◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608160041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2020/12/17(木) 08:07:21.98ID:jWgej6FE9
「勝負の3週間」では、新型コロナウイルスの感染拡大は収まらなかった。

政府は遅まきながら観光支援事業「GoToトラベル」の全国一時停止を表明し、
飲食店などの時短営業要請を延長する意向も示したが、効果は見通せない。さらなる強い対策を求める声も上がる。


◆会食と移動の制限が焦点


「トラベル」全国一時停止に加え、さらなる対策を求める声が上がる。テーマは「会食」と「移動」だ。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会のメンバーの1人は「最も感染リスクの高い会食について、
飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」と話す。県をまたぐ「移動」自粛も検討課題だという。

日本医師会の中川俊男会長は16日、「コロナに年末年始はない。忘年会で大勢で盛り上がれば、
さらなる感染拡大につながる。クリスマスはサイレントナイトでお願いします」と呼び掛けた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74739
【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:07:51.01ID:DbN7jZxE0
一律にダメってわけじゃないから
強制力もない

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:08:25.54ID:RZOQswS10
食事中は私語厳禁
会話はマスク必須
守れないなら罰金

これでいいじゃん

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:02.72ID:+8It/AbJ0
ステーキもダメなのか?

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:05.06ID:vzasAZik0
酒の提供止めりゃ飲食でもそこまでひろまらんよ

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:17.05ID:RZOQswS10
なぜ黙って食えと言えないのか?
いつから食事中はベラベラ喋るのがマナーみたいになったんだろうな

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:36.90ID:DbN7jZxE0
うそだろ
一律にダメってわけじゃないだろ

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:37.14ID:Q/DSXKLh0
自民党に言えよ

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:37.57ID:fse+YZAU0
でも医師がワイン会でクラスター出してるんですけどねwwwww

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:39.08ID:fA8m0HoI0
ステーキ店はセーフ

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:39.24ID:KzDl5Ebu0
>>3
マスクしてないから通報するぞって脅すやつ出そう

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:09:40.29ID:R7Mxvdtv0
そもそも法律はあるんだよ
食品衛生法ね

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:10:12.76ID:DbN7jZxE0
強制力ないから

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:10:35.21ID:R7Mxvdtv0
食品衛生法6条
次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し・・、又は販売の用に供するために、
・・・製造し・・・加工し、調理し・・陳列してはならない。

三 病原微生物により汚染され、又はその疑いがあり、人の健康を損なうおそれがあるもの。

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:10:36.29ID:qHqWxFby0
>>5
学校「せやな」

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:10:55.50ID:VjLn1Z5U0
東京なんか全然会食我慢してないし
そら広がり続けるわ

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:10:59.08ID:DbN7jZxE0
>>14
一律にダメってわけじゃないし強制力もない

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:11:15.70ID:wv6gy/un0
最も感染リスクが高い?
【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:11:20.42ID:qPrJcX/P0
GOTOイートがコロナを養殖してあちこちにばらまいたからな
GOTOトラベルなんかとばっちり

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:11:37.30ID:UNuboq3l0
万全の注意を払っていれば問題ない
と、日本医師会のお墨付きだしw

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:11:38.12ID:R7Mxvdtv0
食品衛生法55条

都道府県知事は営業者が第6条・・・の規定に違反した場合・・においては、
許可を取り消し、又は営業の全部若しくは一部を禁止し、若しくは期間を定めて停止することができる。

食品衛生法 第71条
次の各号のいずれかに該当する者は、これを三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

一 第6条・・・の規定に違反した者

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:12:06.30ID:OHHMZ/gV0
禁酒法作って、違反したら即死刑にすればいいじゃん

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:12:52.09ID:R7Mxvdtv0
>>17
だから、飲食店の提供してる食品(料理)を定期的にPCRチェックして、コロナが検出されたら経営者を71条で逮捕すればいいだけ

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:13:08.82ID:9KCQ28aM0
>>1
会食やってるじゃん

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:13:39.61ID:iF+ADQpe0
医療崩壊がぁぁぁ!とか吠えてる医者自体が、地元のセレブを集めてワイン会なるパーリィ開いて17人のクラスター出してるからな・・・

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:13:56.75ID:QpitYMdk0
8人まではセーフになったんじゃないの

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:13:58.72ID:HtooIT3r0
テイクアウト義務づけろよもう

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:15:15.15ID:ZmCWuDCd0
ノーマスクでも7,8名ならOK
ステーキならなお良しってガースーが実践してるやん、
平均78歳のジジイ連中が感染してないやんw

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:15:18.98ID:6CJUl9Gu0
このクソ文化会を潰さないと日本滅ぶよ
セルフ経済制裁で

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:15:47.92ID:PKytBwAV0
>>29
ジンバブエかよ

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:15:51.51ID:I5+s/ir20
テイクオフだけとか

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:16:28.93ID:V3KZy9am0
そもそも経路不明者が一番多く接待飲食だけを悪者にするのはどうかと思うよ。

今は濃厚接触扱いにしていないから追ってない満員電車での感染の可能性をちゃんと調べろよ。

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:16:29.75ID:R7Mxvdtv0
ダイプリのときも、提供した料理から広がった
腸チフスのメアリーじゃないが、料理人や提供者がコロナだと、騒いでなくてもコロナ感染する可能性は十分にある
コロナがついてる料理を提供してる店はアウチだ

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:16:57.01ID:BS6lN0Ep0
イヤホンとマイクを使って小声で会話すればいいんじゃない?

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:17:17.45ID:BfSrN93c0
学校や企業の昼休みの時間なんかも「大規模な会食」に相当すると思うのだが?

