◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 ★6 [ばーど★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607843697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※朝日新聞
神奈川県は12日未明、新型コロナウイルスの軽症・無症状者向けに県が設けている宿泊療養施設に入っていた、県内在住の50代の男性が死亡したと発表した。施設側が連絡しても電話に出ない状況が数時間続き、室内で心肺停止の状態で発見されたという。宿泊療養施設に入所中の患者が死亡したのは同県では初めて。県は「極めて異例」のケースだとする一方、宿泊療養施設での健康観察のあり方を改めて検討する方針。
県によると、男性は8日に感染が確認され、9日から同県厚木市内の宿泊療養施設に入っていた。基礎疾患はなく、軽症だった。
男性は11日午前、頭痛や腰痛、倦怠(けんたい)感を訴えた。体温は37・8度だった。県の保健師との電話でのやりとりのなかで「寝ているので腰痛がある。体を動かしているとよくなる」などと話していたという。
同日午後3時のLINEを使った健康状態の報告がなかったことから、施設の看護師が午後4時ごろ内線電話をかけたが男性は出ず、携帯電話にかけたところ通話状態になったが男性はしゃべらず、電話は途中で切れたという。内線電話と携帯電話に午後6時半ごろ3回、午後7時半ごろには内線電話に1回かけたが応答がなかった。
午後8時ごろ、施設の看護師が部屋に様子を見に行ったところ、男性は心肺停止の状態でベッドに仰向けに倒れていたという。男性は医療機関に緊急搬送されたが、午後9時ごろ死亡が確認された。
12日午前0時からの記者会見…残り:802文字/全文:1399文字
2020年12月12日 8時17分
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JTSNDCULOB02D.html ■関連スレスレ
【新型コロナ】軽症向け施設滞在の療養者死亡 基礎疾患なし、神奈川県が対応検証へ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1607738853/ 【神奈川】軽症者ホテルで療養中の50代男性死亡 当日は血液の酸素濃度低く、医師の診察が必要な基準も診察せず ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1607808379/ ・基礎疾患なし
・死因は新型コロナによる急性気管支肺炎
★1が立った時間 2020/12/13(日) 08:29:00.93
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607835632/ 独身なら自宅でも孤独死だったろうが、家族いるなら自宅療養の方がいいね
今の腦死政權では↓のやうなことは夢のまた夢なんだらうな。
ウイルス撒き散らしの下手人だが、支那の對策を笑ふ奴は非科學的だ。
このように中国では、「四早」が徹底されている。
「中国では、感染者が出るたび数百万人規模のPCR検査が行われ、陽性者は全員隔離。無症状でも、体育館などに作られた“簡易病院”に入る必要があります」(富坂さん)
そんなに大規模隔離を行ったら、医療崩壊が起こるのではと心配になる。
「これまでにボランティアを800万人ほど動員し、彼らが医療スタッフのバックアップ
に大きく貢献しています。ボランティアは、隔離会場の設営、隔離されている人の買い
物代行、さらには防護服を着て医療スタッフの指示のもとPCR検査の簡単な作業まで担
います。そのため、医療スタッフを本当に必要なところに配置でき、医療崩壊を防げた
のです」(富坂さん)
政府と国民が手を取り合い、中国人は封じ込めに成功した。正念場の日本はどうする。
https://www.news-postseven.com/archives/20201205_1617630.html/2 病院からホテルはかなり離れていたのだろう。
徒歩で4時間かかる。
これは医療ミスじゃ無いの?
コロナ関係の場合は無罪?
ダイニングメッセージは
「レンジで温めてから食べてね」
あれw高齢者以外はただのカゼとか笑ってたお前らがもう手のひらを返すのw
多少犠牲者が出ようが受け入れるべきじゃないのwww
>>13 違う、人が足りないんだわ。
看護師がパルスオキシメーターの読み方を知らないことはありえない
>>8 だからパルスオキシメーターを完備している療養施設なんすよ
その教育をしてないってありうる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンライン診察すればいいだけだろう。
何で電話なんだ?
馬鹿だろう。
これは不作為による殺人だわな
もちろん電話応対した看護師一人の責任じゃないが、システムに重大な欠陥があると見るべき
>>20 そんな金が日本のどこにあるよ?
ガースーはGOTOでお友達にくばる金はあっても
患者のチェックモニターつける金はないんだわ
>>18 無駄無駄無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな大規模偽装なんやから全員グルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
死因何だろう
電話に出ようとしてトラブルかもしれんぞ
>>10 中共は生きたまま埋めたり、焼いたり
こともなげに出来るからな、、、、
感染者認定されたら、死亡宣告と同じ、、、
地獄だな、、、、
隔離=屠殺施設に連行されるアンちゃんが
すげえ抵抗してる2月の動画を見たことあんけど
悲惨だよな、、、、
>>22 いやw寿命だろ
お前らみたいにハゲやら太ってたんじゃないの
>>29 喘息で何度も失神を経験してるけど、本当にカーンと急に来る。
あれが一人の時に来たら多分私も死ぬわ
人手が足りないならウーバーイーツに出前させりゃ様子がわかるだろw
酸素濃度が80台なんて病院ならアラーム鳴り響いてるレベルだろ
>>30 意味不明なんやけど
ならなんでパルスオキシメーター置いとるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に考えたら重症になりそうな患者を見分けるためだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大体俺が考えたんだからな
浪人して法政夜間が限界だった知的障害のスダレハゲが着々とジャップの息の根止めてて草
>>1 何故自ら保健師に電話したのに頭痛倦怠感訴えなかったのだろか
何故電話した?
>>46 とは言え、家に高齢者がいたり、医療介護従事者がいたら
入らなきゃいけない。
本当に怖いわ
山形の救急拒否を思い出した
これが日常となったらもう終わり
>>53 日本はもう医療崩壊してるんだよ。
政権が隠してるだけで
急性疾患で突然逝く奴なんて毎日、全国で数百件あるのに
コロナの特異事例だけ抜擢して大騒ぎする奴って何なの?
>>49 俺も自宅療養やったからわかる
自分の症状が軽いと思い込みたくなるんや
>>35 あたりめーだろ
ただの風邪厨は自分らの利益しか考えてない外道だからな
あんなやつらの言うこと信じてたら死ぬぞ
>>1 無症状者や軽症者が、
突然、心肺停止になるのは、あの武漢でも示されている。
そもそも、発端はyoutube で、武漢市民が路上でバタバタ倒れ出した映像が出たことにある。
彼等も、同じく、無症状者や軽症者であったのだろう。
その画像がyoutube に流れだして4,5日後に、突然、中国政府は「武漢封鎖」を発表した。
>>43 ICUでアラーム鳴り響いて本人は「パトラッシュもう疲れて眠いんだよ…」
死を覚悟するレベル
>>63 心肺停止ってか、失神ね。
本当にあんな感じでパターンと倒れるんだわ
>>64 そのソースは5ちゃん?
まず5ちゃんの書き込みを信じたの?
>>63 日本では熱中症wwwwwwwwwwwwwww
で道端でばたばた倒れてましたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たいして熱くもない5月ぐらいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 看護師は、患者と一対一でいるわけじゃないからな。
他の業務(こっちで忙殺される)の合間に電話するしかなかったんだろ。
それに、無断外出するアホもいるから、いちいち現場確認なんてするわけがない。
これと同じ問題は、介護現場でもあるだろうな。
>>57 自ら電話してんのに?
何か言いたい事があるから電話したんじゃないのか
>>65 人による。
90切って歩いて病院に行ったことがある。
「よく来れたね」と呆れられた
>>1 これは酷い対応、看護師が常駐している療養施設とは思えない
仮にも、そこには指定感染症の患者がいるのだから
>>72 政府は隠してるけど、もう日本は医療崩壊してるんだよ。
本当に怖い
病院からホテルまで4時間ってありえん
電話直後ホテルに電話かけて様子見を頼めただろう
病院側の落ち度だな
自己判断が危険だからSpO2を測ったりしてるのに
ホテルにいる意味がないなあ
>>68 で、日本は1000万都市クラスを封鎖でもしたのかい?
このオッサンは午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
>>73 医療崩壊は看護師のせいじゃない、ガースーのせいだ
>>70 不安で相談したくなったんちゃうか
でも全くどうでもええことやぞ
中症患者を無視したというのが起きた事実だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4時間も放置したのかよ電話出たのに喋らない時点で明らかにおかしいだろ
なんで最初の電話で行かなかったんだろうな
普通の病院でもこのパターンは行くやろ
>>65 うるさいけど死は覚悟しないな。
テレビみたいなモニターに酸素計が連結してあって、90%切るとキンコンキンコン鳴るんだけど夜中でも鳴って寝れないよね。
原因は酸素吸入が足りてないからなんだけど。
ガチャ切りの間にLINE返したりしてるみたいだし、どういう状況だったんだろな
SpO2のバラツキも測り方が悪いとか思われてたんやろか
昨日漫画喫茶でオッサンが緊急配送されて行った
凄いイビキずっとしてて呼び掛けにも全く応じない症状だったから脳だと思う。
>>84 だから日本はもう隠してるけど医療崩壊してるんだって。
行かない理由がない。
行けなかったんだろう
血中酸素濃度が86%の時点で
そのままってあり得ないと思うんだが
>>20 teamsとか色々あるから診療まで出来なくても
活用はできるだろ(´・ω・`)
>>80 オッサンが元気に会話してたと言ってるのは保健師だけだろ
つまり、
>>72 患者50人に看護師1人
これで療養施設と呼ぶのは無理がある
これはただの隔離施設
>>79 むろんしてへんで
死んでも無視してたらせんでもええやろたかが10万人ごとき経済に影響はあまりないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも今はどうなんすかカルト教信者さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死人で経済がつぶれそうとか言う落ちちゃいますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>31 支那は已に1億6千も檢査をしてゐる。對して日本は380萬に過ぎない。
恐怖施設の面だけ見て科學的對策を怠ることは現實逃避と言へる。
揶揄するのは構はないが見習ふべき點は素直に認めるべきだ。
昔、讀んだカミュのペストでは都市封鎖をして、他のC淨都市から補給が行き届く場面
きちんと描かれてゐた。
眞逆、日本がこれほどまでに吉本喜劇なみの茶番をやらかすとは思ひもしなかつた。
緊縮テロリストの政府ですらもう少し出來ると思つてゐたが、完璧に擴散政策しかないので
憎惡の對象でしかない。
ホテル何人いるんか知らんけど電話かけるくらいしか仕事ないやろ
行ってもよかったなあ
>>1 速やかに駆け付けるべき案件なのに4時間も放置とか酷すぎだろ…
>>84 そもそも病院ではなく無症状軽症者の隔離施設だぞ
病院にベッドも看護師も足りないからそういう施設を作ったのに病院並みの対応できるわけないだろw
人手不足で長くブランクのある
看護師が多人数をみてるのだろうか
>>101 行けたら行かないわけがない。
隠してるけど日本はもう医療崩壊してるんだよ。
こういう人が施設内にたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない
>>79 お前ら上級国民もバラバタ死んでるという落ちの予感しかせえへんで
東京駅まえPCR検査場満員御礼トンキンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>101 一人で何十人も相手にしてたら、一巡するのに数時間かかるだろう
>>102 電話した看護師はホテル常駐ではないの?
まさか別の病院で通常勤務はないよね。
正直この看護師コロナ渦巻くホテルの室内に何かある度に入って行かないとダメなわけだったんだが
毎回防護服まで来てフル装備で行かせてもらってたんだろうか?月給いくらだよその仕事…
>>103 これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
>>97 オマエ、知能指数75のチョンのようだな。
あの、何でも外面を気にする中国が、もうナリフリ構わず、中国の重要都市、1300万人の人口を有する巨大都市を、土砂で完全封鎖したのだ。
それなりの理由があったと見るのが普通だよ。
オマエのようなアホ民族は、また大国の属国になったり植民地になったりするぞ。
>>98 お前らが政治に無関心だった結果だよ。政治家は国民の望まないことはしないからな。
アヘ独裁?左翼の戯言。
やっぱり監視カメラ設置しなかいよな
プライベートなんてどうでもいいよ
>>87 ソースを自分で確認してみましょう
県発表の時系列情報
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html >>109 「現地」と書いてるからホテルにいると思うけど病院みたいに大勢はいないはず
>>114 患者が何十人もいたら監視しきれないと思うわ
気が付きませんでした。で済むんだろうなぁ。
理不尽だけど、病院ってこんなもんだよね。ご冥福をお祈りいたします。
昔ラボで酸欠で倒れて偶然自動ドアが開いて助かったことがある
N2漏洩の充満だったが自分が倒れる自覚なんて皆無だよ全然気付けないから
何が言いたいのこの記事
万全のサポートで死んだ50代男性が糞雑魚過ぎたって言いたいのか
>>116 これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
低酸素なのになぜか本人苦しくないから
逆に危ないというのは
新型コロナで報告されてるが
この人のは本人の測定がおかしいんだろ
その後何回もガチャ切りしてるし
看護士が電話してること自体駄目だろ
そういうのはオペレーター雇ってやれ
>>112 ほらすぐにチョンか
ほれほれ大阪生まれ大阪育ちの俺がチョンの証拠を上げてみろ
でも天皇ぶっ殺したい思想的にお前ら基準ではチョンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>111 いりようほうかい言いたいだけかよwww
>>110 要求されてたのは電話での安否確認と通路のカメラ監視ぐらいだろ
部屋への入室まで要求したら皆逃げ出す
そもそも日本人は、「ロジック」や「データ」を重視するよりも、「ムード」や「空気」に流されやすい国民性だ。
政府が何の科学的裏付けも持たずに発信する経済対策に、「もう大丈夫なのだろう」と思い込もうとした。
そして政府は、そんな国民の「安心したい」という思いを利用して経済回復に舵を切った。
結果として得をしたのは、感染拡大を目論むウイルスだけだったのだ。
看護師がもう集まらないだろ
金払うか公務員化するか、考えないとダメだわ
>>122 2回切れた段階で行くべきなんだわ。
喘息で何度も咳失神を経験してるが、こんな感じ。
本当にカーンと失神しちゃうんだよね。
一人であれが起きたらと思うと本当に怖い
>>86 ガチャ切りの後に、患者本人から電話連絡があったらしいから、
都合の良い時に看護師に連絡するタイプの人だった可能性があるんじゃね?
50代なんでしょ、そういう人、仕事で接する人間の中に稀にいるし。
>>111 病院にベッドも看護師も足りないからホテルで療養させることにした
この時点で病院と同じ対応はできなくなっている
さらにもっとケアの少ない自宅療養なんてのも大勢いるのが現状
医療崩壊と呼ぶ呼ばないは人によるみたいだけどなw
保健師を介在するから判断が鈍るんだよな
奴らは仕事を増やしたくないという一念で動いてる
>>124 ハハ、
チョンと呼ばれて、否定もせん「真正」のチョンかいw
カスはウゼイから出て来るな。
>>132 いや、喘息で何度も咳失神を経験してるけど、こんな感じ。
家族が居ない時失神が起きたらと思うとほんと怖いわ。
言わないだけで医療崩壊してんだよ。
コロナの人がこうなったら絶対見に行くもの
>>134 それを医療崩壊というんだよ。
助かる命がこうやって死んでいく
>>137 はいはい
その基準のチョンなら喜んでチョンと言われてやるよ
JAP
やばかったら収容所の人に相談なんかすっとばして救急車を呼ぶべき
それしか身を守るすべはない
>>141 自分でやばいかどうかなんて普通はわからんよ。
それが怖い所
>>7 途中で切れた電話が10本重なったらどうしたらいい?
>>113 俺は創価自民黨とミンスの緊縮政策を批判し續けた口だがな。
愚民揃ひでこの有樣なのは認める。
今年は帝國議會が開かれてから120年目だが、春節あへえ、世界運動會もりぃ、GJTOガースー
これが衆愚政治の集大成。民主國家が滅びるのは國民の責任なのだといふ常識すら持ちあはせて
ゐないのが我國の愚民どもだ。
幸せ低酸素症
苦しくないまま死ねるよ
これ究極の安楽死じゃね?
>>144 もし人手があれば一回目で見に行くよね。
看護師が咳失神を知らないわけがない
9日に89%と98%が表示されたって聞いたけどコロナになるとそうやって数値がばらつくのがデフォなの?
