◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ニトリ、 珪藻土を使った商品にアスベストが含まれてるとして回収を発表。「危険物につき捨てないで保管をお願いします」 [糖分大好き★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608540882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1糖分大好き ★
2020/12/21(月) 17:54:42.83ID:6LAvLuGv9
ニトリホールディングスは、同社が2019年8月から販売している「サラサラコースター テラゾーST」を回収すると発表した。
法令の基準を超えるアスベストが含まれていることが分かったという。

同社によると、コースターを通常通り使用している場合では、アスベストが飛散する恐れはないという。

しかし、商品を削ったり割ったりした場合や、破損したときには飛散する恐れがあるとして、注意を呼びかけている。

回収方法は検討中とし、後日案内するという。

ニトリHDは「該当商品がある場合は使用を中止し、ビニールの袋に入れ、テープなどで封をした状態で保管をお願いしたい」とコメントしている。

16日には、ホームセンター大手のカインズも「珪藻土」を使った商品で基準を超えるアスベストが含まれている可能性があると公表。

バスマットやコースターなど17商品の自主回収を行うと発表している。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2012/21/news068.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:55:27.20ID:o+h5rhfK0
捨てるな
ずっと持ってろ!
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:55:30.25ID:drArQ+Ze0
お値段異常
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:56:20.48ID:JDEeIdLb0
中国産
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:56:36.50ID:LcmG28eI0
そういえばコースター使ってるわ
ゲホゲホ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:57:05.86ID:uXZUgyT70
昭和の時代、平成もか

学校の天井はアスベストだったんだよな...
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:57:22.02ID:CpcaLZ9S0
問題なのに


なんで

写真をのせないのか
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:57:25.19ID:LxsFEfQV0
はぁ
ナメてんのか
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:57:38.08ID:P1Opy89+0
責任もってニトリが回収しろ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:58:09.31ID:wdOL59vQ0
削って暗殺に使えるやん
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:58:41.17ID:1Xp63rPA0
この間のカインズと同案件?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:58:49.76ID:yBM4RvOi0
ニトリネットというゲロカスうんこサイト
お知らせが下の方にある
ページ移動がクッソ重くて見るの大変
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:58:50.23ID:wFHnYaBp0
このマットって全部アウトなんじゃないの?
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:58:59.11ID:JDEeIdLb0
すでに三年前には
中国産珪藻土商品にはアスベスト混入の可能性があるからという理由で
取り扱わない宣言している会社もあるというのに
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:03.05ID:blLKqACB0
マスクもせずにヤスリで削ってたけどアカンかったか…
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:07.46ID:P+dDIv2p0
YouTuberが宣伝してたよな
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:12.26ID:tjZ3jXuM0
近所のニトリは中国人ばっかだわ。
日曜とかめちゃくちゃ密だぞ。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:27.12ID:JDEeIdLb0
>>10
ポジティブ!素敵!
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:35.55ID:/hh5w0yD0
お値段以上のサービスしなくてもw
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:41.21ID:5wQsiAKw0
島忠のTOB達成するまで黙ってたな
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:48.31ID:LvGlWR9V0
品質異常ニトリ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 17:59:57.70ID:FCm2LgGk0
こんなの買うやついるんだなw
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:00:27.17ID:hhbrDFuF0
石綿とか未だに生産してることに驚きだわ
中国人も難儀やなw
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:00:31.24ID:PS7KkwyT0
これがニトリクオリティ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:00:41.60ID:NP14NITn0
珪藻土スプーンとか粉出るのに危ないと思ってたわwww
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:00:56.10ID:pPFaWcmo0
ニュース見てから肺がチクチクしてきた
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:00.23ID:6d1VTxvB0
削れなければ大丈夫なんだろ
ってかこんな商品販売するなよ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:01.44ID:dj7Eakem0
お値段以下
ニトリ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:25.45ID:9zNplb0d0
ニトリ
https://www.nitorihd.co.jp/news/items/369186481365c8c5f59f6af574847b9d.pdf

カインズ
https://www.cainz.co.jp/images/information/pdf/20201215_info.pdf
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:50.00ID:DRfjS67N0
建材で部屋の壁に珪藻土塗るの流行ってるっていうか人気あるみたいやけど同じく品質には気をつけたほうがよいな
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:51.99ID:Go7Pe7o60
ニトリはヨサコイソーランのメインスポンサーになってて、
26日に札幌で大YOSAKOIエキスポなどと称して全国から大学生チームを集めて躍らせようとしてる
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:01:54.83ID:L8yiP+jV0
>>10
何十年かかるねんw
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:04.65ID:8DsreI/C0
他の店のものは大丈夫なの?
結構いろんなところで珪藻土グッズは売ってたけど
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:16.64ID:zGRIT2wc0
soil バスマット 7,875円

35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:22.19ID:x5jA7wyb0
>>10
気の長い暗殺だな
もう寿命みたいなもんじゃないか?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:33.04ID:Utvshcrz0
コースターあるわー
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:52.31ID:HbNYpiC10
>>33
100均とかでも売られてた気がする
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:58.68ID:BSANdN2D0
マジかよもう何年も使ってるよ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:02:58.81ID:L8yiP+jV0
>>15
がん特約付けとけよ
余命宣告受けたら全額受け取れるやつな
まず助からないから
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:03:22.84ID:uXZUgyT70
>>15
なんで削ったの...
でも、症状でて苦しむのは60代だから問題無し
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:03:29.36ID:4BQCsZqE0
バスマットはどうなんだろう
このコースター一つだけの問題ならいいんだけど珪藻土全商品ってこともあり得るんじゃないの?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:03:33.74ID:tYcg42bs0
未だにアスベスト使ってるって、どこの製造会社だよ・・・
やばすぎるだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:03:52.52ID:qVf3WmMw0
安いものには訳がある!
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:03:53.66ID:Ud4aQqB00
トップバリューは大丈夫か?
45!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:04:07.85ID:EVkRLWqN0
お風呂の足ふきのやつもヤバいん?
昨日紙やすりでこすりまくったけど
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:04:14.66ID:4BQCsZqE0
>>40
吸水性が落ちたり汚れたらやすりで削ってメンテナンスするものなんだよ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:04.53ID:RVUneWYX0
削ると吸収力戻るとか言われてたから紙ヤスリで削って吸い込んでる奴かなりいそうだな
直に吸い込むから建築資材に使われてるのと違って桁違いにヤバイ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:05.05ID:9aaVsBI30
まだら模様のコースターだけ?
単色のやつがまさに目の前にあるのだけど…
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:06.71ID:sKKlZ2pq0
なんでそんなものに
石綿がまざんだよwww
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:08.52ID:VmbCSVPT0
調味料の湿気取りに使う珪藻土もアウトなのか?
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:16.08ID:Go7Pe7o60
これ鉛と同じで中国が確信犯で仕込んでるだろ
珪藻土に本来アスベストなんて含まれてないだろうに
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:20.61ID:p0F9/AaR0
これ買って手料理に少しずつ混ぜて旦那に食わせれば、確実に保険金ゲットできるじゃん
しかも証拠なし
暮しの手帖にノウハウとして載せるべき
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:21.12ID:FV8kgWD00
100きんにもいっぱい売ってるよな
54!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:05:37.11ID:EVkRLWqN0
>>47
取扱説明書にそのように書いてるからな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:43.27ID:ALoOQ4c10
>>1
悲惨ですね

おれも買いそうだったわ、と思ったら
カインズホームの商品だった
江東区いくつもにたようなお店あるからわけわかんなくなる
56!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:06:05.42ID:EVkRLWqN0
>>52
食べてもあかんの?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:06:16.37ID:9aaVsBI30
>>52
料理に混ぜたら肺に行かないだろw
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:06:20.63ID:pkH4+IPg0
>>45
どんまい
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:06:58.19ID:sKKlZ2pq0
>>57
クソワロタww
60!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:07:02.08ID:EVkRLWqN0
ちなみにコレなんて読むの?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:14.32ID:VEClG3Tt0
珪藻土を住宅の壁紙代わりに使ってるところあるけど、大丈夫なんです?
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:16.00ID:aeQYoAQ60
どういうことだ
ニトリじゃないけど今使ってる珪藻土即捨てた方がいいのか?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:18.43ID:MfiwnkCc0
>>1
証拠残して未来に提訴した方がいいのでは
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:42.06ID:vpvU4Brv0
コースターだけか?
バスマットやスプーンはどうなんだよ?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:46.08ID:CwMtln4t0
けいそうど
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:54.83ID:42VCQnHe0
は?
わざとだろ親中企業
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:07:59.01ID:sKKlZ2pq0
>>62
俺は今佐藤と塩に入ってる100均のヤツ捨ててる
68!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:08:01.98ID:EVkRLWqN0
>>65
ありがと
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:08:22.46ID:uXZUgyT70
ヤスリで削るってのは

考えるだけで恐ろしい行為
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:08:23.53ID:cMOFny750
ニトリでもカインズでもないけど珪藻土マットあるけどどうすりゃいいんだ?
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:08:31.08ID:aeQYoAQ60
>>67
俺はバスマットだけどコストコで買った
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:08:44.24ID:3FnDcMcN0
おいおい、あの足拭く奴か?

ついにニトリもぼろが出て来たな
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:06.05ID:MZObGFNr0
>>10
40年殺しやぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:06.18ID:n0PPETlf0
通常通り使用していれば飛散しない
削ると飛散する

これ矛盾してるわ
珪藻土は吸収力が落ちたらヤスリで削って使用しろって書いてあるしそのためのヤスリも同梱されてる商品が多いだろうに
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:20.49ID:88cEQPds0
アスベスタ・ステローン?
76!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:09:21.66ID:EVkRLWqN0
>>72
寝取りがボロ出してくれなきゃ誰もわからなかったんじゃない
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:32.92ID:Of50nOqt0
今どき売ってるモンにアスベストって…
支那どころか北鮮&ビルマ以下じゃん
仏印なんて可愛いモンよ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:33.65ID:6rfl0PZT0
こういうのって何で気づかれないままになっちゃうんだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:34.24ID:MBkG/KJY0
コースター汚くなったからすぐ捨てたけど正解だったな
ヤスリ掛けしなくて良かった
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:34.42ID:TdmOtNjK0
DAISOの500円の珪藻土バスマット使って1ヶ月たったばかり、さてどうなることやら
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:34.62ID:SXMNlgiB0
このたぐいのニトリの足マット使ってるけど、アウトってこと
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:47.51ID:AjfwKCTf0
Kソード
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:54.28ID:vpvU4Brv0
>>67
俺も捨てるわ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:09:55.20ID:jkxddf1I0
>>69
メンテ用に紙ヤスリがセットで付いてるマットかなりあったよ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:10:07.49ID:BSANdN2D0
俺も先々月に風呂マットをヤスリがけして粉吸い込んでるで
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:10:15.16ID:11NmZWmP0
さっさと着払いで受け付け給え
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:10:24.63ID:UD/pnRUz0
中国製バスマットをメンテナンスと称して削る行為はヤバイぞ・・・
しかも枝野じゃないけどこれこそホントに「直ちに人体に影響ない」っていう感じだけど・・・

珪藻土バスマットを使いたいなら「フジワラ化学」の「足乾バスマット」を買うのがオヌヌメ
日本製だし、公式サイトで「アスベストは一切含んでいない」と公表している
楽天やアマゾンで5千円ぐらいで買えるゾ
https://www.fujiwara-chemical.co.jp/news/25271/
88!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:10:29.38ID:EVkRLWqN0
発症に40年かかるならその頃は52歳よ!
最悪やー
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:10:37.48ID:aeQYoAQ60
何考えてんだ
大問題じゃないのか
90!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:11:02.50ID:EVkRLWqN0
ママんには悪いけど捨ててくるわ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:14.38ID:vpvU4Brv0
>>87
今どきオヌヌメとか使う奴信用できない
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:15.81ID:IA7O4pg80
これのバスマットを使ったことがあって、ほんとに気持ちいいくらい水を吸うので病みつきになるね
いつか買おうと思ってたけどこんなことに…様子見だな
多分今後はちゃんと土なのが高くなるんだろうな糞
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:16.07ID:sF2vQL3C0
コレ使ってた奴が中皮腫・肺癌になったらニトリ訴えればいいのか
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:16.35ID:Z62zCYpe0
サンダーでけずっちゃったよ(;_;)
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:21.31ID:oQVLVgwj0
>>21
納得した
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:31.90ID:l1hxFDuv0
>>1
こういう事あるから国産のしか使えない
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:32.86ID:VmbCSVPT0
調味料入れに入れてる湿気取りがどこ製か調べたら中国製だったw
おわたw
98!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:11:43.26ID:EVkRLWqN0
さすがお値段以上やわー
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:49.65ID:ek+CEuFb0
ニトリの店で預かれよな…
捨てないで持ってろとかあほか
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:11:59.84ID:LtkDxTfn0
598円の1人用土鍋買ったけど大丈夫かな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:13.45ID:99pchaeD0
棄てないで、ってのが一番困る。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:22.35ID:MKgv+CAe0
吸水性が落ちたら400番のヤスリで削ってたけど
命も削ってたのかな
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:28.46ID:QU3923fc0
使ってないって言ってたじゃないですかぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:29.56ID:L8yiP+jV0
20年後以降に中皮腫患者続出かな…
105!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:12:29.92ID:EVkRLWqN0
>>96
材料はやっうし中国産で国内で作ったら国産になんしゃないん?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:35.45ID:pt5cj+1S0
アスベスト家で保管しろ
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:38.60ID:/Nh7tTPz0
バスマットもコースターも湿気取りも全てアウトだな
何故なら中国製だから
だから中国製は怖い
シナとは 死な
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:44.75ID:t5ELozkC0
>>94
ご冥福をお祈りします
109!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:12:52.10ID:EVkRLWqN0
>>101
捨てるわ!
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:12:52.20ID:rJQDuXVZ0
>>34
義父の家にあって、珪藻土ってアスベストみたいって思ってた。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:00.54ID:iHJjXcQ30
アスベストって生産されてるの?
世界のどこでも生産されていないのに、逆にどこから入手したんだよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:01.42ID:UG7rFy7r0
>>103
ヨシ!
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:15.22ID:v4DmeoR40
昔調味料メーカーにいたときに濾過や色味調整で珪藻土濾過ばんばんやってたけど、今もやってるんかな。

流石に食品加工用の珪藻土は安全だと思いたいけど…
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:21.88ID:BxElNSJB0
つーか、なんで含まれてるのさ。
コストダウン?
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:43.41ID:Lx8wtcb90
むしろ 作らないで!!
116!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:13:46.54ID:EVkRLWqN0
>>100
珪藻土の土鍋って汁なくなるん?
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:48.78ID:C7CGGG8u0
中国
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:52.28ID:CmLDQDA70
カインズに続いてニトリもか・・・
珪藻土みんなダメなのかね
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:14:10.19ID:L8yiP+jV0
>>111
ただで手に入るから高い珪藻土に混ぜたとか
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:14:13.63ID:yFhTPCZk0
珪藻土製品って、全部入ってるわけ?
やばくね?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:14:15.28ID:toaBJgAH0
ニトリで買ったこれがどんどんボロボロになってもう捨てた
レシートなんて残っているわけがない
健康被害が出た
なんて訴えられたらどうするんだろう
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:14:40.57ID:JHbVivSD0
珪藻と偽り石綿
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:14:45.54ID:uXZUgyT70
解体工事現場から飛散したアスベスト
近隣住民が数日吸っただけでガンで死んだんだっけ?

自らヤスリで削るなんて...
ふぅーって削りカスを息で吹いてなければいいが
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:12.73ID:f4EZ68gq0
昔は理科の実験で石綿付き金網をベタベタ触っていたよな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:17.28ID:yFhTPCZk0
珪藻土の塩、砂糖用のスプーンってやばくね?
塩、砂糖乾燥させるスティックとかやばくね?
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:26.18ID:BSANdN2D0
>>123
普通にそれやったが
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:28.90ID:qCRbTXRm0
酷い企業だな
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:47.56ID:+FZmghD50
アスベスト入ってても問題ないぞ
何か勘違いしている奴多すぎだな
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:15:49.78ID:IUTkjToK0
やっぱりか
カインズが出た時点でニトリのもそうだと思ったわ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:14.78ID:dNL5th7g0
お値段未満
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:16.44ID:k8WnsyIg0
>>1
作る過程でわかんないのかなぁ…

珪藻土は化学物質過敏症の対策で
家の壁材とかに一時期随分薦められてたような気がするが大丈夫なの?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:22.38ID:0767OgG60
珪藻土の壁もやばいの?
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:29.80ID:TAqhi5ZH0
こわひ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:35.26ID:NiFCn7DH0
ニトリはコースター1種類だけ?
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:36.61ID:yFhTPCZk0
珪藻土マットってヤスリで削ると吸水力が回復するから
ヤスリで削って使えって書いてるのもあるけど、やばくね?
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:40.86ID:3FnDcMcN0
お値段異常ニトリ(^^♪
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:57.99ID:sKKlZ2pq0
あっ
100均のもわんちゃんあるかな?
袋に入れてとっとこ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:16:58.19ID:L8yiP+jV0
>>128
>>123
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:17:11.77ID:DrN/0nRN0
前に使ってたバスマット、ザラザラが好みだったのか猫がよく舐めてた
舐めさせたくないから使わなくなったけどやばかったかもな…

つか別会社のだけどコースターよく使うんだけど
これもやばいかもな困ったな
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:17:41.93ID:/hh5w0yD0
>>135
飛んだ粉が肺に
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:17:55.56ID:IA7O4pg80
持ってなかったから知らなかったけど、ヤスリで削るのか
なんと面倒な製品だよ、要らね
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:01.52ID:CWzTvkZM0
ドンキで買ったやつ大丈夫か?
143sage
2020/12/21(月) 18:18:05.06ID:Mk2PHEOu0
100均の珪藻土湿気吸収材使ってるけど
あれもやばいのかな
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:07.86ID:v/ipvyCp0
>>1
メイドインチャイナの真髄を見せてくれたな。
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:08.98ID:obhPeDGZ0
ニトリより安いやつかってるwww
湿気取りに部屋に置いてるww
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:13.92ID:0767OgG60
将来的にアスベスト訴訟起こされてニトリ倒産するんじゃないの?
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:26.74ID:+FZmghD50
>>138
だから勘違いしているなお前も
猛毒かなんかと思っているだろ?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:28.07ID:YJAY3Va40
>>125
うちの塩入れに入ってるわ
大して湿気取らないし捨てよう
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:38.02ID:/7w8YD+R0
去年めっちゃ紙ヤスリで擦ってきれいになったと満足してた…死ぬんかな私
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:51.20ID:sxOzASX+0
じゅうたんはぐったら黄色い砂みたいなのがいっぱいでビックリしたが大丈夫かな
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:51.56ID:zArnn/4b0
あはははwww
先週まで「自分はニトリなんで大丈夫www」
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:52.07ID:DrN/0nRN0
>>125
しかも安いやつなんて超やばそう
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:52.43ID:vgf+lVwY0
>基準を超えるアスベストが含まれている可能性があると公表。