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:17:23.56ID:Sncx7GlB0
5人がよくて7人がダメなわけじゃないって
自己判断して危なくなければ30人でも大丈夫

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:17:31.33ID:R7Mxvdtv0
そもそも日本は飲食の営業許可が世界一簡単に降りる
食中毒にも甘い
保健所と飲食店が癒着していると言われても文句は言えない

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:17:46.80ID:ZmCWuDCd0
>>32
それやって不味い結果が出たも通勤止められないから
調査をしないのは公然の秘密
察してください

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:17:51.94ID:e/O6vTmr0
スカへの皮肉?

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:18:03.20ID:jXqvcPSn0
またどーせ「誤解」。全て国民が悪いことにされるんだろ。

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:18:06.40ID:n21CxjUB0
■東京都 新型コロナ 10人死亡 感染確認は678人で過去最多

16日の678人のうち、およそ41%にあたる278人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ59%の400人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く127人
▽「施設内」が48人
▽「職場内」が44人
▽「会食」が9人 ← 東京で会食が感染の原因と判明しているのはこれだけです

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:18:07.44ID:pvbbctRR0
禁酒法時代がやってきたー

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:18:44.15ID:nbVZGbSu0
結局、待っている間にマスクをしないでばか騒ぎしている連中をどうにかしないと話にならんからな。GoToなんぞほとんど関係ない。

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:18:54.09ID:R7Mxvdtv0
食品関連事業者、という言葉でググれ

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:19:31.12ID:1LLecqyh0
リスクの高い75歳以上が8人で会食してて一律に悪い訳じゃないので若い世代は自粛は軽く無視でOK

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:19:35.51ID:EqYP1e4m0
国民に会食を制限しておいて、てめえらは大人数で忘年会やってるスダレのバカ政権が元凶だろ
何が勝負の3週間だ、トップがこんなことをやってて勝てるわけがない、負けるべくして負けた
自分たちが悔い改めずして、店や国民に何を言ってもまったく説得力がない

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:02.58ID:J0BnyUij0
飯食いながら喋るの禁止じゃあかんのけ

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:10.01ID:6CJUl9Gu0
家庭内での同居を禁止すればいいな
小池さんよ

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:12.11ID:pX5K2WiO0
西浦のこと8割おじさんとかバカにして外したよね

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:13.09ID:qPrJcX/P0
>>41
家庭に運んで来たやつはどこで感染したんだって話
養殖元を潰さないと感染なんか収まらんわな

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:18.38ID:jXqvcPSn0
>>38
せめて交通機関はマスク義務化するべきだわ。
また国民が誤解したと責められてしまう。

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:27.66ID:VjLn1Z5U0
>>41
会食で感染してそれを持ち帰って
広がってんだろ

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:20:47.99ID:fieZ/Xgd0
え、旅行が悪いんじゃないの?

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:21:29.70ID:jXqvcPSn0
>>41

>濃厚接触者の内訳は、
>▽「家庭内」が最も多く127人
>▽「施設内」が48人
>▽「職場内」が44人
>▽「会食」が9人 ← 東京で会食が感染の原因と判明しているのはこれだけです

家庭は生存に欠かせない場だからな。
最も不要不急なのは「会食」だ。

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:21:56.25ID:iF+ADQpe0
>>53
旅行は悪くないと尾身会長自身が前に発言してるわね。

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:22:16.68ID:8PP6E8ST0
2月から飲食店利用してないからな
無くなっても何も困らんわ
不特定多数のノーマスクで飛沫が飛び交う空間はやっぱり危険よ

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:22:36.69ID:S5WBfK2E0
>>50
家庭内感染に持ち込んだ人が会食していたかどうか調査していないから不明

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:23:15.97ID:7mlIMrfg0
コイツラいつまでコロナコロナ言ってるんだ?
ええかげんにせえよ

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:23:26.92ID:ZmCWuDCd0
コロナ対策に最も悪影響を与えているのは二階とガースーで決まりじゃないか
原因を取り除く事が一番です

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:23:42.76ID:UkeYX9yU0
埼玉K1、満員電車、鬼滅映画、パチンコ
換気も3密も守られてないのに感染者ゼロ(感染者報告がない)という例があるから、もうどこで感染してるかわからないのが現状

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:23:48.91ID:HtooIT3r0
飲食店営業自粛しろとか言うんじゃもう緊急事態宣言しかないんじゃね。

62皇帝パルパティーン2020/12/17(木) 08:23:50.22ID:1VG6q2b+0
分科会のメンバーは税金で飯を食ってるから何にも困っていません。

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:23:55.80ID:R7Mxvdtv0
飲食業関係者のPCRチェック
料理をPCRチェック
やってみろ
絶対に隠してる
コロナ検便でもいいぞ

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:24:50.82ID:fse+YZAU0
病院に行くことが感染リスクが高くなるって結果出ても医師会はスルーするんだろうなw

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:24:55.48ID:QvPPBh7p0
注意払ってればいいって言ってんだろ

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:13.37ID:AD9gHr8Y0
>>49
結局抑えるためにはアレしかない

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:13.63ID:UkeYX9yU0
感染経路を特定できないと、叩かれやすいものが叩かれる

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:26.42ID:+c5y8gBO0
>>28
総理自ら身を持って会食
もはやコロナ禍ではないと言ってるようなものだな そこまでのウイルスではないとわかってやってそうだよ しかも出席者全て高齢者

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:33.83ID:VFAn0Jdf0
禁酒法はよ

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:52.92ID:SLWycMgE0
ワイドショーの奴らは2時間大声でマスク無しで喋り続けてるやん しかも毎日w つまりはそういうことさ

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:25:57.31ID:fMmrLNFx0
飲食店での会話を法律で禁止すれば、時短要請も補償も必要なくて万事OKなのにな

