[モスクワ 9日 ロイター] - ロシア連邦消費者庁のポポワ長官は、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を受ける人は、約2カ月間飲酒を控えてほしいと訴えた。
禁酒はワクチンを接種する最低2週間前から始め、接種後も42日間は継続するべきと、地元ラジオ「コムソモリスカヤ・プラウダ」に対して述べた。
スプートニクVの接種はすでに医師や兵士、教師などを対象に行われており、今週中に全国で大規模な接種が始まる見込み。接種は21日の期間を空けて2回行われる。
首都モスクワに住むエレーナ・クリベンさんは「80日間もお酒が飲めないなんてあり得ない。特にお祝いの時に飲めないとなればストレスがたまり、ワクチン(の副作用)よりも体に悪い」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/880d796e35540cd7ca1855e1e71ca3eeed9178aa 政府「ワクチンかアルコールどちらか選べ」
国民「もちろんアルコール」
ロシアンにウオッカ禁止とか、日本人が白米を禁止されるレベル。
あ、そりゃ無理だわ
ロシア人にアルコール断てとか無理ゲー
スプートニクって名前好きだのー・・・
何年引きずるつもりなのか
我々の感覚に合わせて説明すると
ワクチン接種から42日間いかなる水分も摂取するな
・・・と言われてるようなもん
>>13
いや、着衣と暖房の使用を禁止されるレベルだろう 酒飲んだらどんなリスクがあるのかちゃんと説明しろや。
日本人が思ってるほどウォッカ飲まないんだよ実は
飲む人は飲むけど飲まない人はほんとに飲まない
ロシア人=ウォッカと思わないで欲しい
てかこれ呼びかけた側も国民が守るとは思ってねーだろ
コーヒーとタバコはいいんだね
よかったー(口臭モア〜)
nRNAか肝機能に重大な負荷をかけるというのか?
どんな作用機序なんだ
って真面目なレスここでしても進まないか(笑)
> スプートニクVの接種はすでに医師や兵士、教師などを対象に行われており
ワクチンの人柱に医者や教師で実験するとか流石赤国家と思ったら兵士もかよ草
教師はともかく医者や兵士で実験とか有事の際に一番必要な人材だろうに薬害大量に出たらどうするのだろうな
>>39
コロナ対策失敗したら国が滅ぶわけだからどうせ同じと割り切ったのでは? >>1
酒やめろとか
ロシア人には死刑より重いなw >>40
公務員特に医者や教師の地位が赤国家では低いの知っていたが兵士も入れて人柱にするとはね
イギリスみたく80超えた年寄り使って実験すればええのに医者や兵士で実験とか本当に最低な国だよな ロシア人は凍死しちまうなw
ロシア女はデブらなくてかえっていいかもしれんがw
ワクチンが思ったほど効かなかった時に酒を飲んだせいにできるな
どうせ隠れて飲むにきまってるから
>>1
アル中は断酒できるチャンスだろ。
酒なんて糞みたいなもんもうやめろ。 ロシアは寿命みじかいんだっけか?でも長けりゃいいってもんでもないしな。
>>47
効果もそうだが本当はワクチンの薬害なのに酒を飲んだから副作用が出たってする事も出来るね
如何にも露助が考えそうな手口だね酒を短期間でもやめられる訳ねえもんな 寒いロシア
体を温めるため小中学生でも酒を飲んでる
未来人がアルコールは絶対に駄目だと言っていたのはもしかしてそういう事なのか?
