◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7 [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607977121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1さかい ★
2020/12/15(火) 05:18:41.81ID:jm+JDwr19
※FNN

政府高官は、今回の方針転換について「一時停止すべきだ」という世論の声に押された「政治判断」だと語っている。

菅首相は、11日の段階で、「GoToトラベル」の全国での一時停止について、「まだ考えていない」と従来の方針に変わりはないとの考えを強調していた。

しかし、翌12日に、厚労省の幹部らとの会合を開き、世論の動向もふまえて、一時停止も選択肢として浮上した。

さらに13日夕方に関係閣僚と協議をした際には、全国で一律に、一時停止を検討する考えを伝えた。

これについて首相周辺は、「世論の声をふまえて総理が決断した」と語っている。

首相周辺からは、「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」という声もあがっているが、「判断が遅い」との指摘も根強くあり、引き続き、丁寧な説明が求められる。

2020年12月14日 月曜 午後7:01
https://www.fnn.jp/articles/-/119560

■関連スレ
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1607954828/

■前スレ(★1が立った時間 2020/12/14 月 22:37:18.23)
http://2chb.net/r/newsplus/1607972153/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:19:21.13ID:oiK690WM0
この裏でGoToイートは更に推進だからな
ホンマ頭おかしい
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:19:36.42ID:3BLcZLNE0
来年は生活保護しかない
もうアルバイトすらない
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:19:58.06ID:PiWdhSdV0
会食が原因、
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:20:26.52ID:ZZUyhOmY0
>>1-10
中国の世論誘導集団【 五毛党 】注意喚起

【 五毛 】もしくは【 五毛党 】とは、ネット上で一般人のふりをして“中国共産党”に有利な書き込みをする『世論誘導集団』です。
『#2050年国家戦略地図』の流出により、中国は2050年までに日本をはじめ、東南アジア全体への侵略と征服を計画していることが明らかとなっています。
五毛の最終目標は『日米分断』です。
私達は、中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を守るとともに、五毛の「成りすまし」工作をしっかりと見破りましょう。

○ 手口

● 警察に泥棒と呼ぶような“バッティング工作”
攻撃対象に、それと敵対するレッテルを貼ることで支持層の混乱や分裂を企む。(安倍→朝鮮人)
● マスコミの手法と酷似する“バイアス掛け”
メリットとデメリットの両方が含まれる案件に対して、デメリットだけを強調する。(インバウンド→移民)
● 木を見せて森を見せず
一部の人間の悪行を誇張して、全体のイメージ悪化へと印象操作する。(二階売国→自民売国)

◇ 対策

◆ まず、五毛の存在を知ってもらう
何事でもそうですが、無知ほど恐ろしいものはありません。五毛について周囲にも知ってもらいましょう。
◆ 五毛が守りたい『親中派』の人物を非難する
あらゆる組織に「寄生」している『親中派』の人物を、具体的に指摘・非難することが重要です。
◆ 中国にとってどうなのか、常に疑う
『最終的に一番得をするのは中国ではないのか?』といった疑いを常に持ち続けましょう。

※ 総括

五毛は『ネトウヨ』というワードを好んで使用するので、見分け方法の一つとして押さえておきましょう。
右翼にも左翼にも全く関連性の無い『六四天安門事件』で有名な“中国共産党”を批判する人を「ネット右翼」呼ばわりするのは、少し考えれば異常なことが分かるはずです。
五毛党による工作は『シャープパワー』と呼ばれるもので、未だ多くの日本人が自ら「中国の操り人形」になっていることすら自覚出来ないでいます。
日本国民の皆さん、そろそろ現実を直視してみませんか?
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:20:27.47ID:z4pIlaOL0
>>3
コンビニどこも人手不足やが
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:20:46.50ID:cJ7zLaF1O
対応が後手後手
無能カスでノロマなクソ政府
内閣解散しろや
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:20:53.18ID:0kZ6oNT70
そもそも飲食店のアクリル板、設置方向おかしい店多いよな
個になる様にしないといけないのに何故か対面には置かず横に配置してる店大杉
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:06.16ID:n4slii970
GO TOやめないと菅総理らは豚箱行きになると思うよ
他の全産業が怒っている
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:07.35ID:OOORT8340
害人入国させるなよ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:10.72ID:l9gVwU2G0
コロナ対策費を一部のアホ旅行者だけに還元するなクソ政府
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:23.49ID:0c6HFtwX0
>>6
コンビニは難しいよ
あんなにサービス覚えきれない
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:37.54ID:3aLIUKnx0
はっきりするわけないじゃん…もうGOTOがあってもまともな人は自粛する段階に来てるんだから
しかも、キャンペーン無しでも人の移動が多いであろう期間を狙って一時停止してるし
上っ面を取り繕うよりちゃんと国民に寄り添った政治をしてくれないかな…
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:40.51ID:OFEc5bF60
>>1
SARS-CoV-2用に作ったワクチンなのに、
そのワクチンを接種するとHIVの偽陽性になるということは、
SARS-CoV-2はHIVの要素を持っているということなの?

【コロナ】豪 新型コロナワクチン開発中止 エイズウイルス偽陽性に 接種後、本物エイズ疾患と見分けつかず 外国モノに追加代替 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607768786/
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:57.50ID:LN1T5qDQ0
>>6
誰でもやれる仕事ではない
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:21:59.58ID:8XJU56X+0
経済面で考えても
今年は都市圏の財政が逼迫しているので
分配される地方港税は減る方向へ今後ずっと向かうわけです
田舎の人は生活できなくなる
だからGOTOするしかないんだよ。これは現実。

気分を害するだろうが、田舎の人は自分の仕事で生活できてる!というのは
間違いで、地方交付税が無ければ、発展途上国のようなレベルに生活は堕ちる

それに、永久に巣ごもりは不可能で
オンラインワークも今はイメージでやってるだけで、経営が成り立たなくなることは目に見えている
からね
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:22:03.56ID:p/ERVbJB0
>>3
スーパーのレジ急募チラシめっちゃ貼ってるぞ
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:22:37.85ID:nwUPUud20
>>15
そんなこと言われてもね
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:22:53.14ID:JoulukUr0
>>8
富獄によれば、実は飛沫は対面より横に多く飛ぶらしいぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:22:59.19ID:gAp1/nFy0
同じ日本で感染拡大で嘆いてる人や医療従事者の横でトラベルは民度が低すぎるから!

こう言う意見あるけど、
じゃあ医療従事者が必死に頑張ってる横で毎日暖房の利いた部屋で5chやってる俺らはどうなんだという話になるよな
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:10.18ID:7P3Bhq4r0
>>17
感染したくないからな
そらレジ打ちなんて真っ先にやめますわ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:13.56ID:QBL2dPl00
(。=`ω´=)ぇ?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:17.90ID:z4pIlaOL0
よ医療への感謝でブルーインパルス飛ばしてたのとかほんまお笑いやな 税金をギャグに使いやがって
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:19.67ID:OFEc5bF60
>>17
生活できるほど稼げないでしょ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:30.49ID:8XJU56X+0
ワクチンはDSの資金源になる
原価数円の物が数万円で売れる
一万倍近い配当のある利権
日本は既に1兆円ほど送金済み
DSと中共はグルであり罠にはまりつつある
ワクチンの効果はたった2〜3か月
インフルエンザワクチンの数分の1
製薬会社は濡れ手に粟だ
マスクで中国もボロ儲け
こんなものに頼るよりも
普通に生活して免疫力を付けたほうがいい
民主党=DS=立憲民主党
中国共産党=日本共産党
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:43.83ID:n4slii970
>>16
どうでもいいので
だったら全産業の企業に税金から売上の35%を補てんしてくれ
やるなら全産業に平等にやらないと、これは受託収賄罪の汚職事件になる
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:48.13ID:ZK6lLRwp0
日本もオーストラリア政府みたいに、中国共産党のスパイの全名簿をリークしろよガースー
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:49.68ID:qyxmZ+kH0
>>2
あそうなんだ
Eatは続くのか
結局マスクを取って話すことが感染につながるんだから、むしろ会食する方が問題だけどな
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:52.76ID:Cw4ctG4b0
寒いから増えただけ。gotoは関係ない
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:23:58.99ID:Unz1y3G70
時短やgoto停止とかより居住を別にする者との会食を自粛してもらった方が効果あると思うわ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:06.32ID:JoulukUr0
>>12
コンビニは使ったことしかないが、店員さんすげーなと感心してる

俺には出来ないだろうな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:07.32ID:7nI9FMFO0
>>20
感染拡大はないからいいだろ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:12.58ID:L6dnv/w+0
>>11
それな。本当に。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:13.45ID:YibR0iZ+0
これ以上菅さんが居すわれば竹中さんのような金持ちがさらに金持ちになるだけ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:35.36ID:799MKsai0
>>1
たしかに俺も初期にコロナなったけど、半端ない 
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:35.50ID:o2dGx4+u0
まぁ因果関係有ろうが無かろうが感染拡大してる時は人の動き止めるって点で停止が当たり前だがな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:24:48.36ID:0kZ6oNT70
>>19
どうした所で人間喋るんだから完全に個にしなきゃ無意味やん
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:03.95ID:0c6HFtwX0
>>29
カナダ「せやろか」
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:08.69ID:fxG3W+Rv0
コロナ脳の阿呆なパヨチンに思い知らせてやれ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:10.25ID:pnwuD4Vi0
昨日電車でタイガーマスクかぶってる人見た
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:16.42ID:JoulukUr0
>>20
批判派は、素知らぬフリだろうなw
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:31.34ID:+VspsqnV0
馬鹿総理大臣
中国からの入国緩和は見直ししないで無検査無制限で入国じくり
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:36.71ID:L6dnv/w+0
>>20
5ちゃんは部屋の中でやってりゃ、感染はしない…
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:37.16ID:Cw4ctG4b0
>>26
全産業が時短要請されてんの?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:52.62ID:Unz1y3G70
>>11
おまえが知らないだけで他の業種も使えるコロナ関連の施策は国や自治体でやってる
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:25:59.73ID:HrAoxCBt0
黙って移動して、そのまま黙って帰ってくれば
確かにかなり感染確率下がるだろうけど、それじゃタダのアホだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:07.39ID:gAdnLyyz0
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で
※【結論】・・・・・・・・・・・・・・・中止で事態が1mmも改善しなかったら、GoToは正しかった。これ以外ならクラスターの原因はすべてGoTo、ってこと。鉄板で

どちらに転んでも
事態は悪化し、地獄へのダイブになります。

だって
どちらに転んでも GoTo再開を止める理由にはなり得ないから。

さらに経済が悪化し
GoTo再開を加速させる

この口実に転嫁する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒットラー&ゲッペルスの自民党
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:26.06ID:iutOtYlg0
>>37
どれだけ金銭的負担か考えろよ
普通はそんな対策費を政府が出すけどな
日本はやらんから
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:26.56ID:8XJU56X+0
>>26
これはだな、地方交付税なしにやっていける産業は田舎には
観光業関係くらいしか無いという現実なんだよ
GOTOは、田舎の人は今後はこうやって自立しろという菅さんからの忠告だと見てもいいだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:26.67ID:OnhI7djp0
既に因果関係ないのは分かってるだろw
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:34.20ID:0c6HFtwX0
>>20
ならねーよ
感染しないのが一番協力
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:36.20ID:p8K/6zYc0
手遅れなのを隠したいって事か
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:41.79ID:799MKsai0
寝込んでた俺が言うのもなんだが
コロナウイルスは治ってみれば大丈夫
第一俺が死んでないしさぁ
好き勝手にしていいってわけじゃないが
きけんじゃないと思うよ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:49.07ID:f0mYhfrc0
>>11
反対派の本音は結局それだよね。不公平感。
正義を盾に。
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:26:56.76ID:x3yKXKuX0
コロナと上手く付き合いながら経済を回すとか、お花畑発言したのは誰だ?
>>1の政治家と同じ臭いがする。
そもそもコロナと上手く共生していくなんて誰もが嫌だろ。徹底的に撲滅することを考えなよ。感染を防ぎながら。
上手く付き合うとか言うら、何故医療に力を入れないで崩壊させたんだ?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:11.73ID:X9O6ICKH0
俺が唯一旅行に行ける時期なのに
イジメかこれ
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:14.45ID:uZmdqXc80
感染者にgoto利用か聞き取ってないし
年末年始は帰省するやつはするだろうからテストなら意味なくね
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:16.81ID:n4slii970
>>44
そんな次元じゃないよ
全産業、感染防止対策でとんでもないコストを自腹切っている
勿論、売上も減っているし、海外渡航出来ない事でビジネスも止まっている
なぜ観光と飲食だけ税金から売上の35%も補填したのか
もうこれは汚職事件ですよ
他の産業、みんな怒っている。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:20.11ID:kQqEAXMF0
>>29
沖縄「8月医療崩壊したさ〜」
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:20.21ID:veq1XFNM0
>>14
今うたれてるワクチンは抗体を作るのではなく免疫系統を破壊してコロナが入ってきても免疫の暴走しないようにするものって話があるけど
もしかしたら本当なのか?
なぜワクチンを開発した国の為政者はワクチン接種しないんだろうな?
アメリカ ロシア 中国 ヨーロッパ諸国 誰1人ワクチン接種してない
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:24.13ID:y1SzIWjF0
蔓延させてノーガードでいったほうが経済助かるって考えてるのかもね
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:34.66ID:X5j5H4Gz0
もう拡がりきってるからだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:38.11ID:8XJU56X+0
健康食品CMと同じで不安を煽れば金になるし視聴率上がるからね
俺の行きつけの地元飲み屋に良く来るエッセンシャルワーカーの人たちは
人と接しまくっているが、思いの外不安を感じていない。
元気。
免疫学的に見て、たしかに若年層は免疫力が高いが
中年〜高齢者は重症化するとマスコミは
煽りすぎ
ヒトは加齢により体内に作った免疫抗体の持続期間が短くなる
これが何を意味するかというと、中高年が引き籠りすぎると
自己免疫が著しく減少し、危険な
状態になる。
健康で長生きなお年寄りは人付き合いや旅行を楽しむ事によって
日頃から雑多なウイルスに接して免疫抗体を作り持続しているから元気だということ。
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:42.58ID:JoulukUr0
>>54
うん、これだね

金もない引きこもりが、腹いせに批判してるだけ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:43.61ID:tRP/Kqh10
コロナでハッキリした事と言えば
・全ての党、政治家は誰も何も役に立たない
・政府は責任を負わない
・日本人の民度は決して高くない
・医療機関だけは世界的にも高水準
これだな
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:27:44.94ID:799MKsai0
イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩      ∩
 −=≡   .ヽ(*^○^*) / みんなー 豊洲コロナも忘れないデー
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
新型コロナ 年代別の陽性者数と死亡率(7月22日時点)
10歳未 陽性者数0,469人 死亡者数000人  死亡率00.0%
10歳代 陽性者数0,852人 死亡者数000人  死亡率00.0%
20歳代 陽性者数6,626人 死亡者数001人  死亡率00.0%
30歳代 陽性者数4,337人 死亡者数004人  死亡率00.1%
40歳代 陽性者数3,727人 死亡者数014人  死亡率00.4%
50歳代 陽性者数3,542人 死亡者数033人  死亡率00.9%
60歳代 陽性者数2,333人 死亡者数101人  死亡率04.3%
70歳代 陽性者数1,994人 死亡者数270人  死亡率13.5%
80歳以 陽性者数2,078人 死亡者数559人  死亡率26.9%
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:09.11ID:0GRN2elz0
飲食店、風俗店のアクリル板は、一人一人区切るように仕切ってほしいね。いまの
コロナ蔓延の原因は飲食、風俗の対応のまずさにある。仕切れ、とにかく仕切れ!
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:25.16ID:L6dnv/w+0
>>29
まだ暖かい、沖縄でも散々ふえてたょ。

冬に空気が乾燥すれば飛沫が遠くまで飛ぶのは事実だけど。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:25.46ID:8XJU56X+0
GOTOは活動自粛・巣籠りしすぎの日本人にとって
むしろ感染対策になる
過度の自粛消毒マスクは免疫力を落とす
政府のGOTO推進は、愚かではなく、理にかなっている
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:33.17ID:o2dGx4+u0
>>52
地方に拡がってから止めて減らなかったから因果関係無しとか有り得んわ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:34.64ID:uk9RzI0t0
先生!はっきりとはしないと思います!
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:49.10ID:Ie4RnesY0
そりゃ東京や大阪はステージ上がって市中感染拡大してる最中だからgoto止めても収まらんわな
新規感染者の半分が経路不明とか打つ手なし
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:53.47ID:AWCNvrgy0
>>63
真のバカ発見
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:53.93ID:ZKURLASy0
>二階派幹部は突然の一時停止表明に「勝手なことをしやがって」と不満を漏らした。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:55.56ID:suozRIg50
80年前 満州は日本の生命線

現在 観光&外食産業は日本の生命線

歴史は繰り返す
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:58.71ID:JoulukUr0
>>56
悪いな

お前の分は、俺が使っといた
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:28:58.88ID:GjvxRXZP0
>>16
コロナもワクチンと治療薬が出来たら、インフルと同じ扱いになる
そして、しばらくすればまた新しい未知のウイルスが発生して、また日本にやってくる

日本が観光に全力投球しだしたのは最近だから、今まではウイルス被害は少なかったけど、コロナは日本に入ったから、パンデミックを経験した
この経験を無視せずに、活かさなきゃ馬鹿だ

次回は今回のようにならないよう、日本は考え、準備なければならない
観光業飲食業頼りを目指していたのが、そもそも失敗だったんだよ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:17.68ID:L6dnv/w+0
>>34
あの、ブサイクならおっさんテレビに出さんで欲しい…
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:22.21ID:LNxwThUl0
ジャイロも言ってたが納得が必要だ
この人ならしょうがないって思わせるようなね
実際がどうこうとかまた違うんだよ

メルケルほど信頼されてたら納得しても
ニヤニヤしながらボソボソと原稿音読するスガじゃ納得されねえんだよ
人間性評価0点のスガはもう結果を出すしかない
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:33.87ID:f0mYhfrc0
gotoより、外での禁酒法をお願いしたいわ。夜の電車にいる酔っ払いをなんとかして欲しい。マスクもいい加減だし、大声で騒ぐし。最悪。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:47.05ID:gAp1/nFy0
>>59
当初はデニーが宿泊施設確保してなくて、
無症状者も全員入院させてたって聞いた。
後に宿泊施設のリソースを確保して解決したらしい。
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:54.72ID:HrAoxCBt0
つまりスダレ流に旅行すれば、絶対にコロナを移さない
罹らないの精神で、朝から晩まで緊張感を強いられながら
旅行しないといけないが、そもそもそんな旅行が面白いかという
根本的な疑問があるから、コロナが終息してから普通に
いけばええのよ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:29:56.84ID:kQqEAXMF0
goto中断して医療従事者の待遇に使うらしい
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:04.51ID:n4slii970
>>49
何を言っているんだよ。消費税8%で田舎の中小零細を倒産、廃業にしておいて何だその理屈は?
2Fと菅総理は自民党員に喧嘩売っているのか?
内戦してもいいんだぞ
小沢一郎と一緒に2Fは自民党を出て行った裏切り者だからな
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:12.16ID:FWxjYSX60
28日からって
魂胆が見え透いてるww
ハゲwwwww
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:24.73ID:zVwI9Dpo0
この後にクリスマスと正月が控えてるからGOTO止めても大した効果があると思えない
というか今後人出が増えるから責任回避のために中止したとしか思えないな
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:29.39ID:gs2hMNkj0
コロナなが無くても倒産店じまいはあったしね
GOTOで潤っているのは大手や有名どころだけみたいだし
それが見えちゃうとなんか違うじゃないと思うんだな
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:43.89ID:799MKsai0
GOTOはインパール作戦という奴に限って、通勤通学電車クラスター発生無しで
学校クラスターも発生無しで、混みあってるスーパーは安心安全というご都合主義のコロナ
後者は、ミッドウェー海戦大勝利の大本営発表ですか? >パヨク
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:45.46ID:JoulukUr0
>>82
お前の旅行の楽しいことは、食って騒ぐしかないのか?
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:49.19ID:e1e9QLgo0
>>80
煙草の次は酒だな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:54.44ID:+6N3QJhT0
GOTO停止って言うけど、税金投入キャンペーン停止ってだけで
旅行行きたいヤツは自由に行けばええやん
そんなに税金食い物にしたいんか
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:30:58.29ID:PvBOnjMT0
>>72
おまけに経路分からないから家庭内感染とか言い出した
いや家庭内で感染させる為には誰かがどっかから持ってこないと
家庭で自然発生などしないからw
93 
2020/12/15(火) 05:31:00.43ID:NkpbwvRi0
因果関係が無い事がわかるってことは
感染拡大が続くって言う事だぞ
首相近辺は自分が何言ってるか分かってんの?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:04.20ID:CbXcTc2C0
>>1
馬鹿丸出し
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:07.41ID:gAp1/nFy0
>>79
死者数
ドイツ:約22100人
日本 :約2600人

これでメルケルがドヤる意味がわからない。
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:10.96ID:hvq7aw450
やっと停止してくれたか。
年末年始、信州の高級温泉旅館で三泊する予定だが、
これで高速道路や宿で人が減って欲しいね。
旅行地に人が多いのはほんとに嫌だったんだよ。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:14.07ID:gAdnLyyz0





陽性者・・・・・・・・・・・・・減れば減ったで、GoTo再開・・・・・・・・・・・・・・・・悪化し続けても、経済を守るためやっぱGoTo再開。

GoTo再開ありきで
経済を奈落に落とす、自民党の高等戦術・・・・・・・・・・・・・・・・・・太平洋戦争当時からのA級戦犯な奴らの血で繋がった悪魔の血統。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:19.46ID:gR93Xv8y0
>>20
むしろ不要不急の外出しないんだから褒められる行為だろ
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:19.71ID:8w4CZVBZ0
さっさと停止すれば良かったのに
我慢の3週間なんて先伸ばしにしたので
正月が外出禁止になってしまった
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:26.78ID:CExTsHL20
だから
電車(地下鉄)と都市部のトイレが感染拡大の最大の要因って何回言わせるんだ?
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:34.73ID:CUe5K3Ly0
ここまで感染が広がれば因果関係とか関係なく後は広がる一方だろ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:41.04ID:mD3Y6HnD0
裏切り者共が
国民の税金に手をつける資格すらない
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:31:55.59ID:0cIPKndM0
年末年始、門松が取れるまでの期間って、嫌でも人の行き来が途絶えない時期だろ

その期間停止して、「ほら、感染拡大が収まらない。GoToは感染に関係ない」って馬鹿な判断するまでがセットの気がする

姑息
国民舐めてると、本当に首相も閣僚も転げ落ちるぞ

っんと、長期政権のあとは、お預けくらった無能供が沸いてくるからこうなる
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:01.94ID:eVurmoIE0
GOTOイートも止めろよ。
飲食店は三密そのものだ。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:10.08ID:zi1xoEJl0
これだけ広まって停止かよw
3ヶ月遅いわ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:14.48ID:JoulukUr0
>>86
世論が止めろっていうから止めた

今後、倒産多発しても野党やコロナ脳のせい

政府は助けようとしてたわけだから
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:29.36ID:hvq7aw450
しかし、この政府はコロナと戦うよりも、
反対派と戦ってるんだもんなあ。
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:32.26ID:SSj9dVuk0
この言葉でわかるのは、
医療関係の忠告は、まあ、しかたないからきくけど、
GOTO関係ないというのがわかるだけよ。
ということ。
ガースーはダメだわ。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:47.78ID:a15gV+Xt0
みんな何か勘違いしてるけど
goto辞めても、旅行を禁止にする訳じゃない
経済を止める訳じゃなく、通常営業に戻すだけだよ

もし多額の血税使ってgoto水商売をしていたなら、税金使って勧めるのをやめて、普段の水商売に戻すだけ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:48.47ID:n4slii970
何で自民党を裏切り、小沢一郎と一緒に出て行った2Fや石破がデカイ顔をしているんだよ
納得がいかない
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:51.32ID:RXpSK4H+0
GOTO止めても感染拡大&重傷者が増え続ける予想なら、恐怖でみんな家に篭って結局GOTO無効化なんじゃ......
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:56.62ID:8XJU56X+0
>>66
その通り。
感染してなおかつその率だからね。
感染する率が0.001%だから
その例の30歳代なら0.000001%になる
宝くじ1等のような確率だね
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:32:58.22ID:StGVvuzF0
>>46
景色を眺めたり名所名刹詣でする旅ならそれで十分
俺は旅好きだがもともと夜は外に出ず駅弁やご当地名物をテイクアウトして宿で地酒と楽しむスタイル
ランチ外食できないのは痛いが、宿のテレビでローカル番組見ながら昼飯食うことにするか
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:10.18ID:fxG3W+Rv0
>>65
高水準の医療機関がこれか?


療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

確保病床が28000で入院者9000くらい7割あいてるスカスカ
地域で人手が足りない濃淡はでてる
周辺の病院開業医の医者看護クズが手伝わない見て見ぬふり

コロナ専門の医者も看護士はいない
2類が見れたらできる程度のこと

× 医療崩壊
〇 医療クズの体質問題

パヨチンが乗っかってるだけ醜悪クズども

医療クズに責任させればいい
甘やかす必要はない
拍手でもしてやれw
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:21.22ID:ZAI6npWl0
>>53
今、無敵だな
コロナ病棟で手伝ってあげてよ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:21.30ID:s60KMm7V0
GoToトラベルは感染拡大と関係無いと言ってごり押ししていたのにねーw

年末年始で稼ぎ時だから補助金解除というのが本音だろがクソどもめ

くたばれ金の亡者どもめ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:21.44ID:f0mYhfrc0
>>96
goto使わないで旅行に行くとアピールする人達って、みんなわざわざ 高級 をつけるのはどうして?
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:22.83ID:Hg1v44SD0
押さえ込むことは不可能だろ
コロナって厄介だな本当に
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:28.27ID:FWxjYSX60
クリスマスと正月が控えてるから
28日からGoToを止めても、そりゃ減らんwww
ハゲの知恵だなwww
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:28.82ID:zqOo3GbY0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < 黙 っ て お れ ! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)
20201103支那や韓国、検査無しで入国開始!超過死亡の韓国は隠れ🇨🇳チャイナコロナ死多い・辺真一「日本は韓国を見習え」
ウイルス検査の要・不要を分ける検疫のカウンター。9カ国・地域以外に滞在歴がある人のほとんどは検査が必要になる=2020年11月1日午後5時6分、成田空港、福田祥史撮影
 生物兵器🇨🇳新型チャイナコロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。
 検査が不要になったのはほかに、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除された。日本での滞在場所や連絡先などを登録する質問票の提
出や、入国翌日から14日間の待機と公共交通機関を使わない移動の要請は従来と変わらない。
 成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。それらの人は、質問票を提出するとすぐに入国審査に向かった。ヤバいぞー
 到着から1時間足らずで入国した韓国人の女性(21)は「とてもスムーズ。状況はだんだん良くなっていますね」。一時帰国していた韓国から、留学先の九州の大学に戻る途中で、東京都内のホテルで14日間待機する
という。別の女性は「結果を待つのが不安なので、検査がなくて良かった」と話した。
 成田空港検疫所の田中一成所長は「いつかは武漢コロナ以前と同様の人の往来を実現していく、大きな一歩。国民の安心のため、連絡先の回収など入国者のフォローアップを確実にやっていきたい」と話した。(福田祥史)


>新型武漢コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。


支那とか韓国とか、大嘘吐き国家の武漢ウイルス感染状況や武漢ウイルス死者数などを信用して、日本入国時の検査を無くすことは、明らかな政策のミスだ!

