◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サンスポ】 「勝負の3週間」から「決戦の年末年始」に [影のたけし軍団★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607907492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2020/12/14(月) 09:58:12.27ID:xosNzAVj9
国内の1日の感染者が12日、ついに3000人の大台を超え東京都も621人と最多を更新した。

新型コロナウイルスとの「勝負の3週間」最後の週末も出てきた数字は絶望的だ。
銀座や渋谷の繁華街の人出も一向に減らない。この状況が続けば東京は年末に800人台、1月中には1000人台に届いてしまうかもしれない。

「春に比べ危機感が薄いように感じる」とテレビのニュースで街の声を聴いた。
確かに感染者数は多いが、人口比では周りに感染者がいない人の方が圧倒的に多いだろう。

“平時”と変わらぬ街のイルミネーションにも心浮かれ、「まだ大丈夫」と足は師走の繁華街へ…

こんな気の緩み、緊張感のなさは国や都からリーダーによる的確な発信がないからだろう。
菅首相は動画生放送で「ガースーです」と自己紹介した。

医療現場から「Go Toキャンペーン」の即刻中止など強い対策を望む声が上がる中、ピント外れもいいところで国民に緊張感など生まれないはずだ。

小池都知事も核心を突くような対策は示さず、「五つの小」やら「ひ・き・し・め・よ・う」といった言葉遊びばかり。
「またか」と都民はうんざりだろう。「高齢者が重症化しない対策にフォーカスを当て…」というが、
高齢者より無症状で感染を拡大させている若い世代の感染予防こそ最大の焦点ではないか。

国は東京と名古屋市もGo Toトラベルの一時停止の対象とする方向だが、
こんな小出しのやり方では近隣県に人が流れ、かえって感染を広げるのではないか。

一度緩むと元に戻すには2倍、3倍の努力が要る。「勝負の3週間」から緩みっぱなしで「決戦の年末年始」では心許ない限りだ。
https://www.sanspo.com/etc/news/20201214/amk20121405000001-n1.html

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:58:31.97ID:gZAw1FJo0
日本沈没

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:58:35.92ID:4dzXs9oe0
ドリカムじゃねーんだぞ!

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:58:41.25ID:D/gouMe+0
>>1
永遠の3週間

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:58:53.56ID:UqGSs9bq0
シリーズものの映画かな?

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:59:10.54ID:7Lbel1D/0
勝負に負けたってことだよね

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 09:59:11.85ID:cWLjpjvT0
ゴールデンウィーク前の雰囲気に似てるな

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:00:08.02ID:4Gwz1dHL0
わろた 

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:00:45.27ID:2Hc9Kvu60
ドリカム「は?」

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:01:09.76ID:NMyolyG50
>>1
>「春に比べ危機感が薄いように感じる」とテレビのニュースで街の声を聴いた。



当たり前だ。
財政負担がかかる爺婆だけを冥土に送る「神ウィルス」という事がわかったからな。

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:01:33.35ID:BlY0mXct0
>>1
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら。
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:01:43.49ID:+Hdntm9S0
ドリカム政権

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:01:59.48ID:7tdU3IuP0
第一波のときは瀬戸際だったわけで
ボジョレー化しそうだな。うまくヒットすりゃ流行語になって売名票も増えるし

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:02:04.17ID:cw0pQECA0
新型ウイルスがーも医療崩壊がーもただ外野で騒いでるだけのオオカミ少年のようになったし
ホントに問題ならば国家が何か対応対策をする
それまでは気にしてもな

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:02:11.55ID:0cCVBgnl0
3週間後、何も言ってなかったかのように振る舞うのが勝負どころだろうな

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:02:32.68ID:zKQ7bCMr0
さっさと降伏しろ
終戦だ

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:02:36.36ID:IwBgHTYY0
希望の新年
試練の春
諦めの夏
絶望の秋

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:02:41.71ID:b6nzZXCn0
そこは12月25日と1月1日にしとけ

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:03:10.29ID:HlmrhvfS0
>>3

近づいくー近づいてくー決戦は年末ー♪

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:03:34.40ID:VWt3okbP0
この冬ずっと蔓延するって
言っただろが馬鹿

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:04:34.77ID:NMyolyG50
>>1
>高齢者より無症状で感染を拡大させている若い世代の感染予防こそ最大の焦点ではないか。


それはない。
かかりたくない高齢者は、独居して家から一歩もでるなよ!
かかっても無症状な若い世代は普通に生活するから。
おいぼれども、社会の足を引っ張るなよ。

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:04:49.65ID:mJCDFBi60
GoTo利権を維持するための世論との「勝負の3週間」だったなあ
呑気だよなあ

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:05:04.35ID:DssP3TSK0
なんの勝負もしてねえサンドバッグだったぞ

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:05:11.31ID:BzBRqqO80
言葉遊びの繰り返しやで

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:05:35.29ID:6Rmr6o8D0
連戦連勝のはずが本土決戦に

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:06:03.27ID:yL61OPB90
勝負パンツ履いてないし

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:06:09.48ID:+Hdntm9S0
>>25
まさにこれw

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:06:27.75ID:wmTgv27h0
>>21
でもおまえジジイだろ?

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:06:34.25ID:HS8srIJN0
大本営発令
年末年始ノ総決戦来ル
鬼畜胡路那ヲ撃破セヨ
各員一層奮励努力セヨ

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:07:14.42ID:GtvnlTNX0
敵が米英からコロナに変わっただけでメディアの煽り方は先の大戦と同じだな。

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:07:25.65ID:62mCJA1N0
決戦の年末年始とか誰が言ったの?

まぁこっちは付き合いきれないので相変わらず自己判断でのガチ防戦態勢とるがね
ここにいるようなバカ共からなんか絶対にウイルスもらいたくないし

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:08:14.78ID:ZwgHHlsD0
野球で例えると1回の表に何失点したくらいだ?

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:08:15.42ID:62mCJA1N0
>>21
ほらな
こんなバカがずっとまき散らし続けるいウイルスなんかに絶対かかりたくない
寧ろこっちの自由を奪ってんじゃねぇわドカスが

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:08:16.61ID:BhWd0tJk0
絶対防衛圏突破されたらどうすんの
また天皇に泣きつくの?

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:08:17.59ID:yxWPdxuE0
>>29
来年の夏にはタヘガタキヲタヘ‥

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:08:51.68ID:UqGSs9bq0
ノーガード戦法

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:09:04.03ID:tlGjmf/A0
テレ朝の「絶対に負けられない戦い!」くらい軽いな…

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:09:53.92ID:U0zncYMW0
玉音放送まだ?
さっさと台湾に占領してもらおう

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:10:20.02ID:TmRhepYa0
>>1
そういうくだらない言葉遊びって電通系スタッフでもついてるのか?

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:10:21.50ID:7YH+0hcl0
まずは沖縄と北海道から見捨てようぜ

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:10:27.77ID:7j3iwXTh0
1日に1000人感染者出るのわかってるんだからそれに対処した方がいいだろ

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:10:39.25ID:ePjewU+k0
バカじゃねーの

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:11:20.40ID:8+zMyIVE0
何故か北海道大阪のことには触れないサンスポ

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:11:33.91ID:nqY5KOtV0
オオカミが来たぞ

そりゃ若者の気も緩むわどうせ無症状だし

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:11:56.90ID:NMyolyG50
>>1

(ひ)開き直って外出しよう

(き)気にせず生きよう

(し)死ぬのは経済が止まった時

(め)冥土にいくのは爺婆のみ

(よ)夜の街を楽しもう

(う)嘘ばかりの分科会

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:12:03.35ID:zegnSYnX0
いやいや高齢者がそうやって他人のせいにしようとするからだろ

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:12:32.16ID:mI5s6GPd0
エヴァのタイトルでこんなんあったな

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:13:07.24ID:1t33Qbx20
しょうもない言葉遊びが好きだな

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:13:26.53ID:LhCtQGtP0
本土決戦まであと二週間!

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:13:55.39ID:IhaFgv0T0
決戦の三週間と言っていながら菅は何もやってないがな。

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:13:58.09ID:kgS+BOGp0
足元炊きつけられて焦る政府w

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:14:08.24ID:Ld1GT09a0
ここでも言葉遊び

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:14:26.64ID:a1+YJSG/0
序、破、Q

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:14:32.86ID:kgS+BOGp0
>>45
テンプレにしてほしいw

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:14:33.37ID:wwv8xh4K0
ぬるいことしてんだから、延々とピンチが続くよ。
セルフ真綿首絞め状態。

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:14:47.25ID:UqqoIbtL0
もうすでに敗北してますが?

57実況ひらめん2020/12/14(月) 10:15:01.39ID:qaSLsaj10
>>1
太平洋戦争のいざ本土決戦へ!

みたいな負けフラグやめろや
www(´・・ω` つ )

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:15:01.91ID:wwv8xh4K0
っていうか、年末年始くらい休ませろや。

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:15:25.72ID:8oOAsCpW0
近づいてく♪近づいてく♪
押し出される♪
ううーううー♪

60実況ひらめん2020/12/14(月) 10:15:44.98ID:qaSLsaj10
>>16
残念ながらアメリカさんみたいに
無条件降伏しても許してくれないんだなー
コロナさんはwww(´・・ω` つ )

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:16:00.93ID:25sNd6lB0
マスコミが煽ってるけどそこまでの感染拡大じゃないよな

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:16:07.62ID:IhaFgv0T0
決戦の三週間と言っていながら、既に手遅れくらいに感染者が出ており
しかも新型コロナはHIVと同じようなものと豪州が発表がしているがな。
ようは感染した奴は一生治らん。

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:16:25.29ID:c2XxgH1v0
今上天皇が、祖父の昭和天皇の玉音放送を聞きながら↓

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:16:43.23ID:Y6n717jE0
>>61
本物の感染拡大はこれからだからな

65実況ひらめん2020/12/14(月) 10:16:54.72ID:qaSLsaj10
>>62
でもそれ去年の年末くらいに台湾医者が言ってたよね

(´・・ω` つ )

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:03.40ID:PywpOw1p0
一億玉砕!

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:18.32ID:oNlcgwRz0
>>21
無知識にも程があるな

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:31.38ID:nj1DPB7V0
明日から本気出すお前らみたいだな(´・ω・`)

69実況ひらめん2020/12/14(月) 10:17:37.17ID:qaSLsaj10
>>1
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び…

(´・・ω` つ )

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:40.00ID:U9yxNb5W0
欲しがりません勝つまでは
75年前の同じだわ

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:44.08ID:ECj0OUON0
ガースー内閣はコロナに強い警戒感を持っているので国民のみなさんは共有して感染対策に取り組んでください
ガースー「ガースーです」
国民「ガースーです」「ガースーです」「ガースーです」

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:17:55.41ID:zKQ7bCMr0
>>60
アメリカさんの空襲より死なねえからいいだろ

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:18:23.35ID:60h3RisK0
やったねありがとう
いよいよアイツとデートか?

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:18:29.50ID:/N1Xvp520
GW引きこもり
夏季休暇引きこもり
また引きこもらなきゃならんのかよ
なにやってんの

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:18:39.06ID:5oEXBzCW0
そして

敗戦裁判の戦犯を吊るす春が来る

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:19:13.99ID:IhaFgv0T0
>>65
実もは新型コロナが出た当初からインドウィルス研究者がHIV似ていると
発表したが世界各国政府寄りの学者がデマだと打ち消したw 結局、
今ではワクチンを打ったものからHIVの陽性反応が出て豪州では中止になった。

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:19:33.59ID:W6Q3fske0
節分をどう通過するか

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:19:34.20ID:NUonwIQD0
日米のコロナ犠牲者の数を比べてみろよ
これが戦争なら日本の大勝利だぜ
国民はこの結果を誇っていい

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:19:34.25ID:ucT5TcaF0
北朝鮮がよくやってるよ。750日戦闘とか。

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:19:50.51ID:f7P6yKMc0
寒くなれば風邪が流行る

今までもあったことだし

今年も来年も変わりません


感染の波は2ヶ月程度で収束し

また新たな波を繰り返すだけ


コロナ脳は精神病w

感染拡大のMain factorは気温
https://pbs.twimg.com/media/EpCbFNqVoAEoN2L?format=jpg

lockdownも無意味
https://pbs.twimg.com/media/EpDKkaKU8AUbSlr?format=jpg

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:20:15.24ID:NMyolyG50
>>67
後遺症のこと?
後遺症はインフルエンザにもある。何もコロナに限ったことじゃない。

後遺症ばかりをクローズアップするから無知識な奴が騙される。

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:20:38.58ID:ucT5TcaF0
>>74
普通に出ろよ。そして、経済を回すために寄付をしまくれ。

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:07.08ID:ECj0OUON0
>>78
アメリカに安倍ちゃんあげようぜ
日本モデルであっという間に収束だ

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:12.60ID:h/msJeem0
>>1
「絶対国防圏」から「本土決戦」にw

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:19.48ID:k00Um/6f0
そして絶望の寝正月、弔いの小正月、悪疫退散節分会と続き、
やがて狂気の花の宴へ・・・
日本の四季ならぬ日本の死季。

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:43.48ID:X4j581MRO
文系の言葉遊び国家

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:47.32ID:KadGxq9z0
敗戦ではなく転戦とか言葉遊びが政治家の仕事になりそうだな。

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:50.68ID:i+KNED7j0
ドリカムかよ

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:21:55.02ID:QthP2CSM0
>>45
これは草w

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:22:17.43ID:Ykq6UIV30
他の先進国は高齢者や基礎疾患患者がコロナで亡くなり国として若返る
一方の日本はこのままコロナを封じたとしても将来待っているのは深刻な高齢化社会と医療費の増加のみ

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:22:32.71ID:KRhPG1Nq0
365日決戦やってろよ

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:22:50.95ID:lTxcoHyZ0
>>6
だからこそ「決戦」しなきゃならんわけだわな。
勝負に勝ってりゃ決戦など発生はしない。

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:22:51.81ID:2T/64gR20
勝負→決戦
でまた続きがあるんだろw
敗者復活とかw

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:23:03.19ID:6gL/m/qW0
菅と小池と若者叩きか
産経はほんとネトウヨジジイ丸出しだな

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:23:08.75ID:NMyolyG50
>>1
コロナが人間社会を滅ぼすのではない。
コロナを恐れる心こそが、人間社会を滅ぼすのである。

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:23:12.09ID:vvucFCzP0
ワロタ
北朝鮮のスローガンかよ

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:23:57.74ID:iEGb4om+0
負けるとわかってる戦いほど虚しいものはない。

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:05.78ID:LhCtQGtP0
念のためトカレフ買っておいて良かったわ

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:11.93ID:IhaFgv0T0
文系は嘘や虚構を学ぶ。
理系は真実を学ぶ。

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:14.12ID:/FIBIL380
で、東京アラートはどうしたの?

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:19.38ID:xiyzLnGE0
防衛線が年末年始に後退しました

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:21.27ID:teHhzBtn0
コロナに罹るくらいなら経済止めて収入も止まって餓死する方がマシってヤツが多すぎるからな。
日々是決戦。

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:34.60ID:ucT5TcaF0
>>90
そうやって、愚痴ばかり吐いてずっと泣いてろよwww

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:55.82ID:WTg4Zyz30
クリスマス頃には「年明けが正念場」とか言ってるよ

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:24:56.55ID:Ykq6UIV30
そもそも、これまで疫病が蔓延した時に経済を止めたことあったのかよ
疫病恐れて活動しなくなることは人間の正常な進化に反すると考えたことないか?

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:08.78ID:wwv8xh4K0
絶対に負けられない戦い

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:16.81ID:GWAMEiT30
負けられない戦いがそこにある

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:21.69ID:0UxtZ3id0
土俵際はいつなの?

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:28.37ID:SSv9IVCx0
>>1
この決戦に負けるとどうなるの?

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:29.87ID:8oOAsCpW0
戦いの火蓋は、すでに切って落とされている♪
あれはとうに承知してるような顔ね♪

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:54.77ID:iEGb4om+0
>>105
スペイン風邪だって止まっちゃったんであって止めたわけじゃないよな。

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:25:58.14ID:IhaFgv0T0
政治経済は嘘と虚構で練り上げられた糞。それを必死に学ぶと屑になる。

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:26:20.63ID:Ykq6UIV30
>>103
死ぬのは高齢者や基礎疾患持ちだけなのに、外出自粛したり経済止めたりするのは馬鹿じゃんと言っているわけだが

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:26:29.84ID:E6bJfS+w0
引きこもり無職パヨ爺さんには関係ない話やね

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:26:36.23ID:Rmhy0Nd50
勝負の3週間で負けたので年末に無理やり敗者復活戦をつくりましたw

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:26:45.19ID:ucT5TcaF0
>>109
敗者復活。

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:26:46.21ID:KRhPG1Nq0
玉音放送でも天皇に流させた方が国民に緊張感出るんじゃないか

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:00.95ID:9p9LU3Uy0
アニメの各話タイトルみたいなコピペはよ 全12話で

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:01.92ID:7gLFSc3+0
言葉遊びはもういいよ
政治家じゃなくて賑やかしのパフォーマーばっか

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:10.85ID:GWAMEiT30
ユリコ「負けていられないわ」

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:23.69ID:8PWSYNN10
バイデンと同じぐらい終わってるやろ

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:24.79ID:PuYTSd0R0
福一のこと誰も気にしてねーし慣れちゃったろ煽り過ぎなんだよ
肌感覚であー大したことないなってわかっちゃったし

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:48.01ID:NUonwIQD0
>>83
日本のコロナ対策は世界一成功してると言っていい
世界中が日本に羨望の眼差しを送っている

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:55.19ID:PuYTSd0R0
>>113
そのとおり

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:57.10ID:iMD9XMkU0
第二次大戦で言ったら焼け野原一歩手前
流石戦犯だらけの自民党ww

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:27:58.30ID:lTxcoHyZ0
>>109
制御不能に陥って、アメリカやヨーロッパと似た様な状況になるんじゃね?
まぁ、負け犬には相応しい末路ってヤツだなw
なので、勝たなきゃ話にならんのだが、日本国内には負け犬が多すぎるのが問題だ。

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:28:06.69ID:6YB+FCK10
>>1   クラウゼヴィッツは作戦の目的を
 「敵の戦闘力の撃滅」 と 「自己の戦闘力の保持」 に分類した。
  決戦は前者の目的を最大限に達成する作戦の一形態であり、
自己の戦闘力の損害を顧みず、迅速に決着を付けることに特徴がある。   
  その結果は片方の圧倒的な勝利と壊滅的な敗北となること、
   ★  すなわち 「All or Nothing」 となる場合が多い。 ★

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:28:09.79ID:8ZCH0YnL0
>>102
マスゴミがイタズラに不安を煽る報道しかしねえから、情弱馬鹿が過剰におびえて
リスクゼロ運用要求するようになって経済マヒするという悪循環。

何かするよりまず、あいつら〇すのが先なんじゃないかな。

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:28:11.23ID:zHtpmFRb0
本土決戦?
それ戦略的に負けてるやん

てーか現状は浸透したゲリラに対する不正規戦だよ安全なエリアを確保してから敵を虱潰しにしたエリアを増やしてく段階

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:28:14.64ID:WirQ1eUM0
グーグルの感染者数予測シミュレートが1日8000人の感染拡大を予測してる
もっともグーグルの予測だと
これまでの感染対策の実績から感染拡大が抑えられる予想で
8000人を一瞬のピークにすぐに減少に転じている

とはいえ春の緊急事態宣言の頃と違って
経済も大事と何もかもが中途半端になっている現状で
本当に拡大抑制までできるのかは疑問を感じる

感染者数の推移は指数関数的だという基本も忘れて
じわじわ数字が推移するのが当たり前になっていないか?
数字が跳ね上がってからでは対応は手遅れだぞ

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:28:54.90ID:IhaFgv0T0
スペイン風邪は今のインフルとなって残っているがな。
インフルはマジで現代では大したものじゃない。そして時間は多少かかるが
完全に治る。しかし新型コロナはそれとは別次元の感染症。マジでこれ
空飛ぶHIVだぞ。豪州がそれを確認したという話が出てきている。それが
解消されるまでは慎重に行動せざるを得ない。

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:08.19ID:frtYEpbJ0
そういえば3月くらいに次の煽り文句を予想するスレが立ってたな

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:11.38ID:DIGGzUgD0
もう何もかも手遅れ

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:19.37ID:cGQLRM8K0
【Go Toトラベルは創価学会の仕業】
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです 4

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:34.13ID:m5o4anhJ0
予選敗退者には決戦は残されていないんだよ・・・

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:38.54ID:gD0YBqFs0
決戦の年末年始 國民は外出、外食を控えませう


このまま、日本国民は「敗戦」を迎えそうな気配。
進駐軍の総司令官、COVID元帥がやってくるんじゃないの。

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:29:54.64ID:Ykq6UIV30
>>124
俺は口が悪いからズケズケ言うけど、口に出さないだけでそう思っている奴が繁華街に多量にいるよな

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:08.73ID:PuYTSd0R0
>>131
聞き耳伝聞と、hiv言いたいだけやろ
怖いなら家にいろ

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:10.93ID:+jld269c0
コロナ対策は5.9兆円だし国会は閉めちまったしもう何もやる気ないよ
何もやる気ないのは今年の春前からそうだが

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:15.49ID:2IU6lb9D0
新年の4週間が来るぞ!www

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:23.05ID:lTxcoHyZ0
>>129
>それ戦略的に負けてるやん

実際負けてるしな。

>てーか現状は浸透したゲリラに対する不正規戦だよ

その浸透先が日本本土なわけで。

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:34.50ID:iMD9XMkU0
>>90
まだ寝言言ってる
若者も死ぬし、後遺症一生続くし

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:50.14ID:3COhdWaw0
ボロクソに負けてもう逆転不可能になってるのに本土決戦を唱え始めるいつものやつ

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:54.79ID:7NXhzZBC0
もう完全に負け戦のスローガンと化してる件

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:30:57.08ID:37S0t5Jl0
言葉遊びはもういいよ
てかこんなウイルスを国民の自粛で押し付けるな
どんだけ責任持ちたくないんだよこの政権は

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:10.53ID:PuYTSd0R0
>>137
繁華街だけでなくうちの親世代も同じ事言っとるわw
自粛憲兵がのさばり過ぎだよ

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:45.32ID:uovy1A0S0
決戦で敗退しますが

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:48.32ID:iMD9XMkU0
>>86
文系のアホによって国家は滅ぶ

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:48.94ID:Y6n717jE0
>>140
その次は節分の2週間
バレンタインの2週間だな

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:51.50ID:f7P6yKMc0
>>1

いまコロナで

アホみたいに騒いでるのは


病気持ちの老害やPCR検査業者と

税金に寄生して診療報酬上げたい

医師会やエセ学者集団


10年前の福島の事故で

再エネ利権生み出して

荒稼ぎしてた連中と同じ


もう再エネで稼げなくなったからw

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6379214

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:52.72ID:PuYTSd0R0
>>142
一生ってなんだよ
転生してきた奴が友達か?www

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:53.66ID:BdOp4A8B0
決戦は金曜日だろ

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:31:57.69ID:7NXhzZBC0
ここで決戦て単語をチョイスする当たり
旧日本軍と同じセンスなんだよなぁ
本土決戦

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:19.74ID:IRp2ajor0
勝負の3週間

決戦の年末

最終局面の1月

本土防衛の2月

最後の聖戦の3月

コロナよ、永遠にの4月

コロナは二度死ぬの5月

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:24.67ID:O8iy392D0
勝負の三週間ってなんかしたんか?goto全国停止にしてみるとか

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:27.51ID:A7z5eK1s0
感染拡大で「血栓の年末年始」になりそうだけどな…

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:45.69ID:gwuTudob0
原因は知らないけど肺炎で死んだ人も居るし陽性の結果が出た人もいる
別に他人事ではないけどそれでも何も変わらないよ

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:49.49ID:Ykq6UIV30
>>131
人類の歴史は疫病との戦いの歴史
コロナに耐性がある者が生き残る
弱い個体が淘汰されるだけ
弱者保護はいいけど強者も共倒れになるような施策は良くないと思う

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:53.02ID:IhaFgv0T0
>>138
既に感染した者なら別に恐れても仕方がないが、してないものはHIVなんて
冗談じゃねーと思うのが普通だろ。既感染者と同じになるわけにはいかね。
まじHIVになると子供つくれね。

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:54.61ID:lTxcoHyZ0
>>145
では、法改正して罰則付きの行動制限を受ける方がいいと?
それはそれでアリだけど、いざやろうとしたら大反対すんだろ?
まさに様式美。

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:32:56.31ID:ScZIevZl0
ぼんやりとした標語ばかりで
これやったらだめってのがないからな
旅行OKなんだから、娯楽施設にいってはいけないと思わないし

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:02.63ID:iMD9XMkU0
>>99
真実を知っても本当の事を言わない理系
もはや理解不能が文系

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:26.30ID:oC4O5yS40
いい加減、経済=観光って二階の洗脳から脱したらどうかね
感染リスクの少ない行動を優先的に金を回せばいいという当たり前の発想になぜ辿り着けない?

