◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】「袴田事件」再審認めない高裁決定を取り消し 東京高裁で再び審理 身柄の釈放継続へ 最高裁 [ばーど★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608699868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/12/23(水) 14:04:28.07ID:n+dEInLI9
「袴田事件」再審認めない高裁決定を取り消し 東京高裁で再び審理、身柄の釈放継続へ 最高裁
https://twitter.com/FNN_News/status/1341610045331554305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:04:53.15ID:XkRH8Ai60
警察は
馬鹿
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:05:06.09ID:kv/vXtqj0
アパ不倫は無罪
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:06:00.30ID:/Lv3goyy0
変態仮面2号
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:06:42.57ID:sQcIEYdh0
これ、再審認めなかったところで今更死刑にできないでしょう
下手したら内政干渉されて死刑制度自体が危うくなりかねないし
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:07:28.21ID:t/gWnxIk0
この人も紅林の犠牲者ちゃうかったか?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:07:37.35ID:vfmAcRXC0
不起訴祭
臭すぎ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:07:44.27ID:FjSL0qS10
高裁の担当は辞任レベルだよな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:08:16.52ID:gKNVYr0+0
そりゃそうだろw
明らかにでっち上げだし
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:08:17.39ID:Fs3c69ld0
また無実の人を陥れて死刑にしたのかジャップ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:08:23.33ID:esDF+PVp0
間違った判断しちゃった高裁の判事の出世の道は絶たれたな
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:08:25.66ID:O1sJ5emW0
なぜ裁判所は、再審を認めようとしないの?冤罪を隠蔽する以外に、理由ある?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:09:44.13ID:Fs3c69ld0
>>12
頭が悪い癖にプライドだけは高いから
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:10:56.70ID:5xrUcx9T0
また、高裁が再審を認めない、判決を出したらどーなる?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:11:39.64ID:MyozL/3d0
これ被害者一家の長女が激しく怪しい事件だっけ?
袴田さんが釈放された次の日に謎の死亡してるんだよね
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:12:07.89ID:FTy5ldRA0
もう刑務所のなかでボケちゃったし
実質死刑やん
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:13:02.81ID:EeKzyNR20
APA
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:13:06.41ID:2OBk/KJl0
この人今神様になって浜松の町を毎日パトロールしてるんだよね
警察と司法の罪は重いな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:13:17.33ID:sQcIEYdh0
>>14
再審の判断自体は最高裁行き
執行停止と拘置停止を続けるかは高裁の判断次第
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:13:27.93ID:nNS5bBMS0
袴田天皇
今日も浜松をパトロール
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:13:41.23ID:M3BGn3QW0
日本の冤罪事件の8割がたが不良刑事によるでっちあげなんだけど
あんまりそこをテレビは掘り下げない
警察への遠慮があるんだろうけど、だったらもうジャーナリズムを標榜しないでほしい
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:14:13.93ID:Iq7FvH4m0
アパ不倫?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:14:29.12ID:yw/YNZo80
当時の警察と検察の担当者生きてれば年金支給停止にしろ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:14:35.31ID:esDF+PVp0
>>14
ポポロ事件がそんな感じで最高裁と高裁行ったり来たりしてた記憶
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:14:48.60ID:a7ADyp8t0
>>12
死刑制度を維持したいんだよ
冤罪が存在すれば死刑制度維持出来ないから
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:15:08.38ID:1t25AONp0
現代社会の授業でこの事件のビデオをみせられてから
四半世紀以上…
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:16:18.24ID:d9qiZQxY0
おい、紅林!
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:16:56.15ID:47ym6Ja40
>>6
せやで。
冤罪マシーン犠牲者
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:17:07.69ID:M3BGn3QW0
昭和40年代くらいまでは警察の捜査が極めて属人性が高くて
もはや遡って検証することすらできない白い霧がかかってる
一人の刑事の勘がすべてを決めてしまう時代があったってこと
刑事ものドラマの世界ではまだそのころの捜査手法がまかり通ってるのが謎
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:17:08.95ID:q0o2E4Gd0
静岡県警は冤罪を作る下地があるからな
冤罪王の紅林の部下がこの事件を担当したんだぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:17:23.25ID:93pC/YpT0
左翼はなんでいつも放火魔や殺人鬼の味方すんの?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:18:11.77ID:MlrSJoaj0
>>15
マジかwこれ冤罪やん
つかとっくに真犯人逃がしてんのかw さすが検察w
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:18:57.09ID:v7EBAOve0
衣服を味噌に漬けると縮むらしい
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:19:54.02ID:/IdHZXXV0
最高裁が認めたか。
これで無罪の道がひらけたな。

クソ警察共死んで詫びろ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:22:03.96ID:6nvMwEFi0
APAカレーは旨い
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:22:06.44ID:aY4ncDnV0
>>15
死因は発表されてないんだっけか。

長女は当時やくざと付き合ってたんでその線が怪しいんだよな。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:22:14.53ID:zqy0UfeH0
元死刑囚の方は年寄りで先が短い。
最高裁は差し戻しではなく、再審開始を自判して、地裁に直ちに再審を開始させるべきだった
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:22:56.95ID:WcpusJbn0
検察はドリル優子や安倍晋三さんには優しいのに、この件にはやたら凄いよね
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:23:33.03ID:+20XvHRg0
再審(裁判のやり直し)の開始を決定した。同時に「拘置をこれ以上継続することは耐えがたいほど正義に反する」として、
無罪が確定しないまま袴田さんを釈放するという異例の判断をした。

高裁決定からまもなく2年半。最高裁の決定は、いつ出されてもおかしくはないといわれている。
最高裁が高裁の決定を支持すれば、袴田さんは再び東京拘置所に収監され、刑の執行を待つことになるとみられる。


https://www.asahi.com/articles/ASNDC440RNC5UUPI007.html
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:23:38.25ID:LliPTngb0
この間、RadyForのクラウドファンディングで弁護士団に支援した。結果はどうあれ、審議を尽くしてほしい。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:24:06.96ID:u+Rei1SB0
で どれくらい時間かかるの?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:24:12.24ID:69rWCXFX0
不倫で死刑はさすがにないわ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:24:39.20ID:THoNzcKL0
>>15
自殺しやがったからな。
報復されるか逮捕されると思ったんだろう。
実の親を殺して罪を他人に擦り付けるなんて本当に酷いわ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:25:14.39ID:9Qb4HCu/0
日本の最高裁にも変なの入り込んでんの?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:25:18.64ID:WcpusJbn0
>>36
結婚を反対せれてたとかの話があったような
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:27:11.23ID:I3Q8x13O0
警察に杉下警部はいないのか
もう一度深く調べてほしい反町も頑張ってくれ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:27:58.28ID:sQcIEYdh0
>>39
再審決定と釈放を決めたのは地裁
高裁は再審は認めなかったが、いずれにせよ最高裁に行くことを前提に釈放は続けた
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:28:17.27ID:xptKBxS30
袴田さんが釈放された翌日に自殺したババアいたよね
袴田さんほんと気の毒
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:28:34.64ID:Um4uTUon0
明らかに冤罪なのに再審認めないとか頭おかしいとしか
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:30:47.64ID:MlrSJoaj0
これってまともな証拠なしの自白だけなんだろ?かわいそうに・・・
まあ、時代的に運が悪かったケースだな。今だったら推定無罪だし、現場のDNA検査あるし
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:30:57.05ID:TflDX4g/0
もうこうなってしまうと、たとえ無実の証拠がなくても
今さら刑務所に戻せないだろう。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:31:19.83ID:veJi1Ina0
被害者の血がついて脱ぎ捨てられていたスボンのサイズが全然合わないのに犯人にされたのがこれだっけ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:32:32.79ID:Ia2wKVCo0
こんな無理筋な裁判まだ続けるのかよ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:32:51.11ID:CFjdqO6e0
矛盾だらけの理由を並べ立てて、
新証拠を否定して、再審を阻止しようとした高裁の裁判官
裁判官と言うより、再審を認めない運動の活動家
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:33:19.14ID:T2kmpk2y0
和歌山カレーも無罪やろ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:34:00.30ID:MlrSJoaj0
ま、えん罪でも冤罪と言えないわなw言ったら血反吐が出るほどの損害賠償が発生する。税金からwww
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:34:06.55ID:RJxDNqVM0
>>6
この人は違う
紅林が死んだ後の事件
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:35:48.36ID:dRg6WuBU0
>>55
林真須美はどう見ても悪人。カレー事件無くても
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:35:49.08ID:seOEg5jW0
>>48
女はなんちゃらやなぁ
長女からの線は誰も調べなかったのかなあ
今でも何か知ってる人いるやろね
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:35:49.73ID:jb9jjuiA0
袴だれはどこだ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:36:49.10ID:4479pIxJ0
とりあえず何とか生きてるうちに無罪判決出してやれよな
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:38:25.66ID:bNKtxpY60
物的証拠がないなか、自白するまで棍棒で殴り続ける取り調べをした警察
そうやって得た自白を証拠として採用し起訴に踏み切った検察

時代を考慮してもこんな非人道的な事が罷り通っていたとか背筋が凍るし、今の時代になっても再審認めないとか鬼畜の所業だろ。
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:38:58.11ID:H/y49gSi0
>>57
まあ、紅林の弟子が起こした冤罪だから
間接的には紅林が起こしたとも言えるな
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:39:06.57ID:3DUK0PET0
時効になった殺人事件について自白しようとした犯人に口止めしようとした日本の警察システム
自分たちのミスを隠蔽するためなら何でもやるぞ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:39:34.70ID:qCayBH3j0
今さら死刑執行する気は無いけど
再審で無罪も避けたい延ばしたい
とにかく再審開始は死後にしたい
ひたすら自然死を待ってる感じか
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:40:12.80ID:CFDgOjya0
執行はよ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:40:29.34ID:wNKnep0w0
これ 冤罪っぽいよね
冤罪・捏造警官もいたらしいし
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:40:46.47ID:u+Rei1SB0
操作とか裁判に関わった主なところはみんな死んだのかな?
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:41:45.33ID:MlrSJoaj0
>>55
あの辺の冤罪事件なら、「名張毒ぶどう酒事件」たしか獄中死てるけどね、今は妹さんだったかが裁判やってる。90歳越えてるはず。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:42:40.06ID:CFjdqO6e0
静岡県警が起こした、拷問や自白強要による冤罪事件
ってリストができるくらいだからな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:42:51.74ID:sR5pWndI0
犯罪者擁護しまくりで司法腐ってるな
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:43:06.79ID:uf77/EKi0
高裁「再審認めない」

最高裁「差し戻し」

高裁「ところで袴田さん、お元気ですか?」
袴田氏「はい、元気です」

高裁「再審認めない」

最高裁「差し戻し」

高裁「ところで袴田さん、お元気ですか?」
袴田氏「はい、元気です」

高裁「再審認めない」

最高裁「差し戻し」

以下、袴田さんがご存命のうちはループ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:43:50.40ID:T2moYFuP0
マサカリ投法の人の専属だっけ?
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:44:18.12ID:CFjdqO6e0
>>71
本当。
証拠を捏造する警察を擁護する
高裁とか酷いよな。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:45:32.76ID:GsAczLL90
>>12
俺もなぜなのか本当にわからない
人の人生を左右する権力を持つ公共機関ならまず理由は具体的に述べるべきだし公開するべきでしょう
国民に主権があるならば公的機関の人間は所詮、国民の代理人にすぎないし全てが明らかにならなければならないと思うのだが
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:45:57.20ID:AR3F1+Lr0
無罪濃厚なのに死刑にされた人いたよね
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:46:57.52ID:zqy0UfeH0
事件から1年後に、味噌樽の中から味噌漬けになった「血染めの袴田さんの服」が発見された。
1年間味噌漬けになっていたにも関わらず、真っ赤なままの血染めのシャツ。
これだけでも証拠でっち上げで無罪になる案件
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:48:26.93ID:9zMil5DL0
役人根性と公務員の無謬性というのがどういうものかってのを最も分かり易く示すのが再審事案
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:49:57.12ID:C/wg45TB0
素早く再審を進めてくれ。時間がない。
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:50:55.37ID:5B/6LM7J0
やっぱ人間が捜査して審理するから冤罪の可能性がある限り死刑なんてしない方がいい
今の方式と受刑者を死ぬまで収容するコストて大差あるのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:51:11.69ID:0iATBKog0
犯人なんかしたてあげちゃえばいいし! 身内や関係者だった場合、解釈広げて不起訴にすれば良いい。
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:51:49.92ID:zEpExPMm0
この裁判は検察が無茶苦茶
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:52:29.15ID:MlrSJoaj0
まあ、すべては時代だよ。あの時代はDNA検査がなかった。返り血を浴びててもそれを検査せずうやむやにできた。
今ならDNA鑑定やって、被害者の血と断定する。

科学技術が乏しい時代は、自白しかなかったんだ。当たり前だがポンポン冤罪が出る時代だw

ま、損害賠償が発生したら、お前らの税金なw当然だろう。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:52:36.63ID:1tL9Gmgp0
>>1
ただ高裁で再審が認められたとしても検察が特別抗告するからまだまだ時間かかる。
「今後高裁と最高裁を行ったり来たりを繰り返すんじゃないか?」と専門家が言ってた気がする。
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:53:33.28ID:eArPYNpU0
>>50
それどころか
警察官が証拠をねつ造した疑いが濃厚なやつだったんじゃなかったっけ?
たしか味噌樽の中から突然犯人の履いていたとされる
被害者の血がついたズボンが出てきたけれど
裁判で袴田さんにはかせてみたら、サイズが小さすぎて
はけなかったのに、裁判官は味噌樽の中で縮んだと判断もできるとか
弁護団が一昼夜同じように味噌樽につけてみたら
証拠品みたいに白地が残ることはなくて、全体が味噌の染まって
真っ黒になってしまったとか