日本でいうと老人にテレビ2ヶ月見ないで若者にスマホ2ヶ月触らないでって言ってるようなモンだもんな……
年末に酒止めてはきついよなぁ
晩酌断たれると生きていけない私はダメだw
つかやべー時間に起きたぞ・・・
>>78
腹の中では茶碗一杯分の砂糖を食ってるのと大差ないからな お前らロシア人がみんな酒呑みとか偏見だぞ
2ヶ月くらいならビールくらいで我慢できるよ
>>45
帝政ロシア、ソビエトの時代から今も兵士の命の安さには定評があるだろ
何人死んでるか知るとヤバイで ロシアで冬にアルコール飲めないとか寒さで死活問題だろうな
ワクチン打ったロシア人「あー言うてるけどまぁ大丈夫やろ」
打ってないロシア人「みんなワクチン打ってるから盛場行っても大丈夫やろ」
>首都モスクワに住むエレーナ・クリベンさんは「80日間もお酒が飲めないなんてあり得ない。特にお祝いの時に飲めないとなればストレスがたまり、ワクチン(の副作用)よりも体に悪い」と話した。
さすがだ
ロシア人はこうでなきゃ
ワクチンってウォッカの事なんじゃないの?
ウォッカを注射して治すとはさすがロシアだ
>>91
75%ぐらいのを常に体にまぶしながら飲んでいればワクチン要らないかもなあ ロシヤのお注射なんて、やばい印象しかないよw
国連で無料で配布するそうだが。
ポポワ長官「役目がら一応、注意はした(おれも守る気ないけど)」
外国は飲み物=酒ってイメージが強いんだよ。
フィクションじゃ酒しか呑んでなかったりするから。
どこの国もアルカスのせいでコロナを抑えられないんやね
マジで一旦アルコール禁止にしろよ
別に一旦じゃなくても良いけど
ネラーのお兄ちゃんにPornhub見るなと言ってるのと同じで無理だろコレ
アル中に二ヶ月間の断酒とか、死んだ方がマシなレヴェル
しかも冬でウォッカで暖をとるロシア人相手に・・・
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです
学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです b66. >>5
おそらくワクチン投与後に結構な割合で問題が怒ってるんだろうな。 ロシア=ウオツカ=飲んべえ
のイメージはおそらくエリチン大統領時代くらいまでで時代遅れ
今は一人あたりアルコール消費も減ってる
外国人の見る日本人観光客のイメージがいまだに眼鏡出っぱにカメラぶら下げてブランド爆買いみたいなもの
ロシア市民 ロシア政府による独裁だー強権だー!
外国人 え?
メタノールなら酒じゃないからいいかってなるのがロシア
メタノール飲んで全員(9人)全滅する程度には国民的に酒好きだわな
ロシアではコロナより断酒の方が健康に悪いんじゃ
凍死しそう
ウイルスより毒性強いワクチンだから免疫力無いとワクチンに負けてしまうな
プーチンが「私もやる。だから、国民もやれ」と言えば、簡単に解決する話
ロシアにおけるプーチンのカリスマはレーニン並みだから
ワクチンがポンコツでも飲酒しなきゃ繁華街行かないから感染者は減るだろな。
>>126
プーチン何で接種しないのか…あっ(察し >>127
あのさw
飲み歩くと思ってんの?バカかお前
冷凍庫みたいな外をロシアンに取っちゃ
車でいう不凍液、ロングライフクーラントってヤツと同じ
寒いから血液が機能不全にならんように
酒で不凍にしてんだよ。
ある意味切実なの。 えーロシア人に酒飲むなとか無理でない?
しかも冬なのに
本気でやったらロシア人の平均寿命が延びちゃうだろ。
>>133
無理だった。
早速消毒用メチルアルコール飲んで9人死亡の事件発生。 脳に顕著な影響があるんでしょ。酒なんて入れたら狂人化
ロシア人に酒飲むなとか殺生だな…
干からびちゃうぞw
バーボンの消費量世界第一位はロシアであり、ウォッカのそれはアメリカである
飲むと高熱が出て二日くらいで死ぬんだったかな
インフルエンザのやつでもたまにあるけど
こんな仕打ちにロシア人が耐えられるはずなかろう!
禁酒するくらいなら死ぬんじゃね?
-30度でも凍らないウォッカ飲んでるから、結構つらいかもね
これが原因で革命が起こるとは
この時はまだだれも予想していなかった
>>5
> まあ打ってから言われたらたまらんな
いったでしょう集団免疫できてないうちは、感染対策とってないとダメだって
ワクチンうっても感染はするリスクはあるんだぜ 重症化するリスクが下がるだけだぞ