>>121 数字のモニタリングも、患者が自己計測して
それを電話で看護師に報告だったんだろ?
そういう形なら接触を避けられるってことで。
つまり、病院みたいに「○○さん、測りますよー」じゃないのは確かだろう。
でないと隔離の意味が無いから。
>>149 コロナにならなくても数字はばらつく。
でも誤差とかじゃなく、その瞬間はその数字だったってこと
>>146 俺も自宅療養の時死ぬならそれで死にたいと思ったわ
まあ軽傷で全快したが
入院病棟みたいに部屋のドア開けっ放しでいいんだよ
そしたらチェック出来るし
>>141 そもそも感染するような行動を慎めと〜♪
コロナ危ないよって言ってるのに、卒業旅行に言っちゃうバカでも、その関係者でも面倒見なくちゃならないから大変だろう
少なくとも酸素常備しとけば指図して吸入させることは可能だろう
>>152 それで咳失神の可能性があったら見に行くよね。
元気に受け答えができるならいいけど。
もう日本は医療崩壊してんだよ
いやそもそもCOPDとかの既往があってもなくてもSPO2が90%切ってたならその時点で入院だと思うんだけどなぁ…
様子見るにしても少なくとも酸素投与はすると思うんだがそれすらなさそうなのが本当に謎
どういう判断で入院せずに様子見で酸素も行かずにモニタリングもしてなかった?自分で測って報告だけにしてた?のかが分からん
ホテルでも酸素ボンベとカヌラがあったら酸素投与ぐらいできるだろ
急変が深夜だったら電話するまでもなく間に合わない訳だし
チャンスがあったから騒ぎになってるけど、まあ諦めましょう
>>159 医療崩壊してるってことでしょう。
それ以外考えられない
>>114 赤外線カメラでどの位置にいるか動いているかどうかAIに監視させることは難しくないと思うけどなー
ただしオナニーの動きも感知されるぞ
>>74 年寄りじゃないのに死んだら自己責任だろw
横浜在住の身だけど息苦しい・・・
少し動いただけで…
独り住まいでどうしたらいいものか・・
患者にアップルウォッチを装着させるだけで解決するのになにやってんだこの国
電話連絡なんてしなくても心拍数アラートで自動通報されんだろ
ラインでもチームスデモなんでもあるのに何やってるんだよ。
>>169 >>170 全てが後手後手だよね。
この国はほんと終わってる
このオッサンは午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
そして体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内されている
勝手にカギ開けて部屋に踏み込むことは原則として想定されてない運営だと思うが、自宅療養だって同じだしこんなもんだろう
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
>>159 医師と保健師が判断した事だから
入院出来ない程医療崩壊してんじゃね
>>167 布団に入りなさい
そのまま目覚めない永遠の眠りに就けます
なんで途中で切れた時に見に行かないんだよ
おかしいよ
看護師は何のためにいるんだよ
>>172 それが咳失神なんだわ。
本当に怖いことだよ、その瞬間、自分ではわからんからね。
もし医療崩壊してなかったら一回目で見に行くわ
>>175 ニュージーランドとか台湾とかじゃね?
てか、日本って検査しないから患者数少ないけど、
重症化しちゃったら死亡率低いってことじゃないんだよね。
医療崩壊してない時ですら。
てことは崩壊したら、一気に崩れる可能性がある。
怖い
「極めて異例」てのはどの部分が異例と言ってんの?
まさか療養ホテルの軽症者が急に悪化することが異例とは思ってないよね?
>>138 コロナの人がこうなったら絶対に見に行く、って
もう無理だってこと。
だから我々が出来ることは、コロナに感染しない。
手洗いうがいを徹底、これに限る。
死ぬのを待つだけの監禁部屋じゃねえか
医療じゃねえな
住宅用のエアコンに人感センサーあるだろ?
あれはやろうと思えば信号オンラインで見えるよw
入院した時のベッドについてる看護師呼ぶブザーを各部屋につけろよ
>>182 だからそれを医療崩壊っていうんだよ。
政府が隠さず、ちゃんと国民に言わなきゃだめ。
そうしたらみんなもっと気をつける
>>183 病院でも何でもないが
経過観察してくれるだけの隔離滞在施設だぞ
喘息で死にかかったことがある俺が証言します。
しゃべるどころでないので電話で話すことなど不可能。
身体がいうことをきかないので外に這い出て助けを求めることも不可能。
呼吸器系の病気は昼間ピンピンしていた人間でも夜になって突然死にかかったりする。
即座に対応が必要なのに看護師でそれを知らないはずはないんだけどな。
>>165 ほほう、「何かが上下しています」って感知されてしまうんか。
方法変える必要があるなw
>神奈川県が設けている宿泊療養施設
死の収容施設
まさにアウシュヴィッツ
新型コロナウイルスに感染したら兎に角、逃げろ!!
ホテルで療養とか言われて捕まったら殺される
こ れ が 現 実 だ
>>189 ほんそれ。
それが咳失神。
一回目で見に行くべきなんだわ。
何度も失神したことあるが、ほんと怖いぞ
最後が看護婦さんの声で良かったな。
俺なんか酸素吸入!!って叫ぶおっちゃんの声と無理やり口の中に入れられる何かだった
途中で切れたのに4時間放置ww
まともな神経してるなら何かあったと思うはずだがな
>>1 相手が出ないから放置でいいとか
こいつそれで看護師かよ
未必の故意の殺人で起訴と
免許取り消しをしろ
馬鹿w
>>138 喘息も怖いなぁ
知り合いは癲癇の発作起こすけどどうしてるんだか
自分は免疫疾患だから日和見感染で、突然いきなり高熱が出る
体調異変を感じてから40℃超える熱まで半日とかそんな感じ
今なったら恐らく待機で肺炎で即死に直結なんだけど
なんでも無い細菌や炎症とか、そこいらの雑菌でなったりするから
どんなに自粛していてもそれになったら終わりなんだよなー
最後になったのが半年前で、その前は去年の夏
コロナ前から、このままだと死ぬなって毎日思う事が多かったけど
今は全てが灰色で終わってる感じ、ニーチェの馬の世界にいる感じだなぁ。
まあ医療が前からこんなだから今これなのは予想してたけど。
>>163 まぁそうなるよね
モニタリングできるちゃんとしたモニターは病棟でもそもそも循環器ぐらいしか潤沢してないし
酸素ボンベ等は別に集めるの自体そこまで大変でもないと思うが用意してないってことだもんな
つまりマジでホテルじゃ見てるだけの監視と報告をラインで聞くだけしかしてない
何かあっても間に合わないけど他人に振り撒くことだけはないから少しだけマシってとこだな
>>176 おかしくないぞ
応答切れたからっていちいち見に行ってたら他にも何十人もいる患者の安否確認が遅れてしまうだろ!
このオッサンのように何度も電話無視したり無言で切ったりせず具合悪いから見に来て欲しいと頼めばちゃんと看護師が誰か応援を手配してくれる
看護師がいてくれてありがたいだろ
>>196 プロの看護師が確かめないわけない。
てことは、もう日本は医療崩壊してんだよ。
本当に怖い
パルスオキシメータを発明した青柳氏がノーベル賞目前で逝去されたのは本当に悲しい
>>172 だから何度も言うけど酸欠は本人からの感想ではわからないというのは医学では常識なんだよ
酸素濃度86%というデーターがあるのに何で入院させなかったかということを問題にしてるんだよ
自民党工作員さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>56 血中酸素濃度が低かったそうなので担当者の怠慢が原因。
>>144 重なってたわけじゃねえだろうが
この馬鹿w
>>202 だから多分何十人もそういう人がいたんだと思うよ。
行かないわけないからね。
医療崩壊が起きてるんだろ
>>186 言わなくても分かるだろ。
ガキじゃないのなら、そのくらい把握せえ。
政府が言わないとか、そうやって他人が悪いって言っても
何も変わらないんだぜ。
物事を額面通りにしか受け取れないアスペが増えたな、マジで。
>>181 何度も安否確認の電話を無視したり無言で切る人が異例と言ってるんじゃね?
実際はけっこうゴロゴロいそうだけどw
>>175 他の国でgotoみたいな感染拡大キャンペーンやってることろなんてあるのw
ホテル常駐の看護師って1人で50人担当とかだよ
いちいち看にいけないから電話連絡とかになってる
コロナは容態が急変することがあるのは分かってるのに
どんだけ馬鹿で無責任なんだよ
この馬鹿看護師は
>>210 わかってない人が多いから未だに人が出歩いてんだわ。
東京でも大阪でも、夜遊んでる人の数は増えてる
>>167 24時間受付の市のコロナウイルス感染症相談窓口があるはず
>>202 自分は急に高熱が出るから言うけど
LINEは無理、打てないし見れない
音声も呼吸器やられてたら返事は不可能
一度酸素が低かったのならその時点でモニターすべきだったはず
呼吸器で死にかけなら返事するの無理だよ
>>215 政府が隠してるだけで、もう日本は医療崩壊してんだよ。
本当に怖いことだ
>>191 このオッサンの場合は午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
あんたの経験とは違ってしゃべれなかったわけではないよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
コロナに罹患した奴も悪い!を端的に表した例かな?
行政を信頼しきっちゃ身のためにならんだろな。甘ったれてると良くない事の見本ともいえる。
普段から感染しないよう(しょい込まないよう)細心の配慮を欠かさずに毎日を乗り切り以外なさそうだな。
>>206 常識ではないよ
酸素飽和度低いのに患者に自覚がないっていう珍しい症例があったから話題になっただけであって
>>200 「テレビが映らない」とか
どうでも良い理由で看護師を呼ぶ爺が多いからなぁ。
>>210 言わなくてもわかるってのはただの甘えであり無責任なだけやぞ
鬼滅が300億いきそうだが、本来言わなくてもわかるような部分は説明しないのが脚本としてのs常識だった
だが、鬼滅の刃は主人公が1から10まで説明してくれる方式をとっており、脚本界のイノベーションと言われた
言わなきゃ人間はわからない。それが人間の本質
病床が足りなくなるから軽症でもホテルだからな
これはおかしいよ
>>204 工作員だからだよたぶん
特に俺が医療崩壊してることが今回の根本原因で看護師は悪くないと言ってるのがとってもまずいんだろうな
妄想やけど
>>220 それが咳失神だよ。
喘息で何度も経験しているが、これが一人の時に起きたらと思うと
本当に怖い。
一回目の時点でちゃんとみて、パルスオキシメーターの確認しないと
いけないのは基本のき。
それができなかったってことは、政府は隠してるけど、
日本はもう医療崩壊してるってことだ
オンラインモニタリングをやろうとしない
デジタル庁作ってもエンタメ化することしか考えてない
産業利用したいならもっと障害者や必要とされる現場のユーザーを見ろ
アメリカは負傷兵用に開発してユーザービリティーを拡げてるけど
日本はエンタメ化して常に健常者の都合だけで仕組みを作る
其れが日本をダメな国にしてる
>>212 医療体制の話をしてるんじゃないの?
話題反らすなよ、アホw
システムを叩くのはともかく現場の看護師を叩いてはいけないのは確かだな
俺なんか今ゴロゴロしならネットやって何一つ貢献してない身分だからな
>>224 医学ちゃうけど
酸欠講習ではあまりに常識過ぎるほど常識やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>231 それを日本語で医療崩壊っていうわけ。
助かる人の命を諦めちゃうっていうね、
ガースーは保身のために言ってないが、もう起きてるわな
>>220 この時保健師は何で看護師からの電話の時に切断したか聞いたのかな
基礎疾患はないのに軽症で死亡?
新型コロナって
ただの風邪じゃなかったの?
橋下徹と三浦瑠麗にウソつかれた?
>>1 ただの風邪と遊び歩いて感染した馬鹿が勝手に逝ったんだろ
いつまでやってんだよ
>>11 スルー力は5ちゃんだけで発揮すべきものだわなw
>>226 それだけ日本人が馬鹿になった証拠だぞ。
何喜んでんだよ。
県によると、男性は4日に発熱などの症状が表れ、8日に陽性と判明。9日からホテルに宿泊していた。
県は無料通信アプリ「LINE(ライン)」で健康観察を実施しており、男性は11日午前、頭痛やだるさがあることを入力していた。同時にパルスオキシメーターで自ら血液の酸素濃度を測定して報告。その酸素濃度は通常より低く、医師の診察が必要な基準に達していた。
しかし、県によると、男性は9日以降、酸素濃度が基準より低い日もあったが、測り直すと高くなることもあった。また、せきや息苦しさも訴えておらず、その段階での診察は見送られたという。県は今後、再計測でも酸素濃度が基準より低い場合、直ちに医師が体調を確認するよう運用を改めた。
考えたら液晶テレビにWEBカメラ付けりゃ終わる話しだな
リモートでONできるようにすりゃいいだけだ
>>238 トリアージまではいかないけど、レアケースは切り捨てていかないと破綻する状況じゃね?
>>241 つまり日本人が馬鹿だから悪いので政府は悪くないと?
たぶんホテルじゃ急変したからと直ぐには対応出来ないだろ
病院まで移動しないといけないしな
>>206 酸素86%で緊急性がないわけないよね。
すぐに呼吸器つけなきゃ危ない位、医療従事者なら分からないはずないな。
>>116 ガチャ切りする偉そうなオヤジだった事が原因だったのかな。
入室するにしても防護服とか着ないとダメだろうし。
うるせー、部屋に来んなよ、糞公務員が!とか暴言吐きそう。
> 施設の看護師が午後4時ごろ内線電話をかけたが男性は出ず、携帯電話にかけたところ
> 通話状態になったが男性はしゃべらず、電話は途中で切れたという。
保護責任者遺棄致死になるな。
>>247 だからこそ86%に時点で入院させてないのかおかしい
>>229 最初に2回電話切ったときは失神してたって事?
それなら流石に保健師にいうでしょ。
220のレス読むと、この人が自分の意思で切電してるとしか読めない。
基礎疾患無くても急激に悪化する可能性があるってことか
>>236 別に自分は医療崩壊していることを否定しているんじゃないんだよ。
状況は各自把握すべきであって、政府の発表など待たず信じずに、
我々は感染予防対策を取ればいい。
というか、それしかない。
OK?
1日数回様子見してくれるだけいいやろ、嫌なら家に居ればいいんだし、感染は自己責任なんだから甘えんな
自己責任論はどこ言ったんだろう
5chは50代が多いと聞くから自分のことのように考えちゃうんだろうか
醫療崩潰してゐるから「酸素吸入器」は自己責任で勝手に使つてね。
一應のアドバイスはするけれども、何の責任も取らないからね。
患者同士で協力すると效率的だよ。
せめてこれくらゐはやれ、馬鹿カスども!!
>>234 人殺しは別だ どんな身分でも殺しだけは許されない、看護師を庇ってる奴はキチガイ。
>>243 医師が診察してれば
もしくは看護師に観察指示
>>229 まあ医療崩壊してるのは情弱でなければみんなわかってるでしょ
このホテルはそもそも医療機関ではないからね
自宅と違って家族に感染させる心配もなくタダメシ用意をしてもらって療養に専念できるところ
メチャメチャまめに安否確認してもらえるメリットもあるけど死んだオッサンは自分でそれを無駄にしてしまったんだよね
電話の無視や無言切断を繰り返さなければ結果は変わっていたかもね
>>253 その可能性は高いね。
いや、自分が失神してることがわからんのだわ。
それが怖い所。
たとえば、ご飯食べてて、あれ、目の前に床があるぞ、なんだこれ?みたいな。
で、目がさめたら普通にまたご飯食べてたり。
ああ、これ失神だなって気づかないと、自分が失神してることすらわからない。
怖いんだわ
患者が必死に生きようとしたら、こういうことにはなってないよ。
みんなまじめに生きようぜ。
医者や看護師の足引っ張ったって良いことないよ。
>>255 政府が正直に言わないとだめなんだよ。
太平洋戦争の負けと同じことやってる
>>264 だからこそ文句を言わなきゃいけない。
選んだ自分たちの責任だ
>>251 本当の医療崩壊は病院が麻痺した状態
つまりコロナに限らず全ての怪我・病気の治療が受けられなくなる
今はまだコロナだけで、
面会はダメとかの制限はあるけど他の治療は普通に受けられる
こういう公務員の不手際による損害賠償は
税金からではなく県職員のカンパで払え
これ億請求されるだろ
>>270 これを本当の医療崩壊っていうんだよ。
普通にやるべき医療が提供できない、つまり麻痺が起きてるの
>>229 この人は多分自分で
めんどくさいことするんじゃねで切ってる
そもそも論で50代で基礎疾患ないなんて本来存在しない
健康自慢で病院行ってないんだろ
病気を患ってる人からすると信じられないような
メンタリティの持ち主だから健康自慢は
>>45 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日チョンコロが申されている。
袋に入れられるんだよ、死に装束もない。
親族に逢えるのは骨になってから。
死ぬ前に看護婦さんと話できただけでも幸せだよ
>>274 ソースは?