つまり警察が見つけた証拠品は嘘、ねつ造
味噌樽から出てきたというのも矛盾していると
こんなことを警察がやるんだからな
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:53:52.89ID:zEpExPMm0
裁判所改革しないと、えん罪だらけになるよ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:54:07.76ID:MGSnsB4I0
>>80
冤罪で死ぬまで収容するのはええんか?
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:54:35.96ID:7KAQwP0J0
もっとさ、裁判官の判決に責任取らせる制度にしろよ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:54:49.38ID:eArPYNpU0
>>83
ふざけるな!
当時の捜査官すべての財産差し押さえ
彼らの子孫の財産も差し押さえて、袴田さんに賠償しろ
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:55:01.31ID:zEpExPMm0
>>85
そう、弁護団ははっきり証明している
裁判所が無視
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:56:35.30ID:qCayBH3j0
袴田さん含め事件関係者が全員死去するまで再審お預けかなあ
再審無罪で責任を直接問われそうな人がいるうちは無理かもね
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:57:07.62ID:zEpExPMm0
>>87
拘置所改革も必要
勾留するにしろ、終結まで無罪推定で一般人と同じ生活水準をさせないといけない
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:57:30.52ID:X8B6+jfF0
この人と大崎のおばあちゃんは何が違うんだろう
時間切れが近いと踏んでるんかなあ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:57:36.12ID:MGSnsB4I0
>>88
まずは、怪しい奴への無罪判決を非難する市民感情からたたき直すべきだろ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:58:08.53ID:/e4wcCiH0
これで無罪確定か?
良かったね
犯人はあいつってみんな知ってたのに
ボクサーは悪ってイメージだけでひでーわ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:58:16.76ID:AaedF8Ti0
冤罪は莫大な補償が出るけど、被害者は犯人がわからずじまいなんだよな、この人も疑われるような
粗暴の悪さもあったんだろ、この人が自供したせいで事件が仮に解決してしまったことを考えると・・・。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:58:43.59ID:eArPYNpU0
>>94
とりあえず証拠品ねつ造で警察官を逮捕してくれや
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:59:00.02ID:MGSnsB4I0
>>92
無罪推定なのに、死ぬまで拘置するんか?
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:59:34.52ID:zqy0UfeH0
朝日新聞によると、今回の決定は5人の裁判官のうち3人の多数意見で決まった。
他の2人は、審理差し戻しではなく、再審開始を決定すべきとの判断。
少数意見の方が適切だわ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:59:39.53ID:xW5xtm350
>>89
そりゃ、多少はそうなるんじゃないの?
人道的に全部税金って民意が黙ってるとも思えないし
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:59:46.35ID:e4390Nax0
もう遅い
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 14:59:49.00ID:AoVnNefr0
お、逆転死刑か
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:00:50.16ID:MGSnsB4I0
>>97
捏造だと証明できるなら、お前が告発すればいいじゃん
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:01:23.87ID:zEpExPMm0
>>93
検察の無理筋度合いの違いかな
いずれにしろ、だれの目にも無理筋なえん罪だけどね
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:01.18ID:X5T9p42T0
袴田さんのお姉さんがすごい立派なんだよ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:20.57ID:MlrSJoaj0
>>85
ああ、そんなやらかしあったねw
検察警察のやらかしは今も昔も変わんないねえw西川のおべんちゃらにホイホイ乗って、ゴーンを長期勾留だし。本人は実力逃亡で帰ってくるわけがない。
ま、謝罪したら税金から損害賠償が発生するから、謝罪するわけがないわなw
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:26.08ID:MGSnsB4I0
>>100
当時、逮捕〜死刑求刑までを支持してたのは市民様じゃないんか?
そいつら全員人殺しなんだから、処罰するのが筋だろ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:26.22ID:P/Om7ddr0
>>99
ギリギリのところまで来てるんだな
世論次第でどうにかなる可能性もあるか
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:44.23ID:MyozL/3d0
>>59
たしか当時の静岡警察署長かなんかが長女を保護してたんじゃなかったっけな
体を提供する代わりに袴田さんに罪を擦りつけてもらったんじゃないかって思ったわ
よっぽどいい女だったんだろうな
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:02:46.26ID:1tL9Gmgp0
>>1
まあこれはしょうがないな
最高裁で再審が取り消されちゃうと袴田さんは収監されてしまうから、最高裁としては高裁に差し戻すしかなかったんだろ
再審を認めることができなかったのは辛い決断だと思う
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:03:10.90ID:zEpExPMm0
>>95
高裁で無罪、検察が抗告、最高裁が棄却
という流れだろうね
寿命に間に合うかどうかは心配
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:03:30.87ID:3xquvmsI0
このような腐り果てた司法を改革する為
自民党は野党の反対を押し切って裁判員制度を成立させた
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:03:48.26ID:shGNmXnj0
>>83
お前らの、じゃなくて、俺たちのだろ?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:03:59.09ID:P/Om7ddr0
>>110
本音では袴田氏の寿命が尽きるのを待ってるんだろうな
うやむやにするために
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:04:15.10ID:MlrSJoaj0
>>89
こうなるから謝罪するかよ。補填は当たり前に血税w
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:04:39.38ID:YxOIOOAQ0
無罪確定か!?
ここ十年は日本も外気に晒されて国内の刑事司法は「中世か!」って
内外から馬鹿にされるようにはなったが、これでも昔よりはマシになっているからな
昭和四十年代なんて今とは比べようもないくらい酷いレベルだったと容易に想像がつく
最高裁の英断によくやったと言いたい
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:05:21.99ID:rDZVuh440
返り血はみそ漬けにしろ?
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:05:35.43ID:zEpExPMm0
>>100
再審無罪確定の桜井さんがいま、検察の責任追及の国家賠償裁判をやっている
それがどうなるか
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:05:39.22ID:CFjdqO6e0
生きてる間に再審無罪が出るのかどうか。
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:05:47.30ID:GSpSzOS+0
>>116
国民が中世司法望んでるからな
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:06:46.40ID:MlrSJoaj0
>>113
ああ、俺一応消費税払ってたっけ。食いもん買うし。
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:07:01.69ID:qCayBH3j0
>>99
もう再審の是非じゃなくて、いつ開始かで分かれてるよね
再審自体は既定コース、もう少し延ばすか今すぐかの違い
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:07:06.63ID:IHEZ+c9a0
冤罪なのに長いこと刑務所に入れられてたってことでいいの?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:07:39.04ID:+ee75ryw0
警察と司法が全力ででっち上げた冤罪だからな
関係者全員死ぬまでたらい回しだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:07:47.69ID:/tZnoW880
また収監されるのかよ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:08:36.16ID:3Yyu+8OV0
証拠捏造
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:09:29.65ID:WsejRaVz0
>>125
釈放継続だぞ?事件を調査する再審差し止めを却下したんだから
再審で無罪判決まで行くんじゃね?
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:09:46.29ID:3Yyu+8OV0
>>123
証拠品が捏造されたまではわかった
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:10:03.57ID:zqy0UfeH0
高裁で審理を尽くせっていう決定だから、高裁の審理は2年はかかるな。
再審開始決定するだろうけど、そのあと検察が特別抗告しないとしても、それから地裁で再審になる。まだまだ長い。
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:10:16.70ID:zEpExPMm0
>>116
死刑のえん罪は稀だけど、
無罪濃厚の再審請求はまだまだたくさんあるよ
で、ほとんど請求は通ってない
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:10:31.85ID:hhZsHLIe0
袴田が吊るされさえすれば全て丸く収まっていたのに。
遺族はさぞ無念だろう。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:10:34.54ID:CFjdqO6e0
>>111
>高裁で無罪
今やってるのはあくまでも再審を始めるかどうかでしかない。
無罪有罪を決めるのは、再審開始が確定したさらにその後。
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:10:56.85ID:+jV9IOpX0
>>58
そりゃ保険金詐欺は認めてるからなw
しかしカレーはどう見ても冤罪だろうな
いくらなんでも証拠が薄弱すぎる
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:11:15.27ID:zEpExPMm0
>>123
拘置所ね
死刑囚は刑務所にはいらない
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:11:23.05ID:GSpSzOS+0
検察こそ聖域だよな
国民の手が一切届かない世界
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:12:09.03ID:jVXu4d+E0
>1
こういうのを見るとパヨクも必要なのだとわかる
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:12:13.26ID:zEpExPMm0
>>120
国家権力が公正だと思ってる馬鹿国民だもの
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:12:41.66ID:zqy0UfeH0
>>135
安倍なら手が届くぞ。安倍には捜査が及ばない体制をつくった
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:12:50.33ID:+jV9IOpX0
>>76
飯塚事件とか福岡事件とか藤本事件とか
やべえ全部九州だ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:13:01.32ID:Nz9P5mxG0
>>1
まあ複数犯の一人だけどな
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:13:42.56ID:WsejRaVz0
というか、ここで今の検察、警察について批判している奴は論外だぞ
どんだけ昔の話だと思ってんだ?それだけ昔の警察組織が酷かったって話だぞ
検挙率UPの為にでっち上げもあったんじゃね?って話
だから今は事情徴収とかも記録するようになったんじゃん
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:14:05.31ID:wUtj6G+00
再審を認めた静岡地裁は司法当局による証拠捏造の可能性を強く示唆したからなあ
それぐらい証拠関係がヤバイ事件
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:14:16.89ID:NBs6fmPY0
アパ不倫
勝訴
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:14:32.01ID:eArPYNpU0
>>112
民主党は取り調べの全面可視化を求めているの
それに反対していて、警察のねつ造を助長しているのが自民党だろうが?w
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:14:40.40ID:+jV9IOpX0
>>87
だめだが、殺すよりはましだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:15:16.34ID:sqX7t5At0
疑わしきは罰しちゃってるからな…
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:15:45.63ID:CzZ/N2ju0
死ぬまで釈放を継続してお茶を濁すんだろうな
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:15:58.19ID:MlrSJoaj0
検察さん「今さら無罪にできるわけねーだろ。真実なんてどーでもいい。昔の警察さんがそう決めて、俺らもそうして終わりに持ってくわwま、アメリカなら50年後に賠償免責で真実を吐きそうだがw」
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:13.33ID:eArPYNpU0
>>138
そうだ
袴田事件で国民の検察不信が高まっているときこそ

秘書が自分勝手に判断して大金を使って
安倍の支持者たちを不当に接待したなんて信じられない結論で終わらせずに
安倍を逮捕するべきだな
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:21.09ID:Nz9P5mxG0
取り調べを可視化て困るのこういう替え玉屋なんだよね
見えないから警察と犯人がグルになって悪さができるわけで
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:24.13ID:MyozL/3d0
>>96
疑われるような人っていうより袴田さんは当時ボクサーでパンチドランカーだったんだよ
おねしょしたり知能が低いとこあったんで体よく利用されただけ
こいつなら失う物は何もないだろうってんで無実の人を死刑に追い込んだんだとしたら相当なサイコパスだわ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:42.38ID:zEpExPMm0
裁判所はパヨクとよく言われるが、昔の下級審だけであって、
最高裁は一貫して中世だよ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:48.19ID:TLlADIfq0
>>83
最初の冤罪認定された,免田事件なんか,冤罪になった途端,イイ人扱いだからなw
アイツ,前科何犯もあって別件逮捕されているぐらいの悪人だったのにな。
かなり疑わしいけど,疑わしきは罰せずに乗っ取って釈放が免田事件。
この事件のことはよく分からんが。
俺的には,帝銀事件と名張ぶどう酒事件が冤罪だと思う。
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:16:50.28ID:eArPYNpU0
>>146
というよりも
警察が物的証拠をねつ造しているんだよ
すごくないか?この事件
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:17:19.07ID:Nz9P5mxG0
>>147
複数犯行の一人だとバレたら困るじゃんw
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:17:34.88ID:1tL9Gmgp0
高裁審理が約2〜3年、最高裁審理が約2〜3年

まだまだ時間かかりそうだ
袴田さん90歳ぐらいになってるかも
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:17:48.10ID:MlrSJoaj0
>>125
鬼畜だな、あのご老人をいじめたいのか。
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:18:15.15ID:LDNfaT6B0
自白が真実な司法
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:18:52.24ID:P/Om7ddr0
>>136
深い
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:07.16ID:zEpExPMm0
>>146
疑わしくなくても、検察が挙げてきたら有罪、だよ
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:22.66ID:eArPYNpU0
>>158
自白といっても
拷問によって、無理やり言わせただけだからな
袴田事件 拷問 ってぐぐってみ?
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:23.31ID:3xquvmsI0
>>144
2009年に野党が多数を占める参院で可決した取調可視化法を
なぜ政権奪取した後で廃案にしたの?
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:35.99ID:Tu5Fhwwb0
>>50
>時代的に運が悪かったケースだな。今だったら推定無罪だし、現場のDNA検査あるし

そうとも言い切れないのが冤罪問題の怖いところでね
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:41.25ID:KqjpJdydO
長女
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:20:00.02ID:Nz9P5mxG0
拷問するくらいなら調書捏造しますよw
めんどくさい
ここに気付かないと左翼に騙されちゃう
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:20:45.99ID:07EFl1Ei0
再審してる間に被疑者死亡を狙ってるのかね
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:20:49.90ID:CFjdqO6e0
>>141
当時、間違った捜査をしていましたと
非を認めたことが一度でもあったか?
今も同じ体質だよ。
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:20:56.13ID:eArPYNpU0
>>165
取り調べ・拷問について
袴田への取り調べは過酷をきわめ、炎天下で1日平均12時間、最長17時間にも及んだ。さらに取り調べ室に便器を持ち込み、取調官の前で垂れ流しにさせるなどした。

睡眠時も酒浸りの泥酔者の隣の部屋にわざと収容させ、その泥酔者にわざと大声を上げさせるなどして一切の安眠もさせなかった。そして勾留期限がせまってくると取り調べはさらに過酷をきわめ、袴田は勾留期限3日前に自供した。取調担当の刑事たちも当初は3、4人だったのが、のちに10人近くになっている。

これらの違法行為については、次々と冤罪を作り上げたことで知られる紅林麻雄警部の薫陶を受けた者たちが関わったとされている。
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:21:18.88ID:zEpExPMm0
>>153
名張は村八分要素も絡んでるな
まあ、とにかく日本はまだ中世酋長国家
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:22:07.24ID:zqy0UfeH0
名張毒ぶどう酒事件もまず冤罪だろうが、死刑囚のまま亡くなってしまった。
アリバイもあったし、仮に裁判の認定通りだとすると白ワインに赤い色の毒を混ぜたことになり、非常に不可解。
あれは不倫セックスがばれそうになった女性が犯人の可能性大
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:22:14.96ID:Nz9P5mxG0
>>168
はいはいw
いつまでその古臭い手を使うのかな?
そんなもん都合よく調書を捏造すればいいだけでしょ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:22:15.97ID:CKBKLhj/0
確定判決から20年以上たっても死刑やってないのは
それなりに理由があるんじゃないの?順番待ちってわけでもないだろ。

30年前の裁判やり直したらそれなりに不備ありそうだしな。
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:22:37.25ID:P/Om7ddr0
>>166
もう84歳だしなあ
風邪ひとつで世を去っても不思議でないからなあ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:22:56.10ID:QgP4O3Wa0
警察や検察の言い分としては「やってないなら自白するな、調書にサインするな」だからな
恫喝して眠らせずに自白強要してもこの理屈だから
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:23:40.98ID:AkSEwQdr0
紅林麻雄とかいう冤罪製造機のゴミが関わったんだろ
これは警察を糾弾していいよ
176名無し
2020/12/23(水) 15:24:11.75ID:tNaOrRmz0
人間のやる事に間違いはある
冤罪なんて気にせずどんどん有罪にして
死刑執行していけ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:24:21.58ID:eArPYNpU0
>>175
あの産業廃棄物は
死刑にしても余りあるな
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:24:28.95ID:1tL9Gmgp0
>袴田さん再審、高裁へ差し戻し 最高裁、DNA型鑑定否定(共同)

>弁護団が「無罪とすべき新証拠」として提出したDNA型鑑定の信用性を否定した一方、犯行時の着衣とされた「5点の衣類」に付着した血痕の変色状況について疑問が解消されていないと指摘。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abcf8d33f4f84bc62d3c9833ac50a8ff707b50dd

なんか時間稼ぎっぽいな。
最高裁としては再審を認められなかったのは痛い。
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:24:30.03ID:2/YgvbAn0
誰を守るための司法なのかね、この高裁の最新棄却っていう判断は
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:24:41.39ID:Nz9P5mxG0
執拗な拷問による自白強要w

しねーから、そんなめんどくさいことww

都合よく調書を捏造して指紋を押せばいいだけ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:25:24.03ID:wGN3qOaf0
>>15
怪しいどころかまっ黒
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:25:33.84ID:zEpExPMm0
>>172
平沢死刑囚は、法務大臣が「えん罪でしょ」と言ってハンコ押さなかった
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:27:31.20ID:qCayBH3j0
>>153
>免田事件なんか,冤罪になった途端,イイ人扱い
死刑囚・免田(怖い顔写真付き)
→ 免田栄死刑囚(顔写真無し)
→ 免田さん良かった!(笑顔)
マスゴミこう変化したもんな、笑ったw
数年後、ロス疑惑報道が狂乱過熱
バックラッシュみたいなもんだった
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:27:47.62ID:OYdInMR00
裁判所側としては
袴田さん早く死んでくれよ
ってことだろうな
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:28:27.04ID:z7xvqD0d0
判決文を書いた裁判官は無罪を主張していたのに他の2人に押し切られたとのちに告白
この人も先月亡くなってるんだな
186名無し
2020/12/23(水) 15:29:27.76ID:tNaOrRmz0
>>182
そり大臣が間違ってる
冤罪の可能性がかろうがなかろうが
即座に死刑執行すべき
生殺しにするのが一番むごい
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:29:50.78ID:wO3OP18r0
亡くなるまで裁判継続するつもりなんだろ
無罪にする代わりに
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:30:43.01ID:QgP4O3Wa0
おまいらは警察の取り調べ知らないからな
あんなの素人がいきなり逮捕されて追及されたら
冤罪でも最後は認めるよ
何もしゃべってないのになぜか調書が出来上がって捺印しろとか言い出すんだぜw
勝手に警察の作ったシナリオで作文してんだよあいつら
だから可視化には絶対反対だし未だにほとんどの取り調べで可視化されてない
可視化なんかしたら調書は作成不能になるからな
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:30:47.16ID:WsejRaVz0
かつ丼でも食わせて罪を認めさせるのはあり得ないw
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:31:45.65ID:K1yICOOl0
今の治安レベル維持できなくても、
冤罪を減らすべき。