最初から含まれてるのか
買うのやめよ
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:18:56.33ID:AjfwKCTf0
珪藻土自体はやばくないぞ
平気でアスベスト混ぜてくる国がやばいだけだ
155!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:19:02.99ID:EVkRLWqN0
>>123
お風呂場でやったわ
フーって吹いて
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:04.79ID:obhPeDGZ0
まて、食品にいれるやつもあるよな
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:05.75ID:qNaNDxkM0
>>149
だな。お前はいつか死ぬ。
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:21.29ID:H73LZNyp0
またニトリかよ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:24.85ID:DrE4qrqc0
どこかでも入ってて回収してたよな
どこで、どの製造段階で混じったんだ?
国産も海外産もヤバいのか?
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:26.67ID:2nhl3ZLL0
ソースに載ってる写真のサラサラコースターってのとそっくりなの、他でも売ってるじゃん。
他は大丈夫なのか?
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:29.74ID:9CUAsyIM0
買おうか悩んでたけど買わなくて良かったわ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:32.57ID:yFhTPCZk0
中国産の珪藻土製品は、重量を水増しするために、
アスベストが入ってる可能性があるってこと?
じゃあ安売りの珪藻土製品は全部やばいんじゃないかこれ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:35.68ID:ThoW5yam0
中国製輸入したらアスベスト入ってたって落ちか?
多分カインズと大元一緒だろうし他にも出てきそうだな
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:36.95ID:VmbCSVPT0
>>143
100均なら99%中国製だし、お察しじゃね?
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:45.58ID:obhPeDGZ0
>>125
すてよう!とりあえず、投げ捨てた
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:19:48.18ID:UD/pnRUz0
>>91
私のことは信用できなくてもフジワラ化学のことは信用できるだろう
バスマットはコースターよりも割れやすいから、チャイナ製のものは使わないほうがいいよマジで
信じる香具師だけが救われる
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:03.95ID:9aaVsBI30
珪藻土って燃えるゴミでよかったっけ?
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:13.48ID:WqZwYTGD0
地獄
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:17.33ID:tzj5+Khl0
ふざけんなクソニトリ。
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:17.44ID:Zuvr56jt0
これはあくまでコースターだよね。
バスマットは大丈夫なのか?
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:21.89ID:DrN/0nRN0
>>135
ヤスリ家にあるからヤスリがけしちゃうところだったよ
普通に含まれてるなんて聞いたことなかったよ
詐欺じゃんこれ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:20:27.45ID:mpPmtJe90
昭和の頃に自動車のブレーキ部品として大気中に飛散してるから今更なんだよな
自動車業界保護の為に他の産業部品をスケープゴートにした
173sage
2020/12/21(月) 18:21:04.61ID:Mk2PHEOu0
>>164
一応捨てておくか
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:04.91ID:t5ELozkC0
珪藻土マットなんて全然知らなくて時代に置いて行かれた気がしたけど
こういうのがあると時代遅れでいいと思える
こんなのに命を懸ける気はしない
175!omikuji !dama
2020/12/21(月) 18:21:26.92ID:EVkRLWqN0
>>172
産まれてないわー
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:29.26ID:VmbCSVPT0
>>167
捨てるなってアナウンスされてなかったか?
指示があるまでビニール袋に入れて待機だったはず
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:40.82ID:sKKlZ2pq0
よく考えたら40年後には死んでるわ捨てよう
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:43.03ID:wHhndQhW0
100均のコースターも怪しそうだな
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:56.30ID:aeQYoAQ60
もうすぐゴミに出そう
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:01.66ID:GQBam4Qb0
ニトリもかよ
ダイソーの乾燥剤代わりのやつは大丈夫なの?
砂糖と塩の入れ物に直接入れてるよ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:09.19ID:yFhTPCZk0
捨てるにしても、行政に管理してもらったほうがいいよね?
みんなが燃えるゴミに捨てたら
焼却炉がアスベストで汚染されそうなんだが・・・
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:14.92ID:obhPeDGZ0
>>176
ニトリのはな
百均のは大掃除で全部捨てるわ
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:20.23ID:7NERwBr40
割れたんだけど捨て方わからんで箱に入れて放置してたわwwww
今時アスベストとかふざけてんじゃねーよ
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:20.68ID:uXZUgyT70
アスベストの怖さは
一度、肺に入ると体外には出ず
そのまま留まり刺激続けること
少量でも、ほんと厄介

削るなら耐水ペーパーを使い濡らして削ることだね
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:31.12ID:FCm2LgGk0
ニトリのじゃないけど砂糖と塩の乾燥用のがあったわ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:39.53ID:EHSrnAk60
回収禁止になる前に、燃えないゴミの日に出そう。
ゴミ回収業者の人ごめんなさいw
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:44.77ID:N22JI76b0
>>1
まあ結局は企業だからな
裏じゃなんでもあり
販売戦略のイメージなんて俺は鼻から信じていないけどな
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:57.32ID:qFUN6Wao0
やっぱりニトリもダメだったのか

というか先行したカインズの件
大して話題になってなかったように見えたが
周知の方はアレで大丈夫なのか

吸水力落ちたらやすりで削れって説明のある
この上なくヤバイ案件だろ
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:01.04ID:1Xp63rPA0
マーナのパン形スチーマーは大丈夫かな?
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:04.92ID:obhPeDGZ0
>>180
今すぐ出せ
ニトリがNGでダイソーがokなんてことはぜったいにない
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:07.79ID:9aaVsBI30
>>176
自分が持ってるものが対象のコースターなのかわからなくて扱いに困るのだが
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:45.71ID:OLOHZ9080
使用禁止になって結構経つのに何故だ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:51.36ID:cSrjlYrX0
>>7
だよな
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:23:54.69ID:n7TO5HAP0
ノジマが最近「お値段異常、ノジマ」って中吊り広告出してるな
いいのか?あれ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:03.66ID:euIlyWcF0
安売りになってる時に買った奴だ、投げ売りで逃げる気だったのか。
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:05.61ID:H73LZNyp0
まぁ大震災が起きた被災地域に居た人
ボラ行った人の方が実は将来の不安は大きいけどね
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:06.63ID:O04YKQJy0
高いやつ捨てるときも安いアスベスト入りを捨ててたって勘違いされるじゃん
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:10.65ID:2nhl3ZLL0
つうか、カインズとかニトリは、製造元の社名を公表しろよ。
そうしないと、珪藻土全部不安になるじゃん
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:30.01ID:AfKmXoW30
関西で珪藻土流行らしたのはやすとも
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:46.06ID:SUdqFk9P0
塩の中とかに入れて乾燥させるやつもあったよね
ニトリかは知らんけど
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:24:46.74ID:ILL3zGr/0
アマゾンで買った特価の中華製もやばそうだな
即捨てますわ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:04.37ID:VHzjawmb0
カビが生えたときの対処法として、紙やすりで擦って取るって書いてたけど、実践してた人ガンになるね、これは
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:40.85ID:6pHACJCL0
危険物売るな
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:46.84ID:07V3k9dq0
>>111
地面にある
採掘されとるんだろ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:48.76ID:AjfwKCTf0
つかやばいと知って捨てたらその瞬間から加害者じゃん
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:54.12ID:oiFdPWr70
そもそも珪藻土は肺に入っても大丈夫なの?
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:25:57.16ID:wP1NnAx20
珪藻土バスマットあるけど
ニトリかカインズかわかんなくて悩んでたけどどっちもアウトかw
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:10.28ID:YmY1VD4s0
バスマット良いのにな
カインズダメだったなら回収になりそう
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:10.72ID:6pHACJCL0
珪藻土マットなんて変な粉出るから無理って思ってたの
正しかったわ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:32.46ID:7NERwBr40
さすがに純アスベスト削ってるわけじゃないからガンにはならんやろ
どれぐらい含んでるか発表待つしかないな
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:35.43ID:3FnDcMcN0
その危険物の見本に霧吹きかけて遊んだわ

マジで買いかけた
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:38.70ID:F1DR1rwH0
昔アスベストを仕事で素手で触って
たけど何日もチクチク痛かった
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:40.03ID:uXZUgyT70
シャカシャカシャカ

フゥー フゥー

シャーカ シャーカ

フゥー フゥー
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:44.64ID:t5ELozkC0
アーリーアダプターが人柱になって経済は回っていくんだな
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:48.90ID:jMSs/pTt0
>>87
了解、国産のソイル買うわ
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:26:57.32ID:9aaVsBI30
珪藻土コースターはまだニトリで売ってるようだから
すべてがダメってわけではなさそうだな
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:06.86ID:z2coiSQB0
購入したものを処分する時にアスベスト解体工事の補助金25万円を申請できるのなら
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:18.88ID:k8WnsyIg0
さすがにもう、ほんとに中国とは縁切らないと駄目だな
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:20.79ID:XQ5BJwcN0
珪藻土バスマットは削ってるやつ多そう
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:25.24ID:QU3923fc0
素材の土と混ぜて材料節約と強度アップさせてたんだろうな
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:25.71ID:wdOL59vQ0
バスマットって吸水が悪くなったら紙ヤスリで削るよね
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:47.38ID:GQBam4Qb0
じゃあジャパンで買ったやっすいやつは?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:47.89ID:FCm2LgGk0
珪藻土で作られたピザプレートもヤバそうだな
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:49.97ID:PmR4eKkh0
珪藻土使ったとかあちこちに貼ってあるホテルあったけどどうしたかな
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:27:56.83ID:kbvCXOBg0
買おうか悩んで買わないで正確だった
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:28:01.17ID:AX6bCoqB0
以前コースターを使っていたけど結構シミになったりして
見た目が汚いから直ぐに捨てた
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:28:34.75ID:UD/pnRUz0
要はニトリもカインズも被害者。原材料が「珪藻土のみ」と聞かされて商品を仕入れていたり製造させていたわけで
知ってたらニトリもカインズも「原材料:珪藻土、アスベスト」って書いてるよ。だからニトリもカインズも被害者
責めるのはお角違い。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:28:40.26ID:IA7O4pg80
>>225
日本語難しい?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:28:52.24ID:5BkdB/eY0
てか 普通に給水効果無くなったら ヤスリで削れば回復する って言ってたから
みんな ヤスリで削ってるだろ。普通に訴訟もんだろ。肺がんになったら
企業が責任取れよ。削らなければ大丈夫って もう削ってるわ。
そうやって推奨されてるんだから
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:29:00.11ID:Sdw4I0PZ0
>>6
物置きスペース?とかところどころ禿げてて
粉っぽくって独特な匂いがしたよな
あれだったのかなあ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:29:31.28ID:lWpEdRy40
いやこれ健康被害損害賠償だろ
直ちに影響はないで逃げんの?
相当売れてるはず
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:29:33.35ID:yFhTPCZk0
とりあえず、家で使ってるのは国産の1万円ぐらいのバスマットなので
こっちは、とりま安全ぽい。

塩砂糖の乾燥用は、近所のスーパーで買った安もの・・・
これは、別容器に移して、証拠保全します。塩と砂糖も一緒に保管する。
将来、健康被害があったときの証拠品です。

企業の多くは中国産珪藻土の危険性を、数年前から把握してたようです。
行政が不作為でそれらを流通させ続けた結果として生じる健康被害は、
これは国に賠償責任をおってもらわないといけないですからね。
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:29:34.46ID:NiFCn7DH0
>>131 そうなんだよね
壁塗り材も結構製品があった
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:29:42.64ID:zf42mwqc0
明日じゃない
今日だけベストを尽くすんだ
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:01.98ID:IairQZpg0
表面汚れたらサンドペーパーでこすれ、と書いてなかったか?

あと、似た材質の、コースターとかあるね。
もっと気になるのが、料理用のさじ。
塩とかが湿気らない、小さじとか大さじとか。
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:14.53ID:UD/pnRUz0
>>212
いわゆるトゲトゲの繊維やからなぁ・・・
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:17.25ID:sKKlZ2pq0
え、すてんのヤバいの?
もう2、3回捨てたり出したりを繰り返してるんだが
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:20.23ID:/k7cPU3h0
アスベストってどんなベスト
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:24.29ID:9Za3k3fu0
ネトウヨのトイレにしいてほしい
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:33.89ID:si/KYK5o0
削ってないけど欠けたの使ってた
ニトリじゃないけど中国産だから怪しいな
もう捨てよう
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:34.82ID:SLR2QB2Q0
うちのはdcmだからセーフだわ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:36.75ID:k8WnsyIg0
>>227
ニトリもカインズも品質検査とかしないのかね
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:55.60ID:IairQZpg0
>>229
気付いてしまったようだね
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:56.13ID:sKKlZ2pq0
つうかこれ
作ったヤツ死ぬやんけ
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:31:24.36ID:5BkdB/eY0
>>227
アホか。調べもせずに売ってたんだから被害者じゃねえし、
被害者にとっては ニトリやカインズの名前と信用で買ってるんだよ。
仕入れ先が悪いからうちは関係ないって んなわけあるか。
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:31:25.39ID:euIlyWcF0
>>200
スプーンね。
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:31:33.15ID:qEGSjeXc0
あーあ(´・ω・`)
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:31:37.98ID:tf1Xl1Wk0
ダイソーにも珪藻土使った皿受けとかそんなものあるけど
あれらもどうだかなあ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:02.98ID:UgpAt6ry0
珪藻土バスマット1ヶ月くらいで割れちゃったんだよな
少しでも床に出っ張りがあるとダメだなありゃ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:09.87ID:fRK4+Eq40
なんで発覚したの?
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:16.54ID:LEFdiWU20
流石中華製
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:17.79ID:oiFdPWr70
>>242
したから今回発覚したんじゃないの?
最初の品質と違ってたとか
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:26.16ID:PCT/DJxy0
ヤスリで削ってはいないけど、カビが生えたんで捨てるときにハンマーで砕いたぞ…
どこで買った奴だあれ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:33.81ID:IwUdFToB0
>>10
天才かよ
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:36.98ID:o7fQ2GPp0
珪藻土コースター全部捨てるわ
やっぱ布のが一番だな
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:43.12ID:uXZUgyT70
アスベスト除去の作業員の防護服は
放射能除去や細菌防護とおなじだもんな
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:43.87ID:UD/pnRUz0
>>232
日本製イコール全部安全と決めつけるより、ちゃんとメーカーに確認したほうがいいよ
公式サイトで「アスベスト一切含んで居ません」と公表してるのはフジワラ化学だけだから
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:44.70ID:yFhTPCZk0
みんな絶対に捨てたらだめだよ。
使用状況を写真で撮影して、物証はビニールの袋に入れ、
飛散しないようにした上で、しっかり保管しておいたほうが良い。
長い時間がたってから肺水腫になって呼吸できなくなって死ぬよ。
それまでは、悪影響がどのぐらいなのかわからないんだ。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:33:05.99ID:k8WnsyIg0
>>252
売る前の検査は緩いんかな
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:33:06.55ID:S0TsPLHg0
モノタロウの車かバイクのブレーキシューにもアスベストが入ったとかで回収になってたような
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:33:31.54ID:BL31scKp0
去年ニトリで買った
半年程で汚くなり庭に敷いて上に自転車置いてる
どうしよう
今は他で買った珪藻土マット使ってるけど
メーカーどこだかわからない
心配なんだけど
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:33:58.68ID:20Efvblt0
これ、なんかみんな笑い話になってるけど、本気でやばいんじゃないのか?
マジでアスベスト入ってたら、パンデミック並のパニックになるぞ。
少量の吸引でも中皮腫肺がん率上がるんだからな。
ホテルや旅館でも使ってるもんな。ニトリやカインズの販売責任取られたら潰れる可能性もあるんじゃないのか?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:12.03ID:bBdmirVT0
soilの奴使ってるが大丈夫かな?
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:12.07ID:DrN/0nRN0
>>189
パン型スチーマー欲しかったやつだ
あれは素焼きとかだった気もする
まあ素材は分からんが
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:16.10ID:K/qvvygk0
通常は問題ないってどういうこと?
吸水性が落ちたら削るってのは通常の使い方ではないってこと?
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:18.35ID:MGBNnRAn0
基準値を超えるってことはアスベストが含まれていること自体は別に問題ないってことか
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:28.89ID:L8yiP+jV0
>>258
これな
健康被害が出ても出なくても保障が出るかもしれんから捨てずに取っとけよ
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:36.56ID:bhpg3M9c0
保管せずに捨てるやつ多そう
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:40.33ID:TqxJqF8e0
>>1
前も土鍋に鉛とかやらかしてたよな
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:43.04ID:IairQZpg0
このタイプ全部ダメ?
特定のものだけ?
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:34:47.68ID:bGfCNoqr0
回収しろよbケ
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:09.54ID:PCT/DJxy0
でも昔は理科室にもあって子供たちも普通に触ってたけどね…
ちょっと暴露するだけでダメなら45歳以上は中皮腫だらけになってるはず
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:12.07ID:5BkdB/eY0
>>257
そもそもカインズやニトリクラスで これだからチャイナ製の珪藻土は ほぼアウトとして
接した方がいいし、もはや珪藻土というジャンルは 無くした方がいい。
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:16.14ID:124vvGf70
ダイソーのもあかんのやろか?
もう捨てたけど
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:17.65ID:qaupsdfV0
食器はノリタケしか使わないわ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:42.75ID:v0VDK+ZB0
製品異常、ニトリ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:43.22ID:Go7Pe7o60
https://twitter.com/yuta_kosodate/status/1339920116650110977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:35:43.45ID:I5qzpoXb0
でも、こんなの産廃でも、埋めるだけだろ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:00.34ID:8OZnGC6O0
先週末に行った100均で珪藻土コースター売ってるのを見かけて
100円でも買える時代かぁなんて感心したばっかだけど
やっぱ安物はリスク大きいよな
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:02.41ID:RueBSNLD0
ダイソーは大丈夫なんかマジで
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:09.05ID:2nhl3ZLL0
> 企業の多くは中国産珪藻土の危険性を、数年前から把握してたようです。