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:02.48ID:twDtiQHE0
まずガースーを厳重注意しろよ

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:04.45ID:ZmCWuDCd0
コロナ対策に最も悪影響を与えているのは二階とガースーで決まり
原因を取り除く事が一番です

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:11.08ID:UkeYX9yU0
>>64
満員電車とか埼玉K1や鬼滅映画がスルーだからなw

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:20.46ID:R7Mxvdtv0
ステーキはともかく、寿司なんて食ってるか?
ちゃんと火を通さないとコロナは死なんぞ

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:21.41ID:Mie7sM1v0
本来、GOTOよりもこっちを先にするべきだった

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:34.42ID:tJ0m5zP50
>>6
コミュ力が無いと場が持たない

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:26:40.97ID:jXqvcPSn0
>>73
誤解だろ。73が間違えてるって事。

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:27:35.55ID:vzOWIj130
加藤、厚生大臣時代の詭弁と同じ二枚舌
西村の二枚舌が感染
下村は保菌者
安倍菌蔓延自民党
こんな奴らが政権になっているのは
早く解散して下野すべき

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:27:49.74ID:DzZS5hOQ0
冬の風邪で移されたかも、ってのは
コーヒーショップ、飲み会、等が
経験上怪しい。
職場クラスターもNT●ドコモコルセン等のお喋り空間がヤバいのは自明
GOTOにより、お喋り空間で呼吸すりゃ
感染はドンドン感染するだろ

寒さは、免疫の第一関門を無効にする
から、Gotoによる火災に油を注ぐ
効果がある。もうちょっとて、
地球人、楽になるから安心してね。

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:28:05.29ID:UkeYX9yU0
結局は「確実に喋ってるだろ」って場所がぶっ叩かれてるんだよな
だから
たとえ触りまくろうが咳しようが、しゃべることのない施設はスルーされるわけか

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:29:05.05ID:EJOIEJKq0
韓国ニダ

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:30:03.31ID:SLWycMgE0
>>81
それワイドショーのことじゃねーかwww

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:31:08.39ID:szkpzsoh0
「ただの風邪だしどうでもええやろww」と
殆どの飲食店が考えてるのは
店内のガバガバ対策見たらもう明白だもんなあ
口には出さなくても店内の様子が雄弁に
店の思想を語ってるわ

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:31:15.91ID:R7Mxvdtv0
飲食店でクラスターが多いということは、
飲食の従業員も感染者が多くて当たり前ということ
隠してるだけだろう
コロナ検便してみろ

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:32:16.99ID:9ze9xzoU0
政府の危機感のなさが物語ってるよな
そんなに危険なウィルスなら意の一番に閉じこもる

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:32:54.80ID:cIDCkO5+0
意地でも店開けるだろうし、飲み会大好きな奴は絶対に行くだろうし、そういう身勝手なの拘束しない限り無理。

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:32:54.99ID:UkeYX9yU0
飲食店でクラスターや感染拡大の要因になったなら、じゃあどっから持ってきたってことにもなるが…
それはいいのかな

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:33:29.15ID:2UPuUaWc0
配慮したらいいんじょないの?

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:33:34.44ID:Rcw2H+cU0
>>41
一番の悪者は家庭だね。
緊急事態宣言して家庭を解散させ、家庭の営みを中止させるべき。

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:33:47.08ID:Mie7sM1v0
>>88
どっから持ってきたかの追跡は無理だろ


現実問題として、持ってきたものを広げさせない、だろうな

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:34:38.11ID:UkeYX9yU0
緊急事態宣言の話題ってちょくちょく出るけど、解除してからも感染拡大してるから、もう一度というのはほぼ無意味

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:34:39.71ID:EPaK/7gB0
自粛要請を一日でも破る業者はgoto使用禁止

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:34:46.64ID:DzZS5hOQ0
>>75
外食で生野菜くったら、喉痛くなって
倦怠感でたことある。
食事中でも鼻マスクしてる
(食物は口にいれた瞬間のみ口開ける)
そして、口呼吸はほぼしない。
のに、この時期だから、きっとだな

コロナは加熱してないと接触感染も
あると思われる。
でもまてよ。寿司って酸っぱいし、
醤油でコロナ無害化されるかも、

某知人曰く、醤油は塩分でヤバい
といいなから、寿司にたっぷり
醤油つけてた。食中毒に有効とのこと

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:36:30.51ID:UkeYX9yU0
もうインフルエンザみたいに毎年訪れる感染症になるんちゃうかねぇ

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:36:41.69ID:h+PG+0tQ0
政府がやるべき経済対策としては

店内飲食の原則禁止とテイクアウト支援だけどやらねーだろうな

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:37:04.46ID:qk3VnOsJ0
営業禁止でいい
補償もなしで

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:37:32.58ID:UkeYX9yU0
原則テイクアウトにしたら、定食屋は確実につぶれるね

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:38:23.38ID:qk3VnOsJ0
感染リスク高いとこをピンポイントで潰さないと全体が巻き込まれる
医療崩壊に緊急事態宣言とな

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:38:57.19ID:z+y7vANl0
飲食は消費税50%。
これでも行く奴いるだろうし

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:39:02.76ID:qk3VnOsJ0
勝負の3週間に負けたんだから、もっと厳しくするのは当然
結果を出せなかった国民が悪い

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:39:06.74ID:UkeYX9yU0
広い場所に店を構える飲食店は感染対策できるけど、面積の狭い飲食店は維持費込みでも厳しいだろうな…

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:40:03.96ID:M4jxAM710
外国人の入国にも切り込めよ

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:40:53.04ID:WldkfC1n0
   



インフルは寒くなると



『 毎 日 1 0 万 人 以 上 』感染して



『 年 間 1 万 人 以 上 』死んでましたけどねw



 