まーたネトウヨフェイクサイト
医療崩壊の始まり。医療従事者を責めても逃げるだけ。
割に合わんよな。世間はGOTOでヒャッハーだもんな。
医療従事者が1か月くらいストライキすればいいのに。
自衛隊のクーデターでもいいぜ。
みんな感染してんだから大部屋に入れて
周りの感染者に報告させればいい、プライバシーより人命だろう
>>260 看護師の怠慢が原因ならな
でもこの緊急事態にやるべきマニュアル行動を怠ったってなると相当のノータリンだな
そのくせ4時間後には役所が来署はしているけどな
対応してないらしいがちゃんと上に報告はしてるんだな
救急車としては遅すぎるけど役所が後始末を決めた時間としては適正な時間ちゃうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
呼吸、苦しく無いですか?
。。。。
返事が無いのでヨシ!と
>>281 できてたらやらないわけがない。
つまり、できなかったんだよ。
政府が隠してるだけで、日本は医療崩壊してる
早く中国に損害賠償請求しようぜ!
50兆円で足りるかな?
ホテルをそういう施設に使わないといけない時点で日常じゃないんだよ
非常時なんだよな
>>269 じゃ、せめて投票に行くことだな。
それか自分が立候補するか。
日本政府は必ずしも国民を守る訳じゃないのは、
かつての大戦を見れば分かるだろ。
何のために歴史を学んだんだ?
つか、何のために勉強したんだ?
物事の真偽について分からんようじゃ、それはそいつが悪いんだ。
>>265 そうだよな
安否確認の電話を無視したり無言で切ったりを繰り返す人は自業自得だと思う
人手が足りないんだから他の患者の安否確認を優先して当然でしょ
そもそも自宅療養だったら1日1回しか安否確認してもらえなかったはず
ホテルに入れてもらえる人はめぐまれている
>>275 残念ながらお前らが寄生虫なんだよな
証拠としてお前らが実権握ったらこの国衰退しかしてへんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇独裁に近づいたという意味が良いというなら良くなってるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>260 お前もどうせおやつ食って寝転びながら書いてるんだろ?
>>286 問題は投票後よ。
自分たちが選んだ政府が間違ったのなら、しっかりと怒らなきゃいけない。
それが国と子孫に対する責任だ
>>287 それが咳失神なんだよ。
これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
死人に口なしの保身に走ったら
徹底的に追い込まれるぞ
通話記録が残ってたから
後出しじゃねえか
先に携帯に電話してて途切れた
って言ったか
このオッサンの場合は午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
苦しくてしゃべれなかったから無言で切ったわけではないよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
>>286 太平洋戦争の話なら、戦争主導してたのは国民なんだが?
天皇も東条英機も反戦論者だった
>>262 そういう事だな。
病院じゃなくて、単なる隔離施設なんだから、
酸素飽和度の自己測定とかキチンと行う必要がある。
看護師からの電話に不真面目に対応したとなれば、
その報いを受けたとしか思えん。
ええやんwwwww
日本の上辺だけの立派な医療体制が垣間見えるやんwwwwwww
素敵やん
>>253 酸欠になると猛烈な頭痛になるタイプと
心臓に来るタイプがあるので
本人がまともな意識で切ったと勝手に決めつけるのはイクナイ
>>292 アップルウォッチにすら酸素濃度測定ついてんだから、そういうの着けてパソコンで共有すれば良いだけだよね
中国にすらそういう効率化では負けてそう
看護士が足りない!とかわめいてんのも、本来自動化できるところを人手頼りにしてきたツケだよね
>>305 ほんそれ。
GOTOに使う金はあってもアップルウォッチ買う金がないって
どういうとことだろうな
>>288 と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日チョンコロが申しておる。
>>7 現地の看護師は県の本部の方にすぐに連絡してる
本部の方でモタモタした感じっぽい
>>299 はいはいそうですねそうですね
天皇一矢報いて講和を優位ににこだわった結果終戦が遅れまくった予感しかしないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも一矢報いてねえwwwwwwwwwwwwwwwww残存兵力完全壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
講和もより一層不利ににしかなってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何回も電話してもらってるんだから切るなや
頭いてーんだよくらい言えば良かったのに
電話を受けた時に、ほぼ即死状態になってるな
事前検査の不備だろうな 実は重症だった
苦しいのは呼吸器入れられる時かな?
あんな苦しくて役に立たないもんはない。
はじめだけ落ち着く、でも落ち着いたまま呼吸困難になる、薬のせいかな?
やがてゆっくり止まる。
>>1 なんだよこのやる気のない茄子は
絶対こんな茄子に当たりたくない
>>310 患者が買ってもそれを一括モニタする設備がなければしょうがない。
そんなのってGOTOにかける金の何千分の1でできるんじゃないの?
WIFIつながってればいいんだよな??
詳しくないけど
>>299 そう。国民が馬鹿じゃダメ。
医療崩壊しているって何度も言う奴がいるから、
そんなのは情弱でもない限り分かるし、
分からないダメだと駄目、っていうのが論点。
>>305 本当そう
病院に寄ってはアップルの医療管理システム入れてるところがあるのに
なんの為のデジタルなんだろうな
何の為にソフバンはロボット作ってたんだろう
呼吸器と酸欠のダブルならラインのキーパッドタップも音声も無理なことは予想できたはず
ユーザーの立場に立たず、監視する側の一歩的なイージーさに頼ったシステムを
ホイホイ採用したのは誰なんだ?ってマジで思う
こんなんで日本のデジタルが遅れたのは当然だ
人の命すら救えないデジタルなんか玩具でしか無い
大阪府はコロナ死の8割超が軽症・中等症から…衝撃の調査結果が!
驚くことにコロナ死の大半は、重症者ではなく、軽症・中等症扱いの患者であることが分かった。
軽症患者の容体が急変し、死に至るケースが予想外に多いのだ。
府では第3波の10月10日〜11月19日に5317人の陽性者、41人の死亡が確認されている。
このうち、重症病床の患者が死に至ったのはわずか6人。約85%にあたる35人は、軽症・中等
症の患者が入院する通常病床で亡くなっているのだ。第2波(6月14日〜10月9日)でも、
140人の死者のうち、通常病床の死者は102人と圧倒的だった。府に聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f416d6ff130b709846e5d469a6ced1992fe312d1 >>309 そういう組閣させたのは国民の投票の結果
その結果を受け入れられないなら投票制度自体改める必要があるが
>>318 デジタル担当相だっけ?
なんか阿部ちゃんが作ってたよな。
何だったんだよ結局
>>315 なんで?患者が自分の目で見てやばい数字なら救急よべば良い。
遠隔モニタしても、数字に確証ないから、電話なりで確認する手順になるよ。
>>290 それをやりたいなら、お前が立候補して
当選するしか方法は無いよ。
>>274 時系列よめ
自分で何度も切ってるて書いてあるだろうが
正直こんな有様なら体育館に集めてた方がマシだよ
見渡せるから異変にすぐ気付く
日本はマジで何やってるんだ
一人で死んだら誰も責任取らなくていいからなのか
>>322 あー、キミにはわからんことだが、一瞬でカーンと失神しちゃうんだわ。
ほんと怖いよ。
慣れてないと、自分が失神してたのかどうかもわからん。
あれが一人の時に起きたらと思うとほんと怖い。
だから外部モニタリングが必要なんだわ
>>323 なぜ他の方法がないの?
>>325 体育館案は賛成。
しかし、クソ人権派がわめくから行政は手が出せない。
貴方がこの案を実現まで漕ぎ着けて欲しい。
看護師って白衣の天使とか呼ばれてるけど
実際がさつな奴多いわ
医者も呼吸が止まるの分かってるのかな?
その後の作業が実にテキパキ。
あっと言う間に袋に入れられて骨だけに
>>326 あ、そうなんだ。
そりゃ不運だね。無料では助けられない案件の話ね。
金払ってお抱えの医者雇ってね。
>>318 病院じゃなくてホテルだからな
ホテルが隔離施設として貸し出されるだけでも大変なこと
そこにさらに設備投資を要求するの?
>>326 下
政府に対して怒りたいんでしょ?
だったら議会とかそういう場しか有効な場面ってのは無い。
他の方法があるとでも?
まさかこの5chじゃないだろうな?
>>335 はぁ?
デジタルのシステムなんか端末と親のPCあれば終わりだろ
何が設備だよアホ
>>337 そんなことないよ、ここでこうやって書くのも十分怒りだ。
キミもどんどん書いたほうがいい。
世論ってこうやっってできていくんだわ。
だから安倍ちゃんやガースーがランサーズ雇ってんの
>>339 日本が医療崩壊してるってこと。
ガースーは保身でなく、正直に現状を言うべきだな。
いつまでも大本営発表しててもしょうがない
ホテルに隔離ってちゃんと看護師さんが付いていて医師も巡回に来るもんだと
今まで勘違いしていたわ
たまに自宅の方がマシとか書いてるのがいるけど
基礎疾患なくてもこんなに急に死ぬ病気を家族にうつした方がいいって思ってるのかね?
このホテルではメチャメチャまめに安否確認してくれてるのに、死んだオッサンは電話無視したり無言で切断を繰り返して馬鹿すぎると思う
どんなに苦しくても電話にはしっかり出ないとダメだよな
感染対策万全にして毎回様子見に行かせるのは
めんどくさ過ぎる
>>341 入院できない人は、そりゃ頓死は救えないわな。
それだけの案件だよ。
アメリカは退役軍人や負傷兵の為にデジタルの活用を組み立てた
日本は常に業界のご都合とかシステム導入する企業の為
だから日本はデジタルで他国に勝てない
国防にデジタルが組み込まれてないからだ
本当のことを言っても噛み付いてくる馬鹿がいる
デジタルで何をなそうと言うのかの大前提が間違ってる
ユーザービリティーの無いシステムばかり得意げに作る日本のデジタルが
全然勝てないし役立たずなのも大前提が間違ってるからだ
ドイツもちょっと今の状況はって言いだしてるが
ドイツは死者が1日に590人も出たからだぞ
累積で2500人しか死者出てない感染症に大騒ぎしすぎ
インフルは去年直接死で3500人死んで10代も複数死んでる
>>344 それができないのが呼吸器疾患なんだわ。
咳失神はほんと怖いぞ。
あれが一人の時に来たらと思うとほんと怖い。
いや、来たこともあるけどさ
骨にならないと帰れないんだって。
まいいけどね。落ち着いてきた
>>340 そうじゃなくてさ、
医療崩壊している、と主張するなら
じゃあどうすれば良いか、それを言いなよ。
さっきから「医療崩壊している」ってそればかり繰り返しているけど、
対策を一切言っていないよね。
>>351 まずはガースーは保身のための大本営発表を辞めて
国民に真摯に正直に言うことだよね
このオッサンは午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
苦しくてしゃべれなかったから無言で電話切ったわけではないよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
>>1 なんで4時間も放っておいたんだよ
こんなんだから自主隔離なんて受け入れないんだろ
>>353 これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
>>347 お前の脳みそは蟹味噌か?
コロナはここまでマスクや制限しても既に2580
もしもやって無い場合はどうなってたか?
想像力が無いなら偉そうにデータ引用するな
しかも超過死を数えてないくせに
先ずは、何回も電話してもらってる
ラインももらってる
ずっとシカトしてたら急変
いざって時にはこっちからは電話に出る事すら出来なくなってた
誰かを叩きたい、責任を押し付けたい奴らが一定数いるんだよ。
青信号だからって目を瞑って渡っても絶対安全な世の中にしろー!ってね。
>>338 そんな設備でも計画から運用までとなると数ヵ月かかるよ
セキュリティやフェールセーフ等
自宅のPCにwebカメラつけるような単純な話じゃすまないからね
療養用のホテルに配置されてる看護師って、資格持ってるけど最近まで働いてなかった人が配置される事が多いんだって…
ホテルで体調悪化したら死ぬと覚悟してないとヤバいな
>>352 答えになっていない。
どうすれば医療崩壊しないか、それを言えよ。
>>359 いったい何のためのデジタル省だったんだろうね。
アップルウォッチとアイパッドですむことなのに、
それすらできない。
それなのにGOTOはやる。
終わってるよな、この国は
>>349 だから、それが何なんだ?
助かりたければ、患者が協力的なら助かる。
いたれりつくせりにしたいなら、医者を自力で雇え。
シンプルで良いと思います。
>誰かを叩きたい、責任を押し付けたい奴ら
そう言う奴らが、デジタルを嫌ってる
監視されたら人権がーと言われるのでホテルで監視しないのを決めた
一見人道的に見えるけど、患者の重症化に素早く対処するという
大事なことはできてないけどこの仕組みだと責任取らなくていいからだ
日本は右も左もこんな情けない上っ面ばかの政治しかしていない
>>361 馬鹿だな、しないか、じゃなくもうしちゃってるの。
日本人ってそういうところが戦争に向いてないんだよ。
言ってみれば、ミッドウェイは終わってるのにまだどうやったら
ミッドウェイで勝てるかって言ってるようなもん
電話が数時間もつながらないのに放置するなんて殺人に等しい
>>363 イタレリツクセリの話なんて誰もしてないぞ?キミ以外W
医療崩壊の話をしてる
>>348 いや、電話のベルを切る事が出来てたんだからそれは無い
急変は夕方からで、それまでは何回連絡しても切ったんだから
動けないとかじゃない
本当に具合が悪くなってからは切れなくなってた
>>368 電話なんて普通に切れるよ。
とろうとして切っちゃうことなんてよくあることだ。
失神寸前なら特に。
失神寸前でなくても出ようとして切っちゃうことはよくあるな
>>353 保健師と普通に会話してるって本当なの?
「息苦しさはありますか?」「いいえ…」
「食事は取れていますか?」「はい…」
はいといいえで答えたのではなくて自らシャキシャキ喋ったの?
だからもう体育館にしろ
一番肝心な目的すら果たせてないじゃないか
>>367 ああすまんね。
医療崩壊してるね。
馬鹿な患者まで全員を救う力は、もうありません。
>>360 そそ、
現役看護師はコロナ病棟で第一線として働くので、
手薄になった一般病棟ないしホテル隔離施設に、
潜在看護師を充てるとな。
>>366 いつもいつも電話に出ない本人が悪いよ
甘えるんじゃない
>>369 わからん、いつ?
>>373 うん、医療崩壊だね。
国家がこいつは馬鹿、こいつは馬鹿じゃない、と選別するってのは
>>1 神奈川だし誰が死のうが構わないけど
コレは神奈川が絶対に悪い
>>375 電話ガチャ切りするような奴を助けてくださる神さま。
どうか現場に駆けつけてあげて下さい。
この人も気付いてくれ・・・と最後の力ふり絞って電話に出たんだと思うよ
気付かなかったけど
>>382 それが咳失神だよ。
これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
>>371 「息苦しさはありますか?」「いいえ…」
これで十分普通の会話だし息苦しさなかったなら問題ないじゃないw
>>365 お前もオカシイ奴だな。
医療崩壊したのなら、それをどう立て直すか考えるだろ。
で、お前が基地外みたいに繰り返し「医療崩壊している」って主張するから、
だったら、立て直す方法を言えって事だ。
>>379 電話ガチャ切りするような馬鹿
電話に出て、ちゃんと助けて、死にそうです、と一言言える馬鹿じゃない人
これだけの案件でございます。
>>384 酸欠で失神繰り返すと後遺症が出ない?