行政どうこうよりも、把握してたんなら取り扱うなって感じだけど。
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:11.07ID:QK1sr9bA0
バスマットあるけど削ったこと無いわ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:18.18ID:lm/i/fZ90
これもう100均とかもぜったいダメじゃん
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:20.12ID:J40ITd6o0
珪藻土てやべえもんなんだな
こんなの流行らせるんじゃないよまったく
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:20.87ID:Hwd2GBgp0
簡単に割れる
定期的に削って使う
基本的にアウトじゃん

危険な感じはしてたけどやっぱりなのか
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:36.54ID:52UBk3Pk0
>>1
珪藻土商品全部当てはまるんじゃないのこれ?マット使ってるんだけど
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:43.50ID:EeNA7PzS0
結局、危ない材料使わなければ便利な商品ができないということだな
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:36:58.42ID:6CKrlVkX0
こういうマットはどうも使う気がしない
汚れを溜め込むわけだろ
定期的に削り落とすらしいけどどうも嫌だ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:12.03ID:G7CVSwZ10
>>278
アスベストはマニュフェストが要るな。
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:20.24ID:I5qzpoXb0
削らないと水を吸わなくなる
表面の油や埃をヤスリで削る
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:22.26ID:4eD1oGdU0
>>280
ダイソーの食器なんて使ってるの?勇気あるなぁ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:22.81ID:O/c0oTrj0
ガラス工芸やってんだけど
削ったらガラス細工の型作れるって
聞いて試してみようと思ってたけど
試す前で良かった…
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:26.42ID:yFhTPCZk0
>>257
大丈夫だった。メーカーHPに「日本珪藻土日用雑貨製造協会」の
検査基準に合格しており、アスベスト混入・含有は一切ないと書いてる。
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:26.88ID:GW9GtFNB0
ニトリはトイレの便座の上に貼るやつの毛が異常に抜ける
買ったけど返品してほしいけど、
電話しても全く繋がらない!!
店舗の電話番号がない
電話予約できるが一週間待ち!!
いい加減にして!
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:29.85ID:NLnux7qM0
あぶねーニトリで珪藻土買ったことないからよかった
高いのしか使ってないから大丈夫だとは思うが
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:42.60ID:I6sYFllR0
>>262
なぁに日本は昔、関東や東北に大量の放射性物質をばら撒いたけど直ちに影響ないから大丈夫って言ってたしw
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:38:00.68ID:vpvU4Brv0
ダイキのバスマットは大丈夫?
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:38:15.28ID:GW9GtFNB0
最近、カインズでもあった
アスベスト商品
ニトリはなんか怪しいな
後だし臭い
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:38:37.74ID:EeNA7PzS0
お値段以上なわけない
安いものを高く売ってるから
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:38:39.66ID:fvabuuGu0
カインズ、ニトリ以外の店もさっさと調べて公表しろや
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:01.46ID:sKKlZ2pq0
これ今年一番ヤバいニュースなんじゃねーの……
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:02.72ID:9Jxm4W8H0
>>10
そういう考え方嫌いじゃないw
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:07.35ID:jMSs/pTt0
>>257
ソイルも表明してます
こんな嘘つきの宣伝してるとこよりみんなソイル買いましょう
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:10.45ID:1TP9Nqqb0
すぐ乾くのが売りだけど清潔なの?
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:10.41ID:vpvU4Brv0
コーナンとかの安いやつはボール紙混ぜて固めてるって聞いたな
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:12.74ID:V7FzsS990
削りながら使ってたわクソが
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:15.51ID:6QhKLUlD0
壁に塗るやつは大丈夫なのか?
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:18.29ID:DFxb/U2r0
俺が買ったニトリの珪藻土のバスマット、猫2匹とも近寄らないのであやしいと思ってる
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:29.31ID:I6sYFllR0
>>294
店に持って行け
レシートあればすぐ交換してくれるぞ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:32.88ID:GW9GtFNB0
>>262
古い住宅や建物はアスベストをそのままにしてるところもかなりある
飛散しなければ基本問題ないとされている
ニトリのこの商品は知らん
アスベストだから即危険というわけでもない
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:43.67ID:NEgcYVTk0
どんな経緯で混入するのだろ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:39:50.21ID:5BkdB/eY0
>>270
ニトリやカインズクラスでアウトなんだからわからない以上 全て
危険とみなした方がいい。そもそも珪藻土バスマットなんて 一回使ったら
二度と使いたくないレベルの商品だから 要らないし。
カビるし 吸水性落ちるし 踏み心地悪いし 不潔だしで 
いいこと何にもない商品。馬鹿芸人がアメトークで広めたが 単なるステマ。
おまけにアスベスト って もはや地獄じゃねえか この商品w 
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:10.74ID:mewVUVqQ0
>>57
誤嚥を期待
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:17.37ID:I4OAYNk20
ケーズ電気で買ったんだけど?
315(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/12/21(月) 18:40:20.70ID:VqH6r+ju0
こんなクソ会社が島忠を買収するんだよねw
島忠はアホだなぁ
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:28.18ID:GW9GtFNB0
>>309
店舗では衛生商品は返品不可と言われた
だから、カスタマーセンターに電話したかったがまったくつながらん
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:29.51ID:yFhTPCZk0
多分、住宅用の壁材とかは、中国産だとNGかもな。
うちは普通の石膏ボードで、逆に良かったわ。
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:32.05ID:JuW6l2/N0
土?
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:35.02ID:b/mMPWQ30
そんな恐ろしいアスベストが
以前は普通にそこらで使われてたんでしょ
何なの?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:39.07ID:GWRKWY/d0
勝手に捨てたら産業廃棄物不法投棄で重罪だからな
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:45.40ID:DrN/0nRN0
>>262
うちのリビングの壁、珪藻土なんだよね
まさか…ねぇ…
こえーよ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:46.57ID:Mh405u7L0
珪藻土のバスマットって出始めの10年くらい前はすげー高かったよな?
6000円超えてたと思う
それがこんな安値になってんだもん、他のもん混じりまくりやろうな
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:55.07ID:Rmyh3a/60
ニトリで買ったコタツの脚の表面の木目調シールが剥がれ、生地の集成材が見えてきてびっくり!まだ2年しか使ってなかったのに、長年電機メーカーのコタツを使ってきたけど、脚は木か硬質ブラスチックしか見たことなかった。
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:56.07ID:U13jW1G60
規準内ならアスベストって普通に使われて売られているんだね。知らなかった。
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:59.48ID:G7CVSwZ10
珪藻土って今そんなに使われてるんだな。
便所の天井のイメージしか無かったw
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:00.77ID:8OZnGC6O0
珪藻土用品が出始めの頃、バスマットとか踏むだけでサラサラ!とか宣伝してて値段見るとそれなりの高さだったもんなぁ
安いのは安いだけの理由があると忘れかけてた部分もあるから気を引き締めないと
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:15.05ID:si/KYK5o0
肺に入るのは危険だけど胃に入っても危険じゃないって不思議だよね
水道水なんかにも含まれてるらしいし
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:22.40ID:FCm2LgGk0
速攻で捨てたけど調味料のやつこえーw
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:26.09ID:GW9GtFNB0
>>312
カインズの方が早かった
カインズの方が優秀
ニトリはマジで幻滅
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:38.91ID:7q0RgNPZ0
これハイパー訴訟案件じゃないの?
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:55.53ID:FrB3xlxF0
ニトリでこれじゃ、百均の珪藻土製品とかちょっと怖いな
コースターとか使ってるし
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:02.30ID:2nhl3ZLL0
>>321
上から塗り固めた方がいいよ
それだけで飛散防止になる
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:07.06ID:GW9GtFNB0
>>325
便所の天井もアスベストな
飛散しないから昔の住宅はそのままの所も多い
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:12.93ID:IairQZpg0
>>281
うん。
だけど、消費者庁は知ってたのかな。
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:19.77ID:IUM2G5Az0
食器洗いかごの珪藻土はいい感じだぞ
足拭きみたいな汚れるやつは駄目だな
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:22.25ID:11pwB5hf0
安物って結局こういうリスクを抱えてるってことだよな
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:33.58ID:5BkdB/eY0
>>310
違う この商品は吸水性落ちるから みんなヤスリで削って使用してるんだよ。
だから 多くの消費者は 当事者なんだよ。アメリカなら数兆円レベルの損害賠償だよ。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:41.70ID:Oh3TXVOk0
>>270
一応ニトリはバスマットにアスベスト使ってないって話だけどな
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:43.28ID:GW9GtFNB0
>>321
まさかというかアスベストだぞ?w
そういう住宅は多いよ
気になるなら空気中のアスベスト検査だね
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:42:53.23ID:xqa1qZr80
なぜアスベストが入るのかがわからん
廃材でも練りこんでるの?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:11.00ID:DpEzfWNH0
粉塵を飛ばさなければ問題ないよ
水に浸けて叩き割ればいい
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:33.99ID:IairQZpg0
アスベスト自体は輸入停止としても、混入してると入ってきちゃうのかな。
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:37.79ID:mewVUVqQ0
>>267
そのときにニトリという会社が残ってればいいな
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:41.94ID:yFhTPCZk0
>>340
そうだよ。高く売れる珪藻土の重さをアップできるからね。
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:48.45ID:OuZRjWBl0
なんやこれ、自主回収で済むわけないやろ。
ふざけた会社やな。珪藻土マット割れて捨てたけど、その時吸ってるな。
二度とニトリ製かわねぇわ。
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:52.49ID:9Df0l5Dt0
コロナで肺がスカスカなってるやつって珪藻土アイテムつこうてるんやないの
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:43:59.52ID:si/KYK5o0
だらしなくて全く削ったことない奴は問題なくて几帳面でまめに削ってる奴ほどヤバいって理不尽だな
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:00.08ID:AqsPTCP30
バスマット月1でマスク無しで削ってるわ!
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:03.00ID:GW9GtFNB0
>>337
ニトリの商品の話?
それなら詳しくわかrん
一般住宅の話をしただけ
ニトリの商品は最近質が悪い
徹底的に訴訟したらええやないか
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:04.30ID:UD/pnRUz0
>>286
安心汁。アスベストを含んでいないと公表してる日本製フジワラ化学のバスマットが5千円程度で買える>>87
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:06.38ID:mewVUVqQ0
>>266
飛散さえしなければ
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:18.25ID:I5qzpoXb0
なんか、放射能で体が溶けるとか連呼してた連中と被るな
過剰に恐れ過ぎ
馬鹿なんだろ
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:19.96ID:puTL/E8L0
珪藻土バスマットは削って使えってのが地獄だな
防じんマスクして処理するものを
家庭に
バスルームに

いやはや
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:20.96ID:YmY1VD4s0
バスマットやコースター使いで割ったり削ってなきゃ大丈夫な気がするけど、キッチンで食器やコップの水切り直置き使いしてたら危ないな
100均の珪藻土コースターがコップの水切に凄い活躍すると聞いたからやってる人多そう
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:21.64ID:8DEjIgiW0
>>67
砂糖も塩も捨てたほうがいい
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:24.22ID:SApMIIt90
何でそんなもんが混入するのか
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:28.81ID:QK1sr9bA0
いつ返品に行くのがベストですか?
358ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:31.95ID:9Df0l5Dt0
>>258
一日も早く処分しないと肺癌で苦しんで死ぬぞ
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:36.79ID:c0OP0x4W0
脱衣所に珪藻土足ふきマットあんだけど
イオンで買った奴ならセーフか?
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:38.74ID:h8ICosNb0
アスベストが入るととても頑丈になる
店にとっても客にとっても良いことしかないのだが
処理業者の底辺どもが騒ぐから禁止になった
嘆かわしいことだ
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:40.96ID:U13jW1G60
ニトリさんは偉い。隠蔽しちゃわないところが。
企業の社会的責任を果たしていらっしゃる。
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:43.28ID:4R7Eygfk0
そんな危険なもの売るなよ。バカかよ。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:44:58.81ID:NiFCn7DH0
バスマットは洗えないし割れそうだし買ったことなかったけど
3コインズのコースターと、どっかの調味料スプーン(未使用)は持っていたな
他社だけど、マグボトルに突っ込んで乾燥剤がわりにするやつもあるよね
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:01.80ID:q/5syUSI0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP0

365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:07.25ID:nIum1NWS0
>>340
だよね
なんで問題になるほど入ってるのかな?
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:11.85ID:BzVd9PSU0
>>1
回収しろww
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:14.26ID:9Df0l5Dt0
>>67
あー、塩に入れてたんだ
塩で研磨されてアスベスト食いまくってるよ
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:18.96ID:GW9GtFNB0
>>258
これは重要
ちゃんとニトリに苦情を言って
証拠を残しておくべき
肺がんになったら訴訟
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:21.35ID:bWWXW+EK0
数年前に中国製の珪藻土製品にアスベスト入ってるって記事見たことあったんだが
何で今更問題になってるんだ?
売ってた企業は対策しとらんかったってこと?
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:24.52ID:SF6LucqP0
珪藻土のコースターって思ったほど吸水してくれないよな
高級な製品だと違うんだろうか
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:25.60ID:2nhl3ZLL0
>>359
お察し
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:28.10ID:9Df0l5Dt0
>>359
はいアスベスト
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:29.18ID:G7CVSwZ10
>>333
ていうか、今でも使ってますよ。
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:29.69ID:SUYtCa290
ニトリの珪藻土マット使ってるんだが
本当に大丈夫なんだろうか?
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:35.97ID:eVirYGPn0
>>352
普通に1に法令の基準を超えるレベルとあるのだが…
また基準の方を上げるの?
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:43.47ID:S7hOWhR60
>>34
うちもその国産メーカーだがアスベスト不使用ってちゃんと書いてあるぞ
下手にコピペすると訴えられるぞ
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:45.55ID:dDxBvN0a0
ビールのおまけに付いてたわ…
捨てようか迷ってる
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:48.73ID:J40ITd6o0
アスベスト入り商品を削って使うのが当たり前てのが実に罠でわら
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:45:52.10ID:9Df0l5Dt0
>>359
足裏癌になりそう
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:08.04ID:pIeDLlCB0
良かった〜ひとつも買ったことないや
バスマットとか歯ブラシの下に置くやつとか水吸うばっかりで汚いよね
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:08.23ID:puTL/E8L0
しかもまぁ揃いも揃って割れやすいものに使ってるのな
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:10.51ID:ZSgSf45y0
ニトリの珪藻土足マットの俺様大勝利www
383ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:30.43ID:GW9GtFNB0
>>361
さきにカインズが発表な
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:47.99ID:SApMIIt90
>>17
お前の地元そんなに中国人いるのかよ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:50.92ID:5USRyBeo0
>>357
明日ベスト
教養が身につくのはいつ?
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:46:58.54ID:9Df0l5Dt0
そもそも洗わないものがいつまでも綺麗なわけねえだろもんだけ情弱なんだよ
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:00.60ID:V4Eqsg8L0
こんなもん、ほとんどが中国製or中国材料だろうから
数年後は健康被害多数出そうだね
ニトリは家具も危険だし、こんなのばっかだな
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:00.95ID:2RBPhBW+0
>>15
自分もカビはえたところ削ったわ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:06.63ID:GW9GtFNB0
>>378
消費者庁しごとしてくれよなあ
こんなもんそもそも禁止にしろや
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:08.79ID:U13jW1G60
タバコは途中でやめればガンになるのを防げる。
でもアスベストは一度の暴露でもガンになる。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:11.38ID:RDRH9xVK0
ホーマックの珪藻土コースター使ってるけどこれはどうなんだ
まだ削ったりはしてないけど
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:18.90ID:UD/pnRUz0
>>303
ソイルも表明してるんですね。知らなかった。なるほど。
ソイルのもそうど(なぜか変換できない)はギッシリ詰まってる感じしますね、表面サラサラだし
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:20.42ID:yFhTPCZk0
>>369
わからんけど、報道は出てないけど、珪藻土製品が原因で
アスベスト吸って肺がんなってる人が確認されたとか?
いままでは、大丈夫やろって無視してたけど、
被害者が出たら、やばいってなるやん。
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:21.46ID:cGZn+s/F0
風呂マットずっと使ってるがヤスリで削るなんて初耳やぞwどこの知識なんだよ
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:22.02ID:ZH1r4K/Y0
この記事見て早速窓から投げ捨てたったわ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:28.17ID:l8mQX4ZZ0
中国で作ってんだろw
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:34.52ID:mXI9KvbG0
中国産だったの?
家の壁に使う珪藻土のもダメなんでしょ?
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:51.00ID:f9MA9Xqy0
わざとじゃなけりゃそんなもの入り込まんだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:59.12ID:aLEOuw3e0
いろんな100円ショップでも
珪藻土の商品が多く販売されてるが

大丈夫なのか?
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:01.94ID:9Df0l5Dt0
>>391
手遅れですね
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:12.57ID:05GlSANn0
昔の小中学校に理科の実験では、アルコールランプと石綿の網でビーカーを炙ってた。
顔近づけて観察してた。 
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:12.91ID:GW9GtFNB0
>>373
古い住宅は多いよ
ていうか殆んどどこかに使ってる
それはそれ、この問題とは別
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:17.83ID:LWEynSQk0
具体的な対象商品のリストとかないの?
>>1のリンク先を見てもコースター1つしか書いてないんだが
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:21.95ID:w0I2MzKt0
安いには理由があるんだよなぁ
まぁしゃーないけどな
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:36.34ID:PKYnN75U0
アスベストwww
スプーンとか使ってるやつも危ないだろ
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:45.63ID:X+gvDyKr0
>>34
それがオリジナルだよね確か
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:48:49.77ID:clqRleoT0
>>399
中国産ならダメかも知れないですよえ
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:10.37ID:l8mQX4ZZ0
ニトリは前からお値段以下なの分かってるから買い物行かなくて正解だったわ
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:12.27ID:mXI9KvbG0
ダイソーとかにある珪藻土コースターとかどうなんだ!?
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:17.04ID:pIeDLlCB0
>>385
今日よ〜?
でいいの?
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:21.77ID:bWWXW+EK0
>>393
あー実害出てから問題にするっていつものパターンか…
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:27.27ID:LBlprkU/0
シナ製でもチェックしないのかよ
シナ嘘の報告してるのかニトリ がシナから金受け取ってるのかタダ同然で仕入れてるのか
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:28.35ID:GW9GtFNB0
>>399
アホかよ
日本って国は黙ってたもの勝ちなんだよ
大手は、黙ってた場合にバレたら影響がデカいから発表したほうが得
わかるな?
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:29.34ID:U13jW1G60
うちに昭和の豆炭アンカがあるけど、あれにも使われているのでしょうか?
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:33.95ID:5BkdB/eY0
>>394

