さいたま市の医療法人の元理事とともに、病院の資金を着服したとして逮捕された会社役員の男性について、東京地方検察庁は不起訴にしました。
会社役員の53歳の男性はおととし、すでに起訴されている、さいたま市の医療法人の元理事とともに病院の資金、およそ1億3000万円を不正に流出させて着服したとして、業務上横領の疑いで逮捕されました。
この男性について東京地方検察庁は捜査の結果、22日に不起訴にしました。
検察は処分の理由を明らかにしていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012778591000.html 理由わからない不起訴とか多くね?
民事とか無いの?
>>2 司法取引したのかな?全部ゲロる代わりに、不起訴で。
極悪人は、理事のみでと。
句点が、多い文章は、読み辛い。
こんな文章を、書く奴は、これが読みやすいとでも、思っているのか、
下級国民はおにぎり一つ盗んでも逮捕されて実名晒されるのに
>>9 金の流出先だった病院は「一成会と金のやり取りはあったが貰った金の使途は明確だったので使途不明金など無い!」とか言ってたみたいだな
そこらへんを突き崩す証言でもしたんかね
逮捕して、不起訴にした場合はその理由を公表させるようにしたらどうか
1.誤認逮捕
2.被害者と合意が出来た
3.キチガイだった
在日の犯罪はすべて不起訴になるからやりたい放題だな
50人の女性に痴漢した在日のオッサンが無罪になった事件は怒りを通り越して笑ったわ
>>25 日本人だと確認して通り魔して切りつけた在日も不起訴になってたな
アレと時期がかぶってラッキーでした
今なら金にまつわるいろんな犯罪がお咎めなし
病院の乗っ取りは結構あるみたい
お医者さんの名字があーってかんじのに変わる
テロリストを懲らしめるための司法取引を無駄遣いしすぎ。
バカにおもちゃを与えてはいけない。