脳の断層撮影したら隙間だらけとか
酸素濃度が低かった時点でもう肺は手遅れだった
こんな情報今年初めから出回っていたのにヤブ医者は何してたんだ
>>387 そう、今考えるべきは、立て直し。
「どうしたら医療崩壊しないか」を考えるフェイズはもう過ぎたんだわ。
立て直すためには、ガースーが保身の嘘をやめて
大本営発表でなく真摯に正直に国民に向き合って、
本当に若いひと、元気な人も活動を抑えてくれ、とお願いすることだな
新型コロナの中症って言われてるレベルになって入院して2週間で退院したからので書くね
当方10年前にタバコ止めた肥満の48歳のおじさんで高血圧や糖尿とかの既往歴はないです
陽性と言われてからホテルへ隔離と言われたのですが念のため病院へ送られました
高熱とかの症状は有りませんでしたが入院5日目くらいで突然溺れたような苦しさに襲われます
一番酷いときは指動かすのも辛く寝返りも苦しくてできませんでした
酸素鼻から入れてもらって何とか生きてた状態が3日ほど続きました
当然深呼吸や咳も痛くてできませんでした
ただただ苦しいそして痛い
ありえない量のステロイドを点滴をしてもらい酷い時を抜けたら1週間ほどで退院できました
でも退院してから一か月しても何となく息苦しいし嗅覚も戻ってきません
最初に言われた通りホテルに隔離されれてたら死んでたと思う
あれ絶対風邪とかと違うよ かかっちゃいけない病気だわ
巡回しないまでも
このケースみたいに明らかに意識混濁してるであろう状況なのに、無視するってありうるの?
タクシー呼んででも病院に運ぶ事案なのに。
>>391 いや、それは今のところ脳ドックでも見つかってない
>>363 普通の病棟でも、
態度の悪い爺患者っているけど、
看護師の対応は良くないからねぇ。
患者が協力的なのは大切なことだ。
神奈川県警の暇巡査つかえよ
人数だけ異常に多くて仕事サボりまくり集団
>>400 医療崩壊してるねってこと。
呼吸器疾患の人が電話ガチャ切りするのが二回続いたら、
普通の医療体制なら絶対見に行く。
それができなかったってことは、医療崩壊してんだわ
>>397 タクシーの運転手にうつって犠牲者増えちゃうよ
>>344 無茶苦茶だな、このナースもお前と同じ考えなんだろう。お前が失神すれば良かったのになぁ。
午前中に看護師からの電話を2回切る
保健師とは普通に会話
この経緯が無かったら看護師(また県職員)ももう少し早い段階で入室を決めただろうに
午前中何があったんだ
>>387 その人は5ちゃんで医療崩壊とレスすれば菅内閣が退陣して素晴らしい新首相がどうにかしてくれるとか考えてそうな気がするw
医療崩壊は立て直せたとしても何年かかかるから、看護師の手をわずらわせずに生き残る方法を真剣に考えた方が有意義だよね
>>405 医者にかかってて金払ってる人なら、見に行くよね。
>>394 繰り返すが、答えになっていない。
活動を抑えることは医療崩壊を防ぐ方法だが、
崩壊したものを治すには別の方法が必要なんだよ。
お前の頭じゃ分からんか。
>>410 それはないわ。
ニューヨークやソウルは医療崩壊から半月で立て直したよな。
日本人はそんなに劣等な民族か?
>>370 1には書いてないけどお昼の連絡をしたら切られたので監視カメラで
確認したらご飯を受け取る姿があったとかまたかけたら切られたとか
そういうのって嘘記事だったのかな?
かかってくる電話を何度も切るとか訳わからない
たまたま切れる事は無いとは言えないけど頭が痛いなら切らないはず
だけどなあ・・・
薬を貰いたいしね
会話途中で電話切れてるのに
すぐに駆けつけられないって
完全に医療崩壊です
>>412 韓国に習えばいいよ、じゃあ。
二週間で崩壊から立ち直ったんだからさ
>>414 咳失神だったらそれは十分ありえることだから
嘘記事科どうかはわらないな
>>385 貴重な体験談ありがとう
それはそれとして
今回死んだオッサンは息苦しさがないのに安否確認の電話を無視したり無言で切るようなクズだから死んでも自業自得だと思うんだわ
宿泊施設で死亡者出たのだから、今後は軽症でも入院希望者殺到するだろうね
絶対に死なせちゃいかなかったのに
怪しい電話のあと、数時間放置って、すでに医療崩壊しとるがな。
>>308 それな
看護師は忙しいし万が一新型コロナに感染したら損害が大きい
代わりがいくらでもいる保健所職員が行けば良かった
普通調子悪いなら自分からかけるよね?
電話出たのに喋らなかった時点でそいつが悪い
>>375 死んだからって、別に二階級特進とか
神扱いされる世の中じゃないぜ。
死んだら
何で特別視するかね。
ちなみに、頭が痛いから始まってその日のうちに死ぬことあるよ。
患者側に危機感無ければ助けられない案件は山ほどある。
>>397 このオッサンは同日午前中にも繰り返し電話を無視したり無言で切ってる
無言で切ったからと言って「明らかに意識混濁」とは思われない状況を自分で作っていた
今ならオッサンでも看護師になれるのかな
コロナ要員で
俺一人暮らしなんだけど、喘息の発作で呼吸できなくなった時はとりあえず表に出てた
外で倒れられればとりあえず誰か通報してくれるやろw
>>426 それが咳失神だよ。
これ完全に医療崩壊だよね。
一回看護婦がかけて、切れる、次になぜか外部の保健師がかけて
そこでまた切れる。
この段階で二回あったんだからすぐに見に行くべきなんだわ。
パルスオキシメーターの数字はモニタリングしてなかったんだろうか?
一番考えられるのは、こういう人が他にもたくさんいて、現地看護婦からいったい
外の保健師に連絡して、そこからもう一度連絡して、さらに病院の手配という
極めて効率の悪いやり方をしてるから、まったく回ってない。
医療崩壊だよね
>>353 その時点で意識が正常ではなかった行動をとってたってことだよ
>>355 パルスオキシメーターの数字はなんと「86」!その数字は本人が伝えているが
意識がはっきりしていたのでそのままホテルに待機、ということにしたらしい。
86といったらいつ意識不明になってもおかしくない、速攻で救急搬送すべきだった
のに明らかな行政側の稚拙なミスだよ
血中酸素濃度の値すら知らない奴が電話応対してるんだろうな
>>361 何故どうすれば良いかを、ここに書かなきゃならないの?
↓
医者と看護師や医療スタッフを増員、エクモや酸素マスクを増強、病院を増やす(中国では2週間でこれをやった)
↑
書いたところで実現できるかどうかは政策次第。
できなきゃ諦めろって世界なんだよ、だから医療崩壊だって言ってんだよ。
お前、医療崩壊なめすぎ。文句言うなら、お前が↑を実現させてみろ、今すぐ。
できない癖に文句ばっかりいっちょまえ。
>>413 そりゃお前みたいに「医療崩壊、医療崩壊」って同じことばかり
繰り返し言う奴がいるんだから、
劣等な民族だね。
>>431 ミスではないと思うよ。
その数字の意味を知らないわけがない。
プロの看護師や保健師だもの。
医療崩壊してるんだよ、わかってるけど、どうしようもなかった
完全に安否確認しないなら、
ホテル隔離などすべきではない
これは損害賠償事案だ
>>420 そうして看護師は誰もいなくなるんだろw
>>414 昼メシの状況がわかる記事あるなら探して貼って欲しい
夕メシを受け取ってなかったのは観察されてるしそれも入室決定につながってそうなので
何回も電話切ってたというのは県の報告にあるよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 元々無症状じゃないのに口頭で症状聞いても変わってないって言うだろ
本人に診断させるのか
>>389 お前、子どもの頃に本読まなかっただろ?
>>432 さっきから繰り返し「医療崩壊している」ってだけ言う奴がいるから、
文句ばかり言うんじゃなくて、対策を述べたら、ってことな。
日本的に出来る範囲でな。
>>417 失神してたら電話を持って切るなんて出来ないんじゃないの?
ラインに出ないあたりはそうかも知れないけど、それ以前の
電話を切る行為は失神では説明出来ない
この何度も電話を切る行為が後の対応を遅らせた可能性は
十分にある
軽症者が突然死ぬことあるらしいね
1,2ヶ月前からテレビ以外では報じられていた
一人で何十人も診てる看護師を叩いたり、ただのホテルなのにモニタリングがどうのとか
文句ばかり言ってる連中ってなんなの?
八つ当たりするのは勝手だけど、自分の身は自分で守ろう
GoToで出掛けたりとか絶対するなよ
>>5 昔風邪引いた時普段2、3分で行ける距離なのに
3回くらい挫折しそうになったことある
血中酸素濃度ヤバヤバだとまともに動けないし声も出せなかったのでは?
っていうかふぅって意識飛びそう
酸欠の意識朦朧としてる人に質問しても、質問内容を理解してるとは思えない。
うちも人工呼吸器してる親に「苦しい?」って聞いたら首を横に振ってた。
後で普通病棟に移った時に聞いたら苦しかったって言ってた。
腰が痛いとかいうのはせん妄とかあるから、真に受けちゃいけない。
酸欠が分かってるんだからちゃんと酸素マスクさせないと。
さっきも書いたけど苦しいのは呼吸器入れられる時ぐらい。
後は普通、気が付けばこっちにちいたし
>>432 医者と看護師や医療スタッフを増員って何年もかかるだろ
そもそも今の状況ではどんどん離職してくわけだし
患者の方を減らすしか医療崩壊を立て直す方法はないよ
チャイナみたいなインチキ国家は知らんw
>>410 その通り。
コロナワクチンの開発が進んでいるとはいえ、
数年コロナ禍が続く可能性もあるから、
まずは「コロナに罹患しないこと」
そして運悪く患者になってしまったら
素直かつ丁寧に看護師に対応することだな。
>>444 その言い方は、立憲や共産党と同じだなwww
意識がもうろうとしてたら、電話に出る→切るというルーティーンな動きだけしてしまうこともあるだろう。
切られたから安否確認できませんでした、ではなくヤバイ状況になっていると考えるべきだった。
>>443 できるよ。
どっから失神したかわからん。
失神する直前に海苔巻を巻いてたこともある。
咳失神ってとにかく怖いんだわ。
慣れてないと、自分が失神してたことにも気づかない。
あれ?なんで床が目の前にあるんだ?みたいな
これ、患者のフロアは感染エリアだから防護服きて見に行かないといけないから面倒なんだよね
>>54 多分無意識に切ってるんじゃない?
寝てる間になんかアラーム止めてたとかない?
>>418 酸欠だからまともな意識ではない。意識朦朧として
自分が何をしているのか、電話とは何か?
スマホ持ってこの物体は何か?と感じてる。
一般人でコロナに罹患するのは防疫マナーがなって無い様な輩本人か周囲にそんな輩が居るんだろ
この事例では本人濃厚じゃないか世話係に対する対応から見ても
一般化してる防疫マナーを守って生活してる一般人がコロナに被曝するか?
この事案はシステムの不備が最大の要因だな
お客さん気分の入所者にはコロナ関連のビデオ視聴を義務付ける必要性がある
態度が変わらないならまた罹患しよるからな
>>439 お昼ご飯を受け取る姿を監視カメラで確認したってのは何だったんだろう
受け取る姿が無かったなら飛んでいく状況じゃね?
でもその後も電話を切る力はあったんだよなあ
それが解せない
うるさい人がいるから最初に書くけどとっくに神奈川は医療崩壊してるからね
で、このオッサンは午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
苦しくてしゃべれなかったから無言で電話切ったわけではないよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
そのときに死んだのか?
様子を見に行かないんだな。
何のために不便な隔離を受け入れてるのか。
>>454 あーそれだ。
自民に文句ばかり言って、対案を出さない野党w
>>454 立憲や共産党以外はコロナ対策は政府の仕事じゃないと思ってるんだ
>>465 それが咳失神だよ。
てかさあ、ガースー、ほんと保身のための嘘じゃなく、
医療崩壊していると正直に言うべきだよなあ
>>448 ただのホテルに酸素マスクは無い
入院させるにしても、空き病床を探すのに時間がかかる
>>465 寝過ぎによる頭痛
本当はその時点で酸欠による頭痛だったのでは?
事前に酸欠起きたら頭痛がする場合がある事を伝えたのか?
それが大問題
この茄子を雇うって無責任の極みだな
採用したやつは懲戒にすべき
ああコワイ
>>466 隔離するのは他人(家族含む)に感染させないためだぞ
勘違いすんな
>>457 面倒で見に行かないなら最初からホテルなんて入れずに
自宅療養でいいのにな
>>467 維新以外の野党は無能どころか害悪というのが、もう一般認識になってしまったな。
>>308 部屋のドアを開けるのに2時間とか馬鹿の極みだな。
>>468 対応策を考えずに文句ばかり言う連中の比喩だよ
>>465 なんのためにパルスオキシメーターを持たせているのか
意味ないよね
私が感染したら病院へ入れてもらう
>>1 ヨーロッパみたいな強毒株になっただけだろ。
今後は死者数も跳ね上げるだろうな。
>>480 だから対応策はガースー、保身のための嘘をやめて
国民に真摯に正直に医療崩壊の事実を伝えることじゃないの?
そうすればGOTOもやめられるし、人出も減るよな
こりゃムリだわ
こっちで大量生産してるもん
そっちで抵抗しても無駄だわ
まあこういうのはこれから当たり前になるだろうね
もう明日感染して死ぬかもと思いながら生きるしかない
生きてるのが当たり前の時代は終わった
>>477 一人暮らしなら原則自宅療養
家族がいると感染させてしまうからそれを防ぐためにホテル療養させるんだぞ
電話に出なかったり無言で切るバカにサービスするためにホテル療養にするわけではない
頭痛がするとか言ってるわけだから、もう入院でいいんだよな朝の時点で
自覚症状がないまま進行していくって素人でも知ってる
>>488 馬鹿じゃなく、それが咳失神だよ。
自分がコロナにかかってるのに意識がちゃんとしてて切るわけないでしょ
>>172 状態やばい人の大丈夫ほどアテにならないものはないよ
はちゃめちゃヤバイのに本人ケロりとしてたり大丈夫って言ったりするよ
>>468 だな、どんどんGOTO推しの自民党公明党が一番だ
まずホテル療養ってのがもう間違いだよな。
それをガースーは認めるべきだわ
行ってほしいとは思うが現実はこんなものだろうな
大勢いる軽症者の一人でしかない
皆んなに言っておく
酸欠状態がじわじわ続いて寝ている時
呼吸そのものが苦しくなくて出来ていても知らない間に酸欠の症状が出てくる
1、胸の辺りに圧迫を感じる(誰かが押しているような)
2、頭痛(ちょっと頭の角度を変えるとズキズキする)
3、胸の辺りが苦しい(不整脈とか)心臓の辺りが痛い
4、レアだけど手足の痺れ、足の攣りや強張り
(抹消の酸素が足りなくてマラソンした後みたいになる)
とかが出てくると結構な酸欠を疑え
>>116>249
なるほど
医療崩壊なんて全く関係無いんだな
役人からの電話うぜーって感じで切っていたところ急変して死亡か
>>491 何回も電話くるのがうざくて大丈夫です、って言っといたんだったりして?
軽症でも死にたくなかったら大げさに体調悪い不利シて入院した方が利口だな
>>483 経済崩壊で自殺者が増えたとか文句言ってる連中もいるね
実際に、コロナの死者よりも自殺者の増加のほうが多いけど
ロックダウンとかやったら、そんな連中が鬼の首を取ったかのように騒ぐだろう
>>490 どっちでもいいよ
このオッサンは死ぬべくして死んだ
とっくに医療崩壊してるんだから繰り返し電話を無視したり無言で切る人は助からない
>>498 それが咳失神だよ。
そもそも86という数字を聞いたら、すぐに病院手配しないといけないんだわ。
それができないということは、医療崩壊してるってこと
>>483 GOTOはやめたって意味ないでしょ
GOTOで撒き散らしたり貰ったりする人は旅に行かなくても撒き散らしたり貰ったりするよ
>>501 ガースーがGOTOで経済止めてるからな
寝過ぎの頭痛だと思い込んでいた
頭痛だから頭痛くて電話に出たくなかった
誰も彼に、酸欠でも頭痛になる事を教えていないからでは?
政治の話しするなら選挙に行けよ
普通の日本人なら鼻にもかけない創価に入っているような輩が
議員してるなんて常識の範疇外だろ
お前ら創価員に勧誘されて入るんか?
