◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞) [ばーど★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607553210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/12/10(木) 07:33:30.62ID:3mc5lcIs9
【ワシントン=平田雄介】米大統領選は8日、全50州と首都ワシントンが開票結果を確定する事実上の期限を迎え、中西部ウィスコンシン州を除く各地で結果が確定されたもようだ。これを受け、11月3日の一般投票で勝利した民主党のバイデン前副大統領が次期大統領に就任することがほぼ固まった。一方、共和党のトランプ大統領の陣営は「期限を過ぎても選挙結果が争われた先例がある」として法廷闘争を続ける構えだ。

米大統領選は、50州と首都に割り当てられた計538人の大統領選挙人のうち、過半数の270人を獲得した候補が勝利する。これまでの集計でバイデン氏は306人(ウィスコンシン州の10人を含む)、トランプ氏が232人を獲得。今後は14日に各州で選挙人による投票が行われ、その結果を来年1月6日に開く連邦議会の上下両院合同会議で集計し、正式に正副大統領を選出する。

8日の期限は、結果の早期確定を企図して1887年に連邦法で定められたもので、連邦議会は期限内に確定した州の開票結果を尊重しなければならない。

ウィスコンシン州の開票結果は1日にいったん確定されたが、共和党側が訴訟を起こし、確定が先延ばしとなった。このため上下両院合同会議で異議が申し立てられる可能性はあるが、同州の選挙人数は10人で、選挙の結果に影響はないとみられる。

一方、大統領選に関する訴訟については8日の期限を過ぎても続けられる。トランプ陣営の弁護団は声明で「憲法が定める唯一の期限は来年1月20日の大統領就任式だけだ」と越年闘争の姿勢を示した。

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、8日時点で、接戦となった南部ジョージア、西部アリゾナ、中西部ウィスコンシン、東部ペンシルベニアで法廷闘争が続いている。南部テキサス州は同日、ジョージア、ミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシンの選挙結果の無効を求めて連邦最高裁に提訴した。ただ、いずれの訴訟でもバイデン氏勝利の結果が覆る可能性は低いとされている。

また、連邦最高裁は8日、ペンシルベニア州政府による開票結果の確定阻止を狙った共和党勢力の申し立てを退けた。保守派判事が多数派を占める最高裁が、選挙結果を逆転させようとするトランプ氏側の法廷闘争で判断を示したのは初で、トランプ陣営に打撃となるのは確実だ。

2020.12.9 16:36 産経
https://www.sankei.com/world/news/201209/wor2012090017-n1.html
【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞)  [ばーど★]->画像>4枚

関連スレ
【米大統領選】ほぼ全ての州で投票結果を正式認定 (朝日新聞) [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607551256/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:34:41.66ID:kel602vC0
産経で何が起きてる?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:36:01.55ID:j6PadkqN0
このスレ静かすぎて草
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:36:33.42ID:Kn4Daecn0
この速度ならいける
エレぽ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:36:43.03ID:sQigprjG0
あら、もう古新聞になってるよ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:37:18.25ID:cOVBheTJ0
>>5
ヒエッ!
お前は逃がさん!ガッ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:38:03.93ID:C2h78SRP0
日経新聞は一切電子版でテキサス州の件に関して書いていない
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:38:17.84ID:0sUe3nPi0
ビッグな訴訟ガー
用紙にGPSガー
ドミニオンガー
クラーケンガー
独で銃撃戦ガー
オバマ逮捕ガー
CIA長官逮捕ガー
#トランプ大統領勝利
#日本の準備は整いました


ネトウヨどーすんのこれ?
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:38:26.31ID:sQigprjG0
>>6
なんで>>5 ?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:38:31.35ID:kB1lbdEc0
はい。おしまい
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:38:40.92ID:cOVBheTJ0
>>4
ヒエッ!しまったずれた
逃がさんガッ!
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:39:08.12ID:sQigprjG0
>>8
もう不要
テキサスの提訴で充分
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:39:11.97ID:h67CCWAC0
国益を損なうトランプ大統領
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:40:22.23ID:BJKmbQ040
>>12
あの主張自体が違憲って理解出来ないレベル?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:41:24.96ID:8OFUfZHa0
https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-idJPKBN28J24X
これガン無視って事か、非常にわかりやすい。
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:41:36.30ID:0Xf0obJy0
>>10
勝手に止めるな
これから面白くなるんだろ?
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:41:45.25ID:0JEogr8k0
>>8
何周遅れだよパヨチン
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:42:28.22ID:oJG+Ss9e0
DSマスゴミ必死?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:42:31.76ID:SjHTbY9Q0
さよなら産経w
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:43:01.78ID:lDAWzG5m0
これで選挙人が全員トランプ推したらウケるんだけどなwあり得ないが
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:43:17.99ID:WR0VIFhz0
全然まだ終わってないし、終わっちゃダメだろ。
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:43:31.60ID:eds1OkkH0
順調に分断は進んでますな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:43:48.23ID:VEz5vNwc0
隔離スレがここだと聞いて覗きに来ますた
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:44:15.31ID:LaVNUh5r0
産経、お前も支那犬だったのか…
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:44:19.26ID:0Xf0obJy0
でも、いい加減しないとトランプは反逆罪に問われるぞ
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:44:21.02ID:lDAWzG5m0
>>11
レス番ズレてるしお手つきだし
お前今日晩御飯さび抜きな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:45:11.38ID:8seiibtt0
エレぽ
ヒェッ🥺
エレぽ
ヒェッ😭
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:45:46.30ID:LaVNUh5r0
>>25
早くその反逆罪とやらで提訴しないと戒厳令を出されるで。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:45:52.03ID:ntDnkCgn0
>>2
何も起きてないと思うけど…
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:46:14.84ID:RV9efNcl0
14日までがんばれる奴らはすごいと思うわ
所詮、他国のことなのに
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:46:18.33ID:1TX5Tk+u0
郵便投票自体が不正の温床なのに
郵便投票の差出人が本人かどうかを確認しないで再集計だけしたって不正がわかるわけない
そのことをわからずに再集計したり、裁判したりしても何も変わらない
バカばっかりで涙が止まらない
悔しい!
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:46:29.21ID:owvjS2Gv0
裁判でも全く相手にされてないのにどんな脳ミソしてたら未だにトランプの妄言を妄信し続けれるのだろう
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:48:42.98ID:tgfG5m9n0
>>31
誰が誰に投票したって紐付けれるのは州法に違反してるからな
この要求自体が無茶な要求なんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:50:14.63ID:BJKmbQ040
>>31
投票の秘匿の原則ガン無視ですかそうですかw
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:50:31.51ID:fk2GwqRM0
産経なんか日付すらあやしい新聞やんけ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:50:41.73ID:G7uI72PE0
ネトウヨ
あんなに盛り上がってたパウエル&ドミニオンはもうやらないの?
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:50:52.69ID:OMzKQ3zr0
数百万票の不正はどこ?w
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:52:27.57ID:Zc8nzPt30
>>2
クラーケンを解き放った
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:53:15.09ID:BJKmbQ040
>>36
恥ずかしくて無かったか事にしてるらしい
今はテキサス州w
情弱は戒厳令ww
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:54:14.40ID:DHeEL7JY0
敵が大きすぎたな。勝てない喧嘩だった
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:57:45.64ID:qe2fAGbY0
まだこんな事を言う
トランプ再任で決まってるのに
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:58:23.20ID:QGDOaDu9O
ぼくのかんがえた、さいきょうさいばん
カイゲンレーで、グンジホーテーで、ジュウサツケーです。
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:59:17.24ID:y/4omEHY0
産経新聞だからガチ情報だな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:59:48.67ID:ACTqR3Di0
>>31
おまけにドミニオンでイカサマな
大統領選後にようつべでライブしたら1000人しか集まらなかったバイデン草
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:00:28.62ID:0vY+Iw130
https://www.usatoday.com/videos/news/nation/2020/11/07/polling-workers-continue-counting-pennsylvania/6202733002/
元々これはペンシルバニア州の開票風景を伝える、どうって事ないAP通信の映像だが、
そこに何故か二人の民主党上院議員(ジョージア州)が映っている。
この映像の初っ端、スウェット着てボランティアのようなふりをして
開票作業を行っている真ん中の女二人が民主党上院議員(ジョージア州)
エレナ・ペアレント(Elena Parent)とジェン・ジョーダン(Jen Jordan)。
ジョージア州での公聴会でそれを指摘されてエレナ・ペアレントはパニックに陥って
「ヒェッ」と悲鳴を上げていた。(ここでも隣にジェン・ジョーダンがいる)
https://twitter.com/theangiestanton/status/1335619094146592769