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:35.53ID:DmAA4E5J0
>>156
これな

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:40.75ID:3EAUd1O10
都知事の『この三週間が勝負』で三週間なんてただ適当に期限切ってるだけって、みんな学習しただろ?

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:45.20ID:p0AMLN8G0
年末年始は冬休みで検査減るから、見かけ上、減少して
勝利宣言するけど実態は大敗北になりそう

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:33:54.63ID:6664xfkw0
忘年会やって、実家に帰省しまーす!

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:34:12.17ID:Y/1Jzk550
玉と砕けよ

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:34:42.56ID:lTxcoHyZ0
>>153
実際瀬戸際だからな。
「決戦」がお気に召さないとしたら、同じような効果を齎す別の表現を提案してみては?

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:34:45.82ID:ScZIevZl0
>>160
西浦は批判されてるがやっぱり数字でこれだけ自粛しないとだめって目標値を出すのは効果的だったと思う
明確で具体的な目標 自粛するためにはなにをすればよいのか?
そういうのがアホでもわかるようにしないとだめだろう

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:05.96ID:9ixJfL5d0
ダイジョウブ 3回手のひらに なぞって飲み込む

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:09.17ID:iMD9XMkU0
>>123
チョンみたいな自画自賛やめろ
それともチョンか?ww
東京の東朝鮮化が著しいな

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:19.69ID:JDBX9JQ+0
>>1
春節ウェルカム馬鹿脳

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:25.17ID:f7EThy5q0
無能な働き者による経済がーの議論がズレているんだよ
ウイルスからしたら人間が積極的に活動するほど良いわけでさw

真面目に経済をまわしたかったら、感染する病気は感染すると
人が移動しなければウイルスも移動しないを誤魔化したらダメ

経済をまわせーで、元の経済活動をやろうとしたら、経済がおかしくなるに決まっているだろ
むしろ善意の結果、経済を破壊なわけで純真な悪魔かよ

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:41.71ID:Ykq6UIV30
>>142
若者の死亡率は、ほぼ0%
運悪く死んだ奴は死神に愛されたとしか思えない
それに後遺症とかいっているけど有名人等でコロナに感染して復帰した奴が後遺症で苦しんでいるか?
トランプは相変わらずだし、すずちゃんだって問題無さそうだろ

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:35:50.34ID:GwMCsIHM0
だんだんとボジョレーみたいになってきたな

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:08.05ID:3COhdWaw0
>>162
ちょっと数式使っただけで皆理解できなくなるだけで本当のことは言ってるんだがなぁ

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:09.34ID:Ii4DiQvJ0
2020.12.14 10:11日々の出来事
インフルを見れば集団免疫が必要だと分かる
ハンドルネーム「ただし」よくやった。
岡田晴恵、コロナは2割が重症化している?何の2割?
インフルエンザは10000人死ぬから、コロナの死者数
が2000人超くらいなら、インフルの方が重症化してる
ということだ。

ワクチンがない?
ワクチンがあってもインフルは1000万人以上が「患者」だ。
「感染者」になると3000万人以上はいるだろう。

インフルは冬の間に一気に日本の人口の3割か4割まで
拡散するから、集団免疫が出来て終息する。
それが毎年やって来るから、徐々に日本人の免疫力が
強くなっていく。
集団免疫は必要なのだ。
『コロナ論2』を読みなさい。

インフル流行期は1日6万人の感染者が出ていたはず。
ワクチンがあってもウィルスはゼロにはならない。
コロナの感染者は1日3000人、インフルの足下にも及ばない!

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:13.82ID:lTxcoHyZ0
>>161
今までがボンヤリした標語ばかりだったからこそ、

「決戦」

というド直球な言葉にしたんじゃないのかな?

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:36.37ID:i/+j+5s10
タイトル付けりゃいいってもんじゃない
不要不急の意味判らん馬鹿に分かるように噛み砕いて報道しろ

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:46.48ID:ScZIevZl0
>>179
具体性がない
具体的になにすればいいの?って感じだろう

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:53.08ID:Ii4DiQvJ0
2020.12.14 07:56
日々の出来事
子供の死亡者はゼロ!それが真実だ!

今日も朝から新コロの過剰報道がますます過激化している。
マスコミと専門家が「強権発動せよ」と騒げば、
世論が震えあがって、菅政権の支持率が落ちる。
すると、あっという間に政府は日和って、経済を
冷え上がらせる。

そして廃業、倒産、失業、自殺が激増していく。
だが、被害者はそれがコロナのせいだと思ったままだ。
これが「人災」だと気づかない。

単にコロナを「指定感染症」から外せば、医療逼迫は
起こらないのに、それを政府はやらない。
専門家もマスコミも、その議論をタブー化している。
彼らはコロナ禍を続けたい。

専門家は自分たちの権威を守るため、マスコミはこれが
自分たちが誤ったゆえのインフォデミックだと悟られたく
ないため、コロナ禍を持続したい。
国民は全体主義の中で真実を知る勇気がない。

真実は単純に、子供の死亡者はゼロ!
どれだけ感染者が増えようが、日本では子供の死亡者が
ゼロ!
若者の死亡者は2人!(相撲取り以外にいたらしい)
老人の死亡者は、例年より減っている!

これを全て過剰な予防対策のためとするのは非科学的だ。
コロナは「ウィルス干渉」でインフルエンザを抑え込んだ。
これで医療逼迫が起きるのは「指定感染症」から外さない
から!ただそれだけのことだ!

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:36:57.27ID:CSjjLxZa0
俺は決戦の年末年始にノーマスクで挑むぜ!

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:06.19ID:iMD9XMkU0
>>127
もはや実行不可能な兵力出ありまして

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:19.01ID:7NXhzZBC0
>>166
盆休みにみんな本当に自粛して第二波が収まった例もあるから
正月休みでも同様に本当に好転する可能性はあるよ
仕事や学校があるから動かざるを得ないだけで
こんな状況で旅行に行きたい日本人はそんなに多くない

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:22.39ID:M4+yOyNZ0
第二次大戦の時からまるで成長してない…ってよくいうけど
あそこで根絶やしにならずに生き残ったのだからまあ当然といえばそうかも

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:26.70ID:lcugGiyh0
あの夏のコロナ

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:27.16ID:62mCJA1N0
>>166
まさに大本営

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:41.17ID:9BxIquC90
>>1
それズルズル時間だけが経っていくあかんパターンや

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:51.08ID:Ykq6UIV30
ちなみにワクチンや治療薬のあるインフルエンザの昨年の死亡者数は3千5百人
日本ではワクチンもなく治療薬もない新型コロナでの死亡者数は何人よ?

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:52.71ID:UYSOaDus0
最後は本土決戦かな

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:37:55.85ID:OmO05mcV0
気持ちが休まる暇がないな
そろそろ嫌がらせやめろよ

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:05.93ID:rUOqjyLQ0
今だけ今だけって春先からやり過ぎなんだよ
もう飽きたし40万人死なねーじゃんな

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:16.85ID:62mCJA1N0
>>169
瀬戸際なんてとっくに通り越しているんだけど。

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:28.70ID:9moW8+Vq0
コロナが蔓延しても死亡者の平均年齢が75歳以上なら無視して大丈夫。
大丈夫というよりも、無視すべきだ。蔓延することが収束になるからね。

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:31.81ID:X2m5NiQE0
あふれ出るドリカム感

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:38.80ID:lcugGiyh0
>>154

June コロナ

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:49.79ID:lTxcoHyZ0
>>181
そりゃ、コロナウィルスと「決戦」するんだろw
具体的も何も、こりゃ「スローガン」の類だぞ?
どこの世界に具体的な対応手順その他を盛り込んだスローガンがあんだよw
そういうのは別途示すもんだ。
いつ示されるかは知らんけどなw

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:54.91ID:/zdY4I600
こいつらもしかしてGoTo利権と五輪利権で日本食い潰してトンズラするつもりなんじゃないか
だから少子化も医療崩壊もどうでもいいし外国人の入国規制もしないんだろ辻褄合いまくってこわい

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:38:55.86ID:ScZIevZl0
【サンスポ】 「勝負の3週間」から「決戦の年末年始」に  [影のたけし軍団★]->画像>3枚
戦時中のこれを思い出した
●主婦の友 1億総特攻の生活

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:03.27ID:Q4gzuB+90
子供世帯を年末年始に帰省させないと恥って思い込んでるジジババに言ってくれよ

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:19.25ID:nj1DPB7V0
>>145
・5つの小
・おもち
・くびしめよう

だっけ?(´・ω・`)

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:29.38ID:7NXhzZBC0
>>193
それは無対策の時の数字だし、
実際民間の端々に至るまで無対策に近いアメリカはもう30万人実際に死んでる

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:35.28ID:WirQ1eUM0
>>174
これな
政治主導で低リスクで経済を回せる道への誘導をすればいいのに
雑なやり方で元の経済活動を軸にした対応をするから
状況の悪化で行き詰るって当たり前の流れに落ち着いてるだけなんだよな

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:43.55ID:AC+F7QKo0
>>1、今日ぐらい日本海側が大雪やで・・。

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:47.13ID:ww88eiCM0
>>160
まあ公共の福祉である程度人権を侵害してもいいが、現政権はしたくなりそうだし、
緊急事態条項があっても竹光になりそうだね。

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:51.52ID:/R9ZSzbt0
早く大本営は決号作戦の発令をせよ!

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:51.89ID:uDNoWyjg0
「勝負の3週間」「決戦の年末年始」
から
「陥落の松の内」
「鎮魂の春」
「そして誰も来なくなったオリンピック」
と続くわけだな。

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:39:57.56ID:lTxcoHyZ0
>>194
そりゃどこに線を引くかによるな。
1人でも感染者を出したらアウトと定義するなら、10ヶ月以上前に詰んでるわけだし。

210ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:04.99ID:m5o4anhJ0
おせちもいいけどコロナもね(´・ω・`)

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:05.04ID:rUOqjyLQ0
>>195
87歳くらいやろ死者平均www
時々出る50代でメディアがおお喜びしてるけどさ

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:17.42ID:IhaFgv0T0
>>190
毎日新型コロナ30〜50人死んでいるがな。あとインフルの感染者は
日本の場合は正確な数字は忘れたが3000万人感染じゃなかったか?
新型コロナはまだ数万だろ。母数が違うだろ。

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:17.80ID:rUOqjyLQ0
>>203
たらればもうええわ

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:30.28ID:U9yxNb5W0
>>153
もう少ししたら転進ってキーワードが出てくるに100牟田口

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:46.43ID:lcugGiyh0
>>200
クッソワロ
てか本当はこれぐらいの危機感持ってなきゃならんのだけどな
日本人危機感なさすぎでびっくりする

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:52.12ID:7bJM4D090
>>39企業のCMコピーと同じで、すべて、広告代理店が、料金を貰って作る。

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:53.22ID:iMD9XMkU0
>>137
健全な人もいる感染してる
事について説明しろよ

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:40:53.55ID:62mCJA1N0
>>190
例年ここまでの対策してたかな?
インフルは今年規模1/500だってよ。
それはおおげさにしても久々にインフル死者2桁以下が見られるのは間違いなさそう

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:03.83ID:Ykq6UIV30
コロナを必要以上に恐れている奴は、BSEの時も大騒ぎして牛肉を一切買わなかったし、福島原発事故の時も東日本には人が住めなくなるとか福島では流産・死産が多発して奇形ばかり産まれると言っていただろw

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:13.83ID:mJCDFBi60
何を言おうが自粛はしないだろう
もう一月半ばから後半にかけて爆増
2月から後追いで重症者死亡者が出るのは決定してる

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:23.04ID:M1Chi2G10
まるで戦中のスローガンだな

いちいちこんなのいるか?馬鹿だろ

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:26.36ID:Hel7VugU0
>>17
確かにオリンピックイヤーの新年早々はそれなりに盛り上がったよね

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:30.38ID:Pjoz4w190
小池は都民舐めすぎでしょ
みんな怒らないとだめだよ

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:41:52.27ID:fOpWcdLX0
もうそれなりに治療法が確立されてるなら構わんよ。

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:02.39ID:rUOqjyLQ0
>>219
ええこというなホントそのとおり

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:12.87ID:f7P6yKMc0
 
コロナ脳:
「2週間後には日本も

 死体だらけの地獄になっちゃうよおおお!」


現実の世界・・・
 何ヶ月待っても

 その2週間後はやって来ませんでしたw


コロナ脳:
「しすうかんすうがあああ!」


現実の世界・・・
 世界中どの国でも

 指数関数的増加なんか観測されませんでしたw

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:23.36ID:Ykq6UIV30
>>217
健康体も感染して、風邪の症状か無症状で体内で抗体が作られているだろ

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:23.55ID:XDvYYPtR0
負けた事にまだ気づかないですか?(´・ω・`)
勝負始めてから1分以内に勝敗が分かるような大規模戦争ゲームとかあるでしょ
そのレベル

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:28.80ID:Brv5yV1f0
インフル流行ってないしみんな気をつけてるはずなんどけどなw ま生物兵器だから仕方ないお

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:49.88ID:gD0YBqFs0
>>225
「実害」が多く出ているCOVID-19と一緒にするなよ…

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:42:55.97ID:fgG2m07x0
>>1
コロナウイルスは寒さと乾燥で感染が拡大するから、暖かくなる春まで収まらないだろ

232ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:01.85ID:rUOqjyLQ0
日本みたいなぐだぐだでこの程度
ヨーロッパなんて推して知るべしwww

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:04.20ID:zOyHHJ0Q0
敗戦の小正月

234ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:25.75ID:BwSX2uFo0
改めて羅列されると公民共に著しくだらしなく無責任な国になったと痛感させられるな…

ここまで拡大抑えてこれた方が不思議だわ

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:38.20ID:rUOqjyLQ0
>>230
飲食観光袋叩きはかわいそうだよな
そりゃたしかに実害や

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:38.67ID:Sr9I33If0
誰が、何を、どのように、何と決戦するの?

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:43:56.42ID:nj1DPB7V0
>>156
無症状が寒い中、酒飲んではしゃいでドッカンドッカン逝きそうだな。死因はコロナ以外になりそうだがw

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:03.89ID:iMD9XMkU0
>>175
そもそも後遺症ある奴は出て来れない訳で、アホなの?

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:08.20ID:62mCJA1N0
ま、無意識の内に酸欠に陥りたいなら好きにすればいいけど
ウイルス撒き散らしておいて大目に見ろとかふざけたこと抜かすな

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:21.37ID:Hi8YVVFC0
「絶望の3週間」は近いな

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:32.01ID:lTxcoHyZ0
何にせよ、実際に現実世界でコロナ対応を進めるのは政府であって、ネラーではない。
オレらは、いつも通り暇を持て余してはあーでもないこーでもないと時間潰しがてら罵り合うだけ。
それはそれで楽しいけど、時々ふと虚しくなる時あるねw

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:32.19ID:HzVWUXTr0
春節ウエルカムからそうだけど、目先の小銭にこだわって、失うものがどんどん大きくなっていってないか?
島国なのに、オーストラリア、台湾、ニュージーランドみたいになれない愚かな国

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:33.73ID:7NXhzZBC0
>>219
BSEでも原発でも日本では死者は出て無いけど
コロナではすでに2000人死んでるんだが

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:34.90ID:3COhdWaw0
>>226
今全世界で感染者死亡者共に指数関数的に増加してる真っ最中だけどどこの世界の住人?

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:44:35.85ID:IhaFgv0T0
>>235
それ言ったら非正規可哀想だなというロジックに成り立つぜ。

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:01.09ID:7bJM4D090
>>190日本で流行したインフルエンザは、すべて外国人が持ち込んだもの。

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:02.44ID:8GRuTmgE0
国内感染者数が最大になっている原因は
gotoと三連休でバラまかれた地方での感染者増の総数が押し上げているように見えるから
速やかにgotoを中止すべきでは?

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:22.87ID:ScZIevZl0
>>235
飲食や観光はGOTOで補助金もらって今でも推奨されてるのに
なんでおれたち我慢しないといけないの?って不公平感がでてるのも大きいと思うな

4月の時は、みんないっしょに我慢してるから耐えられるってのはあると思う

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:36.21ID:rUOqjyLQ0
>>237
逆逆
何でもコロナにしてるし東大goto研究チームもてきとう
症状あれば検査しなくてもコロナ、旅行好きなら、時系列逆でも、思い出補正でも、ってgotoにからめてるww

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:50.37ID:F797yOvL0
勝負に負けた自覚持てよ
捕らわれの姫みたいなもんだぞ

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:45:51.99ID:Ykq6UIV30
>>212
だから今のままの感染対策で問題ないんだよ
経済をストップさせてまで高齢者や基礎疾患患者を優先させるべきではない

逆に言うと高齢者や基礎疾患患者は身を守るために自衛をちゃんとしとけ
これ以上、健康体に負担をかけるなよ

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:15.51ID:ip09Dqxw0
年明け早々に玉音放送聴けそう

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:16.11ID:iMD9XMkU0
アメリカでは老人だけ死んでいる訳では無いけどな

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:32.01ID:CGpMow8x0
「感染者増えてヤバいと分かってても
お店が開いてたら、やっぱりねぇ(笑)」
って人達はアメリカで
「コーラなんて販売するから自分達は糖尿病になったんだ!」って奴らと同類
人口が多くなればなるほど
基地外やわがままな奴が多く紛れ込んでる

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:34.56ID:ww88eiCM0
五輪には個人的には反対だが、来年五輪を開くつもりならここで感染を抑えなければ
ならない。五輪ではバイデン派、マスクをつけないトランプ派、BLM、ヨーロッパ
電車内で大騒ぎする人、色々いるし、五輪途中中止になって赤っ恥をかくことに
なりそう。まあ五輪を1年延期なんて言ったどこかの前総理の責任だけどね。

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:41.28ID:7NXhzZBC0
>>213
たらればはもういいと言うのならそんな数字は相手にしなければいいだけなのに
あなたはいつまでそれに粘着してるの?
あなたが持ち出さなければ誰もそんなんこのスレでは蒸し返さなかったよ
たらればなのに気になって仕方ないんだね

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:45.83ID:DO8msXZ70
もうええってワイドショー感覚は
ちゃんと向き合えやカスども

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:46:47.50ID:62mCJA1N0
>>219
お前ら福島から逃げてきた奴をピカの毒じゃー!とかピカがうつるとか言って毛嫌いしてたくせに何言って

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:15.14ID:rUOqjyLQ0
>>256
結果言ってるだけなんだけどさ

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:22.64ID:BAj2kSTn0
ネトウヨ空に向かって竹槍ついてて草

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:22.73ID:zOyHHJ0Q0
負けましても出とうございます
(GoTo利用者)

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:30.47ID:IhaFgv0T0
>>251
新型コロナの本質を反らしているが、これHIVだということを何で無視する?
経済回せと言っているがHIVになってまで回すのか? 感染しても治るなら
恐れやしねーよ。

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:38.51ID:CSjjLxZa0
>>253
日本じゃどう見ても老人だけ死んでる

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:47:55.51ID:rUOqjyLQ0
>>262
スポーツ選手走り回ってるやん

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:01.20ID:XDvYYPtR0
野郎ども!糞ゲーは始まったばかりだぜ!!第二ウェーブまで生き残れ!!!
おれはログオフだ!

