>>1 お疲れ様 こちらでまったりさせていただきます。 トランプ大統領の台詞が皮肉なんだな
さあバイデン息子も表に引っ張り出してやろうじゃないか
エプスタイン生存が本当ならバー司法長官は二重スパイをやっていた可能性が微レ存?
今日の進展はこれだけか?急に来るから別のことに集中できんよ
さて、民主党の不正選挙は今日で完成したわけだな
トランプ大統領、ついに本格始動ですわ
>>1
速攻で シドニーパウエルを特別検察官に任命だろ これでロシアゲートはおしまい?
トランプが辞める前に自分が辞めることになるとはさぞ無念だろうw
素晴らしい仕事()ができたから無念じゃないか
クリスマスホリデーを楽しんでね!
バーは完全に脅されてたな。春先とは明らかに動きが変わってしまっていた
今日から18日までの間に戒厳令出る可能性高いとのこと
今度はエプスタイン生存説でゴリ押すのか?
仮に生きてるとして、どうやって裁判する気だ?
それNATOが臨時で裁判所持ったとしても
裁判した途端に裁判所襲われるレベルだぞ?
ロシアで裁判でも開くつもりか?
いい加減にしなよ
>>25
なんで?緊急性の高い事態でも起こった?
それとも世論の形成が完了したってこと? >>14
それ言われてたね
Qによると、バーは悪役を演じてるけど信頼していいと
そして、最後にダーラムが来ると >>28
選挙に関して45日ルールがあるって話どこかで聞いた >>34
はい
パイティン当確スレは韓国人の隔離スレですw バイデンスレは「勝利確定」で物語が終了してしまったからな
こっちはその先のストーリーへと展開しているw
バイデンはなんで勝利宣言しないの?
それともできない理由があるの?
>>43
お仕事なんだろうし仕方ないがうるさいよね。
ゆっくりこの先のことを話したいのに。 >>26
ハニトラだな。
連邦司法長官だけでなく、各州の司法長官も全員、やられていたようだ。
テキサス州が最高裁に無謀な提訴をしたが(州は州を提訴できない)、これもテキサス州の司法長官の独断提訴といわれている。 >>1
こいついつまで大統領にしがみつく気なんだ?
よっぽど陰で捕まるようなことしてんのんか? エプスタインが生存と今聞いてもありそうな気がしてきた
>>33
そうそう、選挙後45日までが期限でラトクリフのレポートも18日と言われている
戒厳令ではなくて大統領令発動かもしれんが 数日の間、凄いことが起きるはまだかね?
もう1週間経った気がするんだが?
>>55
■予定
12/16(水) 国会の公聴会
12/18(金) 報告書の期限(ジョン・ラトクリフ)
01/06(水) 開票
01/20(水) 大統領就任式 >>36
あそこ行ってみたら知性ないのばかりで頭痛がしたよ 4年前にトランプさんが就任する時からトランプさん応援してた人いる?
>>60
それはある程度しょうがないかとw皆んな多分迷子になってるのでw トランプが受け取ったバーからのお手紙
「家族とクリスマスを過ごすのでお暇をいただきます。。。」
この真相はいかに!?
>>45
共産党パイティン!なあんなひとたちですから
先がないw >>60
反論するやつがいなくなるとかまってちゃんしに来るから厄介だよな 975 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/12/02(水)15:48:01.19 ID:fcwXpeFu0
トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:11/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government
@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
補足的に
サインインから
アカウント作成
すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある
メールアドレスとパスワード入力してログイン
いくつも著名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると著名するページに移動するので
そこで著名して完了。
F011 >>25
ラトクリフがレポート出す期限が18日
反逆罪の銃殺刑ほかの適用開始が24日
司法長官変わるのも24日
そして、次期大統領を議会で承認するための手続きが1月6日
その節目の前後で出てくる可能性が高いよね まさかこのスレには
「次期大統領はバイデンで確定」
などと信じてる知恵遅れはいないよな?
>>65
>トランプが受け取ったバーからのお手紙
>「家族とクリスマスを過ごすのでお暇をいただきます。。。」
>この真相はいかに!?