未だにこの二人も野放し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:00:33.51ID:ZD1Rr/mr0
結果マスメディアのいうとおり圧勝だったな
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:01:12.14ID:Dl9nGoDS0
>>44
この情勢下で人集めてる奴の方がおかしい
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:01:41.58ID:POoB7pwM0
>>1
トランプホワイトハウス追放まで
あと42日!
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:02:14.24ID:7JhvwzZs0
>>20
それきぼん
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:03:15.57ID:ACTqR3Di0
>>30
アメリカの命運は日本の命運に直結してるから騒いでるんだよ。
これがチョン国なら誰も騒がんわw
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:03:49.68ID:5M5sv+w50
>>33
そういう事じゃないんだよ
用紙自体には署名無いけど封筒に署名があって
用紙を入れるもう一つの封筒にも署名がある
それを確認しなきゃいけない
その他にもルールが有ったのをやらなくて良いと勝手に決めてしまった
連邦裁から違憲と指摘されてたにもかかわらず
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:04:24.05ID:5M5sv+w50
>>36
パウエルがやってるんじゃない?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:05:39.56ID:5M5sv+w50
>>47
ライブ配信でもソーシャルディスタンスって事?
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:05:56.93ID:Ss1eTtZ10
フェイクニュース 
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:06:30.31ID:guvZatSx0
トランプ氏は買収不可能だったから 皆困ってた
バイデン政権になれば 民主党政治家たちは チャイナマネーに
たかれる
バイデン氏が強く習近平を非難したら それなもっとカネを出せという意味
中国人が米国で苦労して稼いだ金を 民主党政治家たちが
寄ってたかって むしり取る
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:06:53.84ID:i8NvmGAj0
いわゆる不正確定
郵便投票は無効 
選挙人投票 
トランプ再選
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:08:40.19ID:qe2fAGbY0
>>8
お前こそどうすんの?
逃げ惑うだけか?
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:09:35.87ID:RV9efNcl0
>>50
ここで騒いでもなぁ
ただ粛々と運命を受け入れるだけだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:09:37.37ID:jLrjCliX0
テキサスの件はどうして報じないの?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:09:48.16ID:4HqMSIoL0
バカウヨ「ああ、産経も"そっち側"なの、ね…」
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:11:20.77ID:OjZE99Zz0
バイデン確定したんだなオバマとヒラリーの祝福の言葉どこでみれる?
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:12:21.90ID:WpOjXQus0
>>52
パウエルおばさんミシガンとジョージアで敗訴
敗訴後ドミニオンガー連呼してた奴一斉にいなくなった
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:15:20.02ID:8OFUfZHa0
>>44
大統領選挙中のバイデンスピーチも、人が集まらないのを誤魔化すために車で聴きに行くスタイルにしたというのに、
それでも圧倒的な少なさだったのは笑ったw
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:15:47.86ID:QT485pO50
トランプ氏に不利なスレはすげえ静かなんだよ
逆に言うと、状況を正しく見れず、思考停止してトランプ氏の勝利を盲信する信者がいかに多いかってことになる
こいつら、トランプ氏が負けたら、その行動目的と理知を失なった脳みそのまま5chを徘徊することになる
思考的ゾンビが大量発生する
1/20以降に

ゾンビの襲来に備えよ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:16:18.70ID:BJKmbQ040
>>59
報じてるところもあるだろ?
むしろ記事にする方が恥ずかしいレベルの内容ダカラだよ
違憲だからこうしろって要求内容が違憲なんだから
話にならんでしょう
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:16:50.89ID:xJNreXnn0
>>64
?淡路島五毛がなんか言ってる
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:18:16.86ID:Zgi1ZoUb0
>>60
産経はサヨ! 不買運動だ!
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:18:41.09ID:o1ib8d0U0
史上最高得票の大統領なんだからみんなから祝福されるんだろうな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:18:50.17ID:NzXr3S700
>>64
ゾンビとかw
死者が生き返って投票なんかするわけないだろwww

ヒェッ😨
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:18:55.38ID:8xgSE6QW0
昨日までテキサスだけだったのが今17州追加で訴えてるぞ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:14.23ID:o1ib8d0U0
>>64
Youtubeでトランプ再選を煽って再生数稼ぎをしてる連中の被害者でもある
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:20.23ID:BJKmbQ040
>>70
共和党員手動だからだろうw
ドヤ顔することじゃないや
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:23.83ID:hQhyj6FJ0
産経はFOX以下だなw
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:31.72ID:kFr+yVwU0
>>70
数は関係ないね
1州でも正当なら勝ち、数が多くても不当なら負ける
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:51.51ID:v/TvG43X0
ウンコシン州  笑
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:20:54.78ID:o1ib8d0U0
>>70
ほとんど意味のない行為らしいよ
よう知らんが
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:21:22.27ID:HOxidwMQ0
>>51
機械でそのチェックするんだけどその設定を一番甘くしているらしいからな、封筒とは別名の署名でも引っ掛からないくらいに、だから郵便投票の無効票が0.2%とかあり得ない数字になっている。
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:21:47.46ID:kFr+yVwU0
>>73
>>1は事実
これをひっくり返すためにトランプが法廷闘争をしている
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:22:28.34ID:UErWuoXT0
バイデン306(296)
トランプ232

14 日の選挙人投票以降にこの結果が変わることはあるのか
選挙人買収して寝返りの可能性があるとはいえ
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:22:41.17ID:QT485pO50
ドミニオンはそもそも訴訟の当該州以外にも使われているところがあり
当然、ドミニオンを使用しているにもかかわらずトランプ氏が勝利している州もある
この辺の事実と整合性も見えていない
トランプサイドの提訴は、ここのエリアは負けたから不正だと言ってる駄々っ子理論以外の何者でもない
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:23:15.99ID:dl0/gxiY0
藤井厳喜が、産経には英語が読める記者がひとりも居ないのかといってたな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:23:23.89ID:6VOuL6K60
>>78
いや、不正をした州を他の州が一丸となって憲法裁判することだけ、意図的に書いてないのは事実書いてることにはならん
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:23:32.97ID:6GIvSPp30
バイデンを次期大統領だと認定できない
という前例をCNNが作り上げた。

トランプ逆転の明確な転換点を
後世でもし問われたら、間違いなく
12月8日のこの瞬間だったと答えるだろう。
それほどまでに大きな動きだ。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:24:49.77ID:ssbgI4Mr0
訴訟が次々と却下になるとか、トランプ側はツイッターなどの嘘かホントかわからん投稿を証拠に訴訟起こしてるんだろうか
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:25:06.41ID:BJKmbQ040
>>79
民主党選抜がトランプに入れる理由はないだろw
1人2人ならまだしも
40人近く造反させるのは無理だし
州によっては、法律で勝者以外に投票したら無効にされて勝者に変えられる州もある
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:25:25.92ID:hjgQZCn10
>>3
こんなスレあるしカオスだわ
http://2chb.net/r/newsplus/1607552531/
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:25:53.21ID:6GIvSPp30
不正は一切無かった体で書かれた記事ね。
妄想というか願望を書いたオナ作文。
みんなに見られて恥ずかしいな(*゜▽゜*)
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:26:45.76ID:kFr+yVwU0
>>83
CNN、日本語訳では次期大統領→元副大統領となったとのことだが
原文は何も変わっていないそうだよ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:26:51.30ID:a0f5lqtZ0
>>77
ペンシルバニアでは選挙の直前に州の最高裁が署名が
一致しなくても票を無効にするのは禁止という判断をしている。
要するに裁判所ぐるみで不正をする気満々。
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:27:04.79ID:PDl5X8cd0
>>2
メディアをなめるな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:27:55.31ID:Oolfl+ZL0
期限を迎え
確定されたもようだ
ほぼ固まった

このタイミングで曖昧表現が連発
ちゃんと書けよ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:28:59.85ID:eTce0obr0
>>1
日本のメディア終わってんなwww
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:29:27.02ID:JxkCwmRT0
>>1
ウィンコンシン州も確定しているだろうに

I DO, THEREFORE, HEREBY DETERMINE AND CERTIFY that all the candidates for Presidential Elector on the
Democratic Ticket, having received the greatest number of votes, are duly appointed Presidential Electors for the State of Wisconsin
Meg Andrietsch, Shelia Stubbs, Ronald Martin, Mandela Barnes, Khary Penebaker, Mary
Arnold, Patty Schachtner, Shannon Holsey, Tony Evers, and Benjamin Wikler

https://www.archives.gov/files/electoral-college/2020/ascertainment-wisconsin.pdf
日付は2020年11月30日
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:30:26.23ID:Hywps5Ag0
問題は、バイデンが外国勢力と結託して選挙をしたかどうか
どんなに選挙人集めようと、ここが黒ならグアンタナモ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:30:51.59ID:4TKvn7Sl0
産経はデマを撒き散らすな!
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:31:02.17ID:6GIvSPp30
>>80
投票結果報告が遅い地域で不正がでている。
ドミニオンで不正操作をした時刻が不正が出ている例の有無を分けている。
つまりバイデンの敗退が濃厚になった深夜に
ドミニオンによる不正操作を行いなお無効な投票用紙の運び込みがされた。
その全容が暴かれてきているし、
首謀者は国家反逆罪でタヒ刑になるから
そのうちにはっきりするよ。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:31:13.60ID:Hywps5Ag0
>>89
もう新南北戦争レベル
やらなきゃやられる
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:32:06.77ID:Hywps5Ag0
問題は選挙人の数じゃない
国家反逆罪に相当するかどうか
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:32:32.79ID:UErWuoXT0
トランプが勝つには
選挙人買収して自分の票を270票にする