警察、検察のレベルが低すぎる。
おかしなやつが入り込んでるだろ。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:32:31.77ID:zEpExPMm0
>>186
しかし、それでも画家として天寿を全うできた
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:32:45.53ID:MlrSJoaj0
>>153
ほー、ま、昔の事件は科学的にいかない事が多そうだから、冤罪だった事件もポンポン出ただろうな。嫌な世の中だ。
俺はさ、東海の人間だから、しかもそこらの自営ジジイだから、詳しく話せるのはローカルテレビでやってたこれと名張毒ぶどう酒だけだな。わりい。

なにしろ冤罪事件は嫌だねえ、人生がメチャクチャになる・・・今の時代に産まれてホントラッキーだった。言い方悪いが。
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:32:45.92ID:wGN3qOaf0
>>180
静岡「拷問王」の紅林体質舐めてるん
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:32:57.60ID:07EFl1Ei0
>>185
ふざけた裁判官だよな
運転手が赤信号なのに後ろからクラクション鳴らされたから赤で発車したようなもんだ
それでいて被害者面してるのが心底ムカつくわ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:33:42.99ID:QgP4O3Wa0
弁護士を呼べること
黙秘権があること

こんな当たり前のことすら容疑者に黙ってるのが日本の警察な
後で聞いてないって言っても「確かに言った」と言い張るからな
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:34:05.51ID:L7U8WXhl0
当時を知ってる人はもういないのにまだやってるの?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:34:23.30ID:CFjdqO6e0
>>162
麻生が衆議院を解散した結果
審議されずに廃案になったんだろ?
一度廃案になった法案を与党になったからって
再度廃案にするとかできないでしょ
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:35:26.82ID:QgP4O3Wa0
安倍晋三は明らかに黒でも不起訴
袴田さんは明らかに白でも再審

この国ってホント腐ってんね
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:35:50.02ID:sbmHZUP60
>>62
> 物的証拠がないなか、自白するまで棍棒で殴り続ける取り調べをした警察

警察なんて今も昔もそういう感覚の組織だからこういう事は起こり得るよね。

> そうやって得た自白を証拠として採用し起訴に踏み切った検察

これがどう考えてもクソ、検察ってそういう違法捜査の歯止め役でもあるのに。
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:35:55.18ID:zRL50guH0
恩赦で無罪にしたらええやん
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:35:57.27ID:bs2otDiK0
昔、川谷拓三が刑事役の菅原文太に取調室で裸にされてヤキ入れられるシーン見てトラウマに
拓ボン、最初イキがってたのに泣いてたもの
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:36:00.86ID:3lAYzKoj0
拡散希望

前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!


トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了

補足的に

サインインから
アカウント作成

すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある

メールアドレスとパスワード入力してログイン

いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこで署名して完了。

Hidyuhohiduf
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:37:20.64ID:zEpExPMm0
手弁当の人権弁護士がチーム組んでやっとこれなんだよ
再審請求にもいたらず泣き寝入りした人がどれだけいるか
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:37:21.10ID:MlrSJoaj0
>>163
まあ、DNAは万能じゃないね。千能だが^^;
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:37:58.56ID:QgP4O3Wa0
眠らせないのは拷問だから
弁護士付いてりゃすぐに止めるけど
警察は弁護士付く前に拷問で自白させるからな
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:38:30.49ID:CKBKLhj/0
20年以上干されてる死刑囚はもう終身刑に移行でもいい気もするけどな。
病死待ちなんだろうなw病死ならメンツが保てるらしいしな。
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:38:43.58ID:zEpExPMm0
>>194
即座に辞職して弁護団に加わるべきだったな
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:39:17.75ID:GsAczLL90
裁判官なんてしょせんこの程度

https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20130601-00025384/
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:39:45.26ID:TDbMt2X/0
>>157
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:40:22.61ID:QgP4O3Wa0
裁判官なんか批判してるのはお門違いだな
裁判官は提出された証拠で判断するだけだよw
警察と検察の取り調べの時点で捏造されてるならどうしようもない
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:40:50.38ID:YZLppj/n0
>>141
ならば、取調の可視化を拒む理由はないはずだが?
技術的にもコスト的にも、かつてとは比較にならないほど容易になっているぞ。
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:41:08.88ID:IBgUkz9h0
事実としては、判決をひっくり返すほどの新しい何かは無さそうではある
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:41:12.23ID:FgBCnLO50
そらゴーンも逃げるわww
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:41:39.84ID:g3JZgAZT0
私たちは、あらゆる権力を、国民全体の利益を考えることができないバカに委ねている
非常に恐ろしいことだ
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:42:26.91ID:wUtj6G+00
自白調書は45通作られたがそのうち44通が強制的・威圧的な影響下での取調べによるものだとして任意性を認めず証拠から排除
唯一証拠価値があると認められた自白調書は検察官によるもので、警察官による自白調書は全部証拠から排除されてる
それぐらい警察での取調べはひどいものだった
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:42:39.89ID:eArPYNpU0
>>210
いや、明らかにオカシイだろ
検察が出した犯人のはいていたズボン
裁判所で袴田さんにはかせてみたら
サイズが小さすぎて、まったくはけなかったんだぞ
それだけでも証拠としてして採用できないし
仮に犯人のズボンだとすると袴田さんは無罪って判断するのが当然だろ
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:42:58.50ID:zEpExPMm0
>>210
証拠がおかしいことを理解できな裁判官は糞だろ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:43:04.40ID:CFjdqO6e0
>>194
3人での合議だから、
自分が無罪を主張してても、判決を書く当番なら
多数意見に基づく判決を書くしかないんだろうけど。

裁判官は他の裁判官の意見を変えさせるような説得とかの
行動は御法度だし。
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:43:31.02ID:3xquvmsI0
>>197
安倍政権で成立した可視化法も不完全とはいえ
問題になってる特捜事件は全て可視化と決まった
自民党しか頼りにならない事が日本の不幸
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:44:25.63ID:14eL5Oem0
色々調べたけど
冤罪ではないと思うよ
袴田氏はクロ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:01.00ID:zEpExPMm0
捏造まで行かなくても、不利な証拠隠すだけでも検察圧倒的有利
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:02.96ID:eArPYNpU0
>>220
理由は?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:14.67ID:6eDEaZGG0
昭和の極刑判決は、冤罪と疑え
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:30.63ID:j5/X1J/X0
被疑者の名前を事件名にするのはやめろ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:51.16ID:G1egLbxY0
正義の判決!
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:51.58ID:r7ERWfWQ0
警察なんて正義の味方なんかじゃない
権力者の犬、政治家や地元有力者に媚びるからな
田舎の冤罪、真犯人は政治家や有力者のバカ息子
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:45:52.43ID:14eL5Oem0
>>216
証拠の捏造があったのは確かだけど
「捏造されてない信頼性のある証拠」もあって
袴田氏はクロだと思うよ
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:46:39.20ID:eArPYNpU0
>>227
その証拠とはどれのことだ?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:46:47.39ID:14eL5Oem0
>>222
「捏造された証拠」をはぶいても
証拠が揃ってる
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:46:55.22ID:zEpExPMm0
検察持ってる証拠全部出させる仕組みにしないとえん罪終わらない
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:01.60ID:UmxU89iq0
日本は責任文化だから誰かしらに責任を取らそうとするからな
犯人不明なら決めつけず無罪でいいだろうに
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:17.26ID:iIynsSKL0
事件名のせいで仕事が減った俳優かわいそう
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:29.79ID:qCayBH3j0
初審の死刑判決書いた熊本さん最近亡くなったけど
今の裁判官に対してどういう影響与えたんだろうな
この人の告発って世論喚起には大いに貢献したけど
一方では内部告発した裏切り者めいた立ち位置だし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%85%B8%E9%81%93
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:41.24ID:wGN3qOaf0
>>227
「捏造されてない信頼性のある証拠」を教えてくれ
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:56.63ID:eArPYNpU0
>>229
だから
その証拠とはなんだよ?
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:49:13.15ID:14eL5Oem0
>>228
・血染めの手ぬぐい
・現場にあった雨合羽
・袴田さんのアリバイ
・袴田さんの手の怪我
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:49:34.52ID:wUtj6G+00
>>216
あれはちょっとややこしい証拠構造をしててな
問題のズボンの共布が袴田さんが実家に送った行李の中から発見されてるのよ
共布が袴田さんのものならズボンも袴田さんのものだということであのズボンは袴田さんが犯行のときに着てたということにされた
裁判のときに穿けなかったのは味噌樽で縮んだからってことにされた
再審を認めた静岡地裁は共布の捜索差押が極めて不自然でこれも捏造の疑いありとしてる
実際弁護側が突き止めた事実として捜索差押の前後で警察が共布のサンプルを入手してる
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:50:41.14ID:eArPYNpU0
>>236
袴田さんは近所の火事の消火活動でケガをしたと言っていただろ
それを否定する証拠は?
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:51:32.90ID:WsejRaVz0
当時はあまり印象が良くなった
ボクサーってだけで犯人にされたかわいそうな人なんだぞ?
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:51:33.10ID:levIBdW70
共犯なのは間違いないから死刑でいいよ
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:51:40.71ID:CFjdqO6e0
>>219
「民主党が廃案にした」というのは
誤った認識だったんだよね?
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:10.41ID:m60EJKm60
>>237
それ捏造ってレベルじゃない気がするんだけど
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:16.02ID:MlrSJoaj0
>>209
ああごめん。マジで「また牢屋行きか?」だったんだね。そんなわけないよ。いまは姉さん(87)に世話してもらいながら暮らしてる。
youtubeみなよ、過酷だから。
だからその特別釈放の継続手続きじゃないか?ってマスゴミの見方。
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:21.82ID:eArPYNpU0
>>237
それ家族が当時の捜査官が
タンスの引き出しをしらべてみろと言って
家族が見たこともない布切れが出てきたってやつだろ
その捜査段階ですでに証拠品を持ち込んで家族の
タンスにその場で入れたんだろうがw
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:32.20ID:z7xvqD0d0
>>207
判決の翌年退官して弁護士に転身
告白は他の2人が死んだ後の2007年
その後再審請求の活動等は行ったようですね
袴田氏とも一昨年対面したとのこと
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:37.34ID:ZXiPc7KP0
裁判って三審制って教わったんだけど
いったいこの事件について何回審理してるんだよ
裁判システムおかしいんじゃないの?

地裁判決→高裁判決→最高裁判決

再審請求地裁→抗告高裁→特別抗告最高裁

高裁差戻しw
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:52:52.95ID:rg7q0PPu0
>>12
自らの杜撰な裁判を認めることになるから。
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:53:08.15ID://t02QoK0
疑わしきは罰する、だったんだな
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:53:11.71ID:14eL5Oem0
>>216
ズボンも袴田さんはボクシングのトレーニング続けてたので
トレーニングできなくなって
ズボン履けなくなるのは当然だと思うよ
プロボクサーの体型から普通の体型に変わるわけだからね
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:54:49.71ID:eArPYNpU0
>>249
共布が袴田さんのものならズボンも袴田さんのものだということであのズボンは袴田さんが犯行のときに着てたということにされた
裁判のときに穿けなかったのは味噌樽で縮んだからってことにされた
再審を認めた静岡地裁は共布の捜索差押が極めて不自然でこれも捏造の疑いありとしてる
実際弁護側が突き止めた事実として捜索差押の前後で警察が共布のサンプルを入手してる
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:54:55.70ID:aJkIZos+0
これボクシングやってた人で
家に入るのに戸の隙間から入ったらしくてそれがえらく狭い隙間のやつかな?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:54:57.41ID:QZGdXGJQ0
>>249
んでその体型の変化は本当に起こってたの?
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:56:10.03ID:MlrSJoaj0
>>239
剣道か柔道なら警察もやってるし印象もよかったはず。マジでそう思えてきたww
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:56:25.16ID:D0i2WEU30
>>177
それマイクロソフトがか
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:56:50.93ID:ZXiPc7KP0
>>15
>>36
1966年6月30日 -「有限会社王こがね味噌橋本藤作商店」専務の自宅が放火された。
焼跡から専務(41歳)、妻(38歳)、次女(17歳)、長男(14歳)の計4人の他殺死体が発見される。
一家の中では別棟に寝ていた19歳の長女(一家から勘当されて家を出ていたが、当日は久しぶりに家に戻っていた)が唯一生き残った。


この時点で察しがつくじゃんwwww
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:57:14.73ID:wUtj6G+00
>>242
だからこそ静岡地裁は
「袴田は,捜査機関によりねつ造された疑いのある重要な証拠によって有罪とされ,極めて長期間死刑の恐怖の下で身柄を拘束されてきた。
無罪の蓋然性が相当程度あることが明らかになった現在,これ以上,袴田に対する拘置を続けるのは耐え難いほど正義に反する状況にある。」
とまで書いて再審決定した上に釈放もした
「捜査機関によるねつ造」とまでいった上に「耐えがたいほど正義に反する」なんていう強い口調を裁判所がしたんだから
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:58:21.06ID:levIBdW70
弁護団も同○案件だから気張って支援してる訳だ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:58:24.53ID:zqy0UfeH0
>>216
そう。しかも、そのズボンにはBと書かれたタグがついていた。
そのタグはズボンの色を表しているとメーカー(!)が証言してるにも関わらず、「それはサイズを意味している記号だ」とわけの分からん判決をだした
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:58:34.53ID:zEpExPMm0
>>248
起訴されたら罰する、だよ
その後は起訴の間違いを絶対に認めない
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:58:35.58ID:QfOf/Yrf0
>>105
あのお姉さん弟の無罪信じて釈放された時に困らないように袴田さんの年金払いつづけて家賃収入で暮らしていけるようにマンション買い上げたんだよね
いつだかのテレビで見た
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:59:05.84ID:eArPYNpU0
>>256
袴田さんに死刑判決だしたときの
裁判官がこの時の裁判レベルの常識と
知能をもっていれば、こんなに長い事
拘留されることはなかったのにな
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 15:59:13.34ID:3xquvmsI0
>>241
問題はそんな細かい事じゃ無いだろ
両院で多数を占めてるのに、なぜ公約の取調可視化を
実現させなかったのか
旧民主党系野党の支持率低迷、選挙での連敗も当然
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:00:10.81ID:14eL5Oem0
捏造された証拠を除いて
捏造されていない証拠だけで考察しても袴田氏は充分怪しい

・血染めの手ぬぐいが袴田さんが住んでた寮の下水道から発見された。
・袴田さんは事件直後、手に大怪我をしていた。
・事件現場から袴田さんが住んでいた寮の雨合羽が発見された。
・寮の住人でアリバイがないのは袴田さんだけ。

袴田さんの弁護団は、被害者宅の消火作業中に
袴田さんは「手に大怪我」わしたと主張しているが
消火作業中に袴田さんが着ていたパジャマには
袴田さんの血液は付着してなかったので
袴田氏の弁護団のウソである可能性が高い
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:00:49.75ID:rJvdT6TE0
マジかAPAホテルのポイントはどうなるのか
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:00:59.41ID:Vifl+xqm0
ドキュメンタリー特集で
やってたけど
これ捜査した当時の
警察のおっさんやらかしてたなー kusa
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:01:07.72ID:vKxmRTak0
紅林麻雄怖え
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:01:15.06ID:ZXiPc7KP0
>>246
違った
wiki見たら2度目の再審請求か
ならもう9審してることになるw
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:01:16.98ID:3GShdXLC0
無罪にならないと国家賠償金は出ないんだろ?
高齢だしどうやって生活してんだ?
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:01:28.11ID:D0i2WEU30
アメリカ民主党、政本、イギリスのあほ、共産党

みんなで嘘ばっか言ってるな
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:01:58.38ID:MlrSJoaj0
>>246
冤罪事件はレアケース。死ぬまでループさ。やなシステムだが。非力な日本はこれが精いっぱい・・・
アメリカなら、司法が真実を話させただろうね。賠償免責でww
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:02:30.38ID:vtJiclfN0
たしかに警察の手続きに不備はあったんだろう
でも犯人はあいつだろ
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:02:49.11ID:+G23EuXA0
>>219
その可視化を推進してた人だろう、賭けマージャンがバレて検事総長になりそこなったのは。