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:41:45.45ID:UkeYX9yU0
>>99
GOTOを規制して、飲食店を規制して、それでも感染拡大収まらなかったら
ってのが一番怖い

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:42:43.74ID:UkeYX9yU0
>>104
たぶんあれよ
長引く感染だから、重傷者率がくっそショボくてもここまで騒がれてるんだと思う

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:42:58.00ID:AD954mjr0
友達とかで食事しながらワイワイやりたいなら家でやればいいわけだし根本的には恐怖心ない人たちを抑えるのは無理だね

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:43:05.18ID:EZO5F5en0
会食で感染者が出た場合、その会食メンバーは濃厚接触者として検査を受けるから家庭内感染までルートを辿ることができる
しかし、家庭内感染の原因が不明というのは会食以外が原因かあるいは会食だとしても飲食店内の会食メンバー以外からの感染と思われる

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:43:06.11ID:26gr251W0
飲食店で撒き散らしてる人は昼間どこでウイルス拾ってるん?
職場?満員電車?

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:43:38.29ID:0vYdXFJE0
ステーキは除外で頼む

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:43:58.10ID:UkeYX9yU0
>>109
満員電車はスルーされるから、職場だろうなぁ

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:44:19.61ID:yhoX3ba70
自粛警察が懐かしいね

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:44:20.16ID:DbN7jZxE0
べつに強制力ないしな

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:45:01.14ID:vpX1d8QL0
>>25
他にも沢山の病院でだしてるよね

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:45:35.82ID:UkeYX9yU0
>>105
返信の続きになるが

一度緊急事態宣言でほとんどのなにもかもを止めた例があるからなぁ

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:45:59.10ID:0MzcMlFE0
クラスター出てる地域だけど、夜はうぇーい系DQNがノーマスクで大声で騒いでるよ
感染抑止?
無理無理
外出禁止令くらい出さんとあいつらは騒音もウイルスも撒き散らす

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:46:09.27ID:vpX1d8QL0
もう既にピーク過ぎてる説あるけど。

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:47:14.86ID:UkeYX9yU0
ニュースの「夜は人が多い」ってだけで、DQNがはしゃいでる、って思ってる人多そうだ
実際に見てるのか知らんけど

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:47:16.01ID:i2thRmMD0
>>4
イキステ復活の狼煙

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:47:54.44ID:0MzcMlFE0
>>117
だといいな
素人感覚だとこの寒気でこれから一気に拡大するんじゃないかと思えて怖いよ

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:48:39.17ID:wwLv3+/c0
市中感染がこれほど広がると、仮に飲食店の完全休業をしても
大きな減少は望めなさそう。やらないよりは良いだろうけど。

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:48:42.31ID:kf3vzoYi0
政治家のトップが、15人規模の飲食をした上にかつその直後に8人のマスク無し会食してるんだから、店が対策をしてると言うならば我々もそれに準じていいだろうよ。

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:48:59.48ID:wCVk+Mit0
まぁ猿にいくら危機感や周囲への配慮をもって飲食店を利用しろとかさせろと言っても無駄だもんな

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:49:29.76ID:vpX1d8QL0
で、全て自粛したらしたで、もうピークは終わっていて無駄でしたねとか店屋ガー旅館ガー倒産と今度は言い出す。
5月の再現

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:49:38.08ID:O01771Xf0
外食店の感染対策が差別化につながって競争原理が働くよう
ちょっと工夫してあげるだけでいいんだけどね。面倒くさいらしい。

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:51:13.69ID:RgDRZM700
>>18
>>1
グラフが読めない人とかテレビの印象操作に騙される人とかよく言われない?

医療介護を除けば、
感染者数を掛け合わせると
飲食と夜の街が感染者数の半分以上を占めてるのが分かる。

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:51:46.07ID:igL0GCSm0
>>1 名前を名乗らないメンバーの言うことなんて聴く価値なし

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:52:17.27ID:hz5ISsXj0
飲食店全部、年末年始、休業要請だね。

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:52:25.60ID:/W6tr4kC0
>>95
インフルエンザと混合のワクチンにして欲しいな
何回も受けてられんぞ

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:53:53.73ID:pCif2Ctq0
政府の要請にまともに従うのが馬鹿らしくなってる奴多いから無駄だろ
強制力無いし

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:55:08.72ID:RgDRZM700
>>126
訂正。
半分前後

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:55:47.10ID:wwLv3+/c0
>>124
ピーク終わったあとの緊急事態宣言って無駄だったのかな?
ピーク後とはいえ緊急事態宣言を出したから、全国各地で
感染者が0になって、第二波を低い所から始められたって
大きなメリットを得た気がするんだけど。

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:56:18.69ID:QTGXGO3i0
クリスマスは一人で過ごすか。
しかたねーな。

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:56:23.88ID:/adytBrj0
ガースー達がGoto 中止したその日に会食してるからB層が動き回ってくれるとありがたい

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:56:42.42ID:vpX1d8QL0
>>132
知らないけどひるおびだのああいう番組が言ってたんよ。
本当に勝手なメディア

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:57:25.37ID:yA3TX+ZY0
70歳以上は十分生きたろ
死んでも仕方ない

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:58:13.68ID:RgDRZM700
>>125
一人一人アクリル板で囲って、2分に一度空気が全部入れ替わる店は酒類提供が1時間延長可とかね

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:58:58.01ID:DbN7jZxE0
ランチ会とかはしゃいでるアホがおるね

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:59:23.16ID:iF+ADQpe0
>>135
大阪の専門家会議で京大の教授やそのほかが緊急事態宣言や自粛は何の効果もなかった、意味がなかったと断言してるからねえ。
専門家でも分かれてるようだ