バー長官腹をくくったんじゃね?
トランプは北朝鮮から金正恩が脳死の報告受けた際も
「素敵な手紙を受け取った」だったからなw 最後まで謎の人だった
強行手段に突入するから代わってもらわんとな
見苦しいから
さっさとケツ捲って
トランプタワーに戻りな
>>62
チョンチンモメンが病身舞してるとこに近づいちゃだめ(`・ω・´)
伝染るし >>32
外野の素人にはまったく情勢が読めませんw
そろそろDS内部も疑心暗鬼になってるんじゃないか?w >>63
トランプは絶対に駄目だと烙印を押されてたが勝つような気がしていた
そしたら現実に大統領になった
今回はかなり厳しい状況ではあるがトランプの敵が巨悪であるのは確かである 491ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 07:03:02.14ID:sfdslhz00
86231. 匿名 2020/12/15(火) 06:12:50 [通報]返信
Twitter回って調べたけど、
共和党の選挙人を州警察が「正当な選挙人は全員既にチェックイン済みです」みたいなこと言って中に入れるのを阻止
↓
民主党の選挙人のみの投票でミシガン16票獲得、バイデン勝利!になったってこと?
で、警察と選挙人が押し問答している動画が拡散されてるけど、「こいつらは偽物の選挙人!」とかバイデン派が決めつけたり、勝利を喜んだりしてる…
ちなみに投票所は「脅しがあった為閉め切って行った」とのこと
…いや、隠し撮りじゃなく目の前でスマホで堂々と撮影して、警察や選挙人の顔もバッチリ写り、何を言ってるかもわかる動画だよ?
仮にこれが偽物だったとしたらすぐバレるし、そんなリスキーなことしないでしょ…
それ以前に、共和党の選挙人が外にいるのに勝手に決めてしまっていいの?
人数揃ってないよね
まさか閉め切ってるのをいいことに偽物入れて数合わせしたんじゃ…
どちらにしてもこれ、大問題になると思うよ
>>74
まさかトランプが再選とかファンタジーの展開を期待してらっしゃる引きこもりさんですか? ヒトラー政権末期みたい。
どんどん側近を解任し始める。
>>68
平和いいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー バーは脅されて闇の世界に落ちたか
これから起きるかもしれないことに対して判断の責任をもちたくなかった
ラトクリフはもう中国が介入してると言ってるので、
いやあ、何もありませんでしたわという報告書は出ない
バーはおそらく司法取引
逮捕祭りがやってくるわ
今の時期に就任するのは微妙じゃね?
次のチャンスが来るとは限らないから、受けたほうが良いのか?
>>63
応援はしてたけどむしろ今回みたいなやり方で絶対に阻止されると思ってたから、
意外にアッサリなって拍子抜けしてたなw
DSとしては半分甘く見て許容したんだろうが、
結局4年でケツに火が付いたらしいw >>68
本来のトランプスレはこんなもんだろw
中韓が混じってくると汚くなるのはどの業界も同じw >>50
それDS側もそう思ってるからな…w
お手本のような二重スパイw >>88
組織メンバーの解任という意味ではそうだけど
ヒットラーもマルクスもレーニンもスターリンもロスが支援してことを成した
そう意味ではバイテン、ハリスこそがヒットラー 8千万票獲得大統領売電!大人気!大草原不可避
司法長官があちら側の場合、
皆さんこぞって司法長官に連絡を取りますよね。
大統領令 24日クリスマスイブは国民の祝日、国防総省は休み無し
>>72
そうか、州じゃなくて連邦裁判で死刑という手段が復活したんか。 ドミニオンのアップデートも、選挙後にわざわざ、「選挙前」につくったプログラムで行って、証拠隠滅してるんだよなww
本来、これがもっと早く明るみに出て、全米ドミニオン調査になれば、もっと早く決着してたのかも。
バーが、選挙直前のハンターバイデン捜査が表に出ないようにしていたというニュースが出とる
ウォール・ストリート・ジャーナルからも出てたな
そして、バーは弁護士時代にドミニオンの件に関わっているし、一時は役員候補でもあった
何年も前から不正選挙に注目して動いていたトランプが、そんなことに気づかないはずがないし、やる気になれば更迭もできた
でも、それをしなかった、というあたりに真実が眠っているんだろ
個人的にはバーも役者だったんだろうなって思ってる
>>63
オバマ政権のド屑っぷりに腹わた煮えくりかえっていたものの
ヒラリーがサンダースを破った辺りで諦めて、興味がなくなり
共和党の予備選も見ていなかった。
投票日当日、テレビをつけて唖然としたわ。
ヒラリー何も言わずに支援者放置して敵前逃亡。
マジで両手上げて万歳したぞw トランプ再選した時5chどうなっちゃうんだろ