珪藻土 ヤスリ でググってみ。そんなもんいくらでも出てくるし、常識やぞ。
テレビでもやってたし。
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:35.26ID:MGBNnRAn0
室内で猫を飼ってる人らは猫の為に珪藻土の板みたいなのを使ってるから心配だろうな
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:37.35ID:PKYnN75U0
珪藻土のものは中国産ばっかりだから
家の壁とかに使ってる人はどうなんかね? 
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:37.51ID:tliuFSyZ0
100円ショップにDIY用のメディウムとか売ってるがあれは大丈夫なのだろうか…
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:38.06ID:9Df0l5Dt0
>>409
どうかなんて考えればすぐ分かるだろ
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:43.32ID:yFhTPCZk0
つかさ
日本で喫煙率下がってるのに
肺がんはなかなか減らないのって
こういうのが原因じゃないか?
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:54.62ID:BYKHg7hW0
ニトリの珪藻土タイルマットあるんだが?
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:57.21ID:12jnxPcL0
>>29
ありがとう
カインズで買ったバスマットがその資料に入ってる
回収方法は今後お知らせだって
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:49:59.24ID:0LmFgb1q0
ニトリしか買えない貧乏人を殺しにかかってるのか
金持ちや中流階級は長生き
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:08.19ID:pIeDLlCB0
それよりDIY用の珪藻土塗料とかはどうなの
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:16.76ID:5JzPuWcp0
そんな危険な物捨てられない!・・・ずっと持ってる!・・・ん?
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:17.83ID:HgzLbpba0
>>25
調味料用とか珪藻土製品多いよな
洗剤で洗えないのに使うやつは馬鹿だと思ってたわ
427(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/12/21(月) 18:50:21.52ID:VqH6r+ju0
ニトリが全製品回収して適法に産廃処理業者に処分依頼したら、とんでもない金額になるよ
真面目に島忠TOBで大金使って、更に製品回収費用と産廃処理費用とユーザーへの賠償金とを現金で払えるの?
(´・ω・`)
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:31.79ID:0axi7h/G0
アベベストに見えた
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:34.87ID:krI4bRK90
うそ!歯ブラシ置くの使ってるけど
あれもかな?(´・ω・`)
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:41.70ID:RdpCLxGr0
>>15
そもそもアスベストはマスクじゃ防げないからな
防塵マスクとかせんとやばい
それに、規定の養生なしに削って飛散させたなら君は法律で罰せられるよ
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:50:48.52ID:9Df0l5Dt0
>>25
それアスベストやで
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:01.49ID:6siHG8qc0
間違っても粉々にするなよ?
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:09.01ID:Bu8Nlxvi0
珪藻土として売ってる正体がアスベストって何?
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:20.03ID:9Df0l5Dt0
>>429
アスベストで歯磨きしてるようなもんやで
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:30.44ID:w0uphikA0
高儀の珪藻土マット使ってるんだけど大丈夫かな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:36.36ID:1SMV8rv80
安く仕入れるのに必死でろくに調べもしてないんだろうな
ソファーの中とか考えると恐ろしい
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:40.73ID:GW9GtFNB0
安かろう悪かろうだな
お値段以下だと証明された
まじで大塚匠の一人勝ちかよ
時代ってわかんないね
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:55.22ID:wYuoQ4nB0
そういえばニトリで前に調味料の中に入れる珪藻土のスティック買ったことあるわ。
まだ使ってないけど。
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:06.82ID:YEVYnDoo0
ヤバい 使ってるわ 回収、どうするんだろ?

レシートも箱もないぞ
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:07.68ID:FjSRiss60
1万個持ってたけど昨日廃棄したな
健康被害出ると困るな

こうですか?
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:17.09ID:pIeDLlCB0
>>426
塩のポットに入れるやつとかあるよね
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:18.95ID:U13jW1G60
電動ハブラシのブラシについているのも?
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:27.35ID:pNCddojG0
>>415
こんなん常識でもなんでもない知ったかぶりが勝手にヤスリで削り出しただけやぞ
それが広まっただけ
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:31.82ID:2xyb3PQ/0
え、回収しないの
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:35.95ID:yFhTPCZk0
これって、下手したら、戦後最大の公害に発展するかもね・・・

今はまだ被害者はほとんどいないだろうけど
これから、どんどん肺水腫になる人が現れるんだろうなあ・・・
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:44.45ID:9Df0l5Dt0
大丈夫かなとか言ってるやつは何なの?
珪藻土は全部アスベストだろうに
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:46.74ID:NTN0oN0y0
ジェネリック珪藻土オールアウトだろうな
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:47.58ID:9zNplb0d0
カインズは自ら検査依頼
各社追従してアスベスト祭りになるか有耶無耶になるか・・・

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121501089&;g=eco
珪藻土は近年、吸水性の高い素材として生活用品に使われている。
他社の珪藻土製品でアスベストが確認されたことを受け、同社が販売した製品を調べた結果、
基準の0.1%を上回る最大1.3%の含有が確認された。原因は調査中だという。
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:48.00ID:GW9GtFNB0
>>429
肺がん間違いなしだな
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:49.81ID:0axi7h/G0
やはりお値段以下ニトリだったか
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:52:58.54ID:G7CVSwZ10
>>433
珪藻土はすぐポロポロになるので補強にアスベスト入れる訳よ。
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:05.19ID:si/KYK5o0
うちがAmazonで買ったやつ「アスベスト含まれてない」って書いてあるけど中国産だから一切信用できんな
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:06.05ID:jEZhxs2E0
珪藻土バスマット、コースター、歯ブラシ立て使ってるけど、割らなきゃ何てこと無いんやろ?
バスマットは何回かヤスリで削ったけど
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:24.23ID:iMZHetmC0
ニトリって中国製ばかりかと思ったら普通に国産あったりするよな
適当に買った食器が日本製だったりしたし
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:30.30ID:fKpDV9pg0
珪藻土コースターにダニが湧いた人いる?
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:34.79ID:krI4bRK90
>>431
>>434
(´;ω;)
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:37.13ID:GW9GtFNB0
>>448
カインズは偉いよ
プレスリリースあった後に他の商品大丈夫かってメールしたらすぐ回答きた
ニトリよりはましやろ
しらんけど
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:37.84ID:i1w8dz/K0
ほとんどの珪藻土にアスベストが入ってると聞いた
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:49.65ID:XnjOvC3B0
そもそも珪藻土とか不用になって捨てるの大変なものをよく買うよ
こんなん始めから絶対買いたいと思わない
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:50.96ID:GwXlcmxC0
>>446
ちゃうで
珪藻土は濾過用に使う
アスベストとは化学的に成分が違う
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:54.60ID:dJEDMtGv0
中国産を買うだけで苦しんで死ぬということがわかる恐ろしい事件

コロナで人殺しだけでは飽きたらない中国共産党
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:59.96ID:CuEQSRBX0
おいおいふざけんなよ
今すぐ大量に買って嫌いな上司に
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:59.99ID:nIum1NWS0
>>451
つなぎで入れてんの?
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:08.06ID:sKKlZ2pq0
>>355,367
おいおいどうするんだよ
今ワンタン麺にのせるほうれん草茹でてるのに塩がないやんけ
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:09.86ID:F3uuUBMw0
珪藻土危なそうだな
中国だろうな
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:23.84ID:GW9GtFNB0
>>453
それはコーティングによる
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:24.09ID:SFnXPZhP0
>>119
チャイナは金儲けのためなら肉まんの具を段ボールにしたり
毒殺したネズミの肉を豚肉と言って客に食わすような奴らだぞ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:26.91ID:NkrXA8oc0
こえー
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:27.29ID:5BkdB/eY0
>>443
吸水性がすぐ落ちるから ヤスリ否定したら 商品としては成立せんわ。
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:38.23ID:RqvLttrO0
珪藻土はアスベストだった
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:40.59ID:8OZnGC6O0
使っちゃってるものにくよくよしてもストレス溜まるだけだよ
割ったりしなければ大丈夫ってのを信じて今すぐビニールに入れて固結びしてベランダか玄関脇にでも放置しとけ
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:48.44ID:I5qzpoXb0
>>375
自己紹介レスついた
ワロタw
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:49.83ID:e214EJoB0
流行りに乗る性分じゃなくて良かった
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:53.35ID:yV6QULVm0
珪藻土のマットって使う気になれない
不衛生な気がして無理だ
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:54:57.81ID:tF784Qgc0
>>460
真面目に相手にしなさんな
その人のレス辿ると煽り厨っぽい
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:08.23ID:PxtKRIoE0
怖すぎ
買おうと思ったことあったけどやめておいて良かったわ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:10.70ID:nIum1NWS0
>>464
汗とか…
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:14.45ID:0wBUNJoE0
大手だから判明しただけで中小企業が作った高級なやつはもっと怪しいよw
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:29.68ID:KP32fWGg0
土鍋から重金属だかでてきたのもニトリだっけ?
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:42.14ID:G7CVSwZ10
>>463
繋ぎってなんやねんw
コンクリの鉄筋みたいなものだね。
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:42.23ID:yFhTPCZk0
中国がすごいって言ってる企業とか経営者って
マジでアホすぎだわ
ニトリ二度と使わねーわ
命がいくつあってもたりねーよ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:55:49.44ID:GW9GtFNB0
珪藻土をヤスリで削ってるやついるの?w
ちょ、まじで吹いたわw
アホかよ
捨ててから、新しいの買えよw
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:06.30ID:jBNEvSFV0
割らなきゃセーフだよな?
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:12.68ID:puTL/E8L0
珪藻土の浄水器とかどうなんだろう
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:23.07ID:GW9GtFNB0
>>480
そやで
クボタの下水管もそれやぞ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:23.42ID:DzgwWQuv0
サイズ合わせたり、用途外の使い方の為に切断とかした人はご愁傷さまw
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:44.84ID:F3uuUBMw0
「日本珪藻土日用雑貨製造協会」が会員企業に向け、アスベストを含有する製品の取扱い点検を周知

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000016.000046167.html
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:48.66ID:HgzLbpba0
>>474
風呂のマットなんて使ったらすぐに干せばいいし
マットじゃなくてタオルにして毎日変えればいいし
洗えない珪藻土よりもよっぽど布の方が使い勝手いいと思うんだけどな
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:50.13ID:JddKh83Z0
どう考えても意図的に混入してるよなぁ支那畜どもめ
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:50.78ID:HQCF9o5R0
>>230
お悔やみ申し上げます🥺
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:53.09ID:WD8WuXlZ0
バスマット使ってるわ
やべーな
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:56:57.43ID:5BkdB/eY0
>>474
普通にやめた方がいい。
不潔 カビる 吸水性すぐ落ちる 踏み心地最悪 冬特に冷たい

おまけにアスベストの恐怖  何にもいいことない。
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:02.22ID:ULt+pcCQ0
何で珪藻土なのにアスベスト?
混ぜ物してるってこと?
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:01.86ID:9f7QTzEQ0
珪藻土マット、水切りや足ふきマットに重宝してて、ほとんどの品物は天日干しがお手入れ方法になってる
だけどたまにペーパーサンドで削るように手入れ方法が書かれている商品がある
そういう商品がNGなんだろうね
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:04.08ID:qJxKAY1l0
ダイソーのは、大丈夫か?
496使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2020/12/21(月) 18:57:06.55ID:x+kzDydf0
お値段以上にアスベストか(。・ω・。)
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:16.22ID:0bX0J3Q+0
>>469
いやいや吸収性とか大して落ちないし
普通は買い替えるぞwヤスリで削るなんてアホなことするのにびっくりだわ
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:37.57ID:ajxxZWp00
こんだけ言われてるのに
アスベストまだ使うのけ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:57:45.19ID:pwNk/XIc0
嫌いな奴へのプレゼントに最適や
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:00.49ID:9Df0l5Dt0
>>460
だから何かに形成され商品化されてる珪藻土はアスベストで固めて強度出してんやろ
珪藻土アイテムはアスベストやん
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:01.83ID:RDRH9xVK0
>>484
それ自体は無問題で成形してる商品はアスベストが使われてるよう
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:01.91ID:DzgwWQuv0
え、なに、ヤスリで削るのが流行ってたのか
飛散間違いなしだな
近くの洗濯物とかにも付着するだろうし被害は大きそうだな
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:10.84ID:9wryhmn40
まあ、アスベストの発症は35年後だそうだから
45歳以上なら、あまり気にしなくても良い。
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:14.33ID:KCAnFORj0
>>474
分かる
うちはバスマットたくさん買って使ったら即洗濯してる
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:22.82ID:SGJYQGVZ0
だいぶ前に尼のよくわからんので買ったおれんちのバスマットは大丈夫かなあ
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:36.97ID:nIum1NWS0
>>480
なるへそ
そんじゃ使ってる商品多いだろうね
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:18.10ID:0wBUNJoE0
俺持ってないけど買うの検討してる時に吸水悪くなったらやすりでけずるテクはネットにいくらでも出てきたな
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:25.66ID:GW9GtFNB0
ばかだなあ
自分で体拭いたタオルを下に敷いてそれを毎日とりかえればいいのに
おまえらアホだな
ほんと、可哀そうになる
情弱は死ぬ運命ってのは本当だね
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:35.05ID:ajxxZWp00
>>504
速乾のやつ最近多くて助かる
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:36.80ID:8d4qKl8X0
>>280
ダイソーのあるわ
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:38.98ID:LBlprkU/0
安いのには訳がある
100均の食器とかも怖い
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:59:40.57ID:GatvNYVf0
オナホに突っ込んで乾かす用の珪藻土スティックもあるで
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:00:25.29ID:smeUeYi50
怖いから捨てるわ
何ゴミなんや
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:00:32.62ID:dAqgBae00
いくら良いモノでも中国製 いらねえよ
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:00:47.52ID:JbC5Z2TZ0
家の壁の中に入ってる
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:00:49.50ID:Qrs4gWM50
良かったー!何度も買おうと思って結局スルーし続けてるんだわ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:08.38ID:LBlprkU/0
>>513
危険だから捨てるなと言ってるだろ
枕にして保管しとけ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:08.61ID:zylb11ux0
>>512
これやろ?
タンポン突っ込んだほうが捗るぞ
ニトリ、 珪藻土を使った商品にアスベストが含まれてるとして回収を発表。「危険物につき捨てないで保管をお願いします」  [糖分大好き★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:15.64ID:gp64MUNi0
中共の計画的なテロ
日本人をガンにして頃す
宣戦布告もせず軍事侵攻すらしない「超限戦」は国是として推進されている

格安の衣類食品建材、すぐ壊れる電子製品や100均製品、全てが対日テロ兵器
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:29.10ID:dn2d19ru0
>>508
ん?バスタオルを敷く・・?
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:34.69ID:9Zp0fELr0
珪藻土のヒヤッとした肌触りが苦手で買ったことない
ジムのバスマットが珪藻土だから自分のタオルで足を拭いて珪藻土を踏まないようにしている
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:42.39ID:GW9GtFNB0
肺がんは苦しいよ
可哀そう
がんになって死にかけてるのに訴訟でごたごたするのか
ホント、可哀そうな人生
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:44.14ID:yzWpiO5b0
うちのナショナル瓦アスベストのかたまりやで
その代わりめちゃくちゃ長持ちやわ

お隣さんは数年の差でアスベスト抜きで作られた同系統の瓦だが
バキバキに割れてもう寿命を迎えてる
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:01:54.40ID:8d4qKl8X0
珪藻土マットの上にタオル敷いて取り替えるか‥
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:00.56ID:9Df0l5Dt0
アスベストは元々、石やから使いやすい材料だよな
それだけに擦れると簡単に粉になり人体に入り込んで癌にする
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:07.63ID:9Q3z7tKs0
ニトリの珪藻土バスマットを、洗った食器載せるのに使ってます、安いし便利って書いてたブログ見たことある
未使用品とはいえバスマットとして作られたものを口に入れるものに転用するのに驚いたんだけど、それ以上にアスベストなんて恐ろしい
そのブロガーはマメに削ってたけど、より最悪じゃないの
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:24.35ID:G7CVSwZ10
>>513
産業廃棄物のマニフェスト品目w
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:25.04ID:gp64MUNi0
>>510
すべてテロ兵器
安かろう悪かろうで発癌
中共大喜び
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:30.18ID:VcHCqzRG0
ニトリのじゃないがマット危ない?
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:33.18ID:7Mr0BCjx0
カインズのバスマット使ってるわー
返金してもらえるんならお得じゃんね
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:41.55ID:l3qF932M0
この手の商品全部アスベスト入ってそうで怖いな
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:42.98ID:GW9GtFNB0
>>513
写真は撮っておけよ
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:44.78ID:v5e8uE+Y0
安心もへったくれもない
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:02:48.54ID:9Df0l5Dt0
>>526
その食器使ってたらアスベスト食ってるようなもんだな
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:01.03ID:R+OpLANG0
学校の教室でホウキ投げて上に刺さったようなのはアスベスト
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:01.05ID:DzgwWQuv0
>>291
ダイソーの食器を使ってる飲食店とか多いぞ
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:10.13ID:5BkdB/eY0
>>497
すぐ吸水性落ちるし すぐカビるし ヤスリは定期的に必要だよ。
逆にあんなもん毎日毎日使ったら無茶苦茶汚いし不潔だぞ。
ヤスリが使えないとなると完全ゴミ商品だよ珪藻土バスマットは
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:14.98ID:9Zp0fELr0
>>474
わかる
布製のものをたくさん用意してちょくちょく洗濯してる
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:23.75ID:Vzvun2hN0
安定の中国産
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:27.39ID:dAqgBae00
コレを機に一気に凋落してほしい 
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:29.75ID:0wBUNJoE0
むしろ出荷数が少ない小さい会社が取り扱ってるやつのがやばい
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:04:02.96ID:zhHwfv3U0
刺されると身体中から石綿を吹く毒を持つ昆虫がいるらしい