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 08:59:30.89ID:OaJOazhS0
重要なのはこれまで国民が警戒心でなんとかしてきたのに
その警戒心のラインがどんどん下がってきていること
こうなってくるとある程度の強制力を持った仕組みを作らないと感染拡大を止めることはできなくなる
もっともある程度速度が出てくるとなにしても抑えることはできなくなるが

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:01:00.04ID:MFxzzAO00
なお首相

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:01:07.87ID:9q7R9lhl0
やっとかよ

居酒屋だけは先行して営業停止させろ

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:02:07.03ID:1b6kF7n60
>最も感染リスクが高い会食
ガースー、これ、どーすんの?
二階ガー出来ないよなwww

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:02:16.68ID:apI7I/3h0
いまだにインフルと比べる知恵遅れ
今年はインフル死者ゼロ感染者も1/100以下だし今までも直接死は700人程度
だった致死率0.01%程度だがコロナは現在の日本で1.46%で桁が違う
マヌケは算数から勉強してくるかゴミとして死ね

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:03:02.48ID:9q7R9lhl0
春からずっとこうだろ

居酒屋⇔接待を伴う飲食店
    ↓
家庭、職場に持ち込む

ずっとこの繰り返し

諸悪の根源の酒を提供する店を営業停止にしないとだめだ

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:05:02.27ID:weZuTe1o0
入り口にゲート付けてチェックするのか? アメリカの高級レストランみたいやん。 何名様と聞く代わりに体温チェック。

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:05:26.65ID:11IVKSKP0
>>3
>会話はマスク必須

これだと思うなぁ
今はほとんどの人がしていないもの
マスク会食を実行するだけで大きな効果があると思うけどなぁ

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:06:06.63ID:RgDRZM700
>>120

>>117

2月まで増えるという説もある



149ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:06:39.76ID:wwLv3+/c0
金のあるチェーン店以外はキツそうだね。

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:08:04.91ID:FjgD+gSf0
>>1
台湾の様に、ホテル隔離で無断外出は一律36万円聴取が効果ありそだな
あとは22時以降の外出者は全員強制PCR検査
自衛隊と機動隊、警察官フル動員で日本各地の全駅、全バス停、橋、道路で24時間網を張って収容し三週間経過観察くらいやらんとw

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:08:20.74ID:vpX1d8QL0
>>148
毎年インフルエンザは年末まで伸び続け、
年末年始で一旦下がり、
また一月中旬から増え始めるから
似たような感じじゃないの
年内のピークは年末だろうし、
続くといえば続く

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:14:07.67ID:jUevRaTz0
総理自ら「スガ基準」を示してくれたので、8人以下なら宴会OKでーす。

総理自ら「スガ基準」を示してくれたので、8人以下なら宴会OKでーす。

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:14:16.97ID:wwLv3+/c0
>>140
春は政治家もマスコミも不要不急の外出自粛を訴えてたけど、
いつの間にか「感染対策して参加」と緩めた。一度緩めると
また締めるのは大変だよね。
マスクもいつの間にかフェイスシールドで代替みたいな感じだし。
楽なほうに流れたり、慣れて行くのを止めるのはよほど注意しないと
難しいよね

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:14:32.92ID:wuiLtjoQ0
王、みの、杉「忘年会」
菅義韓「手打ち式」

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:18:03.29ID:owJTByL50
飲食業の方には転職の斡旋をしてあげればよいかもしれない
例えばハローワークで優先的に仕事紹介して貰えるとか

156東コロ死ね2020/12/17(木) 09:19:17.46ID:/IRqUQIl0
そもそも飲食店が不衛生なんだろ〜食器や全てが特に首都菌だろ

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:19:41.81ID:egfgAHTo0
>>109
前日の飲食店だよ

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:21:11.36ID:1YtXUtst0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね.

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。90

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:21:13.65ID:EZO5F5en0
会食で感染者が出た場合、その会食メンバーは濃厚接触者として検査を受けるから家庭内感染までルートを辿ることができる
家庭内感染の原因が不明というのは会食以外が原因、会食だとしても飲食店内の会食メンバー以外からの感染と思われる

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:21:23.01ID:9q7R9lhl0
>>148
2月までは増えなくても大幅に減るのは無理だな

・湿度低下で喉の免疫機能が下がる
・温度が下がって密になる
・太陽光を浴びないので免疫が下がる

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:24:56.47ID:FnH4isUt0
外出禁止などの強力な措置が必要

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:26:36.76ID:3svRKKOK0
それでも俺は気をつけてステーキ食うよ

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:27:24.14ID:dr8rJa+50
>>155
代わりの仕事が無尽蔵に沸いてくると思ってるのか??
介護くらいじゃねーの。

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:47:25.11ID:iKKB2V4P0
>>3

ホリエモンに


言ってやってよ


おかげで、店潰れたたんだろ?

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:48:05.85ID:cUIeo/RH0
寒くなると換気できないからね
大阪が幾分感染者数減少なったのは、まだかろうじて換気実行できてるから。

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:51:36.48ID:JfFbKnn+0
二階に言ってやれよ

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:52:57.07ID:OTUcBlGK0
結局さ、"ただの風邪" なの? 罹ると"ヤバい感染症" なの?
そこの所 なぜにハッキリしないのか。

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:53:41.30ID:Eq6bN0HR0
夏は山手線クーラー入れながら
車両は何か所か窓を開けていた
冬だとそれやると何倍も光熱費
かかるからだろうがやってない
そういう換気の話もしないと

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:55:56.29ID:OTUcBlGK0
GoTo 推進した 御用学者がいまさら何言ってもなぁ〜

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 09:59:22.98ID:O01771Xf0
>>137
そうそう、コロナ対策ゴールド認定店ならGoto大人数宴会でもOKとかねw