😻ワクワク
>>63
最初からはしてないよ
けど「アメリカファースト」っていうのはつまり
同盟国日本も含め他国に対し
「グローバルはやめて、まずは自国ファーストで国を守れ」という
メッセージが込められた外交だったんだよね
それを知った時、完全に支持に回った >>114
日本のマスゴミをとっちめて欲しい
アメリカの大統領に希望するのも本来変な話だけど チャイナファーストバイデンに投票したアメリカ人
あとで泣いても知らんわ
これからの日本の防衛はアメリカぬきで考えないといけなくなった
>>74
トラさんってずっと待ってるよなにが何でもトラさんだよ🤗 >>63
4年前の当選初日に、この人はアメリカの歴史に名を残す大統領になると思ったよ
勘だけどね
だからバイデン有利といくらメディアで言われようと
トランプ勝つだろうと思ってた、今でもね >>59
ラトクリフ報告は18日まで待つのか?
現地の明日朝イチで報告しちゃえ。 米国の大規模投票不正事件は、外国勢力が絡んで、米国政権の転覆(クーデター)を企図したものである場合、一般の司法ルートではなく、FISA裁判に委ねられることになる。
FISAとは、スパイ活動、テロ活動、国家反逆活動など外国勢力と関わりのある人物を対象に監視を含む諜報活動を行う権限である。政府機関がFISA裁判所にFISA令状を申し出、令状が許可されれば、監視を含む諜報活動を行うことができる。
FISA裁判所は、1978年に設立され、その判事は、連邦裁判所判事により任命される。FISA裁判所は秘密法廷であり、関連情報は公開されない(ネットで調べても情報が出てこない)。FISA裁判所の審理は、国家安全情報に関わるため、陪審団も証人も存在せず、情報に依存するのみで、情報源とその信憑性、複数チャンネルの情報による立証における整合性が重視される。
FISA裁判所の権力は米国最高裁判所と並行し、判事による判決は最終判決として確定し、上告はない。法廷審理は非公開であり、場合によっては一部抜粋された情報を公開することもあるが、すべての情報を公開することはまずない。訴訟の秘密性により、米国政府が許可した特別免許を保有する弁護士の出廷のみが認められている。
国家安全を脅かす情報が一旦確定すれば、実質的抗弁すらできない状況であるため、FISA裁判所の被告にさえなれば、ほぼ有罪確定となる
655 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/15(火) 03:42:29.63 ID:1y0BltRO0 [1/3]
>>32
全部読んだ
覚えている限り書く
・投票用紙をスキャンすると高い割合で読み取りエラー(68.05%)
・エラーになった投票は裁定(adjudication)に回される
・裁定はマニュアルで行われる(監視無し)
・裁定のログは残るはずだが、今回の選挙分だけ削除されていた(前年までのログは残っているので意図的に消された)
・11/4 11:03 pm以前のセキュリティログも消されていた
・10/23と11/5(再集計の前日)にソフトウェアのアップデートが行われていた
・アップデート前後で結果ががらりと変わる
・候補者の票数に重み付けするオプションがオン
・記名投票を自由に変更できるモードがオン
・セキュリティはガバガバ(デフォルトでsuper user、hddは暗号化なし、etc)
・11/21に何者かが選挙結果を消去しようとした(エラーログが残っており未遂)
・分析は継続中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) バイデンなんてギロチン送りでもおかしくないのにな
あほばかアメリカ人
>>117
放送法第4条についてのメディアの言い訳と大粛清大会してほしい
あとニュース自分で取材に行かないの怠慢が過ぎるし、逆に避難所とかそっとすべきところにドヤドヤ来られるのバランスが取れてないし本当に迷惑 445 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/12/15(火) 15:07:29.44 ID:nERHonuO0
■予定、
12/16(水) 国会の公聴会
12/18(金) 報告書の期限(ジョン・ラトクリフ)
01/06(水) 開票
01/20(水) 大統領就任式
■ドミニオン結果でたぞ
ドミニオン68%エラー票w
これに死人票やら多重票やら手直し票やらシュレッダーにかけた票やら合わせると100%不適格票になるんじゃねーの
■12/14のまとめ
もうぐっちゃぐちゃw
あの緊急搬送されたエプスタインはニセモノ臭いとは言われてたからな
>>105
ここまで不人気な selected Presidentは 史上初、そして絶後!!!