どうして支那や韓国が公表する数字を信用して検査無し入国をさせてしまうのか?!c

多くの日本国民が驚いている!
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:46.57ID:V4L6EmRg0
この時期にGOTO止めても意味ないんだよなぁ
>>86の言う通りだと思う
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:46.94ID:syuyEYwT0
そろそろ医師会叩かれる番か
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:47.69ID:3+eB2s0e0
一時停止が遅すぎるし期間も短すぎるのだが。
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:33:54.53ID:JoulukUr0
>>95
玉川「ドイツと比べないでください。ニュージーランドやアイスランドと比べてください」
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:00.11ID:799MKsai0
>>106
社会分断が生まれるだろうねw
俺らネトウヨにしたらトランプ選が日本で実現できるなら
見て見たい💦 自粛要請なんて放置してやるwww
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:07.96ID:zqOo3GbY0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < 黙 っ て お れ ! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

最近の急激な感染者の増加は入国する害人どもがばら撒いてるせい


【知ってた】トンキンで感染者の24.1%が外国人 感染率は日本人の2.4倍 データが公開されてしまう
http://2chb.net/r/news/1606522518/

くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK受信料制度廃止・消費税廃止 @mk00350
2020/11/18 15:57:38
本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
://i.imgur.com/i9lLWG2.png

-関連ニュース-c
海外から到着の20人が感染c
 厚生労働省は27日、海外から成田と羽田、関西の各空港に到着した男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
https://this.kiji.is/704984756219282529
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:13.89ID:+VH4iiRd0
多くの日本人はメディアに洗脳されてる

GOTOやってない外国も再拡大してるのにね、、、
一因では有るかも知れないけどメインの要因では無い

飛沫感染なんだからマスクせず会話する飲食時がハイリスク
連日コロナがコロナがと言っているわりに
わざわざスタジオに集まってコロナの話し合いをしている”ワイドショー“
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:17.11ID:tazfN3rC0
>>55
コロナを撲滅する事が出来る位なら、とっくにインフルエンザを撲滅してる。
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:18.85ID:nPmnv5VO0
GOTOは経済あまり関係ありませんよ
日本の経済回復が諸外国で一番遅れてます
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:19.20ID:kQqEAXMF0
>>81
違うよ〜自宅待機さ〜
沖縄の人はアクティブだから濃厚接触者、感染者が増えまくって大変だったが
自衛隊派遣要請、他都道府県看護師派遣要請してほぼロックダウン状態で休校したさ〜
観光施設やビーチも閉鎖してた
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:31.31ID:U1A9U6ts0
>>34
やっぱり安倍ちゃんに戻ってもらうしかないね
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:34.09ID:Unz1y3G70
>>80
アホか
それこそ経済殺すわ
おまえが籠もってられるのもそうやって経済回してる人が居るからだぞ
分かったら今日から寝る前に窓向かって「今日も籠もらせてもらってありがとう」って土下座しろ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:34.61ID:hvq7aw450
>>117
GoToで、そういうところに普段来ないような貧民が来て迷惑してたんだよ。
これでやっと正常化してほっとしたよ。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:38.75ID:suozRIg50
>>88
GOTOトラベル行ったら夕食はレストランで会話しながら食事する奴もいるだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:40.42ID:zqOo3GbY0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < 黙 っ て お れ ! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a0251246d350bce18bfb9e260dce56ee12a4c4

 ロックミュージシャンの世良公則(64)が30日、ツイッターで新型コロナ感染拡大の実情についての報道に苦言を呈した。

 世良は政府は30日から中国との間でビジネス関係者などの往来を再開させるという主旨のニュースをリツイートした上で「国内は感染拡大、医療崩壊危機、緊急事態宣言視野と報道との矛盾」とした上で、厚生労働省による「空港検疫に係る発生状況:陽性者の国籍内訳」を列記した。

 そのデータは「5月日本国籍19名・外国籍26名 6月日本国籍31名・外国籍93名 7月日本国籍58名・外国籍219名 8月日本国籍77名・外国籍120名 9月日本国籍69名・外国籍104名 10月日
本国籍75名・外国籍142名」。空港検疫では外国籍の感染者が圧倒的に多いという実情について、あまり公に報道されていない実情を示した。

政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策を
とりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の
条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と
入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのア
プリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。c

チケットは国内で約445万枚、海外で100万枚近く販売した。
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:34:52.66ID:qyxmZ+kH0
旅行自体は行きたいんだが、コロナにかかるのが嫌だからあまり外を出歩かないようにしてる人がほとんどだよ

ワクチンが来て感染が収束に向かえば必ず人出は戻ってくるから、それまでなんとか耐えてくれ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:08.12ID:YibR0iZ+0
菅さんが辞めなければ竹中さんのような金持ちがさらに金持ちになっていくだけ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:15.89ID:fgGWoGxz0
外国人受け入れ。GOTOキャンペーンごりおし。大丈夫なのかいわれても無問題と放置が続く。
官邸のコロナはおちついている、観光地への支援策は必須とをまにうけた頭の足りない国民の行動によって
感染増が現実化したってところだろうな。

その頭の足りない国民の数が思っている以上に多いというのが大問題なのかとおもう。
70代以上のジジババは外出すんなっておもうよ。誰もいうこといきいてるようにおもえないわ。
 正月あたりに医療崩壊おこして、死ぬのは自分たちなのにな。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:18.06ID:zqOo3GbY0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < 黙 っ て お れ ! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

麻生副総理「新型コロナウィルス感染者17000人の内
9000人以上国籍不明感染者」”

日本に新型コロナ・ウイルスをばら撒く為に安倍自民創価学会
公明党内閣(国)国籍を擬装した支那朝鮮人の感染者を入国
させて検査所で感染を確認して見舞金の名目で一人当たり
10万円を支給していた訳である。 
そして感染者数を増大させて来た。
 その大部分が外国人の感染者であり、80%〜90%は新型
コロナ・ウイルスの詐欺犯罪を演出する為に使われている外国
人の感染者であり、この犯罪者達が病床を占拠して日本国民の
健康保健医療費を騙し取っている。 
それが医療従事者である。 こんな犯罪を進めてきたのが
安倍自民創価学会公明党 内閣(国)である。c
 この事実を支那朝鮮人に支配されている反日売国テレビ局・
マスコミが真相を報道しない自由を行使しているので日本国民
有権者が知らない。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:18.82ID:JwrqQgCB0
感染者が増えることを期待するような発言はいかがなものか
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:19.95ID:JoulukUr0
>>117
口からでまかせだから

本当に行く人なら、良い宿、と言う
自分で高級旅館に行くとか言わない
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:21.43ID:kQqEAXMF0
\(^-^)/菅ちゃん、英断!
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:24.02ID:gs2hMNkj0
年末年始ってGOTOなくても人は動くしね
それど感染増えたのをほら見ろGOTOは関係なかったと言うつもりなんだろうな
いかにも役人の考えつきそうなやり方な
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:31.12ID:tRP/Kqh10
>>53
俺は犬派だ
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:43.73ID:0/eiq09U0
菅超無能内閣支持率低下記念スタンプラリーin保土ヶ谷開催希望
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:43.75ID:+VH4iiRd0
gotoやってない韓国がなぜまた増えたか説明できますか??

コロナ脳さん
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:35:50.92ID:uZmdqXc80
>>58
有力政治家に与する産業だけが優遇されるんだから私利私欲の為にしか政治家は動かない
生活困難になっても選挙に行かないとか政治団体作って抵抗しないとこうなるね
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:15.29ID:gAdnLyyz0



本当の
目論み




※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
※※【悪魔の戦略】※※さらに、経済が悪化すれば、GoTo再開と言いだす・・・・・・・・・・追い詰められて!。日本国民が。それも自発的に・・・・・・・・・・・・・そこまで地獄に落として喜ぶ自民党
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:21.88ID:GjvxRXZP0
>>127
旅行が世界中にコロナウイルスを広げたからこうなってる
旅行で感染拡大しないなら、武漢からウイルスは出ていない
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:23.57ID:MqshkQxJ0
政府は本音と建前が見えていないから対応を間違える

心配しているのは感染拡大じゃない
俺以外の奴が税金でいい思いするのは許さない!

というのが本音

これを理解せず感染が減った時にgoto再開したら支持率暴落する
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:28.67ID:FWxjYSX60
ハゲは悪知恵が働くなww
正月前にGoTo失くしても
感染者は減らないwww
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:35.85ID:WCq9N2wa0
>>86
君は賢いな
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:35.98ID:799MKsai0
>>134
サラリーマンが昼飯みんなで食いに行ってるけど・・・
まぁ1人でもくもくと食ってる人もいるが
昼飯屋って形だけドア開けて換気とかだぜ???
昼飯外に食いに行かないの?? 田舎???
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:38.24ID:iJSThgzM0
因果関係がないような数字を発表するだけ
全部嘘ばっか
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:48.32ID:f0mYhfrc0
>>132
電車通勤してるんですけど。酔っ払いが1番恐怖だわ。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:55.65ID:8XJU56X+0
実際に観光飲食業従事者がコロナに掛かりまくったり、死んだりしているなら
そっちからGOTO中止してくださいと懇願が出るよ
だが、そうなってはいない。
これが全てを表しているね
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:36:55.69ID:ZAI6npWl0
>>109
それなら旅行と感染拡大は無関係ということになるでしょ?
旅行行って良いならGOTO止める意味もないよねってことになるよ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:06.38ID:yUGvr6j90
一体、何を言ってるんだろう、ここまで感染を拡大させておいて
簡単に収束すると思っているのだろうか

これで収束傾向がみられるとGoToが感染拡大の原因
更に感染が広がれば無能政府の対応の遅さが原因
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:20.57ID:Hg1v44SD0
>>138
先月東京駅でも途中の名古屋駅でももちろん新大阪、京都でも胸にお馴染みのバッジ付けた団体ツアー客がたくさん新幹線ホームに居たわ
9割老人だった
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:24.75ID:7drEaeDW0
こんだけ増えてから止めて因果関係ないでしょ?とか馬鹿なの?
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:24.89ID:Unz1y3G70
>>117
んなヤツ居るか?
おまえの僻みが妄想作り出してんだよ
顔洗ってこい
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:24.91ID:kQqEAXMF0
>>146
gotoやってたってよ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:29.67ID:FDtq38Hj0
>>69
変化に適応できない脳ってことね
時代は変わるんだよ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:30.03ID:eIUxxx3B0
春ならまだしも金の使い道以外でgoto批判してどうするんだよw
旅行行かないならずっと引きこもってるなら理解するけど
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:34.21ID:GjvxRXZP0
>>146
やってたけど感染者増えたからすぐにストップしたのが韓国
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:42.34ID:gpha04sg0
おい。
2Fのこめんと出たぞ!
スレ立てはよ!
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:45.11ID:21AMG9KB0
日本は島国なんで、海外からの流入は空港か港湾の検疫をしっかりすればほぼ防げる
海外の新型コロナを持ち込ませないことはとても重要な対策だ
Youは何しに日本へ?ってやつをもうちょっとしっかりやったほうがいい
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:53.22ID:HrAoxCBt0
スダレというより、政府がgoto継続することによって
お親方日の丸傾向の強い日本人の気質として
どうしても気が緩んで、何か大丈夫って気持ちになる
ようは根拠の無いアナウンス効果、これが怖いのよ
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:37:58.06ID:o2dGx4+u0
>>123
止めたと言う事実作りたかっただけ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:10.86ID:eKnDEeMb0
>>146
韓国もGOTOやった結果があれです。
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:20.41ID:kS/KLOA90
もう止められん
そして人は滅ぶ
自ら育てたGOTOによってな

【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:27.73ID:sLhWStkZ0
死にたくない年寄りは外に出るな←これでいいじゃんw
選挙に勝ったからって国民の違法でもなんでも無い自由な行動を妨げる権利なんて政府には無いw
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:28.07ID:hvq7aw450
年末年始は旅行に行っても、基本は露天風呂付の部屋で、部屋食で食事をする方向で変わりないが、
GoTo撤廃で人が減るようだったら、観光地もぶらぶらできるなあ。
いやあ、良かった良かった。
いつも以上に穏やかでのんびりした旅行ができそうだ。
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:28.28ID:5lKNfDU90
>>146
もしかしたらgotoが感染拡大させたと
みんな言ってると思ってるの?
冬に感染広がるのは当たり前でこれは散々言われてた
その感染広がる時期に旅行しましょうってのがバカ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:31.66ID:oiK690WM0
チャーハンで言うとどの段階?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:39.48ID:P1plVAkZ0
>>1
さんざん拡大させたあとに因果関係も糞もないアホか
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:42.53ID:+lFne4r20
全てが後手後手になる 、国民をなめているからこういうことが起きる。 真面目に仕事をしていない こんな内閣では日本の先行きが不安だ。
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:38:52.58ID:+4ooOQpF0
今更GOTO止めても支持率あがらんぞこれ
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:07.65ID:21AMG9KB0
>>174
完全に同意
まさにそれが多くの人が言いたいこと
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:09.23ID:2CizY8qr0
期間みじかい
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:11.61ID:799MKsai0
>>175
お焦げが出来て美味しい感じ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:12.88ID:FWxjYSX60
てか
感染者が増えたら喜ぶってことだよなww
ガチのサイコパスだなww
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:21.90ID:kQqEAXMF0
イート→テイクアウトにしてstay homeにもっていくつもりかな
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:28.76ID:JoulukUr0
>>174
GOTO脳が、必死に弁解をはじめましたw
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:33.26ID:idnIB5BE0
関係あろうがなかろうがリスク高めるんだから一生停止するべきだろ
なんなんだよこの国の政治家たちは
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:40.27ID:Y32zqbgu0
>>35
なかなかのお手前で
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:53.38ID:8XJU56X+0
>>84
田舎の中小企業者というか・・
田舎の人が自力だけで食って今の生活を維持することは現実に無理なんだよ
全て地方交付税のお蔭。地方公務員が落とすお金で地方城下町が回ってるでしょ?
コロナ災禍で今後地方交付税は激減しますよ。そのため、今から自立する知恵が必要。
GOTOはいい訓練に、なるだろう。
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:53.56ID:qbKIsU580
3週間自粛しろって言ってるのに聞かないアホが多いから増えただけだろ。最近のクラスター見てみろよ忘年会、クリスマスパーティー、市船バスケ部、旅行関係あらへん
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:56.22ID:suozRIg50
>>153

その中でも感染してる人はいるだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:39:58.38ID:sR2eaq9S0
2 F 大活躍
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:02.57ID:Ji5B8zRw0
>>1

「因果関係があれば、これまでの責任を取る」

   → 菅さんよ、これでいいのか?
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:20.70ID:LNxwThUl0
>>108
支持率急落してんだからしょうがねえだろ
政権維持できなくなったら結局は強制終了
そこで意地張るのはただのクソバカ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:31.52ID:f0mYhfrc0
>>161
酔っ払ってるのかな?大丈夫?
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:36.59ID:hvq7aw450
しかし、首相周辺は何があろうがどうせ感染は止まらねえんだよとおもってるってことかな。
まあ、ある種のニヒリズムに近いものを感じるね。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:41.35ID:YH4b9Q1C0
年末年始の大移動をダシにあいて自分らの無実を証明しようとかどんなゲス野郎だよ
そっちに転んでもこの一言でますます支持率下げるだけじゃねーか
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:40:43.09ID:7npRvLIx0
>>174
家が燃えてる時にガソリンかけてるような事だからな
ガソリンのせいで家燃えたわけじゃないとか言われてもw
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:06.75ID:kQqEAXMF0
>>146
韓国がある意味、エビデンス
医学部生投入始まった
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:08.13ID:JoulukUr0
>>188
>最近のクラスター見てみろよ忘年会、クリスマスパーティー、市船バスケ部、旅行関係あらへん

GOTO脳は、みんな知らんぷりだからな

すべてGOTOのせいじゃないと気がすまない
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:12.99ID:gAdnLyyz0
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
※【とことん腐敗国家の真実】なんかSMの世界だな・・・・・・・・・・・・・・・・GoTo止めても経済の痛みは酷くなる。ならいっその事、もっと痛くして!!  日本国民の本音!
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:21.50ID:peyMPURw0
>>8
テレビの弊害
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:23.41ID:799MKsai0
>>174
まぁそれも正論だけど、まだ休校にならない
学校みてみなよ GOTO中止は所詮アピールにしかならんw
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:39.55ID:8XJU56X+0
>>188
永久に自粛する事もできないので、ウイルスと共生するしかないんだよ
だから免役獲得の為のGOTOでもある
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:41:48.73ID:a15gV+Xt0
>>157

人がウイルス運ぶんだから
無関係な訳ないだろ

日本は税金使って感染拡大を応援してきたけど
医療崩壊してきたから、税金使って応援するのはやめるってだけ

でも日本は移動制限はしてない
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:01.87ID:tByFOg7z0
もう蔓延してるからgotoやめたくらいじゃ変わらんから。
止めるのが遅かった。
本来はgotoなんかさっさと停止して検査や医療を整え、職場や学校の移動にもメスを入れるべきだったんやて。
Gotoだけでここまで時間かかったことがそもそもさ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:06.85ID:fgGWoGxz0
 GOTOとらべるはいらんわな。すなおに直接金くれ、いえば終わる話。

年末にむけてやばいのに、年末にむけてのGOTOトラベルは放置。
それが今回の決定だろう。感染者を減らす要素はゼロだ。12月28日以降は多少へるかもしれんがな。
それ以降の予約は、基本キャンセルされ、そのあとの旅行も、年末に集中することになる。

とんでもないことがおきる。GOTOトラベルは観光地支援でもなんでもない。
ていうか、年明けに緊急事態宣言が発動されるとおもうし。キャンセル料もらってウマウマとかいってられなくなるとおもわれ。
GOTOでブーストしてもらって、GOTOが終わって死ぬ。わかりやすくいえば、しねって話だろうな。
スルーすることもできないとはおもうが。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:08.72ID:StGVvuzF0
>>132
自分も飲んべえだが、酒だけが経済回してるわけじゃなかろう
酔っ払って電車に乗りガハガハやってるグループは大迷惑

そいやコロナ以後、駅ホームや車内のゲロ見かけなくなったなあ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:16.63ID:0kZ6oNT70
アホが勝手に感染して苦しむのは一向に構わないが巻き添えで感染させられるのは勘弁して欲しいわな
忘年会お前だよお前
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:21.96ID:suozRIg50
>>196
更にそのガソリン代は俺らの税金だからな
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:22.87ID:nPmnv5VO0
東京はこれで感染拡大止まらなければ
医療崩壊か緊急事態宣言の2択ですよ
どちらもなっても経済にはマイナスの選択しか残りません
だから早く手を打てば良かったんです
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:25.87ID:FDtq38Hj0
GOTOというより観光や会食を禁止にしないと意味ないけどね
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:28.26ID:JoulukUr0
>>194
そのとおり、感染は止まらんよ

ニュージーランドやアイスランドクラスの国なら
手はあるだろうが、12000万人もいる小さな島国では無理
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:30.71ID:FWxjYSX60
裏を返せば
感染拡大が止まらないことを
喜ぶ内閣ww
日本の未来は暗いww
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:34.70ID:uZmdqXc80
>>174
北海道のコロナウイルス解析すると東京由来のモノだったっていう証拠出てるよ
ぐぐってみ
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:42:55.71ID:W7/Negex0
感染が拡大してる国の中で、理由が政治家の利権のための施策によるものだった国って他にあるのか?
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:05.99ID:8XJU56X+0
結核とかもそうだけど、ヒトは少量のウイルスや菌に日々晒される事で
人体は免疫抗体が持続するしくみになってるんだよ。
「免役ブースト」でググると出てくる。結核はこれをしないと最後は免役を失うんだ。
新型コロナもウイルスは今後最低でも数十年は消える事はないので
巣籠りにも限界がある。結局は免役を獲得しないと危険はいつまでも続くわけです。
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:17.18ID:VglRyKUU0
>>28
> Eatは続くのか
> 結局マスクを取って話すことが感染につながるんだから、むしろ会食する方が問題だけどな


>首相周辺からは、
「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」

インチキ詐欺発言で国民を騙すスカ政権
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:20.48ID:+tinobF90
この政権は国民の命より自分達の面子のほうが大事な連中だと言うのがはっきりしたな
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:26.12ID:7npRvLIx0
>>208
もはやギャグだな
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:37.22ID:ucl/z+JG0
GoToやめても中韓からのフリーパス入国をやめないと支持率は上がらないよ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:37.75ID:n4slii970
>>187
そんな言い訳はいいんですよ
全産業がこの苦境下で粗利から消費税10%納付している
税金や保険料の納付をするキャッシュすら苦しんでいる時に
観光と飲食に税金から売上の35%も補填したら
それは贈収賄事件以外の何でもないです
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:47.52ID:GTYFrswN0
>>28
両方停止しない事には
因果関係に関しては証明できないと思うけどね。

政府がコロナ広めるカネを撒いてるのが現状だからだけど。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:52.26ID:ZAI6npWl0
>>203
それだと感染拡大止まらないよ
どうするの?ロックダウンするの?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:43:58.87ID:Ie4RnesY0
gotoが自粛してた人を外に出す切っ掛けになったから因果関係はあるけど今感染が広がってるのは感染経路追えずに市中感染が広がってるせいだから現状の感染拡大とgotoは関係ない
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:07.12ID:21AMG9KB0
GoToトラベルによって感染は拡大は加速して
結局宿泊業は生殺し時間が伸びる結果となった
助け舟を出す体で実は感染者を地方に送り込む所業
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:08.39ID:QDiuqF7h0
そりゃコロナを絶滅してインフルエンザを蔓延させないと大量に高齢者を肺炎で始末出来ないから
コロナでちびちび年寄り殺して、若い奴隷に自殺されてたら大企業が搾取できなくて国の財政が
逼迫するもんな
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:10.23ID:u8LTsMwA0
2Fという化け物の存在を世の中にさらしてくれたんだから
菅政権はすごくいい人
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:11.38ID:RkswRFuD0
GOTO始めた頃は収束が見込めたんだろう
増加したときに切り替えられなかったのがまずかった
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:33.18ID:X5j5H4Gz0
あぁ一年前に中国で謎の疫病が囁かれていた時に店仕舞いしておけば良かったわ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:34.48ID:oiK690WM0
>>222
ロックダウンすべきと思う
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:38.37ID:0a0Rms2R0
まるで感染者が増えて欲しいみたいな物言いだよなw
こういうとこは菅は全くセンスがない
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:49.60ID:/g+GnB2I0
対策ちゃんとすればゴートゥは問題ないって言ってたよね?
根拠無しに騒いでる馬鹿な大衆のために正論ねじ曲げて飲食旅行業者をぶっ殺すの?あほなの?
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:44:56.96ID:+VspsqnV0
>>209
大半が中国人です
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:13.39ID:uHo8RED20
そりゃ冬だからgoto関係なく感染者増えるに決まってる
それをさらにばら撒き拡大させるのを辞めろというだけの話がわからないとかどこまでアホなのw
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:18.21ID:kQqEAXMF0
菅ちゃん、昨日、国立国際医療研究センターを視察行って考えが180度変わった
よほど酷い状態だったんかな
菅ちゃん世代が大勢、瀕死なの見たんだろうな
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:20.86ID:o2dGx4+u0
本来1日も早く止めないとだがな
年末年始医療機関も休む所多いだろから一時的にヤバイ状態になるぞ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:25.74ID:iBtShol/0
これは菅ちゃんの決断を高く評価すべき
あの2Fに逆らうなんて相当の覚悟がないとできない
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:26.34ID:RMAQ4u5v0
>>212
そりゃ喜ぶよ
合法に就職氷河期世代殺せるんだからな
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:27.55ID:kuVQECR30
検査を倍しての数字だからあんま春と比較しても意味ないという
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:29.71ID:JoulukUr0
>>230
菅が言ったわけじゃないだろw
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:42.10ID:MJddgWVb0
>>1
>「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」

もう大阪と札幌で結果が出てるがな。
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:42.67ID:799MKsai0
出張は良いのか?という話になる
本丸は市中感染だろ 東京と埼玉 埼玉と長野 厳密に壁がある訳でなく人の往来なぁ
みんなのバトンタッチゲーム
結局、毎日通勤するし、学校も平常運転 GOTOやめただけでムリゲーだって
電車クラスター発生ありませーん 学校クラスターありませーんで
GOTO悪いの思考停止の人が多い限り感染拡大防止なんて無理無理無理 <ジョジョ風でお願い
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:45.64ID:YeosPsuV0
ダイプリで増殖してバラマいた頃となんら変わってねーな愚民公明
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:46.26ID:ZAI6npWl0
>>229
あら、ロックダウン論者なのねw
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:45:47.68ID:Y4Y85+DR0
入国制限緩和続行中だし
ANAは深セン便を新規就航開始したし
国内のgotoだけ止めて何か意味があるの?
だってgotoは感染拡大に関係ないって言ったじゃん?
と失笑しかない
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:04.31ID:dM9nsMjt0
何この言い草は
北チョンかよ
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:05.30ID:n4slii970
観光と飲食にだけ税金から売上の35%も補填なんてね、こんなの他の産業が激怒して当然だから
そんなことするなら消費税廃止すりゃいいだけ
それなら全社公平でどこからも文句が無い
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:23.04ID:R7HuYtcC0
22日に予約してあるGoto割使ったはとバスツアーは中止になっちゃうんかな?
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:25.02ID:KDQ9hg7G0
国民としては、gotoなんて当たり前で他の基本的なことやれが本音だと思うわ。
政府はまさかgotoだけ停止すりゃ国民納得すると思ってんのかな?
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:29.09ID:R743Xhv30
>>11
旅行者は金を使って経済回してるんだぞ
これは家計補助じゃなく、経済対策
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:31.53ID:8XJU56X+0
>>127
そう。
健康食品CMと同じで不安を煽れば金になるし視聴率上がるからね
俺の行きつけの飲み屋に良く来るエッセンシャルワーカーの人たちは
人と接しまくっているが、思いの外不安を感じていない。元気。
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:33.10ID:kQqEAXMF0
年末年始はどうせ例年、飲食店しまってるよね
テイクアウトもあるし、生き残り可能
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:35.85ID:gAdnLyyz0
※経済的痛みが増せば増すほど、国民はGoTo再開を渇望する・・・・・・・・・・・・・・そこまで、生活を地獄に落とす!。そういう自民の高等戦略です。A級な、戦犯の。常識
※経済的痛みが増せば増すほど、国民はGoTo再開を渇望する・・・・・・・・・・・・・・そこまで、生活を地獄に落とす!。そういう自民の高等戦略です。A級な、戦犯の。常識
※経済的痛みが増せば増すほど、国民はGoTo再開を渇望する・・・・・・・・・・・・・・そこまで、生活を地獄に落とす!。そういう自民の高等戦略です。A級な、戦犯の。常識
※経済的痛みが増せば増すほど、国民はGoTo再開を渇望する・・・・・・・・・・・・・・そこまで、生活を地獄に落とす!。そういう自民の高等戦略です。A級な、戦犯の。常識