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:08:52.01ID:NK3vBKdT0
ようやく本丸かよw
遅せーよ

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:33:34.64ID:3UXVHNrg0
>>147
食うなら喋るな
喋るなら食うな

馬鹿でもわかる飲酒運転の標語みたいにして法的に罰金にすればいいのに

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:36:14.30ID:MCgciCdaO
酒を提供する飲食店とカラオケを全て休業させない限り、感染者は一向に減らない。
こういう店が開いてるから、バカと外国人がノーガードで毎日飲み歩くわけで。
このコロナ禍で、こういう店の存在は感染を拡大させるだけの「社会悪」だと認識しろよ。
店の数も無駄に多いし、この期に及んだら、もう同情なんて出来ない。

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:43:58.19ID:wGajgoSx0
>>1
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな、

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:50:58.81ID:udUfeU430
飲食は悪徳企業が多いからな

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:53:03.62ID:Aq/gm7Nf0
専門家のいうこと聞いてたら飲食勤務の人は餓死や
飲食や観光ばっかり叩いて
病院のクラスターはいいんか?

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:54:24.72ID:Aq/gm7Nf0
GOTOやるときはここまで強いこと言ってなかったよね?
いまさら言うなよ

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:55:06.69ID:udUfeU430
>>176
病院も、営業自粛だな

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 10:57:51.67ID:13FgnMXC0
GoToやるやめる議論なんて時間の無駄だった
こっちの対策をさっさとしろ

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:06:05.23ID:jsqpq6kR0
無能政府には無理

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:08:01.17ID:cVQxuyzx0
緊急事態宣言出して全国民に給付金バラまくのがベストだろ

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:12:08.37ID:jXqvcPSn0
>>172
ニューヨークは飲食店の客がマスクなしで喋ると、客は罰金、店は3回で営業免許取り上げられるようにした。

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:12:53.87ID:tqqQNS1z0
飲食店絶対殺すマンキターーー

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:13:44.99ID:HEAbRf2V0
2回は大人数で忘年会

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:26:22.74ID:GcSirsmj0
>>126
18のグラフはずるいよなぁ
一件辺りの平均感染者数を色でごまかしてるんだもん
例えば中学校で10件起こった(でも一件辺り感染者5人)のと、飲食で10件起こった(でも一件辺り15人)を同じ影響力に見えるように操作してる

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:26:58.27ID:LbYBXpQT0
昨日病院行ったんだがそこの先生がコロナにかかっていたらしい
今は復帰して普通に働いている
だが顔色が真っ白だった
肺疾患を患うと こうなるらしいね

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:31:00.65ID:Huq8sd2g0
なんだこいつら

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 11:32:32.57ID:GcSirsmj0
>>182
これで良いよなぁ
個人にも場所を提供する側にも規制させる
営業取り消しになりたくないから店だって必死で客に注意するだろうし
客だって従わないようなやつもいるだろうけどそしたら店が問答無用で通報すれば良いだけだし周りの客だってムカつくから通報するだろう
常連と店側で結託して隠蔽しようとする店も出るだろうけど、条例なりなんなりちゃんと形になってれば周りの人間が躊躇なく通報出来るからな

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 13:11:55.63ID:Y5Wqo7vr0
 

コロナ対策で日本は世界で最も成功を収めてるのに、
何で日本滅亡のごとくバカサヨチョンが大騒ぎするのか?てんで理解不能!
.
新型コロナは欧米では深刻な脅威だが、日本では季節性インフルエンザ程の脅威すらない、ただのコロナ風邪。
.
そもそも感染症のリスクを国際比較するには、
コロナだけではなく他の感染症を含めて平年より死者が何人増えたかの超過死亡でみる。
【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 では、
アメリカの12月までの超過死亡が27万3,000人で、平年を24%も上回る。
このうち約20万人がコロナによる死亡。
イギリスでは6万7,500人で、何と37%増!
.
ところが日本はどうなのか?
.
国立感染症研究所などの推定【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 によると、
今年の超過死亡 ( 死者数−平年値 ) はマイナスだぞ!
11月以降、コロナの死者がやや増えたが、1ヶ月に数百人なので大勢に影響はない。
.
人口動態統計でみても今年の死者は9月までの累計で約1万8,000人しか減ってない。
このペースだと、今年の死者は昨年より約2万4,000人減り、増え続けていた死者が逆転。
ついに人口自然増が3,330人増える!
.
これは少子高齢化が喫緊の課題の日本では大成果じゃねーか!!
.
その最大の原因は、インフル患者が平年より少ないことな。
今シーズンの患者は累計で202人。
これは729万〜2257万人だった昨年までの年間平均値に比べて桁違いに少ない。
コロナの検査陽性者数は累計17万7,000人なので、その増加よりインフル患者の減少効果のほうがはるかに大きい!!
.
そもそも日本ではコロナ系の風邪が流行する年は、ウイルスの干渉でインフルは流行しなかった。
さらに今年はインフル以外の感染性胃腸炎などの感染症も大幅に減ってて、コロナ対策の効果が全ての感染症に出ている。
.
PCR検査を大量にやって擬似も含めた陽性者を大量にみつけて医療パニックを引き起こしてるだけで、
感染症の実質的な被害は極端に減っている!!
.
日本政府の感染症対策は、今までのところむしろ満点に近い大成功!!
死亡率が欧米より2桁も少ない原因は、自然免疫や交差免疫などの生物学的要因だ言われるが、
「 ウサギ小屋 ( 死語 )」「 猫のひたい 」 のような狭くて劣悪な家庭やオフィス、飲食店環境を考えると、
日頃からのマスク徹底や自宅内の土足厳禁
、ハグらないといった生活習慣の効果も大きそうだ。
むしろ経済的なダメージの方が、感染症対策の効果よりはるかに大きい。
.
超過死亡がマイナスだということは、日本の感染症対策はむしろ過剰気味ということを示す。
今は感染が拡大しバカサヨチョンなマスゴミが煽りまくってるんで国民感情からして自粛は仕方ないけど、
流行がピークアウトしたら移動制限や接触削減をやめ、通常の生活に戻すべきだ。
 