もしくはバイデン票を269票以下にする
これなら1月20日までもめて下院議長か
上院の指名する副大統領候補の昇格が狙える
下院は民主党が多数で議長握ってるから
不利な大統領指名はしないだろ

バイデン
上院の指名する副大統領候補
下院議長

トランプは上院で副大統領候補指名受けて
1月20日に昇格という裏技がわずかに残っている
ロムニーとか共和党議員がさせないとは思うけど
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:32:36.90ID:6GIvSPp30
>>88
原文でも変わっています。
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:33:17.53ID:E9E9awJ00
確定と判断できない遠回しな苦しい表現
固まるって何だよ、接着剤かっつうの
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:36:07.64ID:pszBDcas0
各州で確定かもしれないが無効になるかもしれないってことだろ?
まぁ間違ってはないのだろうな
ただ逆転困難なのはバイデンの方だからそこは間違ってるな
バイデンジャンプする前はトランプ優勢だったしねw
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:36:28.10ID:QT485pO50
>>96
> ドミニオンで不正操作をした時刻

数字出せる?
ついでに、それを言明した人物も
よく考えような
自分の頭で
あんたもそのままだと思考的ゾンビになるぞ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:37:29.91ID:l+jqWk/b0
>>81
大統領は退陣後も不逮捕特権があるから一生逮捕されることは無いとか言って総突っ込み受けてたアホが何だって?
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:37:46.05ID:m1NTcVft0
>>66
淡路島でなんかあったの?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:38:30.12ID:3vq0StPm0
>>12
でた!
もうそんな段階ではない!😰
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:39:15.92ID:WpOjXQus0
>>96
パウエルおばさん
ミネソタとジョージアで敗訴
ドミニオンが不正操作した時刻ってw
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:39:50.89ID:Z1nqCptI0
なんだよ結局トランプ勝利かよ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:40:34.30ID:BJKmbQ040
>>102
随分いいかげんな嘘だなw
開票前から、当日票はトランプ有利で
郵便票が、足され始めたら
数十万の差なんか一気になくなるって散々言われてたのに
事前調査で80-90%の郵便票がバイデンとなってるのに
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:40:37.55ID:3vq0StPm0
>>104
げんきに大予想!
トランプ当選確率は90%!
選挙人は300~320!
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:42:03.12ID:k0duKrwp0
昔のオウム信者みたいで
気味悪いな
こういう奴らかつては
リチャードコシミズとか
ベンジャミンフルフォードの話
ガチで信じてたんだろな
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:43:19.91ID:6K3Z/V/G0
>>1
それ何週間前から変わっとらんがな^_^
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:44:39.88ID:GzrPPVpA0
>>112
せやで
結局トランプは期限までに1つもひっくり返えせなかったんや
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:44:53.51ID:tYasdm7a0
>>99
指名するのは議長でも各州1名の議員が投票して決めるから結局トランプにしかならないんじゃ無いの?
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:46:15.66ID:G6iE5hvj0
>>70
アリゾナも来たらしい
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:46:41.40ID:pszBDcas0
>>109
バイデンジャンプはそれとは別な話よ
機械の能力的にあり得ないんだからw
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:46:51.94ID:tYasdm7a0
テキサスの訴えを受理して連邦最高裁が期限を14日まで延長したから
8日の期限は関係なくなったでしょ。
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:48:12.29ID:oLkNtd4y0
https://girlschannel.net/comment/3076333/2003/
を乗っ取ってるウヨQトランプBBAの特徴

アンチが質問や反論をして
自分たちの思い通りの流れ(トランプマンセー)になってないと
今日流れおかしいね!
工作員が来てる!
通報だ!

だからなw
いやいやいやwおまえらが工作員だろw
常に自分たちの思い通りの流れにして自分たちを多数派にしておかないとダメらしいw
ノルマでもあるんだろーなww
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:48:43.02ID:JxkCwmRT0
>>102
いや、選挙人の紛争に関しては連邦法で選挙人集会の6日前(今回は11/8)に最終的に決定(shall be conclusive)するので
その後に紛争を起こしても無効になんてできやしない

such determination shall have been made at least six days before the time fixed for the meeting of the electors, such determination made pursuant to such law so existing on said day,
and made at least six days prior to said time of meeting of the electors, shall be conclusive,
and shall govern in the counting of the electoral votes as provided in the Constitution, and as hereinafter regulated, so far as the ascertainment of the electors appointed by such State is concerned.

3 U.S. Code §?5.Determination of controversy as to appointment of electors
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:49:26.12ID:D5mn8g6Z0
>>1
発狂ネトウヨより賢かった産経新聞w
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:50:51.36ID:WpOjXQus0
>>116
機械の能力って何?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:50:51.43ID:oLkNtd4y0
>>111
全てがウソではないからなw
ホンの一部ガチが混ざってる
だからこそ頭いい人まで引き込まれて騙される
オウムもそーだったろ
法輪功もこれ
臓器狩りはガチらしいから
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:52:20.62ID:raTJb22Q0
産経ですらトランプ敗北を認めてるのに未だに抵抗する往生際の悪いネトウヨおじさんたちw
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:54:09.74ID:nIImf/Qe0
中国憎しで台湾もアメリカ化してて笑える
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:56:58.64ID:BJKmbQ040
>>116
それ遅いよw
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:59:51.70ID:BJKmbQ040
>>117
何度も言わせるな
受付しただけで、何もまだ決まっていないし
変わっても居ない
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:01:43.28ID:nIImf/Qe0
台湾は高齢者じゃなく若者があれになってしまって救いようがない
中国憎しで暴れまわった台毒派に侵され退役軍人にヘイトスピーチしてる
蒋介石が逃げなきゃ中国本土と同じように今でも弾圧されたのに分からないタピオカ野郎だ
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:03:27.80ID:WZOJv+JS0
ねぇねぇドイツのサーバーのデータはいつ出でくるのぉ?
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:04:30.35ID:QVXLJ3rE0
決定キター
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:06:22.70ID:QT485pO50
台湾は現状、乗っかるしかないよな
米国からしてみれば、香港を潰せば中国へ関税をフルにかけられる
しかも香港という緩衝材が消えた台湾は、中国からの危機に備えざるをえないから、米国の武器が売れる
米国には二重に旨い状態

米国が香港を本当に守る気があるなら、武器を売るのではなく、米台相互防衛条約を結ぶのが筋

状況をよく見るべき
危機を作って武器を売るという古典的な状況ではないか
分かっていても避けられないのがなんともいやらしい状況
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:11:12.84ID:QT485pO50
>>130
誤: 米国が香港を本当に守る気があるなら、武器を売るのではなく、米台相互防衛条約を結ぶのが筋
正: 米国が「台湾」を本当に守る気があるなら、武器を売るのではなく、米台相互防衛条約を結ぶのが筋
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:11:34.40ID:5uug9MV+0
ネトウヨの大好きな戒厳令はまだなの?
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:13:20.38ID:2/mDNNIl0
>>76
そもそも意味があるなら1ヶ月前にやってるし
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:13:52.12ID:Zi6i+hLR0
>>120
産経にすがるパヨチンw
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:15:02.32ID:yadBDCqy0
>>2
サンケイはデマ流したからな
NYの特派員か、あれ?
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:16:23.13ID:WpOjXQus0
アリゾナ
自分とこはバイデンが勝ってるのに訴訟に加わるってw
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:21:13.12ID:Zi6i+hLR0
しかしパヨチン歓喜のスレは伸びが悪いなぁwwww

内心パヨは落ち込んでるんだろうな^^
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:21:55.32ID:pszBDcas0
ああ、リアルタイムで投票結果を変更することが可能なんだっけ?
機械の能力的には可能だわなw
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:28:12.31ID:7E4t8Z+n0
>>138
USBメモリー、シリアルポートPC直結、本体のボタン
お好きな方法でどうぞ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:30:05.36ID:TuzQ6tVt0
>>1 トランプ支持は日本人として当たり前だけど、
 虎ノ門とかの保守系メディアに釣られてる人は、目を覚まして。

ネトウヨとは在日の自演工作

保守を装った在日が9割の正論の中に巧妙に1割のフェイク情報を織り交ぜて流したり、
極右的な発言をする。それを「ネトウヨ」というレッテルを貼って自作自演で叩くことで
保守全体の信用を落とし、国民に本当の情報までフェイクだと思わせる工作。
(例:安倍さん支持を公言する高須が、「わざと」ナチスを礼賛し、ユダヤ人団体から抗議を受けたことで、
安倍さんや自民党が、さも歴史修正主義の危険思想かのような誤った印象が国内外に発信された。)

またマスコミの報じないタブーに触れて保守層を釣り、自民党議員に売国奴・愛国者の
レッテルを貼って分断するのと同時に、似非保守政党(次世代の党【日本のこころ】、維新の党、幸福実現党など)
への投票を促して、自公連立の解消を妨害している。