ドゥルドゥルドゥーみたいな名前
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:04:09.29ID:CWzTvkZM0
>>319
小学校の理解で「石わた付き金網」とかテストに出たぞ
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:04:12.76ID:oGxnUiZ60
100均のとかもかなあ
買ってないけど
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:04:21.40ID:w46o/ena0
ダイソーの珪藻土バスマット大丈夫かなあ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:04:36.63ID:smeUeYi50
不燃ゴミぽいな
ノーブランドやから捨てても問題ないやろ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:12.69ID:Oh3TXVOk0
>>526
胃に入ってもウンコになるだけだぞ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:20.68ID:G7CVSwZ10
>>542
どんな虫やねんw
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:30.14ID:GW9GtFNB0
アスベスト由来の肺がんは苦しい
証拠は必ず写真に撮っておくこと
メールのやり取りも残しておくこと
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:36.29ID:5O6LAsON0
>>291
近所の商店街の飲食店とか近所のダイソーで売ってる食器ばかりだぞw
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:41.80ID:JddKh83Z0
>>543
その金網はちょっと甘いにおいがした記憶がある
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:48.73ID:8d4qKl8X0
>>545
チャイナ製だからアウトやろな
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:05:57.78ID:oGxnUiZ60
食品の乾燥剤みたいに使う珪藻土グッズもあるけど大丈夫なのかな
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:15.98ID:8DEjIgiW0
>>338
バスマットには使ってないってどこソース?
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:17.88ID:V4Eqsg8L0
普通に珪藻土マットなんてもんに価値を見いだせないよな
吸水性が良いと、汚れもなかったことにしてくれるとでも思っているのだろうか
不潔極まりない
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:18.73ID:izs1aCb50
もらった珪藻土バスマット重宝してたけどこいつも危ういのか…
ちなみに3年くらい前
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:35.49ID:9DHOCHJt0
>>2
PCBでは企業に捨てるな保管しとけ。だった。
企業倒産や担当者退社でかなりの量が行方不明になった。
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:42.13ID:9aaVsBI30
自分が買った珪藻土商品の安全性が心配な人は
ニトリのサイトにいって同じ商品がまだ並んでたら安心していいんじゃないか?
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:44.91ID:hjOCGVn10
ぜんぶ中国製なの?
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:45.83ID:+zKOaN1j0
キッチンシンクに使ってるの国産のに切り替えようと思ったら
値段6倍するぜぇこのやろう
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:06:54.16ID:9Df0l5Dt0
みんなが珪藻土商品捨てる→ゴミ回収
→焼却→アスベスト舞散る
原発の放射性物質もやけど最終的には人体に戻ってくるんだやな
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:05.93ID:0wBUNJoE0
怖がり方がピントずれてるんだよな
肺にはいるのがいけないわけで胃に入っても良くはないだろうけど怖がるのそこじゃないでしょ
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:12.39ID:Oh3TXVOk0
>>554
普通にググったら電凸したのが引っかかるよ
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:15.93ID:+nX5yZgd0
危険なら捨てないあかんやろ
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:17.44ID:smeUeYi50
>>561
燃えないゴミとして出せばいい
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:17.89ID:G7CVSwZ10
>>551
有るねw
加熱すると真っ赤になるのが素敵だった。
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:24.14ID:124vvGf70
基準0.1%の所が1%あったて事だから使用期間の9倍使わなかったら実質基準内って事にしてええの?
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:07:29.16ID:zhHwfv3U0
>>548
通常は山岳地帯に生息しており、野ウサギや小さな生物を狩っており、知性はあまりない。
地面に溶けるように潜る能力と、石綿を吐かせる毒がある。
溶けるように潜ることで、壁や天井も移動することができる。

『毒針』は板にあり、攻撃による切り傷などで体内に毒が侵入する。
攻撃の際には、板をタワーのように組み上げ、クレーンの高さを確保したのち、クレーンから垂らした糸で板を掴み、標的に向かって投擲して攻撃する。

毒を喰らった後で手足の関節を伸ばすと、頭部の目や鼻といった穴から石綿が発生し、視界がふさがれる。この後、確実に喉を狙って窒息させる。
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:00.54ID:GW9GtFNB0
こういう問題は今この時が大事
ちゃんと証拠残しといて
それが今から数十年後に非常に重要になる
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:01.76ID:XXVkThiW0
>>85
癌になるのは20年から30年後だから大丈夫だよ
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:12.16ID:3RFGwS5x0
これ
とんでもない産廃を
輸入しやがったテロ案件だな
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:23.91ID:OumpYFsl0
>>321
エコカラットのうちはセーフか?
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:58.23ID:smeUeYi50
めんどくさくて磨かなかった自分を褒めたい
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:09:12.67ID:yPQjLRKU0
この前ニトリ覗いてみたが大したもの無いじゃん
長谷川のほうがまだいいわ
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:10.20ID:3RFGwS5x0
>>574
そりゃ中国産のやすいもの
並べてるだけだもの
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:17.68ID:HBOOqIC40
アプリとかカードで購入履歴追跡できる人には
直接連絡とか来たりするんすかね
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:21.53ID:3ZYH1jLN0
ニトリのバスマットは大丈夫なんだよね?ね?
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:25.26ID:Nc8lMlpM0
これが怖いのは大手だから比較的早めの報告、回収を告知したのかという疑念な
体力のない中小零細、とくに通販メインだったらアスベスト含有してても
最後の最後まで知らぬ存ぜぬの白を切り続ける可能性があるし
仮にそうなら輸入珪藻土マット全般で高リスクだったみたいなシャレにならんこと濃厚になるからなこれ
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:30.53ID:G7CVSwZ10
>>568
えらい複雑な事してんなw
板ってなんやねん。
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:32.44ID:GdYGxRTR0
ダイソーも発表しそう
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:32.99ID:RdpCLxGr0
ニトリはどう責任取るの?
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:38.24ID:xqarjHPw0
気になるけどなんか不潔そうという理由で買わないで来たけど正解だった
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:56.09ID:gp64MUNi0
>>545
もちろんテロ兵器
犠牲者出るたび中共大喜び

700年かけてモンゴルを三分割して滅ぼしたり、
政治犯の墓を掘り起こして遺体に唾やしょんべんをかけさせたりして完全に損壊したり、
刑罰として一族皆殺しを行う文化の民族が日本人を許すわけがない

鳩山あたりが唱える謝罪は通じない

騙されて全部中共に技術を渡した日本企業の買春じじいの幹部どもは国賊テロリスト
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:10:58.93ID:smeUeYi50
>>581
ごめんなさい
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:11:01.05ID:uFbPWo7a0
だぅたら回収してまわれ糞が
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:11:19.03ID:94ddYohN0
巨大訴訟くるな
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:11:37.61ID:GW9GtFNB0
>>577
といあわせたら?
おれはカインズには別の商品は大丈夫かって問い合わせたよ
メールは残してある
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:11:52.85ID:jGYgW9dv0
>>577
ヤバいよヤバいよ

調査してないかもよ
後の祭り
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:12:05.73ID:zArnn/4b0
昔、某空港でアスベスト量検査みたいなのしに行ったなぁw
まあ利用客が入らないような地下だからすげー息苦しかった
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:12:15.11ID:h9ZGVhVg0
これはアカン
売る前の製品検査が甘い
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:12:38.02ID:GW9GtFNB0
>>581
そりゃ
大変な問題だわ
クボタなんて数十年も被害者と関わってきてる
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:12:49.47ID:2QUAHI5b0
旦那が100円ショップで珪藻土軽量米カップ買ってきて、手に粉がつくから嫌だったんだよね
食品に触れるのにコナが出るのわけわからないよね
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:13:00.96ID:Il0ZYKM70
実際は

アスベストマット
アスベストコースター
性能落ちれば、削って回復
クリティカルヒット製品
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:13:22.03ID:gvDAdlSz0
amazonと楽天で買ったやつ
たぶん中国製だよなぁ
どーすんべ
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:13:37.10ID:zArnn/4b0
カインズが発表
バカ「良かったー自分はニトリだった」
ニトリが発表
バカ「良かったー自分は〇〇〇だった」

はい次はどこのホームセンターが回収を発表するかなー?w
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:13:52.32ID:Y6+i3Hjj0
だいたい珪藻土なんて不衛生なもん使うなよ
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:14:22.58ID:smeUeYi50
>>594
Amazonのコールセンターに連絡
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:14:28.66ID:ajxxZWp00
>>595
たぶんAmazonはスルーだろうな
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:14:52.82ID:9PX0a8fn0
買おうか迷ってたやつでワロタ
買わなくてヨカタよ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:05.25ID:wEi/Ku4s0
うわあああああああああああああああああああああああああ
あぶねーこれ買うとこだったわ
ふぁあああああああああああああああ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:09.27ID:lHaz5drm0
>>1
何で珪藻土を使ってるバスマットに
アスベストが含まれてんだよ!
ってどうなってんの!ニトリは😡
反日企業のリストの中には入ってるけど
関係あるの?
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:17.89ID:RdpCLxGr0
もう二度とニトリいかねーわ
マジ信頼無しの企業だわ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:27.16ID:JDEeIdLb0
>>430が何言ってるかわからん
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:35.40ID:Yue50KBQ0
まさかコースターがアスベストとはおそるべしニトリ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:15:51.78ID:v4DmeoR40
んなもん昔の合法時代の加工業の作業員とかならともかく、100均グッズシコシコしたくらいで出てくる煙ちょっと吸ったくらいで癌になんかなるか大袈裟なwww

とか思ったけど、ググルとアスベストさんの暗殺力の高さがこれでもかってくらい解説してあって反省しましたw
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:02.52ID:GW9GtFNB0
>>601
まじで大問題だわ
消費者庁はいい加減仕事すべきだわ
どうなってんのこの国
ふざけすぎてる
おれはセーフだったからよかったけど、
ニトリの電話はつながらなさすぎる
いい加減にしてほしい
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:07.70ID:smeUeYi50
天然素材のみって書いてあっても
アスベストって入ってんの?
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:08.27ID:oGxnUiZ60
>>573
汚れた部分は削ればOKみたいなメンテ方法があるの?
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:10.63ID:9Df0l5Dt0
アスベスト売ってボロ儲け
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:12.96ID:wEi/Ku4s0
てか珪藻土ってあぶねーんじゃねぇの
100均の珪藻土バブラシ立てつかってるけどやばいか・・・こわくなってきた捨てようかな
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:29.18ID:9Df0l5Dt0
>>607
アスベストも天然素材な
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:31.47ID:U9oFa74v0
珪藻土なのにアスベストとか意味不明さすがお値段以下だな!
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:16:37.02ID:ajxxZWp00
>>603
普通の薬局で売ってるマスクごときじゃ防げないとんでもない害があるってこと
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:02.51ID:qeSdSTtl0
中国産?
100キンのグラスとかは大丈夫なのかな...
土鍋も鉛のやつあったし土系は特に注意か
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:07.40ID:smeUeYi50
>>611
やっぱそのパターンか
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:09.64ID:AIkx/UN30
>>7
返品祭りになったら責任とれんのか?
画像で周知しない時点で似烏の対応は推して知るべしなの。
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:27.14ID:RAEzmcHq0
てか、未だにアスベストとかあるん?
中国怖いな
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:27.37ID:MbEjUJPu0
友達に貰ったバスマット、ヤスリで削っちゃった…と思ったら
soilのやつだった友達まじでありがとう
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:31.84ID:gvDAdlSz0
市は回収してくれるのかな
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:36.34ID:JDEeIdLb0
>>613
いや二行目
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:37.06ID:ZCE8x9wQ0
>バスマットやコースターなど17商品の自主回収

バスマット去年買ってなんとなく使わなかった俺すげえ
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:43.91ID:KdKem/Qk0
うえ、まさに今使ってるやつかも
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:47.37ID:BOHd2XB30
作ってる企業はどこなんよ?
そこの従業員ヤバくねぇか?
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:17:47.60ID:oGxnUiZ60
中皮腫の話とか読むと恐怖しかない
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:18:04.47ID:smeUeYi50
珪藻土100パーセントって書いてあったら
アスベストは入ってるか?
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:18:09.42ID:Il0ZYKM70
>>39
ひでぇ・・・・www
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:18:35.82ID:X1Vn5Iyl0
>>601
ニトリのはコースターのほう
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:18:46.36ID:4iTM+bdr0
基準値云々の前に
そもそもアスベストなんて偶然含まれるものなの?
安く作ろうと意図的に使って「ヤベッ基準値こえちゃった(テヘ」とかじゃないの?
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:18:47.05ID:N4osm9pZ0
>>542
>>568
オジサン、日本語つか日本語でなくてもいいから
言葉を勉強しろよ
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:19:22.07ID:qeSdSTtl0
寺尾聰のCMが頭のなか駆け巡る
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:19:57.56ID:GW9GtFNB0
がん保険は入っとけよマジで
がん保険に抗がん剤治療特約つけとけ
まじで
医療保険はいらない
健康保険で十分に対応できる
がん保険だけは入っとけ 抗がん剤治療はメチャ金かかる
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:01.77ID:9Df0l5Dt0
塩に入れるスプーンも使ってればそのうち削れてなくなるから
そうなった場合スプーンに含まれてるアスベストを全部食ったことになる
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:02.46ID:Sewp+KuG0
ひどいな何で今どきアスベストなの?
買おうかなと思ってやめといてよかったわ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:15.52ID:q3qFXAer0
これで何十年後かに皮膚ガンか肺ガンになったら
ニトリから補償受けられるのかね
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:20.67ID:i+NHGDR30
これから、コナンの事件の中に、珪藻土バスマットを手のひらサイズに切って、それを相手の口に押し当ててアスベスト死させる犯人が出てくると思う
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:28.56ID:R0pNX1YY0
コースターだけでマットは大丈夫なんだろ?
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:37.95ID:xdzsVHbJ0
>>620
アスベストは産業廃棄物だから撤去するときはしっかり養生して周囲に飛散しないようにしなきゃいけないって事だろ
確か建築基準法に記載されてるよ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:43.19ID:JDEeIdLb0
>>605
アスベストまじヤバいよね
昔は知らなかったし便利だったんだろうけどこれほどヤバいもの使いまくったとは
でもうちの母ちゃんも職場で暴露してたけど70過ぎてもピンピンしてるから
使っちゃった人もあんまり神経質にならずに生きて欲しい
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:50.49ID:ZCE8x9wQ0
で、ニトリのHPで一覧みたらコロナでましただらけという・・
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:20:53.53ID:Mh405u7L0
>>497
西友かドンキで買った珪藻土のバスマットには紙ヤスリ付属してたw
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:01.48ID:YA7gNBmo0
確かカインズだかは二三日前ウチは大丈夫宣言してなかったか?
あ〜あ( ´・∀・`)
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:03.29ID:rGoIKceT0
コースターじゃ全部削って粉にしてばら撒かない限り
健康被害出るほどなにかあるとは思えない
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:04.76ID:8d4qKl8X0
>>625
0.1%違うくらいなら100%表記するんじゃない?
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:26.83ID:RrF+xxMv0
待って
うちに100均の珪藻土コースターがあるんやけど
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:33.61ID:wGcfsjay0
アスベストは日本だと作るのすら禁止されてるんだよな
中国は作ってもオッケーみたい
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:34.69ID:Dq3Q3vTP0
貧困ビジネス
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:36.42ID:f/r2wyC+0
>>1
怖...
珪藻土のバスマットとかって水吸わなくなるとヤスリで削ったりするじゃん
コースターならやらないかもしれんけどバスマットは削ったりしてる人いるんでないの
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:37.77ID:We1f8iTC0
石綿金網舐めてた同級生が居たなぁ(´・ω・`)
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:38.30ID:tUJhgWm10
30年後日本で肺がん患者急増
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:45.21ID:3rqtRWzB0
日本人から仕事を奪った糞企業
日本の消費者はバカタレだらけ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:47.53ID:gvDAdlSz0
>>640
殺しに来てるんなw
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:50.07ID:uEZnhtT30
Twitter見たら怖いから捨てるってツイートしてる人いるけど、そのまま捨てるつもりなのかな
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:21:51.21ID:26wW9nEP0
100均でcoaster買ったわ。
カビはえてきてポツポツ黒い。
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:07.86ID:kf5aUUd00
お値段通りや!
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:14.71ID:+rASRvjl0
ドンキホーテで買ったけど大丈夫かな?
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:15.27ID:M8k7QSiR0
これがグローバリズムの末路
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:15.37ID:wYuoQ4nB0
そういえば食卓の上にキャンドゥで買った珪藻土のコースター何ヵ月も置きっぱなしだわ。
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:24.34ID:JDEeIdLb0
>>637
それはわかるよ
>>15はアスベストとは知らずに珪藻土だと思って削ったんだろうに
法律で〜とか言い出してるところに突っ込んでいる
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:30.56ID:GW9GtFNB0
ばかだなあ
余計なものは使わない
金持っててもミニマリスト嗜好の方がいいよ
日本は倫理観のない企業が多い
トラブルを避けるためにも日頃の生活は質素の方がいい
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:32.50ID:9Df0l5Dt0
>>644
珪藻土コースター言うなアスベストコースターやそれ
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:41.15ID:L8yiP+jV0
>>343
薬害エイズみたいに国が保障するんでない?
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:22:51.51ID:JxHTvpZc0
珪藻土って危険なんじゃないの?
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:28.25ID:GW9GtFNB0
>>652
やばいな
ゴミ処理場に家が近いやつはみんな肺がんなるな
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:38.92ID:dbL3inZG0
ニトリの回収商品って珪藻土使ってんの?
カインズじゃなくて?
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:45.94ID:wm5dCh/m0
環境に配慮した商品ですか?
って聞いた方が良いなこれからは。
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:52.91ID:U+EENETU0
>>655
うちもドンキで買ったの加湿器の下に敷いてるけど
絶対これも粗悪な中国製だろうから処分しようかな…
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:55.10ID:+rASRvjl0
>>640
ヤスリで削るって行為が流行ったからやろなわいが買った時は付いてなかったヤスリとか言い出したの最近やし
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:55.35ID:1WVnXIDB0
>>25
ニトリの珪藻土スプーン、塩と砂糖入れで使ってる

これは大丈夫でしょ?
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:56.43ID:9Df0l5Dt0
珪藻土商品使ってたやつは無事に年越せればいいな
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:23:56.99ID:Z6AHqmHu0
珪藻土は、藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)である。

珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、珪藻土もこれを主成分とする

中国産か
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:01.20ID:rNKfTmMM0
中国人は珪藻土にワザワザ石綿を混ぜるのか
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:45.77ID:9Df0l5Dt0
>>671
混ぜないとただの土やからボロボロになる
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:45.99ID:x2mC5XGP0
ニトリで買った灰色のバスマットは平気なの?
カインズのと酷似してるんだけど
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:49.49ID:XlAhmLyj0
カインズで七輪買ったけど七輪は大丈夫なのか?
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:52.32ID:L8yiP+jV0
>>534
食うのはどうでもいい
それが肺に入るとヤバいの
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:53.26ID:eEohSdxS0
珪藻土バスマットとかも売ってるんだからその辺も説明して欲しい
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:24:53.31ID:gvDAdlSz0
最近楽天で買った珪藻土マット
送料込み、紙やすり付き、すべり止め付きでで1000円だった
ゆうパックで送られてきて、商売になるのか?と思ったが
これだったんだな
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:25:11.76ID:SR3BM/590
そもそもこのマット作ってる工場のチンクがヤバそう(‐人‐)ナムナム
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:25:25.04ID:9Df0l5Dt0
>>675
アスベストが付着したとこから癌になるんやろ
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:25:33.62ID:/WkZwMox0
珪藻土にアスベストって、わざとじゃないと入らないだろ。
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:01.28ID:vWz7uwB00
ニトリで買った珪藻土バスマット使ってるけど会員カードで買ったんだから問題あるなら連絡してこいよ
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:03.76ID:1WVnXIDB0
珪藻土の商品を扱ってる業界、大ダメージやん