戦前の
国家総動員体制
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:52.04ID:hT2wtCC20
おせーよカス
その論法を使うなら自殺者がわんさか出ない限りGOTOの効果も無いことになるぞ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:46:54.64ID:dekEioWM0
西側にミサイルみたいなの落ちたってマジ?
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:14.05ID:MH4OUDJP0
まあgotoの中止条件を明確に決めておくべきではあったな
それをやらないから行き当たりばったりに見える
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:16.57ID:JoulukUr0
>>231
世論がアホなんだからしょうがないだろ

観光業やそれに付随する運輸、農業、漁業の人たちは
可哀想だが、これもGOTO脳の野党やマスゴミやコロナ脳のせい
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:24.62ID:veq1XFNM0
GoToのやり方が今の方式ではなくて
全員にクーポン配るとかのやり方だったら感染拡大してもやめろという声は出なかっただろうな
人が得して自分が得しないのが我慢できないんだろう
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:27.64ID:CUe5K3Ly0
前の大戦もそうだがこの国は一回焼け野原にならないと再生しないんだな
というか、そこまで追い詰められなければ危機意識を持てない
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:36.62ID:rmLztWMV0
100年前の昔、スペイン風邪が世界で流行った時
疫病の感染の原因は人の移動って解明されてんだけど
人間って学習しねーな
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:43.72ID:21AMG9KB0
本当はステイホームキャンペーンしないといけない時に
ゴートゥーキャンペーンしている謎の国
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:49.45ID:GjvxRXZP0
ワクチンと治療薬が開発されれば、コロナもインフル扱いになっていく
それまで今は対策していくしかない

問題は、そのうちまた新しい未知のウイルスが入ってきたとき
その度に、無利子で莫大な金を延々と注ぎ込んでくれなきゃ生き残れないー殺す気かーと喚くしか出来ない、何も作り出さない産業は、減らすべき
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:51.04ID:FWxjYSX60
クリスマスが終わって正月が控えた頃に
GoToを止めても感染拡大は止まらない
これは菅の浅知恵だなww
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:52.75ID:bTeKNRD90
>>234
いや支持率が急落したから渋々と一時停止しただけだろ
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:56.45ID:wN+arcYh0
風邪のピークが1,2月って分かってんだからタラちゃんイクラちゃんでも
そこを中心に大人しくしてるデス!バブ〜ってなるだろ普通
ここの政府タマの下痢糞より役立たねえよマジでw
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:47:56.67ID:fgGWoGxz0
 感染者は、0.01パーセント、1万人、数万人というレベルなら。
限定的なGOTOトラベル、イート。イベントも可能だったともうけど。

増えてきたら、規制するしかにのに。GOTOトラベル禁止はエビデンスがないとかいいだす始末。
で、キャンペーン停止する時期を12月28日までひきのばした。

すだれハーゲー政権は日本国民を殺しにかかってきてるよ。
感染拡大をおさえることができなければ、飲食店とか死ぬだろうしな。年末にむかって、感染拡大は続くことは確実。

今回のGOTOトラベル停止に感染者数を抑制する要素はゼロ。年末に利用者が集中するだけ。
来年そうそう、緊急事態宣言ですよ。
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:01.12ID:kQqEAXMF0
>>236
ほんこれ
二階は焦ってるだろうな
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:02.13ID:OW+/MHmx0
自衛隊まで出てるって非常事態なのにな
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:03.52ID:lWT1VcBH0
>>235
医師会(開業医団体)も、あんだけ喚くなら、今年は年末年始も診療するように会員に呼びかけりゃ良いのにさあ

そしたら見直すわw

当方、某大学COVID専用ICU勤務医(マジ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:08.77ID:uHo8RED20
2Fは激怒してるらしいなw
早く死ねよあの売国奴
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:10.01ID:BFynVq920
4つ星宿調べたら28日〜30日の予約開いててわろた
さすがに31日は埋まってたが
人気宿はすぐ埋まるから問題無いとか言ってた金持ちは泊まりに行けや
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:40.85ID:Y32zqbgu0
>>220
粗利から?大丈夫?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:42.05ID:ZAI6npWl0
>>253
もう出だしてる
先月だけで2,000人以上
コロナで死ぬより自殺者が多い国ニッポン
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:48:49.69ID:n4slii970
>>257
それも特定産業優遇なんで汚職です
いまね、全産業同じなんですよ
平等にやらないと誰も納得しない
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:09.53ID:JoulukUr0
>>257
ハッキリ言っちゃうとそういうことだよなw

単なる嫉妬でしかない。器がちいせーよな
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:12.62ID:pzltGWq40
ウイルスは人が運ぶ

ウイルスは自力で移動できない

家畜やペットがウイルスを運んでいるわけではない
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:22.63ID:I7qpwaFl0
>>3
経済死ぬと生活保護のシステムも維持できなくなってくるよ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:30.93ID:LNxwThUl0
政府の投資先間違ってない?
なんで感染を広げる観光飲食に金出してんだよw
普通に感染拡げない医療テレワーク関連に金出せ

飲食なら出前配達を補助とかよお
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:31.67ID:K9ni5hId0
マスコミがGotoが全ての原因であるかのように批判し煽ったから
Gotoじゃない人にとっては他人事なんだよ
都市部の街を出歩いてる人のほとんどはGotoではないのだから人出も感染も減らない
観光地の人出が減る効果しかない
マスコミの愚かな誘導によって、どんだけ倒産するんだろうな
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:34.93ID:R743Xhv30
>>220
消費税を納付してるのは最終消費者なんですが
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:37.02ID:XmIokie50
自宅療養者が出歩いてんだもの厳しいよイートのクーポン使って外食してても不思議じゃないし
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:44.45ID:hXNC7cgQ0
>>269
菅を見限ったとかの話もあったし
もうダメだろ
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:46.78ID:bTeKNRD90
>>269
全国旅行業協会 会長の二階プレゼンツだもんな
Go to感染拡大キャンペーン
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:49:55.26ID:kQqEAXMF0
>>263
医療従事者待遇も一気にあがったし、
昨日、視察行って夕方にはgoto中断は視察が決め手だろ
金曜日にはGo to続ける言ってたし
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:07.10ID:pBJDHgrq0
我々は今一番被害が出るとされる1回目の冬に直面しているのだよ。もっと危機感を持たないと甚大な被害になる可能性がある
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:08.99ID:JoulukUr0
>>270
そういうこと言ってるのは、金持ちじゃなくて
コロナ脳だろw
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:10.79ID:ucl/z+JG0
>>249
ネットで買い物しても経済は回るだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:13.00ID:hT2wtCC20
>>272
そこからGOTO辞めたら自殺者が増えるってスガの主張に関係性見いだせる?
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:32.96ID:VglRyKUU0
>>219
>中韓からのフリーパス入国

日本人が中国へ行くときは2週間隔離と検査があるんだってね
日本政府は日本人を護ろうとしないのな
尖閣侵犯されてんのに国の尊厳なんかどーでもいい外務大臣w
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:33.06ID:rmLztWMV0
>>272
毎年自殺者世界2位だしそりゃ今に始まったわけじゃなくて
なんか違うとこで日本人は病んでんじゃないか
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:37.30ID:/AQVt/Si0
ようやく二階が降りただけだろ?
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:38.43ID:Ejz5j9t40
>>82
文系脳愚民はほんとバカだな。
感染するかワクチンかで
抗体獲得しないと終息なんて来ねえから。
さっさと京都祇園のキャバクラまで
Gotoしてウィズコロナして来いや。
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:41.93ID:oiK690WM0
とにかく二階と竹中を切らないとダメだよ
みんなそんなにバカじゃない
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:47.49ID:sLhWStkZ0
>>257
お肉券に反対してたやんけw
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:48.52ID:RMAQ4u5v0
>>272
それが目的なんだわ大真面目に
特に就職氷河期世代を殺すのが自民の経済政策
菅が出したコロナの経済政策もピンポイントで就職氷河期世代外してるだろ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:50.69ID:vewSmlox0
>>99
外出禁止なの?
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:57.20ID:+K0Turx70
gotoトラベルは関係ないから
gotoトラベルは7月から始まったが8月9月と感染減ってる
問題は宴会会食接待風俗カラオケだ
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:57.51ID:4CoMB74S0
毎年正月は東京に遊びに行ってて今年どうしようか考えてたけどこれできっぱり踏ん切りついたわ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:50:57.59ID:kQqEAXMF0
医療従事者大勝利!
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:05.74ID:FWxjYSX60
政府
「感染拡大が止まらない。やったぜ。俺が正しかったんだw」
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:09.81ID:R743Xhv30
>>29
お隣韓国を見れば明らかよね
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:13.09ID:peyMPURw0
>>198ならGOTOは関係ないなら支援する必要は無いな、推進派馬鹿の矛盾ww所詮利権屋関係だろ
普通はなんで特定の分野だけしか支援しないの?皆んな困っているのに
税金無駄食い乞食供とし思わない
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:23.45ID:GjvxRXZP0
>>259
日本が観光に力を入れ出したのは最近だから
SARSもMARSも新型インフルも、窓際で防げて経験しなかった
その分、ウイルス対策は世界から遅れたかもしれないね
超ご高齢の政治家は、海外を見て学ぶって事をしないからね
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:27.25ID:Y32zqbgu0
>>263
保身かも知れないが、世論に対応してるのは結果的に良い流れだね。
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:33.33ID:kjWIxe6s0
イートを止めなきゃ意味ないよ
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:51:44.64ID:Ejz5j9t40
>>257
そういうこと。
自民党は文系脳愚民に忖度するから
政策が滅茶苦茶になる。
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:00.96ID:n4slii970
特定産業にだけ優遇すると、選挙に負けますよ
全産業が苦しんでいる
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:02.77ID:kQqEAXMF0
富裕層はGotoなくても旅行いく
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:04.23ID:aKHI2iuW0
>>1
別にGOTOの因果関係証明しなくていいがな
収入が無くなった旅行業以外のジャンルで困ってる人に金回せよ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:04.81ID:WxPm/cF80
>>23
いやあれはどうせ消費しないといけない燃料だったんだよ。
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:17.06ID:JoulukUr0
ちなみに、俺が都心で止まったホテル、朝食でわかったが大半は背広きて出勤していく
サラリーマンだったわ

奴らはおそらく地方から出てきてる

これが真実。人の移動なんてGOTOよりも日常生活のほうが圧倒的に多い
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:20.61ID:L2M+5noB0
>>3
ヤマト、佐川、運送業も人手不足
甘えんな
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:25.29ID:+K0Turx70
これでまた経済が無駄に殺される
問題は飲食店キャバクラ風俗カラオケなのに
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:25.62ID:lWT1VcBH0
>>298
多分、変わらん…
実際、入院してくる中等症以上の患者に背景見てるとねえ...
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:30.06ID:ckbF+sEK0
>>296
それを誘発させてるのがGoToだからなあ
旅行行っていいんだろ?じゃあ宴会会食も同じだよねという鳥頭がいるんだよ
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:37.40ID:ZAI6npWl0
>>287
来年なったらわかるよ
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:43.55ID:f0mYhfrc0
>>294
全く意味不明
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:51.57ID:peyMPURw0
Gotoが感染に関与しないならそもそも支援する必要無いよな
又々推奨派がただの利権関係とバレましたww
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:55.19ID:OvVCYUFn0
観光貧国
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:52:56.78ID:VtMjcAeb0
毎年、こんなこと繰り返すつもりかよ。
いい加減にわかれよ。馬鹿ども。
集団ヒステリー起こしてるんじゃねーよ。
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:04.69ID:3384GGUH0
誰向けの言葉?対立しとんか?
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:09.37ID:YeosPsuV0
>>286
Amazonだけで年間消費額が5,6万増えたわ
ゾンビ産業甘えすぎ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:16.96ID:Pmq1PowJ0
いや有るよ
感染しやすい冬に旅行者あちこち行ったり来たりさせてれば尚更広まるだろ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:43.60ID:dZYFwX/T0
こんな自民党にはもう任せられない、次の選挙は立民に入れようぜ
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:44.61ID:WxPm/cF80
>>25
たしかに。児童虐待ポルノ大好きな奴らの資金源になるだけ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:44.80ID:U3RChKAy0
因果関係とかさぁそういうことじゃないだろ
経済を優先するのなら感染拡大とセットなんだから
重要なのは不可避なイタチごっこをちゃんとやることだと思うが
感染拡大して来たら僕ちんのせいじゃないもん!だからgoto続けるもん!じゃ無責任すぎだわ
責任から逃げるんじゃなくて、そこまで背負ってやれよ
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:46.51ID:kQqEAXMF0
>>23
かわいそうな観光業の人のためにもブルーインパルス飛ばそ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:51.42ID:Ejz5j9t40
>>268
おまいらが
「開業医死ねや!」と
声をあげないからこうなるの。
日本では40兆円巨額予算と
医者人事の権限は
政治家ではなく医者自身が
全権掌握してるのだからしっかりしろや。
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:52.36ID:u5frHA9I0
自民党の二階俊博幹事長は全国旅行業協会の会長も務めるGoTo推進論者だ。自民ベテランは「首相は二階氏の意向に背いて判断するのは難しいだろう」とも指摘する。二階派幹部は突然の一時停止表明に「どういう趣旨なのか。勝手なことをしやがって」と不満を漏らした。全国での事業停止も年末年始に限ったのは、苦境にあえぐ観光産業の下支えは不可欠との意見に配慮したとみられる。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:53.10ID:hvq7aw450
>>310
まあ、地方からの出張者が、夜に東京で羽を伸ばして歓楽街で飲んで女を抱いて感染ってケースは
実際にかなり確認されてるからね。
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:53:55.10ID:JoulukUr0
>>296
そういう都合の悪い真実は、コロナ脳は一切無視

全てはGOTOのせい
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:05.05ID:FWxjYSX60
政府
「GoTo止めても感染拡大は止まらないし
自殺者も増えたぜ。やったww俺が正しかったw」
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:08.72ID:vuhw0/kk0
居酒屋の営業を停止させろ!
保証なんか無しだ!!
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:13.03ID:CCvDQyVR0
>>3
介護1夜勤30000たす
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:16.54ID:RkswRFuD0
先に感染拡大へ対応すれば誰も文句言わないし効果が出れば全業種が助かる
騒がれてる理由はそれだけのこと
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:17.12ID:RMAQ4u5v0
>>316
30年ずっとこんな感じですよ経済対策は
自民党する経済対策=口減らしですよ
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:18.15ID:o/3ytWAb0
チョン国は日本より先にGOTOみたいなのやってたよな
そんであの国は今感染拡大
なんであの国見て、ああはなりたくないと思えなかったのか
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:23.28ID:xZHHue6i0
結局はやってる事は二階総理大臣だもんなー
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:23.32ID:hVR56zWc0
因果関係は出るだろうな
地方は確実に減るよ
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:23.56ID:4zq4vv1c0
支持率低下効くな!!!


もっともっともっと下げて!
15%ぐらいまで落ちれば
一人一か月20万円をコロナ終了まで配布!!!
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:31.59ID:msniilep0
いや都市圏から全国へもう拡散されちゃってるし
普通に考えて、旅行へ行って飲み食いしない訳がないでしょう?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:41.21ID:uHo8RED20
しかし4月よりだいぶ多いのに緊急事態宣言は出さないんだねえ
感染者増大はあったかくなるまで止まらんぞこれ
ワクチンはいつから使えるようになるんだ日本
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:45.97ID:Unz1y3G70
旅行行けない連中の本音は「半分出してもらって旅行してズルい」ってのだからな
貧乏人はそれに加えて「そんなの止めてもっかい10万くれよ」
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:54:52.21ID:bdYCc32B0
GOTOは感染拡大の要因の一つ

年末年始の人の移動、会食、お参りなどを規制しないとコントロールは出来ない
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:04.72ID:OjpHQfVQ0
で、感染の因果関係がなんだと思ってるの?
移動?会食?入国時?
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:19.46ID:veq1XFNM0
>>293
あれはもらう前にそんなんいらんから金出せって感じやったやん
もし毎月買い物クーポンや旅行クーポンを全国民に配る方式で
感染拡大してきたからクーポンの利用停止するからって言ったら
旅行で感染が広がるエビデンスだせ!みたいに批判の嵐だったんだろうな
Gotoって元々不公平だと批判されてたから感染拡大受けて批判の声が大きくなっただけ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:21.24ID:RSOB0Z680
>>321
うちの地域は出前館の店が
ピザ屋と寿司屋しかなかったのに
今は色んな種類の店が40軒にまで増えてるんだわ
コロナ需要で儲かってるとこもあるんだな
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:36.10ID:28waHMBZ0
実際gotoと消費減税どちらが経済効果あるんだろうな
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:43.39ID:peyMPURw0
>>266
ボケでるんじゃね?ww
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:46.58ID:4zq4vv1c0
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者   ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木       ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人         ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系 


どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:47.48ID:NXOHTpd20
>>296
だからそれらはトラベルに含まれるでしょ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:48.38ID:7dndY9M70
世論に喧嘩売ってるのか?
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:50.11ID:ManB0QmA0
既にピークアウトしててわろた
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:55:55.33ID:R743Xhv30
>>134
一緒にトラベルする大半は家族
トラベルしなくても家庭内感染するわ
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:01.34ID:wMT+qNPO0
はっきりさすのに年末年始潰すのか。
ダラダラ引っ張って、恩売ったハズの旅行業界が
何て言うか聞いてみ。
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:17.90ID:Ur91tUfP0
>>329
結局、地方から来て酒飲んでタバコ撒き散らして風俗行くような男が1番悪いんじゃん
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:20.41ID:VglRyKUU0
>>296
> 問題は宴会会食接待風俗カラオケだ

そうだね
gotoトラベルや外人も会食するし接待風俗いくやろ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:20.82ID:CCvDQyVR0
>>297
行くんだな
358ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:22.89ID:B+rDQtMF0
そらGOTOやめただけでは感染拡大は収まらないだろ
アクセルとブレーキを同時に踏んでいることが問題なのであって
アクセルは軽くしか踏んでないから因果関係はないと主張するのは的外れ
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:23.80ID:yUGvr6j90
GoTo中止で客足が更に悪くなる、こんな中途半端な事なら
最初からやらなければ良かった、感染者を増やしただけだろう
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:24.03ID:PiWdhSdV0
>>160
彼らは、優秀だと思ってる
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:27.39ID:4zq4vv1c0
プライマリーバランス、緊縮増税言ってきて
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え!!!!!!!!



●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1606781163/


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 04:20:19.47 ID:wD51wzEX0 [28/28]
>>264
abemaでもだよ

MMTを肯定
財政均衡論は間違い
BI

最近の竹中は講演会やラジオ、テレビでこれ言いまくってる
若者に嫌われまくってるんで人気とり始めたとか言われてるが
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:32.92ID:JhjRcSlQ0
>>64
金があるなら割引なくても旅行いけよww
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:33.65ID:RMAQ4u5v0
>>342
だからGotoシリーズはみたいな経済対策は意味がないんだな
旅行業と飲食業はかなりのヘイト買ったぞ解ってんのかな?
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:35.49ID:JoulukUr0
>>342
そうそう、批判派は単なる嫉妬でしかない

ちいせえ、ちいせえ
365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:37.00ID:62yMxbmF0
eatの方だろ
わざとだな売国自民
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:39.85ID:0kZ6oNT70
>>347
GOTOでは金使ってないけど消費減税してたら確実に散財してたわ
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:44.93ID:lXK1m2GU0
東大で強い相関確認済みって言ってたろw
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:45.47ID:gnk0LyEd0
>>341
受験終わるまでは
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:53.32ID:Ejz5j9t40
>>302
コロナの感染力を過小評価しすぎや。
コロナはエボラやサーズとは違うぜ。
観光なんて存在しなくても全人類が
ウイルスにコンニチワ曝露する運命は
変えられないから。
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:56.86ID:suozRIg50
>>353
残りは?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:58.02ID:bTeKNRD90
>>283 >>303
所詮は中止じゃなくて一時停止だけどな。止める気はなく仕方なく中断しただけ
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:56:58.93ID:jcBbiVQa0
この発言したクソマヌケ表に引き摺り出しなさいよ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:08.00ID:n4slii970
>347
消費税減税に決まっているワイ
Go toなんて特定企業に税金から売上高の35%補填するイカサマやっているだけで経済政策でも何でもない
早い話がワイロですよ
公共事業で事前に賄賂を貰って、随意契約したのと変わらない
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:09.51ID:OUwEpZwh0
海外からの流入を抑えないと意味ない。
GOTOだけなら片手落ちなんだわ。
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:16.79ID:4zq4vv1c0
早く学校を休校にさせないとダメ!!!!
学校でのクラスターが多発している!!!


●集団免疫優先で高齢者切り捨て? スウェーデンコロナ対策責任者のメール炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/b049dd5ef6c45b0015f4c2af7d1a5136d745714b
8/26(水)

スウェーデンも炎上
ジャーナリストが感染症対策を主導するテグネルに質問
「集団免疫やった場合、高齢者の死亡率が高くなるのは容認できるか?}
↓テグネル爺、メールを一部 削除してました! 


■テグネル
「集団免疫を迅速に獲得するための一つのポイントとしては、
学校を休校にしないことだ」

■フィンランド保険安全責任者 サルミネン
「時間がたつにつれ、子どもたちは(他の年齢層に)感染を拡大させていく」
フィンランドの学校を休校にする
休校措置を講じることで、高齢者への感染拡大を
約10%抑えられるはず

■テグネル
「10%にそれほど価値があるのだろうか?」
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:17.20ID:8R/hIfoK0
>>136
もう手遅れだよ。
米国でさえ一般人にワクチンが行くのは4月から。
日本は5月以降。

今回の第三波は以下のグラフの傾向からして6カ月
最大6000人/日まで拡大する。
ここ10カ月のグラフの縦と横の幅の拡大傾向素直に見てみ。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:20.58ID:21AMG9KB0
首相周辺って誰が言ってるのこれ?
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:30.91ID:hT2wtCC20
>>359
冗談抜きにそう
GOTO支持者「高いから旅行いかね」
反対派「収まるまで行く奴は馬鹿」
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:41.96ID:SFSzyJ4/0
「戦後の日本の奇跡の経済発展と自民党政治にも何の因果関係もない。」
「社会党だったならアメリカに電力、住宅、公共工事などの裏トンネルを通じた上納金を奪われることもなく、日本人は2倍から3倍豊かになっていただろう。」
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:50.66ID:ZAI6npWl0
>>340
それ全く逆だよ
地方の人が都心部で飲み食いドンチャンしてもらって帰ってるの
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:53.65ID:5vwwbsG50
これさぁもうGOTO再開できないんじゃねぇの?
停止したくらいで感染拡大防げるわけないんだしすべてが終わりそうな予感
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:56.54ID:WQvoebSk0
ANAが深セン便はじめたけど日本からの乗客14人で中国からの乗客は140人

検査なしの入国緩和をなんとかしないとgoto止めただけじゃダメだ
383ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:57:58.65ID:RMAQ4u5v0
>>361
日本でインフレにならないのは就職氷河期世代って棄民がいるからだぞ
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:01.18ID:ckbF+sEK0
>>347
感染状況の話を無視するなら圧倒的GoTo
同じ予算なら消費税精々0.4%下がるとかそんなんよ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:03.33ID:a15gV+Xt0
原因はgotoだけか?だけか?だけなのか?証拠みせろ?見せられないなら関係ない!!

幼稚園児みたいな事言ってる場合じゃないだろ

人の移動、人が集まること、人が飛沫を飛ばす行為
これが感染拡大の原因だから、それを避けなければ感染拡大する
gotoは当てはまるから今はやめよう
当たり前の判断だろ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:05.11ID:4zq4vv1c0
国の借金のことは今は忘れてください!

金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと

図々しく叫んでください!

ウソでもいいから支持率をもっと下げてください!!

借金のこと気にして死んだらアホらしい!


●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
http://2chb.net/r/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!  
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:14.78ID:OAsyZ1vM0
まぁ無症状ウェーイが全国移動して飲食しなくなるからそれなりに効果はあるんじゃ

地元でやってりゃ数は変わらないかもだけどねぇ
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:16.03ID:rmLztWMV0
菅の経済ブレインは竹中平蔵だから
そして二階も入れて
最悪の構造ですよ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:23.40ID:hlbU/Wkb0
新型コロナの感染拡大の原因は、「GoToトラベル」!

「GoToトラベル」さえやめれば、感染拡大は終息する!

飲み会、宴会、食事会、関係無し!  ネトウヨ!!w
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:25.84ID:CCvDQyVR0
>>319
それこそDSの狙っていること!