>>220
まあもういい歳だし、今更調べようがないから再審で無罪にしちゃえばいいやってことだろう。
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:03:14.95ID:zEpExPMm0
>>268
お姉さんの支援だろうね
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:03:15.04ID:CvKpEWMg0
>>245
この事件が、色々な人の人生を、
変えることになったんだねぇ…
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:04:30.71ID:vAHk5VG/0
真犯人だれ?
長女?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:04:53.24ID:eArPYNpU0
思い込みで捜査するバカどものせいで
無実の人が冤罪で長期間拘留されて、人生を破壊された
この罪は重い
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:05:02.04ID:s1Llxq550
警察が証拠捏造したんだっけ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:05:48.19ID:D0i2WEU30
小泉純一郎の指示でも
あとイギリスの指示でも

俺をさんざん四国化成に四国通産局で攻撃しておいて
墓から追い出されたからと無茶苦茶言うな
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:07:17.02ID:D0i2WEU30
あと、俺を悪用し、CIAの餓鬼だった創価学会がFBIになりすまし
まったく仕事になってないな、あんたら
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:07:40.88ID:zEpExPMm0
>>276
袴田さんの場合は「確信ねえけどこいつにしとこう」
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:07:52.56ID:eSNEJvYb0
検察警察はもう何が真実か、犯人は誰なのかはそっちのけで
面子潰されてしまうし袴田さんを犯人にしておきたいだけなのでしょう

もう一体何のための裁判か
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:08:23.93ID:D0i2WEU30
>>280
大塩佳織のはなしでどKOまで馬鹿いってんだあんたら
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:10:52.18ID:O51ljDJa0
この人って無罪が確定してるわけじゃないから賠償金は支払われてないのかな
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:13:35.64ID:qCayBH3j0
>>267
再審請求やそれを巡る裁判は事件本体の裁判とは別だからね
だから再審請求中でも事件本体での確定刑の執行は出来るよ
再審請求は何度でも出来るから、確定判決も文字通り絶対では無いけど
あくまで3審制が原則だから滅多に通らない、例外中の例外だよ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:13:58.68ID:IMe0OZLy0
高裁で再審決定してもまた検察が上告するのでさらに時間かかる
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:14:13.28ID:zEpExPMm0
>>283
むしろ有罪確定状態が続いている
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:14:38.50ID:+G23EuXA0
>>36
警察はそっちの線は追わなかったのかな?
追ったけど否定するような材料があったのかな?
素人目にも一応怪しそうに思えるよね。
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:16:01.65ID:JuJi0PGb0
アパホテル?
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:16:03.00ID:IMe0OZLy0
袴田氏が死ぬのを待ってるとしか思えないな
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:16:18.45ID:u0DhN2Tk0
こういう冤罪事件見るとジャップは土人で日本は底辺国家なんだなぁって思うね
犯罪者でっち上げて誤り認めないとか中国や北朝鮮と変わらんやん
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:17:16.76ID:eArPYNpU0
>>290
警察が無能すぎるんだよ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:18:01.59ID:2hbmBpkm0
3対2か
あと1人で再審だったのに
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:18:23.14ID:zEpExPMm0
再審請求が確定してやっと、被告に戻れる
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:20:19.61ID:/IbZRdxb0
>>291
検察も一体ですぜw
裁判官も検察寄り
もっと実名報道すりゃあ良いんだよ
こいつらだって犯罪者だ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:21:14.82ID:zEpExPMm0
あのじっちゃんが自分の親だと考えてみろ
国家権力のこんなあり方、黙ってられるか?
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:22:36.08ID:wBL4J9QN0
先日亡くなった方は冤罪じゃないのに無罪になってしまい
遺族は無念だっらしいけど、この方はどうなの?
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:23:17.34ID:stPqikBr0
袴田吉彦さん消えたね
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:24:19.78ID:H+XBnZTa0
>>136
パヨチーンド事件
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:24:28.56ID:qCayBH3j0
遅かれ早かれ再審は認めざるを得ないし
その結果、信用低下は免れないとしても
落としどころはどの辺と考えてるのかな、最高裁は
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:27:27.58ID:D0i2WEU30
>>295
もともと俺の親父への妨害だけだろ、こんな事件は
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:28:46.98ID:lJSQ/Mm00
ポリスさあ・・・
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:29:58.88ID:MlrSJoaj0
>>263
おちつけ。袴田事件は強盗放火事件だ。物証や被害者さんの殺された姿すらない。つまり袴田が参考人であっても、もっと多面的に推理すべきじゃね?
調べて妥当なことは、被害者のトラブル履歴、燃えちゃったんだから、夜寝てて4人が死んじゃったんだから、強盗したんなら複数犯でしょ?とか。
タバコの不始末ってケースもなくはない。現場のすべてが闇である以上、当時の警官みたいに、決めつけてると真実が見えにくくなる。

おれもわからない。ただ今までの袴田につけられた物証は検証されるべきじゃないかな。可能ならw

ま、真実はどーでもいい。ここでの教訓は「昔は嫌だ!」ってこと。それだけでいい。
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:31:01.22ID:OLkg1LQJ0
今さら無罪判決を出したって袴田さんにはその意味すら伝わらない。
袴田さんに死刑判決を出したすべての関係者は死んで詫びろ
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:31:29.37ID:iNjoH34k0
何か、新しい事実が出てきたのかな?
間違いを誤魔化したいのなら、誰が責任を持って誤魔化すのか、
明確に個人名を出して責任を負って欲しいよね。
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:31:34.57ID:umyHnzpx0
>>1
真犯人はどうせ警察なんだろ
栃木のあれも警察のだえきついてんだよな
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:32:22.01ID:JuJi0PGb0
>>297
ググッたらあのプラチナムなのか
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:34:16.23ID:QO7sKxHz0
APA不倫がこんな大ごとになってたなんて知らなかった
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:34:20.69ID:d8VmKIzS0
>>11
もう定年退職してんじゃない?
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:34:34.36ID:umyHnzpx0
>>21
実際これ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:36:11.03ID:D0i2WEU30
文字の起源
記録の起源
くさび型文字
亀の甲羅に火箸を突っ込んだくぼみ
中国で作物石高を占う方式

偶然で大塩佳織がそれだったとして
代わりが居ない状態なんでは
韓国の大馬鹿では無理だ
大手前高校なんかもいっさい無関係

大塩佳織の封鎖で真実がいっさい不明
奥田硯もわかってやった
底までしてトヨタ自動車を防衛しても、もうわからん
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:40:14.34ID:xQv/ndoq0
>>286
有罪なのに外うろうろしてんの?
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:40:55.90ID:+oiHMm2B0
日本の警察検察はバカ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:42:49.41ID:eArPYNpU0
>>303
そうなの?
あの一人だけ無実だと信じていた裁判官が
袴田さんに面会したときは
袴田さんに謝っている元裁判官に対して
袴田さんは感涙していたそうだけど
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:42:50.11ID:YygfXvxw0
再審認めない高裁決定を取り消しってぱっとみても前提知らんから意味わからんな。何回も読んだわ。
まあ要するに釈放継続するってことね
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:43:38.42ID:nibbeRzV0
>>280 お前らかよ。(´・ω・`)
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:44:43.59ID:dtJfWncl0
推定無罪w
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:47:17.22ID:MlrSJoaj0
>>261
きっと当時の世論も「袴田はしけいだー!」の大合唱だったんだろうな。マスゴミにあおられてw
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:49:41.49ID:MlrSJoaj0
>>305
おちつけよ・・・夜寝てて4人が火事で死んだ事案だ。
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:54:53.95ID:D0i2WEU30
ポットで、ポがなんだとか

松下電器も社長からして俺を馬鹿にしてるな
俺は警察ではない
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:55:17.17ID:pKosgdpy0
昔アメリカでもハリケーンカーター事件ってのがあったなボブディランとか有名人たちがブチキレて反体制運動したやつ
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:56:45.69ID:6Il4UZoI0
この人本当にやってないの?
俺はやってると思うんだけど
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:58:06.63ID:d8gsHa/j0
免田事件と財田川事件は冤罪ではない!
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 16:59:22.74ID:D0i2WEU30
プロクター・アンド・ギャンブルのマクドナルド副社長の
俺のコネを横取りばっかしてな、小泉純一郎の大馬鹿も
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:02:00.24ID:qCayBH3j0
>>314
再審認めた地裁判決はほとんど無罪前提みたいな内容で
その判決否定した高裁判決を更に最高裁が破棄差し戻し
結果、地裁の認めた確定刑の執行停止状態も続くわけで
このまま裁判やってる限り「有罪確定だが執行停止中」
袴田さんは現状こういう扱いということでいいんかな?
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:02:52.76ID:D0i2WEU30
>>324
俺のカルバン・クラインのジャケットがどうしたんだ?
ユニクロのなんとかダウンなんか、これの真似だぞ?
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:04:02.22ID:+Jkasmjp0
>>15
悲劇のヒロイン扱いだったな
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:04:34.00ID:lTqB1yD10
静岡県警が糞過ぎたな
紅林は直接かかわってないけど
その弟子たちがでっち上げた
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:05:57.68ID:poRCeBwk0
今ならすぐに長女とその関係者が怪しいと捜査されるだろうに何でこんなことになったんだかね
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:06:30.16ID:D0i2WEU30
>>327
ハヤシって、岡山県、岡山大学だろ
偽物ばかりの大馬鹿ではないのか
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:07:47.31ID:yOlYqiLI0
昭和の時代は今以上に思い込みで捜査したり拷問ででっち上げるのが横行してたからな。
まだ路上カメラもDNA鑑定もなく科学捜査も未発達だった時代だからな。
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:10:57.23ID:PsposdTM0
この頃の捜査って犯人ありきで自供するまで追い詰めるって感じだしなw
冤罪事件になるの当たり前かと
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:10:57.31ID:rMMl7iJI0
>>287
どうせ上がそっちとズブズブで、適当なスケープゴートとして袴田さんが選ばれたんだろうな
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:11:43.87ID:SEzzk5jY0
予想通りのアパスレ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:13:17.97ID:kfRCR5/d0
ゴマキは許されアパマダは未だに許されないw
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:16:59.29ID:gIqE+Mdk0
>>33
縮まないんだよなあw
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:17:18.31ID:tQz1Chu00
警察は
捜査機関ではなく
創作機関
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:21:08.95ID:biMXpiju0
>>314
高裁決定を最高裁が取り消しってことは
つまり高裁は取り消しを取消せってことだから
つまり高裁は再審を認める決定を出せってことだから
つまり最高裁が再審を認めると判断したってこと
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:23:33.40ID:z3XNlREl0
無罪になるかなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91e7c1a223289d0a74d3311f46c24af72c50138?page=1
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:24:37.66ID:D0i2WEU30
カルバン・クラインは有罪?
なんで本田技研なんかのスポンサーのGASデニムは無罪?
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:25:23.72ID:nibbeRzV0
>>338
ボクシング業界は、
ずっと袴田さんの応援してるね。
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:27:04.07ID:3vOCq2UK0
「保釈でも仮釈放でもない釈放をされた=不起訴or無罪になるか刑期が満了するかした」とは限らないと思ってて、袴田の場合釈放されただけで高裁だか最高裁に再審が認められていないために無罪となってなく理論上(?)は「死刑囚」のままとなってるよな
「自宅に帰れるが外出禁止」なら「家に軟禁される」ということでそうなのかも
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:29:25.83ID:b+T9o9fa0
>>194
熊本さんだっけな
あれはあれでかわいそうだ、袴田さんとは比べ物にならんけど

絶対に冤罪だから無罪だって主張しても他の裁判官上司達からうるせえ早く死刑って書け!って強要されて、その後明らかに無罪の人を死刑に追いやった罪悪感で自暴自棄になりキャリアを棒に振った
正義感の強いエリートから最後はホームレスとか生活保護
誰も浮かばれない悲しい裁判やね
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:31:40.55ID:bUB9axcJ0
冤罪が認めると裁判所のメンツ潰れるから時間稼ぎして死ぬのを待つつもりだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:34:00.92ID:++XwyjKQ0
大崎事件と袴田事件は本当に早く再審しろよ
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:34:01.50ID:dtJfWncl0
最高裁が差し戻しした時点で無罪でいいと思うがね
絶対こいつだろって自信が持てない時点で終わってる
疑わしいだけの人は無罪だろ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:34:29.48ID:e/Qng8WK0
お迎え来るで
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:35:04.06ID:++XwyjKQ0
再審開始するかどうかを未だにやり合ってる大崎事件袴田事件は酷すぎ
開始しろよ
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:37:53.91ID:QZGdXGJQ0
>>341
普通に外出してるみたいだから現在進行形の死刑囚が野放しという状態ではあるな
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:38:30.92ID:Ipi+hynD0
間違えた警官を代わりにぶち込んで解決でいいよ
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:40:46.89ID:1tL9Gmgp0
>>1
これ再審開始の決め手がないんだろうな。
新証拠も否定されてるし、ただ時間稼ぎしてるだけのような感じがするんだよね。
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:42:14.99ID:wGN3qOaf0
清水の次郎長気分だった静岡県警は噴飯モノ
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:42:17.62ID:b+T9o9fa0
>>302
どっかで母親と次女だけ滅多刺しで顔もズタズタだったけど父親と長男はそうでもなかったって見た
抵抗しそうな男じゃなく女だけが恨みが原因そうなズタズタで、次女は今度ビートルズのコンサート行くしそのためのいい服買ってもらってウキウキなとこで、一方で長女は家族から除け者扱いな存在だった

その勘当されてた長女がこの日たまたま実家に帰ってるんよねー
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:42:47.80ID:kQrcPhde0
袴田さんって、財田川の谷口氏と違って「お前じゃなければ誰がこんなことするねん?」という感じじゃなかったしね。
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:47:36.88ID:Ni5hXNqn0
>>55
無罪だよ
刑は執行されないだろうね
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 17:58:30.45ID:h5Qoe1Yv0
この人何で死刑執行されなかったの?
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:00:16.68ID:BJISvlr40
もしかして石川さんと同じIT関係者?
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:00:30.60ID:imbgEx+h0
東京オリンピックより前から死刑囚で独房生活というのが衝撃だった
リアル浦島太郎…
2年くらい前に密着番組やってたけど毎日近所の繁華街を一人でひたすら歩いてた
お姉さんも高齢だよね
358ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:02:13.47ID:BJISvlr40
本当に長引くよね。
国民が問題の神髄を理解するまでは。
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:02:59.94ID:BJISvlr40
新たに、現代社会の問題として、
集団ストーカー組織としてリニューアルしたってわけw
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:03:49.07ID:kliffnZx0
>>354
無罪かどうかはともかく死刑執行の書類にハンコ押す勇気のある法相は
現れないだろうね。
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:05:29.68ID:BJISvlr40
それで撃ち殺されても仕方ないという結果です。
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:06:18.40ID:BJISvlr40
勇気なんていらないのでは。
何に対する怒りが正当であるのか。
それだけです。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:07:11.18ID:hXHqSFB40
アパのポイント不倫で死刑かと思ったわw
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:08:01.53ID:BJISvlr40
2010年、集団ストーカー人員の自分たちの回路だけを守る為の
ストーカー行為が始まりました。
それは永遠に守れないでしょうねw
365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:08:51.43ID:E9CCMvVX0
生き残っていた長女が自宅で亡くなっていたのはなぜだったの?
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:09:02.28ID:BJISvlr40
被害者の脳の情報からもっと詳しい集団ストーカー組織の本質が
分析され、
適切な処置が望まれますw
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:09:54.34ID:BJISvlr40
往生際が悪いと、
物事はもっとこじれますw
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:11:51.48ID:RB05LY6aO
冤罪だってことなら、真犯人はとっくに公訴時効?
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:12:46.34ID:kQrcPhde0
冤罪を仕立てるにせよ、世間から共感を得るような人じゃないと不味いと思う。
失礼ながら、袴田さんとか菅谷さんって、善良な無辜の民と言うか善良な単なる阿呆でしょ。
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:13:05.60ID:AAsfO0I40
人間が判断するから当然間違いも起こる
これからはAIにジャッジさせればいいんじゃね?
裁判官いらねw
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:19:22.07ID:cl06pJPH0
>>369
この事件が氷山の一角、膨大なでっち上げ処理のうち被疑者が支持者の支援を得て立ち上がった僅か1件に過ぎない