98

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 16:35:57.38ID:zcm5NZpl0
店側も、「もう世界一感染対策してます!!」ってくらいのところじゃないと
入りにくい・・・
未だにテーブルに小皿、箸、調味料出してるところあるんだぜ???
アホ

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 16:44:24.44ID:aVjrpwpN0
>>167
若い人と中高年以降では異なる
悪化すると血管の内壁につくから血栓になり悪さをする。
若い人なら血管が丈夫だしそこまでは悪化も殆どしない。

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 16:50:16.80ID:02Ub9opF0
店内飲食をなくせ

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 16:54:22.30ID:IcgI6bs90
ほんとは店内でもテラス席でも禁止にして
テイクアウトとデリバリーのみにしないとまずいが
どうしても店内okにさせたいなら
一蘭みたいに横の人との間にパーティション必須にしないといかんよ
あと酒もテイクアウトのみ
店内で二人以上で酒を酌み交わすと
コロナのことを忘れて唾飛ばしまくるの必至だから

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 16:54:52.21ID:p8N4jcNa0
ステーキ以外は最大2人にしろう

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:08:51.11ID:Dce/M1KO0
>>1
GOTOを止めたら、次は会食?
次から次に要求ばかりだな。
もう相手にされないよ。
GOTOが本丸だったんだろ?
会食とか言うなよ。
会食が本丸だったのなら、会食を徹底的に言えばよかっただろ?
でも、GOTOの停止を優先させたんだ。
会食手をうつのは、来月だね。

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:12:09.83ID:Dce/M1KO0
>>179
最も感染リスクが高いのがGOTOと判断したんだろ。
最も高いものを停止したんだから、会食はのんびりでいいだろ。
会食が最もリスクが高いなら、なぜGOTOを先にとめて、会食がその後だったの?
二階さんが嫌いだからいじめたかったのかな??

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:13:03.99ID:nTeVo9N70
今週までかな?
忘年会の狙い目は
空いてて10人以上でもマスクしてりゃ問題無さそう

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:14:04.10ID:Dce/M1KO0
>>176
医療と介護はいいクラスター。
飲食店は、悪いクラスター。
職業差別があるんだろ。
分科会の先生にはね。

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:14:53.35ID:5sD1Tp0j0
アメリカやヨーロッパでも感染拡大してんだから季節要因だろ。
何がなんても政府批判に繋げるなよ。

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:22:37.17ID:cQ1EWL3nO
>>195
トラベルは最初から脇役又は端役。あらゆる不要不急の外出の代表として取り上げただけで、最初から根拠不明瞭でも構わなかっただけ。買い物行くのも人の移動だが買い物で感染しない根拠はないだろ?これは不要不急ではないがw

これは最近尾身と中川がトラベルを「含めた」人の移動やトラベルを「加えた」人の移動とようやく物言いを変えたことでも明白。

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 18:03:34.22ID:psd312dc0
>>176
飲食は不要不急、かつ自業自得。
コロナ対策必要って言われてきたのに好き勝手やってきたから、
結果コロナー増やしてますます苦境w

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 18:49:57.61ID:KtZzOyoR0
>>201
不要不急は人による必要な人には必要な物だ
自業自得なのは、健康体にはしょぼい感染症なのに
重篤化させてしまう生活習慣病を放置してる本人