391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:28.48ID:CUe5K3Ly0
>>340
旅行の楽しみの半分以上は現地の食べ物だからな
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:28.95ID:JoulukUr0
>>367
あんな口先アンケートなんて、なんの信ぴょう性もない

コロナ脳を洗脳したいマスゴミが大々的にとりあげただけ
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:31.59ID:ucl/z+JG0
国民全員を均等に支援するのが一番良いんだよ、社会不安も減るし
感染拡大させる観光と飲食ばかりなんで助けるの?ってなるに決まってるじゃん
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:38.53ID:tazfN3rC0
経済がひっ迫すれば、自殺者も増えるが犯罪者も増える。
ベトナム人のニュースが有名だけど、
日本人の強盗犯罪者の動機でもコロナで職を失った為との報道もいくつかあった。
これから益々増えるだろう。
経済悪化に伴う様々な悪影響も考えるべきでしょ。
ここで舵取り間違えれば、本当に大変なことになる。
政府だって本当ならとっくに自粛要請出したかったはず。
政治家だって民意に逆らっても得なんてない。在るのは政治家としての責任感なのは明白。

ワクチンを確保し、国民が接種するまではこのままなんとか持ちこたえる。
これが政府の方針でしょ。
国民やメディアの国民のパニックが収まっと思ったら、経済が崩壊してたなんて目も当てられない。
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:42.10ID:LmabLCVg0
この寒さの中、感染は加速する
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:54.31ID:OTycADba0
>>1

学級閉鎖したほうがいい

学校でコロナ無症状感染が広がってるので

インフルが流行ってないんだよ

家に子供が持ち帰って、家庭内感染というのが真相
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:58:57.29ID:+K0Turx70
今年はインフルでほとんど死んでないのに
新コロで3000人死んだくらい何だというのか
飲食店キャバクラ風俗カラオケなんて潰れて結構だが交通機関や宿泊施設は
今後を考えてもある程度守る必要がある
gotoトラベルに罪はないわ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:01.70ID:GkwGr2pD0
国のカネでコロナまいてる乞食をなんとかすべき
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:02.89ID:veq1XFNM0
>>381
感染が止まらなければGotoは関係なかったから再開
感染が止まれば安全になったから再開
どっちみち再開するだろ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:05.95ID:2usb3OwX0
GoTo自体は年末まで続くから結果出るのは年明け後
感染症なんだから外国人の入国規制緩和・GoTo・気の緩み・鉄道・航空全てが複雑に入り混じってるよ
今日からでも2週間ロックダウンに準ずることすればすぐ解るんじゃね?
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:09.62ID:4zq4vv1c0
全国民にコロナ終了まで、毎月20万の給付金、全業種に粗利補償をやるまで
支持率下げて下さい!!! 10%まで下げてください!!!



全国の医療関係者、商工会、中小零細でこのように、声を上げてください!
国民も借金のことは早く忘れ、コロナを乗り越えましょう!


●粗利補償や再度の持続化給付金など求める 上越零細連が7項目の政策提言発表
https://www.joetsutj.com/articles/29290050
2020年11月16日
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:15.80ID:no+Wme+E0
火種をばらまいた後に、これからあちこちで延焼しても俺のせいじゃないから、とか
正気の沙汰じゃない
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:20.68ID:hT2wtCC20
年末年始の予約がー!のアホども
頭冷えたか?
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:22.02ID:aLl6RQAl0
そらもう手遅れやから感染拡大は当たり前だろう
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:34.86ID:WCq9N2wa0
この状況で旅して楽しいか?
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:35.76ID:lWT1VcBH0
>>327
おいおいw
医師会が強かったのは大昔の武見パパの時代まで
医者は一枚岩にならずにバラバラだからねえ...
左巻き開業医団体の保険医協会なんてのもあるんだぜw

今じゃ看護協会の方が強烈な圧力団体
大臣まで出してるんだが...
奴らはマスコミまで抑えてて、「優しい看護婦さん」のイメージ維持にも余念が無いw
医者は悪役にすぐにされるが、茄子はされないw
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:45.25ID:Uj5PU+HD0
給付金もそうだが、自民党は散々渋った挙げ句に舌打ちしながら決定するんだよな、遅かれ早かれそうなるのがわかってんだから、早めに自分達の意思でサッと決定した形にすりゃ行動力や決断力として伝わるけど、いつも舌打ちしながらイヤイヤ決定ばっか。
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:56.47ID:4zq4vv1c0
●【悲報】スウェーデン「コロナは風邪!経済優先!集団免疫!」
→感染者数と死亡率最悪&経済まで悪化してしまう★2 [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1604140017/l50

・田舎国家なのに死者数7700人 後遺症者多数。
・経済動かし続けたが、ロックダウンした北欧の国よりも経済が悪い
・ロックダウンしなかったので、他の欧米諸国のように
 企業に対する補償をしていない
・集団免疫なんか付かなかった。 

経済も人命も悪いとこ取りしたような最悪国家
日本もスウェーデンと同じ道を歩んでいる
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 05:59:57.70ID:SFSzyJ4/0
日本の農村地域の自民党員とその政策は社会党そのものである。
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:00.29ID:aQkMWpgc0
最初から数値基準決めておいて
越えたらストップ
下がって落ち着いたらゴー
で合理的にやりゃ良かったのに

後で相手にざまあしてやれみたいな底意地の悪さが人気無いんだと思うけど
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:10.40ID:Y32zqbgu0
>>317
感染に関与しない事と支援しない事が、お前の頭の中では繋がるんだ…高次脳機能障害?
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:11.13ID:peyMPURw0
>>257
当たり前だ、税金を不公平に使う
政治家は要らない
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:11.27ID:Unz1y3G70
>>363
スゲえ効果あるだろ
意味が無いってなんだよ
分かるように説明してくれよ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:11.60ID:Ejz5j9t40
>>367
相関関係と因果関係は別やでな。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:16.74ID:aKHI2iuW0
>>333
介護がそれでも人集まらないかも
ボケた爺にガウンやマスクはぎ取られたらいっかんの終わり
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:24.61ID:5vwwbsG50
>>399
感染が止まらなければGOTO再開してる場合じゃないだろになるし
感染が止まればGOTO停止したからだろになっちゃうじゃん
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:25.62ID:9NR+zu720
>>1
今回の決定は感染者・重症者・死者を増やさないためのものではないと
「首相周辺」は言っているのか
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:28.47ID:4zq4vv1c0
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???



444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf20
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう


457ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:47:48.13ID:qb6rAz780
>>444
一番手っ取り早いのはそれよねw

あの安倍首相ですら、
コロナ対応で支持率がなかなか上がらなくて、
お腹壊してやめちゃったものねw
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:39.12ID:J7u+NhE+0
あくまで個人的な意見だけど、、、

今回の政府の判断は、1ヶ月以上遅いんじゃないの?
もっと早く一時停止を決断しておけば、一番人が動く時期の年末年始に旅行業界を稼がせてあげれたと思う
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:00:47.07ID:krRbK+aw0
菅ちゃんGJだね。入国制限撤廃なんかなんの関係もないよね
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:04.51ID:4zq4vv1c0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
http://2chb.net/r/newsplus/1606441248/l50


●【日銀】日本株最大の株主に 時価45兆円でGPIF抜く…投信顧問「これほどつまらない市場はない」
http://2chb.net/r/newsplus/1606795651/l50
国民には金出さないけど、株はガンガン買ってます! 金はあります!
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:06.94ID:RMAQ4u5v0
>>407
自民党は基本下級国民特に就職氷河期世代を殺したいからな
基本の姿勢はこれ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:09.18ID:9NFzVM3Q0
マジのガイジだろw
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:20.83ID:OjpHQfVQ0
>>342
税金の使い方に声を出すのは当然だろ
不公平な制度は特にそうだ
例えば消費税が一律10%なのに旅行だけ免除したら不公平だろ
一部だけ優遇したら不公平だから不満が出るんだよ
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:27.74ID:no+Wme+E0
もし、人の移動が原因の一つではないのなら、
コロナは国家間をも飛び越えて空気感染する恐ろしいウイルスと言う事になる
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:30.71ID:4zq4vv1c0
●日本は地震、津波、台風、豪雨、噴火の自然災害大国!!   
withコロナはあかん!!複合災害になるおそれ!!
日本はコロナ撲滅が必須の国!!!
震災が起きてしまって、コロナで建築業の人がやられるとヤバいね・・


平成16年 台風23号     98人
平成16年 中越地震     68人
平成16年 雪害          88人
平成17年〜18年 雪害     152人
平成22年 雪害         131人
平成23年 東日本大震災   2万2199人
平成23年 台風12号      98人
平成23年 雪害        133人
平成24年 雪害        104人
平成24年 台風26、27号    45人
平成25年 雪害           95人
平成26年広島土砂災害、豪雨  77人
平成26年 御嶽山噴火     63人
平成26年 雪害           83人
平成28年 熊本地震      267人
平成28年 雪害         65人
平成29年 九州北部豪雨    37名
平成30年 西日本豪雨      200人を超える
平成30年 21号台風       11人
平成30年 熱中症による死者   7月だけで100人以上
平成30年 北海道大地震      41人


コロナ対策を頑張ってやったから、インフルとか、
食中毒や喘息や手足口病も減ったけど
コロナ対策が甘くなってきたってことは
ノロウイルス、インフル、コロナが同時流行するってこと
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:43.94ID:Ur91tUfP0
>>407
そうなんだよね。国民の顔色を伺ってばかり。もっと強いリーダーはいないのかね。
あ、野党は論外ね。
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:47.13ID:n4slii970
>>399
もう再開なんかできないよ
特定産業だけ優遇したら、年末で資金繰りにすら窮している他の全産業が激怒して自民党政権崩壊だ
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:48.07ID:28waHMBZ0
専門家がgoto一時停止を言ってるからしょうがないわな。
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:49.84ID:7dndY9M70
>>399
市中感染広げてからその言い訳は通用しないよ
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:01:58.19ID:Hz75s3IF0
いったい何と戦ってるんですか
その世論って本当に存在するの?
メディアが作り上げたフィクションじゃない?
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:09.29ID:peyMPURw0
>>366
だよね、確実に他にも消費するし
どう考えても利権のクソ供の匂いしかしない
二階、二階、二階ww
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:17.88ID:4zq4vv1c0
日本はコロナ撲滅が必須!
外人には感染対策できんけど、日本人なら撲滅できる!!



●【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、
女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査
http://2chb.net/r/newsplus/1607822017/l50


599ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 21:42:43.21ID:qIQUOQDh0
コロナでの出産減少>>>>>自殺者
医療崩壊したらさらに出産できなくなるぞ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:18.28ID:ZAI6npWl0
>>416
自殺者激増でGOTO止めたからだろになるよ
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:18.64ID:bTeKNRD90
>>341
出さないと言うか時期的にもう出したくても出せない。お国の試験もできなくなり受験とかが潰れる
インチキで検査激絞りして1桁連発してムリヤリ緊急事態宣言解除した頃(解除後すぐに戻す)
と違い民間でも検査してるから誤魔化しようがない

季節でどうこうなるウイルスじゃないから永久に解けなくなるよ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:19.54ID:fgGWoGxz0
 規制ラッシュ、これは不要不急とはいえないものかとおもうが。
GOTOトラベルの年明けの停止で年末にGOTOトラベルを集中することになった。

感染リスクを減らす要素がないままに、年末に感染リスク増大させる決定をしたというのが今回の決定かとおもうが。
国民がなめられんだよ。何が経済だ。12月28日後、観光地は確実に死ぬ。東京大阪もひどいことになっているだろうよ。

2度目の緊急事態宣言にそなえて準備しとけって話だろうとおもう。今官邸がやってることはテドロスだよ。
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:22.70ID:gAp1/nFy0
>>162
>>165
韓国のgotoってほぼ済州島だからソウルの感染者数増加とは何の関係もないらしい
>>170
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:25.34ID:suozRIg50
2011年に自民党政権じゃなくて良かったね

自民党政権なら世論調査の結果が出てから原発に注水してたねw
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:30.53ID:VglRyKUU0
ニッポンファーストで日本人を護れ!

移民党では滅びの道だ
時間かかっても保守政党をつくるしかない
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:30.89ID:Z4cpRgG20
海外からの流入は2週間待機やれよ
台湾とか成功してるとこを見習え
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:33.11ID:++Vhp4WY0
>>407
これだけ時間あったんだから
期限付きのお金くらい作ってたら良かったのに
同じ給付するのも期限付きなら経済回るだろ
あの時の10万は緊急だから仕方ないが
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:37.04ID:Y32zqbgu0
>>412
税金の本質は富の再分配だからね。貧乏人が享受するのは当然ってのは理解しておかないと。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:39.09ID:BSexJQaQ0
>>415
ジャイアン「いや〜ん、おじいさんのエッチ」
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:43.18ID:4zq4vv1c0
コロナのこの一瞬だけ、 国の借金のことは忘れませんか  !!!!?
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!



×国の借金     ←★大間違い
○政府の借金(負債)

政府の赤字=国民の黒字


日本政府が借金して金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!

借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。


国の借金は返してはいけない借金 !


日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:49.13ID:k8GolrBX0
正規料金で行こうとしたら
ヤフートラベルだと強制キャンセルにされて予約取り直さないといけないらしい
同じ条件で見直したら値上がりしてるし困ったよ
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:02:52.57ID:RMAQ4u5v0
>>413
税金は広く浅く使ってこそ意味がある
gotoシリーズは第2のエコポイントなんだわ
飲食業と旅行業は壊滅するよ間違いなく10万賭けてもいい
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:00.20ID:FTBqXeAJ0
年末年始にGoToに参加してないパークハイアット京都(一泊15万)に泊まる俺には確かに関係のないことだなw
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:09.15ID:R743Xhv30
>>370
一人旅
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:11.41ID:4zq4vv1c0
日本はコロナ撲滅が必須の国!!! withコロナはあかん!!!
今年は台風の上陸がなかったから良かったものの、来年はどうなるか。。


●21号台風に関するまとめ


■4日の満潮時刻は午後5時10分

■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた

■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた

■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた

■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性

■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった

■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性

■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!

■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています


■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる   !!
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:13.87ID:blal5pdD0
停止しても感染は停まらないってことか
でも年末年始なんだからそらそうだろ
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:18.91ID:Ejz5j9t40
>>385
旅行の因果関係はぶっちゃけ小さいよ。
コロナと因果関係が確実なのは
「風俗」「家族生活」「寮生活」の方や。
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:21.40ID:21AMG9KB0
GoToキャンペーンそのものは
どうやったら国を救えるかより
どうやったら新型コロナの感染を拡大させられるか
と問われたときの答えに近い、普通に考えて異常思考
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:23.51ID:a15gV+Xt0
>>419
ほんそれ
肝心の年末年始を潰したよね
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:23.78ID:lWT1VcBH0
>>382
中国側から来る方は安心だと思う
ホントに

知り合いが中国に再赴任したんだが、とんでもない厳重管理っぷり
人権ない国はこういう時には強い
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:25.23ID:ozemlY570
GoToをする場合と止める場合で比較する必要があるが本当にこんなことを言った馬鹿がいるのか?
まさか単に今より増えたら因果関係はないと言うつもりか?
それなら馬鹿にされるどころで済まないだろうに
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:33.28ID:Z3FikBW10
gotoやってると国が推奨してるからって後ろ盾が出来るからみんな気が緩む
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:34.52ID:JhjRcSlQ0
なんで急に自殺が問題とか言い始めたんだ?コロナ以前は自己責任で切り捨ててただろう?
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:36.78ID:Ur91tUfP0
>>438
おが屑を使う発想とか、自民党には無理だしね
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:37.00ID:m7GJ8V/O0
GOTOを中断して感染者数が減ったら、やっぱりGOTOやん!となるからこれから感染者数は増えるよ
増やすのは大阪
そしてGOTO関係ないって再開
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:37.62ID:LNxwThUl0
>>410
そもそもスガはgotoが感染拡大に関係あると認めてない
だからここで止めたのはただ愚民を納得させるためだけの意図しかない
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:40.43ID:ZAI6npWl0
>>424
じゃあ、高齢者のために1ヶ月仕事するなと言われたら納得するの?
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:45.24ID:clMgWTvj0
>>446
GOTO無くても旅行は行けるだろw
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:45.57ID:8XJU56X+0
GOTO反対派は、身をすくめて待っていればコロナは自然に消えると
思い込んでいるフシがあるな・・・
最低でも何十年かはなくならないからね
そんな期間巣ごもりは不可能で
オンラインワークも今はイメージでやってるだけで、経営が成り立たなくなることは目に見えている
からね
外に出て免役を獲得したほうがいい。
インフルエンザもそう。皆がワクチン注射しているわけではないが、インフルエンザで国は滅ばないでしょう?
自明だよ。
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:47.21ID:1OS7HZGt0
どー考えても特アの入国規制解除が原因
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:47.38ID:4zq4vv1c0
今は政府の借金のことは忘れませんか  !!


アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない  !!!!


200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)

潰れそうな企業を救え!


●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
http://2chb.net/r/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!  
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:51.94ID:suozRIg50
>>448
友達いないだろ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:52.64ID:NXOHTpd20
GOTOやってる事が自粛しない事の
口実に使われるんだよね
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:03:57.94ID:Ejz5j9t40
>>440
台湾は抗体獲得に世界一遅れている
コロナ失敗国でもあるわけや。
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:06.32ID:n4slii970
>>446
既に他の産業は壊滅しております
飲食と旅行だけ優遇したら、それは受託収賄事件であります
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:08.48ID:iaG1ZC+60
>>53




|
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:18.63ID:JoulukUr0
>>419
いや、年末に向かって感染者数が増えることは
GOTOやってようがやってなかろうが全く変わってないと思うよ

原因は冬だから

なので今後を凌ぐために、一時的にでも、そっち方面で経済を回せたのは意味があった
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:28.30ID:4zq4vv1c0
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言

;t=298s


自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た


■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償


家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!


代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。

自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:31.27ID:KcBa3zUh0
Go Toなんてまともにやってねーよ

金を配り終わったから停止するだけ

最初っから空予約で客なんか来てねーよ
トラベルもイートも空予約で客なんか来ないのに金貰っただけさ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:33.93ID:/CpqYOkH0
総合的・俯瞰的に判断して、菅はクビにした方がいい
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:36.29ID:eKnDEeMb0
>>419
そのとおり。
目先の感染者数と経済動向で右往左往してる感じ。大局的な判断が欠けている。
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:42.32ID:R743Xhv30
>>424
それは不公平じゃなくて、不平等な
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:04:58.99ID:clMgWTvj0
>>471
ならGOTO無くても旅行逝けばいいだろw
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:00.17ID:hT2wtCC20
GOTOがどうなったにせよスガは脱炭素でやっていけると思ったのか
ドアホゥ過ぎる
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:04.88ID:4zq4vv1c0
●財務省と御用学者は大ウソつき!

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:11.07ID:veq1XFNM0
>>445
去年行った旅館が良かったのでリピートしようとしたら
35%引きの値段=去年の値段だったわ
そういうところ多いんじゃないかね
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:12.25ID:coBcOwdC0
周辺の奴らもカースーと同レベルのカスですなw
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:12.43ID:aKHI2iuW0
>>422
自民党は世襲制の親族経営の店みたいなもの
コネで就職させてるだろうからあいつらには氷河期は関係ないだろうよ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:12.86ID:tazfN3rC0
>>444
韓国みたいな愚民政治は死んでも嫌です。
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:29.51ID:GjvxRXZP0
>>450
例えばGoogle予測の今月8000人を
goto辞めることで3000人に減らす事は可能かもしれない
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:33.95ID:4zq4vv1c0
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:46.17ID:n4slii970
>>476
課税の大原則は公平性なんですよ
税の公平も知らない?
税の平等という言葉はありません。
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:48.07ID:R743Xhv30
>>466
いるけど、今は旅行しないな
お前さんは友達と最近旅行に行ったのか?
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:53.57ID:JoulukUr0
>>463
パヨクはとにかく考えることが現実的じゃないんだよね

ラブアンドピース、とか言ってれば世界は平和になる、と思い込んでる感じ
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:55.32ID:m7GJ8V/O0
>>451
ヒント
へずまりゅう
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:58.47ID:4zq4vv1c0
国がコロナと経済で滅びそうになってるのに、

補償しろ! →     金ないわー 国の借金がー
医療を増強しろ!  → いや、 金ないわ〜
PCR検査増やせ!  → 国の借金1000兆円ー! 
GOTOやめろ!    →飲食店がー 観光がー

たかが借金を気にして、来年国が亡ぶとか  バカ!   本物のばか!
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:05:59.62ID:LNxwThUl0
なんでgotoテレワークしないの?
一時期満員電車がスッカスカになるまでやれたんだからそのポテンシャルはあるやろ
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:10.25ID:4zq4vv1c0
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員    (自民党 京都6区 )
   @andouhiroshi

「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける

しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』

『他国には償還ルール自体が全く存在しません』

『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:16.91ID:G+l8K8EJ0
>>480
分かる
阿蘇の宿もgoto適用して今までの値段になってた
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:20.04ID:lWT1VcBH0
>>435
センター試験は決行だってさ

先週、試験官やるように指令が来たw
無くなるかと期待したのに...
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:26.80ID:NXOHTpd20
>>461
老人は神様だから仕方ない
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:29.52ID:799MKsai0
結局GOTO叩きは旅行行かないしボッチな嫌儲民がジャップに多かったて事しょw
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:31.71ID:7dndY9M70
>>472
どうせできないんだろ
ガソリン値下げ隊みたいに
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:31.81ID:zPIrKG8I0
>>2
今まで散々原因扱いしといてさっそく保険かけてんじゃねーぞ。
これで全く影響なかったら真犯人は気温と外国人で確定な。
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:33.24ID:Unz1y3G70
>>424
どこが問題なのかサッパリ判らん
公共事業は土建屋だけズルい
米農家は国から買ってもらってズルい
車屋は車検で儲けてズルい
こういうことか
分かるように説明してくれよ
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:35.49ID:4zq4vv1c0
今だけは、国の借金のことは忘れませんか!!!!
一瞬だけ忘れて、どーしても借金のこと考えたい人は
コロナがおさまってから、じっくり考えてくれ!


国の借金のことを忘れて財政出動して、休業補償すれば
無理やり経済を動かさなくて済む   !!


日本政府は日本円を作れて、  日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:42.21ID:JhjRcSlQ0
正直支持率下がったから決断したってのが引っかかる。まだ専門家集団の分科会の助言を受け入れての方がマシ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:06:57.69ID:gAp1/nFy0
>>438
アメポチの自民党政権がオバマの支援要請を断るわけ無いだろw
自民なら速攻で廃炉にしてたわ。


【3月18日 AFP】18日の読売新聞(Yomiuri Shimbun)によると、福島第1原子力発電所の事故をめぐり、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

政府・与党内では、この段階で菅直人(Naoto Kan)首相が米側の提案を採用していれば、
原発の爆発、高濃度放射性物質の漏えいといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ているという。(c)AFP
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:05.96ID:h29xgwvJ0
>>459
大阪に来るGoTo先に止めたら大阪の感染者減ってきたんだが
既に効果が出てしまってる現実に推進派はどう思ってるんだろうな
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:09.79ID:799MKsai0
>>495
コロナでご老体、即身成仏( ̄▽ ̄;)
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:13.00ID:KcBa3zUh0
Go Toトラベルもイートも
高額な予約を従業員や知り合いにさせて実際は誰も来ないんだよ

それでも金もらえるし、調べようがないでしょ?
飲食店や旅行会社、ホテル旅館に金をばらまいただけだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:14.96ID:d59QHnkh0
もう無理だ 生活保護うけよう
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:15.69ID:suozRIg50
>>487
日本人全員に当てはまるとでも思ってるのか
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:18.19ID:R743Xhv30
>>486
知ってるよ
だから、「一律x%下げろ」って主張に対して、平等であって公平じゃないからやらないよって言ってる
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:21.16ID:zsXfu5Bp0
因果関係がないと分かったとしても
そこで11月に入国制限緩和して中国人を招き入れてる事に気づくんだ
どっちにしろダメな事ばっかしてるよな菅政権
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:25.75ID:4zq4vv1c0
●20年も緊縮増税を続けてきたために元々経済は最悪だった
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料  ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況


経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !


ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!


国の借金っていう大嘘を一秒でも早く忘れて
金だせと叫んで、財政出動するって言ってる議員に投票しないと
もう助からないレベルに来てる!!

国の借金のこと一瞬忘れよう!
借金なんかない!! 御用学者と財務省のウソ!
一万歩譲って、今借金無視してもいきなりは死なない!
国が金ばら撒くまで支持率下げて!!!!
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:27.93ID:fgGWoGxz0
 正月の帰省ラッシュをいかにして分散させるか、そういう話もないしな。
来年のGOTOキャンペーンが停止になったことで、年末にすべてが集中することになる。
 ここで中国をだすのは微妙かもしれんが、春節
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:30.65ID:bWuPOzPv0
GoToさせようがインバウンドでウマウマの頃と同じにはならないのに誰が助かったんだよ
結局飲食観光業の現場の人間にとって一番重要な時期潰して
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:49.12ID:OAsyZ1vM0
>>396
確かに

多分冬休みに入るの待ってんだろうけどね
特に受験生は感染対策して決して外で飲食しないようにな
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:54.49ID:Unz1y3G70
>>446
経済効果が無いの説明になってねえよ
待っててやるからやり直せ
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:54.59ID:4zq4vv1c0
今は借金のこと忘れよう!!!
借金ではすぐに死なない!!!
経済学者のだれも、いつ破綻するのかはっきり言ってない
コロナは今すぐ抑えないとヤバい


●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)


●[ローマ 20日 ]

イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。



●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi

世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:07:57.09ID:R743Xhv30
>>507
なんで質問に答えないんだ?
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:03.63ID:8XJU56X+0
>>464
その通り。
というか、今病院に担ぎ込まれている感染者の大半が在日、または外国の血縁者
東京と横浜。大阪、神戸、沖縄でも大型在日クラスターが出てる
海寄りばっかりでしょう?wわかるね?
他にもあるだろう
DP号・屋形船で有名な永寿総合病院のクラスターも在日クラスターだった。
清潔でキノコや発酵食(味噌・醤油・漬物など)を常食し、
栄養状態の良い普通の日本人には取り立てて大した感染症ではないんだよ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:07.73ID:XNFenJO50
これだけ感染が広がったら増えることはあっても減ることはないだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:12.43ID:3384GGUH0
割引ないだけだからな。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:13.22ID:799MKsai0
>>507
   / ̄\/ ̄\
/⌒Y      ヽ
Y⌒ )       |
| ∧ /彡 ミヽ ノ
| 丿∧ノノ⌒ ⌒ヾ∧
| | ヒ| ノ(_)ヽ |ノ  こどおじ じゃ
| |/ヽ_リ(巴)リ_ノ\  ふぉふぉふぉふぉぉ
| | / `ー―′ \ ヽ  どうていじゃ
厂O /(二只二)\ ヽ|
L_ヲ / //レリ\\ ヽ |
||/ / | 金 | ヽ N
|| / \\_// ヽ|
|丿ソ( (\_/) )从
||  > V从ハ/ <
U (__) (__)

     無 職
 ________
 下 級 ★ 国 民
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     有 罪
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:19.03ID:Ur91tUfP0
菅さんは、総理になった途端に人形みたいになっちゃったなあ。老い先短いんだし、自分のやりたいように信念を持って政治に当たって欲しい。今は操り人形みたい。
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:25.28ID:o2dGx4+u0
>>338
いやここまで拡がってたら減るのは考えにくい
どこが原因かもう分からんし
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:28.45ID:8a5d4wOR0
これで収束しなくても因果関係がないとはならんだろすでにウイルスが日本中に広まってるんだから
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:37.32ID:aQkMWpgc0
>>419
GWお盆年末年始と
毎回連休を台無しにしてるんだよね
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:37.53ID:zntqWRbj0
でも、オリンピックは決行するんでしょ!
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:38.22ID:L91kquuM0
まあ、減らんわな
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:38.49ID:JMCwloQH0
gotoは国のダブスタの分かりやすい例になっていたから止めて正解。
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:40.46ID:JoulukUr0
>>491
一時期だから、実際は業務に支障が出ていてもやれたんだよ

今後もずっとなんて無理。本当にテレワークで業務が回る業種なんて極一部しかない
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:43.32ID:4zq4vv1c0
安倍のときは記者会見開けたけど
菅が恐怖政治しいてるせいか
二階のほうに陳情に行ってくれたで!


あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
12h12 hours ago
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1332150578642731010


昨日は「#日本の未来を考える勉強会」の提言を二階幹事長に提出。
コロナ危機は拡大しつつある。

■持続化給付金の複数回給付や
企業規模に応じた支給による#粗利補償 の実現、

■ひとり親家庭に対する支援、

■医療機関福祉施設に対する支援、

■地方自治体への臨時交付金等、


予備費も含めた迅速な対応を求めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:47.22ID:bTeKNRD90
>>494
そりゃ緊急事態宣言が出なきゃ決行さ
出たらそれすら吹っ飛んで色々と終わるから出ない出せない
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:48.21ID:ODgw+8+Y0
>>1
査読も糞もないやつですよね
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:08:52.22ID:JI7VVmZ00
二階俊博幹事長は全国旅行業協会の会長

なるほど、
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:00.65ID:n4slii970
>>499
新型コロナ対策費から流用しているでしょ?
GO TO最大の問題は、特定産業の特定企業だけが、税金から売上補填されていることなんですよ
消費税納付のキャッシュまでが税金から補填されている事になる
これでは他の全産業が自ら生み出したキャッシュで、正社員の年収をカットしてまでキャッシュを作って納税しているのに
説明ができません。
コロナで苦しいのは全産業同じ。
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:03.35ID:UdYaFksB0
>>313
まだいたら詳しく書いて
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:05.22ID:4zkkY0jG0
>>55
>コロナと上手く付き合いながら経済を回すとか、お花畑発言したのは誰だ?

その発言自体はさほど間違っていないが、実際に取られた政策が、
「コロナと付き合う振りすらしないで、特定事業の一部だけに国費投入するだけ」
という政策だったので後処理まで含めて失敗した。

コロナ収束が前提条件の事業展開ならば、コロナ再拡大時にどうするかを考えて
制度設計するのが当たり前すぎるほど当たり前の話。実際にはコロナの感染状況
を全く配慮していなかったから、こういう醜態を晒している。
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:05.93ID:+parkrvK0
これで地方の観光都市はまた死ぬわ
京都なんて5月頃は信じられないくらい人来なくて店の人達が困り果ててたけど
またああなるのか
ひどいな
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:07.37ID:4zq4vv1c0
自粛してた5月ごろは
前年より自殺者減ってたんだよ
給付金も出てたしね。

コロナ禍で自殺者が約2割減った理由 
「絶望死」を増やさないために社会は何をすべきか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd61c879a0455f9fdc525532315d4104e488bd5
7/6(月)

とにかく、政府が金出すことなんだよ
金だして、自粛して、コロナを完全に抑えきる
withコロナはダメ!
世界中で大失敗
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:09.69ID:rbgW7x7m0
なんで旅行業の業種ばかり税金で助けるの?
他の産業は創価学会に入信しないと助けて貰えないの?
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:14.66ID:R743Xhv30
>>521
まぁ、リーダーには向いてなかったんだろうな
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:18.71ID:n3frB1Um0
これ逆に旅行業界ウハウハなんじゃね?
高くても予約が埋まる年末年始だから、貧乏GOTO民がキャンセルで国から補てん+いつもの高値でまた予約が入るって流れで。
高くても行くやつは行くでしょ?
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:30.45ID:NYRyl62B0
>>538
飲食店もな
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:36.57ID:RfGWsfPL0
停止する時期な、私費でGoToする時期じゃねーか
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:39.91ID:4zq4vv1c0
★「今は政府の借金のことは忘れませんか!!」 キャンペーンやってます!
このままではみんな死ぬ!


アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない!!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない  !!!



200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛!
潰れそうな企業を救え!
コロナが終わるまで、全国民に20万配る!!

国のオーナーはあなた!
国の最高権力者はあなた!
菅とか麻生とか西村は無能の雇われ店長 !



日本政府は日本円を作れて、日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!


毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!


財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか


↑ 
日本円を作れて、日本円で借金してる日本がなぜデフォルトするのか?
何で勝手に格付け下げてんだ? ということを財務省自身が言っている
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:44.43ID:pO8YqYGL0
goto止めるなら入国緩和も止めないと、入国規制してgoto停止して、ほら数字を見てごらん?
けどセコイ国と政府はやらんだろうなあ
特定業種優遇のgotoより、直接給付のほうが、コストがかからず経済指標が良かったことがバレるから
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:44.89ID:1IB+Lgzy0
ステージの定義付けが施策とリンクしてないよな
客観的数値があっても、まだ逼迫してないとか、まだ大丈夫とか主観的な言葉を並べたてるから訳がわからなくなるし不信感がわくんだよ
長期戦なんだから腹をくくれよ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:50.69ID:OjpHQfVQ0
>>373
GO TO は特定業界に賄賂っていい表現だな
税金を特定業界に肩入れすれば利権が絶対生まれる

ある意味GO TO って自由経済に反するんだよ
競争は同じ土俵でやらなければいけないし、潰れる所はそういう運命なんだしほっとけばいい
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:09:56.09ID:JoulukUr0
>>523
既に広まってる、という意味では、4月あたりにはもう広まってたぞ

つまり原因は冬なんだよ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:14.63ID:/m8Xw/X80
マスゴミのスガ潰しが本格化してきたな。
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:15.16ID:4zq4vv1c0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)

消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か


■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


■土居丈朗(どいたけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわひろし  東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」

   
    消費税増税したら…     
 
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

消費縮小、賃金は上昇、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:15.52ID:vWjwba7J0
>>500
それはコロナ前の話だよ
そのまま真に受けて心配ないとかありえないから
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:16.08ID:Ejz5j9t40
>>458
おまいらサヨク愚民は
注水作戦の実働部隊となった
石原都知事と東京消防庁の隊員に
深く感謝しておけよ。
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:16.95ID:ZAI6npWl0
>>521
愚民の操り人形w
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:27.26ID:21AMG9KB0
因果関係があるとかないとか議論してるけど
ちょっと前に東京大学が因果関係があるって発表してませんでしたっけ
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:31.09ID:hT2wtCC20
>>539
隠蔽反対
議事録残せ
みたいな当たり前の主張を再販した自著から削除した時点でゴミカスだよ
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:47.27ID:RfGWsfPL0
首相、正月は私費で移動しませんかね?
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:47.85ID:fgGWoGxz0
 春節、人の大移動、海外からも日本に旅行にくる人間もいるだろうし、海外にいく人間もいるだろう。
旅行はコロナ感染増は関係がない。そういう話だったらコロナなんってとっくにおわってるんだよ。

ウィルスが弱体化するまで時間稼ぎをするしかない、1年近くたって、このあたりどうなるかどうか微妙な時期に
GOTOトラベルなんてやってるんじゃねー。
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:49.27ID:VByM+dfG0
正月休みの需要の梯子外されたか
せっかく予約積み込み人のシフトも組み込んで食料の手配も済んだのにせっかくの苦労が全部水の泡
旅行業宿泊業交通機関の株価大暴落
中小の事業者はこれで多くが力尽きる
むしろGoToなど最初からなければ、感染拡大にも旅行業者にとっても本当にない方が良かった
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:56.36ID:8XJU56X+0
>>488
全くその通りです。今後の経済を考えても
GOTOや観光業で地方財政を改善させないとこれからの日本は厳しい状態です
田舎者は放置だ!といっても、インフラが失われ原生林に還ってしまったら
それは国土を失うのとイコールなわけです。
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:10:57.76ID:WqCjQt/70
因果関係は無い事を証明できたら凄えわ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:01.11ID:4zq4vv1c0
コロナが来る前から日本の経済状態はヤバい状況でした!!!
20年のデフレ!!自殺者毎年数万人×20年!!!

「デフレとは何か」

■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態

■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)

■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
  
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)


20万円を全国民に毎月配るとどうなるか  ?


@毎月20万を配る 2年目ぐらいでやっとこ3%ぐらいのインフレになる
 ↓
A消費が活発化する
 ↓
B企業が設備投資する
 ↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る  !
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:05.06ID:c5kZjY3O0
もしかして菅を一時的に総理の座からおろしたら
無能なのがハッキリするんじゃね?
一度やってみよう
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:05.35ID:5o7PnYg00
>>517
在日はBCGを打たないという噂がある。
だから新型コロナが流行ったのではないか?
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:14.59ID:8a5d4wOR0
だいたい疫病が広まってる時に人の移動を促して影響がないわけないだろ
そんな事すらわからないくらい日本政府は頭がイカれてる
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:28.82ID:+K0Turx70
トラベルよりも宴会会食キャバクラ風俗を禁止にしろ
政府もクラスター業界を助けるな馬鹿たれ
潰れるべきは潰れてもらわなきゃ困るんだよ
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:30.89ID:IUhXXGEO0
どうせ感染者は減らないし再開は延期されるだろうから最後にもう一回と思ったら、どこも混み始めててワラタ……。
これはかなり駆け込み需要出てますね、出遅れたなぁ。
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:32.87ID:peyMPURw0
>>361
暗殺対象者
No.1の人ww
次安倍、麻生、菅かな
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:36.20ID:4zq4vv1c0
電気、水道、食糧、物流などの
インフラ産業の人がやられると
若かろうが、金持ってようが、
死ぬ確率が高まる。
真冬で電気なし、灯油なし、食糧がスーパーに配達されないとか
関東でも辛いぞ


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

  北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:36.58ID:ozemlY570
感染症が拡大すると経済も人も死ぬとはっきり言わない政府が馬鹿
コロナと共生とかねぼけたことを言うなと
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:41.98ID:JoulukUr0
>>540
お前は現実がわかってない

本当の金持ちなら、コロナが完全におさまってから旅行に行く

つまり空いた部屋は埋まらない。埋まって大晦日と元旦ぐらい
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:52.51ID:lWT1VcBH0
>>530
土日を潰される上に(食中毒予防だか不正行為予防だか知らんが)、昼飯は高くてまっずい弁当を強制購入させられるし、手当てはつかないし...無くなるかと期待してたw
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:54.08ID:thJ2d2gF0
旅行代理店は今日は電話が鳴り止まないだろうな(´・ω・`)
がんばれよ〜
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:55.47ID:Ejz5j9t40
>>523
世界中でGoToやってねえのに
感染拡大してること考えろや。
もう21世紀なのに文系脳愚民どもは、
視野が国内にしか届いてないから。
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:11:58.74ID:IXvZwdLw0
>>561
そういう頭悪いレスしてりゃいいだけだもんなお前は
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:01.95ID:LcwMkisO0
元々観光業界はインバウンドバブルでどんどん市場が拡大してたからな。伸び切った市場を維持するのはキツイ
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:15.71ID:4xEg3uoT0
台湾が成功してるのは基本を徹底して静かで倹しい生活をしてるからだつて
日本人も清貧の昔の時代に立ち戻る必要がある。コロナとと共存できる生活
スタイルを構築するしかない。
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:15.88ID:ZAI6npWl0
>>538
じゃあ、どうして飲食店だけ時短営業しないといけないの?
通勤も禁止にすれば良いのに
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:17.37ID:4zq4vv1c0
●【報道特集】新型コロナ重症患者 〜容体急変も 集中治療室の最前線



自治医大さいたま医療センター

■讃井将満教授  
9分45秒ぐらいから

「中年男性は気をつけたほうがよいですね、 ほんと」

「最初、高齢と言われていたが実際に重症になる方を見ると

今まで普通に暮らしていた方 特に何の病気も持たない方が重症になっている」

「やはり男性のほうが多いですね。」



★死ぬのは高齢者だけというのは嘘

★ICUは40代50代ばかり 

★医療崩壊すると40代、50代以下も大量に亡くなる

★一番の働きざかり年代層

★両親が死んだら、コロナ下で 残された子供は生きられるのか?

40代の大量死=20歳以下の若者の大量死を招く
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:19.28ID:BG1d7QQD0
政府批判とか、goto批判をするつもりは毛頭ないけど、
そもそももっと柔軟に運用してしかるべきものなのに(もちろん限界はあるけど)、
いつもの後手後手が炸裂してるから、文句言う人が後を絶たないと思うんだけど。

>>473
ポイント詐欺が捗ったらしいよw

>>419
確かに。でも、どちらかと言えば観光業は止めないでって騒いでた側だから、しょうもないけど。
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:19.30ID:FictrOcI0
これは百合子にリボ払いを徐々に3週間程度開放しろという暗号
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:29.75ID:Unz1y3G70
>>553
データとしてそうなったけど因果関係は証明できないってわざわざ言ってる
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:34.64ID:c5kZjY3O0
>>573
頭のいいレスお願いしやすw
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:43.75ID:HnmX/09K0
「先の戦争では、旧日本軍の希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想などにしがみついたために、国民に300万人以上の犠牲者が出ています。根拠のない楽観は、禁物です」
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:44.59ID:4zq4vv1c0
37ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:29:53.70ID:jUBXC37Z5>>
倒れる若者は何故か男性ばかり

大阪府の重症者(50代以下,11月16日以降) *は基礎疾患あり
11/16 40代男
11/17 50代男
11/19 50代男
11/20 50代男
11/21 40代男
11/23 30代男
11/24 50代男* 50代男 50代男
11/25 50代男 50代男 50代男*
11/26 50代男 50代男 40代男*
11/28 50代男 50代男
11/29 40代男
11/30 50代男
12/02 50代男 40代男 50代男*
12/04 50代女 50代男*
12/05 50代男 40代男
12/06 50代男* 40代男
12/07 50代男* 50代男 50代男
12/08 50代男* 50代男 50代男* 40代男* 未就学男* 20代男

女性が倒れない理由にヒントがありそう
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:56.82ID:ym9/tioi0
goto一時的にやめるだけで、旅行するなって話にはまだなってないんだから
あまり悲観しなくていいんじゃね。
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:58.36ID:cxymD+7W0
>>558
観光よりも
製造業やインフラじゃね?
言うても観光なんてGDP5%程度だし
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:12:58.39ID:gMX8S9y40
半額弁当に慣れたら
定価では誰も買わなくなる
普段なら年末年始は旅行したりしてても
gotoなくなったらキャンセルだらけ
普通に毎年やってた事が損してる気になる
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:09.06ID:4zq4vv1c0
●3週間の完全ロックダウンと 全業種への粗利補償、 消費税ゼロ、 全国民に毎月20万円を!!

3週間、人との接触を絶てば
日本人なら
コロナをゼロ近くに持って行ける
感染して発症まで2週間ぐらい
発症前の2、3日が感染させやすくなるので
3週間のロックダウンを提言する !
ロックダウン中に、発症者は隔離
無症状者は自宅養生

みんなで自粛してるヒマな間に、政府に対して金出せと叫びまくる  !!
他に感染させなければコロナは終了する
完全に感染を抑え込んでから、経済を全開で回す


家庭内感染が増える可能性があるが
GOTOや職場感染などが減るので、今なら対応可能であると思う
もちろん海外から外人はいれない


人生のうちでたったの3週間我慢するだけ!!
できれば一か月ぐらい余裕が欲しいが
経済動かせって騒ぐやつがいるから
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:17.30ID:hT2wtCC20
>>571
俺なら無理くり外回り決め込むなあ
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:20.75ID:peyMPURw0
>>568
だって感染を拡大させてるキャンペーンだものww
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:28.57ID:vWjwba7J0
>>419
年末年始GOTOできたかもってこと?
それは楽観視しすぎでしょ
少なくとも冬の間無理だよ
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:38.85ID:4zq4vv1c0
★ 若者は無症状だからダイジョーブ!っていうのは大嘘!!
若者も7%が中等、重症までいってる
30代に至っては、無症状がゼロ!!!


和歌山県の新聞報道

無症状者の6割が入院後発症 新型コロナ、重篤化や死亡例も
https://www.agara.co.jp/sp/article/78898



●20歳未満  (31人)は
無症状19%、
軽症74%、
中等症、重症7%

●20代(75人)は
無症状12%、
軽症72%、
中等症、重症16%

●30代(19人)は
無症状ゼロ、
軽症63%、、
中等症、重症37%

●40代(25人)は
無症状5%、
軽症30%、
中等症、重症65%
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:41.26ID:JMCwloQH0
国民の顔色伺いつつ、たまに二階なんかの主流派や公明と対峙してパワーバランスを絶妙にコントロールしたのが安倍政権が長持ちした理由。
スダレハゲは最初から二階公明べったりでつまんない。
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:42.19ID:NXOHTpd20
>>546
コロナ時代に合わない業種は淘汰されて当たり前よね
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:43.73ID:tazfN3rC0
>>536
京都とか余力があるメジャーな観光地はまだまし。
ワイドショーのインタビューでも「コロナが収まってからまた頑張る」とか言えるが、
GOTO辞めれば日本全国に無数にある、無名の観光地は崩壊する。
日本のあちこちに、廃業した遊園地の残骸みたいな廃墟が無数に生まれるよ。
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:53.34ID:ZAI6npWl0
>>540
3日前とかじゃないとキャンセル料発生しないよ
ってことは国から補填は無いし利益ゼロのダブルパンチ
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:13:54.72ID:hueu+wEU0
そうやって戦争負けたんだよね
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:01.53ID:B+rDQtMF0
>>572
0か1かでしか考えられないのか?
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:05.37ID:799MKsai0
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬ 豊洲の鯨コロ 500円
{ニんニ}|(つ┌───┐  
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  |   
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:05.53ID:IUhXXGEO0
>>576
飲み屋と通勤では社会的必要性もリスクも全然違うがな……旅先でもアルコール入ってる人と入ってない人とは別もんやで。
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:07.40ID:kazws4aO0
>>58
どの産業もこの状況で売り上げが下がっているところが多いが
飲食と旅行業界は不要不急の外出や県境を越えるな等で特にダメージが多いからこういった政策をしている
緊急事態時なんて観光客数9割減だぞ
いくら自粛期間とはいえこれほど大打撃を受けた業種はないから優先的にやっている
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:10.35ID:Ejz5j9t40
>>546
文系脳愚民はアホ過ぎるんだよ。
公務員の100%、水道の100%、
医療の90%は自由経済に反する公金で
運営されてるんだぞ。今更だよ。
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:19.30ID:peyMPURw0
>>538
利権、利権、利権
二階、二階、二階ww
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:19.54ID:4zq4vv1c0
コロナのこの一瞬だけ、 国の借金のことは忘れませんか  !!!!?
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!


×国の借金     ←★大間違い
○政府の借金(負債)

政府の赤字=国民の黒字


日本政府が借金して 
金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!

借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。


国の借金は返してはいけない借金!


日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!


むしろ、経済を半端に動かしてしまうと(観光と飲食店だけ)
自民党は、
「経済動かしてるんだから、補償いらないでしょ?」ってなるんだよ。
金は出ないわ、感染は広がるわ、いいことないんだよ 
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:22.57ID:Hd6L9Esx0
>>1
イート続けるのだろう。
ほとんど意味ないよ。
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:44.09ID:n4slii970
>>583
それ先月、アメリカで公式発表された
男性の重症化率が高いのは、精巣、睾丸にウイルスが潜伏し、PCR検査しても陰性になるんですよ
しかも精液にウイルスがびっしり残存して、半年経過してもウイルスが消えない
HIVの性質が出ちゃっています
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:55.25ID:EKNbiJ4C0
タイのコロナ死者数60人
すごくない?
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:14:58.59ID:hsmXlbPZ0
ガースーで支持率低下したからだろ
どんどん支持率下げてやる
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:03.51ID:3/WgS5Iy0
八つ橋また売れへんやないか!
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:07.17ID:4zq4vv1c0
●コロナ気にしながら、ちょろっと観光と飲食だけ経済動かしても何にもならない!
全業種への粗利補償と、消費税ゼロを!!!
コロナ及び、日本のあらゆる危機、少子化、貧困化、産業衰退、科学技術衰退
すべての問題の解決をこの機に!!!


日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、 日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで。

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレ !!!


財務省のホームページにもデフォルトしないと書いてある !!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:10.23ID:gAp1/nFy0
>>575
台湾と中国はPCR検査の基準値がユルくて、
無症状感染者=陰性扱い

らしい。

なので中国、台湾人が日本に来日すると空港検疫でポコポコ陽性になるらしい。

俺は日本も台湾基準で良いと思う。
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:22.73ID:Wdo636d40
GWはステイホームで効果あったわな
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:23.37ID:PiWdhSdV0
余計な事など無いよねーー
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:31.41ID:tm5URsra0
アホみたいに税金投入して感染拡大させて
止めるのおせーんだよ無能ハゲ
マジコロナでしね
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:31.83ID:hT2wtCC20
>>594
GOTO無くても吹けば飛ぶような有象無象(飲食店含めて)に税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで、当然持たなくて後には何も残らないってのが今の未来図
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:35.09ID:bTeKNRD90
>>570
知らんがな…(´・ω・`)
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:36.99ID:+MZdkt2q0
>>591
いや無症状で大丈夫なんて言ってない。
死なないって言ってんだよ
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:37.40ID:8XJU56X+0
>>562
その通り。日本に外から渡ってきた人の血族と日本人は
違う。
日本は高温多湿な絶海の孤島群であって、独自の生態系が存在するので
当然、ウイルス耐性も諸外国とは異なるわけですよ。
それが現在日本が先進国でトップクラスの防疫成績を上げている原因。
食生活もキノコや味噌醤油などの発酵食品を毎日食べ、
梅雨時はカビに晒されるw日本。大陸とは違うんだよね。
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:39.59ID:4zq4vv1c0
>>606
> タイのコロナ死者数60人
> すごくない?


我が国は外で仕事をしている人が多いから
感染者が少ないってタイの人が言ってた
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:44.10ID:ZAI6npWl0
>>599
税金も公平に使えと言うなら自粛も公平にしないとね
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:46.85ID:8K8LQMNU0
>>600
ECBでもニューノーマルは決して元に戻ることはないと言っている
飲食業も旅行業も今までの商売やっていては確実に潰れる
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:56.53ID:dJ1klsC90
そもそもGoToキャンペーン自体が経済に逆効果、実施すればするほど経済は悪化する一方
ずっと言い続けているんだが政府も野党もお前らも認めてくれない
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:59.60ID:799MKsai0
>>599
コロナはアルコールで騒ぐとか忖度してくれないし
満員電車でスーパースプレッダーが布マスクで真横で咳したら終わり
単純な確率ガチャな
飲食だけ危険とか言ってる人の意識が余計に感染を広げる
とは言え、仕事休めとか無理なので君の考えでもイイ( ̄▽ ̄;)
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:15:59.65ID:JoulukUr0
>>553
お前は、物事の本質を見る目を養ったほうが良い

東大ガー、とか言ってるのはバカ。あんなアンケートなんてなんの論拠にもならん

俺でも聞かれたら、(そういや、なんとなくだるい気がする)とか答えるわ
誰だって、すべてが万全のことなんてないだろ
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:09.91ID:vWjwba7J0
>>467
自粛しないのはこのくらいなら大丈夫と慣れてきてしまってるのが問題
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:12.37ID:Ur91tUfP0
>>583
酒、タバコ、風俗
男が多いのはそこじゃないの?
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:16.06ID:X0yV+7bl0
>首相周辺からは、「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」という声もあがっている


そうだといいですね(棒)
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:19.15ID:+uyYmWu90
>>601
それな
医療に大量の税金突っ込んでるわけだもんな
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:22.87ID:Ejz5j9t40
>>597
0か1で考えてるのは
おまいら自粛厨の文系脳愚民だろが。
素直に演繹するとGotoは感染拡大という
マイナスにも経済復興のプラスにも
寄与してる。でもその寄与率
考えたら、許容すべき範囲内だよ。
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:23.55ID:4zq4vv1c0
●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる!!!? 
アメリカは500兆、日本は70兆円、新規に国際発行したがハイパーインフレになってないww


■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない

■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
 デフレ不況による税収の急減が主原因。

■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
 ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない

■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
 戦争等による供給能力の破壊が原因

■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する

■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
 財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
 ★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段

■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:25.76ID:xJ+4Olkd0
GOTO批判する奴は何故か中国からの入国緩和を批判しない説
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:36.53ID:JMCwloQH0
スダレハゲて選挙に弱そうだから内部の突き上げ食らって二階に斬られて短命でしょ
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:36.58ID:VByM+dfG0
>>617
アジア地域でトップクラスの感染者数を誇ってますけどそれは?
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:47.46ID:UdYaFksB0
稼ぎ時なのにというが
人がまとまって同時に大移動する時はやばいんだよ…
少しずつでも分散して来るならまだいいと考えてくれないと
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:16:51.43ID:peyMPURw0
>>600
だからそれをするから感染が広がるから
規制してるのに
キャンペーンして支援すると言う
超絶矛盾政策
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:01.30ID:8XJU56X+0
>>585
言いたい事は分かるんだが、根本として
人が住まないとインフラが出来ない、だから製造業もできない
現状、人が東京に集まり過ぎてこうなっているのだから、わかるでしょう。
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:10.64ID:JoulukUr0
>>621
お、おう・・・

が、がんばれよ・・・
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:16.73ID:LNxwThUl0
それにしてもスガも小賢しいな
年末年始は黙ってても人の移動が激しくなるし、
寒いからコロナさんの頑張りも期待できる
十分に感染拡大が見込めるから、この時期にgoto停止したんだろ
そしてこれを利用してまたgoto再開

頭にあるのは国民ではなく二階のことのみ
ホント心の底までスダレてるわ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:17.87ID:iqYwclhq0
>>594
そういう所ってgotoキャンペーンがあっても行ってる人いるのかな
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:20.09ID:lWT1VcBH0
>>534
まだ当直室の布団から出られんw

旅行したような人は見ないねえ
外人もいない(居たと思ったら、病院勤務の医療通訳だったり

圧倒的なのは、やっぱり、飲み屋や飲食関係っぽい
自分が店主もそうだけど、今だに接待してたりとか

あとは介護施設とか集団
どこから感染するのか、一人暮らしのひとと会わない高齢者とかも

まあ、でもほとんどは高齢者
中等症以上は
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:22.43ID:Unz1y3G70
>>584
たださあ
コレきっかけで公共的なイベントは軒並み中止なるし民間にもそれ波及して休みなのに何にもやることないってなっちゃうんだわ
そしたら緊急事態宣言のときみたいに街中またギスギスすんのよ
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:27.36ID:xJ+4Olkd0
>>633
宿泊施設は制限されてる
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:30.86ID:n4slii970
>>628
菅総理は施政方針として「自助」を掲げましたよね?
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:31.66ID:UQpunKm50
オマエの仕事はGoTo進めることじゃなくコロナ収束させることだ。
分からなきゃタヒね!
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:34.69ID:4zq4vv1c0
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった。。。。世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1542666609/

■各国の成長率ランキング 
 
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!