「お前がやった、そうだな!」「あーうー」「よし自供取れた!」
「自供があるので有罪」
これがまかり通っていたのが日本の警察と司法
陰謀論みたいなアホの主張じゃなくてガチだからな
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:19:45.63ID:1+9k5dBc0
俺も若い頃、人違いなのに目撃証言されちゃってよ。警察にしょっ引かれた事あるわ。
真犯人見つかったから良かったけど まじで恐ろしい。
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:23:04.91ID:+6zTrcKc0
>>371
でも黒な人をグレーにするのはやめてほしい
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:23:11.42ID:1+/6MBtFO
袴田氏が釈放の翌日に自殺
真犯人が明白すぎてビックリ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:23:45.79ID:LaqDmcPs0
袴田吉彦が不倫裁判かとおもた
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:27:26.54ID:VtgRY+WJ0
昔のことだからとか言ってる人は甘すぎるんじゃないか?
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:28:02.56ID:wGN3qOaf0
>>374
今度は自分が拷問捜査されると怯えたんだろうなぁ
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:29:17.13ID:J8FSr2It0
※ここ日本なんで !なんでもありなんですぅ!!世界でも有数の汚職国家。
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:32:04.73ID:9mkRIZFj0
緑色のパンツ履いてるの同僚たちが見ているんだ
こいつが真犯人だろが
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:32:53.99ID:I2/4F9Xy0
ちょっとアレな人を犯人にして決着させちゃうのは彼奴らの常套手段
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:33:03.43ID:cl06pJPH0
>>373
グレーとかそういうレベルじゃなくて真っ白だと分かってる池沼を黒ということにして事件解決して検挙実績稼ぐ伝統的な手口だからな
真犯人を野放しにする最悪の方法よ
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:33:37.28ID:ArfKKhNX0
>>337
地裁が再審開始の根拠にしたDNA鑑定を最高裁は否定したということだから、高裁で再び再審開始取消もあり得る。
名張毒ぶどう酒事件がそのパターンだった。
383ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:38:45.03ID:Urv53We70
冤罪で50年務所暮らしてキツすぎるわ
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:39:37.93ID:IHEZ+c9a0
責任能力がー!っつって無罪になるタイプもいれば
やってもないのに罪を着せられるタイプもいるってことか
この差はなんだろね?時代というだけ?
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:50:49.89ID:qCayBH3j0
>>341
とりあえず執行停止中の死刑囚(?)なんだろうけど
釈放てのはどういうアクロバット法理なのか気になる
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:54:29.27ID:VdNKI6la0
>>25
衆人監視の中での殺人なんかなら冤罪になりようがないから
死刑制度廃止にはならんのでは?
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:55:47.10ID:VdNKI6la0
>>33
豚肉も味噌漬けにするとギュッと引き締まるよな。
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:56:58.29ID:IHEZ+c9a0
>>385
お歳と健康状態を鑑みて釈放状態は継続するとかって言ってたね
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:58:57.71ID:NFKXU2410
「だって、真犯人を捕まえたら困るじゃない」
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:59:03.92ID:VdNKI6la0
>>46
それを言うなら、リリー・ラッシュか石川百合のほうがいいんじゃね?w
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:59:16.69ID:8HRTDQVh0
>>12
真犯人が警察の関係者だからじゃないのか
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 18:59:35.43ID:VdNKI6la0
>>49
どの辺が「明らか」なの?
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:00:03.77ID:VdNKI6la0
>>51
刑務所には無理だな。
戻すのは拘置所だからw
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:00:06.77ID:3vOCq2UK0
逆転無罪ミステリーでの警察のでっち上げストーリーでは金品を盗むために専務宅に侵入して
専務に見つかって専務とその妻・子を殺したんだけど通報を阻止するためとしか思えん
何かを盗む際に誰かに見つかった場合にその人を殺すケースも少なくなさそうだな
人を殺してその人のものも盗んだ場合「強盗殺人」じゃなく「殺人と窃盗」になるんかね
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:01:37.90ID:qCayBH3j0
>>388
もう超法規的措置みたいなもんかな
現状優先、理屈は後からって感じか
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:06:11.17ID:VdNKI6la0
>>50
DNAがあればなんでも事件解決だと思ってるんなら、それはあたおかw
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:08:29.59ID:owTyb+Ez0
>>12
それもあるだろうし、真相が闇の中に戻るのを先伸ばしにしたいのだろう。
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:12:30.68ID:NTPGczXe0
元ボクサー、格闘技だとか体鍛えるみたいのを嫌ってるナカマさん達の稲荷だかなんだかのアレだろ
いい加減にしとかんとオタクらも明日は我が身やぞ
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:25:24.08ID:Sm8uj8RJ0
>>1
本当にこの事件とか鮫島事件とか、昭和の三大闇が深い事件だよな
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:28:23.87ID:8lCfVXue0
>>144
先進国で証拠完全開示と取り調べ全面可視化をしてない国は日本だけ。
日本は国民を公営ヤクザ警察使って恐怖恫喝してる恐ろしい国です。
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:30:11.37ID:TeV9oS6/0
>>12
御上がなされることに疑いを持ったりイチャモンつけるのは反日サヨク。
保守は無謬である日本政府を絶対的に信頼する。
袴田をさっさと吊るしておけば、日共党員の人権派弁護士から嘘出鱈目を吹き込まれて再審請求などという恐ろしい反日テロなどやらなかったのに。
だから、死刑判決が出たら、ガタガタいわずに即刻吊るすべきなんだよ。
遺族の無念を思うと本当に心が痛む。
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:32:19.34ID:TeV9oS6/0
>>400
犯罪者にそんなことする必要はない。
犯罪者は、徹底的に自白するまで締め上げるべきだよ。
犯罪者を甘やかして野に放つのは共産主義者だ。
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:37:52.43ID:sVhQSuLs0
殺人は無罪だけどそれ以外で一部有罪は一応あり得るが仮にそうだとしても拘留されてた期間を上回る刑になる事はまずないだろう
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:44:03.27ID:ps24ccPt0
高裁差し戻し審で検察官控訴棄却→検察官上告せず
再審開始を認めた一審判決確定→静岡地裁で再審開始
→再審で無罪判決→検察官控訴せず無罪確定

最短でも二、三年はかかりそうだな。
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 19:46:52.37ID:ps24ccPt0
>>404の訂正

高裁差し戻し審で検察官抗告棄却→検察官特別抗告せず
再審開始を認めた一審決定確定→静岡地裁で再審開始
→再審で無罪判決→検察官控訴せず無罪確定

最短でも二、三年はかかりそうだな。
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:10:32.73ID:4k/HHgBx0
>>382
これは非常に気になるな。
最悪の結果は避けられたが、喜んでいい決定ではない。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:20:42.97ID:6XXZ3l6t0
>>311
刑の執行停止による保釈
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:21:40.62ID:n7jIQ5E50
>>382
最高裁が衣服に付着した血痕の証拠価値を否定したということは、
少なくともこの点は下級審を拘束するね。

となると、残る争点は、「みそタンクから見つかったとされる衣服が
犯行時に捨てられたものと言えるかどうか」ということか。
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:23:59.51ID:n7jIQ5E50
>>407
懲役刑ではないから保釈ではないよ。

確定刑である死刑の執行停止と死刑執行の前提となる拘置の停止。
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:25:21.84ID:6XXZ3l6t0
>>291
俺がやったほうがマシなレベル
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:26:06.53ID:8JJ5IiR30
あの栗小刀一本で4人も殺せるはずがない
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:52:46.15ID:qapvDkLs0
証拠にはなってないのかもだけど、被害者宅?の木戸が袴田さんの体格だと通り抜けできないんだよな。なんかで再現してた
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 20:53:57.35ID:ps24ccPt0
>>407
保釈ではない
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:16:57.98ID:UHOmS0gF0
>>406
収監される最悪の事態が回避できただけ
再審開始になるかはわからない
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:27:24.46ID:3Td0gJ2E0
>>175
しかもコイツは冤罪を告発しようとした人を精神障害者に仕立て上げて就職すらできなくしたからな
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:38:22.40ID:6T+dt3id0
>>340
ボクシング界が袴田さんの無罪を主張して長年支えていると聞いて感動したわ
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:42:07.08ID:FwURhxlT0
ID:3xquvmsI0

これが基地外ネトウヨですかw
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:42:55.21ID:ux/7W8fl0
高裁で再び死刑判決になったら笑える
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:44:21.82ID:B90hvOJl0
>>418
高裁の差し戻し審は、再審開始を決定した静岡地裁の
判断の当否を審査する裁判だよ。
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:45:16.36ID:tUFOPsMg0
>>418
お前の無知は笑えるよ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:47:03.80ID:12TP092B0
>>418
再審開始決定に対する即時抗告審で、なぜ死刑判決が
出されると思うのか?バカだろ、お前www
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:49:03.14ID:e4UIk6vE0
>>418
即時抗告審で判決なんか出ないよ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:50:31.32ID:lAkKdcRz0
>>418
バカ過ぎwww
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:52:05.99ID:5lhb66dx0
>>418
差し戻された高裁では、再審開始を認めた静岡地裁決定に
対する検察官即時抗告を審理するんだけど、その裁判で
どうやったら死刑判決という実体裁判ができるの?
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:53:01.48ID:UHOmS0gF0
>>418
笑えるけど、決定まで2〜3年かかるから
寿命は延びたよな
もし再審取り消しのままの判断になっても
また最高裁でやれば、さらに2〜3年かかるし
今回の差し戻しの決定は、本人たちは
助かったと思ったと思うよ、報道もされていたけど
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:53:56.75ID:cOM9rzaR0
>>425
差し戻された高裁で何を審理するのか理解してる?
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:54:58.94ID:GZ2ncnN+0
>>418
即時抗告審で「判決」が出るわけないじゃん
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:55:19.22ID:T56FCwmF0
>>426
死刑か無罪か、だろ
オールオアナッシングって感じだな
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:56:22.71ID:1agWU8gw0
>>428
差し戻し審で判断するのは、再審開始決定に対する
検察官の即時抗告を認めるかどうかということ。
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:58:25.42ID:y1tSbklS0
帝銀事件も
えん罪だから死刑執行したらダメだって上から指令来て
死ぬまで執行されなかったんだよね
日本ってそういうヤバイの多いよね
半分はアメリカのせいだけどね
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 21:59:11.74ID:hNVVs5K80
>>430
飯塚事件みたく、冤罪っぽいから慌てて死刑執行してしまうこともある
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:04:30.69ID:zeZVyXcN0
>>418
差し戻された高裁での決定は、

「検察官の即時抗告を棄却する」



「原決定を破棄し、原告の請求を棄却する」

のどちらかしかないよ。
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:05:25.02ID:H/bOSVJ90
ご無礼
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:06:40.73ID:tZ0Co41N0
日本の司法のレベルはどう考えても低いよな。
もともと検察の仕組みに問題あるってのは戦後すぐでも言われてたんだろ。
おかしいんだよ、起訴便宜主義的なこととか。
司法で言えば抽象的な違憲判決の判断をだれもしないとかな。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:08:32.31ID:7DzUPXvg0
>>418
再審開始決定に対する即時抗告審で、死刑とか無罪とかの
原事件に対する実体判決が出ることは有り得ない。
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:09:55.99ID:M+UrBQNr0
>>434
起訴便宜主義は「レベルが低い」の?

抽象的憲法判断をできない構造は「レベルが低い」の?
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:14:54.08ID:OxSZYhZW0
>>15
何度もやった再審請求で、当初の単独犯説が否定されてるから、長女も含めて従業員も親族も全員容疑者状態。
日本の再審制度上、単独犯か複数犯かの事実認定を否定する証拠が明白にあっても認められないから、
関係者は限りなく黒に近いグレーの状態にさせられる。
長女も冤罪の被害者なんだよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:14:54.97ID:8CUzj1Vr0
あれだろ?被害者の長女と付き合ってた野郎だろ?
最初からそっちにも焦点当ててたら良かったのにな
ラジオ商殺しのときと同じだ
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:19:26.46ID:070Dnnvx0
>>418
なぜこういうバカがいるのか(笑)
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:22:00.93ID:yM9atvyH0
>>1

さすが.袴田事件と、二俣事件を起こした静岡の警察だ。
二俣事件の方は、市警だけどな。
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:23:03.91ID:FJP2pFj40
>>418
再審開始決定に対する即時抗告審で死刑とか無罪とかの
判決が出るわけないだろ。
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:23:38.78ID:gq7VGYtu0
紅林も真犯人と裏取引して冤罪仕組んでいた疑惑があるらしいな
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:25:40.29ID:QdQeVdba0
>>442
1963年に死んだ紅林が、どうやって1966年に起こった
袴田事件に関与できたんだよ(笑)
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:26:39.40ID:yvvXKP030
長女の死亡タイミングヤバすぎぃ
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:28:19.45ID:Ufa3ITV30
こいつ以外犯人は有り得ない
霊視したけど犯人はこいつ!
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:28:54.78ID:Kwva7/VV0
最高裁が自判しなかったあたりやっぱ天寿全う待ちか
差し戻し審→検察が上告
で確定まで後何年かかるやら
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:29:58.57ID:Lw5AZf000
>>446
差し戻し審で再審開始決定となったら、検察官の上訴は
上告ではなく特別抗告だよ。
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:31:18.25ID:lvAhCKj80
>>446
最高裁が自判したとしても、それは再審開始決定であって、
実体裁判ではないから、いずれにしても実体裁判を静岡
地裁でやることになってたよ。
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:32:08.12ID:UHOmS0gF0
ニュース見ると、お姉さんとか巌さんが出て、勝ったかのようなこと言っていたけど
差し戻されただけで、最終的な決定はしてないんでしょう?
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:32:34.32ID:F+SUV/au0
>>43
それ、本当に自殺なのかな(´・ω・`)
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:33:16.75ID:MalK6vlq0
もう高齢で死ぬからほっとけ有耶無耶で済まそう
そんな感じか?
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:33:49.21ID:CvKpEWMg0
>>401 なにコイツ、新手のかまってちゃん?
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:36:23.69ID:F+SUV/au0
>>90
なんか今のアメリカ大統領選の裁判官みたいやな
DSでも絡んでんのか?この事件は(´・ω・`)
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:38:19.81ID:UHOmS0gF0
>>451
それも口に出さないだけであるよ
再度の収監なんてできないし、
逆に再審無罪にして、犯人だったらまずいし
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:38:53.82ID:gZLct56V0
1年以上味噌に浸かった赤い血のりの付いたシャツを再現実験したら真っ黒にしかならなかった
これで証拠にならないって判断ができないとか最高裁の判事でもロクなのがいないな…
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:40:00.52ID:jtV9qGzG0
>>455
裁判の構造を理解してる?
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:53:07.37ID:C8zoDQyM0
>>418
差し戻し審は再審開始決定に対する即時抗告審だよ。
なぜそこで死刑とかの実体裁判が行われると思うの?
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:53:22.49ID:e/LjZP+V0
袴田事件と狭山事件の再審開始されるまで最高裁判事の信任は全部×に決めてる
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 22:57:37.86ID:oa0YeYar0
もう面倒だから死ぬのを待ってるな
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:36:58.91ID:UeNfzzGR0
>>418
再審開始決定に対する即時抗告審だよ。
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:38:27.25ID:4fmmjI550
>>418
即時抗告審で死刑になると思うお前のバカさかげんに笑える。
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:39:59.15ID:UL65rCGs0
>>1
現代日本の裁判制度においては人権とか法理より官僚社会の都合が優先されるのだろうなと思っちゃう案件
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:40:57.22ID:/eNHfA5y0
5ちゃんの最後にレスしたほうが負けみたいな感じになってるな
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:42:47.77ID:74pPpKwZ0
帝銀事件とかこれとかおかしなことばっかりやってるから冤罪なの丸わかりで大笑い
しかし死刑大好きな連中はここら辺掘らないのは何でだ?
こんなアホな事例はなくしておかないと死刑推進やりにくいやん
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:47:51.06ID:3vbClf3v0
では、真犯人は今どこで何をしているの?
のうのうと真犯人は逃げて生きてるってことなの?
世の中ヤバすぎでしょ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/23(水) 23:52:00.60ID:qCayBH3j0
>>405
もう流れとしての再審決定は避けられないから
どこまで遅らせられるかの一点で全て動いてる
そんな感じがするわ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:32:54.60ID:y7jeX7u/0
>>465
つ 自殺
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:37:11.61ID:OL7f/Sjt0
>>1
高裁での再審理とやらは、再審決定に軍配を上げるんじゃないかな
もうこれ以上、再審否定する様なややこしいことはやれないと思う
それやると、国民の司法への信頼低下が激し過ぎるから避けるはず
その後はメンツ上、検察が上訴だか上告するけど却下で終わらせる
ここまでで再審開始を4〜5年遅らせて、袴田さん亡くなるのを待つ
この線での落としどころを狙って、最高裁は動いてる感じがするな
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:39:24.96ID:kU7F4dK90
早く、審理を!