投票に行かない様なやつが居るから組織票が効果出るんやで
投票率が60%超えてみあいつらの候補者ぼろぼろ落選しよるわ
>>502 国が死ななくてもいい国民い「死ぬべくして死んだ」って言うんだ。
美しい国だよ
>>504 あるよ、とにかくその金で体育館でもドームでもどっか借りきれ。
そこにベッド入れる
病院じゃないもんな
勝手にドアも開けられないから本人が応答しないとどうにもならんでしょ
治療というより隔離が目的だからこんなもんだな
>>510 まずホテル療養ってのが間違いなんだよね。
お友達の観光業界に金を流したかったんだろうが
ムリだよ、こっちで集めてるんだから。
おもしろいのはこっちでも3週間の隔離があること
>>502 体調悪いときにたびたび電話
嫌がらせみたいだよ 神奈川県の対応は良くはない
>>498 だね。
患者が看護師からの電話に真摯に対応していれば、結果が違ったかもしれない件
という事だろうね。
でもさっきから、医療崩壊だ咳失神だと繰り返すキ印がいてだな…
普段から用もないのに電話を掛ける患者ならば自業自得だが、そうでなければ看護師の失態。今後気を付けろ。
>>489 入院でいいんだよなじゃなく、現場は逆になるべく入院させないようにしているから
何らかの症状が出ているのなら療養でなく最初から入院しないとだめだった
>>515 86という数字を聞いて放っておく看護師はいないよ。
つまり、もう医療崩壊してるんだわ。
わかっててもどうしようもなかったの
>>512 じゃ、感染者をどこに収用すればいいの?
>>511 いや、酸素欠乏すると
脳に行く血液に溶け込んでる酸素も減るから
場合によっては凄い頭痛になる
自分結構貧血が酷くて、治療で絶食とかするとそれになる
頭痛の時に電話がジリジリなったら出れないかも知れん
頭を1ミリ持ち上げるだけで凄い痛いとかぼーっとなる
>>509 医療崩壊してるのに美しい国とは…頭おかしくない?
俺は全然美しいとは思わんわ
いずれにせよ繰り返し電話を無視したり無言で切る人は死んでもしかたがない
患者は増加の一途だしベッド増やしても医療スタッフはどんどん離職してくのだから
>>519 ニューヨークみたくスタジアム、教会、体育館、あらゆる場所に
ベッドを運び込むべきだよね。
こうなることがわかってるんだから。
東京ドームとか、京セラドームとかあるでしょ
>>499 ダメかどうかなんて判断できないんだから
反射的に大丈夫大丈夫って言っちゃうんだよ
ダメな時ほど平気平気って思っちゃうんだよ
多分生存本能的なアレ
パニックを避けるための思考回路かなんかなんじゃない?
ID:2kcai8VD0
いや、咳失神と電話が何度も来るのをうぜーって切るのは
何の関係も無いから!
失神と電話を取ってポチッと切るのは関係無いから!
どんな茄子なんだろうな
やっぱりブスかデブかババアなのかな
>>519 体育館とかホールとか
海外ではそれやってるところも多い
中国も武漢ではそれで強制隔離
シンガポールかその辺でもそれしてた
映画のコンテイジョンでも見てみ
広い場所で監視しながら隔離するのが目的
>>517 入院させないようにしてるってどういうこと?
明らかに治療が必要なケースでも入院させないで死なせようとしてるってことか
お前社会的に重大な問題になってることでデマ流していいと思ってる?
5chの書き込みでも逮捕されたやつたくさんいるぞ
>>465 お前まだそんな戯言言ってんのか
かけられた電話に応対しない(できなかった)はあったが、自主的な嫌がらせはない。
>>509 でた
ベッドさえあればいいと思ってるアホ
サチュエーション86でも自己責任です
ああ、そうですかって話
>>535 ベッドさえあればいいって誰が言ったの?
>>533 当日に急性気管支肺炎で亡くなっている人だからなぁ
そいつも死ぬ当日になれば電話対応なんかできないってわかるんじゃないの?
携帯にかけて無言だった時に何故安否確認に行かなかったの?
>>530 本人の同意なく閉じ込めるのは日本じゃむずかしくない?
監視しやすいように体育館に隔離します、じゃ無症状・軽症は入ってくれないでしょ
>>1 これ 遺族は本人が生涯払った保険料返還請求するべきだな 医療事故以前の医師による医療放棄
ジャップクオリティの典型だな
助かる人間も助からない
看護師はチッ電話切れたよめんどくせーなーって思ってたの?
>>540 ホテルと同じでしょ?
ホテル療養ってのが間違いだったんだよ
>>540 それを入れるのが国防だろ
他の人を守ことを国が拒否とかそこからもうおかしい
だから今こんな感染爆発してるんだ
この国は国民を守ことまで自己責任っていう寝ぼけた馬鹿な国になったんだ
>>528 笑ったw
つか、「医療崩壊している」と「咳失神」が
ループしているわな。
ID:2kcai8VD0は老人なのかな。まさに壊れたレコードw
>>530 それ、療養でも病床待ちでもなく、正真正銘の隔離だね
ベッドの上に黒いカードを置かれたりしない?
これは損害賠償レベルのミスだな。 県は億単位の賠償金を遺族に払えよ
うるさい人がいるから最初に書くけど神奈川は医療崩壊してるし
療養ホテルは病院とは違うからね
で、このオッサンは午前中にも2回もしゃべらずに電話切ってる
その後で本部の保健師と「息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛がある」と普通に会話してる
苦しくてしゃべれなかったから無言で電話切ったわけではないよ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9209324.html 9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
>>465 おまえ馬鹿だろ
明らかに過失
酸素飽和度が悪化してたし
4時間も放置するのもあり得ない
お前ら感染症対策の最前線に立ってる看護師に対してあんまりひどいこというなよ
そしてこの件で看護師は間違いなく正式なルートでアプローチする努力をとってる
>>554 それが咳失神だよ。
もうこの国は医療崩壊してるけど、ガースーが保身のために
大本営発表してるだけ
神奈川のコロナ病床は
中等症、重症共にベッド使用率は30%以下だぞ
医療崩壊なんて起こらないよ
>>538 いや、何回も切らないで受けた電話にゲホーゲホゲホゲホ!!!って
したらいいやん
無言で切る意味無いわ
軽い微熱からいきなり死亡か
どんな状態で死んでいくのかな
>>561 志村けんとか岡江久美子にも死の当日にそんなこと言うタイプなのかよ?
>>65 ボケ老人なら元々酸素要らないから、平気なレベル
50歳ならテレビ電話とか使えるだろうに。そんな気力も無く突然死んだのか?
>>560 近隣に比べると余裕あるんだよな
崩壊するとしても周辺の都県が先になりそう
一応業務マニュアル上電話で安否確認してみるお( ^ω^)
あれ?切れたお( ^ω^)
でも出たって事は生きてるんだから問題ないお( ^ω^)
4時間経ったし一応もう一回確認してみるお( ^ω^)
あっ・・死んでたお( ^ω^)
wwwwww
>>554 神奈川県のトリアージモデルは
ダイアモンドプリセス号のDMAT率いた医師が指導してて
療養者の管理の徹底を豪語しててこれだからな
看護師の質の悪さもさることながら、マニュアルの指導徹底が行き渡ってなかったことがはっきり露呈したな
>>392 そう、50代はジジイ。40代も30代もジジイ。20代以下が死なないならそれでいい。
>>560 ベッドの数ではなく医療スタッフの人数を考えるべき
>>554 何知らないのにごちゃごちゃ過失者を擁護してんなよ
おまえも同罪になるぞ
>>1 令和の今どき知事の権限で検査後に時間稼ぎしたなら知事が被告人
>>561 苦しいならそれこそ「うー、あー」でも良いし、
丁寧に言うなら「ちょっとお願いします」でも良いよな。
無言で切るって無い。
少なくとも酸素濃度80台の人間って認識が抜け落ちてる時点でお話にならんよ
これ認識できないのは猿レベルだけど残念ながら日本語は喋れるから鬱陶しいよね
なんで酸素濃度やばい人への対応が「正しい酸素濃度のはかりかた」なのかもわかんないし
ましてや伝えた「正しい酸素濃度のはかりかた」を教えたのに数値を確認しないのもわかんない
>>554 この人50代だよな?
50代の重症化リスクは30代の10倍ってわかってて
重症化リスクは予見できる年齢
注意深く経過観察すべき対象
なので知りませんでしたでは通用しねーんだよ
>>1 この人殺し看護師はどーしてすぐに見に行かなかったの?
人命軽視も甚だしい
>施設の看護師が午後4時ごろ内線電話をかけたが男性は出ず、携帯電話にかけたところ通話状態になったが男性はしゃべらず、
>午後8時ごろ、施設の看護師が部屋に様子を見に行ったところ、
4時間も放置されるとか恐ろしすぎだろ
看護師いる意味ないじゃん
>>580 入院病棟みたいにドア開けっ放しでいいよ
プライバシーなんてどうでもいい
>>1 なんだ、医療関係者とやらもいい加減だな。
こんな手抜きで、死ななくても良い奴をしなせているんじゃ、増額手当なんて出す必要ないな。
>>565 状態の悪い人が、
「電話に出る」という行為と、
「電話を切る」という二つの行為を行っている訳でしょ。
そんな余裕あるかなぁ?
え…施設内に看護師いたんだ…
喋らず、切れたりしたらすぐ部屋に様子みにいかないのか?
急速に悪化するって話だからなぁ
だからといって医療従事者を責められんよ
いっぱいいっぱいだろ今
一 番 悪 い の は 中 国 や で
業務上過失致死ってやつだね
看護師書類送検ぐらいかな
>>579 コロナによる肺炎で死んだ人に
その死の当日にきちんとした電話応対することを要求しているんだろお前?
相手が芸能人とかそんなことによって区別するのかよ?
芸能人はICUに緊急入院させてもらえたからその分延命できたんだろうけど
そういう人に死の当日だろうが真面目に応対しろ!!って喚いているお前って何なの?
何回もしつこく電話すると怒る人もいるからね
男の人怖いから
看護師の責任よりも
酸素飽和度や年代での危険性という至極簡単な指標があったのに
それを無視して対応できてなかったこと
療養者管理のマニュアルを周知徹底できてなかった管理責任の方が大きい
感染者増えたら数に医療従事者や職員が対応できなくなる、それは予見できてた
じゃあそのケースでのマニュアルの周知徹底
これができてなかったことが問題
>>594 それを日本語で医療崩壊っていうんだよ。
86っていう数字にも関わらず放置ってことは、
もう日本はにっちもさっちもいかないところに追い詰められてる
>>586 よほど電話音が頭にガンガン来たんだろ
お前も死の当日になればわかるんじゃね?
改善するんだったら
宿泊施設でも部屋毎にナースコールの用な呼び出しボタン設置するしかないじゃん
ここで看護師批判する奴らみたいなのが多くてやめる人増えてんのにな
批判する奴らは自分で看護師資格取って現場行けばいいのに
>>586 電話を切るのも電話に出るのも動作はほぼ変わらなくない?
電話を取るのは難易度高いけど出るのと切るのはほぼ同じだし
行動としてもかなり楽でしょ
>>588 療養施設と病院とは全く違うってことくらい分かれよ
看護師ひとりで50人以上の患者見てるわけだし感染リスクもあるから対応は基本すべてオンライン
>>532 誰がそんなこと書いてんだよキチガイ
病床を少しでも空けようとしているのはずっとだ
おまえはNG
>>597 おまえ日本語読めないの?
足りなくなるのは予見できる
じゃあその場合のマニュアルを予め用意して
危機管理に備えて周知しておくのが
危機管理の要諦であるところ
それができてなかった
おまえテレビの見過ぎで医療崩壊の意味知らないのに医療方がいいって言ってる馬鹿
現場の医療崩壊とは療養施設では
役割も負担責任も全然違うということがまるで理解できてないアホ
お前はアホで馬鹿
>>586 切ったっていうのが嘘の可能性あるよね
「返事してくださーい
返事してくれないなら切りますよ?」
って
日本人は命をもっと粗末にしてもいい
命を丁寧に扱い過ぎて国中が腐ってる
>>604 医師が常駐していないんだから療養施設かどうかもあやしいな
隔離には役に立っているけど
>>602 おまえが50代の死亡患者と同じ目にあえばいいのに
>>604 電話での確認くらいなら一般人でもいい気がするんだけどだめなんだろか
>>597 神奈川のトリアージモデルはプリンセスダイアモンド号で対応したDMAT率いた医師が指揮してるんな
療養者の管理も徹底してますと豪語もしてた
ということは
このケースでの対応を用意してたのに対応できなかった
つまりこれはただのミス
>>598 だったら尚更、
電話に出て「頭がガンガンするんです」て言うよな?
何も言わず切るってあり得ん。
4時間放置なんて事実はないんだよね
16時3分の電話は 午前中と同じく 無言で切られた
で、次は17時39分にも電話して応答なしからの本部確認や再度の電話等→19時30分に入室決定
オッサンが何もしてない間、周りの人間はずっと心配しつづけていたんだよ
16時03分
15時のLINEに回答がないことから、現地看護師が内線電話をするが応答せず。ご本人の携帯に架電し、つながったが切電される。
17時30分
ご本人が夕食を取りに部屋の外に出ているかどうかが確認できないため、その後、19時台にかけて廊下のカメラの映像を確認。
17時39分
現地県職員がご本人の携帯に架電するが応答なし。
18時頃
現地県職員が医療危機対策本部室保健師に、昼間の様子について状況を確認。
18時39分
現地看護師が内線で1回、携帯に2回架電するが応答なし。
19時30分
現地県職員が入室を決定。現地看護師が内線に電話するが応答なし。
19時57分
現地看護師1名と現地スタッフ1名が入室
ナースコールして4時間待ちなら死ねって言ってんのと同じ
>>597 クソみたいなレスして屁理屈捏ねてないで
ミスはミスでまず認識しろ
で、それを修正して次同じことないように繋げる努力しろ
おまえみたいなアホが言い訳してる限りは同じこと繰り返すだけ
無駄死にさせるな
ホテルに詰めてた看護師?もだけど
それより血中酸素濃度の正しいはかりかたレクチャーして放置したクソ野郎の方が問題でしょ
>>614 ほんとそう
何時に容体の確認の電話がありますっていうのは
この死亡した人は知っていたはずだしね
>>608 糞看護師「もしもーし!体調が悪いなら悪いと言ってくださーい」
患者「・・・」
糞看護師「異常なし」
>>611 看護師庇うやつは死ねってか
よっぽど病院にかからない自信が有るみたいだね
自分がかかったら慎ましく自宅待機してなよ
>>602 単発ばっかりだしここではそういうやつがいるだけって部分もあるけど
こういう意見を持つ人の存在自体は否定しきれないからな
ほんとにいかに看護師を守るかなんだけど
例えばこの件だと監視カメラつけとけばもう少し補助的な情報が得られたわけだし
>>614 お前が実際に肺炎による死の当日に
1に書いてあるような高熱、頭痛、倦怠感、極度の酸素欠乏状況の中で
見事な電話応対してみればいいじゃん
出なかった、から証言が変わったな
まあ当時のマニュアルでやってたんなら
仕方ないよ
余り叩くと
継承条ホテルも無くなるで?
>>608 その可能性もあるけど、
後で内線で患者本人が連絡しているのは、
どういう事なんだろう?
患者としては一方的に切ったことをマズいと思ったのか。
急激に悪化する人と快方に向かう人の差って何なんだろう
みんな、助かりたければ医者や看護師の言うことをちゃんと聞いて、真面目に対応しようね。
体調悪くなったと思ったら、すぐ電話してね。
>>629 苦しいから、「切らないで」って電話してるんじゃないの?
>>615 ホテル待機でも手厚く看護されてると思ってた
この場合は、看護師が悪い訳でも無いわな。
LINEの定時連絡のみでSOSコールな機材すら用意してなかったのか??