このニトリのコースターだけ、ということを原因とともに公表しないと
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:12.98ID:ifkFL/gb0
珪藻土が全部アウトなのか?
俺は塩のケースに入れてるけど、塩で削れたりするよな?
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:16.23ID:jl7uusAt0
中国企業だと回収しないんだろな
中国人って恐ろしい、自分の民族に対しても誠意がない
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:17.62ID:GW9GtFNB0
カインズのおかげ
ニトリはだめ
ほんと、ふざけすぎてる
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:20.95ID:2tWHvNnK0
これ系は仕入先全部同じなんやろ
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:26.10ID:VF1k0j5v0
アスベストが問題になるのは解体業みたいに頻繁に大量に吸い込む可能性がある場合でしょ
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:40.09ID:/alRM12l0
屋根さん「」

※屋根のスレートはセメントだけだと割れやすく、粘り強くするため90年代あたりまでアスベストが練り込まれていた
これも練り込まれているので、粉々にでもしない限り飛散の可能性はないとされている
ただしアスベストを含んでいるので処分費用は高くつく
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:41.64ID:9Df0l5Dt0
>>683
当たり前だろ
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:26:56.46ID:xdzsVHbJ0
>>658
知らなかったから許しては、普通通じないでしょ
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:11.76ID:RzTNo9RM0
わざわざぶっ込んだってこと?
692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:14.66ID:neZF31BA0
珪藻土 なんて読むんだ?初めて出会った
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:18.22ID:6QEDxXA50
通販生活でも売ってたよな
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:21.70ID:7IXpmOvr0
ニトリ本社に送ればいいんでしょ
あとは勝手に処理しろよ
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:27.03ID:EAGFxb4m0
親中クソ売国奴企業、ニトリなんかで買うなよ
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:30.01ID:9Df0l5Dt0
>>692
けいそうど
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:38.83ID:iz3AMHht0
買いに行こう
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:46.26ID:/WkZwMox0
わざわざヤスリをつけるって、殺しに来てるだろ。
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:48.09ID:WmEWcuN50
珪藻土アイテムなんて
このバスマットに限らず大体が中国産だろうから
生産工場からキッチリ調べなアカンやろこれ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:55.28ID:1rmcXQ/30
なら電話一本で1日以内に取りにこいや
あと菓子折りと迷惑料と慰謝料も忘れんなよ
健康被害出たら別途請求な
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:27:59.68ID:L8yiP+jV0
>>549
うちの義父がアスベスト由来の肺癌で亡くなったわ
余命半年と宣告されたけど2年生きた
無くなる一年前には胴体全体が横に大きく曲がってたわ
常に痛いからかばうようにしてそれが固定された感じ
痛み止め飲んでも効かないからのたうち回ってたよ
そのうち他の所もいかれて胃から血を吐いたりしてた
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:02.48ID:GW9GtFNB0
こんなもん、コロナより大問題だわ
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:10.64ID:gvDAdlSz0
よくHP読んだら
アスベストは検出されなかったとの記述アリ
さすが楽天さんや
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:33.65ID:K7zmG/zu0
アスベスト

何十年タバコ吸っるヘビースモーカーより
肺癌のリスク高いだろ
お前ら悲惨すぎ😰
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:35.63ID:jl7uusAt0
アイリスオーヤマはどうなの?
何の情報も出さないクソ企業、売るだけじゃなくてサポートもしろ
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:43.18ID:9Df0l5Dt0
アスベスト商品は危険やからビニール袋に入れて密閉して買った業者に鳥に来させろ
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:52.35ID:L8yiP+jV0
>>679
ならんよ
肺の中でチクチク傷付け続けるの、何十年も
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:28:56.53ID:H0yaUCDD0
>>1
珪藻土って食えるんだよ
昔はクッキーやビスケットに混ぜてたし

今は健康食品になってる
主成分がシリカとかで
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:02.30ID:kSJ/3usN0
>商品を削ったり割ったりした場合や、

削るのはみんなやってる正しい使い方だぞ。他社製品だが詰まって吸水弱くなったら削るよう説明しとる。
710ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:08.84ID:iz3AMHht0
>>14
中国珪藻土マットあるしヤバそうだし捨てよ
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:09.42ID:1WVnXIDB0
「サラサラコースター テラゾーST」で画像確認するに、

このカラフルな柄みたいな部分に石綿を使用してるってことでしょう
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:26.21ID:lHaz5drm0
>>45
俺も紙やすりでこすって綺麗にしてた
夢にもアスベストが入ってるなんて
思わないもの!
どう責任とってくれんだニトリ
中皮腫 になったらどうすんだよ!😡
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:38.90ID:GW9GtFNB0
>>701
安楽死は必要だな
自分が同じ立場ならすぐに死にたい
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:43.37ID:JDEeIdLb0
>>258がいいこと書いてる
715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:29:47.53ID:NZRQlKeE0
ニトリw
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:07.25ID:zWBRct1S0
マコなり社長大丈夫かな?
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:21.77ID:ZCE8x9wQ0
コロナかと思ったらコースターとはなかなか巧妙
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:25.18ID:/alRM12l0
>>687
数十年間吸い込み続けてた工場周囲の住人「」

https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/129000c.amp
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:26.53ID:GW9GtFNB0
>>712
苦しくて基本的に訴訟どころではなくなる
苦しい苦しいと言いながら毎日すごすだけ
720ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:39.59ID:lHaz5drm0
>>62
アスベストはただの燃えないゴミで
捨てらんねえぞ
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:41.33ID:C1JSBezM0
グラスウールのバスマットをつくれよ
あれなら人体に入っても問題ない
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:41.36ID:9Df0l5Dt0
バスマットをヤスリで削って「フゥー」とか削ったカスに息かけてるやつかもおるんやろうなwww完全に癌になるやろ
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:30:53.03ID:aeQYoAQ60
早く対処しろ馬鹿野郎
724ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:31:04.91ID:qHKO2jMr0
100均のもヤバイかな?
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:31:08.78ID:JDEeIdLb0
>>710
ちょっと待て
>>258を読んで考えてからにしたらどうか?
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:31:41.45ID:MGDLkkhg0
中国人怖い
どうせどれだけ恐ろしい物質かわかってて混ぜ物してるんだろ
あいつらは人を殺すことにためらいも無い畜生だわ
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:31:57.65ID:9p/xGeTT0
>>712
ニトリが発表したのはコースターだから…
マットにアスベストが含まれてたのは、カインズ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:00.69ID:l0Y1fe3D0
かなり昔に珪藻土の足拭きマットの工場で手作業で綺麗に平らになるように作ってますってヒルナンデンスか何かでやってたような?

それもアウトなのけ?
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:26.24ID:Lbi3zryX0
カインズに続いてニトリも回収か!!

2年前に購入した珪藻土のバスマットを購入元の通販業者に「大丈夫か」と問い合わせて、
もう6日経つけど「確認が取れ次第、ご連絡致します」という返信だけで未だ結果が判明していない。

「問題ない」という返事が直ちにあることを期待していたのに。
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:33.45ID:1WVnXIDB0
>>1
>法令の基準を超えるアスベストが含まれている

この言い方は気になるわ
普通の珪藻土商品もアスベストが使われてるけど基準値以内って意味なら、
それでもかなり抵抗感はある

珪藻土商品は終わったかもしれんな
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:36.82ID:9Df0l5Dt0
>>727
珪藻土商品はもう全てアスベスト入ってると思ったほうええで
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:37.83ID:akD2UEsN0
>>724
ダイソーもたまにこういうの発表するからな
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:52.98ID:L8yiP+jV0
>>710
保障される可能性もあるんだから捨てるんじゃねーぞ
買った証拠を残しておかないと
数十年先に肺癌になった時の為に
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:33:18.11ID:conTGhED0
安かろう悪かろう
735ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:33:31.09ID:GW9GtFNB0
>>729
おそらくそのまま放置さくせんw
よくある作戦です
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:33:42.95ID:eGTWt7K0O
アスベストを売るとはおったまげ
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:02.57ID:F2L9gu3k0
うちにもあったわ
水をすぐ吸収して気に入ってたのに残念
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:14.41ID:1KasjYEr0
直ちに問題はないという微妙な言葉が聞こえてくるなw
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:16.85ID:Xg3As3dW0
保管してたら肺がズタズタになるんじゃ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:20.33ID:GjBYVEBi0
楽天で珪藻土マットみたら『アスベスト不使用』とか結構書いてあって草
741ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:47.92ID:9Df0l5Dt0
元々、珪藻土商品には製造過程でアスベスト使うんだよ
その含んでる数値がどうのこうの言ってんだろ?癌になりたくなかったら珪藻土なんて使わないほうがいい
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:34:58.64ID:Xl5mY3s00
>>34
うちここの砂糖に入れて使ってるのにw
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:00.41ID:gvDAdlSz0
2年前にamazonで買った珪藻土マットも
アスベスト不検出だった
今回買ったのはセーフだったw
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:05.24ID:smeUeYi50
ゴミの回収人病気になりそう
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:06.49ID:sKKlZ2pq0
行政はNHKに明日朝一でこれ使った商品の扱いをニュースにしろよ
明日のゴミ収集で大量にすてられるぜこれ
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:14.07ID:CxmaVc1t0
珪藻土製品って一昔前に流行ってたバスマットとかか。かなり流通しまくってるんだろうなあ。
処分費用を考えると回収率高けりゃ小売り元大損だな。製造元は逃げるだろうし。
何でアスベスト?と思ったら>>688粘性増して割れにくくなるのか。
バスマットなら未だ良いけど食器マットやコースターで使ってる場合は害が無くても嫌だわな。
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:19.33ID:1KasjYEr0
そういえばうちもトライアルの珪藻土マットを嫁が使ってやがるな・・
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:22.03ID:K7zmG/zu0
>>739
ビニールの袋で三重ぐらいに
包んで保管しとけ
749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:31.68ID:JDEeIdLb0
てゆーかアスベスト入り中国産珪藻土風商品派すでに大量に日本にあるよな
すでに過去捨てられた物もたくさんあるだろうから
とか考えだしたら際限ないから考えるのをやめた
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:34.99ID:dJ71WUop0
>>721
チクチク痛痒いだろ
751ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:40.35ID:E92erHTi0
ニトリのバスマットは大丈夫って理解でいいのか?
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:44.13ID:9Df0l5Dt0
コロナで肺がスカスカなるか珪藻土で肺癌なってスッカスカなるか好きな方選べよ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:35:59.25ID:x2mC5XGP0
アナル好きの人か?

アスベスト
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:02.34ID:MGDLkkhg0
食品の製造にも使われてるんだから珪藻土自体は安全だよ
中国人が成形の為にアスベスト混ぜ込んだのが超危険なんだよ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:14.22ID:gcxWmmU20
この時代に石綿なんか材料で使うとか頭おかしいだろ
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:17.03ID:1WVnXIDB0
珪藻土マットとかぜんぜん危険ないだろ
やすりで削ったりしたときに吸い込んだりしていなきゃ

うち使ってるの珪藻土スプーンやぞ
舐めたりはしないが、欠けたら口に入ってきてもおかしくない

法令の基準値以内だろうが、
そんなもんどんな状況の測定で決められた基準値かわからん

アスベストは「ただちに影響はない」ないが、
10年後20年後に影響が出てくる因果関係も難しい

念のために捨てるしかないかもしれん
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:23.14ID:L3JODTKB0
かったけど宇部興産の珪藻土マットを買って良かったわ
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:26.96ID:qAaLl6sX0
ええええビックリ⁉
でも私のはカインズでセフセフ
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:32.88ID:M+Qw19H/0
安定はマットか
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:40.56ID:v4DmeoR40
お前らビビりすぎだ。アスベスト関連作業員のお父さんはしようがないとして、せいぜい作業着を洗濯していたお母さんと、周りで遊んでいた子供達も洩れなく肺癌死に至らしめる程度の危険性だ、心配するな
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:36:47.12ID:L8yiP+jV0
>>758
おいw
762ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:03.41ID:GW9GtFNB0
>>751
ニトリは知らん
ただ、海外で作らせてるのは、その会社が嘘ついてたらどうにもならん
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:17.65ID:yC4oJmBA0
まじでしぬやつで草
その危険物を持たせ続けるのも草
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:18.01ID:/9DEPFA40
>>728
なにこのいけぬま
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:28.40ID:89hKmIUS0
珪藻土マットとコースターを買おうと思って何年も買いそびれていたんだが
まさかこんなオチがくるとは
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:35.74ID:CW2dukVL0
ダイソーのは大丈夫か?
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:38.07ID:mTPSQExu0
ニトリはホントにこれ一つだけなのか?
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:41.13ID:L8yiP+jV0
>>762
ちょw
スレタイ
769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:37:53.99ID:3cQCMJqT0
洗えない時点で買わない
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:38:25.24ID:GW9GtFNB0
結局、表面コーティングの問題
削ってたやつは、そのうち死ぬよ
苦しいよ
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:38:32.45ID:MyDURPTo0
>>14
知りませんでした……
"(゚□゚*)φ" メモメモ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:38:56.91ID:9Df0l5Dt0
>>767
他のもアスベスト使ってるけどアスベストの使用量が少ない
珪藻土商品にはアスベスト入ってると思っとけ
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:38:58.20ID:1KasjYEr0
しかし余所の被害より自分とこの被害を考えるのは当然な流れだろうに、
どうして批判されそうな書き方するんだろうかニトリさんよ
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:39:27.98ID:MfI79ARw0
俺ヤスリ入れる気なくて、安いから吸い込み弱くなったら捨てようと思ってたんだけど
それなら何の問題もねーよな?
つーか明日から捨てる奴居たら俺んとこに送ってくれ
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:39:29.18ID:wE+POChd0
https://woodhome.jp/column/98.html 
珪藻土自体にアスベストのような危険性があるようですね。
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:39:30.19ID:n4ti7enz0
ニトリでは購入したことも見たこともないが、
珪藻土らしきコースターは100円ショップ、100均、百均で何度か購入したことあるし今でも部屋に数個使用してる(^^;
今だと歯ブラシ立て向けのアイテムも珪藻土アイテム購入したった
100円ショップを運営してる会社も早く検査して安全なら早く発表してほしいよね
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:39:58.15ID:HQRt/pfJ0
珪藻土の調味料入れどっかで売ってて湿気ないでいいなーって思ったけど買わなくてよかったの?
778ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:40:15.89ID:5e72SI4E0
>>64
それ重要
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:40:20.19ID:JDEeIdLb0
>>771
書いた私が言うのもなんだが
ここの情報鵜呑みにしないで自分でも調べてみてね
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:40:32.57ID:n4ti7enz0
100円ショップで珪藻土アイテムを買って使ってると書いたが、
珪藻土アイテムを削るアイテムも100均は売ってるよね?
見た記憶が
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:40:33.61ID:VMDHswQ10
100均でも珪藻土製の製品をけっこう見かけるけどやばそうだな
食品用乾燥剤みたいなのとか特に怖い
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:40:47.39ID:L8yiP+jV0
>>774
保障されるかも分からんから取っとけ
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:05.95ID:XeeGPhcL0
かさ増しにアスベスト使いやがったんだな
やっぱりチャイナリスクはまだまだいろんなものに波及しそう
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:13.07ID:/9DEPFA40
>>775
今更またやんのかよ
セーフって結論出てるだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:37.90ID:MyDURPTo0
>>779
'`ィ(´∀`∩
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:41.28ID:KZH7D9UI0
>>1


アハハハハ

安もんの中国製だろ?