バイデン歴史名を残した! >>128
ギロチンした首が飛んでって幼女にダイレクトアタックしそうで怖いw
四肢拘束できるあの椅子でひっそりとお願い… >>133
声の大きい人たちは来なくなるからあまり大きな祭りにはならない気がする
それかスレが立たなくなる >>114
twitter、youtube、googleはどうなってしまうんだろうね
戦時下の朝日新聞みたいなことしてアメリカで無事でいられる? >>20
ホントこれで「未遂」であったのが「実行」で確定した。
おまけにテカムセの呪いも全部、バイデンが受け持つことにw
やはりテカムセの呪いは逃れられないのなw >>114
バイデン当選したら、ここのトランプ信者の反応も楽しみだよw >>141
オカルトだと思ってたけど
こういう回収もありえるのかー >>142
バイデン大統領就任は おきない(まじで)
でももしおきたら、めっちゃ悲しむ >>78
戒厳令は簡単に言うと戦時下状態だから憲法やら法律やらの上に軍がくる感じ、大統領令は議会承認なしでトランプだけが決められる強い命令 >>20
過激派ネトウヨは邪魔になったから自民党が粛清するんだって
ネトウヨは男らしく仕返ししないの? >>63
ノシ
就任演説が気に入ったからよ
全文収録した本も買った ローゼンリッターかよ
死ぬまで闘うかも知れんが裏切り者も出すからな
>>145
あとブッシュJrにまで司法の手がかかれ
おっと誰か来たようだ。 >>146
何人だから知らないが、まずは日本語を覚えて来い 7州の州議会共和党が独自の投票人に投票させたことが後で生きてくる展開を予想するな
それがなくてもトランプ再選にはなるが、1月6日に法的に決着つけられるようにしたんだろうね
法的に決着と言っても、まだ一部でしか不正が確定していないいまの状況では、ペンスがひっくり返すだけの根拠が弱い
なのでその前に不正確定の話がわんさか出てくることになるわけだ
2年前の大統領令による事実上の戒厳令で軍事法廷が動く展開が最も可能性高いね
司法長官代行は思いきり軍事関係の人なのでな
とはいえ、トランプとしては、ギリギリまでそれは避けたいと考えているだろうな
だからこそ、反逆罪の刑罰規定が変わる直前の23日に交代という話にしたんだろうな
バーが司法長官やってる間は投降を受け入れるということだと思うな
トランプが動くのはラトクリフ報告の後じゃないかな
公的な大義名分は必要だろうし
顔さんが前貼ってた弾幕みたいな訴訟がこれから来るのだろうか、すんごい数の訴訟が伏せられてこれから出るみたいな書いてたんだよね
そんで最近の軍の演習やツイート内容、パラシュート部隊ってのはこの訴訟のことかと考えてるが2重の意味もあるのかな·····やっぱりわからんww
>>136
そうか一応選挙結果が暫定でも確定とならないと未遂扱いになりかねないのか バイデン「替玉無料!ヒラリー・オバマ・共和党員はじめました!」
>>102
民主党、バイテン、大手メディア、DS側はこれを待っていた
14日の選挙人投票さえ終わってしまえば、個別の不正開票は放送せずに逃げ切る
T対Bの公式発表が7対8として、Bの不正票が3だとすると本当は7対5だった
5千万は組織票とは言えB政権を支持しているのだから細かいことには目をつぶって前へ進もうとか言うのだろう
個別の不正はもう無かったとは言えないので、個別に不正はあったかもしれないが大局には影響は軽微と言い張る >>154
疑惑4州が一斉に捜査開始したのは返ってよかったのかもしれない
けじめの落としどころだし、不法な選挙だったっていう途中経過でも示せれば、ペンスがひっくり返す十分な理由になりそう
まあちゃんと出来るかどうかは本当に未知数だけどw バー司法長官は、バイデン陣営やDS手下連中に残された唯一の投降窓口なんだろうな