これでよく急性に対処できると考えたもんだな。
内線電話連絡も、療養ホテルに入ってる人の中には、ただの風邪でとか思って
鬱陶しがられて出ないヤツも居そうだしな。
>>628 そりゃそうだわ
軽症者を置いとくだけって言うから貸し出してんのに心霊スポットにされたらたまんないだろ
>>616 ナースコールしてないしそもそも病院でもないけどな
基礎疾患なし50代で軽症なんてのを病院に入れてる余裕はないぞ
そこを理解しない奴が死ぬ
父がそうだからわかるけど本人はあまり自覚ないんだよね
酸素低下してるの
機械ではからないとダメ
でも全員に配るような金は無いか
>>627 朝から症状あって保健師には自ら電話して大丈夫だと言ってんだが
>>629 一時的に気絶状態から少し回復したんだろ
クスリが何か飲んだのかも知れんが
どっちみちに当日に気管支肺炎で死ぬような酸素欠乏状況なんだし
万全の状況ではないだろ
>>623 そのそんなに文句言うなら
あなたが病気になっても診てあげないよって
勘違いしてる態度がイラつくの
そんなの一般社会で通用しない甘えでしかないから
医療従事者はまずその甘え体質改めろよ
>>627 今回の場合おそらく午前中に既に兆候が現れてる
本人も不安に思ったからわざわざ療養センターに電話するなんて手間をとったわけだからな
この時の喋り方や呼吸数や唇の色等がしかるべき確認できれば搬送されていたんじゃないだろうか
>>602 介護施設の方がまだマシだわ
定期的な声かけもできるのに
軽症だったらアビガンあるのに投与しないのか
中度、重症のお年寄りでもステロイド投与で助かってんのにな
こんなことにこだわってるっておもしろいねこっちから見てたら滑稽だよ
>>602 体制が問題じゃね?
基本部屋に見に行かない、看護師に判断させる
ただの隔離施設なら要らない
>>627 見事な電話対応なんて必要ないの。
頭がガンガンするなら、電話が掛かってきた時に
一言言えば良いだけでしょ。「頭痛いです」とか、
最悪でも「うー」とかさ。
何でそれを否定するのかな。
後期高齢者なら別にどうでもよくね?50代で死ぬ可能性、40代で死ぬ可能性、30代、20代、それ以下。交通事故とかと変わらないならそれもどうでもいいのだろう。こうして命の選別がなされ、弱い所から死んで自分の年に近い人程騒ぐのさ。
>>634 うっとうしくて出ない可能性と
体調悪化してしゃべれない可能性と
どっちの可能性が高いかというと当然後者なんだけどね
>>607 だからこれは政府による人災だって言うてるじゃん
>>637 逆にハイになってたな
スゲー元気になったとか思ってたら酸欠の症状だと説明された
一人で電話で何十人もの安否確認をするだけでも大変なのに
感染者の部屋に入って診てこいと言われる仕事だったら
時給5,000円でもやりたくないな
看護師さんはよくやってくれてると思う
>>613 86で見に行かないミスなどない。
ダイヤモンド・プリンセスとは比較にならない医療崩壊が起きてるってことだよ
>>638 大丈夫ですかと聞かれて
はいって答えただけじゃないの?
どちらにしろ、この当日に気管支肺炎で死ぬレベルの酸素欠乏の人に思考は無理だろ
SpO2の計測値も86%だったんだし
>>602 今更な改善策をとるなんてコメントしてる人は遅いなぁと
>>632 保健師から折り返して話を聞いたら息苦しさはないと言ってたんだよ
>>649 酸素飽和度90切ってて放置は完全無欠の過失
>>650 そうそう元気なんだよ
まあコロナの場合はわからないけど
あの酸素計る機会小さいけど結構高いんだろうな
>>645 看護師は保健師に伝えて判断してもらってる
>>648 ワンチャン前者の常習犯で「またあいつ切りやがった」とか思ってたら死んでたみたいなのかも知れない
>>641 医療側は応召義務があるから断れないよ
断られるのは自ら治療拒否する人間だけ
批判してるのは根本的に後者じゃないの?
医療だって経営ありきのサービス業だぞ
>>646 SpO2の計測値86%だった人に何言ってるの?
だからそのまま急性気管支肺炎で亡くなっているのに
>>652 90切っててスルーは
ミス超えてるわ
いやそんな医療崩壊って大層なことを言い訳にする性質でもない
言い訳はいらん
>>657 うちは酸素ボンベとか酸素作る機械とか置いてたよ
>>655 実際死んでるんだから嘘ついてるんじゃない?
一気飲みの20歳の女の子が死んだのも
「本人が大丈夫だと言ってにこにこして楽しそうにしてました」という話じゃん
実際死んでるんだからそんなこと言うはずないと思うけどね
>>657 医療スペックで携帯型だと一つ6万円
でもある程度正確性と感度がほしいから値段相応って感じがする
ここまで急激に悪化するのか
どんな症状で死んだんだろうか…
入所している連中がヒステリー起こして
電話ばっかりしてそうな感じがするw
とくに問題ある行動して感染した人ほど発狂してそうであるw
ここで看護師叩いてる奴らって基本ひきこもりニート
外に出ないから感染しないもんなw
>>659 だからって行かなくていい理由にはならない
>>641 甘えてんのはお前だアホ
医療従事者はいつでも退職できるんだぞ
退職したら非協力的な病人の相手をする義務は一切なくなるんだぞ
看護師の離職が止まらない現実見ろや
対応する人はスマートグラスでもかけて
そのへんブラブラしてればいいじゃん?
まともに電話応対してるのだから、86%は計測ミスを疑うのが普通では?
>>1 異変があってから4時間後って健康保険支払う意味ないな
>>666 急性気管支肺炎だから泡吹きまくって溺れ死ぬように息苦しい中で死んでいったんだろ
そんな人に電話応対しろとか言ってる奴何なのだろうな
>>670 看護学校でナイチンゲールの精神を教わってんじゃないの?
>>645 ただの隔離施設はおおいに必要だろ
感染広げたらますます多くの助かる命が失われるだけだぞ
>>660 そんなん知ってるわ
言い方な
医療者特に看護の幼稚さ
経営ありきなら
患者様ようこそいらっしゃいました
ありがとうごぜーますだ
って頭下げんかい
>>640 お前は気絶してて何回も電話を取って無言で切れるのか?
なんでもう一段上から見ないのかなぁ
日人にはその能力があるのに本
>>665 6万かあ
まあ全員に配るなんて無理だね
>>669 今患者何人いるんだ?
その全てに見に行く対応とれるだけの作業量なのか?
状態を見るのがベストなんて現場の看護師ならわかってるんだから
今回個人攻撃に走るなんて不毛なことせずにプロセスの分析をしろよ
>>677 そんなに苦しむのか…可哀想
ご冥福をお祈りします
>>628 それだったらホテル利用せずに
広い空き地に施設建築すりゃいい
看護師も保健師も使えない馬鹿が押し出されてホテル担当になる
ふだんは使えないから命にかかわるような職場にいない、いさせない。
それなのに、やむを得ずこいつらを使わざるを得ない
これが医療崩壊です。
>>686 看護師が行くというプロセスにはなってないでしょ。
保健師に連絡、保健師から病院に連絡、そこから誰か来る、という
とんでもなく頭の悪いプロセスになってる
>>681 何言ってるの?
また死人を侮辱してるの?
無言で切ったとか喚いて
お前の死の当日は苦しむことなくさぞかし立派なんだろうな
>>670 >>641 医療側は応召義務があるから断れないよ
断られるのは自ら治療拒否する人間だけ
批判してるのは根本的に後者じゃないの?
医療だって経営ありきのサービス業だぞ
だから看護師は専門卒のヤンキー上がりって揶揄されるって分かれよ
医者はそんな看護師みたいな低能な倫理観じゃないから
看護師はなんでこうもアホ揃いなん
>>680 ついでによくも完治退院しやがりました。とか付け加えるの?
代替隔離施設なんだから無応答の時は突入するって言っておけば済む話だろが
外出してたらしてたで別の問題もあるし
>>686 こいつら、ひたすら揚げ足とったり、政権や行政を批判するネタを切り取るだけの奴らだよ。
現実を全く見ない。
>>661 何言っているのじゃねーよ。
看護師から電話が掛かってきた時が、唯一のチャンスだったんだから、
「うー」で良いんだよ。異常を知らせることが出来るから。
その後亡くなったのは結果論でしかないし、
死んだからと言って神でもなければ尊い訳でもないだろ。
>>680 本音出すの早すぎだろw
お金の対価に診療してる
+αを要求しすぎ
そもそも医療崩壊するってのは必死で患者を助けようとするから起きる事
そんなに必死でやってる?
ホテル待機で病院と同じ看護レベルを求めちゃいかん
他県の現状は知らないけど、現場でバリバリ働いてる看護師がホテルに常駐するわけない
byコロナ病棟看護師
部屋入るのにも事務局に許可いるのか
やっぱりドア開けっ放しといてほしいな
>>694 退院するなんて寂しい限りでゲス
またお越しおいでやす
だろ
>>677 午前10時の時点では軽症者のような電話応対してたのだから、
その後に容態が急変して、午後6時の時点で亡くなってる可能性を想定するなんて無理だろ
>>669 ちゃんと行ってるじゃん?
遅いとかなんだの批判しても圧倒的に看護師足りないんだから仕方ない
安否確認必要な患者はこのオッサンの他にも大勢いるんだから
>>697 SpO2の計測値86%って報告しているのだから最後のチャンスもないだろ
普通に考えて緊急入院だろ
唯一のチャンスはそこだろ
>>706 そしたら、通路に入るのに許可がいるね
エレベーターにも乗れないかと
本筋と関係無いけどこれスマホじゃなくてガラケー持ちとか
意地でもLINE使いたくないマンだったら対応どうすんだろ
>>710 足りないとか言い訳すんなよ仕事なんだから
>>55 だね。
医療崩壊してるね。
今回はなんだかんだ言ってもコロナ患者だったけど、医療崩壊が理由で他の病気やケガ人が治療の遅れで死にはじめる。
数時間で死ぬ病気でも軽症扱いだからな。看護師でどうこう出来る問題じゃないよな。
>>708 電話の音声を公開してくれない限りわからんな
声や応対を聞けばあんたのカキコミが正しいかどうかはある程度わかるけど
ナースコール設置を義務化すべきだと思うが、結果は同じだろうな
普通の病院でも、忙しさと人手不足で、ナースがすぐに駆けつける事はまず無いだろうし
>>711 本当に86%の人が電話で自己申告できるの?
>>710 神奈川はDMAT率いた医師が
療養者にはパルスオキシメーター持たせて酸素飽和度の管理により急な重症化をしないようモニタリングを徹底してますって言ってんだよ
それで酸素飽和度90切ってるのに放置した
これが全て
電話でどうとか定数化できない要素は関係ない
>>714 スマホ持ちだけどLINEなんて糞チョン臭いアプリは買った当時に削除したわ(笑)
>>695 そんな条件つけて入所のハードルあげたら感染拡大がますます止まらない
>>711 >SpO2の計測値86%って報告
この時点で救急搬送だろ。
30分とか
まあせいぜい1時間ぐらいならわからなくもないけど
4時間後って普通納得できないわなぁ
どうせすぐ忘れられて同じこと繰り返すんだろうなと
>>692 アホか!
かかって来ても無言で切る
だから他のとこからかけてもらう
ようやく自分でかけてきたけど大丈夫そうに言う
でもまたかけても無言で切る
ラインもスルー
何度も何度もやり取りがあるのに分かるのはかかってきたら切るって事だけ
自分からかけられる状態の前でも無言で切ってるんだから何をか言わんやだ
>携帯電話にかけたところ通話状態になったが男性はしゃべらず、電話は途中で切れたという。
もう喋ることも出来ない状態だったんだな
急激にそういう状態になるのか
ダイアモンドプリンセスの場合はアメリカが絡んでたから手厚かったけど
日本人だったらこの対応、ひどすぎる
>>714 意地でもライン使いたくないはもう通用しないよ
入れるの本当に嫌だったけどケアマネが入れてくださいって言うし
連絡もそれ動画もそれで送ってくる
そういう時代になってしまった
>>719 てか軽症ですの触れ込みで募集された看護師に急変するという意識があったのか疑問。
>>721 当日に急性気管支肺炎で亡くなっているのだから数値は間違いないだろ
肺はそんな感じだろ
電話については音声聞かないとわからないって
問いかけにあぁとか言ってただけかもしれんし
>>708 喘息+肺炎で何度も死に損なったんだけどね
呼吸器系の発作とか肺炎は急変するよ
友達の兄は肺炎で夕方入院して零時頃死んだよ
>>711 そこも解せないというか、
午前中に電話で大丈夫だと伝えているんだろ。
SpO2が86%っていうけどさ、
患者本人が後で連絡している点はどうなのよ?
ドアの外側にもコールスピーカーつければよくね?ランプ点灯させてマイク越しではなせるし
患者はベッド越しから話せるだろ
電話するだのlineだのは現実的ではないな
>>716 医療崩壊は病院の経営の方が大きいかな
大きい病院ほど手術の患者入れれないと医療単価落ちるし病院動かすだけで赤字になってく
コロナ患者の加算なんて微々たるもんだしな
>>708 血中酸素濃度がやばいんだから頭痛は明らかにやばい症状の報告だよ
90切る時点で、即見に行かなきゃためだよ
助かる命も助からなくなる
>>726 4時間、てのは悪質な印象操作だぞ
16時3分の電話は 午前中と同じく 無言で切られた
で、次は17時39分にも電話して応答なしからの本部確認や再度の電話等→19時30分に入室決定
オッサンが何もしてない間、周りの人間はずっと心配しつづけていたんだよ
16時03分
15時のLINEに回答がないことから、現地看護師が内線電話をするが応答せず。ご本人の携帯に架電し、つながったが切電される。
17時30分
ご本人が夕食を取りに部屋の外に出ているかどうかが確認できないため、その後、19時台にかけて廊下のカメラの映像を確認。
17時39分
現地県職員がご本人の携帯に架電するが応答なし。
18時頃
現地県職員が医療危機対策本部室保健師に、昼間の様子について状況を確認。
18時39分
現地看護師が内線で1回、携帯に2回架電するが応答なし。
19時30分
現地県職員が入室を決定。現地看護師が内線に電話するが応答なし。
19時57分
現地看護師1名と現地スタッフ1名が入室
>>736 軽症者でも急変すると散々報道されてて庶民でも知ってることを看護師が知らないわけないし
手順も決まってるやろ
ちゃんと報告してるってことだし
報告受けた保健師の方でしょ問題は。
>>736 マニュアルどおりにSpO2の数値が基準値以下だったら医師に診察お願いして
CT検査でもしてもらえば患者の状況はわかっただろうに
この部分に関しては看護師がどうかってわけではないけど
まあ感染者数が増えればこういうケースも混じってくるよな
>>444 与党時代に政策立案能力が皆無で責任野党と言ってた人とは思えんな。
>>591 ガチャ切り→自分からかける→話す→かかってきたらガチャ切り
そういう事
>>746 症状あったんだから医師が診察しなきゃいけなかった
でもしなかった
>>741 大丈夫ですか?
あぁ
程度じゃないの?
どれだけの会話ができていたかは音声データ聞かないとわからないわ
>>712 おおざっぱに言うと「私は病院に迷惑行為をしたので退院します体調が悪くなっても自己責任ですっ」て言うやつ
って言うのを病院関係者の前でサイン
一発アウトではないけど繰り返すとこうなる
>>726 一人で数十人の相手してるから、一巡するのに何時間もかかるのが普通では?
素早い対応を望むなら医療スタッフの数を増やさないと
でも、そんなスタッフが居るのなら病院勤務して病床を増やして
となるね
罹患した奴の自覚と覚悟が圧倒的にプアーだな
コロナ患者は自律型生物兵器なんやで仮に罹患した事実を認知していて
故意に他人にうつす様な行為をすれば充分に傷害罪に問える
そんな罹患者が無料で寝泊まりさせてもらう
感謝しか無いだろ普通
感染しないさせない矜恃を持てや
心を燃やせ!!
>>731 午前中も無言で切ってるがその後普通にしゃべって息苦しさはないと言ってたんだぞ
9時35分
現地看護師から内線・携帯に電話。携帯はつながるも切電される。
9時43分
ご本人と会話ができないため、現地看護師から県庁の医療危機対策本部室保健師へ、ご本人への連絡を依頼。
9時47分
県庁の医療危機対策本部室保健師からご本人へ架電。携帯はつながるも切電される。その後2回架電するが応答なし。
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
何やっても無駄なんだよこっちから引っ張ってんだから
>>741 波があっただけでは?