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:04.47ID:Ykq6UIV30
>>243
毎年インフルエンザで何千人かが死んでいるのに外出を控えましょうってしてたか?
ちなみに交通事故でも昨年はインフルエンザ死者数と同程度が死んでいる
コロナ怖い奴は車になんか乗ってないよな?

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:08.20ID:6OcmVG/g0
年末年始で思い出したけど冬コミって中止?
まあやるわきゃねーかw

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:08.31ID:sMDNdmtR0
>>6
今は結果を検証している時では無い。とか言うんだぜ自民政府

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:09.38ID:Rmhy0Nd50
>>252
また次の最後の決戦やるだろw

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:16.92ID:dREunuUK0
給付金のおかわりくれ

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:19.54ID:62mCJA1N0
ま、知らない内に酸欠になりたいってなら好きにしな

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:30.23ID:d8vzGemV0
大本営とまったく変わらんのう。
「サイパン決戦!要塞化した島で米兵なぎ倒し!敵艦隊撃滅!」
「レイテ決戦!これで米英撃滅だ!」
「硫黄島決戦!敵を本土に引き付けて叩き潰す!」
「沖縄決戦!ついに皇軍の大反撃だ!」

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:38.80ID:GkdA12qI0
「高齢者、基礎疾患患者は重症化率、死亡率が高い」という話を
「若くて健康な人は感染しても大丈夫」と勘違いしてるバカが多すぎるんだよな。

こういう例もあったのにさ
>大相撲 新型コロナ感染の力士が死亡 28歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428091000.html

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:48:59.88ID:KpWme/bz0
>>266
コロナで恐れられてるのは、コロナで病気が一杯になって一般の人が病院に入れなくなること、じゃねえの。

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:04.30ID:rUOqjyLQ0
>>273
糖尿のやつやん

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:17.74ID:IhaFgv0T0
>>264
HIVの潜伏期間は10年。少なくとも感染して5年くらい元気そのもの。

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:19.18ID:g2qwQ6sO0
決戦は年末年始

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:22.67ID:mJCDFBi60
>>248
それもあるよね
老人かかえてるうちなんかマジで遊び行ってない
ストレス抱えたまんまテレビみるとgotoでキャッキャしてる訳だ
税金投入してなきゃいいけど税金だし

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:23.25ID:62mCJA1N0
>>266
お前の世界ではドライバー皆飯塚みたいだね

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:26.51ID:XDvYYPtR0
医療崩壊=ルビコン川を渡られた 以下(ry

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:30.90ID:rUOqjyLQ0
>>276
五年後にまた来てください

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:32.00ID:5adhnHf90
でも何もしない菅

283ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:35.65ID:jvYGNep70
三度、永遠の三週間

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:35.71ID:WJmg5MwP0
予定
「天王山の2月」
「背水の3月」

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:41.43ID:LvGL0DFA0
なにが根本的にいかんのか政治家も他の人々も分かってないな。
「短期決戦」をしようとするから失敗しているんだよ。
これからずっとコロナ対策が続くという前提で考えて
ずっと続けられるような対策だけを行うしかないんだよ。
短期決戦のつもりで「ずっと続けられない対策」をやって
結局短期決戦で済まなくなりずるずる続いている。
これでは経済が次々と崩壊していく。

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:51.40ID:5I/ibtwd0
以下つ・き・あ・い・た・い禁止

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:54.95ID:dbsxTI+h0
そろそろ本土決戦に備えるべき。

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:49:58.84ID:3CDBvXVG0
ボロ負けだよな。www

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:01.38ID:n8cLfZJa0
>>263
今の所ICUは一杯じゃないからね
ICUが満員になったらコロナだけじゃなくて事故とかの重症も死ぬ

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:10.69ID:9ckJyCU+0
GoTo中止すると年末年始のイベント、箱根駅伝、高校サッカー、バレー、バスケも中止にせんといかんからGoTo止められないんだろ
GoToの旅行業界利権なんざよりテレビ局、電通の利権の方が強力なんだろ

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:15.92ID:Y6n717jE0
若いのでも医療崩壊したて
症状でたらバンバン死ぬんだろ

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:27.08ID:9r0wZucd0
ずっと言ってるよな。
金だしてくれないと従わんよ。

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:30.26ID:Ykq6UIV30
>>258
放射能なんか一度に多量に浴びなきゃどうってことないんだよ
それを原発事故当時から言っていたが、掲示板ではご覧の通りw
もうすぐ10年経ちますが、どっちの言うことが正しかったかな?

ま、危険厨はこれから出るって言い続けるだろうけどw

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:37.34ID:CdFXbOlL0
血栓は金曜日?

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:42.16ID:d8vzGemV0
「イソジン一億本あったらコロナに勝てます!!」

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:49.32ID:KpWme/bz0
>>285
マスメディアが短期収束を眼目において報道してんだからしょうがないじゃん。
今日は何人ってやり続けてる限り、短期決戦求める人ばかりになる。

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:55.92ID:6WFcySso0
無検査で外国人入国させといて何言ってんだ
本土決戦かい

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:57.15ID:5I/ibtwd0
>>266
ワクチン打ってるからな
コロナもワクチン打ってりゃ外出るわ
そもそも感染力も表出もまるで違う

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:50:57.35ID:CSjjLxZa0
>>289
それでも死ぬのは高齢者がほとんどだ
なら問題ない

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:01.59ID:gD0YBqFs0
>>272
その時は、嘘の情報で国民を鼓舞させてたけど、今は正反対の情報を同時に与えて混乱させてるだけ。
「GoTo TRAVELで旅行しよう。でも、不要不急の外出は避けよう」
「GoTo Eatで外食しよう。でも、会食は控えて」

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:14.60ID:CGpMow8x0
>>266
ワクチンや有効な治療薬のあるなしは無視するんだ?w
多分あなたが知らなかったんだろうけどインフルエンザの時期、
マスクするように人混みは避けるようにって医者達は言ってましたよ
あと車の事故は感染症ではありません

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:16.36ID:s3mlwluT0
敗色濃厚でつね

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:22.43ID:Ulwjn2z40
なにが決戦だよ
ふざけんな

ぱちんこいってくる

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:35.94ID:g2qwQ6sO0
>>100
東京アラートは早漏れすぎたな
新規感染者30人くらいのときだよやってたの

やるなら今

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:51:44.56ID:Ykq6UIV30
>>262
ちなみに今はHIVでも、ちゃんと薬を飲んでおけば発症しない
コロナから復帰した患者は定期的な薬の投与が必要か?

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:04.86ID:DO8msXZ70
左翼は危機意識が高いから問題ない
問題は右翼のカスどもだ
コイツラがばら撒いてる

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:06.04ID:5I/ibtwd0
>>296
短期収束させた方が経済の回復が早いってレポートが出てるからだろ
日本政府は見えない聞こえなーいらしいが

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:21.97ID:Y/1Jzk550
欲しがりません、勝つまでは

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:24.65ID:IhaFgv0T0
政府が新型コロナの真実を正直に言わないから、安心安全と
勘違いしているのが多過ぎる。真実はHIV2だ。SARS2じゃねーよ。

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:34.86ID:ww88eiCM0
戦争なら降伏もできるが、ウイルス相手には降伏できないからな。
新兵器が必要だが、ワクチンはどうかな。効果と副反応が
問題かな。

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:52:45.16ID:9LCz9gwv0
菅ってマジで原稿棒読みしか能がない
こいつ本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・

この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・原稿丸読み原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・会見から逃亡

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れww

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし

・答弁でオロオロ、しどろもどろ

・無能・陰湿・陰険


老害、モウロクジジイそのもの

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:06.20ID:KpWme/bz0
>>307
ワクチン開発が見込めない限り、人工が多い国では短期回復なんて無理なのは各国見れば一目瞭然。
短期で回復できてるのは、人口の少ない国ばかりだよ。

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:06.79ID:5I/ibtwd0
>>299
30代でも脳梗塞でICUとか行くぞ
満員になってたらどうするんだろうな

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:13.20ID:ADyzSZ9G0
3週間の総括はしてくれよ
毎度毎度次から次へとスローガンばっかり出して、反省も分析もなーんもしない

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:14.66ID:7NXhzZBC0
>>263
若いのでも危篤状態まで行った人は結構いるから
重症ベッドが満席になるとそういう人がバタバタ死ぬようになる

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:21.96ID:EqXxkgDv0
なめんなよ😸

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:29.25ID:IhaFgv0T0
>>305
豪州の話になるが、新型コロナはHIVの可能性があると言い始めている。
もし本当なら一生高額な薬を飲み続けることになるな。

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:32.99ID:eE2e0zVg0
なんか沈黙シリーズみたいだな

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:48.61ID:WirQ1eUM0
>>264
サッカーのライプツィヒ所属の韓国人が重症でまだ復帰できてないぞ

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:18.37ID:5I/ibtwd0
>>305
後遺症、薬が必要かどうかもまだよくわかってない

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:19.08ID:BqR1xPwL0
>>25
当時、みんなどんな思いだったのかな

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:20.35ID:YMl9AYfe0
「自粛」だの「要請」だの、やかましいわ!
「命令」なら聞いてやらあ!
なんでも責任を国民に押し付けんな!
言いたいこというぜ!
やりたいことやるぜ!

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:26.15ID:62mCJA1N0
お前らさ、plague.incでCPU人類の反応がこんなもんで
あ、俺(ウイルス)負けるわ、と思ってたかい?

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:36.72ID:/N/VXsDj0
勝負でも決戦でも何でもいいけど
減らしたいなら政府がなんか対策打てって言うね

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:46.97ID:gD0YBqFs0
政府がなんと言おうと、国民が行動すればいいだけだが、馬鹿な国民は「感染対策をしてぇ、楽しみたいと思いまぁす」と
出歩くのである。

医療機関ですら集団感染するのに、有象無象の素人が集まる場所で対策できると思ってんのかよ。

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:54:51.76ID:7NXhzZBC0
>>266
交通事故でも例年よりいきなり死者が急増したら安全運転キャンペーンしまくるよ間違いなく

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:01.25ID:iswTf2UE0
>>1
そして
運命の年明け仕事始めへ
って、なんかどこかで見たようなキャッチフレーズだな

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:09.75ID:5I/ibtwd0
>>312
中国の人口が少なかったらどれだけいいことだろうと思うわな

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:11.60ID:2PqmOKaZ0
勝負に負けたよね、まずそれを認めようよ

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:29.21ID:Y6n717jE0
焼け野原になるまで降伏しないよ

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:46.97ID:62mCJA1N0
>>263
感染初期に20代がICUに送られてたのは無視?

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:55:54.75ID:5IpfMehB0
そうやって中小企業を潰す計画。
竹中平蔵が微笑む

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:03.75ID:gUTQXgge0
>>1
どう見ても敗戦処理の年末年始

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:08.61ID:czsedISa0
あちこちの地域で医療崩壊して
自衛隊呼ぶようになったらオシマイdeath

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:14.05ID:9moW8+Vq0
新型感染症が発生して流行する以上は高齢者が死ぬのはしょうがない。
これはあきらめるのが唯一かつ最善なんだよ。
超高齢化社会だから必然的にそうなる。
長期間便秘だった人が下剤飲んだのと
同じような話だ。一度にどんと死亡者が出るのは
それだけ高齢者が多いからで避けようがない。

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:29.26ID:XDvYYPtR0
>>323
手持ちのポーションだけで頑張っている姿
軍死の声だけはどこかからか聞こえてくる
俺は嫌いじゃないよ( ´ー`)y-~~

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:32.37ID:2PqmOKaZ0
潔く負けを認めてgoto 中止しろ 

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:37.24ID:iswTf2UE0
>>325
ニュースの一般人のコメントに反応し過ぎ

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:56:46.56ID:Ulwjn2z40
>>334
USJ大盛況death

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:08.03ID:gD0YBqFs0
検査数の抑制をとか言い出すんじゃないだろうな。

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:11.30ID:QnMidByJ0
どんどん防衛線が後退して行くな
戦時下のプロパガンダもこんな感じで
表現が大きくなって行ったんだろうな

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:17.85ID:mJCDFBi60
最近ケアマネさんがハイになってるというかめちゃくちゃ元気で逆に怖いんだよね
あれ精神大丈夫だろうか
ずっとどこにも行ってないって言ってたけど

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:20.99ID:8fYxW3mI0
>>330
自民党幹部が感染したら一瞬で降伏するとおもう。

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:27.40ID:fs5TD9t50
まるで大本営の戦時高揚スローガン

そのうちZ旗とか首相官邸に揚げそうで怖い

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:32.30ID:iIWYgprZ0
決戦www

対空兵器や航空兵力無くただただ蹂躙されるがままだわ
政治屋共は自分達だけシェルターの中で食糧にも困らず宴会を続ける

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:38.52ID:gD0YBqFs0
>>338
携帯電話の位置情報を利用した人の動きの測定でも増えていますが。

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:40.73ID:9LCz9gwv0
もう菅は無能が完全にバレたからね。

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく悔やまれる

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:41.19ID:Ykq6UIV30
>>301
だから10万人くらいコロナで亡くなってから言ってくれ

2019年死亡原因と死亡者数
第1位:悪性新生物(腫瘍)37万6392人
第2位:心疾患(高血圧性を除く)20万7628人
第3位:老衰12万1868人
第4位:脳血管疾患10万6506人
第5位:肺炎9万5498人

今のコロナの死亡原因何人だっけ?

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:57:59.57ID:IhaFgv0T0
新型コロナ感染したらHIVと同じと思え。ようは感染したら若者も結婚することは
不可能。ようは子供を作れないからだ。感染者同士なら可能だが二人とも長生きは
できないけどな。

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:04.08ID:oMj7FK420
俺の仕事が病院システムのSEだけど期末に向けて納品一杯あるよw
危機意識高い人らが問題提起すべき話だと思うけどそういうのも無いから
意識の高さってなんだろうとは思う

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:08.52ID:g2qwQ6sO0
>>25
あの頃も負けてるのに勝ってるとか報道してたから
【サンスポ】 「勝負の3週間」から「決戦の年末年始」に  [影のたけし軍団★]->画像>3枚

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:21.98ID:J6NaZUgH0
例えるなら硫黄島の決戦
負けが見えてるから航空機による支援は一切なし
玉砕前提の時間稼ぎだが稼いだ時間で何かする訳でもない

353ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:26.01ID:Brv5yV1f0
最高指揮官がアレですぜw  朝鮮人じゃあるまいし
勝てるわけないぢゃん

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:30.10ID:TbGPUPih0
まだまだ先の大戦で言う本土決戦には程遠いだろ
硫黄島くらいか

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:41.04ID:vQkSw1ws0
決戦のじゃなくて「は」だな、近づいてく、近づいてく

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:43.66ID:7NXhzZBC0
>>335
諦めようとした国はたくさんあったけど(スウェーデン・イギリス・アメリカ・ブラジル)
諦めて何とかなった国は無いんだけど

医療崩壊するし
多くはジジババと言っても規模が拡大すれば若者もやられるし

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:45.31ID:iswTf2UE0
>>342
使命感がMAX状態なんだろうね
看護師だけでなくそういうのも支援体制が必要だ

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:58:50.24ID:CSjjLxZa0
>>315
マジかよ
それ何人ぐらい?

359ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:59:04.05ID:9moW8+Vq0
例年ならインフル関連で数千人が死んでいる。
今はその患者がほとんどいない。その代わりに
コロナが猛威を振るっているわけだ。
だから今のウイルスの流行状態からはコロナで
高齢者が数千人、新型であることや肺炎が生じることが多いことも
考えれば数万から十数万、場合によっては数十万人死んでも
それは寿命を迎えた高齢者の死因の内訳が新型ウイルスによって
変化した、というそれだけのことなんだよ。人間、不死身じゃないんだから。
高齢者がコロナで犠牲になるのはそれはそういうものが発生して
流行している以上はそれは当然のことなんだよ。忌避するべきものじゃないの。
若い人はほとんど死なないという時点でこれはもう個人レベルで対策すれば
いいだけのことであって、社会としては通常営業に戻るよう努力すべきなんだよ。

360ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:59:05.00ID:HzVWUXTr0
>>266
既にインフル超えちゃってるよ
インフルの年間死者が1000人から3000人程度
今年はインフルの感染が感染対策で1/500まで減っている
単純計算でも、インフル500倍以上危険さ
”SASコロナウイルス2”と名乗るだけのことはあるね

361ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:59:19.99ID:62mCJA1N0
>>348
ア  ホ

362ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 10:59:31.88ID:0aLUrpdh0
>>326
自粛しないと欧米みたいに日本でも死者が出まくるぞと散々専門家に脅されて
街中の混雑っぷりが元に戻ってもそうならないんだから専門家の嘘がもうバレてる
だからツイ廃とかのネット上で声のデカい人間とか
このままだと二週間後は〜とテレビでかすりもしない講釈垂れてる自称専門家の狂乱っぷりとは真逆で
実際の街中ではコロナを気にする人間が減って行ってるだけでそんなのごく自然な話

363ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:03.01ID:5I/ibtwd0
>>348
結局何が言いたいの?
感染力も現象も違う他の疾患を例に出して

364ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:08.87ID:3DO53S380
>>348
つらつらと死亡原因並べて
何が言いたいんだかわからんw
全部最前の高度な治療を尽くして
残念ながら亡くなった人の数だろ?
今は最前の治療も受けられなくなってんだけど

365ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:09.28ID:oMj7FK420
国も自治体も企業も人の動き自体は必要と踏まえてるし
一般人も自分の移動はスムーズのままがいいからGoto辺りを争点にするけど
誰もステイホームは言わない程度の状況だよ

その程度で良いという結果が今
多分このままダラダラでしょ?

366ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:12.86ID:2Hc9Kvu60
勝負にしても決戦にしても別にウィルスバスターしようとしてるわけじゃないしね
感染しないよう逃げ回ってるだけで

367ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:25.42ID:QnMidByJ0
大本営的な修辞技法って北朝鮮が継承したかと思ったら
やっぱり日本精神から来るものなんだな

368ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:27.50ID:dMm6Exe20
3月も
勝負の2週間が効果なかったのに
油断してその後感染者増えて
4月の緊急事態宣言になった

12月も同じ
勝負の3週間が無駄に終わり
1月に緊急事態宣言になるかも

でも日本人の市中感染は増えてない
8割が国籍不明者(外国人)だ
感染してる外国人をどんどん入国させ
病棟を外国人感染者に埋められて
緊急事態宣言させられて
日本経済も殺される
そして日本の若者が大勢失業し自殺に追い込まれていく

369ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:40.23ID:3DO53S380
>>364
最前✕
最善○

370ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:42.24ID:lSvGFeV/0
からのガチで経済優先の新年

371ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:47.12ID:FavZTPq00
近付いてく♪近付いてく♪決戦の金曜日♪

372ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:53.88ID:6+PyWiTE0
アホの西村はいいかげん更迭しろ

373ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:00:56.17ID:YWXFoWCq0
玉砕の2021年

374ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:06.16ID:Ykq6UIV30
>>360
コロナが感染力高いのは判っている
しかし亡くなるのは高齢者や基礎疾患患者
コロナ対策をこれ以上経済を潰してまでやる必要があるのかって言っているだけ

375ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:17.30ID:LvGL0DFA0
>>307
短期終息「できたら」な。
実際には短期終息は不可能。

376ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:19.28ID:IhaFgv0T0
看護師の離職者が急増している理由わかるか?
看護師は我々よりも専門知識があり情報も我々よりも正確だ。
医療関係者の間では既に新型コロナはHIVだという共通認識があるらしい。
だから怖くなった看護師は離職しているという話だ。

377ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:28.25ID:Brv5yV1f0
広島はやられたからつぎは仙台あたりだろう

378ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:34.13ID:nkerCc9S0
敗北のドイツ

379ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:38.61ID:krOlmtOe0
勝負の3週間じゃなくて
勝負の3カ月だろう

380ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:01:50.70ID:1c8072sD0
結局、BCG仮説も免疫特異説もまぼろしだったな

381ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:03.00ID:mJCDFBi60
>>357
そうよな
自宅介護してたから苦労もわかるし協力したいが面会もままならないときた
前は協力できる限り協力してたんだけど
看護介護者の支援が最優先だと思うわ決戦とか言ってないでさ

382ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:07.14ID:XDvYYPtR0
>>376
政府の無茶ぶりのせいで疲労でミスったらオワコンだしな

383ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:39.70ID:Y6n717jE0
>>375
長期ほったらかしが一番良くない

384ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:42.55ID:iswTf2UE0
>>376
コロナ対策の看護師は週休3日にしたらいいのに

385ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:54.92ID:d+r6EHqY0
>>1
菅、二階
「皆さん春節ウェルカムしたいでしょ? そのためにも今は我慢」

こんな感じ?

386ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:56.34ID:QnMidByJ0
ガースーとか何とか言っているうちは
まだ危機感無いんだろうな
ゲッベルスの総力戦演説みたいな事されても
それはそれで困るけど

387ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:02:59.50ID:iaqZ51wl0
年末年始で終わらないことをみんな知っている

388ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:07.33ID:YWXFoWCq0
マスゴミでさえも 
経済優先なのかコロナ収束が先なのか
どっちつかずで意見がまとまってないからな

389ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:08.43ID:Ykq6UIV30
>>363
>>364
ハッキリ言ってコロナでの死者数は、上に挙げた数字に置き換わるだけ
つまりコロナでの死者が1増える他の原因での死亡が1減る

コロナでの志望者の平均年齢を言ってみろ

390ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:09.97ID:9moW8+Vq0
人間60過ぎたら感染症で死んでも騒ぐほどのことじゃないから。
50代以下の死亡者が増えない限りはこれは高齢者がヒステリー起こしてるだけの
どうでもいい問題なんだよ。もう初期の頃に危惧された人類絶滅クラスの
強毒ウイルスじゃないのは明らかだから。実際はもう終わってる。
ワクチンたくさんの人に打って「はい、おしまい」宣言するのが来年の冬か再来年の春。

391ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:31.74ID:5I/ibtwd0
>>374
高齢者や基礎疾患患者は見殺しにして良いということであれば
感染症での治療自体放棄すればいいんじゃ?

392ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:37.99ID:KpWme/bz0
>>376
ナースに限って言えば、病院とかの最前線から離れたナースは結構いい加減だぞ。
感染症知識とか、ぽやんとしか把握してないおばちゃんナースなんてザラ。

393ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:38.36ID:xnhoEy/40
いよいよ太平洋戦争も終わりか。本土決戦はいつかな?

394ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:45.01ID:Fc8XlXth0
もう一度非常事態宣言出す位しないと増える一方

395ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:46.80ID:lnAIpP1g0
負けを認められず延長戦とかトランプの二の舞だろw

396ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:47.75ID:Y6n717jE0
>>387
年末年始で激増することもみんな知っている

397ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:03:49.38ID:WFz3sfLc0
勝利するためには徹底した国家非常事態宣言するしかないね。

罰則付き、違反者は逮捕して隔離。
武装警官による特殊警棒での撲殺や射殺の嵐。
装甲車や戦車や武装ヘリを繰り出して街には武装兵隊も投入。
反抗する市民は徹底的に教育、殴る蹴る処刑。
中国や北朝鮮では当たり前だけど?そこまでやらんと駄目なんだよ。
死ぬのは精神疾患者とDQNだけだし浄化運動と国が言えば誰も何も言わんよ。
精神疾患者とDQNがいなくても経済と国は回るから。

398ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:05.96ID:f7P6yKMc0
 
コロナ脳:
「コロナ対策でインフル激減してるんだよおお!」

現実の世界
 ウイルス干渉ですw

 
コロナ脳:
「新型コロナはHIVでSARSなんだから
 
 危険なんだよおおお!」

現実の世界・・・
 そもそもSARSもMARSも新型コロナも

 全部コロナウイルスですw
 

399ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:06.56ID:7NXhzZBC0
>>362
お前には混雑に見えてるのかもしれんが
例年に比べたら全然大したこと無いんだよ今の混雑って

400ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:07.69ID:gD0YBqFs0
>>393
とっくに始まってる。

401ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:11.16ID:3DO53S380
まぁもし自分が政権にいても
どうしたらいいのかぶっちゃけわからんわ
感染対策にしても経済対策にしても
絶対に国民感情に任せて無責任な事できないからな

402ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:15.66ID:UmG7845l0
明治神宮と箱根駅伝沿道に大人数来て決戦負ける未来しかない

403ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:16.27ID:LvGL0DFA0
>>348
最初の緊急事態宣言が大失敗だった。
まったく問題でもない状態なのに緊急事態宣言を出してしまったから
その後で「この程度は問題ない」という言い訳が利かなくなってしまった。

404ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:18.73ID:S5bCDaUF0
都民です。カフェにきました。
年寄りめちゃくちゃいる。(笑)
怖くないんでしょうね。この人たちは。
そりゃ感染拡大するわな。

405ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:27.93ID:iswTf2UE0
>>1
飛沫対策に一本化したらいいのに

406ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:45.45ID:Y6n717jE0
>>393
まだ始まったばっかり
ミッドウェーくらいだぞ

407ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:47.73ID:XDvYYPtR0
>>392
身の程をわきまえて立ち去るのは良いことだ

408ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:52.04ID:CSjjLxZa0
>>396
激増したところで高齢者が死ぬだけで大したことないこともみんな知ってる

409ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:56.53ID:YWXFoWCq0
>>374
個人的には
後遺症でハゲたり味覚障害になりたくないから
とにかくコロナからは逃げ続けるわ

410ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:04:58.90ID:tVzMpZR40
皆最低限の対策はしてるよ、決戦なんて馬鹿な
煽りは辞めて、中期的、短期的見通しを示せ

411ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:00.65ID:mYKeBKSY0
感染を収束させてるとされる台湾やニュージーランドはCT値が低いだけやろ、
風邪で年寄りが死んでるのはどこの国も変わらない。
CT値を高くして感染拡大とか自作自演と言われてもしかたない

412ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:07.79ID:9xqLgVLv0
政府はもう五輪終わるまで派手な対策はせんやろうな

413ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:08.63ID:4BaLALja0
ボジョレーの評価みたいになってきたな
この2週間が最高の山場と言われたあの時の山場を超える山場の3週間

414ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:16.71ID:Ykq6UIV30
>>391
高齢者や基礎疾患持ちは外に出ず、出た奴と接触もしなくて自衛しとけよ

経済を止めるとか日本の負担になるようなことはするなよ

415ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:23.01ID:v2iglP0f0
勝負に負けたのに決戦すんの?

416ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:27.41ID:8v7DqbIJ0
本土決戦か

417ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:31.23ID:/cE59/m90
決戦っていうと、コロナから逃げずに直接対峙するイメージ
生き残った奴が真の勝者

418ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:39.57ID:C7rhtQfE0
>>201
それだよなぁ
挙げ句「こういう時に大変だし、あんたこっちで働き口探せないの?」ときたもんだ
子どもの将来潰してでも呼び寄せるとか有り得んだろ

419ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:49.23ID:3sKxL8H20
北朝鮮みたいなスローガンだな
三週間戦闘
年末年始闘争

420ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:53.90ID:Ykq6UIV30
>>409
そういう奴は引きこもっていれば良いだけ

421ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:53.91ID:naE6YwAq0
デタラメばかり言って煽ってきたからは最初の頃は騙せたけどもうみんな騙されないわな

422ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:54.55ID:XDvYYPtR0
>>415
ガースーが感染するまで続きますよー

423ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:05:58.51ID:9moW8+Vq0
>>391
放棄してたんだよ。
世界的には放棄が標準。
日本はウイルスを死滅させる効果が
ないのに「治療薬」という嘘をついて
増殖抑制薬を初期に投与することが
多く行われていて医者と薬やが
ぼろもうけしているが、あんなもん
やってもやらなくても同じなんだよ。

424ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:03.80ID:+9QrNc8XO
現在、性別・年齢が非公表になっているコロナ死者(約380人)の中には10代20代が必ずいるはずだ。
だって遺族が亡くなった身内の情報を公表したくないって…つまり公表したらマスコミや世間に騒がれる年齢って事だろ?
高齢だったら隠す理由も話題になる事もないからな。

425ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:14.94ID:iaqZ51wl0
なんで自粛要請でなんとかなると思えるのか不思議だ
自粛すれば逆にGoTo効果なくなるわけだから、GoToに貢献しようとみんなしているだけ

426ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:24.96ID:YWXFoWCq0
集団免疫獲得するには5年は必要だろうな

427ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:28.01ID:sTndcFkm0
勝負のミッドウェーがアレだったから
ついに本土決戦ですね!

428ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:29.95ID:3DO53S380
>>389
年齢で死ぬのを許容させるのは今の日本人には無理なんですよ
あなたがいくらここで喚いてもね
ゆっくり時間かけて納得させるしかない
短時間でやるのは得策ではない

429ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:41.66ID:TbGPUPih0
>>408
このウイルスは病院を潰すウイルスなんだよ
ゲームで例えれば体力が全開する宿屋が使えなくなり
常に弱毒化の危険がありたまに重症化
重症化してもなかなか直らない
怪我したらゲームオーバー

なかなかハードモードだろ?

430ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:46.11ID:DufGP0j/0
年末年始なんか大して外出ないだろうから減るだろ
決戦でもなんでもない

431ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:06:48.73ID:5I/ibtwd0
>>414
凄い上から目線やな神か何かか
俺は経済より髪が大切

432ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:02.18ID:krOlmtOe0
労働に関する社会学の法則に「ピーターの法則」というものが存在します。
ピーターの法則は、「人は自分の能力の極限まで出世していくが、その極限において無能になるため、管理職は無能ぞろいになる」ということを示すもので、
多くの企業はこのピーターの法則によって大きな問題を抱えることが多々あります。

433ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:02.68ID:Oj+0lVM00
勝負の3週間とは何だったのかとしか

434ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:07.33ID:Brv5yV1f0
この攻撃はどーも9月の衆院選に照準絞ってきてる感があるな 体制が根本から変わるかもしれん

435ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:08.57ID:nj1DPB7V0
>>314
「勝負の」と煽っておいて沈黙はないよな。今の政権ならやりかねないが

436ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:16.96ID:3COhdWaw0
>>415
戦時中にも同じこと言ってたし
まぁそのときは原爆落とされて終わったけど今回は終わらん
一億総火だるまよ

437ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:20.62ID:4BaLALja0
過去最大の山場と言われたGWを上回る勢いの山場

438ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:26.30ID:wwv8xh4K0
エンドレスバトル

439ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:27.16ID:XGSMVEmD0
標語は、たくましいけど、国は逆やってるじゃないか 結局最悪の年末年始17連休が現実味
10万円待ったなし 公務員からは定額給付金回収せよ

440ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:30.03ID:BDaz6mQC0
国民の予想通り
永遠の3週間口先番長。

441ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:35.16ID:CSjjLxZa0
>>429
高齢者にとってはな
若者には大したことないな

442ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:35.52ID:9moW8+Vq0
>>393
無条件降伏するのが来年か再来年だから
それまでの辛抱だ。

443ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:36.48ID:suHrhTWj0
不要不急の自粛を促しておいて65歳以下はGOTO奨励
これってGOTO使って動き回れって事ですよね

そりゃあ感染者は増える一方だわな

444ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:38.16ID:rMOjRH2M0
アホらしいけど日本人こういうの大好きだからなぁ

445ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:40.23ID:tQhPxuCK0
大日本帝国海軍は負けるたびに決戦、決戦って敗戦まで永遠に決まらない決戦の転進活動やってたなw

446ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:07:57.91ID:DJsjAJjH0
決戦に負けたらどうなってしまうん?

447ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:00.75ID:rUOqjyLQ0
>>376
〜らしい、〜という話だ

そういうとこやで。信用されないのは

448ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:04.24ID:Y6n717jE0
>>436
原爆落とされてもまだやる気だったよ

449ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:20.86ID:TbGPUPih0
>>414
無理なんだよな

必ず誰かから感染してしまう
それが武漢ウイルス

450ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:33.33ID:XDvYYPtR0
>>446
コロナと共生
ご理解

451ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:36.50ID:02lEio0h0
国は周回遅れの言葉遊び始めたよwwww
日本はコロナに負けたんやw

452ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:40.54ID:Hoq5ap8E0
>>430
例年なら年末はどこも凄い人だぞ
どこ住んでるんだ?

453ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:41.29ID:Ykq6UIV30
>>428
地方の経済が持たないんだよ
特に観光に頼っているところが

高齢者・基礎疾患持ちとかを優先させて滅びるを選択しても良いけど、俺みたいな意見もないとな

454ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:43.47ID:ED9ykclq0
>>446
次の決戦が始まる

455ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:44.55ID:9LCz9gwv0
>>1
もう菅は無能が完全にバレたからね

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく悔やまれる

456ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:52.97ID:BDaz6mQC0
>>448
大地震来てもやめないな。GOTO

457ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:08:59.90ID:5I/ibtwd0
>>441
アデランスが保険対応になるんか

458ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:18.56ID:TbGPUPih0
>>445
戦争の原因になった陸軍は満州で
遊んでただけなのにな

459ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:23.73ID:XDvYYPtR0
>>457
やべえ!アデランス株買っとかなきゃ

460ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:26.42ID:tQhPxuCK0
>>446
最後のゴジラみたいに、真の決戦とか、最終決戦とか色々バリエーション増やせばいい

461ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:30.47ID:YWXFoWCq0
日本が無条件降伏受け入れたのは
原爆よりもソ連参戦だよ

462ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:31.57ID:FqN5yVWa0
最初からコロナに勝利宣言をした安倍さんのミスだろw

463ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:33.55ID:iswTf2UE0
>>406
日本は戦争に負けて、勝負に勝ってるから
そういうことでいいんですね
却って戦前の良くないとこが無くなって発展したから

464ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:09:46.42ID:v2iglP0f0
>>454
バトル系少年マンガみたいだな・・・

465ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:06.88ID:pjZldE7w0
もう負け戦じゃないの

466ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:08.31ID:FnhpkVii0
ドリカムチック

467ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:33.88ID:Ykq6UIV30
>>431
>>449
怖い奴は引きこもっていろと言っているだけ
ただ、そうじゃ無い奴が経済を回すことの邪魔はすんなよ

468ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:39.60ID:vEBIiIYg0
未来トランクスがタイムマシンで現れ
みんな何と闘っているんだ…

469ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:39.64ID:4XzWhPoy0
戦ってないのにw
傍観して医療従事者を追い詰めただけ。

470ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:10:51.33ID:02lEio0h0
次は竹槍決戦かな?w

471ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:11:35.69ID:TbGPUPih0
>>463
違うね

戦前のいいところがなくなったから今武漢ウイルスがどんどん
広がってる

戦後の教育や理念はすべて間違っていたんだよ
戦後の反日極左政治家に対して
責任を追及すべき

472ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:11:40.59ID:xi5lsa5W0
そして敗戦処理の年賀明け

473ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:11:56.67ID:5I/ibtwd0
>>467
そうじゃないやつが感染広げるからひきこもらないかんのやぞ
自覚しろ

474ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:15.94ID:iswTf2UE0
>>463
一方韓国は財閥が残って財閥のための国になったままという

475ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:25.81ID:mVIELyfM0
今日飲みに行く予定だけどキャンセルしておくか

476ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:35.70ID:f7P6yKMc0
 
コロナ脳:
「全国民にマスクとロックダウンを強制して

 今すぐウイルスを根絶しろおおお!」


現実の世界・・・
 Maskやlockdownには医学的エビデンスが存在せず

 世界中の実測データでも

 感染防止効果は全く観測されませんでしたw

https://pbs.twimg.com/media/EpDKkaKU8AUbSlr?format=jpg

477ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:39.19ID:VdMiKeVF0
何でもいいよ
東京大阪愛知は家でおとなしくしてろ

478ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:41.28ID:P9KlNdws0
もう首相からみんなテレワークにして自宅から出てくるなよw

479ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:12:46.29ID:6kvicQ340
勝負と決戦は違うのだろうか? いつまで戦うの? 何と戦うの? 無能政府?

480ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:02.26ID:tQhPxuCK0
突然韓国の話を始める謎の勢力w

481ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:11.22ID:b+EFp31v0
オリンピック中止して
2021年は対コロナの決戦の年

482ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:12.56ID:NUonwIQD0
今は日露戦争でいうと
日本海海戦前夜といったところ
今まで連戦連勝で来たが、ここでケリを付けるのだ

483ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:15.59ID:CSjjLxZa0
>>473
だからお前は好きなだけ引きこもってろよ
コロナはただの風邪と思ってる俺が自由に経済回してやるわ

484ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:20.91ID:u43xbstb0
もうマスコミがオオカミ少年的になってんでしょ
1年もずっと「2週間後にはニューヨークに」って言い続けてるわけだし、みんな飽きたんだよ

このまま3カ月くらい放置しててみたら本当に医療崩壊するかどうかわかるんじゃない?

485ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:30.85ID:TbGPUPih0
>>474
日本も結局財閥はなくならなかったからな
今もでかい顔してる

486ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:35.60ID:Y6n717jE0
手足出せずに空爆されただけやん

487ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:41.56ID:6kvicQ340
>>477
北海道と神奈川を仲間外れにしないでね。

488ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:46.21ID:yJsXGBbc0
勝負とか決戦とかまるでここを凌げば勝てるみたいな言い方だけど、対コロナの試合はまだ3回表とかだからな
3月4月が1回表で上位打線の様子見みたいな感じでそれでもちょっと打たれて、2回表(夏場)は下位打線をなんとか抑えて、
ふた回り目の上位打線がいよいよ打席に入った3回表が今
スペイン風邪やらの例を見てもおさまるまでには3年とかかかってるんだから、コロナ2年目の来年の今頃は6回表とかなわけだ
再来年に9回表って感じだ
途中でワクチンとか出来てコールド負けは避けられてるかもしれんが、決戦というには今はまだまだ早すぎる序盤だぜ
今を乗り切っても上位打線はまたやってくる

489ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:47.64ID:Ykq6UIV30
>>473
疫病はなくならないぞ
一生引きこもってろ

490ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:52.71ID:N7AM5wrx0
こんな状況でも日経は年内30000行きそうじゃん

491ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:13:56.75ID:T6svA1Rw0
本土決戦とか言ってたら大空襲で焼け野原になったかつての東京が再現するのか

492ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:08.14ID:tqjhRrlf0
勝負の3週間は完全に負けが確定した
なので年末年始は地獄がやってくるが死ぬなよ!
これが決戦の年末年始の意味です

493ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:08.61ID:iswTf2UE0
>>471
そういうのはバランスなんですよ
一方が強すぎても駄目

494ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:27.99ID:oxnm2WU60
>>467
もう病院に影響出てるのに呑気に遊び歩いてる奴は医療従事者の邪魔するなよ

495ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:28.61ID:tQhPxuCK0
コロナとの戦いはまだ終わらない…


The END

って突然の打ち切りでいいわ

496ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:32.52ID:F5D6SOOo0
まずは勝負の3週間に負けた責任をどう取るかを発表しろ

妥当な線はスダレハゲの公開切腹だろ
敗軍の将が責任をとるのは当たり前だ

497ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:39.41ID:XDvYYPtR0
>>482
戦争はとっくに始まってたのに開戦前夜
君ガースーですね!

498ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:14:55.80ID:mElYpyv60
空気の乾燥、屋内での経済活動は今後も増える

499ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:03.78ID:TbGPUPih0
>>491
武漢ウイルスの今では田舎に疎開して
青空教室が一番理にかなってる

500ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:04.73ID:u43xbstb0
医師会も専門家もいつまで自粛続ければいいわけ?
おたくらの怠慢で市民が我慢続けなきゃいけないんだけど

医者増やすようにした?人工呼吸器の増設を手配した?新しい薬とか治療法について研究は?

もう1年だよ、何やってんだよハゲ

501ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:05.06ID:iXNj8N3V0
私をGOTOに連れてってくれなくても
私は行くわよ

502ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:07.00ID:vcpSKQCj0
要請ベースじゃ無理だよ、法で縛らないと
その要請も事業者に対してだけで個人なんて野放しなんだから

503ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:08.98ID:9moW8+Vq0
バカには何言っても通じないから無視して強行するしかないんだよ。
インフルがワクチンどんだけ打ってもコロナ前までは大流行繰り返していたし、
そもそも旧型コロナウイルスは最もメジャーな風邪のウイルスで大昔から
流行を延々と繰り返しているんだから、新型コロナもここまで全世界津々浦々まで
蔓延した以上は絶対確実保証付きで人類全員が感染する前に死なない限りは
感染するのは決まっているんだって。それが分からないんだから無視して
経済回すしかない。もうこれは蔓延決定だから。罹って死んだら寿命だというだけの話。

504ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:20.00ID:gO71U/Qd0
>>1
GoToは、コロナ終息後にやるといっていたが、終息していない状態で始めたから、現在がある。
しかも、蔓延でGoTo 東京追加。重傷者最多で延長決定とか最悪
【サンスポ】 「勝負の3週間」から「決戦の年末年始」に  [影のたけし軍団★]->画像>3枚

『不要不急の外出を控えて』といいつつ、『税金で旅に出てくれ』という真逆のGoTo政策。
“GoToトラベル”は「使わなきゃ損です。税金で徴収されますから」1兆円国民に“ばらまき作戦”ですから。
これ、使った人は回収できますけど、使ってない人は一方的に取られるだけですからね、税金で。とにかく、
余裕のある人は、行かなきゃ損です。行っても行かなくても半額分は回り回って税金で徴収されますから。
そういう構図ですから。https://news.1242.com/article/247635

505ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:22.01ID:sxNd5gWn0
ちなみに玉音放送誰が出すん?

506ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:28.88ID:BrLcn3oW0
米軍相手にこれをやったのが太平洋戦争

507ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:34.59ID:T5jV4iaF0
無理だろ
今日もそうだが人の出が5月と全然違う
あちこち渋滞してんぜ今

508ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:34.75ID:LvGL0DFA0
>>383
短期決戦のやりかたをずっと続ければ確実に経済が崩壊する。
だから「今後ずっと続けられる対策」に限定して行うべき。

509ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:36.97ID:ri3zW8bD0
>>491
もう今は硫黄島が陥落した状態だな

510ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:15:47.57ID:f7P6yKMc0
コロナ脳:
「感染は絶対にGOTOが原因だ!

 全国民にマスクとロックダウンを強制して

 今すぐウイルスを根絶しろよ!」


現実の世界・・・
現在の感染拡大Main factorは気温でしたw
https://pbs.twimg.com/media/EpCbFNqVoAEoN2L?format=jpg

重症化抑制のfactorXは自然免疫力
https://president.jp/articles/-/41221

日本人でよかったねw

511ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:07.06ID:U8CjK8tb0
おしまい DEATH!

512ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:07.25ID:u43xbstb0
政府がGOTOやめたらいいんだろ
テレビ番組でもめっちゃグルメだとか観光名所だとか映画公開だとかやってるしさ

別に外出るのもGOTO利用しなきゃマスコミも問題ないってスタンスなんだろ

513ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:23.63ID:5I/ibtwd0
>>483
家の中でも金使えること自体わからない時点でお察しではあるが
まあ借金でもしてたくさん金使ってくれや
店で使える金なんてたかが知れとるわ

514ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:43.74ID:Y6n717jE0
>>508
その結果感染が止まらなくなったじゃん

515ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:47.57ID:Fk9VuLwm0
初詣は分散しろ、だってさw
せめてリモート参拝、賽銭はオンラインで
やれるくらいの環境は整えないと

516ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:48.97ID:iswTf2UE0
>>485
でも財閥は財閥で必要な仕事もあるしな
大きな仕事は財閥でないとできないし
バランスですよ

517ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:52.13ID:RoXMi7Ds0
ご指摘は当たらない😝

518ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:16:57.37ID:LvGL0DFA0
>>397
確実に経済が崩壊する最悪の策。

519ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:17:19.77ID:VdMiKeVF0
>>487
北海道は全域じゃないしいいかな、と
神奈川は素で忘れてた

520ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:17:26.32ID:NUonwIQD0
>>496
今までが敗北だったという認識は正しくないな
外国は日本の100倍の戦死者を出してる
日本はコロナ相手に連戦連勝してきた
そして今度の決戦で止めを刺すのだ

521ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:17:40.01ID:2jRm9Nwf0
>>515
賽銭オンラインはどこかやってたな

522ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:17:52.37ID:Ykq6UIV30
>>494
コロナ対策と治療を同時にやろうとするから大変なんだよ
インフルエンザ患者で、いちいち消毒とかしてないだろ

523ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:17:57.27ID:3DO53S380
>>453
所が高齢者が来なくなって困ったって観光地も一方ではあるんだよ
若い奴と金落とす額が違う
今は家庭内感染がほとんどで家に閉じこもってる高齢者に同居人がうつしてるから問題になってる
国が高齢者は死んでも仕方ないので
経済回しましょう!って提言するとでも本気で思ってる?
そんな国どこにもねーよ
唯一スウェーデンは元々医療制度が違って高齢者は基本在宅で入院しない
その分消費税の額がバカ高いけどw
知り合いはスウェーデンの税金の高さに離れましたw
さぁどこの国見習うよ?

524ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:04.80ID:g9Rl7OJi0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/


新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。現状薬があるので致死率は2〜3%ですが、薬が切れた時点でこの数値に戻ります。
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
一部の人たちがコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでくださいdw

525ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:05.51ID:91tlqYGw0
>>1
勝負が決戦に?
面白がってるだろ

526ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:23.59ID:u43xbstb0
外国人のGOTOジャパンはなぜスルーなのかって言ったとき、パヨクから
「政府は金使ってGOTOやらせてるからダメ」って言ってたんだよな

てことは別にGOTO利用しなきゃ外出してもいいってことだよなパヨクの理論からしたらさ
鬼滅やらポケモン劇場版やらめっちゃ宣伝してるしな

527ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:31.35ID:v1j89p4Y0
>>78
感染者を炙り出して病院送りにした人数が多い国が勝ちやで
アメリカが一位で中国が追い付けとばかりに追随。
日本はアメリカの1/100という散々な結果。

528ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:35.50ID:oMj7FK420
玉川がGotoだけが要因ではなくもっと踏み込まないと!って今朝言ったけど
ステイホームなんてずっと前から言えるんだよな

それを避けてたのが皆見えてたから出歩いてたわけで
その程度で良いという認識合わせしてたんだよね

529ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:36.58ID:cs/9cRsN0
神社仏閣に分散して来いとか、ぬるい事言ってるからな。困った時の神頼みだろ、参拝者は激増する
正月になる前からわかってる、習慣は変えられない特に高齢者。
神社仏閣を一番に閉鎖すべきなのに、掻き入れ時だから絶対に閉鎖しない。感染なんてどーでもいい。
 

530ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:39.19ID:nQmYMV2E0
>>515
賽銭はクレカ払いで
情報が後にばらまかれるというオチ付き・・・

531ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:45.53ID:rUOqjyLQ0
>>515
今年それ認めたら来年以降神社潰れんだろ
その周りの店もな

532ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:18:52.07ID:TbGPUPih0
>>507
先の大戦中も連戦連敗なのに馬鹿騒ぎしていた

533ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:12.47ID:CSjjLxZa0
>>513
家の中で金使ってどうやって観光や飲食や交通助けるんだ?
家の中で使える金なんてたかが知れとるわw

534ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:19.60ID:5I/ibtwd0
>>489
コロナ流行の前は引きこもってなかったよ?

535ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:29.56ID:LvGL0DFA0
>>514
元々感染を止めることなんてできないんだよ。
できるのは抑えることだけ。
だからずっと続くんだよ。
感染者をゼロにできるとでも思ったのか?

536ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:33.20ID:Eu4ff0Cs0
エンドレス自粛

537ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:33.92ID:tq2UgknQ0
感染者のうち何人がGOTOで感染したか集計とれよ、そんなもできん無能の集まりなのか?

538ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:36.75ID:WLtEvZ5D0
経済を守るため、

一億総活躍 改め 一億総玉砕

539ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:37.76ID:S5bCDaUF0
>>513
それでも地元の小さな店を応援するわ。
つぶれてほしくない店。
じいちゃんばあちゃん二人でやってる店

540ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:19:58.40ID:lcugGiyh0
>>515
そもそも初詣する必要あるか

541ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:09.60ID:9LCz9gwv0
菅ってマジで原稿棒読みしか能がない
こいつ本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・

この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・原稿丸読み原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・会見から逃亡

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし

・答弁でオロオロ、しどろもどろ

・無能・陰湿・陰険


老害、モウロクジジイそのもの

542ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:14.07ID:iswTf2UE0
>>525
ただ政権批判の材料にしたいだけ
わかりすい批判すると効果があるという話になって
そういうのをやってるんだろ

543ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:26.45ID:Y6n717jE0
>>533
観光や飲食は死んでもらうしかない
感染拡大したらどーせ助からないからな

544ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:33.16ID:N7AM5wrx0
>>537
もうgotoからの2次感染3次感染してて追えないだろw

545ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:39.42ID:u43xbstb0
>>528
玉川さんもさ、所得がみんな減って新聞の購読者数が激減したことで朝日新聞が
大赤字になったことについて、まだ自粛させようってことなら親会社的にどうなのよって話じゃねーの

546ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:20:55.52ID:S5bCDaUF0
>>533
ね。直接関わらないと落とせないお金ある。

547ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:01.00ID:M1mkYKdO0
>>1
敗戦国しぐさww

548ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:02.43ID:v1j89p4Y0
>>520
日本は先進国断トツで負けてるぞ
百倍ではなく応戦可能人数が1/100やからな

549ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:06.76ID:IurGB+Ds0
年末年始なんて日本国民のお股も頭も最もタガが外れる時期なんだから抑えられるわけねーよ

550ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:07.14ID:8N1+ScIW0
勝負、決戦か
来年になったら敗者復活戦だな

551ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:20.84ID:TbGPUPih0
>>518
崩壊するのは上級だけだろ

経済が崩壊しないように個人に
税金を配ればいいだけなの

552ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:20.93ID:9moW8+Vq0
玉砕するのは老人だけだろ。
4000万老人総玉砕。

553ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:22.71ID:/6pcQdCn0
彼岸島かな?

554ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:28.74ID:iswTf2UE0
>>543
変化してもらうとか衣替えしてもらうとか
もっといい言い方があるでしょ

555ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:34.86ID:5I/ibtwd0
>>533
あれーどこから観光や飲食や交通出てきたの??
経済とかって言ってたけどあと出しで勝った気がするだけで楽しいの?
幼稚やなーw

556ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:37.38ID:Ykq6UIV30
>>523
日本には日本のやり方がある
GoTo止めたところで感染が無くなる訳ではない
夜の街には相変わらず人が来て帰っていく
今のままで良いじゃん

夏から秋にかけて話題になった夜の街のホストとかは今何していると思う?
引きこもっているか?
大部分は元の場所で働いているんだよ
コロナの抗体付けて

557ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:39.41ID:Fk9VuLwm0
子供がコロナ感染しても怖くないのか。
少なくとも中学生まではコロナ菌呼ばわりだ。
もっと増えたらどうなるかわからんけど

558ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:21:50.33ID:HzVWUXTr0
自衛隊まで呼び出される事態になって、ただの風邪という書き込みは減ったけど、そういう人たちのせいでこうなったわけだから、せめて謝罪はしろよとは思う

559ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:09.95ID:oMj7FK420
>>545
綺麗事で絶賛されたら持て囃すし
うまくバズらなかったら何言ってだ!になるんじゃない?

560ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:10.85ID:iXNj8N3V0
「行け!」キャンペーンからの「行くな!」
兵隊は大変だな

561ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:13.64ID:u43xbstb0
テレ朝もさ、いつまで自粛自粛言うわけ?
もう1年だよ1年
いつまでやりゃいいの?

562ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:23.24ID:5I/ibtwd0
>>539
じいちゃんばあちゃん自分のせいで感染したりしてな

563ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:25.95ID:nJVlM89N0
決戦てのは何かを捨てて挑まないといけないものだ
金を捨てるか、毛を捨てるか
どちらかを選べ

564ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:31.53ID:TbGPUPih0
>>520
でもそれ全部医療関係者のおかげでしょ
その医療関係者がもう限界だから
GOTOやめろっていってるんだけど

565ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:33.45ID:v1j89p4Y0
>>543
今の状況は
医療が腰を上げたくないから
観光飲食を止めろって状況やからね
無理あるわ
せめて腰上げるくらいはやれと

566ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:36.15ID:CSjjLxZa0
>>555
家に引きこもってたら救えない業界があると現実を言ってるだけだぞ

567ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:22:58.87ID:cH3suP/I0
>>374
まだ危機感ないとか頭悪いんじゃねお前
コロナ数年続くぞ

568ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:19.52ID:TbGPUPih0
>>557
そういう低次元の問題じゃなくて後遺症とか
いろいろあるでしょ

569ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:20.08ID:Dm/ydh6T0
決戦の金曜日はよ

570ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:21.28ID:u43xbstb0
>>558
鬼滅クラスターや外国人のGOTOジャパンクラスターについてマスコミが謝罪してくれたら
こっちも謝罪を検討してやらなくもない

571ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:25.84ID:5nHKQr+m0
学校も冬休みになるし減るだろ。

572ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:41.39ID:57OVe5860
国がgotoそのままになにもせず勝負だ決戦だとかアホかよ

573ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:45.09ID:Ra9p2wkM0
お次はアルマゲドン

574ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:45.93ID:tWALqHwD0
もう無理だよね、昨日スシローでテイクアウトしたけど混んでたし皆顎にマスクして会話してるし
もうそう言う雰囲気なんだよ、何が感染リスク高めるか周知してるはずなのに不思議だよ
リスク高い人に自衛して貰うしかないよね

575ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:23:54.87ID:5I/ibtwd0
>>566
そもそも救えるほどの金使ってるんかよって言ってるだけだが
どうせ自己満でしょ?

576ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:03.38ID:TbGPUPih0
>>566
そういう業界はつぶれればいいんだよ

577ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:05.05ID:Ykq6UIV30
>>534
次の疫病の流行が楽しみだな
インフルエンザもどんどん変異しているし、未知なるウィルスも突然猛威をふるうかも知れんしな
ということで一生引きこもりをオススメする

578ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:06.53ID:Y6n717jE0
>>565
それは医療従事者に失礼だろ

579ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:11.28ID:u43xbstb0
>>568
感染したテレ朝のアナウンサーやタレント達をみてるとそんな後遺症があるようには見えんけどな

580ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:23.47ID:iswTf2UE0
>>564
国民ひとりひとりの対策のおかげだよ
医療機関は自分の仕事しただけ

581ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:28.48ID:06Jtxq+q0
gotoなくても韓国とか他国見てたら冬場に感染止めることが不可能なことはわかるやん

582ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:29.66ID:3DO53S380
>>556
だからワクチンなんだろ
絶対打ちたくないって人達はいるだろうけどいいとこ取りは出来ないということを納得させるのは政治の仕事だ

583ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:32.60ID:qcBg9uf40
>>25
本土に誘き寄せて叩くのだ

584ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:37.08ID:TbGPUPih0
>>574
日本人得意の赤信号みんなでわたれば怖くない
ってやつだな

585ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:39.47ID:tqjhRrlf0
観光業助ける為に日本人全員を危険に晒してる←これがGoTo

586ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:41.08ID:v1j89p4Y0
>>564
全然限界ちゃうやろ
それをマスコミつかって煽りキャンペーンやれば政府は折れると見込んでる。
現政府はそれには乗らん

587ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:53.20ID:gNV6jqvG0
1000は行かないよ
FAXの関係で

588ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:24:54.59ID:XDvYYPtR0
>>574
安倍ちゃんの緊急事態宣言が正解だったんだよ
気が緩むたびにやればよい

589実況ひらめん2020/12/14(月) 11:24:57.40ID:qaSLsaj10
>>125
コロナ終息したら東京裁判で
A級戦犯の安倍、二階、加藤、菅あたりを吊し上げるか
(´・・ω` つ )

590ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:04.61ID:rt3tNyrZ0
明日から本気だす

591ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:10.66ID:tZoCDck40
>>3
ブレーキランプ5回点滅 ひ・き・し・め・よう のサイン

592ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:13.40ID:9moW8+Vq0
願望や希望と真理や現実との
区別がつかない人とがこれほど多くいるってのが
この騒動で最もよく理解したことだな。
これまでもこの区別がつかない人がいることは
知っていたが、これほど多いとは改めて驚いたというか
あきれたわ。無理っていうことの理解を拒絶するんだよね。
いくらその事実を受け入れがたくても、それは無理なんです、ということを
いやだ、といって頑なに理解しようとしない。
これが理解力のない人間の怖さ、恐ろしさであり、民主主義のアキレス腱だ。

593ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:23.86ID:IHgwnAlT0
昭和19年7月10日
インパール作戦訓示
諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。  兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは、戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…
―第15軍司令官 牟田口廉也

〜インパール作戦から戦後75年〜

令和2年12月11日
GOTOコロナ作戦訓示
諸君、尾身茂会長は、政府に背き分科会における立場を放棄した。看護師がいないから医療は出来んと言って勝手に退りよった。これが医者か。医者は食う物がなくても医療をしなければならないのだ。  ワクチンがない、やれ薬がない、休みがないなどは、医療を放棄する理由にならぬ。ワクチンがなかったらマスクがあるじゃないか。マスクがなくなれば、手でいくんじゃ。手もなくなったら足で覆え。足もやられたら口を閉じろ。医療従事者には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…
―内閣総理大臣 菅義偉

594ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:24.31ID:MINivDri0
逆さ鱗に…

595ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:33.33ID:u43xbstb0
>>578
だってそれは本当のことだろ
コロナ受け入れしてない病院は患者数も少なくなって閑古鳥なんだぜ
でも自分ところで院内感染だしたくないから「GOTOやめて」って言ってるだけ

596ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:42.49ID:TbGPUPih0
>>580
その当たり前の仕事をした
医療機関がやめろ
って言ってるんだよ

597ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:43.17ID:8iCzZ4Ut0
>>570
謝罪して欲しいならその2つが事実だというエビデンスを出さなきゃ
「あったんだ!」と言い続ければ謝罪や賠償をしてもらえるわけじゃないんだよ

598ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:25:46.55ID:T6svA1Rw0
>>509
そして夏頃にはオリンピックという新型爆弾も控えているよ

599ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:01.15ID:6kvicQ340
>>518
https://mainichi.jp/articles/20201214/k00/00m/030/012000c
さすがにナチの子孫だけあるドイツw

600ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:08.06ID:v1j89p4Y0
>>585
医療業の都合やで
世界一の病床数、世界有数の医療予算の国が
なんで1/100程度で崩壊すんねんと

601ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:14.28ID:GLFPIZHw0
沖縄戦で敗れ本土決戦覚悟って段階?

602ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:17.97ID:EVGeB+2n0
17連休しないから

603ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:21.27ID:iXNj8N3V0
事業環境の変化を政府が保証する
必要は無い

環境の変化に適応できない企業は
淘汰されるべき

変化に対応できた企業はむしろ前より
儲かって人手が足りなくなってる

失業してもそういう企業に就職
すれば良いだけ

604ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:22.11ID:lnAIpP1g0
本土決戦は霞が関でやれよ。

605ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:26.59ID:Ykq6UIV30
>>567
数年経済止めるか?
中国は既にコロナなんて無かったかのように、どんどん経済回してんだぜ
アメリカやドイツも基本ワクチンあれば、ほぼ無策

日本だけが、ずっと自粛するか?

606ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:55.30ID:Y6n717jE0
>>595
専門分野が違うだろ
歯医者にコロナ治療させろって言うんか

607ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:26:58.28ID:7jIFqFhQ0
昨日の人出は凄かった
どこも店がいっぱいで大渋滞

今までの反動需要だと思う
あと子供が家に居続けるのが我慢できないようだ

しばらくはネットショッピングが莫大な売り上げをあげていたけど、
現物を見て買いたいのか、実店舗にも人が押し寄せるようになった

608ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:03.53ID:iswTf2UE0
>>25
よく世界大戦引き合いに出すけど
結局はアジアの解放という目的を日本は達成してる
勝った負けたの終戦当時の頭から進歩がないのは馬鹿の証明

609ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:07.46ID:/MmmhOMj0
勝負の3週間→ 決戦の年末→ 持久戦の年始→ 最後の聖戦→ 永遠の闘い

610ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:10.42ID:06Jtxq+q0
早くワクチンやろうぜ

611ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:12.44ID:tqjhRrlf0
普段なら自己責任だ!言う筈のネトウヨが何故か観光業を助けろ!←胡散臭い奴等だ

612ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:18.36ID:W7U54Fw40
決戦っていわれてもよくわからない
ペリリュー島くらい?

613ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:20.04ID:TbGPUPih0
>>595
患者が減少したのはGOTOと関係ないから
武漢ウイルスが蔓延している以上客は来ないだろ

614ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:42.91ID:b5rD6AspO
そろそろ百合子が「欲しがりません、勝つまでは」とか言いそう

615ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:49.26ID:srpJRdhR0
お前ら竹ヤリの準備はOKか?

616ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:49.61ID:06Jtxq+q0
>>606
普通の内科とかやろ

617ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:27:59.68ID:CSjjLxZa0
>>576
それって自分の業種も潰れるの覚悟で言ってる?
飲食観光が潰れて大量の失業者出たら、あんたの業種も業績悪化で潰れるのは理解できるかな?

618ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:06.91ID:ybZPUWrU0
いやもう崩壊寸前

619ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:16.22ID:HzVWUXTr0
>>600
アメリカみたいに救急車は有料、コロナ感染者に治療費$百万(約1億円)請求する社会が良いんですか?

620ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:19.68ID:TbGPUPih0
>>608
アジアの開放とか本気で信じてる人?
大東亜戦争は全部利権のための戦いだろw

621ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:28.71ID:ugfQdL3Z0
外国の状況見てると寒い時期は何やっても感染拡大は止められないと思うが
ロックダウンとかやってた都市も結局効果無かったし

622ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:31.03ID:3DO53S380
>>600
病床だけは多くても人がいなかったというオチ
多分入院したことある人はわかってるよ
夜はナースコールしてもなかなか来ない

623ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:34.34ID:FH7D5AQQ0
いやだから、11月の入国緩和してから感染者増えてんだから
入国基準を厳しくしろよ
11月に入国緩和した韓国で感染爆発してるのに、なんで緩和のままなんだ。
わざと見て見ぬふりして入国させてるだろ。

624ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:36.80ID:v1j89p4Y0
>>578
コロナ対応の従事者には失礼やけど
大都市で100床なら
従事者は500人程度やろ
他の医療関係者はどないなってるんや?
総合病院は何のためにあるんや?
って考える人も多いんちゃう?

625ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:41.40ID:wruBtHKs0
中国はコロナの発生源なんて言われたのに今冬は無風だね
武漢の悪夢が嘘のようだ

626ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:42.12ID:4Gwz1dHL0
記念マキコ

627ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:49.60ID:qt3zmCi+0
>>561
ワクチン打つまで

628ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:28:50.60ID:Uex60fex0
>>29
なんだ故路那 故賂那くらいアベノマスクで受けよ 勝ち抜く僕ら自宅療養 が流行歌になりそうだなw

629ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:02.72ID:FWrVPvFe0
本土決戦だぞ😡

630ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:05.37ID:ZvftwSEt0
   
「皆さんこんにちは、ガースーです(^o^)」

631ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:09.17ID:clKsaYLT0
彼岸島最後の47日間→ 48日後…

みたいなもんか

632ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:10.18ID:4Ak6veNt0
次はなんだ?戦いの1月とかかな?

633ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:14.61ID:EqXxkgDv0
【悲報】加藤官房長官会見で激しく咳き込む

634ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:16.14ID:x7GqDbinO
>>595先月インフルエンザ注射行ったら毎年お世話になってるかかりつけ内科3人しかいなかった。
いつもならジジババだらけで現役世代は本当に調子悪そうなのが数人しかいないのに

635ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:18.19ID:0XSxCmcg0
絶対防衛圏死守から本土決戦かよ

636ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:21.76ID:v1j89p4Y0
>>622
人も多いで
参戦する医療人が少ない

637ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:33.03ID:gW9/vhi50
>>1
カスクソマスゴミは大東亜戦争の時と同じノリだな
パヨクのサヨちゃんのオレから見てもひどいもんだわ

638ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:39.08ID:06Jtxq+q0
>>617
飲食観光交通機関それを支える一次産業とかGDP3割占めてる業種が死んだら影響出ない業種なんてないのにアホは対岸の火事だと思ってるんだよね

639ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:39.53ID:TbGPUPih0
>>600
医療レベルを下げれば耐えられると思うけどな
でもそうしたら死人がばたばた出るから

そういうのも医療崩壊っていんだろうな

640ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:41.90ID:Y7qpi6TQ0
そして最終戦争の二月が始まる

641ネトサポハンター2020/12/14(月) 11:29:48.62ID:cT8gIar+0
うるせえ
沖縄犠牲にして自分たちだけ助かろうとしてんじゃねえ

642ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:29:56.06ID:xwhIBYPE0
>>535
今言われてるくらいの
血栓出来る
後遺症あるくらいの感染症なら
マスクしながら経済回していくでいい
感染者ゼロはやり過ぎで正解だろう
俺もこう思ってた

でも寿命を縮める
無症状・軽症で1年縮む
中等症で3年
重症で5年
重篤で10年
そんな感染症なのだとしたら1年に3年寿命が縮む(無症状3回or中等症1回)
国では成人までに寿命が60年縮み
平均寿命が20歳台になり
働き出したらもうすぐ死ぬって事になる

そこから悪化して1年に寿命が4年縮む世界はもう破滅だろう

それを思うと感染者ゼロを目指すべきだったんじゃないのか?
最近そう思うようになってきた

643ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:05.43ID:06Jtxq+q0
日本も年明けからワクチンやろうや

644ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:10.90ID:iswTf2UE0
>>608
しかもパヨクは敗戦とか原爆とか
そういう思考でしかいまだに喜べないという80年前の思考
その後どういう世界の発展があったとか
そういう都合の悪いことには目をつむるしかない

645ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:17.78ID:ZxlNnQ/40
年末年始に外出させないために今増やしてんじゃね

646ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:38.19ID:T6svA1Rw0
>>615
もちろんアベノマスク は神棚に供えてありますです

647ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:40.89ID:MwVmzqpq0
もっと身近にならないと危機感じないんだろうな

648ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:30:49.56ID:TbGPUPih0
>>634
本来ならそれで正常なんだよな

武漢ウイルスのおかげで日本の医療が正常化しつつある

649ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:09.86ID:XY8hK92I0
とりあえず、「勝負の3週間」はボロ負けに終わったことを認めろ。
話はそれからだ。 ガースーは自決して次に譲れ。

650ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:10.22ID:Gczhhewr0
あえて言おう

カスであると!!