もう、袴田さんに残されてる時間は、短いんだぞ…

自分は、全くいいことのない人生を送ってきたが、
この人のことを思えば、
やはり幸せな人生だったのかもしれないと思う…
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:45:27.15ID:ihVk9eE00
>>436
じゃあさ、何を足掛かりに司法そのものの問題を議論するの?
検察が有罪にできるものだけ起訴したり、裁判所が判断しないとか言い出したらさ。
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:46:08.32ID:Gmca95P10
>>15
むしろ口封じされたように見えるけどな
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:49:39.01ID:bKqVYp4Y0
再審決定で批判されるべきは新しい事実が指摘されるたびに過去の審理をひっくり返す司法の不安定さではなく
有利な捜査資料をピックアップしてすべてを開示しない検察のあり方じゃないのか
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:49:39.99ID:xw6UWiSZ0
>>12
単に、新証拠が無いからってだけでは?法制度上新しい事実がないと再審はできないよ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:51:44.49ID:xw6UWiSZ0
高裁は再審認めなかったのになぜ釈放継続したんだろう。矛盾してない?違法では?善悪はともかく再審認めなかった以上は収監すべきだったのでは?
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:53:38.10ID:5Y3e1s3K0
>>37
破棄自判でも良かったよね
まあ慎重にということなのかな
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 00:56:23.53ID:vqi5ntyd0
もう真犯人とおぼしき人も死んじゃったじゃん
袴田さんが出てきた時にさ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:00:48.63ID:OL7f/Sjt0
>>474
その点は確かに疑問が残るけど今さら再収監も出来ないし(残酷過ぎて国民絶句しそう)
もう完全に割り切って無理を押し通してる感じじゃないの
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:01:32.66ID:5Y3e1s3K0
>>163
確かにちかん冤罪とかよくあるな
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:17:27.80ID:iCCVCJEd0
この件と14歳下半身がいう事きかなくなった件を
入れ替えてるアホな人が近所にいるもよう。
この件と一致だとかアピールをしているらしいので、
反社会性テロ集団に利用されたとかのアピールでしょうか?????・??w
シッカリと否定されるデータが膨大にあり、
判断されての「射殺されても仕方ない。」という結果です。
解らないと嘘ですよねw
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:18:41.39ID:iCCVCJEd0
あの馬鹿回路の連鎖反応で集団行動をとられると、
本当に迷惑です。
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:20:30.05ID:iCCVCJEd0
この事件さえ集団変態暴力ストーカー行為のネタになっているという事ですよね。
真っ暗な画面らしいですよw
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:24:50.77ID:AXBY4pSN0
地裁の判断を高裁が完膚なきまでに否定して
再審請求を却下してたけど
さて再審理でどうなるのやら
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:26:01.02ID:xhOEigeg0
戦後の桜田門国家暴力団あるある冤罪
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:27:15.83ID:OL7f/Sjt0
地裁は既に再審請求を認めて開始決定したけど
残る高裁と最高裁は「(再審決定を)どうぞどうぞ」し合ってる
そんな感じかな
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:45:11.50ID:OL7f/Sjt0
今回の最高裁は裁判官も3対2で分かれたけど
再審請求自体は誰も却下していないんだよな
高裁に戻すか請求認めるかで分かれてるだけ
この点から最高裁の意向を読むべきだと思う
486オクタゴン
2020/12/24(木) 01:45:23.92ID:6spVO/B+0
>>444 これだけ見ても小学生が見てもわかる長女が犯人
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:46:18.81ID:QFOEgbuX0
袴田さんが釈放された翌日に被害者一家の長女が亡くなる不思議
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:49:21.90ID:aOTamNFx0
長女の旦那さんとかお子さんお孫さんはいらっしゃるんだろうか?

しかし一家殺して赤の他人に罪を擦りつけて、そいつの人生を丸潰しにして、何食わぬ顔して平然と生きられるかね?
良心の呵責とかないの?
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:51:04.69ID:C26sgYk60
裁判はそろそろ真実の追及に舵を切るべき
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:51:50.60ID:fuTdAeLd0
判決理由の不自然じゃない部分を知りたいね
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:52:09.52ID:iCCVCJEd0
まるで殺害されたか、
殺害される恐れを示しているようですよね。
当然そういう警告でしょうね。
過剰に反応していた集団ストーカー人員の
言いわけ用に使用されていたようです。
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:52:31.95ID:TxjJqjpE0
>>490
判決?
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:52:54.46ID:q7C6Pzae0
ズボンのタグについてるマークはサイズじゃなくて色の種類でしたってやつだっけ?
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:53:33.17ID:iCCVCJEd0
反社会性テロ集団のコントロールにかかっている人員への
更生のチャンスは無駄になりました。
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:53:42.28ID:csBbAces0
>>490
判決?どの判決?今回の決定ではなく、判決の話?
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:54:51.91ID:iCCVCJEd0
解らなければ解決しないと思います。
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:55:39.21ID:ulKezeXb0
>>490
どの判決のこと?今回の決定のことではなくって?
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:57:39.70ID:iCCVCJEd0
反社会性テロ組織がばら撒いたネタで、
犯罪捜査が解りやすくなるという罠にかかった集団の、
成長過程がデータに膨大に残っているでしょうね。
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:58:16.65ID:WhFJ/s7f0
もう本人もイカれちまってるし裁判なんてできるんかいな
そもそもあまりに杜撰な捜査やし人権侵害どころじゃねーだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:59:03.90ID:WiWYSt8Z0
>>490
どの判決のことなのかな?
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 01:59:48.82ID:iCCVCJEd0
今しがた、
国の大恥になるシンクロ現象が発生しているので、
助け船とも受け取れる審理の差し戻しでしょうね。
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:00:19.54ID:iCCVCJEd0
そうなればいいでしょうけどね。
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:00:41.64ID:CzaT+hL+0
証拠がことごとく捏造やからね
よくこれで死刑判決が出たもんだよ
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:02:13.96ID:iCCVCJEd0
虐待行為がこたえてなかったの?????・??w
それじゃ、仕方ないよね。
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:04:16.82ID:iCCVCJEd0
今どき、反社会性テロ集団のコントロールを変異させて、
集団ストーカー行動をとっていたという判断をされているでしょうね。
お先真っ暗ですかね。
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:04:24.26ID:aOTamNFx0
紅林とかいう拷問王の犯行手口調べたら何のギャグかと思うような強引な証拠で有罪押し通してて笑う
ガバガバやん
いや笑えない結果が出過ぎてアレだけど
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:04:42.58ID:JLx6erq40
決定に責任を負いたく無いからな
特に冤罪なんかは
下手な事して自分の職歴にケチを付けられたくないから、たらい回しして袴田が死ぬまで待つ方針

上級国民に有罪判決出したくない(裁判官や検察官の出世に関わる)から、
裁判官と検察官と弁護士が阿吽の呼吸でひたすら時間かけて被疑者が死ぬのを待ってる池袋のアレなんかと実は構図が同じだったりする
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:05:48.82ID:HyS6Avwu0
>>255
なにこれ答え丸出しやんwwwww
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:05:49.98ID:YEHDVv6M0
>>443
他の事件の話だろ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:13:42.51ID:OL7f/Sjt0
>>178によれば
最高裁の判断は「新証拠は認めないが従来の証拠は怪しい」なので
高裁の再審理では「従来の証拠を否定する線で考えろ」ということ
うーん、これでいいのかな
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:14:31.16ID:GzZPjHbl0
警察&検察「真犯人とかもう捜査無理www」
高裁「さよか…」
最高裁「めんどくせーの上げんなよ!却下!」
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:18:26.87ID:hwPmfgda0
>>33
マジかよ

彼女のマンコも味噌に漬けてみようかな
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:19:27.94ID:y1u6fQaJ0
お前らこれまだ袴田が血気盛んなころに出してたら第二の小野悦男だからなこれ。
寧ろ出してから袴田に対する過去が一切消されてる方が俺は怖い。

そもそも袴田は会社内で被害者とも他の社員とも片っ端から不倫三昧。
前の奥さんと別れた理由も壮絶なDVが原因。
被害者宅で火をつけて焦げたお札が袴田の財布から見つかってる。
見つかった服のサイズが合わないなんてそりゃ味噌に何年も漬けてたら縮むにきまってる。寧ろ明らかに小さすぎる服を捏造するわけがない。
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:20:28.56ID:y1u6fQaJ0
>>33
味噌どころか服の種類によっては空輸しただけで普通の服が人形サイズにまで縮む事もある。
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:24:51.83ID:a+guMptA0
お姉さん偉いよな。冤罪だと確信を持っていたとしても何十年も兄弟のために戦い続けられるだろうか。
サリン事件で寝たきりになった妹を25年近く自宅介護したお兄さんとともに、ただただ頭が下がる。
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:28:05.58ID:iCCVCJEd0
殺人事件の裁判沙汰や周辺事情まで情報公開しても、
方向性が変わらない集団ストーカー組織の現実が判断され、
審理の差し戻しとなりましたw
判れば解るほど、集団ストーカー組織の呆れたアホ状態も武器になる事が決定的。
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:29:24.64ID:AzsJohPc0
弁護側の主張が正しければ警察内に犯罪者がいるってことだよな またしても
もう死んだのかな 死ぬまで先延ばしした結果がコレ?
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:30:24.40ID:iCCVCJEd0
上の階のアホ女がいつもの寝とぼけ音声を出してます。
あの状態にならないように回路調整をしない限りは、
コントロールは完成しません。
あのままでいる場合は、限定した環境に回帰してもらわないと駄目でしょうね。
普通の認識ではないので、異常で迷惑であり、危険です。
もう判断ができたはずです。
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:31:27.97ID:iCCVCJEd0
1963年当時で止まった、
集団ストーカー組織人員の
認識保持なんて、
ありえませんから。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:32:56.74ID:OL7f/Sjt0
「新証拠を認める」ではなく「従来の証拠を否定する」方向で考える
これは証拠自体の真実性やそれ信じた裁判官の判断を疑うということ
それを最高裁自身でなく、あくまで高裁にやらせたいということだな
やっぱこの辺で高裁と最高裁の「どうぞどうぞ」合戦になってる模様
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:34:13.05ID:XHMkTpVX0
これ当人だけでなく殺人犯の親戚っての言われかねんので
わりと死活問題だから死んだらもう無理だろうけど
それでもなんとしてでも続けたいっての親族は思うからな
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 02:34:25.08ID:iCCVCJEd0
犯罪者容疑者同士のシンパシーで繋がって下さい。
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 03:22:29.38ID:HBCoifya0
袴田事件で冤罪を作りあげた静岡県警の松本久次郎警部
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 03:28:29.96ID:xCb3gt5S0
当時冤罪で苦しんだ人が今さら救われないとしても昭和の刑事の悪行は忘れちゃいかんと思うわ。
定期的にドラマや映画とかにして啓蒙すべき。
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 03:29:49.51ID:IrwdX7S00
静岡県でボクサー生活って成り立っていたのか
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 04:03:48.90ID:xhOEigeg0
袴田事件の真犯人と真相|袴田巌の長女や次女の情報&現在も総まとめ
https://newsmatomedia.com/hakamada-iwao
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 05:00:02.72ID:CPY284520
検察のpメンツを守るのも大変だな
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 06:36:47.73ID:HutwiPLS0
誤審を出した裁判官は処罰すべき
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 06:55:22.29ID:P7Ui8rD00
クソ刑事が無実の人を死刑に追い込んだ事例
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:02:36.41ID:7LEOK3dJ0
紅林とかいう刑事が真犯人じゃなかったのか。
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:10:41.22ID:WJj+JJM/0
現代では明らかに違法とされる手法で取った調書や突如出てきた衣類など、一般に疑念や陰謀論など含めて冤罪だろうという空気が蔓延してる。検察は出してない不利な証拠があるんだろうとか突っつかれ続けるくらいなら、ここらで再審に臨んだらどうなの?自分はどちらの味方でもないけどさ。
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:19:23.07ID:y1u6fQaJ0
暴行を受けてたとか言う壮絶な取調べテープもいざ公開してみたら普通に和やかにお喋りしてたっていうね。
間違いなくやってるからな袴田は。
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:24:11.70ID:7LEOK3dJ0
そして冤罪事件だらけなのが静岡県。
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:31:38.58ID:GlxKUyHY0
アリバイ無し
袴田の傷の位置が脱いだ衣服と合致
緑色パンツを知られてた
ズボンの腰サイズを手直ししてた

犯人じゃんw
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:33:08.93ID:KJ7oO1kb0
はよ無罪にして冤罪にした静岡県警と検察を処刑しないと
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 07:56:19.56ID:0UNwqaLj0
真犯人が分かっていない冤罪事件・未解決事件って、真犯人が犯行から24時間以内に「2050年以降のどこかからタイムマシンでやってきた人」によって2050年以降のどこかに連れ去られたとしか思えん
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:03:41.49ID:8/0xZ/WF0
>>534
静岡県警乙
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:29:53.54ID:ewxeXObi0
でっちあげた警察
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:31:59.42ID:TggxJ1Zk0
紅林って人の家族は静岡で今も暮らしてたりするの?
仕事には関与してるわけないんだろうが田舎だし色々と大変だろうな
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:32:08.70ID:BicqfBqo0
>>534
それが全部、紅林系列のデッチ上げ。特捜の紅林はまだ議員やってるのかな?
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:34:37.62ID:BicqfBqo0
>>536
犯人は主人の妹だけど去年か一昨年に亡くなってる。何も語らず手記も書かずが示してる。
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:35:31.04ID:0hXt49Us0
静岡最大の汚点紅林
こいつの名前出すと静岡県民ダンマリ
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:38:59.76ID:jdFh2r3W0
>>29
今だって変わらん
林真須美なんて直接証拠無いのにぶち込まれてるし
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 08:43:11.06ID:jdFh2r3W0
>>55
アメリカなら陪審員が検察に切れる案件
こんな証拠で殺人有罪とか市民をバカにしてるってさ
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 09:28:06.84ID:76bQ6UJj0
突き詰めると

無実の人を死刑にするくらいなら真犯人が罪に問われない方がいい

この人のお顔しか知らないけど悪い人には見えないもの
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:13:44.62ID:ewxeXObi0
以前、退官した裁判官がカミングアウトしてたやん
史上最大の冤罪事件
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:20:51.14ID:eRnE2ogj0
無能ポリ公も裁判官も首吊って死ねよ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:22:45.27ID:Wm63Zr6O0
犯人は不良の長女
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:26:21.02ID:d2ROA5Ub0
袴田さんの同僚がアリバイも証言してたのに無いことにされたんだよね
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:37:18.28ID:CLAlLQtz0
地元の人は犯人知ってるらしいね
なんでも長女の交際相手の浜松?の方の川の近くのチョンブラヤクザだそうで。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:38:23.25ID:CLAlLQtz0
冤罪を生んだ紅林の親戚はまだ静岡にたくさんいるようだね。
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:39:42.34ID:dKxPLgnj0
吉彦の方も女絡みの事件を起こしていたよな
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:44:59.23ID:y1u6fQaJ0
脳指紋鑑定にかけたら一発だろうな。しかしこの分野暫く聞かんね。
https://blog.goo.ne.jp/mitiko71/e/869d3c45265bd3644820b4d445418071
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:46:29.75ID:3Ae3tH1j0
このひとを犯人に仕立て上げたのはこの人に何か恨みでもあったのか
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 10:49:04.56ID:3Ae3tH1j0
>>550
実行犯はともかくそれだと長女も共犯だよね
もしくは実は狙ったのは長女だけど長女が離れにいることを知らなかったとか
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:25:13.37ID:KgaKeoNz0
コレってどうゆうこと? やりなおして完全無罪でやれってこと?
もうさぁ、当時取り調べた警察官の実名だして、こっちを裁けよな
違法な取り調べえ無理やりウソの自白させたとかだろ
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:25:23.71ID:dtN73RgJ0
この事件で問題なのは当初は再審も全て却下されたのに、マスコミがさわいだら急に裁判所の判断が変わって釈放したり再審を認めたりするようになったこと
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:32:28.17ID:Gi681NOZ0
>>554
犯人が居ないと警察が困るからだよ!
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:35:48.41ID:bCvk+fUA0
>>6
紅林の部下
遠因は紅林だから紅林の犠牲者とも言える
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:49:39.54ID:A7VVQpiV0
>>>>1