それでも頭痛は訴えてるからやっぱり酸素やばかったんだと思うよ
症状やばくても反射的に大丈夫って言っちゃうから
患者の大丈夫はなんの根拠にもならんよ
血中酸素濃度という明確な数字があるんだから数字だけ信じればよかったんだよ
>>747 放置じゃないのは分かるけど、すぐ部屋に入れんもんなんかな?
>>741
>>747
動脈血の酸素飽和度(Sp02)は、血液中の多くのヘモグロビンが何%の酸素を運んでいるかを示しています。
96%以上 正常
95〜91% 呼吸機能低下のおそれ(早めの受診が必要)
90%以下 呼吸不全の状態(酸素投与が必要)
86%は一発アウト
診ないほうがアウト >>618 個人的には保健師が1番気になる
亡くなった方と唯一話せたのは保健師なわけだし
>>746 普通はそうなんだけどね
血中酸素濃度90%下回ったら鼻チューブで酸素吸入だよ
この看護師さんと保健師さんは違うよね
>>756 だから手順決まってるだろw
その通りでなければ看護師のミスかサボタージュでしかない。
君はそう言ってるんだぞ?w
>>757 おいおい、
SpO286%ってのは、患者本人の自己計測および自己申告なんだろ?
病院みたいに看護師が回って来て「計測します」じゃないんだろ。
お前の言い分、やっぱりおかしいぞ。
SPO2なんて指に嵌めるだけなのに誰も測定ミスしねぇよ
86出てて慌てないってこの国のコロナの基準はそこまでクソッたれに設定しなきゃならないほど医療が逼迫してるんか
>>761 息苦しくないですか?
あぁ
食事はとれていますか?
あぁ
水分は取れていますか?
あぁ
どこか痛いところありますか
あたま、こし
こんな程度じゃないの?
>>741 患者の「大丈夫」は鵜呑みにしない
SpO2が86%を事実かどうか即座に確認に行き救急搬送するんだよ。
>>769 わかった!
軽症者用ホテルなのに重傷者を入れてたのがそもそも間違いだな
>>771
動脈血の酸素飽和度(Sp02)は、血液中の多くのヘモグロビンが何%の酸素を運んでいるかを示しています。
96%以上 正常
95〜91% 呼吸機能低下のおそれ(早めの受診が必要)
90%以下 呼吸不全の状態(酸素投与が必要)
86
→一発アウト >>759 おいおい、確認者と対応者が同じだからできませんとかどこの馬鹿が作った組織ですかw
例えば消防で救急通報受けるのと消防士が同じで
通報で手いっぱいで消防車出せませんとかねーだろw
>>771 実際に急性気管支肺炎で亡くなっているのだから
その数値は正しかったわけだろ
>>766 86だったら自分から電話をかけられないじゃない
>>776 なんかYou TubeのCMで見たなそれ
大丈夫じゃないのに大丈夫と言ってしまうとか言うの
何のCMか忘れたけど
>>784 測ったって言ってんだろ
ごちゃごちゃ屁理屈こねんなや
看護師は患者とラインのやり取りや電話確認して医師や保健師に報告するだけだろ
あとは医師保健師の判断
>>761 >10時17分
>保健師からSpO2測定方法を指導
なぜ、測定方法が不正確と思ったんだろ
86%なら現地看護師に確認させないの?
>>765 すぐに入ってトラブルになることもあるだろうし、そもそも他にも何十人も患者かかえて安否確認に追われてるでしょ
ホテル療養は家族感染を防げる自宅療養の一種と割り切って過度な期待はやめるべき
>>778 肺炎おこしてたらステロイドの点滴もいっぱい打ち続けないと
自分の免疫だけで戦える状況じゃない
肺炎と喘息発作は数時間放置でも死ぬ可能性がある病
>>764 その数式を聞いたのは看護師ではなくて保健師だよね
その保健師が異常を察知しなければそれまで
本人からのSOSが無い状態で、医療スタッフにどこまでの洞察力を要求するの?
>>768 ホテルにいた人が対応できなくて回したんだから
そっちの方が専門的で上な人だよね?
なのにやったのが正しい血中酸素濃度のはかりかた
って何やってんの? って感じじゃない?
しかもはかりなおした数値が出てこないのって聞いてすらいないってことでしょ
バカにしてない? って感じ
>>770 実力とか知識とか度外視で、数会わせの配置って沢山あるからなー。多分この看護師もバイトとかじゃん?
感染者同士だから、個室にする必要はない
相部屋にすると、同室の人が異常に気付くだろ
看護師の負担も軽減できる
>>790 このオッサンは前にも不正確だったからかもしれないね
12月9日(水曜)
宿泊療養施設に入所。現地看護師が入所時の問診(内線電話)を実施。体温37.8℃、血中酸素飽和度(SpO2)が89%だったため、再度SpO2の測定を依頼したところ、「表示が不安定だが、98%と表示された」と回答。緊急時はコロナ119へ連絡するよう案内。
まあ、こうやって切り捨てるしか無いのよな
経済的理由による自殺も医療崩壊による死人も避けられない
これは仕方の無い事故であって誰も責められない
ホテル隔離するときに、ここが最期になるかもしれない、早ければ3日後ですから、親族との挨拶、身仕舞いしてくださいと伝えないとね。
>>782 お前、言っていることが変わっているぞ。
数値が正しいどうこうじゃなくて、
SpO286%なのを「電話で自己申告」出来たって話だ。
お前の言い分だと、
大丈夫ですか?
あぁ
なんだろ?
>>796 看護師ってちゃんとした資格やでw
講習受けるだけのフォークリフトあたりとおなじとおもってるん?w
AIで緩和ケア出来ないのかな。
自動でモルヒネ投与してくれるとか。
滅茶苦茶苦しそうなんだが。
>>794 一発でやばいとわかる数値を放置したのが問題だ
って話でしょ
>>793 喘息はなんか吸う薬あるやん
あれで良くね?
別にいいでしょ
自分で考える頭放棄して自粛せずに罹ったんだから本望でしょ
>>795 測りなおしても低かったら本人がただちにコロナ119へ連絡すべきなんだよ
そうするように案内されてるんだから
この看護婦が訴えられたらますます看護婦の離脱が加速するやろな
>>807 うん、それあんたのレスから察してたよw
同業者を小ばかにする感じがよく出てたw
>>798 急性気管支肺炎で死んでるからその最初の数字が正しい
表示が不安定って書いてあるしごちゃごちゃ言われたから仕方なく正常値の98%って答えたのかな
自分が死ぬとは思っていなかったんだろうな
正直いって
>>1の男性が死んだことは誰の責任でもないと思う
しかし再発防止施策は必要
もっと早い時点で保健所の職員が現地に向かうべきだった
看護師は不要、新型コロナの衛生管理だけ研修を受けた職員(臨時でもいい)が向かうべきだった
>>309 横だけど、なんでずっとwwwwばかりなの?
ぜんぜん面白くないんだけど。
自信がないの?
>>798 >表示が不安定
なら、看護師が確認しないと
>>812 馬鹿にしてないよ。そういう同業者もいると実地でしってるだけ。
>>807 40代も30代もジジイだから死んでもいいとか書いてるアンタが看護師なのか
信じたくないなw
>>819 そう来ると思ったよw
新入りを小ばかにするドラマに出てくるお局看護師そのまんまw
ほんとにそのまっまでびっくりだよw
>>775 患者本人の計測による、SpO286%の数値報告はどうなんだよ?
>>814 向かっても対処できないなら意味ないから看護師は一応必要何では?
今回はクソの役にも立たなかったけど
本来は様子見て意識混濁があるとかで病院に連絡するとかあったのでは?
>>804 息苦しいと言ってるならともかく
普通に電話応対してるから、計り直して下さい、の対応で問題無いだろ?
保健師にどこまでの洞察力を要求するの?
>>824 医師も診察しなかったし、どうなんだろうね
普通にただの人手不足なんじゃね
500人を1人で看護してるんだろう
普通にただの人手不足なんじゃね
500人を1人で看護してるんだろう
仕方ないよ
看護婦は4時間何やってたの?
Huluでも観てたの?
>>801 お前だって、問診に対してあぁって返事するだろ
積極的に大丈夫ですって言ったと思っているお前に対して説明しただけで
人によって状況が変わるからわざわざ数値を測っているんだろ?
一目見てわかるのなら数値申告させる必要性ないだろ?
ただ長時間続いて呼吸が苦しくなっていったから死んだんだろ
もう死ぬ数時間前だから、電話にまともに応対できずに切電になってしまったのかな。電波が悪くて切れたけどかけ直す気力がなかったとか。
>>824 何のために報告させていると思っているの?
つーかバカ?
>>813 仮にごちゃごりゃ言われたから正常値の98%を答えるなんてことをしてたとしたら、そりゃ死んでも自業自得だな
本人が大事な情報を歪めてるのに周りに手助け期待しても無理
電話を無視したり無言で切るようなオッサンだからデタラメの数字言ってた可能性もなくはないか…
>>822 単科の個人医院で働く看護師と総合病院で病棟異動しながら仕事する看護師が同じレベルと思っちゃいけない
>>832 そうじゃなくてさ、
患者本人の計測による、SpO286%の数値報告はどうなんだよ?
あぁ、じゃ伝わらんだろ。
>>824 本当に86%だったら、電話で話なんかできないと思う
計測ミスを疑うのか普通かと
スマートウオッチで体温脈拍くらいリアルタイムでモニタリング出来ないものかね
>>835 ちゃんと働いてるじゃん
症状や数値も医師や保健師に報告してるし
鵜呑みにしていいのか?
本当は至急対応しないといけない電話だったがヤラかしたんじゃない?
医師への引継ぎを忘れたか、訪問を忘れていたか
通話記録は残るから、そこは嘘つけなくてさ
たまにはこういうこともあるでしょ
飲み会や風俗行ったくせに贅沢言うな
>>831 一人当たり5分ずつ相手してたら、50人もいれば4時間過ぎる
>>837 急性気管支肺炎でその当日に息苦しさの中亡くなっている人に対して何言ってるの?
お前の死の当日はさぞや立派な応対をして死んでいくのだろうな
8日に感染確認で軽症だとおもってたら3日後に死ぬんか
こえーなマジでコロナ
>>836 お前がさっきから、患者が「あぁ」としか答えられなかった
って勝手に想像しているからだよ。
少なくとも午前中に患者本人から電話しているし、
その際にSpO2値を報告しているんだろ。
何で意識朦朧っていう事になってんだ?
>>831 オッサンが何もしてない間、周りの人間はずっと心配しつづけていたんだよ
他にも大勢の患者の安否確認をして必要な手配をしながら
16時03分
15時のLINEに回答がないことから、現地看護師が内線電話をするが応答せず。ご本人の携帯に架電し、つながったが切電される。
17時30分
ご本人が夕食を取りに部屋の外に出ているかどうかが確認できないため、その後、19時台にかけて廊下のカメラの映像を確認。
17時39分
現地県職員がご本人の携帯に架電するが応答なし。
18時頃
現地県職員が医療危機対策本部室保健師に、昼間の様子について状況を確認。
18時39分
現地看護師が内線で1回、携帯に2回架電するが応答なし。
19時30分
現地県職員が入室を決定。現地看護師が内線に電話するが応答なし。
19時57分
現地看護師1名と現地スタッフ1名が入室
急性の肺炎と言えば傷だらけの天使のアキラとか真夜中のカーボーイとか
相方に数時間放置されて急死
>>844 つまるとこそこがポンコツ。弱いところから責めるのは動物の本能。
>>841 偉いじゃん
当日肺炎で死ぬような状況の中で頑張って報告したんだぜ
体調が多少回復する波があったんだろうな
何度でも書くがホテルに酸素吸入器・ネブライザーが一臺あれば急場を凌げた
たかが數萬の機械すら用意してゐない土人醫療體制に問題があんだよ!!
何のための療養施設かよ
電話だけなら自宅でいいだろ
杜撰もいいとこだな
人災
感染予防を充分に留意しつつ不運にも感染してしまった人ばかりじゃないんだろうから
きっと隔離されても非協力的な人も多いんだろうね
彼らの多くはこのご時世に宴会をしたり飲み歩いたりカラオケをしたりするような意識の低い輩だろうからね
電話問診をウゼエって切るような馬鹿も多いんだろうな
>>842 それな。
だから保健師が再度計測を要求したってことかな。
>>853 >少なくとも午前中に患者本人から電話しているし、
>その際にSpO2値を報告しているんだろ。
何これ?捏造?
お前のカキコミ捏造ばかりだな
コピペされまくっている時系列も見てないで40回も書き込んでいるのかよ
会話が成立しないわけだ
>>860 自宅で全滅してくれるのが一番冴えたやり方(笑)
死ぬような人もホテルに収容する段階で医療崩壊
国はこの事態を招いた責任を負うべき
>>784 ところが5月頃にもあったようだけど
SPo2 80ちょいでも自覚なしで自力で病院に行ったというのは見た。
コロナだとこんな状態でも自覚なしのところが怖いと話題になってたよ?
>>860 自宅で家族に感染?
それとも一人暮らしで孤独死
隔離施設にお世話になったほうがよくね?
>>833 ドラ泣きで感染拡大に貢献したのは、TV朝日だから朝日新聞のせいにするな
>>860 自宅だと家族に感染させるからダメ
一人暮らしならメシを届けてくれて手厚い安否確認をしてくれるこのホテルの方がずっと安全
このオッサンは繰り返し電話を無視したり無言で切ったりして自分から療養施設のメリットを捨ててしまっていただけ
>>854 入室するまでに何でこんなに何回も電話したの😂法律で入れないとか?
>>859 それ
看護師だけで使って良いの?
たぶん無いんだから悪化したら病院へ連絡して入院させろって話になってんじゃねーのか?
>>857 何が偉いんだよ。
お前の言い分だと、「あぁ」しか言えないって設定なんだろ。
それにだな、死んだら偉くも何もねえよ。
入室を県庁で決定とか
1日一回ぐらいは見回りしてるのかと思ってた 認識が甘かったわ
最悪放置プレーになるんだな
>>867 本人が自覚症状がないのでは手の打ちようがないだろう
感染してる自覚がなく病院にすらかからず自宅で死ぬ人間も何人もいるのだからこれはどうしようもない
天命だ
>>9 こんな死に方する位なら
1人暮らしで自宅で死んだ方がマシ
神奈川のモデルは期待してたがかなり幻滅したな
どこも期待できんな
>>878 意味わかんないチンピラみたいないちゃもんレスしてくるなよ
そのレスになんか中身有るの?
>>863 この手の返信喜ぶ人多いのね。ホント。人生の最後までマウンティングの方ホント多くて日常。
狼が出た狼が出たと何回も嘘ついてたら本当に狼が出て叫んでも誰も助けにきてくれずに食われて死んでしまった
みたいな?
>>888 これは看護師の問題というより
自治体や管理者の問題でしょ
>>879 4時間放置は悪質な印象操作
実際は
>>854 なんか、最近Twitterで流行した
「鬼滅のER」ってハッシュタグを連想した
無惨バージョンとかしのぶバージョンとかで結構マジな作りな奴
>>875 病院とは違って半分自宅みたいなもんだから色々手続きが面倒っぽいね
>>891 さあ?
監視カメラで見張るぐらいなら合鍵持って凸った方が早いわな
>>895 この4時間の内でいつ亡くなったんだろうな
>>865 お前アホかよ。
既に
>>761などで、
>10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
ってあるだろ。
この人が9日に入院して11日午前中までがどういう態度だったかにもよる。その間も電話一方的に切る人なら、看護師が「またか、失礼な奴だ」と思っても仕方ない。
>>893 まさにそれ
このオッサンは繰り返し電話の無視とか無言切断してるから異変に気づいてもらうのが遅れた
>>877 喘息用の酸素吸入器やダイビング用の物なら一般人ですら使へるよ
息苦しいなら使へと指示するだけで良いだらう。
こんな物にいちいち醫師の許可が要るのかよ。
ハードがないとどうにもならない物は用意しろといふ話だ。
三月頃からこんなことは多くの人が云つてゐたのに何もやつてゐない。
まぢで土人醫療體制。どいつもこいつも腦死してゐやがる。
>>892 さっきのレス一度で返せよ
それ込みの看護だろ
「看護師とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじょく婦に対する『療養上の世話』又は『診療の補助』を行うことを業とする者」とされている。
「療養上の世話」とは、患者の症状等の観察、環境整備、食事の世話、清拭及び排泄の介助、生活指導などであり、看護師の主体的な判断と技術をもって行う、看護師の本来的な業務を指す。
死人に口なし。
こういうの怖いから自宅治療がいい。
だって、怖いじゃん
放置されてるなんて
>>5 それができなかったから亡くなったんでしょ
バカなん?