期間限定、12月23日までというこった
>>157
テキサスからの訴訟を裁判やりたくないって逃げた司法に関しては死んだからもうどうでもいいでしょうよ 共和党議員過半数当選でトランプ大統領が負けた州、
スイング・ステート、
トランプ大統領に投票するみたいなニュースがあるよ
バーはTHE TIMELINEの動画で2重スパイですよって示唆されてたから最初からトランプ側だと思ってる
選挙人投票の今日まで引っ張らせてわざと網をはり、悪人になる役目では?
その役目が終わったから解任、分からない外野から見たら敵側だからクビにした!とも見えるように
>>154
この動きがあるのがな
マスコミに言われてる通りトランプが権力にしがみついてるだけならそんな動きになるまいよ
少なくともこの選挙はおかしいと現地でも思われてる証拠になるわけで >>167
そういうことなんだろうねえ
とうとう疑惑の一部と司法工作を直接リンクさせてる記事が出たってことは >>63
そんなに興味なかったけど
テレビがやたらメキシコ国境に壁とかに関して
トランプをガイジ扱いしてたけど
その事で逆に情報として入って来たから
ヒラリーみたいな胡散臭いババアより
絶対このおっさんの方がおもろいわと思ってた >>170
むしろあれこそ、司法は正義の証拠だろう
無関係の州が他の州の選挙結果に難癖つけるなんて、明らかに異常
日本の選挙の結果に韓国が難癖つけるようなもんだぞ
それを日本の裁判所が拒否するのは当たり前 >>114
トランプ再選の場合、そこに至る前に重大な事態が起こるので
ずっと鯖落ちかもしれない。 表に出たのがこれってことは、殺して成り代わってバイデンに投票してる例もあるだろこれ
>>85
ああそうだった芸能人スレとかも同じ手法使うね >>175
そういう「なんだかよくわからないけどイメージだけで物事を考える」人間を扱うのがうまいんだよな、トランプ
実際には壁なんて一部しかつくってないし、その予算は向こうに払わせると豪語してたのに
結局アメリカ国民の税金から捻出してしまった、という結末を絶対に悟らせない
対中の貿易に対する関税も、関税をかけるときは声高に中国を罵って
やったぜ俺たちのトランプ!!と思わせておいて、実は裏でちゃんと貿易交渉をして
関税を緩和するときはこっそりやる
そうすることで「イメージでしか物事をみない」人間は、どんどん騙されていく >>172
今までDS側の要人に圧力うけて(脅迫されて)、仕方なくもみ消してきた悪事の数々を告白して
道義的責任を感じて辞職
あとは後任に任せるー的な^ー^
かれは最後に大きな仕事(Job)をしました! >>166
平和的、民主的手続きにこだわれば、司法もあの通りなので難しいだろね
ギリギリまで手順を踏んで、デッドライン越えたら伝家の宝刀だろうから、どっちにしてもうまく終わるんじゃないかな
見てるほうとしてはじれったいけどw >>170
自分もはっきりとはわからんがあの裁判は内容的に反逆罪含むから最高裁では裁けません!って却下した面もあるのかなと ヒラリー夫婦の成りすましが投票に来てたけど
あれって別人でも有効なんかな
あの自称ヒラリー見て誰やねんこのおばはんって突っ込んだわ
>>189
却下理由明らかにしてたのに、こういう自分にとって都合の良い脳内保管する等質がおおいよな >>183
そして
やっぱりバイデンだとなって
そこでも騙される
ちなみに
おまえの文章は
トランプから誰に変えても成り立つ
イチローにしても成り立つね
そういう文章を書くヤツは
人を騙したいヤツしか居ない >>183
トランプになって元からあった壁も利用しつつ壁つくって
違法な入国激減してるから
トランプは公約果たした、でいいんじゃね? >>191
今までトランプが事前に宣言して、実際に「何かあった」ことって、あるか?
