https://news.yahoo.co.jp/articles/c25d74e80a96791491ffaefbcca22ebb4f8bd758
(毎日新聞)
石川県七尾市役所内を金属バットを持って歩いたとして、県警七尾署は10日、七尾市議の杉本忠一容疑者(77)を県迷惑行為等防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。市議会事務局などによると杉本容疑者は当選10回のベテラン。バットを持って議会を訪れ、議長との面会を要求していた。杉本容疑者は「素振りなどの運動をするためだった」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は、10日午前10時半ごろ、七尾市役所内で金属バット(長さ約85センチ)を携帯した、としている。
発見した市職員が、市役所前で行われていた交通安全キャンペーンに参加中の署員に通報。駆けつけた署員らが杉本容疑者の身柄を確保した。
確保前には、杉木勉議長が市役所3階の議会事務局前ロビーで杉本容疑者に応対し、事務局職員が隙(すき)を見て床に置いてあったバットを取り上げたという。けが人はなかった。
議会事務局などによると、杉本容疑者は8日の市議会一般質問で他の議員の質問中にやじを飛ばすなどし、杉木議長から何度も注意を受けた。10日の議長との面会では「議会運営が公平さを欠いている」などと話し、声を荒らげる場面もあったという。杉木議長は「バットを取り上げるまでは万一を考えながら対応した。威嚇しようと思ったのかもしれない」と話した。
(毎日新聞)
石川県七尾市役所内を金属バットを持って歩いたとして、県警七尾署は10日、七尾市議の杉本忠一容疑者(77)を県迷惑行為等防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。市議会事務局などによると杉本容疑者は当選10回のベテラン。バットを持って議会を訪れ、議長との面会を要求していた。杉本容疑者は「素振りなどの運動をするためだった」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は、10日午前10時半ごろ、七尾市役所内で金属バット(長さ約85センチ)を携帯した、としている。
発見した市職員が、市役所前で行われていた交通安全キャンペーンに参加中の署員に通報。駆けつけた署員らが杉本容疑者の身柄を確保した。
確保前には、杉木勉議長が市役所3階の議会事務局前ロビーで杉本容疑者に応対し、事務局職員が隙(すき)を見て床に置いてあったバットを取り上げたという。けが人はなかった。
議会事務局などによると、杉本容疑者は8日の市議会一般質問で他の議員の質問中にやじを飛ばすなどし、杉木議長から何度も注意を受けた。10日の議長との面会では「議会運営が公平さを欠いている」などと話し、声を荒らげる場面もあったという。杉木議長は「バットを取り上げるまでは万一を考えながら対応した。威嚇しようと思ったのかもしれない」と話した。