アパホテルや高須クリニックの社長、統一教会や幸福の科学の教祖、森友学園(籠池夫妻)、
KAZUYAやDHC(虎ノ門のスポンサー)社長、維新の党議員などがネトウヨだと思われる。 /
櫻井よしこ(統一教会信者?)にも要注意。過去には自民党の一部を売国奴と呼んで分断し、
次世代の党に投票を促して、おそらく本人にも自覚のないまま、民主党政権の成立に貢献していた。
産経の「正論」という保守系雑誌には、創価学会が広告を出していた実績がある。
自称保守系メディアとそれ系言論人は、肝心なところでミスリードする可能性があるので参考程度にするべき。

自民党以外は右も左も帰化人スパイ政党。自民党「単独」政権(=自公連立解消)こそが真の保守政権だ
という基本を押えておけば騙されない。
(自民党に帰化人スパイがいたとしても、「党」として投票して自公解消させないとスパイの術中)
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:31:50.28ID:nIImf/Qe0
政権取ったら反共のために防衛頑張った軍人を足蹴にしたしろくに金も出さないし現実見えてない台毒民進党じゃ駄目だわ
媚日旧土人の台湾人だから仕方ない
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:45:36.71ID:fYDUw4Pu0
産経ですら諦めたか
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:49:06.83ID:Rz3hGpTE0
>>15
州が他の州にケチつけるなと脚下されたって話はデマやったん?
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:51:29.74ID:QT485pO50
>>141
どんな思想信条があるか知らんが、その政権は中国ウイルスに対して台湾の人間を守りきったことは評価すべき事実
死んでしまっては恩給も貰えんぞ
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:24:55.19ID:LDchitxT0
産経さらばだ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:28:04.48ID:nIImf/Qe0
>>144
大陸からの侵攻を防衛という現在の安定の礎を歴史修正してその功労者をジェノサイドしようと進めてるんだよな
結局中国人だから革命リセットからは逃れられないんだな
今の任期が終わったらタピオカ共はコロナウイルスと戦った功労者を退役軍人のように扱う
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:30:04.87ID:nIImf/Qe0
台湾はウイルスには勝っても戦争には負けそうだね
維持できない高い武器を買っては錆びさせてる
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:31:02.06ID:LDchitxT0
米共和党指導部、バイデン氏を次期大統領と認める決議退ける CNN笑
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:32:36.36ID:pszBDcas0
固まるってどういう意味だろうか?
ストップって意味か?
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:33:17.64ID:R9AZ5BJH0
>>99
今更、、、、
下院の投票は各州1票ってことぐらい勉強しとけよ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:37:56.26ID:4TUb3fkX0
藤井さんって共和党支持してるもんやと
思ってたけど何でここまで
異様なほどトランプに肩入れしてるの?
今回バイデンが勝ったとしても
次共和党候補が勝てばええやん。
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:38:17.24ID:87jKSppc0
>>102
え?
開票当日の動向では、ずっとバイデン優勢だったよ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:43:49.35ID:LDchitxT0
>>151
この不正選挙が通るなら二度と共和党が勝つことはない
バカですか?
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:44:49.44ID:LDchitxT0
>>152
情弱テストです

あなたはルビーフリーマンという女性を知っていますか?

知らなければあなたは情弱です
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:45:56.10ID:bQ16wTGQ0
ネトウヨ専門誌がこんなこと言うのか
ネトウヨ怒りの解約だなw
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:46:11.09ID:/vA5XBwh0
>>149
go solid
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:47:13.30ID:8UPq8rbg0
>>2
トランプ支持者は菅や産経と喧嘩してるだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:47:53.97ID:cbDQU6c40
バカウヨそっ閉じ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:54:35.41ID:LDchitxT0
最高裁判所がふざけたマネしたら戒厳令で逮捕処刑だからな
首洗って待っとけよ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:59:59.88ID:LDchitxT0
https://wabcradio.com/2020/12/09/americas-mayor-rudy-giuliani-updates-the-world-on-his-health-on-the-bernie-sid-show/
ジュリアーニ本日退院!

さあ犯罪者を牢屋へ叩き込むぞ!!!!
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:13:39.61ID:gcFha3bK0
『12月8日、米連邦法の下、ジョー・バイデン氏の大統領選勝利が基本的に確定した。AP通信によると、ウィスコンシン州を除くすべての州が「避難港の日」を迎えたという。

 「避難港の日」とは、12月14日の選挙人団による投票を前に、州が認定した集計結果を連邦議会や裁判所が最終的に受け入れる日である。この日が過ぎたら、連邦議会も裁判所も異議申し立てをすることが難しくなるのだ。

 つまり、トランプ陣営は、これまでのように再集計を求めたり、訴訟を起こしたりすることが困難になる。』

ってことだ。
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:17:01.65ID:LDchitxT0
>>161
戒厳令で楽勝
トランプはイカサマ麻雀卓をひっくり返す力を持っている
お前らは踊ってなさい
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:18:41.67ID:yu+pE7qS0
保守界隈の評論家みたいな人たちはいまだにトランプ勝利、バイデンは不正
とかいってて恥ずかしくないの?
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:23:53.40ID:Agl3gzSw0
確定したのか
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:25:19.70ID:LjQxkozD0
やはりバイデン
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:26:15.70ID:dn43EMoi0
予定通り8日で終わったようだな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:27:54.33ID:gcFha3bK0
>>162
なあ、バイデンがもう次期国防長官に元陸軍大将まで指名決定してるのに、戒厳令なんて
起こせるわけがないだろうがw
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:28:17.01ID:Agl3gzSw0
>>136
アリゾナはトランプなのに不正があってバイデン確定なら許せないだろ。
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:29:38.09ID:fZV14og40
>>8
ビッグな訴訟ならもう起きてんだろメクラ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:32:04.70ID:D33auiSo0
>>167
そんなもんただのネクスト内閣ごっこで法的には何の意味もない
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:41:50.05ID:gcFha3bK0
>>170
機密情報の引き継ぎ等々が行われている現状で法的に意味がないとか、どこのお花畑の住人だよw
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:45:40.70ID:D33auiSo0
>>171
Pentagon blocks visits to military spy agencies by Biden transition team
https://www.stripes.com/news/us/pentagon-blocks-visits-to-military-spy-agencies-by-biden-transition-team-1.654257

何で自ら中国のスパイに情報を渡すんだ? アホかと
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:47:17.20ID:mwbA3Bl+0
>>12
確定してる状態でテキサスの件最高裁の判断が今週こないので終了
残念
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:56:06.68ID:mtYoZ5io0
今週末テキサス州側敗訴ってオチだろう
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:59:02.45ID:gcFha3bK0
>>172
バイデン氏に機密情報の報告開始 安保情勢など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66838350R01C20A2000000

BBCもロイターもソースで同内容の記事があるぞ
お前のそのソースはなんだwww
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 11:59:22.81ID:gcFha3bK0
>>175 つづき
■トランプ信者が信用しないもの
バイデン陣営
バイデンが勝った州の知事及び、州が発表した選挙の集計データ
主要メディア全て
主要マスコミ全て
地方裁判所
連邦高裁判所
最高裁判所
司法長官
ドミニオン
Twitter
facebook
Google
MicroSoft
Apple(民主党に主に献金)
Amazon(トランプの宿敵)
CIA
FBI
日本
英国
フランス
ドイツ
中国
国防総省
司法省
国土安全保証省

■トランプ信者が信用するもの
トランプTwitter
パウエルTwitter
リンウッドTwitter
ジョリアーニTwitter
篠原Twitter(半分はデマ)
大紀元
看中国
統一教会系ワシントン・タイムズ
クラーケンウッド
ワシントンタイムズ
ザリバティ
Qアノン
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:01:31.47ID:T0zfNDpL0
>>176
トランプ信者はトランプ信者のTwitterも信用してるだろ。

結果的にガセ流し合ってるだけだけど。
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:01:44.91ID:W/v+CKIu0
ネトウヨ葬式会場はここですか?
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:04:07.49ID:Q44dGFi80
www.usatoday.com/videos/news/nation/2020/11/07/polling-workers-continue-counting-pennsylvania/6202733002/
元々これはペンシルバニア州の開票風景を伝える、どうって事ないAP通信の映像だが、
そこに何故か二人の民主党上院議員(ジョージア州)が映っている。
この映像の初っ端、スウェット着てボランティアのようなふりをして
開票作業を行っている真ん中の女二人が民主党上院議員(ジョージア州)
エレナ・ペアレント(Elena Parent)とジェン・ジョーダン(Jen Jordan)。
ジョージア州での公聴会でそれを指摘されてエレナ・ペアレントはパニックに陥って
「ヒェッ」と悲鳴を上げていた。(ここでも隣にジェン・ジョーダンがいる)
twitter.com/theangiestanton/status/1335619094146592769
【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞)  [ばーど★]->画像>4枚