「国の借金ガー!」    ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」    ←★財務省のウソ

最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ!!!

↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:45.46ID:IUhXXGEO0
>>594
どうにもならないところはもともと先はなかったってのも事実だからなぁ。
でも、中堅どころは中国様が買ってくれると思う。うまくいけば熱海みたいに中国の大型資本が入ったら劇的に復活とかあるかもしれないで。
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:48.36ID:hsmXlbPZ0
>>600
そもそも中国人の春節に目がくらんだのが原因だろ
あの時コロナ入れなければ良かったのに金儲けに走ったこいつらの自業自得なんだよ
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:56.80ID:Ejz5j9t40
>>591
文系脳愚民はバカすぎるだろwww
抗体検査分かっていることは
日本も欧米もコロナは90%が無症状なの。
そういう奴は、病院にさえ行ってないから。
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:17:59.82ID:LcwMkisO0
goto推進しつつ感染者増加にも対応出来る体制整えると思ってた
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:00.21ID:Ve2lfa2r0
で?
goto一時停止はいいが
帰省を分散させるとか何か策はないの?
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:08.29ID:2Y8C4VB00
外国人入国緩和止めろ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:09.19ID:gAp1/nFy0
>>606
>>618
タイがどういう死者数カウントしてるのか気になる。

ちなみに日本は関連死コミコミで約2600人らしい。

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:15.70ID:4zq4vv1c0
騙されないで!!!!!

コロナ気にしながら、
ちょびっと申し訳程度に飲食店と観光動かしても
大多数の企業は潰れるって !!!
元々が大不況だし
経済動かすと感染も広がって、経済も止まる!!


全業種に対する粗利補償と
消費税ゼロを !!!!



●消費税は消費を抑制する税 !


消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !

消費支出


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5  -3.4
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:20.87ID:7TZfzcu+0
結果が出るまで止めとけ
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:24.65ID:LBhihrtq0
GoTo停止は感染拡大に影響して感染者が少なくなる

理由は
感染がヤバイの?てメッセージになって会食などを自粛する結果になるからだよw

いい加減に初心に戻って元凶の三密憲兵隊10万人を組織して狩れよ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:26.37ID:4xEg3uoT0
まあ安倍インバウンドバブルが弾けた結果だから
観光飲食のリーマンショックのようなものだろう。
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:39.38ID:qtbkRdlN0
全国にコロナウィルスを配り終えたあとで
因果関係も何もないだろう
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:56.52ID:4zq4vv1c0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ  !!!!


■家計だったら、 借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく。

■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく

■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの

■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:18:58.61ID:c5kZjY3O0
>>649
あるわけ無いだろ無能なんだから
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:03.99ID:JoulukUr0
>>630
そういや、誰一人として非難してないなw

そりゃ当然。GOTO批判してるやつは親中のパヨクだからな
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:10.70ID:+MZdkt2q0
この時期にgoTOで旅行しようとしていたのは、
マスコミの大嘘を見抜いているからだよ。
実際亡くなっているのは高齢者
しかも基礎疾患もある人。
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:19.72ID:4zq4vv1c0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない


■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。


■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない


■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる


■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった 。


■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する 
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業


■政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある。


■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:23.96ID:799MKsai0
>>649
29日から3日までの普通の休みだぜー
1日2日は実家帰るぜー ウェーイ
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:23.99ID:gs2hMNkj0
そもそも税金にたからなくても自力で旅行行けるひとは行くでしょ
そういう層は感染には敏感だろうし酒飲んで唾飛ばして会話なんてしないだろうしさ
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:31.97ID:8XJU56X+0
>>632
それはだね、人口の多い先進国だから仕方がないんですよ
アジアの他の人口の少ない後進国や共産圏と同じに語ることは現実としてできない
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:32.14ID:peyMPURw0
>>572
世界の観光をまるで見てきた様ないい方だなww
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:35.38ID:/ZndZHec0
ジャップっていつもダメねえ笑
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:48.88ID:1IB+Lgzy0
Gotoを批判するとすぐに反日とか言い出す輩にも困ったもんだ
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:51.17ID:UdYaFksB0
>>633
GOTOの因果関係とは別で年末年始は一時的に止めたほうが正しいよ
患者は冬の間多少は出つづけるだろうが増え過ぎたら洒落にならない
空きが出たら地元の人や帰省する人向けに宿泊割引とかしたらいい
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:51.91ID:gAp1/nFy0
>>649
>>658
gotoに発狂してる人は、
帰省にも同等のプレッシャーをかけるべきじゃね?
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:19:56.34ID:4zq4vv1c0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …


(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、

マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:00.74ID:0K4Uhocr0
>>655
バブルならいつかは弾けるものだからしょうがないね
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:05.74ID:Unz1y3G70
>>649
「帰んな」「来るな」「自粛しろ」って言うんだよ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:09.95ID:ZAI6npWl0
>>648
看護師製造機が存在しないことに気がついただけw
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:14.51ID:Fx//dx2E0
4ヶ月GOTOやってきてコロナを増やしてきたんだから、4ヶ月停止して様子を見るのが筋だよな
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:22.41ID:21AMG9KB0
今は
ウィズアウトコロナ、ステイホーム、セーブザパワーキャンペーン
が正しい道
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:25.84ID:X0yV+7bl0
明治神宮の参拝すごいことになりそうだな
年内に前倒しで行っておくか
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:28.21ID:JMCwloQH0
安倍ちゃんみたいに選挙に強くないと自民党内も自公連立もまとめられないはずなんだが今のスダレハゲは二階べったりでバランス感を欠くね
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:36.16ID:7TZfzcu+0
>>667
後ろめたい気持ちがあるから相手をフェイクと決めつける
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:36.33ID:4zq4vv1c0
● 財務省は「増税と予算カット」を目的とする 組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。  (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、 介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療従事者に手当てできない、
自粛補償できない、コロナ対策できない、PCR検査できない。)
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:38.66ID:8XJU56X+0
前スレでもあったが、30代の人がコロナで死ぬ確率は
宝くじ1等当選よりもずっと低い確率
マスコミは、煽りすぎ
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:43.55ID:4zkkY0jG0
>>514
経済効果の有無と、業界救済の成否は、必ずしも一致しない。
極論すれば、徹底した休業補償で短期的な経済効果は殆ど無くても、業界関係者は救済できる。
gotoだと経済効果は多少あっても、業界全体が救済されるような制度設計にはなっていないので、
>>446が指摘するように、飲食業や旅行業は壊滅的なダメージを負うことが不可避だと俺も思うよ。

最大の問題点は国がやる経済対策の目玉がgotoくらいしかないこと。
こんな貧弱な対策に固執してしまって、他が手落ちになるようでは経済対策全体としてまるで話に
ならないよ。
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:43.78ID:Ppt+fF6d0
アホのネラーみたいな負け惜しみだな
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:52.87ID:799MKsai0
>>666
オンニ コロナ ケンチャナヨー
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`) 느긋하게 지내주세요
ただの風邪
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:55.25ID:RzhYO9PW0
散々培養増殖させたあとじゃあなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:56.67ID:R00YwX9U0
ないなら続けろよ
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:57.61ID:BG1d7QQD0
>>586 半額弁当云々を気にしない層も少なからずいるみたいだから、そこは悲観する必要はなさそうだけどね。
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:58.20ID:EKNbiJ4C0
タイの平均年齢37歳  コロナ死者60人
インドネシア  29歳       死者18819人
何が違うんだろうな?
  
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:20:58.86ID:B9wcvqmN0
しばらく籠れるように食料を2週間分くらい買いだめしとこ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:15.79ID:n4slii970
2つほど大事な事を教えておきます
コロナ発生時から今まで、ICUはほぼ50歳以下で埋め尽くされています。
また緊急事態宣言解除後の6月から今まで、ICUは常に埋まっている状態です。
つまり重症者の入院は全く減っていなかった。
いまね、この状態から感染爆発しているので、もう詰んでいるんですよ
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:23.24ID:r1x4y5YD0
頭のおかしい糞政府が
一生懸命コロナを拡散させようとしている
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:30.78ID:6FFV3e8a0
因果関係はある
気が緩むから
692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:31.91ID:4zq4vv1c0
まともな議員さんを応援してやってくれ!
まともな議員を応援しないで、GOTOやってる議員に投票する国民にもかなりの責任がある!


●特に中小零細に対する支援について、具体的に言ってるのでこの動画見て!!!!!

粗利補償!!

■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ !



自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました


●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言

;t=298s

●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて

693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:32.59ID:JoulukUr0
>>658
無能とかじゃなくて、誰が好き好んで1月末に帰省したいんだよ

大晦日と元旦がある以上、人の動きはとめられない

それを規制するなら、お前の大好きな中国共産党に政権とってもらえ
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:33.02ID:EJmYmTHf0
外圧がかからなければずっと続けてたね 
まじで、軽蔑するよw
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:43.46ID:TpUtIzBP0
>>680
専門家が言ってるからな
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:47.10ID:07l5W93o0
国民を馬鹿にしているのか?
年末に停める=都道府県を跨ぐ移動がなるわけじゃねーから
もうここまで広まって一部の県以外は市中感染状態で都道府県外移動しなくても広まるっての
政府は国民の知能90くらいだと思ってるだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:56.15ID:gAp1/nFy0
>>675
風邪の一種に、
人間様がそこまで譲歩する必要が有るのだろうか?
と言うのはある
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:21:59.02ID:IOXM3Txm0
そらGoToは関係ないだろうよ
GoTo無くてもこの時期に旅行する人はいるんだから
緊急事態の時のGWにだって地方の観光ホテルには客がいたくらいだし
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:02.72ID:4zq4vv1c0
>>687
> タイの平均年齢37歳  コロナ死者60人
> インドネシア  29歳       死者18819人
> 何が違うんだろうな?
>   


タイ= 仏教国
インドネシア = イスラム教
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:04.61ID:kazws4aO0
>>620
確かにそういう声は多いが果たしてそうかな
欧米のあの異例の速さのワクチン接種
してし夏なんてバカンスしてたじゃないか
みんなもとに戻りたがっている
今後コロナがどうなるかは素人だしわからんがほぼほぼもとに戻るとしか思えないが
人類がみな総ニート引きこもりオンライン生活を送れるとは到底思えない
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:06.53ID:aQkMWpgc0
>>680
後遺症が残る確率はどうなんだろう
死ななければ良いと言うものでもない
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:11.15ID:S5sNtMzl0
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:20.67ID:ZAI6npWl0
>>275
クローズユアマウスだけで感染は止まるんだけどね
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:21.54ID:JMCwloQH0
タイの防疫姿勢は日本から見れば異常に厳しいけど成功してる
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:28.07ID:UdYaFksB0
ただ国民内のあまり頭よくないやつは
じゃあホームパーティーしようとか斜めのありえないことをやることがあるから
会食人数の制限をしてほしい
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:30.54ID:xmz0Ytrv0
何をいまさら
バカなんか?この政権は
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:33.84ID:4zq4vv1c0
イギリスでもGOTOのようなキャンペーンやって感染が激増
アメリカも『Let’s Go There』が9/8からスタート
イギリスではGOTOが原因と首相が認めてて
アメリカはまあ、元からメチャメチャだったけど、ガソリン注いだ感じやろね

イギリス版Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、英首相認める
2020年10月8日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php


GOTOをわざとお勧めして、人をたくさん殺そうとしている人間が背後にいるってこと
人を大量に殺すための政策 !
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:34.72ID:rPaWR1is0
比較するなら条件を同じにしろよ
年始年末とかGOTO関係なく動くやつは動くだろ
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:40.04ID:07l5W93o0
>>630
野党でそれ指摘してる党はゼロなのかな
710ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:40.99ID:799MKsai0
>>698
すまん。。。。GWに旅行した
店閉まりまくってたが、誰もいなくて
凄い景色だった💦
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:45.24ID:HJpZ3ndR0
>>654
認識の方向性は俺と似てる。
感染拡大行動が悪と4歳児でも理解できるのに電車内でマスクちゃんとしない奴が少数存在する。
そう言う奴を社会から排除すべきなのに、GoToを政府がやっている事でモラルが保てなかった。
今日から電車内でちゃんとマスクしてない奴は個人が強制排除しても許される空気になる。
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:47.73ID:bQhEcbbW0
科学的根拠一切なしで結論付けるつもりなんだ、中卒のスダレハゲ
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:52.26ID:X9O6ICKH0
Gotoよりあいみょんのライブの方が危ないと思った
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:22:59.43ID:gs2hMNkj0
田舎のジジババにポチってウェブカム送れよ
そのくらい設定できるだろ
スマホでもいいし
715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:03.37ID:/Cm0V9Ke0
>>699
制御してるか収集つかないかの違いじゃね
フィリピンシンガポールなんかは一時期酷くなったが抑え込んでるし
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:03.81ID:8XJU56X+0
コロナを政権の揺さぶりに使ったり視聴率UPのネタに使っている
現在の状況は危惧すべき。
人の不幸がチャンスか?
年寄りパヨクが怯えて家にこもってる間、
ぼくら保守派はGOTO利用して観光、名物の味覚を楽しもう!
世代間格差の大きい現代日本社会・・・GOTOで
パヨクから取った税金を使ってあげよう!
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:05.96ID:RMAQ4u5v0
>>514
昔エコポイントって制度があってな
その結果家電メーカーがどうなったか調べたほうがいぞ
日本の家電メーカーは壊滅したよ
テレビは韓国
白物家電は中国にな

ほんと何も知らないんだよな保守って言ってるやつは
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:07.65ID:4zq4vv1c0
無駄をなくす!改革改革!!!!国民もそれを支持した!!いまだに支持してる!

●橋下が看護学校をなくした

橋下徹
@hashimoto_lo

運転手、看護師、
保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。

大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、
全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが
民間ときちんと比較できる物差しがない。


●関西最大の看護専門学校 閉校へ|NHK 関西のニュース
http://www3.nhk.or.j...0180409/3670331.html
"「大阪府医師会看護専門学校」が来年入学する学生を最後に募集を停止し、
4年後に閉校…理由について大阪府医師会は…府や市から出ていた補助金が
4年前までに大幅に削減されたことなどをあげています。"
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:09.60ID:3qGs2Iyr0
8割学者先生様は既に北海道から京都に脱出しているので
北海道が経済死しても無問題
720ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:15.30ID:04koYNIT0
gotoでヒステリー状態に陥ってるのも分かる
ここでも反対派は感情論だったり草生やしてたり何故かネトウヨ認定したりだったり会話にならんの多いし
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:15.48ID:7TZfzcu+0
ガタガタ言う奴ほどマスクさえしてないんだから。
意識の差だな
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:16.31ID:xEC8At240
>>732
それは違うな絶対
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:16.35ID:X0yV+7bl0
このスレ4人くらいNGしたらゆっくりスレが進むようになるの草
724ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:20.38ID:JoulukUr0
>>669
パヨクにとってはGOTOは自民党の政策だから非難するけど
帰省はそうじゃないから興味ないんだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:23.05ID:7dndY9M70
>>692
どうせガソリン値下げ隊と同じだろ
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:48.19ID:dJ1klsC90
>>681
> gotoだと経済効果は多少あっても、業界全体が救済されるような制度設計にはなっていないので
いやいやGoToそのものに経済効果が無い
10月の統計が実証している
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:53.48ID:gAp1/nFy0
>>699
イスラム圏はモスクがヤバそう
あと土葬文化らしく、
在日イスラム人が
「日本でも土葬させろー!土葬させない日本人は差別だー!」
とゴネてるらしい
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:54.98ID:Hz75s3IF0
やることなすこと裏目に出よる
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:23:56.08ID:4zq4vv1c0
無駄をなくす!改革改革!!!!国民もそれを支持した!!いまだに支持してる!

●吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日
@hiroyoshimura
7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。
職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。
改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。
政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。


大阪府 2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)


大阪は今回酷いことになってるけど、
10万円配られるのも全国で一番遅かったんだよね
緊縮、無駄を廃す!とか言って公務員の数減らしちゃってたから。
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:06.42ID:/1OZF0oz0
トラベルじゃなくてイートが原因と思うが、旅先では必ず外食するわけだからトラベルも遠因ではある
自分も9月の連休に車で旅行したが観光地の混んだ飲食店でランチしたとき、周りみんなマスクはずして大きな声でしゃべってたからな
生きた心地がしなかったわ
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:09.92ID:bCIWuQCo0
遊んでた無能のために、自らは年末年始に一切遊べず超過剰激務を強いられる医療従事者の精神状態。
これを守る

これな
この効果は中長期的にデカイ

結果的にだが、タイミング的にはいいと思うよ
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:11.82ID:04koYNIT0
ヒステリックなババアと社会の底辺扇動するのに必死って感じ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:15.34ID:17PzLH5I0
みなさん.、おはようございます。.ガースーですw
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:18.30ID:4zq4vv1c0
●【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 
入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視
http://2chb.net/r/newsplus/1606861837/l50


591 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/02(水) 08:26:26.31 ID:QFN3l4Lq0
つーことは、ただの外国人じゃなくて、
コロナを恐れないような外国人しか来ないんだろ?
最悪より最悪の地獄絵図じゃん。。。
735ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:19.24ID:799MKsai0
帰省する人は車派 電車派?
いつも車で帰ってるけど今回高速混むかなぁ
空いてそうな電車で帰る狙ってみるかなぁ
みんなはどっち???
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:26.17ID:c5kZjY3O0
>>693
中共以外でもやってるだろ
ロックダウンなんか
まあ自民党よりはマシかもな
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:30.76ID:OObtkx+B0
入国規制もやれよ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:32.83ID:J7u+NhE+0
年末年末は近くの映画館に鬼滅の刃をみんなで見に行くしかないね
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:37.00ID:c3x0umZ40
GOTO停止はコロナ対策じゃなく支持率対策だから感染拡大だの経済だのより優先するのは支持率
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:39.27ID:JMCwloQH0
アイススケートメダリストのメドベージェワが11月に感染して肺の後遺症で最近の大会欠場してたな。肺胞やられたんだろう。
741ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:40.31ID:peyMPURw0
>>614
もっと大切な所に税金は使うべきだった
アメリカなど先ずは解雇させてスリム化してるのに、そもそも支援などしない
何処かがダメなら何処が栄えるから
資本主義を理解してない日本の政治家と
エリート達
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:44.41ID:UdYaFksB0
移動があっても奨励されない空気感はあったほうが良い
最低限やばい時期は中止にして
様子を見ながら再開したらいい
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:44.97ID:4zq4vv1c0
日本国民が
緊縮増税が正しい!って思ってるから
それ言ってる人間のクズばかりが選挙に受かっちゃって、
財政出動する! 消費税やめる!って言ってる議員は
選挙に落ちちゃうんだよ! 
節操がない、無責任、バラマキとか言われて。
世の中不条理だね!

もうメチャメチャですよ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:51.32ID:4xEg3uoT0
インバンドバブルが弾けたのは尖閣国有化の時もあつたが
京都は閑散としてた水商売はそれこそ浮草のようなものだ
から日頃から自ら対応しとけよ。国に頼り過ぎだ。
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:24:51.54ID:PNieK9pu0
イートは絶賛継続中。
指摘するマスコミもなし。

もはやお笑い。
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:05.47ID:adTcdbzt0
GoTo停止期間が終わる1/11に感染者数が全然減ってなかったら
「ほら見ろ。やっぱりGoTo関係ないじゃないか」
と正々堂々GoToを再開するんだろうな
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:09.79ID:799MKsai0
>>733
アンニョンハセヨ
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:15.10ID:Ejz5j9t40
>>639
つうか、現場医師が
「コロナ撲滅とかもう無理やでな♪」と発信しろよ。
日本国民の80%は文系脳愚民で
いまだに「自粛すれば人類はコロナに勝利できる!」
と信じてるから、こんなグダグダになるわけや。
749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:15.66ID:FTBqXeAJ0
こんなんでオリンピックとかできんの?無理だろw
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:18.22ID:8XJU56X+0
>>701
後遺症もテレビで訴える人はごく少数で
大袈裟に報道しているからね
実際そんな後遺症が多ければ、この時代もっと表ざたになっているだろうね。
というか、その手の訴える人に神経症的なものを感じる。
751ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:27.81ID:4zq4vv1c0
金ですよ!金!
モタモタしないで、とっとと目を覚まして声をあげてくれ!
対応が遅いのは政府だけでお腹いっぱい!!!


国の借金だけでなく
自己責任、個性、とかそんなのも全部忘れてくれ!

ちっぽけな個人がバラバラにされて、
何もできない
声を上げることすらもできなくなった

既得権益者は逆に、結束を強めて
選挙にも必ず行っとるしっ!!!!
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:28.97ID:ZvLPsPXz0
安倍さあ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:32.08ID:tobv/ncS0
無検査で外人いれんの止めろよ
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:33.03ID:JoulukUr0
>>713
そういうの山程あるよな

GOTOよりも、街中のほうがよっぽど危ないわ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:43.29ID:7p7ssa3n0
マスゴミ「韓国の感染者も増えてます」
go toやってなくても増加は無視
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:45.48ID:ZAI6npWl0
>>735
新幹線オヌヌメ
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:25:56.36ID:gs2hMNkj0
>>746
そりゃ勿論やらない訳がない
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:02.60ID:4zq4vv1c0
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害


■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災  ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い

災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速 


■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円

危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる


■消費税を10パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出ない
各種増税
消費税ポイント還元終了
レジ袋有料による消費抑制、増税効果
世界、国内のコロナ不況


財務省、無能政治家による人災と、自然災害のコンボ!!!
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:05.10ID:fd+f0yiF0
年末年始の外出自粛
pornhub死亡。
どうやって過ごせば、、、。
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:05.97ID:RMAQ4u5v0
>>529


>
> ■ひとり親家庭に対する支援、
>
>

これ一番最低な支援
目的は賃金下げるためだからな
モロに就職氷河期世代に直撃するはず
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:12.76ID:7aKo+UL50
>>713
てか、その辺のライブもまとめて自粛要請だよね普通に考えれば
762ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:15.62ID:tTgeepab0
>>1
風俗とキャバ、ホスクラだろうな
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:17.39ID:MXhwUk/f0
やっぱ二階か。コイツ次で落とさねーと
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:21.13ID:aQkMWpgc0
>>693
止まるよ
お盆同様に帰省を我慢しようって自粛ムードは既にある
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:23.84ID:07l5W93o0
年末年始の予約させるだけさせて停止
キャンセル料は税金負担

キャンセル料で潤うのは旅行代理店と宿と交通機関だけ
結局全国の観光業のためではなく
旅行業協会に属してるようなところのみ
そこに税金をばら撒くために年末に停止させた
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:29.87ID:c5kZjY3O0
>>746
これから積極的に増やしてくる可能性すらあるな
無能菅ハゲなら
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:31.42ID:7A38TbQr0
>>1362
余計なコメントするから評判が落ちる
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:37.69ID:xJ+4Olkd0
>>654
入国制限をしないから無検査で入ってくる中国人が無限に入ってくる。国内で陽性が分かれば俺らが納めた保険料で治療。完治してして帰国させない。
769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:37.73ID:tazfN3rC0
>>634
だから、その根本的な所で考えかたの違いがあるんだよ。
GOTO擁護派は、感染拡大の大きな要因は季節にあると思い、否定派は人の移動にあると思ってる。
双方影響は間違いないが、擁護派は経済に与える打撃がより大きいと考え、否定派は経済よりコロナ拡散を
がGOTOの大きな要因と考えてるので、話がかみ合わない。

これはガースーも言ってる根本の議論の問題点。
ウイルスが冬場に猛威を振るうのは、インフルエンザでも明らか。それを踏まえずコロナ拡散の大きな要因が
GOTOと言われても、説得力はない。実際政府の専門家会議でもGOTOは直接的な因果関係は低いと考えているが、
政府によるゆるんだ国民の警戒意識への感染対策強化の強いメッセージの為に必要だと言っている。
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:40.89ID:Unz1y3G70
>>681
やたら回りくどいこねくり回した物言いだが要はカネ出して休ませとけってことか
そっちのがよっぽど不公平だろ
しかもいつまでカネ出せばいいんだ
バカバカしいわ
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:42.82ID:hiTW3QmB0
GOTOよりも初詣を規制しろよ
初詣は確実に密になるぞ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:46.08ID:N1LzjqEa0
すでに北海道なんて11日20日頃にピークを付けてるぞつまりその2週間前(11月上旬)が本当の感染ピークだ。いまさらgoto停止とは
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:50.97ID:4zq4vv1c0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)


■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚

 日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
 仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある


■日銀が通貨を発行して買い取る(日本政府の子会社で通貨を創ることができる)
■新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
■増税する

プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:59.25ID:4zkkY0jG0
>>682
負け惜しみというか、どちらに転んでも負け確定だな。
感染拡大が抑制できれば、goto推進自体が大間違いでしたで負け。
感染拡大が抑制できなければ、政府のコロナ対策自体が大間違いでしたで負け。

そもそも「コロナと上手く付き合いながら経済を回す」ことに失敗している時点で
今までの対応や方針の見直しが必須。政治で求められるのはエビデンスでは無く、
実際にもたらされる結果だということが全く分かっていない。
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:26:59.38ID:dJ1klsC90
>>749
そもそも五輪自体完全に廃止すりゃいいのに
五輪に限らず国際スポーツ大会全廃でいい
生産性無い
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:11.52ID:799MKsai0
>>761
あいみょんてフナに似てる💦
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:16.58ID:XJOdQFHE0
俺もあんま意味ないと思う
夜の店しめないとおさまらん
芸子と舞妓は廃業や
778ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:17.25ID:3reUGIKx0
入国した外人がコロナだった例がどの位見つかったのか
どっかに数字出てんのかな?
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:19.82ID:bQ9Uq9U30
1月後半にGoto関係無しで一人で
スノボ行こうと思ってたんだが、
最悪の場合緊急事態になってる可能性も
あるのかな?
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:22.83ID:bCIWuQCo0
>>453
遊んでた無能のために、自らは年末年始に一切遊べず超過剰激務を強いられる医療従事者の精神状態。
これを緩和

