわ県)
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20201223/3020006877.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの影響で収入が減った人を対象にローンの返済を免除したり、減額したりする制度の運用が
12月から始まったことに合わせて、弁護士による無料の電話相談が行われています。
無料の電話相談は、この制度について知ってもらおうと、金沢弁護士会が行っています。
今回、ローン減免制度の対象になるのは▽ことし2月1日までに借り入れたものか、
▽10月30日までに新型コロナウイルスの影響を受けて借り入れたローンです。
制度を使えば、▽特別定額給付金など一定額を手元に残すことができるほか、
▽債務を整理しても「ブラックリスト」に載ることはありません。
この減免制度は、自然災害の影響で住宅ローンなどの返済が難しくなった人を対象に設けられましたが、
今回、新型コロナの影響を受けた人にも対象を広げることになりました。
金沢弁護士会の山腰茂広副会長は「手続きを進める際は、弁護士などの専門家の支援を
無料で受けられるので気軽に相談してほしい」と話していました。
電話相談の受け付けは、23日午後4時までで、電話番号は076−260−ωωωω(ソウス元参照)です。
12/23 14:28