ギレン・ザビ

651ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:13.64ID:Zu+/fsPk0
>>615
車のマフラー改造するのか

652ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:28.90ID:SxRHirKe0
給付金おかわりだろ
一律30万円

もちろん公務員とその家族
18歳以下の子供は除いて

出来るだろ
これくらい

653ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:30.06ID:FWrVPvFe0
とりあえずアメリカ軍は降伏すれば許して貰えたけど
コロナは謝っても手加減することはないからな

654ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:40.96ID:06Jtxq+q0
>>642
寿命が縮むエビデンスを示せよ
特に無症状軽症で症状ほぼ皆無で何で縮むんだよ流行り出して一年でそんな結果分かるわけないだろアホか

655ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:42.40ID:Cxb26OmV0
馬 鹿 す ぎ

656ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:45.81ID:0yG4HuDo0
初詣も行ってはいけないな
賽銭の一部が日本会議の資金に回るから尚更

657ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:47.57ID:TArGjRFrO
小池も政府も医師会もキャッチフレーズはもうお腹いっぱい

658ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:49.90ID:stRVmY3X0
>>3
そのドリームって
悪夢だな

 by嘘晋三

659ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:31:57.55ID:v1j89p4Y0
>>619
日本はそれ以上の医療体制を国が面倒みてるんやぞ?
何で対応医療者が1/100にも満たないんや?って
なってくるわな
医療が腰上げたらフル回転に戻せるんちゃうのってなってくるやろ

660ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:00.97ID:x7GqDbinO
>>617いや、ないと思うよ
多分ブラック企業問題も
『ならさっさと辞めろ。そんな所にしか勤務出来ないお前が悪い』
くらい言いそうな筋してる。

661ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:05.88ID:3DO53S380
>>636
非常勤だらけの総合病院なんてざらにあるけどね
あまり箱のでかさで病院を過剰に期待しない方がいいですよ

662ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:07.41ID:OmO05mcV0
しなくていいとこでイキっちゃうからより深刻になる

663ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:08.73ID:TbGPUPih0
>>653
早くロックダウンすればいいだけ

664ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:15.35ID:rLc95y3S0
決戦は金曜日(毎週)

665ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:30.13ID:SxRHirKe0
ガースーです

って
アホか

666ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:35.84ID:HzVWUXTr0
>>653
動物みたいに威嚇すれば逃げていくわけでもなく
無慈悲だね
ウイルスは生物ですらないからな
言葉も通じなければ、人間の都合なんか知ったこと無い

667ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:46.46ID:/MmmhOMj0
現在は、指定した病院しかコロナ治療を扱えない
「指定外せやー」とか言うけど、指定外したら病院がコロナだらけになって老人が死ぬまくる世界になるよ


それを今の老人大国が許さない

668ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:46.47ID:S4yPQYbJ0
8月の東京規制と大阪規制で2波までは 、 バールハーバー 南方戦線拡大だったんだよ
第三パから ミッドウエー だから ここから連敗しだすぞ。

二階が旅行業界会長だから GOTOやめられない 菅内閣。

669ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:47.89ID:xwhIBYPE0
>>654
それがわかる頃に動き出しても手遅れになるんじゃないのか?
って話だが

670ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:32:59.11ID:L9VI/sf50
医療崩壊するまで負けを認めないので

671ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:01.01ID:qt3zmCi+0
サッカーワールドカップでも毎回「負けられない一戦」って言ってるけど
似たようなもんだな

672ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:04.22ID:TbGPUPih0
>>652
公務員は給料全額供出させればいい

673ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:07.38ID:tWALqHwD0
>>624
そもそも平時から少人数でやってんだよ
アメリカかヨーロッパだか忘れたけど看護師一人につき患者1人2人みたいなところを日本の看護師は優秀だって一人当たり5人の患者面倒みてる(数字は正確ではない)

674ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:09.47ID:06Jtxq+q0
>>669
つまり妄言ね

675ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:17.91ID:GM5KjPFb0
未来の受験生大変だな
震災からコロナあたりの出来事暗記すんの難しいだろ

676ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:27.04ID:5I/ibtwd0
>>638
コロナで死ぬ人よりGDP3割を守りますって首相が明言した方がええわな
そっちの方がはっきりする
他の業種はどうするんやって思うけど

677ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:27.64ID:ANTwsovc0
特売かよ

678ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:33.52ID:3g8uVhnN0
>>1
2週間後のニューヨークとどっちがつおいの?

679ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:33:39.71ID:FWrVPvFe0
血栓の年末年始

680ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:04.80ID:Uex60fex0
>>624
日本は人口比で世界最高級に病床数&7対1の完全看護でナースがいっぱいなのに、使える病床がシナチョンアフリカ未満って、酷いよなw
正直、薬剤師と看護師の大半は全く役に立たないことが判明したと思う。コロナ病棟ナースの賃金を4倍にした上で、他のナースと薬剤師の賃金を半分未満に減らしたら良い。

681ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:06.58ID:Fk9VuLwm0
>>670
客観的に崩壊しても負けを認めない

682ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:13.54ID:v1j89p4Y0
>>639
死人増えるか
大都市で100単位の病床数が埋ってないんやぞ?
○○医療センターが埋まりましたならまだしも

683ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:14.58ID:RheWuBaA0
多分、ドリカムの決戦は金曜日はテープで聞いた最後の曲
あの少し前から、カセットテープが斜陽になったのかな

684ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:17.42ID:Uf7UhvdE0
まさしくガダルカナルの戦いですな

685ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:28.57ID:HzVWUXTr0
>>659
呼吸器だけピンポイントで都合よく増えるわけ無いじゃん
診療科目いくつあると思ってるの?
他科スタッフを今年から教育しても、間に合わないね
コンピュータにインストールするのとは違うから

686ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:32.22ID:3DO53S380
>>667
そう言う問題じゃなく手術や治療するために入院する患者が気の毒
いくら若くても院内感染上等!なんて患者いないと思うよw

687ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:37.93ID:TLP0dviw0
完全敗北の冬

688ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:39.26ID:MwVmzqpq0
>>675
2000年からはテロ、地震(原発)、令和、コロナの4つでokだろ

689ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:43.88ID:kvE4GX/w0
有効な対策を何もしないから、追い込まれるんだろうが

690ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:34:52.18ID:GDUdVnzo0
これの
コピーライティングしてるの誰だよw

691ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:02.42ID:NW4kv1BG
決戦は金曜日

692ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:05.94ID:Y6n717jE0
>>682
埋まるの時間の問題だろ

693ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:09.21ID:IvMJ9PGf0
21 22休み夜→車で茨城某所へ 23〜25仕事
26 27西船 28休 29休みか大井
30〜4日休み 2日は紫紺の幟と旗持ち内幸町前後で集まる(3〜4人) 通過後、大学選手権準決国立へ 終了後歌舞伎町で決起集会か反省会(結果次第)

緊急事態時から府中 西船 茨城 福島 新潟移動してる もはやコロナ禍ではない

694ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:11.39ID:ttQdWqZq0
これからもっと寒くなるから、感染は拡大していくだろうね
GoToってそんなに経済回してる?
ただの観光業への利権と優遇でしょ
他の業種だって困ってるんだよ!

695ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:11.96ID:5/qWo+Wg0
>>3
「決戦は年末年始」

696ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:18.63ID:6kvicQ340
>>656
もう破魔矢もお守りも売ってるからね。年初だから初詣だけど神様も許諾してる。

697ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:20.21ID:yE6gPMGM0
その次は復活の節分、その次は逆襲の雛祭り

698ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:22.98ID:ND5/jqe10
勝負の3週間

決戦の年末年始

瀬戸際のGW

絶体絶命の五輪期間

緊急事態宣言

非常戒厳令

玉音放送

日本滅亡

699ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:46.86ID:FKUSVkjS0
菅「感染拡大させる為の勝負の3週間はまずまず成功だな」

700ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:47.90ID:SxRHirKe0
マジで医療崩壊する

病院はコロナだけやってんじゃねーんだから
他の病気の対応を考えろよ

701ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:35:55.66ID:v1j89p4Y0
>>670
現実の崩壊なんて起きないよ
余裕ありまくりやん

702ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:05.56ID:FWrVPvFe0
勝負のーって言うけど敗けを認めたところでコロナは許してくれないから
結局どちらかが全滅するまで戦うしかないんだよ

703ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:26.00ID:CSjjLxZa0
>>694
観光飲食以外の他の業種は何で困ってるの?

704ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:34.40ID:vLtd3pdM0
(´・ω・`)ある程度、人が死んだら収束するのがウイルスよ

705ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:37.81ID:2jsnV51B0
しょうむない言葉遊びとか要らんから。
ホントに日本人て程度落ちたよな、もっと真剣に取り組めよ。
コロナでも経済でも多くの人の生活や命が掛かってるのに、いい加減にしろよって。

706ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:38.17ID:zx4NIJYb0
>>1
北朝鮮のチャーハンになってきたなw

707ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:42.84ID:g8Khwtwo0
大本営みたいだな
絶対国防圏
決号作戦

708ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:44.68ID:TbGPUPih0
>>670
神奈川では療養中の人が死んだじゃん
あれもう医療崩壊だろw

709ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:53.50ID:x7GqDbinO
>>638あとコロナが下火になってから死んだ産業やお店が復活出来ると勘違いしてるお花畑ばかり

交通機関とか廃止になったら路線復活とかよっぽどないからな、バスはともかく鉄道は絶望。
ただでさえ慢性的な人手不足の産業だからちょうどいい、勤務が楽になる、って感じで

710ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:36:57.79ID:6kvicQ340
>>490
ドリカム世代だろ?30−40台あたりかも。

711ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:04.80ID:3DO53S380
入院できる病院が限られてるのは
医療従事者の数やちゃんと感染対策ができるかで指定できるかって分けてるんだよ
そういう病院は重症や中等のコロナ患者が治って回復期の受け入れしてる

712ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:07.38ID:MGw7HQVv0
太平洋戦争でいったら今、昭和19年くらいの局面か? w

713ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:15.02ID:TbGPUPih0
>>705
日本人は先の戦争から全く進歩してないだけ

714ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:15.56ID:MwVmzqpq0
海外越えてからが勝負だからなぁ
他よりマシって段階じゃ動かない人ばったかだろ

715ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:16.99ID:Fk9VuLwm0
このあと、コロナの治療が適切で
無かったから新だ、後遺症が残ったと
いう裁判が全国で頻発するんだろうな。
法律事務所が煽って。
医療関係者はマジで不憫

716ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:19.46ID:02lEio0h0
もう医療崩壊起こして死人増やさないと自粛しない
医療崩壊起こして一般病院が汚染されると
コロナ無双で年齢関係なく無差別殺害始まる
そうならないと自粛しない

717ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:27.20ID:tWALqHwD0
それにしても有能なウイルスだよね
レベル4ウイルスなんかすぐ終息させられるんじゃね?

718ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:44.89ID:v1j89p4Y0
>>692
100埋って崩壊とかありえんわw
総合病院一つ埋らんのやぞ?
他の医療っていうけど、医療界全体なら受け入れがあぶれるなんて無いわ

719ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:37:45.30ID:xwhIBYPE0
>>674
当たり前だ
そんなエビデンス出る頃には世の中終わってるw

でも高齢者が死にやすい
持病持ちが死にやすい
これは短い与命がコロナに削られて死んだ
(それ以外にサイトカインや血栓が脳や心臓に飛んで即死もあるだろうが)

俺はコロナにかかる度に血液内の血栓増えていき
(無症状でも)
寿命を削っていく説が可能性高いと思う

720ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:00.18ID:nJVlM89N0
もう酒のんで忘れよ
これはきっと夢だよ
酔っぱらって眠って起きたら、また普通の日が始まるんだ

721ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:04.20ID:6kvicQ340
>>490
>>690
だったわ、安価間違えた、すまん。

722ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:04.33ID:XDvYYPtR0
>>656
酷くなってから神頼みなど偽善というものだ
神様( ゚д゚)、ペッ コロナをお土産にどうぞ

723ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:09.55ID:gX5iJVPT0
医療機関を混乱させておいて何言うてんのか

724ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:15.58ID:g8Khwtwo0
日本本土決戦

725ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:38:58.06ID:92KWE8HI0
ミッドウェー→ガダルカナル→サイパン→沖縄の歴史を嫌でも
思い起こすわ。
日本人は80年経っても進歩しない。てか進歩する可能性はあったが、
復古主義の自民盗と復古主義を煽るウヨが、寄ってたかって戦前に
引き戻してしまった。ウヨは今度こそ切腹しろや

726ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:00.61ID:dNgI9q4c0
勝負の3週間に負けた安部残党政権

727ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:07.93ID:IL+P3zom0
勝負下着はピンクで

728ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:10.14ID:TbGPUPih0
>>490
多分将来円が暴落するのを見越して上がってるんだと思うけどな

日本は今年の決算がすごそうだから円が暴落すると見てる
そんでいつも新年から3月くらいまでは
株が下がることが多いからそこでガッツ理下げてくると思う

729ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:20.52ID:nDRkosXx0
つまり若者には制裁が必要なんだな
不利益があれば馬鹿でも考えるらしいから

730ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:26.52ID:dNgI9q4c0
コロナに打ち負けた

731ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:31.57ID:v1j89p4Y0
>>723
医師会が混乱の元ちゃうか?

732ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:31.98ID:K+TnHW5G0
決戦とかいうけど国はなんもしてないじゃん

733ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:41.72ID:iHkiQQd80
スウェーデンやアメリカの後追いになるのが確実

734ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:39:42.45ID:Y6n717jE0
>>718
感染対策してないとこで受け入れたら悲惨なことになるだろ

735ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:00.03ID:L98FeGBQ0
>>1
油断できない春

最後の決戦の夏

もう後がない冬

本当にもう後がない春

以下延々とかw

736ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:04.97ID:qt3zmCi+0
>>702
ウイルスは全滅しないよ
前にWHOが絶滅宣言したはずのウイルスが復活したニュースを見たような

737ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:17.55ID:v1j89p4Y0
>>490
給付金やわ。
アメリカ分も流れ込んでる

738ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:17.79ID:l3u6f+KM0
疫病ってのは耐え忍んでる間に自然に収束するものだと思ってるんだろ

739ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:23.55ID:jnFhcaL30
うちの近所の開業医はずっと発熱患者お断りだったのに国や自治体から助成金が出るようになってPCRでウハウハだと思う
発熱外来の時間帯は玄関の外まで人が溢れてた

740ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:34.09ID:nJVlM89N0
>>735
秋がねえ

741ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:37.38ID:xFsOuXDY0
じゃあなんで決戦前にGo To 再開すんだよw
Go To 中止の期限は普通に考えて年明けまでにしておくべきだろ

742ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:40.39ID:dNgI9q4c0
負けを認めない政権だから感染は続く

743ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:45.37ID:TbGPUPih0
>>725
反日極左が日本をここまでだめにしたんだろうが

本質が変わってないだけで理念などはすべて左になったから
こういうことが起きた

戦前の日本なら国民戒厳令とかで北朝鮮並みの統制で武漢ウイルスなど
退治してただろうな

744ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:40:53.62ID:/MmmhOMj0
勝負の3週間→ 決戦の年末年始→ 血栓の年明け

745ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:01.09ID:nj1DPB7V0
>>661
病院を掛け持ちする医師も多いからね。場合によっては複数の病院が同時に機能停止する可能性もある

746ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:06.40ID:ZcaaIGBy0
言葉遊びばっかりのこの国の政府 マジでヤバくないか?

747ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:19.43ID:dNgI9q4c0
保険多過ぎ自民党www

748ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:32.22ID:L98FeGBQ0
>>740
秋にコロナがわざと少し負けてくれて油断するまでがシナリオ

749ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:38.65ID:MGw7HQVv0
玉音放送はいつでつか? w

750ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:41.19ID:u9ZdEFeDO
確かに。
明日から賞金王があって
有馬記念、東京大賞典もある
大晦日のクイーンズクライマックスまで
ホンマに勝負の年末やで
お前らも気ひきしめていけや!

751ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:42.66ID:Fk9VuLwm0
>>716
いや、日本人は隣人が感染しても他人事だからw

752ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:51.20ID:pI+M3QIG0
しかも感染拡大すると言われている冬

自民党は選挙のポスターに「感染拡大 この道しかない」と書いといてください

753ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:41:56.87ID:6kvicQ340
>>716
ただでさえ公務員は年末年始は休むから崩壊と言うよりたらい回し確実だけどね。

しかし今の慣れ状態見れば伊勢神宮、明治神宮が3密になるのは確実。モチを詰まらせ
たら放置されるw

754ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:01.16ID:tWALqHwD0
コロナ病棟が受け入れできなくなったら非対応の一般病棟に入れざるをえない?
そうなったら一気に崩れるよね
高リスクの出産とか対応できなくなりますよね

755ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:05.35ID:dNgI9q4c0
日本人が2大政党を育てようとしないから こうなった

756ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:10.36ID:TbGPUPih0
>>751
戦後日本人は個人主義に走りすぎたからなあ

757ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:28.83ID:tqsgZ+nP0
勝負の3週間でこのザマなのに決戦なんて仕掛けて大丈夫か?

758ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:35.12ID:lopj7PUq0
いつだって手遅れw

759ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:40.38ID:XDvYYPtR0
>>755
与党より声のデカイ政党がありますよ?

760ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:42:45.76ID:5I/ibtwd0
>>736
スペイン風邪って消滅したんよな
最近日本の大学が凍土に埋められた死体からDNA発掘したみたいだが

761ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:02.53ID:g8Khwtwo0
国が決戦というときは既に敗走してるんだよ
必要なのは医師と看護師だろ
敵前逃亡続出でどんどん数は減ってる

762ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:11.55ID:ghUlfwMp0
1年ずっとこんな事言ってるな

763ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:13.83ID:v1j89p4Y0
>>734
そもそも病院なんて特殊な病棟以外は対策してないやろw
それを理由に断ってるだけで
ホテルとかと同じや
ホテルは民やけど、病院は完全な民では無いんやから、国難には腰を上げるべき。

764ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:35.95ID:dNgI9q4c0
糞でも結局選挙で自民党勝っちゃうから愚策が続く 

765ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:39.17ID:HfSBRhzt0
次のスローガンも考えておいた
自由に使ってくれ

玉の火億一め進
はでまつ勝んせまりがし欲
だ戦決土本ざい
砕玉総億一

766ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:40.17ID:nJVlM89N0
>>746
利権が絡まない金は絞る
民衆は馬鹿だからおだてて脅せば勝手に動く
口だけならいくらでも言える

そんな政治家もどきが巣くってるのが現状

767ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:43:44.00ID:tWALqHwD0
コロナ重症病棟の再放送みたけど、あそこまで頑張って救わなくてもいいんじゃないかと思ってしまった
8月はまだ余裕があったのかもしれないけど

768ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:10.48ID:v1j89p4Y0
>>761
無理やり放り込んだアメリカの方式が正しい気がする。

769ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:13.60ID:hv5q70Nf0
>>608
アタマぐねっとるな^^

770ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:14.54ID:suHrhTWj0
本気で決戦だと思ってるならGOTO全国停止だろ

771ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:24.71ID:dNgI9q4c0
勝負の3週間に負けようが国会議員はボーナス300万貰いますwwww

772ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:38.89ID:qt3zmCi+0
>>755
弱小政党が大政党に対してネガティブキャンペーンしかしないから自滅してるんだよ

773ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:43.08ID:TvF+sWBu0
もう決戦とかでなくどうやったら傷口を広げずに敗戦処理できるかを考える時期だろ
土日の人出、減るどころか増えまくってたぞ

774ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:44:49.82ID:6kvicQ340
>>741
小池と都幹部はそう提言したが、今日の発表はどうなることやら。官邸のメンツが上
なら25日までになる。それもGoToだけで通常料金の旅行は自粛願いだけ。

775ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:04.96ID:MWu71tHe0
マジで自民党の頭おかしい上層部と狂ってる信者だけがコロナで死ねばいいのに

776ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:08.80ID:IvMJ9PGf0
プロスポーツや公営競技、アーティストや芸人のライブ 他芸術分野のありとあらゆる興行も来年からは徐々にコロナ前に戻っていく
リモートやオンラインは根付かない

777ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:09.84ID:jZ3wlQaf0
転進したのか

778ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:11.44ID:9LCz9gwv0
>>726
菅ってマジで原稿棒読みしか能がない
こいつ本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・

この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・原稿丸読み原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・会見から逃亡

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし

・答弁でオロオロ、しどろもどろ

・無能・陰湿・陰険


老害、モウロクジジイそのもの

779ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:34.34ID:UevtCdmI0
決戦ってw
何と戦うんだよw

780ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:35.34ID:v1j89p4Y0
>>760
RNAは変位しまくる。
生物はそれに順応していくから、次第に消える。

781ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:44.74ID:9moW8+Vq0
>>702
共存できるようになってるの。
コロナもインフルもヒトウイルスだけでなく
ほかの種にのみ感染するウイルスがたくさんある。
死ぬ個体もあるが死なない個体もある。
死なない個体が再生産して種を存続させる、
というシステムになってるから。
新型コロナは幸いにして毒性が強くない。
だからウイルスとしては脅威ではない。

今の混乱というのは現代社会の高齢者の割合が
人類史上最も高く、種として異常中の異常といっていいほど、
老齢の個体の割合が多いからなの。これがこの騒動の
本質だ。本当のことだからメディアではだれも言えませんが。

782ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:53.70ID:YfDTA2aO0
何が決戦の年末年始だよw
感染させるような政策続けてきたのに、クソすぎるだろう。

こっちは、最初から不要不急は出ないようにひきこもる生活続けてるのにさ。

783ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:45:54.24ID:v1j89p4Y0
>>779
医師会VS政府

784ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:02.08ID:2jsnV51B0
>>761
敵前逃亡て、指揮官が安全な後方でぬくぬくと遊ぶ話してるのに、誰が従うねんて。
このまま行けばクーデター起きるレベルやわ。

785ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:09.08ID:Y/VS1NOr0
勝負の3週間の間、何もしなかった政治家連中
GOTO推進以外には関心が無いようだ

786ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:10.78ID:s/ic30R60
勝負なんて嘘
クーポン券あげるから
外でたあああくさん食事して
県外へたあああくさん出回ってって国が言っとる

787ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:34.46ID:XDvYYPtR0
与党から転げ落ちる前の自民党そっくりで草

788ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:40.40ID:6kvicQ340
>>767
日本の医者と看護士の条件反射みたいなもの。延命第一だからね。放置はできない。

789ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:40.60ID:UevtCdmI0
>>783
なるほど
さんくす!

790ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:45.96ID:qt3zmCi+0
>>760
スペイン風邪ってインフルじゃないの?

791ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:46:49.81ID:MWu71tHe0
>>772
それに甘えて無能で意固地なクソ大政党になったんだろ
結果弱小政党が言ってた通りの不正と犯罪だらけの政権だったし

792ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:47:01.80ID:v1j89p4Y0
>>784
ここでいう指揮官は政府じゃなくて
理事長やで

793ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:47:39.19ID:xZdh2HhA0
>>763
何で病院に負荷かけるようにしたいんだ?w
療養型の病院は逆に感染者を絶対的にクローズしなきゃならない病院だから無理やで

794ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:47:40.12ID:ZiUGfiMR0
外国からがばがば入れといて何が勝負だ
インチキ政権が

795ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:47:44.59ID:HQamAACn0
冬休みに緊急事態宣言出すのやめろや

796ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:48:07.85ID:QY5kNuxu0
今朝のニュースでドイツでは来月11日まで小売店の営業停止と学校の休校との措置

これくらい強い措置が必要なんだろうな

797ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:48:27.15ID:/MmmhOMj0
スペインインフルエンザ→ アジアインフルエンザ→ 香港インフルエンザ

実は、30十年周期くらいで自然にパンデミックは起こっている

798ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:48:44.11ID:4nEDEhDm0
しかし菅政権面白いなぁ
こっちが何もしなくても勝手にコケ続けてるんだが
何がしたいのか全く意味不明
支持率が40%以下になるのも時間の問題

799ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:48:48.83ID:XDvYYPtR0
>>795
連休前の二週間を緊急事態宣言でスイッチ方式で自粛
連休開放でどうだ?

800ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:48:55.89ID:v1j89p4Y0
>>793
今の状況はすべて病床数の少なさに起因してるからや
日本は重症化が少ないからなおさら医療の腰が重い

801ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:03.91ID:xZdh2HhA0
>>796
国民に訴えかけた泣き落とし失敗

802ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:06.40ID:UevtCdmI0
>>3
それ思ったw
決戦の年末年始♪

803ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:12.76ID:6kvicQ340
>>776
マスゴミやら忖度コメンテータが「完全対策して行くのはかまいませんからね」など
と煽ってるから。特にミヤネ。

804ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:12.76ID:2jsnV51B0
>>795
春休みまで続くやろなw

805ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:13.17ID:gNV6jqvG0
本土決戦、一億総玉砕

806ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:22.66ID:37C5WLmX0
>>779

807ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:36.04ID:Jl1nQwNn0
3ヶ月全員に10万出すから家で大人しくしてろと言えばいい
もちろん財源は赤字国債だ!

808ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:38.23ID:yOh7p4wk0
勝負の3週間、その後…

809ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:40.12ID:9moW8+Vq0
>>767
客観的真実としては、無意味以外の何物でもない。
言っちゃいけないというのが人間社会のルールだから
誰も言わないが、意味ない。あれを一切やらずに
放置したところで社会には何の影響もない。

科学、医学という分野の実験的な意味はあるけどね。
どこまで死にそうな個体の寿命を人為的に
引き延ばせるか、という学術的意味はあるが。
実験室の実験と同じだ。

810ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:49:44.05ID:kXXyMFDw0
なんかドヒカムのタイトルみたいだなw

811ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:50:07.06ID:vQEL1JhM0
>>776
街中の人出が徐々に戻って行ってるのを見れば明らかだわな
東京なんて若者ほどコロナ前に戻りたくてうずうずしてるからもうこの流れはだれにも止められない
GoToやめたところで街中の人出が減るわけないし

812ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:50:19.80ID:2jsnV51B0
>>798
年末には20%台に落ちてそうな気がするけどな。

813ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:50:33.97ID:H+UvyK7w0
あほか…
そういうスローガンつけるのやめろよ
粛々と3密+会食+大声+長時間接触を回避しとけばいいだけだよ
あとGOTO終了で

814ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:50:39.57ID:pI+M3QIG0
>>765

欲しがりません勝つまではならいいんだが勝負所でGOTOして遊びに行っちゃってるからな

815ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:50:56.41ID:v1j89p4Y0
>>767
老人ホーム一つを専門隔離した方が良さそう
介護士なら50万円で集まる感じするし

816ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:03.61ID:4nEDEhDm0
解散するタイミングも失ったし、もはや死臭が漂いはじめた菅政権w

817ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:12.27ID:1XJiD7Ds0
出歩きません勝つまでは

818ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:30.72ID:6kvicQ340
今日、めちゃくちゃ寒いんですが@名古屋 風邪は強くないが曇り空で真冬の雰囲気

819ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:34.37ID:QY5kNuxu0
人の移動より

酒飲んで騒いでいるヤツをどうにかしてほしい

820ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:47.43ID:u9ZdEFeDO
これで収まらなきゃ次は何や?
全集中の1月か?
ホンマに馬鹿馬鹿しい

821ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:49.76ID:7x58a9us0
勝負とか決戦とかなに言ってんだろ。
寒さで発症確率あがってんだから、2月末まで増え続けるに決まってる。

実際、オーストラリアなど南半球は8月がピークだった。

政府を批判したいマスコミが、リスクを煽って、gotoが原因とかミスリードしてんのが最悪。

822ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:55.24ID:qt3zmCi+0
>>812
20%まで落ちたら党内から辞任圧力が出てくるだろう

823ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:51:56.90ID:v1j89p4Y0
>>798
元々支持率無視するから
菅さんなんやろ
災害時は絶対に落ちるから

824ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:01.41ID:xZdh2HhA0
>>800
病床の少なさって重症の病床でしょ?
そりゃ今までは突然死に至るような
心疾患脳疾患交通事故のためのICUだったんだから仕方ないよね
それまで一般病棟で重い病気でも手術や治療して何とかなってた日本はすごかったんだよ

825ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:02.51ID:90OXM2Ao0
>>807
桁が違う
10万ポッチで3ヶ月も無駄にしたくない
3日なら考える

826ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:02.97ID:PMxqAWun0
戦争は朝日新聞が民衆を煽ったからというけどさ
朝日新聞を焚き付けたのは一枚岩ではない政府なんだから朝日新聞を戦犯にする姿勢はどうかと思うんだわ

827ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:23.49ID:xSmpOvxh0
もう誰も自粛なんてやらんわ
医療崩壊なんて知らん

828ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:27.09ID:v1j89p4Y0
>>822
出てこないよ
もともとそういう内閣やろ

829ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:30.87ID:H+UvyK7w0
>>14
本当に問題でもこの国は何もしません
下々の努力か幸運で乗り越えただけです
前科はあります
>>21
キャリアー自重しろ

830ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:38.12ID:zJkZ++jP0
旧日本軍の最終防衛線並みに、ずるずると最終ラインが下がっていっているな

831ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:45.62ID:rOeBCkF/0
言葉遊びしてる場合かよ

832ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:52:59.72ID:2jsnV51B0
>>809
それは人間心理を無視した暴論、CDOにサブプラ突っ込んでたバカと同じレベル。
誰しも親や祖父母が居て大切な人が居る、もちろん例外が要るがそんなのはごく少数。

833ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:02.28ID:ZM4GHD5s0
結局コロナ対策って国民がマスク手洗い密を避けるとか基本を徹底するしかないのに
それを政治家が呼び掛ても同じことばかり言うなとか馬鹿にするようなアホばっかりやからな
基本を守らないでカラオケ忘年会合唱鍋パーティとかでクラスターおこすアホだらけなのに
国民は限界まで頑張ってるとかどの口が言うねん

834ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:25.17ID:02lEio0h0
菅は金魚のフンのイエスマンがたまたま社長になって経営の仕方分からずオドオドしてる状態やろ?

835ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:25.34ID:maTJV/WjO
>>785
汲々と経済対策のGoToですからなあ 感染対策はまだまだ先だw
看護婦さんは早く逃げてキボンヌ

836ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:28.71ID:HS9M/Wli0
キャンペーン中!

837ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:33.15ID:2H2L8ua/0
「勝負の三週間」と言いながら国も地方も国民も何もしていないのが現実

838ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:39.49ID:27sIEbht0
年始は敗者復活戦?

839ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:45.59ID:QoBR98GV0
サンスポって競馬新聞を何枚もの紙で包んであって過剰包装だよね

840ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:57.88ID:TbGPUPih0
>>824
先の戦争のときもマンパワーだけで
戦争してたくらいだしこの国は
人間も使い捨ての道具だと
思ってるんだよな

そこが外国との差になったんだと思う

841ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:53:59.66ID:XDvYYPtR0
>>832
寧ろ現場の人が見たくない現実を封じ込めてんじゃないのか
放置にちかくしたら死に方とかスゲーえぐそうじゃん

842ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:03.26ID:xFsOuXDY0
ボジョレーヌーボーみたいになりそう

843ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:32.77ID:JEcOrbGm0
世間のムード見ててももう自粛なんてしないだろうね
マスクするだけ感謝しろ

844ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:38.36ID:ahSpy0IY0
>>244
死亡者は1万人くらいで安定的に推移してるがちゃんとデータ見てるのか

845ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:39.55ID:kEleqkGv0
ばか じゃねーの

846ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:44.52ID:TbGPUPih0
>>837
事実上の敗戦だからな

後はいつ原爆旧の被害がでるか…

847ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:45.43ID:nJVlM89N0
ガースーさんじゃ人は聞く耳持ってくれないよなぁ

848ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:46.85ID:oSK6Do5g0
>>837
むしろ人出は増えてる

849ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:54.88ID:fc8QXzpZ0
リスクが高い65歳以上と持病持ちは、徹底して引きこもれ。他人と会うな。

負担は強いるが、ワクチン1500万人分は、ハイリスク層が優先して受けられる。

公平感のある、賢いやり方だと思うけど。

850ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:54:59.32ID:xZdh2HhA0
>>837
政治家も分科会も医療従事者も
精神止まないタフさは尊敬する
あ、医療従事者はもうヤバいかぁ

851ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:17.72ID:tqjhRrlf0
決戦の年末年始←年末年始は地獄が来るけどみんな死ぬな!って意味です

852ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:20.81ID:v1j89p4Y0
>>824
設備はある、というかすぐにでも整えられる。
いざとなりゃ余ってる病床すらあるから、機器だけで良い場合もある。
しかし人が居ない。
資格者は多いのにやで。

853ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:26.48ID:2jsnV51B0
>>822
そら出て来るやろな。
そのままの支持率で選挙に突入したら野党がオンゴールを何発か決めても負ける可能性有るしね。
特に昔と違って政権交代にそれほど忌諱感が無くなってるしな。

854ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:32.67ID:7xF8N8zi0
負け戦

855ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:40.86ID:6kvicQ340
>>838
ゾンビみたいに言うなよw

856ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:47.62ID:xZ+r2OAa0
世界中でロックダウンしてる中
日本だけ感染拡大してるのGOTOだもんね

菅は天才だよw

857ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:55:58.60ID:H+UvyK7w0
>>811
減ると思う
GOTOイートで得だからとムキになって外食してる層がいなくないか?

春もステイホーム解除された時にみんなムキになったかのように外出して
街が人でごった返していた

858ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:56:09.10ID:PHtStcHV0
>>816
菅って解散するタイミング逃すの大好きだからな
菅の判断ミスで麻生は総選挙負けたし

859ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:56:54.74ID:J0VWkF3t0
>>81
「インフルエンザにも気をつけよう」で終わるところをグダグダ何を言ってんのかねお前さんは

860ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:56:56.45ID:bnqHb2jv0
言葉遊びの小池、かけ声だけの政府

861ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:56:56.53ID:vxhLxNRj0
勝負の3週間

決戦の年末年始 ←いまここ
 ↓
本土決戦の月
 ↓
1億玉砕の2カ月
 ↓
降伏か滅亡の3カ月
 ↓
日本終了の年

862ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:56:59.83ID:rIGGIcOu0
沖縄戦惨敗でいよいよ本土決戦か

863ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:07.06ID:iswTf2UE0
>>846
祖国が敗戦中なのも知らないんだな
ニュース見た方がいいよ

864ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:21.78ID:NMcBunpF0
ここから大勝負の1月正念場の2月からのスーパーデスマッチの3月

865ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:23.37ID:fc8QXzpZ0
65歳以上と持病持ちは、春まで冬眠。
春になれば、他の国民より優先してワクチンうてる。

ジジババは、きっちり守って生き残れよ。

866ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:23.70ID:LPHp4HLL0
絶対に負けられない戦いがそこにある

867ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:26.72ID:nj1DPB7V0
感染リスクは高まる → スタッフの手が足りない → 入院患者、施設療養者を減らす → 年末年始一時帰宅(追い出し)

よかったな。家族と一緒に過ごせるぞ。家族が面倒みるぞ

868ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:32.93ID:nJVlM89N0
これほどの負け方ってなかなかないよなぁ
昔だったらここで血の粛清があって締まるんだけど
天誅とかね

869ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:39.77ID:v1j89p4Y0
>>856
いうほどロックダウンしてないよ
ポーズみたいなやつ
日本とそんな変わらん

870ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:49.51ID:XtMzaByD0
言葉遊びはもうたくさん

871ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:53.70ID:2jsnV51B0
>>841
何だかんだ言って、最悪病院で手を尽くしてもらえるって言う最低限の安心感が
まだ維持されてるからこのレベルで留まってるんだしな。
そのセーフティーネットが外れれば、一気に経済も崩壊するよ。

872ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:57:57.75ID:TbGPUPih0
>>852
大日本帝国だったら赤神を一般人にも送りつけて無理やり
働かせたのにな


大日本帝国だったら武漢ウイルスなど簡単に封じ込めてたよ

873ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:02.06ID:37C5WLmX0
>>861
その前に我慢の3連休ってのがある

874ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:06.63ID:ScZIevZl0
>>849
日本は成人層の親との同居率が高いので、完全に隔離するのは難しい

875ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:14.85ID:MCKzrsUi0
大東亜戦争で例えると今どの辺?ミッドウェー終わった?

876ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:25.48ID:v1j89p4Y0
>>862
沖縄とられた時点で本土決戦以前の問題やったけどね

877ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:29.72ID:A5nQnCKe0
語呂が悪い(´・ω・`)

878ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:33.21ID:ot+3QH4N0
スローガン付けるだけつけて
結果は言わずに次のスローガン何てやってたら誰も聞かないだろ

879ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:33.29ID:xZdh2HhA0
>>852
清掃業者が撤退するぐらいだからね
葬儀会社も納棺済みの棺を外で待ってる
給食業者もそのうち撤退するじゃねーかと思ってんだけど

880ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:33.34ID:H+UvyK7w0
決戦とか言ってるけど年末年始の後も確実に感染者は増えたり減ったりしてると思うが
その時はどう表現するんだ???決戦は最後だからその後はないぞ

エクストラダンジョンとかいうなよな…

881ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:40.72ID:kj49Z6C60
決戦の年末年始??
恐らく惨敗だろう自民公明がバカなところに日本人も言う事聞かなくなっているから
来年のオリンピックも恐らくダメだろうな

882ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:42.58ID:vxhLxNRj0
早くJALが破綻して京セラ会長が大損しますように。

883ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:58:51.75ID:RaO2TnzI0
>>533
金銭感覚が子供なんだよリモート族は。
税金の巨大さも知らんやつ多い

884ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:11.95ID:PvJmeC0C0
勝負→決戦のつぎは希望かな?

勝負→決戦→希望→望み→願い etc  まだまだいけるな

885ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:17.09ID:d9xGXUHP0
>>858
個人的に小池都知事は好かんが
菅首相の支持率低下と共に
東京都の移動自粛要請を来年1月中旬まで
思い切って要望した小池都知事は見事な策士だよ

支持率低下の首相と距離を取る嗅覚は凄いの一言

886ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:19.91ID:8+q7K+g70
春に大規模自粛しても根絶出来なかったんだからもう多くの人間は自粛する気ないでしょう
あんな事何度も御免だろうしあの頃程未知のウィルスでも無いし

887ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:34.85ID:9moW8+Vq0
>>832
人間っていつからいると思っているんだ。
「人間心理」を言えば、20万年中19万と9950年は
家で看取るのが普通だったんだよ。
何億もする機械につないで5人も10人も
スタッフが交代で張り付いて「まだ生きてます」
ってこれが「人間心理」として普通だと思うほうが
頭がおかしいわ。人間ね、自力で呼吸できないってことは
もう死んでるんだよ。機械で呼吸するようにはできてないから。

888ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:35.98ID:HfSBRhzt0
冷蔵庫のカビはじめた食品を何故か一旦先送りにして
数週間後大惨事になってからやっと一生懸命処分してるダメ人間っているじゃん?
そういう人がテレビで話してたけど何を思って一旦放置したの?と聞いたら
台風も通り過ぎるのを待ってから出掛けるじゃん?カビさんも調子悪くて自然と収まるかもしれないじゃん?←だって

まさに政治家が先月とか4月とかやってた事だよこれ!

889ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:54.08ID:RaO2TnzI0
本気でロックダウンさせたいなら電源落とすしかない
ライトアップしてる時点でやる気察しろよww

890ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 11:59:57.72ID:5jLURsLL0
春になれば勝手に収束するんだから大騒ぎするなよ

891ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:03.96ID:fc8QXzpZ0
65歳以上と持病持ちは、他の国民より優先してワクチンうてる。

本来なら妬まれて殺されかねないほど、優遇されるんだよ。

他人に迷惑かけないように、引きこもるぐらいちゃんとヤレ。

892ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:05.11ID:xZdh2HhA0
しかしロックダウン繰り返してる国は
補償金どうしてんの?
ドイツは中国頼みってのはわかってんだけど

893ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:07.11ID:v1j89p4Y0
>>872
要するに、政府と医師会はそこで権利を綱引きしてるんよ。
医療側が腰を上げてくれるのを待ってるんやけど、医療業界的に腰を上げられない。

894ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:08.76ID:q4eKCYpG0
逆にGoTo止めたら感染者減るのか?
そうは思えないんだが
旅行いけないから地元で楽しみます♪って会食クラスター起きるだけだろ

895ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:12.97ID:PvJmeC0C0
>>533
いくらでも使えんだろw
もしかして時空転移してきた大正時代の人かな?

896ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:13.82ID:+mngtibU0
>>1
言葉遊びやめろや
命も経済も死活問題なんだぞ弁えろや

897ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:16.79ID:qt3zmCi+0
>>864
年度末にまた「勝負の3週間」がありそう
そこで負けたらオリンピック中止

898ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:30.94ID:TbGPUPih0
>>885
小池を支持してるやつは売国奴なんだよなあ

899ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:00:50.49ID:H+UvyK7w0
>>872
無資格者かよ!それはだめだっ
戦時の軍医じゃねーんだから

900ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:05.12ID:k+G2jAth0
3週間どころか医療従事者の自分は1年近く職場と家の往復なんだけど…

901ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:07.26ID:fQAOLtYR0
腐敗した社会が油断こいてる隙に頑張れコロナ神
もっともっと裁きを!

902ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:14.15ID:TbGPUPih0
>>892
つぶれればいいんだよ
それでつぶれるようならその程度の門だってこと

903ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:19.26ID:kj49Z6C60
バカ菅義偉二階俊博があれでは掘って置いても自滅するだけバカな奴が国を動かしていると本当に困るね

904ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:31.46ID:rLc95y3S0
最終防衛圏は皇居周辺かな

鬼滅に乗った標語の方が良いかもな
俺はエヴァで良いが

905ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:32.37ID:PvJmeC0C0
>>893
それが出来ないなら国の存在が必要ないよなw
何でも自分で動いて何とかしろなら政治家はいらない

906ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:36.52ID:XAFA/UST0
>>862
そこは沖縄じゃなくて大阪惨敗で東京首都決戦で

907ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:39.59ID:HmeNFHeN0
もう勝負ついてるから

908ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:46.59ID:SSOqbWJ80
<未完>
小池先生の次回作にご期待ください

909ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:46.67ID:xZdh2HhA0
>>891
埼玉は高齢者の感染は同居人からの感染が多い
それ以外だと自営業の男性高齢者
何の仕事なのかはわからん

910ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:50.88ID:PWvPVt3a0
自粛しようなんて気がさらさらない奴ばっかだろ。無理だわ。真面目に自粛してるのは医療福祉関係者くらいなもんだろ。

911ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:01:52.55ID:vxhLxNRj0
元旦のフレーズも考えとけよ。

912ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:04.79ID:XDvYYPtR0
菅さんは名誉や栄誉より2Fさんが大切なの!

913ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:09.11ID:/MmmhOMj0
コロナ禍がだんだん近づいて来る
はりつめた気持ち後押しする

914ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:20.30ID:6kvicQ340
ミッドウェー:二波だよ。三波(今):本土B29絨毯爆撃

年末年始:四波:原爆なのに、のほほんと竹槍決戦スローガンを唱えている大本営(官邸)

915ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:20.92ID:4d60K7Xo0
敗北して退くのではない
進む方向を変えるのだ
「転進」である
って、かつての日本軍も言ってたよね

916ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:27.33ID:tqjhRrlf0
重症化や死亡は感染後半月から1か月後なので
年末年始は重症者や死者が増え続けるこが確定しました

勝負の3週間に負けたってことはそーゆーことです

917ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:02:35.75ID:FoiCaIIe0
繁華街でのインタビューで
自省を込めて発言しているならまだしも
自分は気をつけているが世間一般は…みたいな
回答している人たちは勇気あるなあと
特に不要不急の用事なんてなさそうなじいさんばあさん

918ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:10.12ID:ZM4GHD5s0
もう普通にマスク手洗い密を避けろとかいっても国民は慣れっこになってて耳に届かないから
なんとか言葉を変えてちょっとでも注意を喚起しようとしとるのに
それもわからず言葉遊びすんなとか叩くやつのあほさ加減よ

919ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:11.40ID:2jsnV51B0
>>887
っで?
それを今言って何の意味が有るんだ?ただ机上の空論をこね回して遊んでるだけ、全く無意味。
お前が何を言おうが勝手だが、多くの人は同調しないし身内には医療の提供を希望するよ。

920ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:24.15ID:vxhLxNRj0
今日の感染者は月曜日としては過去最多の2900人かな。

921ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:27.84ID:fc8QXzpZ0
命を守る決め手はワクチン。
65歳以上と持病持ちは、若者らより先にうてる。

特別待遇されるんだから、引きこもるぐらい当たり前の交換条件だわ。

922ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:28.33ID:MCKzrsUi0
>>910
なら経済は元に戻っていないとおかしい
そうなってないということは目に見えずとも静かに自粛している人が大勢いるということ
俺みたいにな

923ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:35.69ID:wDzsgzhI0
なんか忠臣蔵みたいなキャッチフレーズになってきたな

924ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:36.29ID:u0SMT2Ga0
アラサーBBAだけど今寒気と頭痛と腹痛。
コロナかもしれん、でももういいや私同性愛者で処女で自分は男とのセックスとか気持ち悪くて考えたくもない。
生物的には淘汰されて当然の存在だしな。
今死んでも50年後でもあんま変わらんだろな
生物である以上1番の目的は子孫繁栄だし私はそれを拒否した存在だし、まその子孫もいずれは滅亡するんだろうから長い目でみたら大差ないんだろうけど

925ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:03:59.56ID:PvJmeC0C0
>>892
ロックダウンしてもそこに住んでる人の生活は変わらんわけで、生活圏が小さくなるだけで経済はいくらでも動かせる
人が住んでいない店だけしかない場所なら拙いだろうがそういったところはそもそもとして異質な場所だっただけで潰れることで是正するチャンス

ピンチはチャンス。都市部の歪みを正すいい機会だ

926ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:04:18.45ID:v1j89p4Y0
>>905
それを出来るのが中国よ
政治家が無いってのが真の理想国家やけど
不可能やから

927ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:04:49.23ID:kj49Z6C60
自民公明と創価学会はバカの溜まり場or集まりという事は分かっていたが日本人がここまでバカだったとはなあマンガ以上だな

928ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:00.75ID:XDvYYPtR0
>>923
きづいてたか

929ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:04.77ID:VLKcj7iV0
>>922
btocの商売だけじゃないから全くおかしくない

930ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:21.01ID:WxQZiCa40
また幸福信者が老人サゲしてんのかよマジ死ねカルト

931ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:28.49ID:6kvicQ340
>>908
吾峠先生は故郷の福岡にGoTo疎開されました。コロナは撲滅しましたが大勢死にました。

932ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:31.83ID:4nEDEhDm0
内閣支持率35%割ったらいよいよ党内で菅下ろしの動きが出てきますねw
総選挙があるから不人気なトップでは自分のクビまで危ないw

933ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:38.44ID:3g69d5MV0
決戦の年末年始ってw
WWIIで例えると東京大空襲が始まるって事かやw

934ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:39.65ID:37C5WLmX0
>>892
補償金なんて普通払わんでしょ
あってもちょっと

935ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:50.21ID:v1j89p4Y0
>>922
戻り始めてるやろ
その為にGotoやってる

936ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:51.42ID:vxhLxNRj0
でも株価は大暴騰だよねぇ。
俺が空売りしてると日経最強だわ。
旅行業界の破綻はよ。

937ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:56.90ID:H+UvyK7w0
>>886
根絶できそうだったのにゆるゆるに緩めたから再燃したのじゃ?
その後も根絶できそうになった時にGOTO始めたし
最早わざと感染拡大させてるのではと

938ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:57.29ID:o4mAXqUI0
とりあえず都道府県、市町村単位で経済まわせるところまで戻さないとどうにもならん

939ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:05:59.92ID:d5fBxmYV0
同じ事の繰り返し

940ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:05.54ID:PvJmeC0C0
>>924
いい所に気付いたな
どのみち死ぬんだから死に惜しんでも無駄。死ぬべき時にとっとと死ぬのが一番
命は使うべきところで投げ捨てるもんだよ

941ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:30.93ID:gp+iEbgz0
こういうのはgoto止めてから言うもんだろバカ

942ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:45.77ID:eFLGHcKv0
緒戦敗退認めたのかw

943ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:46.83ID:rh5NA2me0
勝手にやってろよ
全部手遅れ
馬鹿が、死ねよ

944ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:47.30ID:RaO2TnzI0
>>925
むしろ地方が悲鳴上げるしか見えねwww
ご近所さんの金なんてたいしたことねーし

945ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:06:53.45ID:JImrDuJy0
だから中国と韓国からの入国を禁止しろって
何度も何度も言ってる

946ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:02.77ID:NcAuH+8G0
ウィルス当選オッズ
コロ専用医療従事者1.1倍
非コロ専医療従事者1.5倍
風俗男1.8倍
風俗女1.8倍
集団のアルコール摂取2.0倍
未成年の学生2.5倍
子供部屋ひきこもり30倍
ナマポ無職300倍

947ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:04.26ID:zuZ1J8no0
菅内閣と戦えば良いのか

948ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:12.15ID:6tsQKj+C0
ちゃんと敗戦処理やらんといつまでも被害出続けるぞ

949ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:17.64ID:cjLGOdQM0
惨敗したのにまた決戦とな

950ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:27.97ID:68Q/DT120
決戦って軽々しく使う用語じゃないぞw
負けたら敗戦の局面で、、、あw

951ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:29.11ID:v1j89p4Y0
>>920
1憶超えの国家としては
感染確認数が少なすぎるわ
何年かけるつもりよと

952ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:32.41ID:TbGPUPih0
>>924
同性愛者とか大日本帝国なら存在すら許さなかっただろうな

大日本帝国って今の日本よりいいところが多すぎるわ
アメリカが必死になってつぶしたわけがわかるわ

953ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:45.22ID:EzFHXGCn0
冬で日本の狭小住宅事情だから
三密で換気の悪いなか老人と子供が一緒に会食する光景になるだろ
100歩譲ってGOTOは継続することはいい 帰省は止めてくれ
まじで感染爆発するぞ

954ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:48.13ID:USdhU7vj0
ドリカムで草

955ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:07:49.32ID:vxhLxNRj0
空売りで感染拡大に期待だけど、巣ごもりの俺の所までくるのはこまる。
まあ、働いている社畜どもがくたばる当たりで止まるのがベストなんだが。

956ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:09.64ID:HfSBRhzt0
>>814
給付金の事だよ

957ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:10.12ID:PvJmeC0C0
>>937
根絶してから緩めればよかっただけなのになw
それが出来たのが台湾とNZ
日本も6月まで自粛を続けて根絶してたらそこまで行けたのにw

結果論じゃなくて想定できた未来でしかない

958ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:12.22ID:4d60K7Xo0
>>933
本土決戦だな
いよいよ竹槍でB29を堕とす時代の到来だ!

959ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:15.54ID:kj49Z6C60
>>949
本当バカとしか言いようがない東北人がバカだという事を宣伝しているようなもの

960ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:17.40ID:37C5WLmX0
>>945
エビデンスがないよ

961ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:22.15ID:nJVlM89N0
対抗するものがあれば、勝負になるけどないからなぁ
決戦とはいかなくね?w

962ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:31.03ID:H+UvyK7w0
>>926
あるじゃんそれ北朝鮮w

963ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:41.11ID:r0z/jZx/0
結構いつも通り

964ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:54.53ID:Spncawhq0
>>912
2階に嫌われたら、無派閥の菅さんなんか一発で総理どころか、自民党の細かい役職まで下ろされそう

その点、安倍ちゃんには派閥があるから、総理止めても安泰だな

965ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:08:58.40ID:rLdp/sk00
塾の冬期講習受付中みたいになってきたな

966ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:03.13ID:nJVlM89N0
一方的に虐殺じゃね?

967ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:05.80ID:OmxOCt0r0
遅い 判断が遅い

968ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:06.84ID:6N2WWm2a0
年末年始の新幹線予約済みだよ
帰省するよ

969ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:07.68ID:PvJmeC0C0
>>944
まぁ見てろってw
固定費が高い都会のほうが維持がきついんだよw

970ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:13.32ID:0je+LU+K0
東京GoTo再開からの年末年始商戦で決戦だわな

971ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:14.02ID:TbGPUPih0
>>926
中国は元々そういう国だろ

972ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:14.77ID:R0BmNQVi0
中身のない枕言葉並べるの止めよう。

973ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:20.47ID:gp+iEbgz0
まるで旧日本軍w

974ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:37.60ID:3g69d5MV0
>>936
各国で大盤振る舞いされたので、資金量が増えてしまった
株価は実体経済とは無関係に高騰してる
売りを仕掛けるタイミングは今ではないと思うし、その見極めは難しいだろうな

航空業界は来春から統廃合が始まると思うけどね

975ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:37.67ID:v1j89p4Y0
>>937
RNAウィルスの根絶なんて有り得んよ
そもそも
生物はウィルスが存在する空間で生存できるんやぞ?

976ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:41.20ID:cwr1ydPA0
勝負の3週間とかいうなら飲食店に補償はできないけど飲食店に行かないでってガースーが言えや!!!!!!!!!!

977ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:52.77ID:nj1DPB7V0
>>918
呼びかける政治家、キャスターがほとんどマスクなしだしなwww

978ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:52.95ID:3x7s4DK40
ドイツは明後日から完全にロックダウンだよ
日本は何やってん?んま、俺は明日から軽井沢の別宅だからどうでもいいけど。

979ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:55.41ID:H+UvyK7w0
>>918
注目させる焦点がずれてるのでこれまた耳に届かない気がするのだが
ドリカムみたいなこのスローガンしか気にされないよ

980ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:09:57.12ID:6kvicQ340
>>944
官邸の〜25日までは「クリスマス終わったらさっさと帰省して地方にばら撒け」
かもしれない。東京だけは守るつもり。=国体擁護、すれば小池が折れるかも。

死屍累々の中で五輪は開かれるだろう。誰も日本に来ない。国体になるなw

981ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:10:32.41ID:o4mAXqUI0
かかしVSガンダムくらいの戦力差があるのに決戦てなあ

982ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:10:36.69ID:g2qwQ6sO0
>>917
そもそも繁華街に来ている時点で…

983ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:10:38.86ID:TbGPUPih0
>>978
軽井沢に行くな、東京から出るな

984ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:09.20ID:lpUXRNUT0
コロナ禍のフラストレーション、最も気が緩み易い年末
政府が緊急事態宣言も出さずgotoじゃあ勝負にもなるまい

結局、死にたくない老人の隔離が一番理にかなった対策なのだろう
年寄りの顔色伺わなきゃならん立場だと言えないだろうが
感染力が強すぎて接触を避けるのは不可能
働き手の若者をどうにかするより引退の身である年寄りの隔離の方が正しい

985ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:10.06ID:TbGPUPih0
>>936
まあ先の大戦中でも暴騰してた品

986ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:15.19ID:ScZIevZl0
>>980
状況に応じて延期、だから延期すると思うね
もともと大阪なんかも延期して25日までになってる

987ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:16.59ID:UAIRjauV0
一般人はおぼんと年末年始帰るんだが

988ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:20.31ID:zEPcL6st0
少し前の政府「専門家と協議をしながら・・・
今の政府「専門家くそくらえ!

989ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:21.94ID:v1j89p4Y0
>>962
金一族がおるやんか

990ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:27.34ID:+lXQ/RLQ0
勝負の3週間て抜かしたんだからちゃんと記者会見開いて結果発表しろや糞スダレ
勝ったのか負けたのかどっちだよ糞無能反日極左内閣さんよ?

991ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:38.20ID:Euc4Uq9T0
本土決戦

992ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:39.43ID:gemaewsq0
勝負から決戦に変わったのかよwww

993ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:11:50.67ID:H+UvyK7w0
>>975
なるほどニュージーランドや台湾はこの世にある地域ではないのか

994ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:02.59ID:kj49Z6C60
しかし本当自民公明ってこんな脳足りんの集まりなのか?
何もしないで勝負とか決戦とか一人で騒いでいてこれじゃ日本人はコイツらの言う事無視するわなあ。
こんなバカがパフォーマンスしても響きないしバカらしいし。

995ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:04.48ID:4JyEfLiz0
人が何しようが勝手だろ
口出しすんな

996ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:08.93ID:TbGPUPih0
>>984
若者がウイルスを運ぶんだから若者を

家に引きこもらせないとまずい

997ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:10.23ID:1VLfYTLi0
GOTOキャンペーンによる日本分断を中国は喜んでるぞ

998ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:30.52ID:v1j89p4Y0
>>936
株に暴騰は無いで
あるのは暴落だけ

999ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:31.93ID:MWu71tHe0
>>821
そのgotoが感染に全く影響しないとかほざいて、対策も何も用意せず、これからが勝負とか言いつつ、goto停止するつもりないとか言ってるから叩かれまくってんだよ
gotoが直接要因でなかったと言うだけじゃないから叩かれてんだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 12:12:33.50ID:vxhLxNRj0
内勤で働いている社畜が全員感染後遺症までいけーー! 


lud20221017060644ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607907492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サンスポ】 「勝負の3週間」から「決戦の年末年始」に [影のたけし軍団★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【穀田恵二国対委員長】「勝負の3週間」に、勝負というなら勝ち負けがある。負けたんでしょ。次(やるべきことは)何か。反省が必要 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】「勝負の3週間」は「敗北」 感染拡大、重症者も増加 政府の対策曲がり角 [ウラヌス★]
【共同通信】 「勝負の3週間」 菅首相はグルメ三昧・・・コロナ第3波の猛威の中、会食40回超 [影のたけし軍団★]
「勝負の3週間」都市部の人出減らず… お前ら、お年寄りの命を守る気がないのか?
【コロナ】「勝負の3週間」最初の週末 東京から全国各地への移動 減少 京都へは23%増加 [ばーど★]
【悲報】スダレハゲ、総理時代の「勝負の3週間」に政治資金パーティーを計85回も開催していた✌🤖🍺
【分科会】「勝負の3週間は誰が見ても負け」(東京新聞) [蚤の市★]
「勝負の3週間」大敗北で終了。新規感染も重症者も増加😇
有名無実の「勝負の3週間」…原宿駅で人出増加 大阪・なんば駅は-30%の大幅減 [ばーど★]
「勝負の3週間」人出“減少傾向”も京都の観光地は→嵐山は感染拡大前と比べて200%以上の増加 [首都圏の虎★]
【悲報】加藤官房長官、残り3日の“勝負の3週間”「ですから、社会全体で危機感の共有をしてください☺�v
俺「おまえたちは『勝負の3週間』に負けたんだよ!惨敗だよ、クソがっ!」
【話題】 勝負の3週間・・・人出減らず  忘年会などの会食が底上げか [影のたけし軍団★]
札幌の時短延長、計7週間に 年末年始の医療懸念 [蚤の市★]
年末年始は何で勝負する?
年末年始にインフルに罹ったら 健康な大人なら一週間寝てれば治る
PS5さん年末年始の2週間でハード8万台ソフト4万本弱(同梱版のみ)しか売れない
【ソフト日照り】年末年始の2週間、PS4で発売されたパッケージソフト0本wwww
年末年始に離婚危機?夫婦の時間が増えるからこそ、「1人時間」のすすめ
【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日 [ばーど★]
【東京都医師会】尾崎会長「真剣勝負の3週間と言わせていただく」 [ばーど★]
【速報】日本政府「6月20日までの“勝負の3週間”だ」東京五輪の有観客開催に向けてラストスパート開始 [ネトウヨ★]
【年末年始】高速道路渋滞予測 名神が「最ノロノロ区間」 草津・大津・新名神では変化も
【朗報】PS市場規模、16年年末年始商戦の世界実売は620万台、14・15年上回る【拡大】 [無断転載禁止]
【観光支援】年末年始「例がない閑散さ」 観光地から相次ぐ悲鳴 GoTo全国で一斉停止 [♪♪♪★]
飲食店がバイトにブチ切れ「年末年始の休暇取得は会社に対する損害行為だよ??。今後は休ませないから」
【北海道医師会】"医療の緊急事態宣言"へ…「年末年始の外出自粛を」ひっ迫する現場から [ブギー★]
年末年始に埼玉から帰省した人に感染判明→帰省先の三重の家族4人が新型コロナに感染 [豆次郎★]
【愛知】ごみ収集車から出火相次ぐ 外出自粛でごみ増加 名古屋市「年末年始並み」 [Lv][HP][MP][★]
年末年始17連休?…「少なからず混乱」 休暇分散要請 経済界、発信に注文 [蚤の市★]
【菅首相】年末年始の期間、営業短縮に応じた飲食店への協力金を、最大60万円から最大120万円に倍増させると明らかに [マスク着用のお願い★]
「シャンメリー」ってそういう意味だったの!? 年末年始の顔に意外な「過去」、大企業は作れないってホント? [朝一から閉店までφ★]
【純愛】南青山43歳セレブ女たぶらかしの日々 男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 2人はほとんど部屋から出ず……★4 [和三盆★]
【大和○子】南青山43歳セレブ女たぶらかしの日々 男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 2人はほとんど部屋から出ず……★2 [和三盆★]
【韓国】23日午前0時から首都圏で5人以上集合禁止命令へ クリスマスや年末年始の集まりなど数多くキャンセルへ [ブギー★]
【日韓】韓国から入国が半減 年末年始の成田空港[01/10]
あぁ〜年末年始の連休出出しから負けた!もう行けねぇ
元SMAP「新しい地図」に吉報 年末年始特番で地上波完全復帰へ
【日韓】年末年始、韓国からの入国が半減 中国は26%増 成田空港
【年末年始】海外で 出国ラッシュ 福岡空港から1日で1万人以上が出国 高速道路もピーク
【中国】中国からの旅行、年末年始1位に日本 韓国は2位から圏外転落、THAAD問題で
【】独身アラフォー女性が「地元での年末年始」にブルーになる諸々の事情 棲み分けていた人が集まって起きる軋轢
年末年始で基幹システムをクラウドに移行する弊社、社長から着払でLサイズピザ20枚が届く嫌がらせが発生
【芸能】<りんごちゃん>人気はいつまで続く? 秋の特番から年末年始にかけて、ますます引っ張りだこになる予感..
年末年始の休みを書いて消えろ
【話題】「30歳越えるとゲームが続かないのは老化現象なの?」という人々の声…「モンハン放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」 [ニライカナイφ★]
【話題】「30歳越えるとゲームが続かないのは老化現象?」という人々の声…「モンハン放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」★5 [ニライカナイφ★]
【話題】「30歳越えるとゲームが続かないのは老化現象?」という人々の声…「モンハン放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」★2 [ニライカナイφ★]
年末年始になると楽しみな番組
年末年始のトレどうしてる?
【悲報】なんJのK5特定民(通称:大澤民)の年末年始が悲惨過ぎると話題に
夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か ★3 [ばーど★]
夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か ★2 [ばーど★]
【JR6社】年末年始、予約61%減 [マスク着用のお願い★]
巣ごもりの年末年始 クリスマスケーキやおせち予約殺到 [蚤の市★]
【緊急】 この年末年始をどう過ごすか?!帰省も旅行も外食の憚れる異例の休暇
北陸新幹線、年末年始の利用40%増 延伸効果など [HAIKI★]
「初詣分散を」 政府が年末年始のコロナ感染防止指針 [どどん★]
【コロナ分科会提言】年末年始「静かに過ごして」 少人数、密集回避で [蚤の市★]
【東京都】年末年始で失業者に宿泊所 補正予算案に5億円 [蚤の市★]
【菅首相】 国民に協力を呼び掛け 「静かな年末年始を」★2 [納豆パスタ★]
【菅首相】変異種について「静かな年末年始をお過ごしいただきたい」 [ばーど★]
【おまえら牛乳飲めよ!】この年末年始に国内で5000トンほどが廃棄される ★4 [ニョキニョキ★]
【民間調査】年末年始「家で過ごす」6割 19年比28ポイント増 初詣・帰省は大幅減… [BFU★]
【年末年始】千葉・富津市の断水、ようやく解消12月29日に発生 [江ノ島★]
【ぱらりらぱらりら】コロナ禍の年末年始暴走どうなる? ヤンキー系激減も走り屋系が増加する理由とは [みつを★]
12:32:37 up 19 days, 13:36, 0 users, load average: 10.35, 8.99, 8.77

in 0.27176117897034 sec @0.27176117897034@0b7 on 020202