これな
この効果は中長期的にデカイ
短絡思考の馬鹿には上記に思考が及ばないが、これからコロナ本番を迎えるときにデカイ効果が見込める

結果的にだが、タイミング的にはいいと思うよ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:34.68ID:QHEt5/Uj0
>>419
年末年始を動かして経済回したとしても、その後成人式くらいにどかんと感染者数あがるだけでは?
つか、いつやっても冬である以上人が動く=感染者は急増するんじゃないかね。
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:35.91ID:4zq4vv1c0
★【ミステリー】日本の財政を家計に例えると…財務省が例に出す「家族A」のナゾ家計★


■A家族は家も土地も車もロレックスも金融資産も保険も持っていない

■なので、A家族は毎月の収入と支出だけの自転車操業で生活をしている

■A家族には莫大な借金がある。その借金のせいで家が滅びかかっている
 ただの一般家庭のはずなのに相続放棄は許されず、子々孫々まで借金を背負う宿命

■A家族は月収30万で5400万もの借金がありながら、まだ借入できる
 よく分からないが、ムチャクチャ信頼されててお金貸してくれる人がいる
(財務省が作った動画より)
 
;feature=youtu.be

■A家族が誰から借金してるのか謎である(財務省の役人もたぶん知らない)

■A家族は造幣局を持っている(注:財務省が国の財政を家計に例えているため)

■A家族が持っている造幣局は世界最強の通貨を発行している
(世界で何か事件が起きると円が買われてすぐ円高になる)

■A家族は造幣局を使って金を刷り、外国人(しかも複数の国家!)に貸し出している
 借金まみれで今にも滅びそうになっている弱小底辺一家が外国人に金を貸している
 (27年連続、世界一の債権者である!!)
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:39.37ID:eVurmoIE0
無限くら寿司とかバカなことをやってる場合じゃない
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:45.53ID:+akHuVWZ0
そこまで冬に増加するの国主導で増床しなかったんだよ、世論が無いから動かないのか
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:48.37ID:JoulukUr0
>>746
現実問題として1/11には間違いなく今より増えてるけどな

真冬に向かうほど増える。GOTO脳はバカだからGOTOのことしか考えられないヒステリーたち
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:49.15ID:eT1zF4Zx0
>>775
投資した金が丸々ドブに
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:49.65ID:q2i8dchh0
>>765
なんか弱みでも握られてるような対応だよな
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:27:54.18ID:XCiN08/b0
感染拡大を抑えるためでは無いと!?
うーん、負け惜しみがw
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:00.42ID:ahXjqDTS0
12/28〜1/11に米中でなんかあるんだろどうせ
みんな自粛だよ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:00.70ID:xJ+4Olkd0
>>763
二階が会長務めてるところには停止してもキャンセル料が税金で賄われるから痛くも痒くもない
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:09.19ID:4zkkY0jG0
>>770
誰もそんなことは書いていない。
お前さんの知能レベルが低すぎて、とても議論にならなさそうだな。
以下はスルーさせてもらうわ。
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:09.34ID:W+wYt6SX0
夜の街を開けてたら、ずっと収まらないだろうね
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:09.74ID:llBFjXPg0
>>630
GOTOのスレだからじゃないか?
中国からの入国が原因だっていうスレは何処?
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:10.05ID:ZAI6npWl0
>>765

>>595
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:10.55ID:0fW6BM720
>>132
はよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:11.94ID:JMCwloQH0
秋の感染落ち着いたタイミングでgoto帰省したけど老人のいる実家には泊まらず、ホテル宿泊。墓参りだけして帰ったなあ。
田舎なので東京や大阪から帰省者が居るといろいろ詮索されるらしい。
797ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:18.72ID:gAp1/nFy0
>>724
パヨクは、
枝野の11月北海道ラーメンgotoトラベルは全く問題ない!
と言ってたからね。
自民党議員が11月に東京→北海道に移動してたら大発狂してただろう。
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:19.19ID:7aKo+UL50
>>779
最悪はそうなるね
可能性としては、単にGoToキャンセルキャンペーンが継続してるのが高そうだけど
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:21.21ID:Ejz5j9t40
>>699
タイはちゃんと検査してないだけだろう。
パンデミックの欧米でも超過死亡率は15%
くらいしかないわけよ。
検査しなかったら「今年は肺炎の死者が
ちょい多いね!」くらいの話で過ぎていくぜ。
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:24.51ID:7A38TbQr0
何故かこのスレは1000超えても書ける
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:25.24ID:/Cm0V9Ke0
gotoというか、gotoによる気の緩みでしょ
焦って経済取りに行って経済も医療も失った

gotoのおかげで年末の売り上げ壊滅
制限も何も設けずに乗っかった飲食業界がアホなだけな気もするが
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:26.48ID:uHo8RED20
>>648
無能政府に夢見すぎだろw
どんだけ脳内花畑だよw
803ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:30.81ID:ycCVgIOj0
>>785
増えるから旅行などもってのほかでは?
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:38.88ID:y5GogxKL0
旅行関連を守ろうとするのは五輪のせいだよなぁ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:41.05ID:8XJU56X+0
TVでも経営に困っているヤキトリ屋とか
いつも同じ店が出てる
ヤラセや脱税を疑うべきだし、元々傾いてる大した店では無い事も疑うべき。
そうでなくても飲食業の3年継続率は3割切ってる。
大袈裟報道でGOTO煽りにノセられてはいかんよ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:42.32ID:Tn4J7oKg0
沖縄に行こうと思ってたけど8万は無理だな
近場で何処行こうかな
807ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:43.58ID:J7u+NhE+0
安倍の非常事態宣言は良かったな
コロナの感染拡大を見事に抑えこんだ
その後の夏の経済指標も大きく上向き景気が回復した

菅に変わってから一気に最悪になったなあ
808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:49.12ID:1iGGKk3I0
年末年始の連休で帰省があるからなぁ
人は寧ろ動くでしょ
それで感染拡大したら「ほらみろ!goto止めても感染は止まらないだろ!」って言うつもり?
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:28:58.79ID:0fW6BM720
>>749
あきらめません勝つまではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:00.82ID:07l5W93o0
>>779
GOTO停止することでそれは回避できると思う
でも予約は直前にした方がよさそう
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:03.46ID:4zq4vv1c0
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7  [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚

2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日   痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日    国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日   国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日   痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日   国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日   国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日    社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日    国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日    国民の痛みを伴うものだが





●現在の日本は民主主義国ではない!!

財務省の役人と民間議員(財界のトップ、御用学者、無能なエコノミスト)
が国家の実権を握る超絶搾取社会!!

こいつらをつまみ出さないといけない!
選挙に絶対行ってくれ!


■経済財政諮問会議(財務省と並んで、日本を蝕む病巣の中枢)

例) 経済財政諮問会議議員名簿 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/member.pdf
メンバー↓民間議員と自称する選挙で承認されてないグローバリスト


・榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
・伊藤元重(いとう もとしげ 学習院大学教授 財務省の御用学者)
・高橋進(たかはし すすむ 日本総合研究所理事長)
・新浪剛史(にいなみ たけし サントリーホールディングス社長)
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:13.65ID:IUhXXGEO0
>>746
どうかな、一度止めちゃうと再開するきっかけというか国民を納得させる口実を探すのは難しいぞ。だからこそ止めたくなかったわけだし。
トラベルの方はもともと感染拡大に大きな影響を与えてたとは思えないから、感染者が目に見えて減ることはないのは確かだと思うけど、じゃあ減ってないのに再開できるかって言えば難しいんじゃないかね。
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:14.93ID:799MKsai0
>>779
緊急事態宣言は120%ないのじゃね?
1月は受験シーズンだから子供が1年留年してしまうし
3月までは最低限強行
で、問題はスノボ1人日帰りなら兎も角、泊まりなら鬱にならんか?
カノジョと行くものじゃね???
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:21.67ID:6cyCGpGc0
朝鮮人の入国を禁止しろよ
815ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:21.71ID:E+h/51As0
>>1
指図、GOツーと言う名の撒き餌を十分にバラまいたから、これからじっくり釣りにかかる釣り師の気分なんだろうな。

自民党の方の菅は
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:28.43ID:/Cm0V9Ke0
>>799
タイは相当徹底してるぞ
外食なんか一人用のテーブルしかなくて
ディスタンスと相当離されてる
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:40.50ID:r1x4y5YD0
因果関係があっても認めない&理解できない
糞政権
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:43.91ID:m3Rt7xxg0
まぁこんだけ広まれば関係ないわな
国民の自粛生活次第だろな
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:48.10ID:pifrd1zc0
既に感染者が散らばった後だからそりゃ増え続けるよ
Goto止めるのは勿論、緊急事態宣言と外出禁止出さないとならない段階
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:50.70ID:QHEt5/Uj0
キャバクラだのスナックだのそういう店で感染した場合は全額自己負担とする事と、この病気は変異により深刻な脱毛症が出て空気感染します て宣言すればほぼ収束するのでは?
実際には違うけどもうここまで経済ボロなら多少誰かさん見習って数字マジック使ってもよかろうよ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:29:52.39ID:4zq4vv1c0
無駄なことばっかりやる馬鹿政府 


■外国人メイド  ← 渡航費、教育費などコストがかかり過ぎて割に合わない
■優秀な外国人  ← 現実は低賃金労働者。不法滞在、生活保護、治安悪化
■クールジャパン ← 数十億円の金を突っ込むも一つも映画化なし
           パソナグループが淡路島で運営するアニメのテーマパーク     
           ニジゲンノモリ https://nijigennomori.com/
■早期英語教育    ← 英語力はむしろ低下
■プログラミング教育 ← 失敗確実w
■英語の社内公用語化 ← 産業競争力会議で英語化推進していたのは三木谷。楽天が世界から撤退
■スーパーグローバル大学 ←競争的資金などでいじくり回した結果、日本の論文数低下
■世界に打って出ろ! ← 借金まみれの赤字企業を掴まされ日本企業が経営危機に
■観光立国!     ← コロナ拡散の原因。 観光客多すぎで日本人の宿泊予約がとれない、
             はしか、梅毒も流行 今後も新規感染症を持ち込む原因
■民泊        ← アメリカ人が日本人女性の首を切断。多くのマンションが民泊禁止。
             カナダ人が麻薬売買、アメリカ人が麻薬製造
■カジノ       ← 客のほとんどが日本人
822ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:24.26ID:0fW6BM720
>>799
アメリカもちゃんと検査してなかったしなwwwwwwwww
USA!USA!
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:26.16ID:gAp1/nFy0
>>761
コロナ脳&マスコミは
goto:発狂
それ以外:ほぼスルー

だからね。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:26.68ID:4zq4vv1c0
●復興増税を推進した学者のみなさん 
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。

普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい


伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう  慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお  慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:28.47ID:bQ9Uq9U30
>>813
殆ど練習みたいなもんだから一人の方が気楽。
あと、連れてく彼女が以内。
一人旅の方が感染リスクも低いし。
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:30.10ID:6mk4VZE20
それってつまり今位のの感染規模は続くってことじゃね?
827ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:39.72ID:4zkkY0jG0
>>769
gotoは感染収束が前提条件なんで、感染拡大が季節要因によるなら、そもそも
この時期に事業展開している時点で大間違い。

話がかみ合うかみ合わない以前に、goto擁護派は自分たちの中で整合性が取れて
おらず、論理が最初から破綻してしまっている。
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:40.93ID:y5GogxKL0
gotoやめて今度は国民に家賃にも学費にも使える期限付商品券みたいなの配れよ
預金にまわせないように
この方が平等だろ
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:50.22ID:799MKsai0
>>814
ヌッコハゲ チネジュセヨ 느긋하게 지내주세요
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:50.37ID:4zq4vv1c0
「なんで、財務省の御用学者が生まれるの?」


■財務省が開催している会議=「財政制度等審議会」
「国の債務管理の在り方に関する懇談会」
 財務省の官僚が会議のメンバーを選ぶ
        ↓
会議の名簿に「委員」として掲載されると、
特に学者にとってはステータスになる
(減税、財政出動を主張する学者は選ばれない)
        ↓
審議会や懇談会の委員になると
日経新聞などの「御用新聞」に寄稿する機会が増える
        ↓
財務省はその他の学者にも「資料提供」「情報提供」をして
都合の良い御用学者として育成!
        ↓
育成された学者たちが大学界でパワーを高める
        ↓
御用学者の下にいる、准教授や学生も財務省の言うとおり動くようになる
        ↓
緊縮増税派の教授が大量に誕生。←★今ココ
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:53.07ID:IUhXXGEO0
>>779
北海道とかでなければまず大丈夫だし、むしろ空いてていいんじゃないの。
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:57.58ID:nf7sJtwd0
>>14
今年の3〜4月には言われてたよ
コロナはSARS、HIV、エボラの遺伝子が入ったキメラウィルスって
海外では何本も論文出ていた

日本だけは風邪だ風邪だとマスコミが騒いでた
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:30:59.96ID:v+U6FHMZ0
後手後手危機管理能力0の無能、賄賂、選挙で金配る、地元有権者を税金で接待するようなクズしか自民党いないんだけどまだ支持するバカいるの?
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:10.97ID:dJ1klsC90
>>786
知ったこっちゃねーよ

特に東京は不正招致が明らかになっているわけだし
五輪中止してその全責任を日本が負うのが筋
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:12.08ID:4zq4vv1c0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!


■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。


■土居丈朗(どい たけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ
患者の経済的負担増で死を加速させる
★中央公論2018年8月号、20−21頁) ←NEW!! 
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない?
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』


■清家篤(せいけ あつし  慶応大学塾長)
「財政破綻を避ける為に消費税を20%に上げろ」と発言
あの慶応大学の学長に言われたらもう誰もなんもいえない…
財務省の頼れる存在。


■石弘光(いし ひろみつ 第14代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。)
財務省の御用学者。不公平を解消したいなら消費税増税!がスローガンで
貧困層を集中的に狙い討つ


■小黒一正(おぐろ かずまさ 日本の元大蔵官僚・経済学者)
財務省の御用学者。消費税10%でも『止血剤』程度と断言。
目標は消費税30%にあげること。致死量の止血剤?で治療を試みる必殺仕事人。


■田中直毅(たなか なおき 東京大学法学部卒業 政治評論家)
日本の緩んだ財政政策が債券売り、円売り、株売りのトリプル安を呼ぶと主張
日本国民の不安を煽る心理戦のエキスパート
836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:12.84ID:BozpVtSi0
北海道で1日20人亡くなるってこれ欧米と変わらんだろ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:15.02ID:YOfMk65J0
誰が総理になっても叩かれると思うけど
田中角栄だったらどんな対策したんだろうか
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:17.79ID:BrfRb76S0
すでに十分日本全国津々浦々までコロナの種が撒き散らかされたからな。もうどこでクラスターが発生してもおかしくない状況。無論同時にひとつとは限らない。
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:22.20ID:XCiN08/b0
>>786
施策失敗の補填とかには予算がつけやすい
維持のための追加にもね
ほぼ失策でも方針転換までは続けるのがお役所仕事というものだ
トップダウン以外の現場判断が優先されたら仕組みとして破綻してしまう
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:24.35ID:eZukxqDO0
12月に入っても致死率1.3%で変わってないな
寒くなって免疫力は下がってるはずなんだけどなあ
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:29.44ID:8XJU56X+0
>>814
というより、既に大分混ざってしまっている
発病者は海外の血が入っている人ばかり
海沿いが多いのは何故か・気付くべき。
元々の日本人には大したウイルスではないんだよ。
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:34.03ID:NKB3qR2X0
団体旅行がわるい
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:35.63ID:TRP9LrqN0
感染広げるだけ拡げて、因果関係とか言っても遅いぞ。馬鹿官僚と無能菅!
844ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:37.93ID:UdYaFksB0
>>779
今のうちに減ればないだろうがね
1人でスノボなら別にありじゃ?
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:48.43ID:y5GogxKL0
>>826
そりゃ検査増やせば増えるさ
今後の検査数が面白いね
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:31:59.35ID:4zq4vv1c0
●「これ以上、欲しいものがないから、経済成長しなくていい?」


■経済成長が必要かどうかの前に20年続くデフレからとにかく脱却すること

■デフレは消費だけでなく投資も縮小させてしまう
投資を減らすと未来の子供たちが困る(ボロボロの道路、ダム、水道、橋など)
現在の人間が欲しいものがなくても、子供たちのために投資は必要

■自分たちに欲しいものがないからと言って
デフレを放置し投資を削減することが子孫への大きなツケ
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:05.60ID:BQhHxRen0
感染原因が外国人の入国なの分かっててGoToやってるんだから質が悪い
848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:11.88ID:07l5W93o0
>>816
いいなあ
他の客とも1メートル離れてればいいってどうかしてるわ
同じグループは制限なしだし
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:12.68ID:MRgAUfBj0
自己責任言って切り捨ててた連中が救済しろとか滑稽な話だ
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:17.35ID:VtMjcAeb0
崩壊してゴロゴロ死体が転がってるわけでもなし。
また、春先のヒステリーパニックの再現かよ。
本当に面倒くさい。毎年、同じことを続けるのか?
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:17.48ID:SEqB5N0D0
今から停止しても予約してる人は行くでしょ
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:26.25ID:4zq4vv1c0
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★お金はパソコンでキーを打ち込むことで、無から創造している
(信用創造という)
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:26.68ID:RWRF51qQ0
>>828
多分何も準備してないから
今からやっても時間がかかると言い出す
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:30.87ID:4xEg3uoT0
蟹高騰原因のGOTOで福井では2万の共通券使い蟹を買い漁って何回も
バンバン使ってますと得意げに客がTVで言ってるの見たが我々の税金
使われてムカつく政策だと思った。
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:32.91ID:0fW6BM720
>>771
日本の伝統文化をぶっ壊す気かあwwwwwwwwwwwwwwww
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:33.32ID:y5GogxKL0
スノボで怪我しても放置されそうじゃん
怖くないのか
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:35.71ID:gQTyAW5N0
>>6
コンビニなー
ヒマの深夜で割高で廃棄貰える店ならやってもいいかな
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:36.71ID:799MKsai0
>>825
そか 頑張れな
旅館の夕食時、カノジョ連れだらけの修行だぞ
個室露天風呂付き客室ある所は避けろな
スキーオッサンが多数いる雑魚寝部屋とかお勧め
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:37.56ID:Ejz5j9t40
>>754
そういうこと。
ワイは4月6月8月に京都旅行した
集団免疫派の勇者だが
新幹線もホテルもガラガラ
で完全0密だったぜ。
地元のコンビニ行く方がよほど危険だ。
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:40.11ID:nf7sJtwd0
>>765
旅行業協会の会長してる二階のところに金が回るわけだ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:42.13ID:swFxLiYL0
観光バブルがはじけただけの話。
狸の皮算用業界に税金投入するとか、無駄の極み。
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:42.41ID:ahXjqDTS0
>>779
日本じゃ行動を完全にストップさせる法律はないから
宿泊先が営業していればどうにでもなるよ

宿泊先が営業しなくても遊べるように
冬キャンプやるってアクティブ馬鹿が雪とかで遭難して
救助で迷惑かけて密まで作るところまで手に取るように見えてくるわ
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:50.38ID:pifrd1zc0
外国人観光客の穴埋めを日本人にさせたがる頭のおかしさ
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:51.09ID:eZukxqDO0
しかも死んでるのは大半が80歳以上
本当にただの風邪だな
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:51.17ID:JMCwloQH0
安部政権も元経産官僚の西村を前面にだして尾身さんを西村の下につけたあたりから、経産の傀儡色がさらにキツくなった。この流れはスダレハゲも踏襲してるね。
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:52.91ID:0fW6BM720
>>856
山で死ねwwwwwwwww
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:54.54ID:hlbU/Wkb0
>>1
ガ−ス−は、市民のガス抜き用のサンドバックだったのな。

これで安倍前総理の再々登板は予定よりも順調に進みそう。
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:32:59.41ID:4zq4vv1c0
●デフレ下の財政再建は、無駄な骨折り


■税収=税率×国民所得


■政府は税率を意のままに決定できる
しかし、国民所得は景気に依存する
政府は税率を操作できても、不景気である限り、
税収は増えず、財政再建は不可能。


■誰かの債務=別の誰かの債権(政府債務=民間債権)
国内民間部門の収支+国内政府部門の収支+海外部門の収支=0

デフレ(民間債権の増大)時に政府債務を減らすことは不可能
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:05.64ID:+lFne4r20
風見鶏内閣 ? 
情けない やっぱりガースーだ、スカスカな政治では、コロナ乗り切れないのでは。
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:07.77ID:UQpunKm50
苗字がアレだとテロリストなんだなw
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:18.54ID:bCIWuQCo0
崖を転がり落ちてる最中に
外してたヘルメットを着けてみた!

うーん
俺には上手く例えられない
872ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:19.38ID:5o7PnYg00
>>705
会食間隔の制限も。
1週間あけるなど。
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:23.53ID:3nyA/Pcu0
>>1
内閣の負け犬達『ワンワンワンワン!』
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:23.67ID:4zq4vv1c0
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」

     
■日本人から金を借りているのは日本政府。

■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない!!



一秒で考えを変えてくれ!
日本政府が金出すの遅いのは
日本人が目を覚ますのが遅いからです!!!!!


一人10万円配ってなんか問題がありましたか!!!???

10万円を税金払って消えちゃった人もいるだろう!

一人20万毎月配れ!!!
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:25.16ID:07l5W93o0
>>794
キャンセル料無料ならギリギリまで悩む人結構いると思うよ
普段から年末年始は旅行か帰省するのが当たり前な人たち相当いるし
決行する人も相当いるんだろうな
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:26.75ID:XCiN08/b0
>>840
致死よりも拡散路線を選択した
それがコロナちゃんの成功への道
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:38.73ID:RMAQ4u5v0
>>849
ほんと滑稽通り越して害悪だと思う日本人は
30年経済回ってこなかったんだよそれを自覚してから始めようか
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:44.56ID:qbKIsU580
今年くらい実家に帰らないって頭はないのか
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:46.04ID:FnLUE5uK0
止めてないだろ
全国一時停止は28日からなのに、何言ってるんだろうね

2週間後からだぞ!
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:49.39ID:bQhEcbbW0
GOTOトラベルだけ止めて他は野放しとか、
スダレハゲの野郎コロナ止める気ねーだろ!
意固地になって世間にケンカ売ってるスダレハゲ
881ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:51.42ID:SJb+mWME0
>>851
帰省なんだけど今週末もしくは来週明け更に宣言や何か出たらキャンセルする。
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:56.84ID:4zq4vv1c0
プライマリーバランス、緊縮増税言ってきて
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え!!!!!!!!



●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1606781163/


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:33:59.65ID:c+McdcYn0
昭和のど田舎東北人らしい
考え方、粘着質で陰気臭い
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:03.30ID:8XJU56X+0
折角政府がGOTOと言ってお金を出してくれているんだから
恩恵に預かるべき。
旅行といっても遊びも仕事もある。止めるわけには結局行かないのだから
洞窟に住んで外に出ないわけにもいかない。
インフルエンザも200年はびこっていて消えない。
ペストやチフスは50年猛威を振るった。今年来年でカタが付く問題じゃないんだよ。
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:06.81ID:c5kZjY3O0
>>818
どこまで行っても次女次女次女
そりゃ長女もグレるわ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:09.44ID:dJ1klsC90
>>832
でたよ査読前の論文を鵜呑みにする破滅厨
全部査読通らず取り下げられてんぞ
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:12.07ID:Wdo636d40
岩手も絶対帰ってくるなの地元の掛け声で功を奏してた時期はあったな
人来なければ理論的にはコロナ蔓延せんわ
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:16.22ID:MFstiq+K0
効率よく感染対策したいのなら
大声出すなって徹底したほうがいいと思うが

小声じゃほぼうつらんらしいし
そんなん周知させないで無駄に増やして自粛とか無駄すぎる
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:28.11ID:wqNEmAsq0
>>1
日本人見殺す気かなのか、この政府は
Goto関係なく感染拡大すると思ってんなら、医療崩壊しないよう次の手立てをどんどん打たなきゃダメでしょ
ヨーロッパはまたロックダウンさせてるぞ

そもそもGotoのやってることなんて、特定の業界に給付金直接支給すれば感染リスク0で済む話だろ
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:37.99ID:4zq4vv1c0
お前らが
国の借金というウソを一秒でも早く忘れてくれないと

下手すると、増税してきよるで!!! このキチガイ馬鹿政権は!!!
このコロナ不況下で!!!

つーか、やっとる!!

●【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致
http://2chb.net/r/newsplus/1607522411/l50

●【病院再編】日程検討は来年 厚労省、コロナ再拡大で
http://2chb.net/r/newsplus/1607521056/l50


いい加減、国の借金を気にするの忘れてくれ!
いつ破綻するの ???