これも信用しているよ。見れば明らかだもん。
ブレスレットまで一致。日米共に大手マスコミは全く報じないがね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:05:27.67ID:EUsL/o0e0
>>134
いい加減、自分がパヨクだと自覚しろよ…
普通の日本人じゃないネトウヨw
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:06:45.47ID:EUsL/o0e0
>>179
何処の馬の骨の写真?
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:09:28.72ID:dn43EMoi0
>>180
ネトウヨも今では内戦だの戒厳令だの喚き散らしてるしな
もうただの極左だなw
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:11:42.79ID:Q44dGFi80
>>181
日本語読めないのか?
民主党の上院議員2人
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:12:48.97ID:TJQO4R3X0
>>182
このスレの過疎っぷりがパヨチンの劣勢が物語っている
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:16:16.05ID:W/v+CKIu0
>>183
おめでたい頭だなぁ
上院議員自ともあろう人が
わざわざ変装して
開票作業でちまちま不正w
そんなわけないだろ
不正するにしてももっと大きな事するだろう
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:17:41.16ID:NwVgMeJm0
DSもしつけーな。いつまでデマ流し続けるんだ。状況が全然違うだろうが。
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:19:00.40ID:t+dQ53Pm0
>>160
おー 早ぇー
頑張れー ジュリアーニさん
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:19:03.58ID:gcFha3bK0
>>179 >>183
もう一回12月8日選挙人確定の意味を教えてやるよ


『12月8日、米連邦法の下、ジョー・バイデン氏の大統領選勝利が基本的に確定した。AP通信によると、ウィスコンシン州を除くすべての州が「避難港の日」を迎えたという。

 「避難港の日」とは、12月14日の選挙人団による投票を前に、州が認定した集計結果を連邦議会や裁判所が最終的に受け入れる日である。この日が過ぎたら、連邦議会も裁判所も異議申し立てをすることが難しくなるのだ。

 つまり、トランプ陣営は、これまでのように再集計を求めたり、訴訟を起こしたりすることが困難になる。』

ウィスコンシンを除いてもう選出した選挙人は連邦法の保護下にあって訴訟クレームはもう
何か根拠があろうがなかろうが不可なんだよ。連邦法の保護下ってよく理解白馬鹿
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:20:21.71ID:4h3HYcvI0
>>188
嘘乙
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:20:45.40ID:Q44dGFi80
指摘された後の「挙動不審っぷり」は小物間満載だったし、
現に大物でも何でもない地元の人しか知らんような小物2人だろう。
が、小物でも上院議員でこれは違法行為。
しかも上院議員が開票作業なんて前代未聞のおもしろ事件だろう。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:21:08.12ID:i0PfAM2l0
>>179
話の途中でシャックリして恥ずかしくなってる女の人だな
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:23:17.45ID:dn43EMoi0
選挙人は確保された
そして投票待ち
トランプ一味はこれを阻止できないので詰みなのです
終わりですね
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:23:49.53ID:W/v+CKIu0
上院議をー小物って
オマエがDIOなら
小物扱いでいいけどさ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:24:17.07ID:gcFha3bK0
189ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 12:20:21.71ID:4h3
>>188
嘘乙

こんなにド直球に苦し紛れのレスをもらったのは初めてだw
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:28:59.42ID:gcFha3bK0
>>190
あのな、もう何度もの繰り返しになるが、まず聞くが、12月8日に全米各州が選挙人を
公式に選定して認定したのは認めるのか。
認めるのかって聞くのもおかしいが、事実ウィスコンシン以外の州では選挙人を確定して
いる。そうなると、>>188で引用したように、もうその認定された選挙人は連邦法で
保護されるの。それ以降は、仮に不正と思われる新たな証拠みたいなものが出てきても
訴訟も不正申立も出来ないの。それが連邦法なんだから。
だから、お前の必死の画像やら映像やら引用の抗弁は、そもそも無意味だってことなん
だよ。わかったか?
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:29:28.95ID:G/YMCe6F0
シナパヨチョンの生態

不正はしてない

不正したのはトランプ!!

ふ、不正はしてない!!証拠出せ!!

こ、こんなの証拠になるわけないだろ乙!!

不正があったのは一部勝敗に影響はでないからいいだろ!!

トランプだって前に不正で当選したんだからバイデンが不正してもいいだろ!!

違憲なわけないだろ!!騒いでる州はネトウヨだから無視でおけ!!
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:29:35.11ID:iS2Cccs60
>>192
【米大統領選】米17州、大統領選巡るテキサスの提訴に追随★2 [あずささん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607565999/


パヨにとって楽しい楽しい年末年始になりそうだよね^^
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:30:26.63ID:52KXDM+20
>>195
おまえ絶対ワザとだろww
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:31:35.92ID:l6I87Bk20
今回の件でマスコミの腐り具合がよくわかった
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:32:44.02ID:gcFha3bK0
>>196-198
脳内の妄想しか語れず、相手の主張にきちんと論理で反論することさえもう無理になって
しまった統一教会ネトウヨトランプ信者って自白のオンパレードですねw
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:34:07.73ID:zp/DcjOn0
まだ産経はトランプ様の逆転勝利を信じてるの?
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:34:26.97ID:iS2Cccs60
>>200
ただの悪口じゃ反論になりませんことよ?^^
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:34:41.60ID:67jwd3B50
とりあえず固まったね
不正だけど
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:35:48.40ID:Q44dGFi80
>>201 産経はほかのメディアと何も変わらないが?
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:36:42.12ID:2vLp71DO0
>>196
上念奥山渡瀬が言ってることと同じじゃん。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:37:20.15ID:YSNqskKL0
しかし世界を〆るアメリカの大統領候補にもっとマシなのいないの???
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:37:54.50ID:gcFha3bK0
>>202
それ、おまエラのお仲間に言ってやれよw

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 12:24:17.07ID:gcFha3
189ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 12:20:21.71ID:4h3
>>188
嘘乙

こんなにド直球に苦し紛れのレスをもらったのは初めてだw
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:38:07.21ID:B83cSmf20
いまだに不正票数えてるバカメディア恥ずかしい
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:39:33.62ID:dn43EMoi0
>>197
一足遅かったね
というかもう手遅れだから、トランプを出汁に売名しちゃおうってことでしょ
つまりトランプは4年後すらなくなったってことよ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:39:46.87ID:clY0p+b90
>>192
クラーケン=刺客
選挙人が次々と暗殺されるとか
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:42:11.31ID:dn43EMoi0
>>210
トランプクオリティで味方の選挙人を減らしてしまう
ありそうですw
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:43:14.20ID:gcFha3bK0
>>211
っていうか、この前のジョージアの演説で共和党の上院議員を減らした可能性があるよな
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:43:40.65ID:67jwd3B50
>>206
トランプはスーパーヒーローだし
バイデン(誰でもいい)はただの飾りだし
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:46:08.54ID:hQhyj6FJ0
過疎ってるな
産経だしw
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:50:11.48ID:52KXDM+20
ID:gcFha3bK0
これをフェイクニュースというならソースください

米議会就任委員会、バイデン氏を次期大統領とする決議案を否決
https://www.epochtimes.jp/p/2020/12/65743.html
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:56:35.13ID:0Xf0obJy0
>>215
これは否決しかないだろ
選挙人投票も終わってないのに次期大統領を公認できない
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:57:56.66ID:QVXLJ3rE0
バイデン当選確定出ました
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:58:47.66ID:gcFha3bK0
>>215
https://www.cnn.co.jp/usa/35163594.html

これ読んでよく理解しろ。
下院民主党のホイヤー院内総務が提案した動議の内容は、バイデン次期大統領とハリス次期副大統領の就任式の準備が進んでいることを確認するというものだった。

上院共和党のマコネル院内総務、上院議事運営委員会のブラント委員長、マッカーシー下院院内総務が動議を妨げ、同委員会が就任式がバイデン氏のためにあると公に認めることを阻んだ。
同委員会でこのような決議案が出されるのは異例で、民主党の動きは共和党員を驚かせた。民主党関係者は共和党員がバイデン氏を次期大統領と認めるかを記録に残すのが目的だったと語った。
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:00:31.89ID:52KXDM+20
>>218
ジュリアーニ「CNN(爆笑)」
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:02:27.90ID:kg8OUDkU0
ウィスコンシン、めっちゃ牛多いで
超・牛の州
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:08:50.61ID:gcFha3bK0
>>219
お前の引用先の大紀元と内容は同じだぞ馬鹿w
大紀元とか看中国なんて死んでも引用したくなかったからCNNをもってきただけで
お望みなら、もっと他のソースもあるが、大事なのは、大紀元でも書いてるように
選挙人投票前に連邦議会で大統領を認定することは出来ないから否決したってだけ
の内容だってことだ。
もうさあ、大紀元だって一応事実を書いてるのに、おまエラみたいのを釣るために
タイトルだけ惹句というかあやふやな内容にしてるってことにいい加減気づけよ。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:19:41.21ID:T0zfNDpL0
>>219
そいつ今どうなってる。
退院できるのか?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:23:07.26ID:aKu1xnKI0
>>222
退院したらしい
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:27:05.05ID:Q44dGFi80
ジュリアーニ「>>221はどの出版社の記者かな?」
221「CNN」
ジュリアーニ&会場: https://twitter.com/i/status/1329654358791712770
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 14:47:36.86ID:pszBDcas0
テキサスのは選挙人投票の無効を求める訴訟らしい
つまり通れば無効になると
分かりやすい話だな
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 15:21:10.84ID:LdYcK22d0
ここの五毛とチョンコもグアンタナモに送られるのかw
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 15:58:49.21ID:WuVtt7zS0
Qアノン…
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 15:59:37.10ID:AXxCkvDu0
なあ、何度固まるんだ?
もうカッチカチなはずだろ?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 16:59:25.40ID:Q5auRXde0
>>1
共同伝じゃないのか
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:22:54.35ID:gcFha3bK0
ゲイの黒人男性ですが、トランプ政権を支持します」Twitterアカウント切り替え忘れた白人政治家が大炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4be5dc5f44182c7e087504b4c6b3f682db1ba33