つい先日、免田栄が閻魔様に小一時間問い詰められ、👅を引き抜かれたそうな

次は袴田某がもうすぐ問い詰められる予定
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:53:21.59ID:A39jAI0e0
wiki見たが被害者の長女の話が怪し過ぎるのと取り調べ拷問が胸糞
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 11:55:14.55ID:oSNw7Eg80
最高裁でやれよ
時間の無駄だろ
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 12:10:37.99ID:NM7mf8dH0
事件後から相当経って、「あれは拷問でした」とか「刑事の誘導でした」とか言う人の真偽の見分け方なんだが、冤罪無罪判決の記者会見である程度は分かるんじゃないか?
そね観点から言うと、財田川の谷口氏は口が上手すぎて演技しているようで全然信用の置けない人のように思えたね。
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 12:12:23.93ID:IeKEFR5f0
おい巌、正直にゲロしてきれいな気持ちで逝け
被害者さんがあの世で待ってんだぞ
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 12:14:47.68ID:8/0xZ/WF0
>>564
静岡県警乙
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 12:41:28.50ID:PVDF2gzA0
でも袴田さんが当時の素行が良くないとの話もあるから、マスコミはそのあたりを本当か調べたのかな?
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:05:09.59ID:bCvk+fUA0
>>566
それを言うなら警察の拷問や捏造もちゃんと調べなきゃな
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:10:10.14ID:+YrfeGAO0
>>1
この事件がもし冤罪だとして、
例えば、
「秋葉原通り魔事件の犯人の死刑囚」も死刑囚つながりで冤罪の可能性を主張する活動
が出てきたりするのかな?
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:12:45.16ID:+YrfeGAO0
>>545
>この人のお顔しか知らないけど悪い人には見えないもの

そう言う事を言い出すと「善人なのに人相が悪い人」は冤罪被害に遭っても仕方ない
みたいな、おかしな話になるぞ。
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:27:22.88ID:MUergcwD0
悪りい顔してると思うぜ、俺は。
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:30:06.51ID:OL7f/Sjt0
>>568
というか、大抵の死刑囚は死にたくないから冤罪主張してる
死刑執行を先延ばしする方法が他に無いからね
死刑廃止団体も執行回避を最優先で原則協力してるよ
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:36:30.53ID:X4dKJfSg0
火のない所に煙は立たない
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:49:32.42ID:oAIU5s2F0
60年以上前の事件で死刑も確定してるのに何でまだ執行してなかったのか
60年以上なにやってたんだこいつらは
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:49:35.10ID:766a2RMdO
反対意見
林←外交官出身
宇賀←学者出身

民間から入った判事だけ反対(再審開始せよ)したんだな
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 13:51:56.69ID:766a2RMdO
民間じゃなくて「法曹外」って書いたほうが適切かな
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:06:06.60ID:OL7f/Sjt0
下記の記事が少し詳しくて興味深かった

みそ漬け衣類の血痕変色争点 「袴田事件」再審差し戻し|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/845175.html
袴田事件、最高裁判事2人が「再審開始すべき」 知っておきたい「検察官の不服申立て」問題 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/n_12218/
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:07:42.64ID:OL7f/Sjt0
>>574 >>575
しがらみが少ないってことか
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:29:03.84ID:OL7f/Sjt0
再審は認めたくない、でも再収監もしたくない
だから高裁差し戻しという今回の判断なわけか

高裁決定からまもなく2年半。最高裁の決定は、いつ出されてもおかしくはないといわれている。最高裁が高裁の決定を支持すれば、袴田さんは再び東京拘置所に収監され、刑の執行を待つことになるとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASNDC440RNC5UUPI007.html
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:39:42.65ID:cbrB62DM0
証拠捏造した警察っておとがめなしなの?
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:45:31.91ID:A7VVQpiV0

おまえ、それしか言えないの? バカなの
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 14:47:45.76ID:k1+onF5J0
>>572
静岡県警はまず兵八さんに土下座しないとね
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 16:21:14.13ID:8/0xZ/WF0
>>580
静岡県警乙
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 19:33:08.27ID:8D7Nffxi0
>>573
そのとおり。法務省の怠慢だよ。
判決直後に事務的にすぐに執行していれば、反日サヨクの人権派弁護士から嘘を吹き込まれて再審請求などしなかったのに。
そうすれば、全て円満に収まっていた。
こんなトンチンカンな判決が出て、被害者遺族はさぞ無念だろう。
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 19:57:35.13ID:s3N1XHSA0
>>539
紅林の孫・曾孫たちはいくらでもいるはずだろ
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 20:15:24.23ID:9NhlhY0U0
裁判記録やその流れを知っている人間なんてほとんどいないのに、マスコミやウィキで得た情報を真実とばかりに信じ込むことは危険だね。出させる法律があればいいけど検察からは不利な証拠は出てくるはずもないし、再審請求に関する争点はあれがおかしいこれがおかしいと騒ぎ立ててる内容についてではないからね。血液と味噌のところだけ。高裁の再審請求棄却の強い部分については認めてる。ただ再審開始すべきとの意見がついてるからとっとと再審すればいい。検察が有利なんだから妨害じみたせこい真似はしないほうがスッキリする。
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 20:33:06.15ID:bCvk+fUA0
>>568
現行犯の冤罪主張は難しいんでね?
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 20:53:59.91ID:hpuNeUng0
>
そもそも決定的な証拠となった物証自体が、警察の捏造だからな
そりゃ無理が出るわ
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 21:07:30.63ID:bGkp4DC50
被害者の遺族もいないんだし無罪にしとけ
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 21:29:22.94ID:D/aXdyj50
>>583
それは警察が弁護士や裁判所が突っ込めないようなきちんとした証拠を見つけられなかったからね。それが一番の原因
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:13:00.58ID:0UNwqaLj0
取り調べでは真夏でも水を飲むことが出来ずトイレもその場でしか出来ず棍棒でタコ殴りもされて気絶した場合に針も刺されて留置場でも「周りにうるさい人ばかりいる」独居房に居させられてまともに寝かせてもらえなかったりしたという拷問ともいえる過酷なものだったら
ってゆうか普通だったら死に至ってもおかしくないもんだし殺すつもりでやったとしか思えなくてもし死んでたら取り調べを行った警察官が殺人罪で逮捕されてたし
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:23:38.04ID:HMjBlamQ0
つか俺がとある弁護士のネットで拾えた内容がこれだ。
1966年6月30日午前2時、静岡県清水市(現静岡市清水区)の味噌製造会社専務宅が全焼するという火事が発生しました。
焼け跡からは、専務(41)の他、妻(38)、次女(17)、長男(14)の4人が刃物でめった刺しにされた死体が発見されました。

問題は2行目。こんがりいってるはずなのに、なんでめった刺しってわかるのってこと。それなりの遺体状況が欲しいとこ。じゃなきゃ放火化失火w
60年以上決断ができなかったしょっぱい理由がこれだろ。
俺が法務大臣ならとっくに、剛腕執行してたw
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:37:37.82ID:KBpKN63U0
>>566
素行が悪かったから何?犯行を行ったかどうかに関係無いじゃんw
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:39:25.33ID:KBpKN63U0
>>572
火のない所に水煙、って場合もあるw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:40:32.74ID:LAEB94br0
火のないところに煙は立たず

何でこの人が怪しまれたのか気になる人が多いでしょ
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:41:48.05ID:KBpKN63U0
>>568
何、寝言を言ってるんだ?
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:44:37.44ID:KBpKN63U0
>>594
火のない所に煙は立てるなんて警察検察からすれば簡単な話でしょw
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:52:29.41ID:jHRDHjeb0
水俣病もずっと認めなかったし国は自分たちの落ち度はたとえ自覚があってもギリギリまで認めようとしない。
国が威信を保つ唯一の方法がそれなんだろうけど納得できんわな
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 22:58:13.28ID:OL7f/Sjt0
>>578
ここから更に考えると
地裁の再審決定時に死刑執行停止だけでなく、死刑囚のままなのに釈放までした意味が分かる
地裁での再審決定後も、審理はまず最高裁まで続く、そしてそこで引っ繰り返る可能性もある
そうなれば再収監するしかないけど、世論の目が怖くて普通出来ない
つまり再収監につながる再審取り消しは、これで事実上出来なくなる
地裁は最初からこれを狙って異例の(法的に疑問の残る)釈放を強行したんだな
「(再審取り消しを)やれるもんならやってみろ」といった最高裁への挑戦状か
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 23:05:34.50ID:bZ54pQlw0
日本で冤罪で死刑執行された人って何人ぐらいいるの?
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/24(木) 23:37:26.53ID:ocJtfJik0
DNA完全否定に再反論はもうないの?
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 00:29:58.58ID:VeXZ/QED0
>>554
おまえらが、犯人を見つけないと気が済まないのと、
同じ心理だろ。(´・ω・`)
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 02:29:29.46ID:XE1Qf/Qc0
>>550
また冤罪のにおいが
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 02:39:47.31ID:XE1Qf/Qc0
>>573>>573
犯人の関係者なの?
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 02:56:24.20ID:/UMD0Xbb0
この人の密着ドキュメンタリー見たけど
本当に気の毒でならない
本人も司法が時間稼ぎしてることを自覚してる
獄中での習慣が抜けず毎日30分かけて歯磨き洗顔した後、小綺麗に身嗜みを整え奪われた自由な時間を取り戻すように街を散歩し続け
お腹が空けば自由な時間に食べ物を食べる
年老いてこんなことでしか自由を取り戻せないんだぜ、俺はこの人を信じるわあんまりだわ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 02:59:20.79ID:LIKHisAp0
これ犯人は長女とその恋人のチンピラなんだろ?袴田さんは関係ないだろ。いつまでこんな下らない事やってるの?本当に日本の司法は糞だよな。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 05:45:17.17ID:gmLsiiXK0
冤罪暴露すると山崎兵八さんみたくされる
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 05:49:05.48ID:Ko4jJKRt0
>>>604

巌は、浜松の町を散歩する時も、支援者とやらの私設SPがついて回るんやろな

σ(゚∀゚ )オレだったら、そばによって来たら・・・・・以下省略
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 05:53:06.95ID:7YeiQzl00
警察が出世の為に無実の人を犯人に仕立て上げるような自白強要取り調べをするからな
だからボイスレコーダーを取っておかないといけない
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 07:07:17.93ID:LkRpTRaB0
紅林とかいう糞が証拠捏造しただけの事件をいつまでやってんだ
こんなもん無罪だろ
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 07:30:03.05ID:wEhzVbev0
>>599さあねえ
戦前の刑事裁判の3割は冤罪(元最高裁長官談)だし

疑わしきを罰するになったら
即座に政治家を全員選挙法違反の疑いで逮捕できちゃうから
警察国家の出来上がりですのでねえ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 09:29:05.16ID:az7+ALSt0
>>402
公営ヤクザ警察の関係者ですね。
キチガイ丸だしですよ。
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 09:31:02.45ID:az7+ALSt0
>>568
知恵遅れの方かな?
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 09:58:46.69ID:eUAK0ynX0
清水の次郎長気分のアホ警察
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 12:23:58.72ID:D3e9I8iL0
>>596
静岡県警は二俣事件でもやらかしてるからな
内部告発者が居なかったらあれも死刑にされてただろ
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:11:19.64ID:gIl3Yzso0
袴田氏が出所した次の日に長女が自死してるのがすべてだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:12:44.88ID:rR9NWsuy0
袴田が釈放されたり再審でもここまで来れたのは弁護団の力ではなく、完全に姉の秀子さんの力。あのお姉さんの芯の強さは、国家権力でもかなわない
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:15.37ID:A6NmoJXi0
余談だけど他がさん付けなのに読売新聞が元被告呼称を続けてるのはなんか意味があるんだろうか?
確かに死刑確定者の肩書は生きてるんだけど
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:07:29.17ID:UehvhAiU0
>>615
どういう事?
誰の長女?
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:09:43.97ID:eoNB1sPB0
>>618
家族が殺されたその日に勘当されたはずなのにたまたま実家に戻っていけど、ただ一人被害のなかった長女。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:28.04ID:SuSfxZIo0
>>11
袴田再審棄却の後に依頼退職してたのが、その高裁裁判長
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:08:35.59ID:8MCg0onN0
アリバイ無し
緑色のパンツ履いていたのを同僚たちは見ている
ズボンの寸法を3cm詰めていた

巌だろうな、プロボクサーなんて反社だろうし
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:34:24.68ID:SuSfxZIo0
煽ってればスレが伸びるとか
>>621
5chてほんとクズしかいないな


2018年に再審却下した高裁の裁判長は、直後に謎の依頼退職だったし
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:09:10.35ID:Dbes9Cwj0
>>621
それが本当なら、、、
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:13:56.78ID:Dbes9Cwj0
なんで当時の警察官が巌を犯人だと判断して逮捕したか
犯人だと断定する根拠があったはずだが
いくら警察官だって人の子だから、何にも根拠がなく拷問はしない
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:16:06.40ID:eoNB1sPB0
当時は特高警察崩れもいたから戦前のほうがマシだったという説。
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:17:20.81ID:nzOquycU0
これ終わらせる気ない利権もちいるだろ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:21:08.34ID:Dbes9Cwj0
>>626
一番は弁護士だよ
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 20:28:57.89ID:rNmyFnEU0
>>619
しかも彼氏がヤクザな
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 20:30:00.61ID:rNmyFnEU0
>>624
単に元プロボクサーだったから
昔はボクサーなどはワルのやる職業だったらしい
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:17:13.12ID:TM8Kb/zw0
>>629
元プロボクサーだけで逮捕したり拷問するわけないじゃん
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:18:35.54ID:nzj20XLi0
>>615
人殺しを吊るさなかった腰抜け法務省への抗議の自死だよ。
我々日本国民は、この遺族の憤死を重く受け止め、犯罪者に対して即刻厳罰を求める。
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:20:54.99ID:nzj20XLi0
>>624
奴が一番怪しかったからだよ。
真っ先に駆けつけて消化活動をしていた。
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:23:16.97ID:rNmyFnEU0
>>630
特高ケーサツ出身のキチガイのやることなんてその程度
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:29:52.89ID:TM8Kb/zw0
>>633
絶対そんなことない
疑われる十分な根拠がなければ
裁判が逮捕状を出さない
警察だけで逮捕はできないから
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:30:27.76ID:TM8Kb/zw0
>>633
絶対そんなことない
疑われる十分な根拠がなければ
裁判所が逮捕状を出さない
警察だけで逮捕はできないから
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:33:15.56ID:TM8Kb/zw0
>>632
それ以外にも和歌山カレー事件の林真須美のように
あやしい状況証拠が重なったと思うよ
警察がどのように捜査して、犯人だと決めて逮捕したか
それがわからないと袴田が無実か犯人かわからない
人殺しをした人を死刑にしないことほど、怖いものはない
殺人犯がその辺を歩いているってことだからな
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:43:09.26ID:mW5iWjmG0
たとえ10人の無辜を罰するとも1人の真犯人を逃すなかれ、か
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:48:02.75ID:W9CTOtqn0
さっさと間違ってましたと認めろよ
当時の糞検察ガァ
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:55:39.56ID:9kM8sFoA0
>>638
認めない
だって冤罪じゃないもん
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 21:58:47.12ID:WfTLF9FN0
姉さん、偉いよな
もう88歳だろ
弟の冤罪を晴らしたい一心で頑張ってるんだな
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 22:00:28.46ID:f0b92QkQ0
姉の秀子さんは87歳だからな
本人もそうだけど姉が生きている間に決着させろよ
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 22:06:28.84ID:mW5iWjmG0
そうなんだよな
こんなところでちまちま再審開始延ばさないでほしいのが本音だな
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 22:17:50.96ID:hUFoPInV0
まだやってたんか?
真実はどうなのかは知らんけど
こんなに時間がかかってたら意味ないよね?
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 22:22:35.97ID:vfxVVbCJ0
>>639
陣頭指揮をして袴田さんを犯人だと決めつけた当時の静岡県警本部長はじめ
直接聴取を担当し、殴る蹴るの暴力を振るい取調室で排泄を強要した警部や
裏取りの捜査で現場の樽の中へ味噌に紛れて着衣を仕込んだり捜査報告書に
虚偽の報告を記載提出した下っ端の巡査まで、陛下から叙勲されてるからな