lud20201217210906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608160041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ分科会メンバー】 「最も感染リスクの高い会食について、飲食店の営業自粛を含めてもう少し踏み込んだ対策が必要になる」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【分科会メンバー】 東京五輪は「リスク」と懸念 [影のたけし軍団★]
【コロナ分科会】尾身会長、Goto出発分も一時停止するよう提言 [ばーど★]
【コロナ分科会】 飲食店で会話するときは、マスク着用を [影のたけし軍団★]
【コロナ分科会】国と都道府県に“ステージ3”判断求める方針 [ばーど★]
【コロナ分科会提言】年末年始「静かに過ごして」 少人数、密集回避で [蚤の市★]
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見 [影のたけし軍団★]
【コロナ分科会】指定感染症「2類相当」 検証・議論へ…見直しなら何が変わるのか? [ばーど★]
【コロナ分科会】 気の緩みで感染リスクが高まる 「飲食時、会話をする時はマスク着用を」 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】3回目接種全員対象、2回接種完了から8カ月以降・・・厚労省分科会が了承 [影のたけし軍団★]
【コロナ対策】「なるべく外出ししないでいただきたい。どうしてもという場合でもその頻度を5割に減らしてもらいたい。」 政府分科会★2 [haru★]
【速報】コロナ5類見直しへ 分科会有志が提起
政府分科会「東京と大阪は新型コロナの感染漸増段階」
【LIVE】コロナ分科会後に西村大臣と尾身会長が会見 [ばーど★]
百貨店がデパ地下の入場制限へ コロナ分科会の提言受けて [ポンコツ★]
コロナ分科会「5類にすると公費負担がなくなって検査や診療を受けない可能性」
【政府コロナ分科会】<尾身茂会長>「この“Xか月”が非常に重要」 [Egg★]
【速報】政府、コロナ分科会で「GoToキャンペーン」見直し議論へ [ばーど★]
【LIVE】政府の新型コロナウイルス対策分科会 w/西村経済再生相 [WATeR★]
【新型コロナ】沖縄 山口 広島に「まん延防止」 政府が分科会に諮問 [香味焙煎★]
検査スンナ派の親玉 押谷を分科会から放逐するしか日本がコロナの被害から逃れる方法はありません
【速報】西村担当相と尾身コロナ分科会会長が臨時の記者会見へ 18時から [スタス★]
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 [Stargazer★]
【新型コロナ分科会】 「感染のしやすい場はわかっている、 飲食店で感染が拡大している」★2 [どこさ★]
【時事通信】無症状者は検査簡易化も 感染リスク低い場合 コロナ分科会議論 [爆笑ゴリラ★]
感染急拡大「可能性高い」 対策強化求める緊急提言(新型コロナ分科会持ち回り開催で) [蚤の市★]
【速報】政府、コロナ分科会で「GoToキャンペーン」運用見直し提言へ 一時的な中止も議論 ★2 [ばーど★]
【日本政府】コロナ、低リスク無症状のPCR検査は公費検査の対象外 政府分科会が提言 ★2 [1号★]
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 ★2 [Stargazer★]
【副反応】人命最優先のコロナ分科会が「ワクチン接種後の死」をろくに原因究明しないお粗末 [生玉子★]
【会食】政府コロナ分科会会長「会食はなるべく5人以下に。はしご酒も感染リスク高まるので控えて」 参院内閣委 [スタス★]
東京都「非常に異常な増え方。それもちょっと不自然な増え方だ」 2日連続2000人超に専門家―コロナ分科会 ★7 [江ノ島★]
【政府新型コロナ分科会】<尾身会長>「実際に報告されているよりも私は実態の感染者はもう少し多いと思います」 [Egg★]
東京都「非常に異常な増え方。それもちょっと不自然な増え方だ」 2日連続2000人超に専門家―コロナ分科会 [江ノ島★]
東京都「非常に異常な増え方。それもちょっと不自然な増え方だ」 2日連続2000人超に専門家―コロナ分科会 ★5 [江ノ島★]
最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。「飲食店のクラスターが多い」 ★2 [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言解除の目安】 コロナ分科会の大半 「東京都なら、7日間平均の新規感染者が現在の700人超から300人になること」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、新たに10人に一時金請求認める…厚労省分科会 ★3 [ぐれ★]
【新型コロナウイルス感染症対策分科会】<尾身茂会長>政府に説明求める!東京五輪「何のためにやるか明らかでない」  [Egg★]
【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 [孤高の旅人★]
【政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会】<尾身茂会長>感染急拡大の原因は「人々の行動」 [Egg★]
【分科会】「緊急事態宣言で感染下火の保証ない。1〜2週間では無理だ」 尾身会長、コロナの長期化に言及 [ばーど★]
【コロナ日報】イタリア、ロンバルディア州の死亡率12.1%に 22日
【コロナ重症者情報】イタリア・ロンバルディア州、平均年齢63歳、83%が男性、26%が死亡
【コロナ日報】イタリア・ロンバルディア州、死者+ 385、感染者+4,860 24時間で増加 27日
【コロナ】バングラデシュで米国製薬会社メルク開発の新型コロナ飲み薬を1錠93円で販売 [トモハアリ★]
【コロナ新対応】 都内保健所 「リスクの低い人は基本的に検査しない、スクリーニング検査もクラスター追跡もしない」方針へ… ★2 [BFU★]
【コロナ】神戸の変異株拡大に懸念 西村担当相「モニタリング強化を」 検査数に占める変異株の割合15・2%(2月12日〜18日) [孤高の旅人★]
コロナ死者数 世界ランキング
「新型コロナウイルスは自然界から」と確信=WHO [キングギドラちゃん★]
【調査】 コロナ下の安全な国ランキング、日本は150ヶ国中9位と健闘
【新型コロナ】飲食業界、雇用助成金や消費税引き下げ要望…官邸ヒアリング
【東京都】コロナ「感染者1日1020人」の試算 モニタリング会議 [ばーど★]
【おめでとう】アメリカ、イタリアを抜き去って見事コロナ死者数ランキング1位になる
【新型コロナ】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 ★4 [ゆき★]
【新型コロナ】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 ★2 [ゆき★]
新型コロナの検査対象、拡大すべき? 専門家会議メンバーが指摘する「混乱」のリスク ★2
【香川県議会】「ゲーム依存対策条例」異例のパブリックコメント詳細非公開…委員会メンバーが申し入れ
【東京】コロナ新規感染7日間平均「前週比130%に」都モニタリング会議 (NHK) [少考さん★]
【社会】ダンベルやバーベルなどトレーニング用品の輸入が急増 コロナ禍で自宅トレーニング需要の高まりか [シャチ★]
【地獄の安倍政権】コロナ感染者数ランキング、日本が2位ダントツ 5位の香港、韓国を引き離す
しんぐるまざあず・ふぉーらむ「シングルマザー半数が収入減、すぐ現金給付を」 新型コロナ影響くっきり
【悲報】#安倍晋三 、コロナに危機感を抱いたのか、内閣府の主要メンバーと40分だけ協議 そして何もせず自宅へ帰宅
【米】ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 ★3 [ばーど★]
【観光立国→汚染立国】コロナ感染者数ランキング、日本が2位ダントツ 5位の香港、韓国を大きく引き離す★11
コロナ自粛でアルコール依存症増加、飲みすぎ家族にどう注意したらいいか?ストロングチューハイは危険 [中山富康★]
【ZUMBA】韓国・天安の新型コロナウイルス感染者74人の内72人が”ズンバダンス”と関連… クラスター発生の可能性
08:42:45 up 35 days, 9:46, 0 users, load average: 6.30, 7.78, 9.68

in 0.14762306213379 sec @0.14762306213379@0b7 on 021722