だれもいつ破綻するか言ってないよ?
コロナ対策しないと、来年、再来年には日本は滅びるよ!
全員殺されかかってるのに、危機感が薄いぞ!
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:43.15ID:Unz1y3G70
>>717
エコポイントが家電メーカー衰退の主要因だと思ってるのはほんの一握りの斜めからしか見れない連中の戯言だろ
それにそもそもエコポイントとgoto一緒にできちゃうその考え方に驚愕だわ
892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:44.30ID:y5GogxKL0
>>885
眞子のこと?
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:34:55.67ID:6uAh+E8Q0
観光業界のためとか言ってる連中は二度自己責任とか口にするなよ。
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:07.40ID:3lazP8Gt0
因果関係がないなら一時停止する必要ないでしょ?
何矛盾をドヤ顔してんの?こいつw
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:14.00ID:4zq4vv1c0
●【財務省発表】国の借金1091兆円  1人当たり878万円 過去最高更新 ★ 9
http://2chb.net/r/newsplus/1541862527/


750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。 
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに
一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:17.19ID:nf7sJtwd0
>>800
異次元にいるのか?
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:27.84ID:tazfN3rC0
>>827
その間に観光業やそれに依存している地域産業が毎年持ちこたえられるなら、誰も文句はない。
企業や店舗は維持しているだけでも莫大な経費が掛かるのは知ってるよね?
しかも冬場は温泉などの観光業にとっては稼ぎ時だ。他の儲からない時期でも継続できるのは
冬場の収入があるから。極端に言えば海水浴場の海の家のようなもの。

そういった現実を無視して、「冬場はやめればいい」とか子供の意見でしかないよ。
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:29.74ID:GseE7vc90
商店街って
覚えてる?
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:52.85ID:4zq4vv1c0
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)

■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
 例)ソフトバンク 有利子負債15兆円

■まともな政府= 
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。


●上場企業も含めて、どこの企業も借金を持っている、
会社が繁栄し大きくなればなるほど負債も大きくなる。
例=ソフトバンク 有利子負債15兆円
コントロールさえできれば企業が借金することは「必要な経営戦略」で、
アメリカでは、借金がない会社は株主に説明が必要


■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】 
http://toyokeizai.net/articles/-/150069?page=2
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。    500位はマイナス125億円


■政府も企業と同じ。
政府は日本国民から1250兆円の金を借りているが、
同時に建物や道路や土地、など様々な資産も大量に持っている(バランスシート)
日本国民は政府に対して1250兆円の債権を持っている
政府の場合は企業と違って
子会社の日本銀行に通貨を発行してもらうこともできる
国債(政府の借金)を全部返してしまうと生じてしまう問題もある
日本国債は完済してはいけない借金
国債を返してしまうと市中から紙幣がなくなってしまう
国債を使って運用している銀行や郵貯銀行は軒並み困る。

■国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」  日経新聞
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:55.08ID:RMAQ4u5v0
GoToシリーズは第2のエコポイント制度だって
日本人はわからないんだからな
100%飲食業と旅行業は壊滅するよ間違いなく

エコポイント制度の時と全く同じ
就職氷河期世代だけが除け物だからな
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:56.69ID:peyMPURw0
>>692
持続化給付金とか諸悪の権化だろ
スリム化する前に乞食を増やした
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:57.29ID:+vOsr91+0
今週末に旅行するうちはギリギリセーフやな
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:35:57.33ID:nf7sJtwd0
>>804
いいえ、二階の支持母体の旅行業協会加盟企業を潰さない為です
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:00.59ID:5fxeA4NP0
なあ…
もう焦がしてしまった鉄板の火を止めても
美味しい焼きそばにはならんのやぞ
火は止めたから大丈夫とかあるかバカ
905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:03.13ID:OAsyZ1vM0
総理会見も抑揚もなく下向いて原稿読むから、何言ってるか耳に入って来ないんだよな

安倍も大概滑舌悪かったが
菅はよくこれで官房長官やれたなぁ
906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:03.74ID:FY6vKAMr0
社会実験でもしている気分なんだろうな。
呑気なもんだぜ
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:05.44ID:y5GogxKL0
アパレルもボロボロなのに
gotoファッションとかやらんのw
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:07.52ID:5o7PnYg00
>>865
スガーリンは経産省を外して財務省やコネクティングルーム和泉を重用してる。
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:08.02ID:bQ9Uq9U30
本来ならコロナが広がりだしたタイミングで
非常事態宣言の際に超法規的措置で人権制限を
ともなうロックダウンをするべきだった。
で、超法規的措置の責任をとって内閣総辞職で
手打ちするのが良かったかも。
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:09.73ID:sppwWJbV0
飲食、観光、高齢者、医療と全て自己責任
甘えですよ、淘汰するべき
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:14.61ID:UGCyL8e+0
これだけ感染拡大させておいてこの言い草だからな。
安倍政権と変わらず屑過ぎてわろたよ。
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:17.74ID:8XJU56X+0
>>890
破綻はするよ
ジンバブエもアルゼンチンも破綻したじゃないか
歴史を見ても、どの国だってやりくり付かなくなって戦争を起こしているんだよ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:20.04ID:9AVW8RaZ0
感染者を入国禁止にしないから因果関係がない
ことがはっきりするだろう(ドヤァ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:21.97ID:KhX+Oc+70
あまり良い政権じゃないなあ
早く本物の首相を見つけないと
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:35.95ID:gAp1/nFy0
>>827
初期草案
感染が収束したらgotoトラベルやろう

緊急事態宣言

観光業界に致命的なダメージ

収束するまで待ってたらヤバイ

7月からgotoスタート

有識者「連休明けの日本はニューヨーク!」

中々ニューヨークにならず

11月になり気温湿度が下がり感染者拡大する

有識者「gotoのせいだからー!」

菅「じゃあブレーキつかって因果関係調べるよ」

イマココ

じゃないかな
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:40.55ID:9vEm7oPy0
経済効果はあるのに因果関係証明するために止めるの?
観光業の人たちはそれでいいのかね
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:40.39ID:4zq4vv1c0
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退

■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている


×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)

政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる

■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!  ←★重要
(★資本主義の本質)


■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない ←★重要


■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある  ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている 
←★中国なんかその典型


■政府が借金してインフラや科学技術に投資

→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:52.22ID:DzspLSI70
インフルと同じ様なもんで撲滅は無理なんじゃ
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:55.12ID:pBJDHgrq0
>>884国民が負担する事になるんだが?
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:58.19ID:y5GogxKL0
gotoカラオケ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:36:59.19ID:dJ1klsC90
>>901
に限らず給付金の何もかもが何の救済にもなってない
二度と配らないでほしい
922ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:01.86ID:HZPQ83Dj0
ガースーから親愛なるネラーの皆様へ
"Go to work!"
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:04.94ID:pO8YqYGL0
おじいちゃんが覚悟のない判断で2Fソーカの甘言に乗り入国緩和gotoゴリ押し
特定業種優遇なんてすりゃ誰からもそっぽ向かれるのは当然なのに、こいつも政府もクッソ無能
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:22.40ID:Y8UKRCIW0
遠因には違いない
go toで出歩けるなら日常生活でも普通に出歩ってokみたいな雰囲気を世の中に作り出した
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:23.28ID:Ejz5j9t40
>>828
Gotoは福祉政策ではなく
経済政策ですから平等なんて
関係のない論点です。
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:25.05ID:MdpM4/zY0
>>894
感染者数のグラフとマスク着用率のグラフを重ねてみても、全く因果関係はないけどマスクしてるだろ。
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:27.97ID:KJeKD/gs0
>>1

そりゃそうだ。GoToとは無関係だろうな
感染源は、来日中韓人なんだから
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:34.95ID:07l5W93o0
>>860
もう先が長くないのになんでそこまですんだろうね
死ぬまで権力落とさずいたいのかな
経済が経済がー自殺者増加ガーって言いながら旅行業界だけやってるんだもんな
最悪緊急事態宣言再びってなる可能性を怖がらずやるとか本当に自分らと旅行業界だけ助かればいいみたいな行動だよね
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:35.27ID:8XJU56X+0
>>915
まったくだな
一生巣ごもりしている訳にはいかないのだから、コロナと共存するのが現実
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:39.45ID:GlF2L/w10
> 「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」

こわい!
このひとこわい!
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:45.15ID:OAsyZ1vM0
>>907
春にずっと休館していたルミネなんか
だいぶ店が入れ替わったな
確かにアパレルは大変かもしれん
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:46.02ID:4zq4vv1c0
>>912
アルゼンチンとかギリシャは、ドルとかユーロで借金してた
勝手にドル刷って借金返すことできんでしょ?

日本政府は、日本円で借金してて日本円を創れる能力があるから破綻しない
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:46.51ID:swFxLiYL0
だいたいオリンピックのインバウンド期待して一泊数十万の民泊が予約いっぱいとか
気が違ってたんだよ観光業界。
コロナで客が減って、良い薬だわ。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:47.26ID:3lazP8Gt0
>>889
そりゃ、中共様の国賓訪日のために尽力して
春節ウェルカムしてウイルスを日本に持ち込ませた元凶だぞw
今年のミカンはあの県
産以外にするさ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:47.81ID:HADw/C820
誰か首相に進言したのかな?
大丈夫です GoToトラベル停止しても入国制限の緩和措置は続けますから感染者はへりません
感染者が減らなければGoToトラベルは感染者増やす原因じゃないと断言して6月まで続けれますってね

あんね 感染者増やす方向の政策と減らす方向の政策があるが、この政権は増やす方向の政策しかしてこなくて、今回はその増やす方向の政策を一つ停止しただけだよ
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:50.38ID:7p7ssa3n0
カラオケ 忘年会 合唱 運動部 老人施設 
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:37:58.19ID:nf7sJtwd0
>>524
むしろ意図的にそうしてるんだよ
企業へ補償金払わないで良いように

年内は特に持続化給付金に引っかかる企業増やすと金が出ていくし
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:10.95ID:X1y0dwL/0
>>889
直接給付だと周辺の産業までカバーするのはムリやけどね
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:13.13ID:JH77oAjG0
>>857
深夜のほうが発注と納品で死にたくなるぞ
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:30.71ID:YezcZDe50
入国制限も戻せよ
こっちの方が問題だろ
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:30.92ID:8XJU56X+0
>>919
結局は感染症に対するコストでしかないので、被るしかないんだよ
ならば賢く行動しようじゃないか
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:32.21ID:WWa9O0SW0
マジレスするとGOTOトラベルは感染拡大への影響はゼロではないが主原因ではない
それにGOTOを使わない行楽もあるからGOTOをスケープゴートにして騒いでる奴は馬鹿
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:33.73ID:Ejz5j9t40
>>907
アパレルはまだマシだろ。
Goto中止で死んだ
JR東海とANAをどうするんだよマジで。
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:35.13ID:O6R+i0oZ0
はっきりするだろうってお前
問題はそこじゃないんだがな
感染拡大止めろよ
医療機関やばいんでしょ?
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:36.83ID:RMAQ4u5v0
>>925
Gotoって経済対策にすらなってない
ヘイト貯めただけだ
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:37.19ID:JMCwloQH0
>>908
たしかにバランスは取ったけど西村残してるうちはやっぱり経産主導だわ
947ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:38.96ID:JjM9gFU90
何で野党とマスゴミの数字遊びに付き合っちゃうかなぁ
奴等がどう足掻こうと結局支持が割れる事は無いのに
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:51.23ID:4zq4vv1c0
●特に中小零細に対する支援について、具体的に言ってるのでこの動画見て!!!!!
まともな議員を応援してやってくれ! 自分のためだぞ! 一刻の猶予もない

粗利補償!!

■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ!



自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました


●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言

;t=298s

●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて

949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:51.76ID:dxWrBKPv0
そんなどうでもいいことのためにやるなよ・・・税金投入はもう止めろ
税金は自民党の私物じゃない
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:55.01ID:07l5W93o0
>>907
本当それ
満遍なくキャンペーンやるならわかる
トラベルだけ超絶優遇 そりゃみんなおかしいと思う
951ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:55.37ID:w1Bum97R0
>>699
タイの対策はかなり徹底してる
ほとんどの人がアプリでの公共施設内の出入りが管理されてる
初期の入国規制、外出禁止も効果あった
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:38:58.07ID:5RwV0stw0
>>666
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日チョンコロが申されている。
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:02.32ID:+aRPPgmp0
これで新規感染減らなかったら
「ほらGoto関係ないじゃないか!再開!」
ってやりそう
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:03.06ID:JoulukUr0
>>813
別に自由だろ

お前はもっと自立したほうがいいぞ
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:06.65ID:IUhXXGEO0
>>910
うむ、氷河期世代も、こんな時期に子供産んでる連中も、みんな自己責任だよな。
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:07.73ID:5o7PnYg00
>>717
家電エコポイントはひどかったな。
あれでシャープは台湾の企業なって、
他も総崩れ。
あれの総括をやらなかったのが不思議でならない。
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:09.89ID:bCIWuQCo0
経済を回すとかいう意識高いようなポーズ≠ナ、
ここぞとばかりに格安で遊び呆けてるやつな

そんなやつの横で年末年始もなく激務の医療従事者
しかもそれが遊んだヤツの尻拭い

乾いた笑いが出るね
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:13.36ID:4zkkY0jG0
>>897
gotoやったところでこうなってしまえば持ちこたえられないのだが?
お前さんこそが、優先順位を間違えている、子供の意見だよ。

経済を回す範囲内でコロナ対策をするのではなく、コロナを拡大させない範囲内で経済を回すしかない。

それが出来ないほどの緊急事態(=大げさに言えば国家存亡の危機)だというなら、出来る限りの財政
出動を繰り出すしかない。
959ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:15.08ID:3lazP8Gt0
>>926
それ、悪魔の証明詭弁じゃないかw
マスクを全くしなくても感染拡大しなかったというエビデンスが無いw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:16.36ID:peyMPURw0
>>850
死体がゴロゴロ転がる様になると
お前も死ぬし国家崩壊だが
961ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:19.46ID:5RwV0stw0
>>496
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日チョンコロが申されておる。
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:22.36ID:4zq4vv1c0
●IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0U_R31C15A0NNE000/
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
http://2chb.net/r/newsplus/1511307337/


●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1523636960/l50


■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
御用学者の中にも元大蔵省の役人が!

■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 
・死亡消費税を提案 
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
http://diamond.jp/articles/-/29836


■国税庁 
財務省の植民地
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
http://2chb.net/r/newsplus/1523913329/
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない。


■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A


■国会議員
国会議員の中にも元財務省の役人がたくさん! 
例・岸田の親族は財務省の役人ばかりらしい



増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:27.49ID:MKn3LnCW0
だめだこいつ
964ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:32.30ID:tTr9kkqL0
停止しても減りません発言w
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:32.97ID:UdYaFksB0
>>875
問題は移動自体より気の緩み
だから多少人が来ても控えめな旅行で我慢できたら結果はましになる
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:34.20ID:gQTyAW5N0
>>939
あれー聞いてた話しと違うw
死にたくなるてw w
やりがいはある?
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:41.11ID:nf7sJtwd0
>>889
ロックダウンするなら金寄越せ!!と在日マスコミがキーキーなるからな
一方観光業やら電通やらにはたっぷり金を回す政府であった
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:43.73ID:gxUw/4Bt0
芸能人で罹患した奴らがもっと注意喚起してやればいいのに何事も無かったかのように復帰して触れちゃいけない感じになってるよね
969ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:53.28ID:ug/mNzPA0
コロナで繁盛してる業界もあるからな。満足してるから黙ってるが
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:53.50ID:r1x4y5YD0
>>882
間違いだったで済むなら
コイツは学者じゃない
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:39:56.04ID:4zq4vv1c0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
100パーセント円建て、自国通貨立て。

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
日本政府は日本銀行の子会社なので
父ちゃんが母ちゃんに金借りてるようなもの

23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https:/
/i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


日本政府は、国債を大量に持っている日銀にも利息を払っている
日銀が政府から支払われた利息で得た利益の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる
なので、日銀が国債を持てば持つほど利息を払う政府の負担が少なくなる
972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:00.79ID:W+wYt6SX0
>>819
本当はそうするべきで、そうやって徹底的にやれないところが日本の弱点でもある
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:07.60ID:Gq9fz0Qo0
判断が遅いw
鱗滝さんかよw
974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:13.01ID:Ejz5j9t40
>>904
その通り。
そしてその鉄板の火は
1月に武漢で燃やされたわけや。
要するに2月〜日本でやってる
自粛政策は全て無駄な努力ということ。
人類ひとりひとりが
抗体獲得するまで終わらねえから。
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:14.30ID:7aKo+UL50
>>945
ふるさと納税に比べれば遥かにマシだけどねえ
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:14.85ID:IUhXXGEO0
>>907
みんなユニクロとかしか買わないからー
977ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:17.58ID:NaA+gSwR0
>>791
徹底した休業補償って「お金出すから休んでね」じゃないの?
お米?クーポン券(笑)
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:26.11ID:4zq4vv1c0
●1000兆円っていうのは借金ではなく
今まで発行してきた通貨の量、通貨発行の記録 !!

政府が国債発行してお金を刷れば刷るほど、日本国民が豊かになる!
10万円給付で実証されてる! 
借金どころか日本国民は資産が増えてる
発行された日本国債の半分を
日本政府の子会社である日銀が買っている
日本銀行が国債買いまくるせいで足りないぐらい!!
日本政府は日本銀行に利子を払っているが、その利子の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる


■通貨の考え方が今までと変わってきてる

天動説から地動説みたいに、変わってきてる!

徴収した税金で社会保障や国の様々な仕組みを運営してるのではない

お金を無から創造している

日本円を創れて日本円で借金してるのに破綻しない

破綻した国は、ドル建て国債とか、ユーロでで借金してた
(ギリシャやアルゼンチンはドルやユーロを刷って返すことはできない)
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:27.95ID:eZukxqDO0
>>960
毎年肺炎で10万人死んでるが
980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:36.14ID:799MKsai0
年明けしたらGOTO関係内の証明されて 春節2021やるでー
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:37.03ID:4zkkY0jG0
>>929
共存に失敗したから現状に至っているのだが?
現実を見据えていないのはお前のことだろ。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:40.07ID:JjM9gFU90
>>949
自民も腐ってきたけど他にまともに機能してる党が無いから実質自民の私物ゾ
983ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:44.21ID:7p7ssa3n0
>>907
ワークマンは儲かっているぞ
984◆SAKAi/7Pq4H6
2020/12/15(火) 06:40:46.91ID:1fdrslTE0
次スレ

【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1607982009/
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:48.50ID:1m0I1JJlO
安倍以上の外食三昧爺さん
罹ればいいのに
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:50.30ID:Ok+TOHK90
>>973
無惨だったらもう死んでただろうな
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:40:55.44ID:4zq4vv1c0
●お金は刷れば簡単に作れる!

万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える


■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に運転できたり、
道路直せたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね

過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。

例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、

畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。

お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。

破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:02.96ID:X1y0dwL/0
>>945
消費マインドを前向きにしてたのは間違いないっしょ
観光地は日本人であふれてたよ
989ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:04.47ID:799MKsai0
>>981
死ぬのは高齢者だけ よって共存可能
990ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:14.43ID:vAHxJ6w50
俺たちの方が正しい判断出来る
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:15.08ID:8XJU56X+0
>>932
アルゼンチンもジンバブエも自国通貨を刷れる国だが?
EUもアメリカも関係ないわな
何を言ってるんだかw
寝言もほどほどにね
992ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:15.69ID:MdpM4/zY0
>>958
その”拡大させない範囲内”は、1日の感染者1万人程度でいいな?
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:17.32ID:wqNEmAsq0
>>1
二階の利権GOTOのためなら、国民が医療崩壊でいくら死んでも知りません?ってかw
いますぐ辞任しようか
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:17.90ID:3lazP8Gt0
>>942
つまりGOTOは誘因ですw
GOTOの因果関係がないとはいえないw
995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:17.91ID:RMAQ4u5v0
>>975
ふるさと納税って最低最悪の制度だよな
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:19.84ID:xJ+4Olkd0
>>793
ない
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:24.21ID:Nx/XE76D0
関係閣僚も一時停止してみたらいいんだよ
経済との因果関係がないことがはっきりするだけではなく、逆に経済復興したりしてな
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:37.99ID:gAp1/nFy0
>>958
台湾は
無症状感染者=陰性扱い
で上手くバランス取って経済動かしてるから日本も追随すれば良いよね
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:43.74ID:jh6IJFcw0
はよお肉券配れや!
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:41:46.71ID:Ejz5j9t40
>>951
欧米を見習え、韓国を見習えの
次はタイを見習えですか?
ほんと自粛厨の文系脳愚民は
脳内バイアスを極めてるな。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20241225041304ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607977121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7 [さかい★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★4 [ばーど★]
【速報】千葉県で新たに1075人の新型コロナ感染を確認。2日連続で1000人を上回り過去最多。学習塾で46人感染のクラスターも。8月7日 [記憶たどり。★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く ★4 [首都圏の虎★]
【円安効果】トヨタ自動車 中間決算 売り上げは同期比過去最高、最終利益は減少 原材料価格の高騰で [WATeR★]
【愛知・大村知事】「首相は疑惑隠しと言われても仕方ない」 「大義名分が全く見えない」と批判
【英語 今年の言葉】「ゴブリンモード」「パーマクライシス」あなたはいくつわかりますか?意識高い系は豆腐でも食ってろ [ガムテ★]
飛行機でマスク拒んだ市議、マスクせず入廷 降機命令取り消し訴訟 (広島地裁) [少考さん★]
【わかるな?今、地球を救うのは君だ】NASA、宇宙飛行士増員を発表
【埼玉】他人の庭からバラを盗んだ疑い、桶川市の70歳女を現行犯逮捕…3月から花が持ち去られる被害が相次ぎ上尾署が捜査
【ラスベガス乱射】使われた武器 映像から専門家が分析
【大阪】吉村知事「緊急事態宣言は効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」デイリー新潮 [緑の人★]
【青森】大間のマグロ祭りが中止 漁獲制限の影響
【速報】五輪スポンサー、開催延期を提案 [スタス★]
【ネトウヨ死ね】馴れ合い厨対策はホットラインセンターにお任せください★80
南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「80%程度」に引き上げ 地震調査委員会 ★3 [お断り★]
尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 今年に入って6回目
【スカイマーク】8月後半の減便約5割に拡大 予約鈍化で [マスク着用のお願い★]
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者★2
【自動車】軽のプラットフォームに1リッターエンジンを搭載 スズキの新型SUV「エスプレッソ」登場 インド
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
【都知事選】暇空茜氏が生演説「小池さんか僕を選んで」石丸伸二氏は「上弦の鬼の名前覚えていない人…都知事になるべきではない」 ★4 [Hitzeschleier★]
【シンガポール】初の女性大統領 前議会議長ハリマ氏、無投票当選
【元官僚子殺し】人殺しの妻、涙声風で「一生懸命やってくれた。刑を軽くしてください」★2
【半島有事】北朝鮮、工作員に「乱数放送」 韓国や日本に潜伏する工作員にテロを引き起こすよう命じる指示か★5
【お泊り】修学旅行中止の中学校で学校宿泊イベント。花火や肝試しなどで思い出作り。栃木県真岡市 [記憶たどり。★]
「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★5 [Hitzeschleier★]
【東京】人気のある公立中学校教師(43)を逮捕、女子中学生をホテルに「誘拐」の疑い [ばーど★]
7日夜の人出、各地の6割で増加 主要駅や繁華街、前日比 [ブギー★]
コロナ感染者出演のライブハウス、当日SNSで発熱報告した出演者が?「感染させない努力」訴えていた
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★27
【いきもの】「きれいな場所でしか食事しません−」 ジンベエザメの自然下の食事風景、国内初撮影 鹿児島・かごしま水族館
唐澤弁護士「ネットリンチする馴れ合い厨は核で消しとばす」
【埼玉】しんぶん赤旗の配達アルバイトを逮捕 富士見市役所の警備員に「配達時間が早すぎる」と注意受け逆上、相手を殴った容疑
【#安倍晋三の逮捕を求めます】安倍氏不起訴は「不当」 検察審査会、市民団体の申し立て受理 [アリス★]
大学生に蔓延する「バ畜」 学業も私生活もすべて犠牲にして“アルバイト漬け”になる若者たちの心理 [はな★]
【国際】日韓首脳会談 来月2日で合意 日韓首脳会談は3年半ぶり、安部首相とパク大統領の首脳会談は初
【スウェーデン】おもちゃの銃を持っていたダウン症の男性(20) 住人が通報 警察が射殺 重い障害「ママ」の言葉しか言使えず★3
【兵庫】「蚊を取ろうと」職務質問中の警察官の顔なめる 会社員の男逮捕 兵庫県警加古川署
【愛知】「2日前コンビニで間違えて包丁出したんだけど」と警察署に出頭…コンビニ店員脅した疑いで43歳男逮捕 [どどん★]
【訃報】若宮啓文・元朝日新聞主筆が死去★7
「革命起こす」 障害者殺傷の被告、元交際女性が異変証言 国境の壁<gランプ大統領に感化
【経済】米アップル、小型アイフォーン「5se」を3月発売
【社会】看護師の『透けない白衣』 中小企業が開発、特許も取得→「こんなもの作るな」と怒鳴る電話や無言電話などの嫌がらせ
【社会】エスカレーター片側空け 障害で左側のベルトが掴めない人も 「右側に立ち止まる勇気を」東京都理学療法士協会訴え ★6
【外食】幸楽苑、290円中華そば終了&高価格化で深刻な客数減→肉増量した途端に突然V字回復
【米国】白人至上主義めぐる衝突 トランプ大統領「双方に責任」に批判高まる 白人至上主義団体(KKK)は称賛★2
【台風速報】台風10号「ハイシェン」瞬間風速60m/s以上で九州接近。風速60m/sは新幹線の屋根と変わらないレベル。9月6日9:53 [記憶たどり。★]
【歴史】「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 江戸時代からグローバル化に巻き込まれていた
【地域】G20では全面自主休業 それでも観光客が殺到した飛田新地の魅力
【社会】生活保護引き下げ、当事者に衝撃「寝て起きるだけに…」★8
【社会】自賠責保険料、4月契約分から値下げ 事故減少で平均7%安くなる見通し 金融庁
【調査】幼少時のお墓参り頻度がその後の人生に影響 小学生のときに頻繁に行っていた人ほど「既婚率が高い」というデータ★2
40人の留学生も春から介護施設へ 介護福祉士の専門学校で卒業式 高松市 [ブギー★]
【総務省】QRコード納税を再来年度課税分から導入へ 全国統一規格を策定 [上級国民★]
【福岡】車道の右側を走っていた自転車の高校生 バスにはねられるも命に別状はなし バスの運転手にも前方不注意の疑い
【仏紙スッパ抜き】日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対 経産省が介入 仏紙JDD
【スペイン】バルセロナ中心部の駅で列車事故、54人負傷 駅で緩衝器に衝突
【排除されたら、無理やり入り込みます!】重度障害者の参院議員 木村英子さん、たくましく喜びの声
【コロナ研究】 ビタミンD値が十分である40歳以上の患者の死亡リスクは、不足の患者に較べて51.5%低い・・・ボストン大学医学部 [影のたけし軍団★]
イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★3 [Stargazer★]
【パチンコロナ独自取材】24日までの半年間ほぼ毎日マスクなしでパチ屋に最低3時間以上Stayした結果wwwww [猪木いっぱい★]
【トラウマ】刺殺された中3男子、刺されたあとに「助けてください!」と叫び教室に逃げ込む→約2時間半後に死亡 ★11 [スペル魔★]
「フェミニズム」言っただけでバッシング 女子大生が訴え「声をあげた人の安全を守ろう」
「マイナンバーカードの名称変更は検討していない」官房長官 [えりにゃん★]
【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる ★3
10:42:07 up 28 days, 11:45, 2 users, load average: 158.09, 152.82, 149.24

in 1.5555348396301 sec @1.5555348396301@0b7 on 021100