やっぱり
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:23:56.12ID:4HMpIYJu0
高齢者ネトウヨまた負けたの?
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:54:32.88ID:siemVCkZ0
最後の希望戒厳令出そうとして軍と警察にスルーされるという盛大なギャグが見れそう
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:07:47.54ID:6WI4dA5h0
>>230
ミンスはこういう手を使い始めたかw
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:09:48.70ID:KEjH/tuw0
>>233
ヘマしたら共和党の政治家も
民主党にしてしまう
これがネトウヨの掟
恐ろしいw
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:10:22.51ID:pKhiizMg0
何回目の固まりだよw
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:10:46.85ID:he1Hn9zR0
産経も見誤ったなぁ・・・・

トランプ再選後
朝日と共に死ぬのかバカだなぁ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:11:18.30ID:mF2Cz9Y10
期限までに確定しなかったウィスコンシン州の選挙人はどうするの
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:15:10.98ID:sAzMI98j0
動きがあるとしたらいつ頃なんだ
思わせぶりにしてないでハッキリしてくれ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:17:40.30ID:6WI4dA5h0
>>234
落選してるんだから共和党の政治家じゃないよ
肩書が使えるんで金でスカウトされたのさ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 19:25:43.91ID:J6QbWkhZ0
???
ネトウヨ理論は意味不明
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:52:26.60ID:qV/EGuC40
>>239
議員でなくても政治家にはなれる。
同人誌にしか書いていなくても作家にはなれる。

少なくとも共和党から出馬してるんだから共和党員である可能性は高いね。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 07:33:28.63ID:u/sW/xkP0
これもうトランプだろ
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 07:36:57.92ID:jBMqv+aw0
>>241
それは政治団体構成員
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 07:43:08.36ID:QOqrLlaA0
ビッグな訴訟まだかよ
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 07:47:15.42ID:HiOpWrkg0
産経新聞まで・・・と思ったが母体はフジだから馬脚を露わしただけかも
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 08:05:00.82ID:YMyqBjoa0
少女誘拐の黒幕は売電 
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 08:06:25.07ID:X+40K1G00
ぜんぶ買収しとけば不正でも勝ち
民主主義アメリカで通るですかねえw
1月20日までに宣戦布告だな
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 08:35:59.75ID:YjicjaMi0
もう取る新聞が無い
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 08:47:28.46ID:B+PJEQ3N0
新聞代が浮いて得したじゃん
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 08:48:39.63ID:dwGDtwWq0
アメリカは、国家体制維持するために、くさいものに蓋するのか?
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 11:13:33.77ID:EDas5XkH0
アメリカ有権者「エプスタイン大統領なんか誕生させねー」
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 11:14:34.10ID:EDas5XkH0
>>250
フェイクニュースだから
テキサス州など21州がバカ4州を連邦最高裁に訴えてる
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 11:23:36.59ID:sK9QsrhP0
試合終了1分前に20点差で負けてるのに
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
とか言ってる感じだな〜
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 11:28:02.84ID:3Ph8T7Dx0
>>248
世界日報がお似合いだ
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 14:55:36.03ID:xWZB4Y/K0
>>253
電光掲示板の得点がなぜか移動するんで
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 16:11:03.76ID:YwcC3jKy0
キチトラ「フェイクニュース!!」
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 16:19:15.85ID:u+UAZs/Z0
「ハンターパソコンはフェイク!ロシアの陰謀」と言った人たちのリスト

・国家テロ対策センターのディレクターを務めたラス・トラバース
・グレン・ゲルステル元NSA総顧問
・リック・レゲット元NSA副所長
・マーク・ポリプロス
・引退したCIA上級作戦官
・CIAのグローバル問題担当副補佐を務めたシンシア・ストランド氏
・元CIA長官または代理ディレクターのブレナン
・レオン・パネッタ
・マイケル・ヘイデン将軍
・ジョン・マクラフリン
・マイケル・モレル
・他の3ダース以上の情報退役軍人

リストの元当局者の何人かはバイデンを支持している。


https://www.politico.com/news/2020/10/19/hunter-biden-story-russian-disinfo-430276
258毎日新聞読者歴37年ですが何か?
2020/12/11(金) 22:41:01.42ID:YdOcjiRm0
>>81
11月5日の産経新聞朝刊1面にて、ワシントン支局の黒瀬悦成記者がトランプ大統領側が、「根拠を示さずに選挙の不正を訴えている」「選挙前から決められていた、郵送投票の扱いについて『開票開始日以後に到着した票は無効だ』と言い出した」
事について、批判的に書いている。
つまり、産経新聞は「トランプ支持者の陰謀論には付き合わない」と宣言した。という事。
極右3誌(正論、ウィル、ハナダ)のうちにウィルとハナダに比べると、親トランプ、反ハナダの陰謀論っぽい煽り記事は少ない。
流石に「大手メディア(一応)」としての常識はあるようだ。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 02:58:58.57ID:O/U+uDZL0
産経ですらこれか
電波オークション導入してない唯一の先進国だけはある
後進してる国だけど
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 03:04:47.75ID:lHokAcmQ0
>>2
古森義久が統一丸出しだったなwwwww

ワシントンタイムズ引いて大逆転あるかもとか書いてやんのwwww

呆れたwwwwwwww
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 09:32:25.98ID:girLGR/80
バイデンが人民解放軍に協力を要請したら笑うわw
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 14:00:15.70ID:4ge3TVYG0
>>253
トランプが狙ってるのは
相手チームのドーピングを訴えて、試合そのものを無くしちゃう作戦
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 17:48:55.75ID:fomLXSl70
トランプの試合放棄によりバイデンの不戦勝?
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 21:53:50.71ID:udRB+xeJ0
>>1
アメ国民は立ち上がらなくていいのか
トランプ嫌いって言ってる場合じゃ無いぞ
ちうごくマネーで操られた奴らが政権取ろうってのに黙ってるのか?
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 22:33:02.35ID:fomLXSl70
コロナに感染して立ち上がれない
トランプの陰謀成就
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:14:18.46ID:N9wCjz4c0
トランプはアメリカを信じていたいと思いたい
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:22:44.81ID:FmdzU3WG0
>>266
コロナ蔓延に貢献したトランプが、アメリカを何だって?
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:25:33.62ID:FmdzU3WG0
トランプの失策で、今一日3000人がコロナで死亡しています
貿易センタービル自爆テロが毎日起きているのと同じですよ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:35:26.77ID:jvcyk4gb0
実はアメリカを破壊したがってるのトランプじゃね?
結果だけ見れば神は神でも破壊神だわ
とか書いてたら今回の選挙戦もLawとChaosの戦いに思えてきたw
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:51:15.33ID:N9wCjz4c0
>>268
フェイクはもう飽きた
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 00:59:27.80ID:FmdzU3WG0
>>270
アメリカでは2日、新型コロナウイルスによる1日あたりの死者が2800人を超え、
これまでで最も多くなりました。こうした中でも厳しい感染対策への反発が強ま
っていて、専門家は、感染拡大の背景にはいわゆる「対策疲れ」もあると指摘
しています。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、2日に報告された
新型コロナウイルスによる死者は2804人とこれまでで最も多くなったほか、
民間の調査団体によりますと、入院患者の数も10万人を超え、各地で医療
機関の人手不足や、病床の不足が伝えられています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745311000.html

あとは、自分で調べろ。
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 01:02:38.28ID:FmdzU3WG0
>>270
アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、9日には1日当たりの
死者数が3100人を超え、これまでで最も多くなりました。専門家は、クリスマスの
休暇をきっかけに感染がさらに広がるおそれがあるとして、旅行を控えるよう求め
ています。

ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで9日に確認された1日
当たりの死者は3124人となり、これまでで最も多くなりました。

今月に入ってから死者が2000人を超える日が相次いでいて、累計では29万人余り
に上っています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758181000.html