今日の夜9時に大きな爆弾がーとか言ってたのに何もなく
クラーケンも発動せず、数日中に大きく動くといってたけど何も起きなかった
それでも必死で待ち続けてるのはさすがカルトと言うしかない >>140
FacebookやInstagramも窮地に立たされるだろうね。
その前に別件で訴訟沙汰になるようだが……。 >>190
マスクで顔隠せばバイデンだろうがヒラリーだろうが
って思うのは欧米人の方が強いはずなんだよね
マジでマスクには違和感すごいあるから >>176
日本と韓国は完全な別国だが米各州は星条旗のもとで合衆国という一つの国になってるだろうがよ
関係ない事をまるで関係あるように話詭弁がホント好きだなお前ら
いいからとっとと祖国に帰れ 本スレ。これからが勝負だな。正義は勝つ。偽証、盗みは罪な。
>>203
それだと
5ちゃんねるは成り立たないな
ワハハ!
そんな筋のいい場所じゃないし
戦うとか意気込まず
楽しんでいけよ >>183
それだったらよっぽどマスコミの方が感化される人多いはずなんだが…?
実際差別主義者なんてマスコミとかが貼ったレッテルじゃないか >>63
最初は成金おじさんと老獪な女狐と思ってみてた
意識が変わったのは日本に来たあたりかな
拉致被害者の横田めぐみさんに対して凄く真摯に聞いてくれて、
他の大統領とは違うなと感じた >>189
その面がないとは言わんけどそれでも司法の自殺だよ >>187
無知やから中身がよくわからん
FBIペドシンポルのやつは見たことあるやつやった >>197
予定してた1/3も完了せず、また、予算も相手国に出させてないのに公約果たしたの?w
じゃあ、ラストベルトの復活を公約にしたのに、全然復活してないのも公約を果たしていて
オバマケア全部撤廃してあたらしいのをつくるといいながら、結局できてないけど、公約を果たしていて
1兆ドルのインフラ投資もできてないけど、公約を果たしていて
政府債務の完済をすると宣言していたけど、これもできてないけど公約を果たしている、ってことで良いのかなw
すげーな、トランプ全部「実現してないけど公約は果たしてる」らしいぞwwwwwwwwww なるほど、そういう手法をバイデンは取ってきたと
自分たちがやってきたことを相手に擦り付けるのは共産主義者のやり口だからな
今度から中国寄りの意見はそういうものだと気を付けよう
>>196
ジョブズ、健康的な生活習慣(食生活含め)だったのに
早死しちゃったもんね。
やっぱHIVだったんかあー(って、これだけでも平時なら大騒ぎになるネタなのに、ぜんぜんそこまで目配りできないー) また1つ戒厳令への障害が減ったな、準備は着々と整って来てる
>>205
えー
ヒェッとかあったし
ドミニオン不正は確定してるし
トランプ側に付こうとした人の娘さんの彼氏は爆殺されるし
テキサスやら17州が動いて
それに対して抗議する州が湧いてとか
書ききれんほど
一杯、起こってんじゃん >>187
ウィキリークスキターーー!!!!
アサンジの恩赦もきた?くる?? >>202
アメリカは憲法で州権が認められているんだよ
ひとつ一つの州は憲法に違反しない限り、ひとつの国と同じように自治権がある
他の州に口出す権利はない
だからテキサスは却下されたんだが、そういうのも知らん阿呆もいるんだな >>200
インスタはFBがライバル潰しのために買収したとして反トラスト法違反で訴えられてる。 ジョブズがエイズってネタは初出?