だってニトリだもんww
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:42.84ID:lvmVfv/70
>>690
何言ってんの?
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:58.14ID:ZbBULYKF0
こんな水虫培養製品だれが使うんだ
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:41:59.81ID:n4ti7enz0
建築業に詳しくないが壁に珪藻土を使ってる住宅もあるよね?
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:04.19ID:9Df0l5Dt0
お値段以上ニトリ
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:06.91ID:rNKfTmMM0
日本で珪藻土といえば珪藻土の塊から七里を切り出して焼いてかためた物しか知らなかったから
石綿を混ぜるバカいるとは想像もできなかった
切り出しではなく型に圧縮して作る七里は危ないかもしれんね
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:07.48ID:NLiizp7S0
このコースター使ってる
グラスの水滴吸い取るしデザインも可愛い
気に入ってたのに!
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:08.51ID:V4Eqsg8L0
珪藻土グッズは、短期間のうちに一気に流行ったよな
これがカネミ油症や水俣病クラスの重大事件に発展するとも知らずに
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:11.04ID:yC4oJmBA0
アスベストの怖さは即効性はないが遅効性で死に向かう事だからな
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:19.53ID:yOZjLaES0
珪藻土マット持ってるけどどこで買ったか忘れた
全部ダメなの?
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:39.80ID:l0Y1fe3D0
>>764
なんだ知らんのか
797ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:48.64ID:9Df0l5Dt0
>>792
コップを置くときにコースターが削れてアスベストが舞散る
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:42:56.24ID:jl7uusAt0
中国人頭おかしいよ
この時代にアスベスト混入って、20年前を生きてるのかよ?
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:12.17ID:jRZEs4sj0
>>792
怒りにまかせてエルボーで割るなよ
粉塵が舞う
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:31.07ID:On4Z/aOt0
>>632
吸わなきゃ大丈夫でしょ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:36.36ID:Cf1/DxhT0
うち、珪藻土塗り壁なんですけど

湿っぽい盆地だけと結露しらずなのはありがたい。
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:37.16ID:VcHCqzRG0
これ、もっと詳しい情報出るまでゴミにするのも待った方がいいな
803ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:41.28ID:Mh405u7L0
引っ越し前の断捨離で先月捨てといて良かったw
ずぼらだから付属の紙やすりも使う事なかった
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:47.23ID:1WVnXIDB0
法令の基準値以内だろうがなんだろうが、

珪藻土の商品にアスベストが関わってると知れたら、

その時点で珪藻土関連の商品はすべて、間違いなく消費者からアウト食らう
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:43:57.82ID:Go7Pe7o60
キュレーションで間違った知識植え付けようとしてくるのも中華系だろうな
もう色んな所に中共の罠が張ってあると見て良い
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:21.47ID:n9W7SGMI0
流石にこれくらいは事前にチェックして弾いとけと思うわ。
ニトリは品質悪すぎなんだよ。
807ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:26.17ID:3mPI8HY40
珪藻土に硅酸性鉱物を混ぜてきたのか
頭の悪い漢字圏の採掘業者ならやりそうなことだな
808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:35.81ID:XDnJ+JmEO
>>1
ニトリはお値段以下になっちゃったからな
フライパンの蓋が1〜2回の使用で内側に錆が出てどんどん広がるから返品に行ったら
返品交換カウンターの若い女の店員が
「濡れたまま置いておくから錆びるんじゃないですか?」だと
フライパンの蓋って使用中はずっと蒸気にさらされてるもんなのに
何言ってんだこの野郎と思ったわ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:37.16ID:CKn5J4920
百均とかちゃんと調べるんかな
とりあえず家にあるやつ捨てよ
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:45.39ID:GsWD5cZF0
うちアイリスオーヤマだわ。ダメだろうな。
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:53.91ID:tg/HUcUB0
チャイナニトリと組んでしまった島忠の行く末がヤバそう。元々声かけてきた会社を蹴ってニトリなんて。
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:57.67ID:iXVIGtza0
前にテレビですごい技術が必要、って言ってた割には出回ってるな、と思ってたんだよね
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:58.80ID:Mh405u7L0
靴に入れて湿気取るとかクローゼットの湿気取るとか家の至る所に使ってるやつ多そうw
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:19.21ID:MyDURPTo0
>>798
いまだに粉ミルクも危険で飲んでた赤ちゃんが頭変形するお国ですから……
815ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:23.40ID:YA7gNBmo0
>>631
そーいや保険会社はてんてこ舞いだな
どーすんだ今後は
加入時"過去に珪藻土マットを使っていた・いない"みたく
チェック項目増やすんかの
( ´・∀・`)
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:31.59ID:1S9zuwlS0
まあマットとかならふかふかマットに取り替えるだけだけど
オサレな珪藻土壁?とかもアウトになったら大変だな
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:35.08ID:Cf1/DxhT0
>>804
アスベストが混ざってるのか
珪藻土焼くときにできるアスベスト類似品のことなのか(結晶化シリカ)
どっちだ?
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:43.03ID:33+Jh5c+0
ニトリの珪藻土歯ブラシ立て使ってるけどこれも回収してくれるの?
コースターだけ?
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:57.64ID:5e72SI4E0
きっとバスマットもだよなー
Amazonで中国製サンダー買って
思いっきりヤスリがけしちゃったよ
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:46:13.19ID:3bb4TXwC0
お手軽で便利だから使ってるのにわざわざヤスリで削ったりしないよ(´・ω・`)
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:46:28.42ID:HBOOqIC40
やはり毎日カンタンに洗える布が最強ということじゃな?
822ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:46:34.15ID:n4ti7enz0
どちらにしろ珪藻土の商品は会社問わず興味を持たないことにするわ
土鍋と似たように
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:46:43.30ID:Cf1/DxhT0
>>817
アスベストは物質ではなく形が問題なので、シリカというだけでは珪肺になるほど吸い込まなければ問題ない
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:46:43.97ID:E92erHTi0
ほんと安かろう悪かろうのニトリはダメだな
安全性を蔑ろにするとは
金輪際買わんから
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:13.22ID:gZyJdpJb0
NHKが事あるごとに宣伝してたよな
最初から仕組んでたのか?
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:43.13ID:zq/cbg3a0
タダより高いものはない(タダではない
827ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:50.27ID:XDnJ+JmEO
>>810
アイリスの家電品はなんであんなに個体不良が多いんだろね
うちはサーキュレーターが買ってすぐ首降りしなくなって
口コミ見たらおんなじこと書いてる人が一杯で笑た
他の家電も口コミ見ると性能にばらつきがあるみたいで買いたくなくなる
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:55.83ID:3mPI8HY40
その昔、戦後日本では「アルマイトに似せたマグネシウム製の手鍋」
なんてものがあったらしい
火に掛けると、爆発する
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:58.65ID:KeHYmCfn0
珪藻土ww
自然とかw安全とかw
こだわりの意識高い系さんおっつーんwwww
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:04.42ID:uu5JP7xk0
地味に欲しいと思ってたからおそろしいわ
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:07.51ID:4ZY725+C0
>>819
1の最後にバスマット等17商品回収ってあるからそうなんでない
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:13.77ID:Z6AHqmHu0
ニトリ、サラサラコースターを自主回収 基準超えるアスベスト含有
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:19.41ID:qst5BqHe0
特定の商品がダメ≒中国産商品がダメ
言ってるのに珪藻土がダメと脳内変換してる奴って
例えば例の一件以来ギョーザ食わんの?
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:28.88ID:GW9GtFNB0
>>775
やばいな>>775
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:49:06.78ID:9Df0l5Dt0
>>829
ほんとバカは騙されやすくてちょろいよな
836792
2020/12/21(月) 19:49:17.22ID:NLiizp7S0
とりあえずジップロックに入れて保存するわ
気がついて良かった…
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:49:18.42ID:3yneLkqN0
ニトリの珪藻土バスマット使ってるぞ
どうせレシート無いと返金してくれないんだろ?
そこら辺に捨ててやるわ
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:49:26.89ID:KeHYmCfn0
珪藻土は呼吸する壁なんだぞ!
体にやさシーンだぞ!
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:49:35.45ID:bk9gJLpX0
なんで珪藻土にアスベストが混入すんのよ
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:49:42.46ID:GW9GtFNB0
>>825
NHKはくだらない番組やらずに、深夜はずっと商品回収のニュース流しててほしいわ
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:01.94ID:FAJ2m8D00
ニトリの珪藻土マット買って付属の紙やすりで削ったよ…
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:05.78ID:qRF+gj+q0
珪藻土バスマット削って使うのここで初めて知った… 汚くなって持て余し元の布マットに戻したのは正解だったか
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:12.16ID:VP98iww70
百円ショップで買った石鹸置きが珪藻土だったけど、ヤバイの?これ?
844ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:13.21ID:Z6AHqmHu0
カインズ、珪藻土バスマットなど17商品を回収 アスベストが基準値超の可能性
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:17.72ID:wcwKPwQT0
うわー
百均で売ってる湿気取りの珪藻土もかなぁ
これってアスベストだと仮定したときどうやって捨てれば周りに迷惑にならないんだろ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:19.45ID:Jv8WfXUY0
調味料の湿気とるやつ便利だから使ってたのにダメなんか
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:33.54ID:9Df0l5Dt0
>>837
その辺に捨てるな!
子供がみつけて「なんだこれ?ヤスリかけてみようぜ」なんてなったらどうすんねん
848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:34.43ID:n9W7SGMI0
カインズのも大規模な回収あったしな。
珪藻土商品は大なり小なりやばいんじゃねーの?
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:36.97ID:5e72SI4E0
>>831
たぶん17品種回収はカインズのこと
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:58.89ID:jqxGHIT90
アスベスト(尻最高!)
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:00.08ID:9Df0l5Dt0
>>841
癌保険入っとけよ
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:14.41ID:Vwe4qvz+0
珪藻土になんでアスベスト混ざるんだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:15.70ID:dJ71WUop0
バカ大杉
ニトリ、 珪藻土を使った商品にアスベストが含まれてるとして回収を発表。「危険物につき捨てないで保管をお願いします」  [糖分大好き★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:33.31ID:tg/HUcUB0
>>822土鍋はマジでヤバい。表面から茶色い汁が染み出てくる動画観てマジで恐怖だった。
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:39.89ID:1WVnXIDB0
>>817
軽くググったが、
アスベストは鉱石、
珪藻土は藻の化石、

アスベストって人工化合物と思ってたら自然物なんだな
もしかしたら珪藻土だって、アスベストが害悪だとわかった経緯みたいに、
数十年後には何かしらの悪害をもたらすと見つかるかもしれない

粉っぽいのはなんとなく体に悪そうではある
それが消化されて対外に排出されるものであれば、問題ないはずだが、
では、藻の化石で考えた場合に、溶けそうな気がしないでもないが・・・
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:51:50.51ID:+zKOaN1j0
アマゾンでアスベスト無し公表してる国産のに買い替えたわ
国産のはずがなぜか中華業者の販売発送が一番安かったけどアマ販売のにしといた
中華のはレビューに裸のまま届いたとかあったし絶対偽物だろw
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:04.93ID:uUswWFIA0
やっぱりニトリもか
買わなくてよかったわ
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:17.99ID:PgJR5Xau0
>>839
アスベストのほうが高いから珪藻土を混ぜて嵩上げしている
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:22.08ID:PaXTE2I70
なんでアスベスト練り込んだし?
回収するくらいなら入れないほうが良くね?
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:27.68ID:MA1MAX2d0
ドンキとかで売ってるのはどうなん?
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:29.92ID:KeHYmCfn0
珪藻土はマメに乾燥させないとカビの温床
普段使いの小物だと手入れの手間半端なくない
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:39.72ID:NHYvVi/X0
ニトリは珪藻土のバスマットも販売してるけどそっちは大丈夫なんかな
汚れが付いたら表面をサンドペーパーで削ってくださいって書いてあった気がする
買っていった若いお姉さんが心配
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:57.29ID:V4Eqsg8L0
>>837
数十年単位の訴訟問題になるから、密封して保管しておくんだ
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:53:16.59ID:Ceol8krB0
>>833
まあまだよく分からんからな
例えばちうごくが珪藻土と石綿が混在してる地層から掘ってて混ざってるとかいう話なら色んなメーカー・製品に波及するし
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:53:24.19ID:smeUeYi50
>>863
保管方法詳しく
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:53:40.53ID:PgJR5Xau0
>>855
アスベストは天然成分由来
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:53:46.37ID:8d4qKl8X0
固まらないのはわかるがなんでアスベストなんだろな
カオウールみたいなのでいいやん
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:53:46.72ID:n4ti7enz0
珪藻土やらアスベストやら関係無しに日用品や調理器具で材質など気にしたら結局は日本製買ってる人が正解なのかな
俺なんかはスーパー、ホームセンターで格安のフライパンなど購入したりするがフライパンも価格差あるアイテムだしなぁw
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:54:16.29ID:nN1xmdb00
どこのだか分からない人はどうしたらいいの?
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:54:35.25ID:Cf1/DxhT0
>>839
確かにわからん。堆積物と火成岩、まるで違うところで産出されるのに
アスベストいりのがある滑石(タルク)混ぜてたのか?
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:54:35.41ID:PgJR5Xau0
>>859
珪藻土よりもアスベストのほうが高いから混ぜるとお値段以上になる
872ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:54:49.17ID:HBOOqIC40
>>852
建材用を再利用してるんじゃなかろーか
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:54:56.95ID:FAJ2m8D00
ググったらニトリの珪藻土バスマットにはアスベスト入ってないみたいだけど
不快だから捨てるわ
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:02.65ID:+zKOaN1j0
>>833
どこでも見かけるようになった廉価な珪藻土商品のほとんどが中華製だからだろ
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:10.00ID:MIQqyjiM0
品質管理を外注まかせじゃな
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:14.87ID:1CeKrJaf0
保管するくらいなら棄てるわな
持ってる間ずっと邪魔になるじゃん
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:31.28ID:5zP8Q0KO0
こりゃあ真面目にやってる企業は痛手だな
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:31.38ID:VcHCqzRG0
>>868
でも材料は大陸産かもよ
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:34.12ID:9Df0l5Dt0
>>855
蛇紋岩なんかにも含まれるから関東なんかでも山に行けばアスベストゴロゴロあるのとかわらんからな
鉱物であるうちは安全だがヤスリがけなんかして粉を吸い込んだら確実に死ぬ
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:55:45.12ID:smeUeYi50
>>869
買ったところに聞く
881ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:56:23.04ID:cQOENW320
回収しないなら、ニトリの駐車場に放置したるわ、
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:56:51.98ID:oGxnUiZ60
>>874
信頼性が無いんだよな
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:56:52.48ID:nN1xmdb00
>>880
だからどこのだか分からないものだよ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:56:53.35ID:phqUFeX40
カインズもやないか
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:56:58.28ID:9Df0l5Dt0
DIYなんかも珪藻土なんたらとか使わんほうがいいかもな
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:57:05.02ID:V4Eqsg8L0
真面目にやってた所も、珪藻土系がメインのところはもう廃業待ったなしだな
ニトリを訴えるしかない
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:57:50.08ID:7ADKsz8w0
中国産かな
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:18.46ID:jl7uusAt0
俺がアマゾンで買ったのって、よくわからん中国製
そんなもの保管してても賠償する会社ないだろうし、まじ捨てるわ、当時4000円くらい出したのに
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:24.35ID:5R11SrPK0
ダイソーで買ってコップの水切りに使ってたのがある
燃えないゴミに出したらダメなのか
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:30.84ID:dJ71WUop0
>>833
条件付きとか但書すっ飛ばす馬鹿いるぞ

明日雨だったら仕事休み
言ったらそいつには
明日仕事休み
と聞こえるらしくこっちがえらい目にあったわ
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:35.03ID:S8I9eVPP0
家の壁とか大丈夫?
892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:49.54ID:4C1kQ1M90
>>833
冷凍餃子食べてないわ
子供が亡くなったのに親が手作りしないで冷凍食品出したからってスレで叩く人が多くて買えなくなったわ
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:58:56.80ID:ijK+9vZE0
こんな危険なもん使ってたと思うと腹立つわ ニトリでもう買わん
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:06.34ID:9Df0l5Dt0
>>891
基準値以下で入ってるんやないの
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:25.71ID:Z6AHqmHu0
珪藻土そのものには固まる性質がないため、壁材の場合は泥や化学繊維、漆喰などと混ぜて使われます。

・漆喰のルーツはサンゴ礁
サンゴ礁が大陸プレートにぶつかり陸地と一体化してできた石灰岩(石灰石)に、
水を加えることでできるものが消石灰。これに海藻のりなどを混ぜ、塗りやすくしたものが漆喰です。
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:29.80ID:ylKIU0Rj0
日本はゴミ捨て場
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:30.36ID:iI1D2gM80
お値段以上では無かった
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:34.15ID:8yfuoMJi0
アスベストどれくらい吸ったら影響出るのか分からないけど
親戚がこれが原因の病気見つかってあっという間に亡くなった
本当に怖い
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:49.58ID:0mmXuDbH0
このカラフルな奴以外も危ないのか?
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 19:59:58.89ID:Cf1/DxhT0
>>855
珪藻土は要は酸化ケイ素。
これの粒による健康被害は珪肺でわかっている。
大量なら間違いなく害があるが、
珪藻土の塵埃かもうもうと舞うような環境でもなければ問題ないと思われる。
珪藻土扱う業者は防護しないとまずいだろうが、製品を使う文には問題なさげ。
取り壊しがちょっと心配だが、毒性的にアスベストほどの騒ぎにはならんとおもう。
901使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2020/12/21(月) 20:00:00.00ID:x+kzDydf0
>>891
吉野石膏か千代田がメインだからなボードは(。・ω・。)
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:00:00.44ID:KeHYmCfn0
>>833
珪藻土の壁とか高いのに安もんの珪藻土()グッズで珪藻土()感満喫してる残念な人が多いからでは
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:00:00.53ID:zq/cbg3a0
珪藻土って削って使うんじゃなかったっけ?
ヤバいじゃん
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:00:31.15ID:Ga24kEtb0
>>852
焼き固めるときにそのままだと焼いてる途中で割れやすいから繊維状のつなぎを入れる
中国で作った珪藻土製品にはつなぎとしてアスベストを使っているものがある
905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:00:42.78ID:ylKIU0Rj0
2度と行かない
906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:00:47.27ID:9Df0l5Dt0
>>903
だから問題なんだよ
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:11.64ID:92+NFStF0
バスマットはどうなんだ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:19.19ID:1WVnXIDB0
初耳なのはこれだ、

>法令の基準を超えるアスベストが含まれている

珪藻土に限らず普通の日常品などでも、基準値以内のアスベストが含まれている、
ということがありうるってことでしょ

そんなもん、この土地は除染の基準値以内に抑えてますと同じで、
なるべく近づかない使わないと思ってしまうのは仕方がない
科学検査の実証性なんて時代が進むとどのように変更されるかわからんからね
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:31.36ID:cHZSFQ/g0
はぁ?
なんてもの売ってるんだニトリは
商品の検査一つ真面目にやってない企業なのかよ
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:40.25ID:/4HSk6X60
水吸わなくなったら削ってねって書いてあるんだから自爆装置よな
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:41.70ID:3Hm1ItVP0
お墓まで持参しろ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:48.48ID:Wd4AC9FT0
ここまでビールの話題なしとか…
生ビールは珪藻土でろ過してるのに
国産はともかく青島ビールとか確実にアウトだよ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:50.57ID:6i/vFP3F0
ウチの壁珪藻土なんだが大丈夫かよ
まだ死にたくないぞ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:51.77ID:9Df0l5Dt0
>>908
珪藻土にアスベストが入ってるなんて常識だぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:01:58.94ID:cs/6ByDC0
>>904
わざわざ加工時に混ぜてんのかよ
中国人ガイジだろ
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:02:02.73ID:Cf1/DxhT0
>>895
漆喰のほうが優秀で安全という話はある。
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:02:17.78ID:nN1xmdb00
保管?
アホか返すわ
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:02:31.60ID:NiFCn7DH0
>>904 ひぇー
飲食まわりの商品けっこうあるのにな
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:02:33.03ID:dISl5rKp0
>>907
カインズとかも回収騒ぎ
他にも16の小売がやらかしてる
珪藻土系はみんなヤバイんじゃないか?
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:02.05ID:osePBLeI0
もう捨てたけどフランフランの珪藻土バスマットしばらく使ってたことあるわ
一回だけヤスリもかけたことある
5千円以上はしたはずだけど
今となってはわからないけど中国製だったら怖いな
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:08.55ID:oGxnUiZ60
>>891
建材メーカーはもう少し意識は高い筈
922ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:22.90ID:Fjym1one0
ニトリバスマットの続報発表はないんか?
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:25.82ID:Cf1/DxhT0
>>904
アスベストって、つなぎになるのかよ
カッセキ(粘土)かな?
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:26.19ID:kpwb5mcd0
あーあ最悪だな、使ってた人ご愁傷様でした
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:29.00ID:9Df0l5Dt0
今まで珪藻土ってワード入れるだけでボロ儲け出来てたのに今後はアスベストと一緒で宣伝文句に珪藻土使えなくなるなwww
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:45.46ID:1Ssnrifq0
つまり販売前にちゃんと調べなかったって事か?
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:03:55.65ID:bZU6Wdhc0
Amazonで猫の水のみの下に敷くために買ったんだけど
すぐカビて汚くなるしポイしたけどあれもあやしいな
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:04:21.65ID:smeUeYi50
ゴミ捨て場がアスベストまみれになるな
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:04:34.84ID:9Df0l5Dt0
>>927
カビじゃなくてアスベストが浮き出てきたのかもな
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:04:35.58ID:wFg5Dtv+0
>>1
中国産でしょう?
わかりきってることじゃん
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:04:47.32ID:qSQDfzsa0
ニトリで家具買わんから別に良いや
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:04:53.95ID:l0nQGorD0
他の店で買った珪藻土バスマット使った事あるけど最悪だった。
今まで真冬でもカカトとかカサカサした事無いのに、珪藻土バスマット使ってからマットに触れる部分が乾燥しまくってカサカサ、靴下履く時もカサカサの皮膚が引っかかるし足の裏の必要な水分だか皮脂だかまで吸い取らた感じ。
珪藻土バスマット使用やめたらまた皮膚も改善した。
マジで珪藻土バスマット最悪やわ。
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:03.42ID:C3+Ukuy80
バスマットは平気なのか?
3つあるんだけど
934ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:12.54ID:nmisM2DS0
>>932
角質硬化は刺激やで
まぁ珪藻土マットが原因なのは一緒だが
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:24.70ID:ylKIU0Rj0
中国産怖い
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:28.08ID:9Df0l5Dt0
十年後にはニトリのせいでアスベストが問題なったときより被害者でるんやないか
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:31.15ID:0N7HYt/30
殺しにかかってるやん
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:41.08ID:1WVnXIDB0
これは珪藻土を扱ってる業界が、