なんて親切な奴だろう
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 01:09:50.46ID:FmdzU3WG0
100年前のスペイン風邪ではアメリカの死亡者が50万人だが
これを超える可能性もあるんだろうな
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 01:11:23.82ID:FmdzU3WG0
もう既に第二次大戦での戦死者数越えたろう
最もアメリカ人を殺した大統領として
トランプは歴史に名を残すことになった
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:35:04.63ID:pjNRv+5E0
バイデン決まったら朝鮮どうなるんだろうな?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:34:18.57ID:E2mNLlwG0
>>272
アメリカやばいね

日本もやばいと思ってたけど、アメリカ人コロナ舐めすぎな奴ら多かったしな。
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:42:37.63ID:JXwrqwfY0
バカウヨジジイども、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 12:40:38.13ID:XG/rkk970
>>275
左寄りにはなるやろから韓国、朝鮮には有利やな
朝鮮は言うに及ばず、韓国も左寄り気味の国家やしな
今ムンやし
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 13:57:26.88ID:B7mez43G0
>>278
韓国は北に吸収され中国領になるんじゃないかと思ってるけどね。米軍撤退するだろうし。
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 13:59:28.65ID:B7mez43G0
まだコロナやばいとか言ってるやついい加減気付け。正月の餅以下
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:01:17.68ID:gkT2So3d0
日本のコロナはこれから増えそうなのが怖いわけで
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:06:42.16ID:AJ78j3z60


【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞)  [ばーど★]->画像>4枚
(不正選挙に怒りワシントンに集まるアメリカ国民)
(トランプ大統領が乗るヘリコプターに喝采)




トランプ大統領は
家族や自分を犠牲にしてでも
アメリカの正義と平和を取り戻すことが出来るか
CIAを切った国防総省ペンタゴンは味方についている
トランプ大統領が
戒厳令を出すことを
正義と平和を望むアメリカ国民、世界の人々が待っています
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:10:45.02ID:qG2eXRdK0
今こそクラーケンを解き放つ時がきたな
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:21:22.81ID:Y1mjJmbX0
え?まだ決まってないの?
アメリカって世界一の民主主義国だと思ってたのに
とんでもない後進国だな
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:25:45.18ID:02mPtNG80
古い記事だな
ウィスコンシン州も州地裁でトランプ側の請求が棄却されて終わってる
全50州とDCの選挙人が確定したので、
トランプはちんこ握りながらうなだれて14日の投票をただ待ってる状態
せめてパンツは着用して欲しい
まだ大統領なんだから
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:27:52.45ID:m5XxBxbS0
>>8
どうするも何も何も決まってないんだけど
ドミニオンの不正が科学的に明らかになったって
情報まで出てるんだけどな
逆にこれだけ不正証拠出てるのにマスコミ押し切れると思ってるのが凄いが
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:30:37.82ID:m5XxBxbS0
>>253
審判、表示板が纏めて不正してるので試合そのものの破壊必要となるだけ
試合不成立に持ってくだけでその権限と法律は制定済み
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:32:19.03ID:ERYPpoMU0
>>286
押し切れると思ってるというより押し切る以外に手段がないんだろ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:36:20.45ID:spW6hHz+0
>>253
試合は終わって70以上離れてるのだが
まだ抗議してる感じ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:37:42.89ID:spW6hHz+0
>>285
トランプは募るだけ寄付を募って
捨て台詞とともにホワイトハウスをでて
その後どれだけ儲けようか考えてるのでは
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:40:37.07ID:spW6hHz+0
トランプの任命した人物が
「アメリカ史上もっとも頑健」
「不正はない」っていってるのに
これ以上どうするんだよ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 14:58:27.69ID:Zv45YjAa0
>>280
アメリカは第2次世界大戦の死者越えてきたみたいだけどな
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 15:04:09.74ID:Zv45YjAa0
最後の最後まで粘って、退任後の複数の訴訟を軽くしてもらえるようにするはずって、元々TVで予想されてたとおりになってるなという印象
細かいことはわからん
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 16:05:46.80ID:FmdzU3WG0
>>280
アメリカでのコロナ死亡者、一日3000人だってさ
貿易センタービル爆破テロが毎日起きているのと同じ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 16:36:30.64ID:hNyySBeR0
>>294
連日そうだよ。
普通に報道されてる。
日本の1日の新規感染者数を上回る死者数とも言ってる。
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 16:50:39.79ID:M0Uw+EpG0
少女人肉食の黒幕は売電
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 17:03:58.15ID:FmdzU3WG0
1日3000人だと10日で3万人、100日あれば30万人
凄い効率で殺してるじゃん>トランプおじさん

解任直前はもっとペース上げるんか?
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 17:47:43.18ID:qL2UkKhG0
核兵器級の災厄を撒き散らしてんなトランプとその一味は
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 17:51:53.57ID:P6GrQHhU0
5毛と左翼がコロナに舵切ってるなあ。あ、朝鮮は恐らく亡くなるのでどうでもいいです。
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:01:21.33ID:eVzt1dkw0
まだJAPアノンがぐだぐだ言ってるんだなw
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:10:12.49ID:HUVuBNsQ0
>>1
何回言ってんだよwバカじゃねえの?www
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:11:53.39ID:As9Ww4eP0
NHKでクソ番組が大統領選の特集
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:12:14.47ID:jvTJ4UHY0
正直コロナ死者数とか経済に影響与えてないよな。
アメリカのダウとかみてると。
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:16:52.38ID:r03PDoKA0
>>303
旅行やらレジャーやらに使えない金が投資に入ってるだけじゃね
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:17:46.31ID:Y4Aw0M1M0
そっかー残念だったな
トランプ勝ってくれたら面白かったのに
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:19:19.33ID:ta2EXYLa0
>>1
暫定不正大統領バイデン!おめでとう!!
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 18:25:10.48ID:c/QgMqlB0
>>305
そらキャラクター的にトランプが面白いのは間違いないけど
本業はコメディアンだし
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 21:44:19.24ID:kRIQWhFQ0
>>303
正直な話、経済的にインパクトを与えるほどの数じゃないからな
しかも、死者の年齢層が高いし
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 23:34:07.03ID:1HIj+u+o0
今株高なのは金ジャブしてるから通貨の価値が目減りしてるということ
株か現物持ってないと死ぬぞ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 23:54:10.99ID:FmdzU3WG0
100年前の大恐慌時も、資産家が一気に破産してホームレスになってしまったんだよな
篤農家が彼らにリンゴを箱で配って街頭で販売し、とりあえず飢えずに済んだ
今回は何を売るのかな?大豆?トウモロコシ?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 14:00:49.11ID:+iZ3f/Vr0
>>122
> 臓器狩りはガチらしいから

認めちゃうんだ?
その一点だけで世界は中国を受け入れないよ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 14:04:13.23ID:+iZ3f/Vr0
>>130
守ってやるから丸腰でいろと言われるよりも
武器売ってやるから戦えと言ってくれるのは良心的だと思うよ?
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 14:06:16.46ID:+iZ3f/Vr0
>>147
> 維持できない高い武器を買っては錆びさせてる

韓国がそうだったねw
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 15:31:35.47ID:rXf6Atic0
チャイナの悪口を書くと2時間ぐらい圏外にされるなんてしょっちゅうだぞ
別に実害はないから気にすんな!
くだらん嫌がらせしやがって
キャリアに苦情しても把握していないから無駄
ファーウェイのルーターはほんと優秀だなw
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 15:35:10.64ID:GMu2HJNq0
最終的には戒厳令→再選挙
今はその下地作りのために世論を味方につけるように動けばいいだけだ
その点でテキサスの訴訟は大きな意味をもったな
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 16:33:34.50ID:pfP6Vzau0
>>58
ゆでがえるめ(´・ω・`)
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 16:36:09.74ID:pfP6Vzau0
>>70
いったいいつのはなしをしているんだ?(´・ω・`)
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 16:38:37.59ID:pfP6Vzau0
>>128
米軍が掌握した時点ですべて軍事法廷扱いとなる
つまり情報が開示されるのは50年後だ(´・ω・`)
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 16:57:22.26ID:tB9PKhIa0
今は、悪代官の屋敷に吉宗と金さんと黄門様御一行と三匹と彦左衛門がまとめて乗り込んだくらい?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 17:13:22.66ID:M272BIr80
>>319
声かけて集まったのが八兵衛だけって状態
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 17:25:29.11ID:iZVVyew50
バイデンはロリペドで
ハンターはゲイなのけ?
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 17:49:36.01ID:pefFQgSN0
ゲイでカニバでロリペドで薬中がハンター
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:00:51.11ID:P81G6yI/0
こんな状況になってもまだ、選挙に不正はなかったなんて言い続けてる日本のマスゴミもあわれだな
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:07:58.74ID:GRPPtU/M0
>>323
まだ世間には知られてないからだな
それを知っているの君くらいだろう
心療内科の医師に言ってみると良いぞ
きっと親切に相談に乗ってくれる
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:13:04.16ID:pefFQgSN0
中国共産党リスト上がったのに元気だね〜
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:13:47.83ID:sYbjd0Re0
>>320
自分を助角だと思いこんでる八兵衛だな
数だけは多いけど全員あっという間に切り倒されて終わった
しかも代官は良い人だった
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:39:36.25ID:ilDRDa2h0
>>55
なるほどな
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 18:49:58.90ID:FtkxtsFo0
>>8
まるでオウムの空中浮遊信じてたキチガイと同類だな
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:15:24.07ID:vyz4khp10
とにかく鬼畜中共と関わった奴ら全員処刑!!
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:16:45.52ID:SKyCSg670
>>303
日本の株価がそうなんだが
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:11:42.81ID:FgLPVZCt0
リンウッド戒厳令言及したね。