だったらすげえな
>>219
あぽーんでみえん
何が起きてるか教えて >>218
ドミニオンの不正が確定したと主張しているアホがいるだけで、
未だに何一つ立証されてないし裁判でも認められていないし
娘さんの男友達でしかないのに、彼氏だの婚約者だの捏造しまくるし
たくさんの州が動いた結果何がおきたのかというと、トランプ応援した側が負けましたってだけなんだが
トランプの言う「数日中に起きる」ってのは、トランプの負け確定のこと?wwwwwww メディアがフェイクニュース認定しようが聞いてくれる国民はどれだけ残っているのやら
>>222
詳細ありがとうございます。
Instagramは今回の件を機に改めて自立出来れば良いのだが……。 >>225
IQ665以下ならウケそうな画像だなあ >>63
はい!
アメリカの若者たちが世界で戦争ばかりさせられてる現状をトランプは憂いていると
誰かが解説してて、すごくまっとうな人じゃんと思ったのがきっかけ。 >>225
w
このぐらいのお茶目さほしい
今年の漢字は「密」でしたっけw 世の中の人事異動大体そういうこ事だと思うがこんなにあからさまには普通やらない。(トランプ人事)
>>228
裁判で認められていないから
起こっていない
そういう態度だから
5ちゃんねるで浮きまくってんだよ
五毛さん >>232
IQ665だったら誰しも当てはまるね。 >>63
応援してたというよりよその国の大統領に立候補する人に対して目に余るほど酷い報道を日本のカスゴミがしてるから調べてみたら割りと全うなこといってる人だと分かりトランプ派になったな
ブレグジットの時の報道の酷さも合間って以前からどうよとは思ってたが完全にTV見るのやめた 転載
バイデンの兄弟がパナマだか南国の島をパトロンに売り渡し
バイデンの兄弟が同じくリゾートの土地をバー司法長官の兄弟に売り渡してる
という二つの記事をよんだ
ファクトチェックではバイデンは島をもっていますか?
いいえもっていません
ところが兄弟が持っていた
大手マスメディアは兄弟の金作りには触れず息子だけ仕方なく報道
兄弟はバイデンにかわって資金作りをしてきて
オバマケアのときも共産党トルドーのカナダの会社を利権に入れて
そのときバイデンの兄弟も暗躍し、イランからいくらでも金をひっぱれると
うそぶいて詐欺をやらかし田舎町の医療は破綻してしまった
バイデン兄弟は被害者から3度くらい訴えられている
とまあ、ハンターだけではなく兄弟も裏金つくりでバイデンに協力
バー司法長官は去年から指示されたヒラリーのハイチのNPOの事件
も追及していないし何も動いていない
おまけにドミ二ヨンやバイデンの資金洗浄にかかわっていた
クリスマス前にようやくクビにできて
クリスマスからできる裁判でさばいてほしい
>>199
少なくともラトクリフ情報長官の期限が45日で切られてるから
その報告見てどうなるかだろうな >>232
全人類が当てはまるな
おまえ、センスあるよwww
いやマジで >>221
あんな出来レースを真に受けているのかよ、反対したのは左派系とトランプが指名した
判事が全員てのはおかしいと思わんのか、因みに賛成したのは藪が指名した判事 >>213
一応公約を果たす努力はしていたようだが、
トランプはいかんせん政治力は高くない。
軍事予算から引っ張ったけど、額が足りない。 >>216
なんかジャッキー・チェンのスタントは、
実は自分ではやってなかったみたいなものよな。 >>239
裁判で認められて「すら」いないし
何一つ証拠なんてないけど、あるに決まってるぅうう!!って人のための掲示板じゃないよ、ここw
>>240
すまんなぁ >>187
量がw
ファイル名見てたらもんじゅとか見えたんだがアレ? >>176
トンチンカン
世界政府の選挙でも想定してるの?