安全性に関するなんらかの公表を大々的にしないと、

珪藻土商品は陳列棚から消えるかもしれない
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:06:59.13ID:1Ssnrifq0
そんな商品を売ってたの?
>法令の基準を超えるアスベストが含まれていることが分かったという。
そんな事は売り出す前に確認する事だと思うけど。
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:07:20.08ID:1fTUxkJp0
こんなニトリに買収される島忠は
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:07:28.54ID:FOipdtw60
安もん買うからこうなるw
うちは元祖soilで安心
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:07:44.69ID:bZU6Wdhc0
>>929
うえ
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:07:52.53ID:l0nQGorD0
珪藻土バスマットは表面にカビとか汚れとか付着したらサンドペーパーとかで磨いて綺麗な下地だせとか商品説明にあったよな、
こんなもん企画して輸入、販売した責任どうするんや?
ニトリは以前も中国製土鍋で問題起こしてたよな?
何がお値段以上だよバカ企業が。
どんなに安くても人体に悪影響あるモンで商売するなやクサレ企業が。
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:08:17.33ID:J89Ab33i0
100均の珪藻土コースターも怪しい?
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:08:22.80ID:u4C+ilaZ0
ダイソーの足ふきマットのやつ便利そうだから買おうかと思ってたがかわなくて正解だったか
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:08:25.59ID:CZxXRH240
ニトリが粗悪な珪藻土使ってたということだろ
国産品なら問題ないし
947ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:08:43.80ID:V4Eqsg8L0
明日から燃えないゴミにアスベスト珪藻土商品があふれるわけか
粗悪品業者ニトリのせいで
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:08:46.11ID:0mmXuDbH0
後日案内なら明日行こうと思ったけど待つべき?
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:16.77ID:bZU6Wdhc0
まって!!!砂糖とかの瓶にいっしょに入れとく
珪藻土のブロックとか超ヤバくない???
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:27.67ID:p5cAa5f+0
珪藻土そのものが人工的に固めたものなら
一昔前の押し出し整形セメント板みたいな製造方法なのかな
951ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:38.29ID:smeUeYi50
Amazonはスルー
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:39.30ID:M8u7H7YV0
アスベスト入り珪藻土ってどこから仕入れた?
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:45.73ID:Z6AHqmHu0
SOI?珪藻土バスマット 1万くらい
ニトリ珪藻土バスマット 925円税別
ダイソー珪藻土バスマット 500円税別

スーパーで1500円で買って使ってるけど捨てるの難しいな。
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:59.28ID:CZxXRH240
>>938
ならおまえビールも飲むなよ
いろんな食品も食えなくなるからww
珪藻土の問題ではない
ニトリが悪い
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:26.91ID:pZ2w/fB/0
珪藻土全部じゃないから
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:34.95ID:9Df0l5Dt0
>>949
それが一番ヤバい
塩で削れてアスベストの粉も塩に混じるから
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:38.30ID:0mmXuDbH0
通販はまだ売ってるね
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:39.23ID:8DEjIgiW0
>>11
製造元同じだろうね
959ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:46.16ID:Mh405u7L0
>>949
今すぐ砂糖入ってる容器毎捨てるレベルw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:10:48.71ID:M8u7H7YV0
うちの犬が珪藻土マットの上でおしっこした
961ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:11:14.93ID:u4C+ilaZ0
>>944
だいたい中国製やろ?多分アウトやろな
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:11:33.86ID:8DEjIgiW0
>>953
検出されてるのはコースターだけ
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:11:41.94ID:1Ssnrifq0
お値段以上とか寝言ほざく暇があるんなら、自社製品の精査をしないと。
おかしいと俺は思うけど、ニトリはどう思ってるんやろね?
964ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:11:45.61ID:jGGcSJ1u0
>>949
ヤバくないと考えるなんて甘いぞ
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:12:01.95ID:AKsnUA5v0
>>10
草、いや、石
966age
2020/12/21(月) 20:12:06.26ID:6n2o1c9B0
ダイソーの青と白いの買って割れたけど大丈夫かな
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:12:08.90ID:tg/HUcUB0
ニトリは北海道をチャイナに切り売りしてる時点でアウト。
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:12:20.00ID:aDovS3c10
>>883
どこから買ったかわからないなら自分で産廃業者に相談するなりして処分するしかないんじゃね?
アスベストだと認識してしまった以上は合法的に処理しないとまずいだろうさ
969ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:12:53.39ID:g6b4Xxuz0
>>1
おいこらまて珪藻土バスマットは削って使う前提だろうが、なにさらす
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:12:59.51ID:K94LuI/Z0
>>5
アスベストに弱い人はゲホゲホじゃ済まないぞ
息が吸えないくらいの呼吸困難になる
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:13:08.15ID:CZxXRH240
つーかさ、アスベストって繊維なんだから本来、珪藻土関係ないじゃん
珪藻土はどんだけ細かくても粒子だよ
焼いたときにできる結晶質シリカが発がん性があるが、アスベストのような超細かい繊維ではないし
肺に到達はしないということ
喉の段階で止まって痰と一緒に排出されるということ

おまえらド文系なん?
中国産などの珪藻土の原料にアスベストなどの不純物が混じってたということ
珪藻土焼いてもアスベストなんか精製されないから
972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:13:09.66ID:0fSkyted0
コースターと 乾燥させる棒つかってる
思いっきり食品と入れてるわ
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:13:17.55ID:0m1gceMY0
ド、ドンキは大丈夫なの…?
974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:04.61ID:+B2j0EHq0
削ってスープなんかにいれて飲んでしまえ
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:19.27ID:ewcWvatT0
1000枚買ったんだけど
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:20.96ID:SlApbtcL0
家に存在する細々した物、購入先まで覚えてない人が大半だよなぁ
ベッドとかテーブルは覚えていても雑貨は無理だ
977ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:36.06ID:1Ssnrifq0
>>973
どうやろね?(ニッコリ)
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:37.24ID:zq/cbg3a0
令和最新版 アスベストフリー 珪藻土マット
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:14:51.15ID:L9Nhe6bZ0
YouTuberのステマがひどかったよな
980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:00.96ID:tNaIX9Uc0
「削って綺麗になるぞ!」
これ最初に勧めた奴アスベスト混入知ってるだろ
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:05.73ID:1WVnXIDB0
>>971
一応納得できそうな説明ではある
サンクス
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:07.43ID:mpf1x3ou0
えっバスマットあるよ
983ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:16.05ID:osePBLeI0
今年はコロナの巣篭もり需要でニトリだいぶ儲けたはずだけどこれでプラマイゼロかな
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:45.78ID:Mxxh5n7P0
>>1
珪藻土を使った商品て、あちこちに置いてあったろ。
100均とか。
大丈夫かよ?
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:51.32ID:+B2j0EHq0
珪藻土スティック
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:15:53.30ID:8d4qKl8X0
ダイソーの今のうちに捨てよ
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:01.31ID:8DEjIgiW0
売れそうにない商品にニトリやカインズのブランドが付くだけで売れる商品になるんだよ
この製造元はもう終わりだな
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:02.62ID:9Df0l5Dt0
癌で死んだ人はだいたい珪藻土マット使ってるからな
989ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:11.25ID:NiFCn7DH0
どうやって回収するんだろ
990ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:26.11ID:mpf1x3ou0
ニトリのアプリ開いてもなんもお知らせないじゃん
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:32.00ID:CZxXRH240
ドブン系のバカは珪藻土に問題があると勘違いするw
風評被害はやめちまえ
日本中に珪藻土は溢れていてビールなど食品の製造にも使われているんだ
992ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:32.96ID:FLU1ou070
>>979
動画もレビューも何でもステマの時代だよね
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:33.12ID:8DEjIgiW0
>>980
入ってるのはコースターだけだって
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:54.04ID:t0qP2qGs0
>>29
ニトリこれだけ?
バスマットや歯ブラシ立てはセーフなんか?
995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:54.09ID:9Df0l5Dt0
>>989
アスベスト回収業者が完全防備で
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:16:59.61ID:l0Y1fe3D0
>>953
SOIL製は左官職人が手作業で作ってるから高いんじゃないの?

ほかは知らない
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:17:07.36ID:8DEjIgiW0
>>988
マットは対象じゃないんたが
コースターだけ
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:17:10.76ID:GW9GtFNB0
ニトリの何がムカつくかってな、レジで衛生商品なんで返品不可ですけどよろしいですか?
って聞かれるのよ
ちゃんと製造してると思うじゃん
俺のかった便座マットがこれ
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:17:38.77ID:1WVnXIDB0
少量だろうが基準値以内だろうが、

アスベストが含まれてると知れたら、または公表された時点で、

安全だと言われても消費者はたぶん購入することを控えるだろう
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 20:17:39.24ID:nWLKgWzWO
ニトリの品質てだめなんか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250213140716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608540882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ニトリ、 珪藻土を使った商品にアスベストが含まれてるとして回収を発表。「危険物につき捨てないで保管をお願いします」 [糖分大好き★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ソニー】米国の大手アニメ配信サービス「クランチロール」の運営会社を買収すると発表 [マスク着用のお願い★]
【話題】朝日・冨永委員「危険地帯に立ち入るとは、ウチは我慢してるのにというフラストレーションありあり。ジャーナリズムしませんか」
【明日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★12
【社会】ココナッツオイル使った商品 160万個を自主回収 日清エキストラバージンココナッツオイルなど6種類
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★10
台湾国が非常事態宣言、武漢滞在を隠匿した中国人はテロリストとして刑事罰に処すると発表
【#橋下徹 】元次官長男刺殺「他人を犠牲にする危険が子供にあると判断した時、社会が処罰できないのであれば親が処罰するしかない」★8
ヨーロッパ・アメリカの企業の3割がWindowsXPを使っているという衝撃の事実が判明。あいつら日本より遅れてないか?
アニメ化が発表されていた百合漫画「citrus」のメインキャストが発表される。ギャル役に彩奈、黒髪美人役に津田ちゃん なんか共演多いな [無断転載禁止]
ススキノのイトーヨーカドー跡地に新型イトーヨーカドーを作ると発表、これもうイトーヨーカドーだろ
【総裁選】岸田氏が政策発表、格差是正を前面に打ち出す…アベノミクス「5年10年も同じことをやって通用するほど世の中は甘くない」 ★4 [ばーど★]
【アメリカなめられてんじゃない煮だ?】北朝鮮、米国との非核化協議「9月下旬に再開」発表後に飛翔体発射
敷島製パンがイーストフード・乳化剤不使用の強調表示をやめると発表 「安全ではないものとの誤解を避けるため」
【ノーベル平和賞】記者「グレタ・トゥーンベリさんが有力と言われていましたが?」発表者「発表の場で候補者については話しません」
【悲報】ハースストーンさん、うっかり環境で暴れていないカードをナーフしてしまう
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
【ハゲ】ぶどうのタネの抽出物を頭皮にこすりつけると髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
【国税庁】酒類製造免許の取得手続きなどを簡素化すると発表 濃度アルコールに水を混ぜて出荷することも特例で認める
【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「塩素濃度が保たれてるし大丈夫です」★4
【悲報】安倍総理、女性店員の胸をガン見しているところを撮られてしまう
【フランス】ブリヂストンが工場閉鎖発表 仏経財相「許せない」 報道官「裏切り」 地元議長「計画殺人」 [あしだまな★]
【読売】コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★8 [ばーど★]
【中国】中国で謎の肺炎拡大 警察当局「確証のない偽情報をインターネットで発表したり転送したりした」として8人を処罰
鳩山由紀夫元首相「志賀原発で火災が起きた」と根拠不明情報をSNSで拡散、北陸電力は「発生してない」と発表 [尺アジ★]
【中国・広東省東莞市発表】コロナ新規感染者が1日当たり25万〜30万人「医療機関は史上前例のない困難に直面している」 [クロケット★]
【Beauty】 美容品に放射能が含まれていた時代 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
【生活保護不正受給】 共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています。 騙されてはいけません! 
【忖度速報】年金機構「委託機関とのやりとりに使っていた個人情報含む記録媒体を紛失した」と21日夜(選挙当日)に発表
不幸すぎる人生、呪われてるとしか思えない [無断転載禁止]
【悲報】羊水が腐っていると、やはりガイジが生まれてしまうことが判明する
【党首討論】記者「選択的夫婦別姓を認めるという方は挙手をお願いします」ただ一人を除いて全員挙手
【党首討論】記者「選択的夫婦別姓を認めるという方は挙手をお願いします」ただ一人を除いて全員挙手 ★ 5
【国際】カザフスタン首都名「ヌルスルタン」 元の「アスタナ」に戻すと発表 [朝一から閉店までφ★]
日本天文学会「平和を脅かす研究・活動は行わない」とする声明を発表
【米大統領選】バイデン氏、約30分後(日本時間14:40)に姿を見せると発表 [ばーど★]
【ハゲ】ハチミツを頭皮にぶっかけると髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
蓮舫&辻元清美腕組み演説「蓮舫です!辻元清美です!私達嫌われてます!そんな立憲民主党をよろしくお願いします!」
在トンガ日本大使館との間で連絡は取れているが、停電などの影響もあり、現地の通信状況は不安定 外務省によると [マスク着用のお願い★]
【遊技】パチンコに2000万円注ぎ込んだ40代男性「辞めると決めても翌日には忘れて、取り返すためにまた行ってしまう」 [ひぃぃ★]
【おもてなし】マクドナルド、接客とテーブルへの配膳を店員が担う店を、今年中に半数に広げると発表
【自転車】6月から、一時不停止など危険行為を2回繰り返すと、3時間5700円の「運転者講習」が義務に、受講しないと5万円以下の罰金 生駒
【五輪】組織委「竹中のパソナ、政府御用達の電通と叩かれるとやり難い。スムーズな運営をお願いするには電通とパソナに頼るしかない」 [スタス★]
【ネット】鍼師「痴漢に安全ピン(刺)すと感染症の危険がある」⇒フェミ女「この鍼院は性犯罪してます」⇒偽計業務妨害で逮捕寸前★2
【ネット】パスワード使い回し8割超 流出時、被害拡大の恐れ 理由は「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」「考えるのが面倒」 [首都圏の虎★]
【速報】横山由依ちゃんが誕生日カウントダウンYouTube生配信の冒頭で「先に言っておきますが卒業発表はしません」 
【7pay】安全対策として監視要員を従来の4人から20人に増員する セブンイレブンが発表★2
優先接種が行われている医療施設や高齢者施設、ワクチン接種しないと出勤させないなど、接種が強制されたり、差別につながったりする懸念 [マスク着用のお願い★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★7 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★48 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★46 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★42 [トランプアゲアゲ★]
【USA】ニューヨーク州知事、ワクチンが配布されてから1週間以内に接種を実施しない州内の病院に対し罰金を科し、追加配布を拒否する方針 [マスク着用のお願い★]
【アメリカ研究チームが発表】 「コロナウイルスは、口の中で直接感染する、唾液を通じて他人に感染を広げてしまう」 [影のたけし軍団★]
【中国】近々「2020米国人権侵害報告書」を発表 米国の一部の政治家には人種差別問題を解決する気などまるきりない [Felis silvestris catus★]
【自民党】京都自民マネロン問題 府連の西田昌司「事実無根だ、事実関係を整理して自分のYouTubeで発表する!」 [スペル魔★]
大量の汚水が熊本を襲う 1万5000人に影響鋭意回収中 トイレなどからの排水減らしてね、と協力呼び掛け [水星虫★]
【速報】北朝鮮「米全土射程の新型ICBM発射に成功」重大報道として発表
【有能】菅首相「小中学生の徒歩通学は危険だ。全国の学校でスクールバスを運行できるよう支援していく!」★6 [ボラえもん★]
【カルト】アメリカ政府「LGBTQや結婚せずに妊娠した人を解雇していい」 新規則を発表
【USA】バイデン大統領、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。来ないで」 [マスク着用のお願い★]
【アビガン・明確な治療効果・研究チーム】イタリアでアビガンが本領発揮すると期待します。安倍にも加藤にも邪魔はできない!
【WHO】テドロス事務局長「あなたが感染しないと思い込まないでください。感染すると思って準備してください」 ★2
【全米が泣いた】殺人罪で懲役25年の高校中退男性が、刑務所で勉強し数学者と手紙をやり取りして数学誌に論文発表 [みつを★]
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核は遥かに巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★6
【新型コロナ】バイデン氏のコロナに関する発言 米国民で信じる人が45% 過半数の人が真実の情報を提供しているとは思っていない [かわる★]
【デキる女】「令和、ボンジュール♪」菅義偉官房長官に続いて、あのリカちゃんもツイッターで新元号を発表してくれました!
20:31:41 up 40 days, 21:35, 0 users, load average: 72.99, 80.17, 82.46

in 1.4216477870941 sec @1.4216477870941@0b7 on 022310