>>899 苦しいとき苦しいと言えないのは死んでも仕方ない
>>880 あくまでも感染拡大を防ぐ措置であって
手厚い看護をしてくれるってわけじゃないよ。隔離ホテルの場合はね。
>>886 でた、反論できないとなると
人格攻撃かよ。
本当にクズだな。
>>900 午前中の電話の時にはもう死んでいたって事になると
午後3時にかけた携帯に無言で出たのは誰かと言う事になるな
>>901 そいつの意図的な抜き書きなんかに騙されてたバカだったの?
県のHPで時系列きちんと見てきなよ
本当にバカってコントロールされやすいな
これでは会話にならないわ
>>908 自宅は家族にうつしてしまうからダメ
一人暮らしならホテル以上に放置される
>>907 何を聞きたいの?今は頑張ってユマニチュードの普及に努めてますよ?
>>904 公開されてる切電は、死の数時間前だから、本人が対応できなかったのかもしれないよ。
>>917 何も聞きたくないがw
由真にチュード大事よ
高齢、認知、緩和医療とかでは特に
>>916 可能性としては16時4分に死亡もあり得るな
その場合、完全に不可抗力ということになるw
こんな事件起きるからホテル療養(笑)とか止めて病院の普通病床を強制的にコロナ病床にしろって
なんのために連絡取り合ってたんだか
連絡してないのと変わらないじゃないか
>>914 少なくともお前の頭の中では、
勝手に患者が喋れない設定になっているよな。
「あぁ」としか言えないってな。
となると患者本人計測のSpO286%を報告したのは誰なんだよ?
これ何で知事が会見しないの?
テレビ出る時はやたらと饒舌だけど都合の悪い会見は雲隠れか?
肺炎ってまじで急激に悪化するよな
俺の親父(54歳)は庭木の剪定をしていた日の夜に突然急変した
あの日の事は忘れられん
最初の86の報告で疑ったり測り直させたりとうだうだしてて即座に部屋から出して搬送できないくらいコロナで医療崩壊してるんだな…という感想しか出てこない
このオッサンは午前中も電話の無視や無言切断を繰り返していた
その後で普通に自分で電話したり「息苦しさは感じない」と本部の保健師に報告してる
現地看護師が16時3分の無言切断をただちに異変と思わないのは仕方ない
10時17分
ご本人から療養サポート窓口に架電があったため、医療危機対策本部室保健師から折り返し電話。息苦しさの自覚はなく食事水分はとれている。寝すぎによる腰痛や頭痛があると報告。保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。
重症化して呼吸困難になるなどの予兆があれば、
まだ対応して貰えたが、
突然死ぬとは想定してなかったんだろwww
>>929 当人が8時台にラインで入力しただけだろ?
10時台に報告したって捏造喚きまくっていて何したいの?
バカだから意図ある奴のカキコミに騙されてるだけなの
本当にバカだな
指定感染症なのに病院入れないとか保険制度とか要らんじゃん
ホテルには感染させないために隔離されるだけで、治療はないんだから悪化したらおしまいだよね
そこまで感染者オーバーフローさせたんだからしかたない
>>929 朝一のSpO2報告はLINEだぞ
保健師と話したときにSpO2についてどんな話をしたのか詳細は今のところ不明
>>935 4時間で悪化するとはおもわなかったからだけじゃね
>>935 ほったからしてないぞ
印象操作に引っかかるな
>>934 そういう事だな。
看護師なり保健師の誤解を招く行為があったと言わざるを得ない。
現場の人間を叩くのではなく、運用の在り方を見直すべき。
これが点数で入院するかどうかを判断する神奈川モデルの結果か・・・・
>>946 病院ならこんな結果には成らないから放ったらかしで合ってるけど?
>>935 県職員も保健師に連絡したり協力してんじゃん
県の許可なしじゃあ部屋にも入れない
無症状でも肺炎像が見られたっていう報告が多々あるが、
この50代の方もパッと見は軽症でも肺炎が進行していたんだろうな…
>>934 亡くなった方にオッサンとか悪態ついて気は確かか?
>>945 ちゃんと本部には言ったそれからは本部の仕事だ
出産時に病院にいたのに直前までほっとかれたことあるから笑えないな
人手が足りないとかで全員に気を配れない事態は確かにあると思う
もっと人力によらない確認システムをしっかり整えた方がいいのでは
>>947 あほか
運用の在り方は問題ねんだわ
問題なのは切電を繰り返すアホな患者(陽性者)な
激症型に変異した可能性はないのか?
行動履歴をキッチリ追って確認しないととんでもない事になる可能性があるぞ
>>940 そういうことだよね
↓これが前提
「保健師からSpO2測定方法を指導し、体調悪化時はコロナ119へ架電するよう案内。」
自宅にいるのと同じ危機意識を持って自分で自分の命を守る必要がある
体調悪かったら原則として自分でコロナ119へ電話しろ
家族に感染させないためのホテル療養なのだからメシが出てくるだけで有り難い話
>>951 そのためのSpO2報告だったんだけどな
正しく報告してたのに何故か操作ミス扱いされ続けていた
>>825 そこでナースコールすりゃいい
看護師も職員からの通報ならイタズラや応答を怠けたとは思うまい
これが点数で入院するかどうかを判断する神奈川モデルの結果か・・・・
神奈川県はもう一度神奈川モデルを考え直さないとこれが続発するぞ
>>950 県の許可って具体的に誰の事?
県知事?
>>949 そもそも病院ではないのに病院と比較するのがおかしいよ
自宅療養に比べてメチャメチャこまめに安否確認してもらってるが基本は自宅療養と一緒
自宅だと家族に感染させてしまうからホテルに入れてるだけ
やはり感染者が爆発的に増えるのは怖い
こういうケースでもきちんと対応できなくなるってことだから
100人に1人か
1000人に1人か知らないけれど
こういう患者もいるんだから
無駄になったとしても、1日に数回はちゃんと顔を見て判断しようよ
>>941 ウイルス性の肺炎だから進行スピードが異様に早いのかね
宿泊療養施設に看護師を配置する意味ってなに?
安心感?
>>955 もちろん今回のケースは、患者本人に問題があったと思う。
運用ってのは、万が一の際に部屋に入るタイミングとか
そういう点。
>>623 宿泊療養施設に看護師を配置したのは何のため?
あなたは理由を理解しているんだよね
>>968 患者とラインでやり取りして症状を医師や保健師に報告
>>961 神奈川モデルなんて黒岩がテレビで誇大広告してるだけで中身スカスカなんだろ?
実際ホテルで管理下に置いた軽症患者をむざむざ死なせてるし…
それより黒岩はなんで記者会見にでてこない?
>>961 安否確認の電話を無視したり無言で切る患者の死亡なら続発しても仕方ない
患者は増え続けてるんだから基礎疾患もない軽症の50代に過度なケアを提供してる場合ではないよ
>>953 私も師長に報告したらそれで脳内カウントストップします。エンドレスで脳内失点ポイント稼ぎに来るとか封印したい。他人の失点は( ゚Д゚)ウマーな相手のしこしこに付き合いきれません。
>>970 宿泊療養施設の基本は放置です
自宅で一人暮らししているのと同じ
弁当は運んでくれるのかしら
>>1 普通にSOSだろ
なぜ様子を見に行かないんだ
>>943 じゃあ、10時台の
>保健師からSpO2測定方法を指導
は何で?
計測方法が間違っているって疑われた?
>>965 いちいち顔見にこられたらウザイと思うだろ
電話すら無視する患者なんだから
そしてそもそも一日に何度も顔見に行くヒマな看護師などいない
患者は増え続けてるのだ
>>973 それ、看護師である必要がある?
看護師の資格がなくても、誰でもできる仕事だよね
これが点数で入院するかどうかを判断する神奈川モデルの結果か・・・・
神奈川県はもう一度神奈川モデルを考え直さないとこれが続発するぞ
軽症から急に死に至るなんて一般人でも知ってるコロナの典型的な症状なのにな
>>981 なんのためにパルスオキシメーターもたせて、血中酸素濃度を測定しているの?
>>982 様態をきちんとした単語で報告は無理じゃね
>>980 疑われたかもしれない
↓こういう経緯があるから
12月9日(水曜)
宿泊療養施設に入所。現地看護師が入所時の問診(内線電話)を実施。体温37.8℃、血中酸素飽和度(SpO2)が89%だったため、再度SpO2の測定を依頼したところ、「表示が不安定だが、98%と表示された」と回答。緊急時はコロナ119へ連絡するよう案内。
>>43 そうなのか。子供が喘息の発作で何度か救急に飛び込んだことあるが、パルスオキシメーターで測ると90%切ってたな。
>>20 医療資格者が足りないんだと思う。
>>1 引退したばあちゃん看護士だと
悲劇がありえる。
>>985 体調悪化時に本人がコロナ119へ架電するためじゃない?
当日も本部保健師がそう案内してるし
今後どう考えても感染者は増えるんだから今より頻発するんだろうなこういうの
神奈川モデルとかいうクソシステム全国に広げられる前に欠陥が周知されたから真似するなよ
>>990 ぜんそく患者は慣れちゃって酸素濃度が低くても苦しさを感じないことがある
>>984 このレスがモデルと直結すると想うな。奴隷雇える金あるんかってだけやろ。馬鹿馬鹿しい。
患者を救えない神奈川モデルすげェwww
さすが歴代最高の神奈川県知事 黒岩祐治だけのことはあるね
>>993 看護師いらないよね
なんのために看護師を配置したんだ?
安心感?
>>937 朝一の報告じゃなくてさ、
保健師からSpO2測定方法を指導、ってあるだろ。
つまり再計測してもう一度報告しろって事だろ。
安否確認の電話を無視したり無言で切る患者の死亡なら続発しても仕方ない
患者は増え続けてるんだから基礎疾患もない軽症の50代に過度なケアを提供してる場合ではないよ
-curl
lud20250119123323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607843697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 ★6 [ばーど★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 [ばーど★]
・【社会】除雪機の下敷きになり80代男性死亡確認 - 新潟
・【岡山】腹部刺され45歳女性死亡、30代男の身柄確保 岡山市
・【記録的豪雨】冠水で孤立の住宅 体調悪化し50代男性死亡 広島 三原
・コロナで死亡の30代男性 軽症で自力で食事をとった一時間後に急変 ワクチン接種歴なし
・【神奈川】軽症者ホテルで療養中の50代男性死亡 当日は血液の酸素濃度低く、医師の診察が必要な基準も見送られる [ばーど★]
・【北海道】仲間と4人で"ツーリング中"に事故…カーブ続く山道でバイク路外に 60代男性死亡 曲がり切れず転倒か 占冠村ニニウ [シャチ★]
・【宮崎】<患者が暴れて飛沫浴びたか?> 対応した20代男性看護師がコロナ感染! [Egg★]
・交通誘導の女性死亡 熱中症か
・狂犬病発症の男性死亡 愛知
・【千葉】郵便局の車にはねられ男性死亡 [みつを★]
・【山形】山形ではねられる男鹿の男性死亡
・ホテルで女性死亡 男性を聴取 埼玉県川越市
・和歌山市で喫茶店全焼、84歳女性死亡
・【大阪】「覚醒剤飲んだ」任意同行後に男性死亡
・【社会】黒部市の工場で機械と柱の間に挟まれ男性死亡
・【新潟】火事で男性死亡 遺体に首絞めた痕 新潟市
・【徳島】軽トラ転落、90歳男性死亡 東みよし
・【因果関係は〜】東大病院で心臓手術後に男性死亡
・【山形・酒田】用水路に転落か 79歳女性死亡
・【逮捕】藤田亮容疑者 乗用車タクシー衝突 男性死亡
・【北海道】氷がはった釧路川に転落した男性死亡
・【愛知】名古屋芸大駅で急行にはねられ女性死亡 自殺か
・【社会】川口市の路上で倒れていた女性死亡 外国籍女性か
・新東名高速で走行中の車から飛び降り 後続車にはねられ男性死亡
・【悲報】 後退してきたフォークリフトに押し潰され男性死亡
・【富山】車が河川敷に転落 82歳の男性死亡 [首都圏の虎★]
・【三重】 トラックに追突、軽の男性死亡 三重・松阪
・愛知でパラグライダー事故、男性死亡 [爆笑ゴリラ★]
・午前0時の12時間後は午後12時じゃねーのかよ!ビデオ録画失敗した
・【山梨】県警ヘリが救助の男性死亡…落下の石当たる?
・【社会】歩行者とバイク2台衝突、バイク運転の男性死亡 東京
・ホリエモンロケット打ち上げ成功の3時間後、北朝鮮が短距離ミサイル発射
・【大阪】西成のワンルームマンションで火災 住人の男性死亡
・【埼玉】車にはねられ38歳女性死亡 路上で突然座り込む さいたま市
・【国際】高たんぱく食で筋トレの女性死亡、本人も気づかぬ難病に警鐘
・【兵庫】路肩に車…明石海峡大橋で飛び降りか 男性死亡 [ばーど★]
・【社会】マンションで胸から出血の女性死亡…交際相手から事情聴取 - 茨城
・新車5時間後に買うんだけど これだけは付けとけってオプションある?
・【東京・立川市】マンションで26歳女性死亡 首に電気コード
・盗んだバイクで走り出す16の昼 4時間後に逮捕 [武者小路バヌアツ★]
・【】はとバスが車に乗り上げ、男性死亡 新宿
・【社会】取り押さえた男性死亡 警察官3人を書類送検 北海道
・山形県で山菜採り遭難相次ぐ 新庄市の76歳男性死亡 [首都圏の虎★]
・【朗報】スマブラにニーア参戦確定!?詳細は数時間後!【ゴキ憤死】
・竹内結子さん、家族と普段通り明るく夕食。一時間後に遺体で発見…これ何かの呪いだろ
・遺族が上川法相と面会 入管施設収容のスリランカ人女性死亡 [ひよこ★]
・新型コロナウイルス感染 県内初の死者 富山市の90代女性死亡
・殺人未遂疑い、45歳女逮捕 男性死亡、交際トラブルか [ひよこ★]
・【アメリカ】フェイスブックで実況中に銃撃、男性死亡 米南部
・【足立区】特養ホームで80代男性死亡 職員が別の人の薬飲ませる 東京
・【北海道】「雪山踏んだかと‥」女性死亡ひき逃げで30歳会社員の男逮捕
・行方不明となっていた2歳の女の子 7時間後に自宅近くの竹やぶで発見 大分
・坂道に止めたトラックが後退 車両と塀の間に挟まれ男性死亡 安倍
・【滋賀】動脈切れ大量出血、腹腔鏡手術後に男性死亡 彦根市立病院
・【社会】 大麻使用か、男性死亡 所持容疑の4人逮捕 (産経ニュース)
・フォークリフトがチーズ保管庫の棚にぶつかりとんでもない崩壊 9時間後に救助される
・【7日の横浜市】ワクチン未接種の70代女性死亡 [影のたけし軍団★]
・行方不明から53時間後救助 採ったタケノコ食べしのぐ 北海道 [峠★]
・【大阪】「無痛分娩」で女性死亡の事故 遺族が病院側に約9300万円の賠償求め提訴
・【アメリカ】浸水した住宅の後片付けで細菌感染、女性死亡 米テキサス州
・【埼玉】信号待ちバイクにトラック追突、5台玉突き バイクの男性死亡/川口市
・【神奈川】 90代の男性死亡 新たに7人感染 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・【事件?事故?】老人ホームのベランダから転落か 95歳の女性死亡 神戸
・【東京】杉並区委託のクリニックで、肺がん検診で3度見落とし 40代女性死亡
18:06:08 up 42 days, 19:09, 0 users, load average: 11.40, 9.85, 9.07
in 1.1491501331329 sec
@1.1491501331329@0b7 on 022508
|