主流メディアのCCPプロパガンダは人々に信じてもらいたい@realDonaldTrump米国政府の軍事クーデターを試みます。

誤ったナンセンス。

トランプ大統領は国と自由を救うために行動しなければなりません。

選挙を片付けるために、外国干渉に関するEOに移り、戒厳令を命じる時が来ました。
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:13:00.31ID:GRPPtU/M0
Qアノンくらいだ、動かせるの
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:14:33.63ID:GRPPtU/M0
デモ鎮圧に軍の出動命令出したが、拒否されてた

ちょっと恥ずかしかったろう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223164901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607553210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞) [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【武漢ウィルス】中国がトランプ氏に反発 「責任を押し付けるな」 [砂漠のマスカレード★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★22 [ばーど★]
「対話」と「レッドライン」 習氏がバイデン氏との首脳会談でトランプ氏にメッセージ発信 [知立あんまき★]
【サッカー】バイエルンで去就が未定のフランス代表ウィングをチェルシー&マンチェスター・Cが狙う?
バイデン大統領「プーチン氏は戦争犯罪人」発言にロシア猛反発 「米国は世界中で空爆し、多くの人を殺害」 [ボラえもん★]
赤潮の原因になるプランクトンにだけ感染するウイルスで赤潮の拡大止める新技術開発 なんかヤバイことになりそう [無断転載禁止]
【企業】トレーニング機器『シックスパッド』のMTG、57億円の赤字に転落 中国子会社などを巡る不適切な会計処理が響く 
【画像】フジテレビ、オリンピックで各国のメディアに配るピンバッジに北朝鮮と中国に跨がる白頭山のイラストを描く…
【回転ずし業界】バイトテロの影響でスシローに客が流れた「くら寿司」、低迷脱出困難 “寿司がまずい”で苦境のかっぱ寿司の教訓
【社会】福島産の小麦粉で作ったラーメンに「人殺し」 ミステリー作家の藤岡真氏がツイート、炎上 批判殺到、削除し謝罪 ★2 
【米国】大統領選 テレビ討論会前に選挙実施でも、クリントン氏の当選確率95%の見通しだった=ロイター/イプソスの調査で
【米中】中国製品に高額関税をかけると豪語していたトランプ氏、中国外交部「米国の政治家は米中経済関係にプラスとなる政策を取る」 [無断転載禁止]
【競馬】ディープインパクトが「移籍」?25連勝中世界最強牝馬ウィンクスの母が交配予定「日本の至宝」が豪州で大人気な理由[04/22] ©bbspink.com
【トランプ陣営】 ウィスコンシン州の大統領選結果巡り提訴 [影のたけし軍団★]
【大学入試】都市封鎖まで想定 コロナ対応で入試のシミュレーションを重ねる各大学 [蚤の市★]
アストロボット オープンスコア95でエルデンリングを超えて今年最高のゲームにGOTY受賞確定的に
【国際】ロシアのウクライナ侵攻、フランスは「否定的」だった ジョンソン氏 [朝一から閉店までφ★]
【国際】宇宙の「重力波」を初検出 米チームが確認 アインシュタインが100年前に予言 [産経新聞]
ウイグル独立会議の議長カーディナルさん、3月に祭英文との会談が決定 世界でアンチ中国の流れが止まらない [無断転載禁止]
【マスコミ】産経新聞、ユダヤ系団体の抗議に謝罪…リチャード・コシミズ氏によるユダヤ陰謀論書籍の広告を掲載
【訃報】サンシャイン効果でセルラン125位まで落ちぶれたスクフェス、渡辺曜の新規勧誘でもデレステとミリシタに完敗 2
パンチラ女優の真野恵里菜さん 夫の柴崎岳さんが結婚以来、ほぼ試合出場無し 過去の彼氏はゲイAV出演がバレるなど さげマン確定か
【ラジオ】銀シャリ・鰻、4時間かけてもスピーカーの設定ができない新人業者に困惑「最初からベテラン呼んでくれ!」 [muffin★]
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 [首都圏の虎★]
マッハ2.2で飛ぶ超音速旅客機のプロトタイプが公開、2029年に商用フライトを開始嵐閧ナ東京〜サンフランシスコを6時間で結ぶ
マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
高1で出産→男は逃げシンママへ→高認取り産婦人科の助手に→堕胎の手伝いが辛くてキャバクラへ→昼職への転職を申出て経営者に殺される
神戸市会議員「津田大介氏を神戸市主催アートプロジェクトのシンポジウムに呼ぶとのこと。断固反対」 ネット「絶対に阻止してください
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ★4 [首都圏の虎★]
【サッカー】<インテルが7季ぶりCL出場権獲得!>残り10分の大逆転!…イカルディは29Gで得点ランクトップに/セリエA最終節
フィリピンの新大統領にトランプ以上のキチガイが就任のお知らせ
【新型コロナ】高須克弥氏 トランプ大統領は「腕に覚えのある外科医」 [臼羅昆布★]
【社会】宝くじ・Tポイント・金の手裏剣…あらぬ方向に暴走するふるさと納税の「特典返礼品」[産経新聞] 
【中国】自転車シェアリングは「バカげた経済」と酷評する独メディア 果たして中国ネット民の反応は?[8/04]
【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★15 [ばーど★]
【ロシア】報道官、プーチン氏の無条件平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」 安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価★3
【悲報】フィンランド、終わる。フェミニストが政権握って「女性は子供産むより仕事を!」政策の結果、日本より出生率が下に
【訃報】作曲家のペンデレツキさん死去、86歳 映画「エクソシスト」「シャイニング」の音楽も 高松宮殿下記念世界文化賞受賞
【富山】新たに2人感染…ライブハウス「ソウルパワー」経営者 東京からバンド呼んでライブ開催+20代女性は京産大関連 
【社会】輸入ワイン、チリ産が首位に…安価で飲みやすいと人気!長年にわたって年間トップを維持してきたフランス・イタリア産を逆転
【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★20 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★16 [ばーど★]
江戸川区民(東京16区)は、また自民党・大西英男 (マスコミ懲らしめ・ガン患者排除・巫女のくせに女は子供産んでろ) を当選させるの?
【米大統領戦】バー司法長官「不正の証拠は見当たらない」 特別検察官の任命、投票機器の押収も否定<gランプ氏との決別鮮明 [りんごちゃん★]
【ボクシング】中国人ボクサー「世界ヘビー級暫定王座」の快挙、日本に影響は? 専門家が語る期待と「育成の難しさ」 [フォーエバー★]
トランプ「米国に投資してほしい」安倍首相「実現する」トランプ「ミシガン・ペンシルバニア・オハイオの各州で自動車工場が欲しい」★2
[野球]落合氏が新庄監督を評論「勝ってお客さんを家路につかすのが最高のファンサービス。今のままだと自分だけ目立ってるようにしか…」★2 [ラッコ★]
【米大統領選】バイデン氏当選の悪夢 日米関係は危うくなり、対中や対北の締め付けが弱まる可能性「台湾」「尖閣」にも危機が迫る[10/19] [新種のホケモン★]
エロゲ「CROSS CHANNEL(クロスチャンネル)」などのコンピューターゲームがヒットした(有)フライングシャインが破産開始決定
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
アップフロントの移転先が完全に確定しました
新型コロナ危機、世界中で石油のサプライチェーンに影響へ=IEA
米銃器大手レミントンが破産…トランプ就任以降、米銃器業界の売上低迷
【米大統領選】トランプ氏「テロ容疑者を水責めに」 イスラム教徒の監視訴え
【財界】ヤフー・宮坂氏が「IT連」を結成 楽天・三木谷氏の「新経連」と激突か?
【国際】世界GDPランキング、日本と中国の格差拡大、ロシアは9位転落―中国紙
新NAFTAが発効 自動車産業の米国回帰促す狙い トランプ氏意向反映(毎日) [蚤の市★]
マツコの知らない世界でマンガ背景特集、アシスタントのプロが背景の美学を語る [鳥獣戯画★]
【参議院選挙】「東京プリン」伊藤ようすけ氏 若者に「エンタメの力」アピール [無断転載禁止]
【社会実験】フィンランド「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった
声優・近藤玲奈 SNSの休止を発表「コメントやいいね数を気にしてしまい」インスタグラム削除へ [鳥獣戯画★]
反ワク嫁「ギャーッ!2人の身体から酸化グラフェン出まくり!塩化マグネシウムで除去しなきゃ!!」
02:49:05 up 41 days, 3:52, 2 users, load average: 127.06, 118.86, 111.14

in 6.1264839172363 sec @4.0639979839325@0b7 on 022316