冤罪事件を以て功労叙勲されているので、それら凡て剥奪しないとならないので
もう、「静岡県警」が拷問や証拠捏造を謝罪したところで治まる次元じゃない

【速報】「袴田事件」再審認めない高裁決定を取り消し 東京高裁で再び審理 身柄の釈放継続へ 最高裁  [ばーど★]->画像>2枚
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 03:40:58.02ID:Px3oYJRL0
>>635
逮捕って、さる情報を得て被疑者だと思いますので拘束して調べます程度で簡単に裁判所が認めるもんだよ。特に昔は。
それを世間は有罪だから逮捕されたとみなす。
逮捕の捉え方が司法官憲機構と世間では全く違うから。
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 05:42:53.14ID:l2NGyLfB0
>>644
国家のメンツのためなら個人を犠牲、真実ももみ消す。
民主国家も一皮剥けばこのザマ。中国を笑えない。
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 07:02:39.78ID:OsBpl5gz0
この事件の裏には一家の長女の彼氏が所属してた組とケーサツの癒着もあったと思うよ
つまりサツは真犯人を知ってたんだけど袴田さんを犯人に仕立て上げた
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 09:21:15.08ID:3LY0nrcg0
>>640
お金だろ、損害賠償金とか義援金とか
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 09:38:13.82ID:z/yBOFl80
>>648
88歳で金なんていらんよ
結婚もしてないし
司法を正したいって気持ちも強いと思うよ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:50:03.82ID:FwCmYmrK0
>>624
同じ静岡県警二俣事件の顛末見たことないの?
「俺の第六感がそう言っている」
でアリバイがある少年が逮捕されて拷問→自白
やぞ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 20:47:21.30ID:d5laEcUz0
>>650俺は知らない
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 20:48:30.27ID:Ump9T+mH0
ん?どゆこと?
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 07:41:12.52ID:xSrDh1K40
子どものことからこの人のことはテレビのニュースで聞いてはいたが
いまだにこんな状況とはなぁ…
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 07:44:30.40ID:xSrDh1K40
>>83
DNA検査は中国残留日本人孤児が親探しに来ていた頃も
まだ無かったような…。
血液型だけで照合していた覚えがあるな
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 07:58:51.30ID:7PV/HHZj0
>>636
>>610
で終了。冤罪死刑ほど怖いものはないですよ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 08:56:26.97ID:lIsxrdHW0
紅林麻雄の親族って今何してるの?生きてるの?
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 09:44:46.86ID:ZyLpoM1l0
>>656
ぐぐったら紅林って苗字の静岡出身者は時々いるよw
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 15:45:55.55ID:QMx+SV9K0
今の静岡県警で怖いのは、小雨程度でも東名高速制限速度が50km/hになること
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 15:55:46.61ID:4h5fh/Mt0
>>12
出世絡みで判決することはあるけど、
この冤罪を判決したやつらは軒並み引退、鬼籍にはいってるから
もう、冤罪認めてもいいはずなんだけどねえ
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 15:57:31.73ID:4h5fh/Mt0
>>23
裁判官もな
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 15:59:14.07ID:4h5fh/Mt0
>>392
証拠が捏造
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:03:58.02ID:4h5fh/Mt0
>>85
ほんと裁判官がゴミクソすぎる
せめて裁判官は○×で全員国民の審判を毎回仰げよ
アホ判決で高給とか許せんよ
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:05:05.80ID:4h5fh/Mt0
>>110
辛くねえよ
自分らの過ちを最後まで認められないゴミ連中だ
人の人生がどうなろうと高給が維持できる方が大事だもん
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:05:51.11ID:4h5fh/Mt0
>>116
差し戻して逃げておきながら英断なもんか
自判してからいえ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:07:03.85ID:4h5fh/Mt0
>>131
遺族は袴田さんが釈放された翌日に自殺したよ
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:08:54.07ID:4h5fh/Mt0
>>219
政治家や上級が被疑者の場合は可視化という法律やん、それ
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:09:54.10ID:4h5fh/Mt0
>>96
莫大w
1日一万円程度のはした金だぞ
ぜんぜんワリに合わないから
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:11:04.07ID:4h5fh/Mt0
>>170
自治会長という推理を見たことがある
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:12:08.66ID:4h5fh/Mt0
>>207
辞職はしたはず
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:14:41.41ID:4h5fh/Mt0
>>430
今は海外の圧力で死刑そのものが出ない
ペルー人というキリスト絡みならなおさら
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:24:04.81ID:UqokikRc0
>>16
冤罪で暴行受ける方が犯罪者よりつらいらしいね
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/27(日) 16:58:08.05ID:ygNuxt7X0
静岡県警は袴田事件からダッチワイフ殺人事件まで
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 00:54:47.03ID:h9U7Bqfi0
早く、終わらせよう…
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 09:07:07.72ID:V9ee/5H/0
>>672
静岡県警と言えば、高卒から叩き上げで暴力団対策を仕切り強面で鳴らした
伊藤博文警視正が県警刑事部長に昇進直後でナゾの自殺とか闇が多いな
本当に部下の婦警との署内不倫が嫁さんにバレただけで逐電とかするのかね

>静岡県警刑事部長伊藤博文失踪自殺の真相は愛人問題による夫婦喧嘩

>今では警察官による不祥事もさほど珍しくはないが、今回のような失踪騒動は前代未聞と言うほかあるまい。
>事件を捜査する刑事たちの指揮官たる、刑事部長自らが行方不明となり、大がかりな捜索のすえに遺体で発見。
>自殺と見られているが、なぜ、死を選択したのか。そこには、ドラマ顔負けの隠された理由があった。

>「実は、刑事部長の不倫が理由だからです。失踪翌日、奥さんが警察に連絡をして幹部が自宅を訪ねた際に、奥さんから伝えられています。
>失踪当日は、そのことで口論になり、刑事部長が“死んでやる”と言い残し、紐を持って家を飛び出した」

>「奥さんは以前から、旦那が不倫をしていることを知っていて、愛人とやりあったこともあったそうです。ところが、相手がなかなか別れてくれず、
>仕舞いには“関係を外にバラす”とまで言われていたのです」気になる不倫の相手とは、いったい誰なのか。

>「1人でスナックなどに行く人ではなかったので、当初から、マスコミか県警内部の人間と言われていました。
>ただ、マスコミでしたらすぐにわかりそうなものなのに、未だに判明しない。そのことからも、県警の人間だと警察官たちも口にしています」
> そうであるならば、県警の動きが慌しかったワケも、より一層、合点がいくのである。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214175836
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608699868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】「袴田事件」再審認めない高裁決定を取り消し 東京高裁で再び審理 身柄の釈放継続へ 最高裁 [ばーど★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【袴田事件】再審、年度内に判断 東京高裁の即時抗告審
【速報】川崎老人ホーム入所者3人転落死事件 元職員の今井隼人被告に死刑判決 一審に続き 東京高裁 [スペル魔★]
【裁判】角田元被告のいとこ、再び起訴内容の大半否認 尼崎連続変死・控訴審初公判 大阪高裁
【東京都福生市など】横田騒音訴訟、二審も総額約6億1千万円の賠償命令 飛行差し止めは認めず、東京高裁
【昨夏参院選をめぐる大型買収事件】前法相夫妻の保釈認めず 3度目も却下 東京地裁 [孤高の旅人★]
【名古屋高裁】キセル乗車、逆転有罪 裁判長「一審は事実誤認。詐欺行為を否定する誤りを犯した」…150円の切符 定期券で下車 差額790円 [ばーど★]
【東京高裁】「NHKワンセグ訴訟」高裁結審、3月26日判決 一審は「受信料支払い義務なし」
【最高裁】オレオレ詐欺裁判で弁論決定 2審の無罪判決が見直される可能性
【国際】イスラム冒とく罪で死刑判決のキリスト教徒アーシア・ビビさん、10月にパキスタン最高裁で最終審理「最後の法的機会」★2
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★3
【社会】女性元社員「マタハラ」主張も認められず、雇止め有効に 一審と逆転…東京高裁
【速報】河井克行元法相に懲役3年の実刑判決 妻の参院選の大規模買収事件 東京地裁(13:34)  [孤高の旅人★]
【米国】共和党ロムニー上院議員、大統領選前の承認採決を支持 最高裁判事指名承認阻止目指す民主党へ冷や水を浴びせる [樽悶★]
【介護】入所者の全遺産、施設側へ 特別縁故者に認定 名古屋高裁が異例の決定 「近親者以上に親身な介護サービスだった」(産経)
【埼玉】「秋祭りで怒られPTSDになった」女児の親、最高裁が上告棄却し逆転敗訴の高裁判決確定★4
【裁判】原爆症2人認定、国の却下取り消す 名古屋高裁
【判決】オウム真理教 元信者の菊地直子さん 無罪確定へ 最高裁★2
【最高裁】北海道・砂川 飲酒暴走一家5人死傷事故、懲役23年確定へ 危険運転致死傷罪の共謀認定
【裁判】大阪府の「君が代起立条例」、再び合憲…減給処分を受けた府立高の元教諭の女性、2審も敗訴 大阪高裁
【社会】<再婚禁止期間>最高裁違憲判断を受け 政府、再婚受理の前倒し検討「早急に民法改正を行う」   
【時事通信】一括か、定期払いか 交通事故「逸失利益」賠償 初判断も・最高裁で9日判決 [爆笑ゴリラ★]
【速報】徴用工裁判 「請求権協定に強制徴用賠償請求権消滅ない」 新日鉄住金に賠償命じる判決 韓国最高裁★3
【激怒】「西原理恵子自身が高須の慰安婦という存在な訳ですから」と侮辱し裁判へ / 高須氏が謝罪求めるも逆に挑発→名誉棄損で訴訟★18
【激怒】「西原理恵子自身が高須の慰安婦という存在な訳ですから」と侮辱して裁判へ / 高須氏が謝罪求めるも逆に挑発→名誉棄損で訴訟★6
【千葉地裁】生活保護取り消しは違法 市川市の「裁量権逸脱」認める  [孤高の旅人★]
【東京地裁】田口淳之介被告らの勾留取り消し 元カトゥーン、判決延期で
【酒】第三のビールと認めない判断確定 サッポロ「極ゼロ」―最高裁 [生玉子★]
【人事】最高裁長官 大谷直人氏起用を閣議決定 来月9日づけで発令
【沖縄】辺野古工事「不承認」訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告棄却 [ぐれ★]
【国際】フジモリ元大統領の恩赦取り消し ペルーの最高裁
【東京五輪】組織委・高橋理事、再延期の可能性に言及「中止は絶対に避けなければならない」 [ばーど★]
【非正規職員】最高裁、アルバイトや契約社員へのボーナスや退職金認めず “不合理格差に当たらず” ★7 [ばーど★]
【刑事裁判】山梨、山形で女性3人を強姦致傷の元NHK記者、懲役21年の実刑確定へ 最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)
【朝鮮日報】最高賞作品は英紙時事漫評とそっくり、盗作認定されれば受賞取り消し=韓国学生漫画公募展 [10/6] [新種のホケモン★]
【東京五輪】延期に揺れる晴海フラッグ 売り主は補償も説明会も拒否 購入者の一部は賠償を求めて東京地裁に民事調停を [孤高の旅人★]
【今後の相続税対策は……】富裕層、激震!路線価で相続税がゼロ円を最高裁「路線価認めず」2億4,050万円の追徴課税★2 [孤高の旅人★]
【日本】ペニス露出の警官に東京高裁「チャック閉め忘れ。出易い下着。偶然」検察控訴せず無罪確定、復職「冤罪被害者の為声あげる」★4
【総裁選】二階派47人「高市全面支持」→決選投票で「河野全面支持」か 岸田だけは許さない――。岸田総理誕生を絶対阻止! ★3 [potato★]
【東京高裁】靖国訴訟、二審も原告敗訴 安倍首相参拝は「違憲」と主張
【社会】<支配人強殺>逆転無罪「1審は事実誤認」広島高裁松江支部
【最高裁判決】長崎の被爆体験者、387人敗訴確定へ
【速報】河井克行被告の保釈を認める決定 保釈保証金は5000万円 東京地裁 [ばーど★]
【野蒜小津波訴訟】二審も支持 高裁初、学校の責任認める 住民女性遺族の請求は棄却
【東京高裁】脳ヘルニア死亡で3200万円賠償支払い確定 松本市立病院
【民法】「『嫡出否認』できるのは夫だけ」は合憲、確定 女性側の上告退ける―最高裁 
【裁判】寝屋川中学生殺害、山田被告の死刑が確定。最高裁が弁護側の特別抗告を退ける [記憶たどり。★]
【国会】松沢成文「元朝日新聞記者の植村隆氏の記事を最高裁は捏造と判断」「司法の場でも完全否定された」 [Felis silvestris catus★]
【社会】少女を生き埋めにして殺害、男の無期懲役確定へ 最高裁 ★2
【国際】ブラジル連邦最高裁判所、公務員採用試験の刺青認可へ…市場ではまだ強い抵抗感
【唐田えりか】<不倫で窮地>“再起ヌード”ある!?“東出の女”関心は高く…10万部の皮算用 関係者「脱いで一発逆転狙う方がいい」
【経済】東京地裁がタカタの民事再生適用申請を受理
【広島高裁】愛媛・伊方原発3号機 停止継続か運転認めるか きょう判断
【🗽】全米が衝撃…中絶の権利否定か、米最高裁の草稿報道 73年の判決覆される可能性 [ぐれ★]
【裁判】高速道でBMWを時速208キロで運転、事故 裁判官「日本では考えられない速度」被告「私もびっくりしている」…神戸地裁
日本、司法の独立がなかった 自民党議員が最高裁長官を呼び付け判決批判
【米最高裁】「飲む中絶薬」の認可差し止めを認めず FDAの承認維持 [香味焙煎★]
【BBC】トランプ氏の納税記録、検察への開示を認める 米最高裁 [納豆パスタ★]
【大阪】地下鉄の電車内で女子高生の尻を触った疑い、大阪地裁事務官(31)を現行犯逮捕
7月参院選「合憲」判決4件目 一票の格差めぐり、福岡高裁那覇支部 [蚤の市★]
【韓国】前最高裁長官を逮捕 元徴用工訴訟の判決遅らせた疑いで 韓国の憲政史上初★2
【速報】伊方原発の運転停止命じる 広島高裁 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて(13:33)
【裁判】前橋の連続強盗殺人事件 2審も被告側は死刑回避求める パーソナリティ障害でパニックに
【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★3
【大阪 泉佐野市】ふるさと納税制度訴訟 きょう最高裁判決 判断を変更する際に必要な弁論を開いている [孤高の旅人★]
【大阪高裁】二審もまとめサイト(保守速報)運営者敗訴 在日女性への差別的表現 「非常に悪質」 2ちゃんねるの投稿を引用★2
10:32:40 up 34 days, 11:36, 3 users, load average: 89.07, 46.71, 44.57

in 0.43559288978577 sec @0.43559288978577@0b7 on 021700