◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【携帯】KDDIとソフトバンク、割安ブランドへの移行手数料など見直しへ [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607513402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/12/09(水) 20:30:02.86ID:qGu//Fxw9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201209/k10012755641000.html

携帯電話大手のKDDIとソフトバンクは、主力のブランドの利用者が、それぞれ別に展開しているブランドの
割安なプランに変更する際にかかっていた最大1万5500円の手数料を来年、見直すことになりました。

このうちKDDIは9日、auから割安な料金プランを提供しているUQモバイルにプランを変更する際の手数料を、
来年2月以降、撤廃することを正式に発表しました。

現在は契約解除料と、番号を変えずに乗り換える手数料、それに事務手数料として、
合わせて最大1万5500円かかっていますが、これを無料にします。

さらに来年の夏以降、auとUQモバイルの間で料金プランを変更する手続きも簡単にします。

また、ソフトバンクも、利用者が主力のソフトバンクブランドから第2ブランドのワイモバイルの
割安なプランに変更する際の手数料を、来年春に見直すと発表しました。

具体的には契約解除料と、番号を変えずに乗り換える手数料の合わせて最大1万2500円を無料にするほか、
事務手数料の3000円もネット上で手続きする場合は無料にします。

携帯電話料金をめぐって、KDDIとソフトバンクは政府の値下げ要請に応える形で、ことし10月、
UQモバイルやワイモバイルで新たなプランを発表しました。

ただ、武田総務大臣は、同じ会社の主力のブランドから割安なブランドに移行する際に、
多額の手数料がかかっていることは問題だと指摘していました。
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:30:34.43ID:Q5gj59sM0
【携帯】KDDIとソフトバンク、割安ブランドへの移行手数料など見直しへ  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:31:03.45ID:0Iw6789c0
>>3はハゲ
4 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/12/09(水) 20:31:16.50ID:sHhtMdHB0
彡 ⌒ ミ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:31:24.66ID:6UNqiY2l0
ぼぼぼぼぼぼぼうりが
ぼぼぼうり
くらい?
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:31:27.13ID:IFjeyrWf0
手数料高すぎwwwww
15000て何だよ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:31:37.88ID:uOf0NFaE0
つまり本体の値段を下げる気がないということか
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:32:04.03ID:2SJZPSJY0
夏までに菅内閣が倒れてなかったことになったりして
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:32:57.38ID:mJebzrQL0
違うそうじゃない
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:33:13.66ID:uXGbavzo0
サブはいいんだよメインを下げろ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:33:13.67ID:8Umz9gue0
みんなdocomoに乗り換えちゃうよ〜
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:33:47.24ID:AElM+urm0
まねしー
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:34:07.78ID:QQSHjNFx0
15500円縛りwwww
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:34:45.40ID:ei7qqcQG0
>>1
今まで無料にしても構わない手数料、1万5千円も取ってたのかよ!

というか、先月払った手数料返せ!
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:36:10.57ID:swLNqt1z0
UQの3年縛りとか止めろや!
アホなのかKDDIは!
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:36:27.29ID:rDzeKe5V0
これでハゲもあうに追従が決定だな。とりあえずハゲだけでも潰れろ。
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:36:41.57ID:LBFVPsX00
アハモのせいでもう何をしてもインパクトなさすぎる
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:37:04.37ID:NVtdio3p0
インフラのくせして儲け過ぎなんだよコイツら
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:38:42.52ID:ZRwXZI7c0
>>7
フルサービスの本体ブランド
低価格でそれなりなサブブランド

って路線わけだろう。
実際問題としてそれで困るのは手柄が建てられないパンケーキおじさんだけだし
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:39:46.43ID:AElM+urm0
契約解除料、乗り換手数料、事務手数料、 1万5500円
これを無料にします。

はぁ?縛りがキツイ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:41:06.83ID:nja3/q7C0
ワイモバイルの店舗はソフトバンクに吸収
ワイモバイルはオンライン手続きのみに
なると予想
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:41:08.20ID:AElM+urm0
自分ブランドに限り無料
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:41:16.94ID:L/+ZIpF50
>同じ会社の主力のブランドから割安なブランドに移行する際に、
>多額の手数料がかかっていることは問題だと指摘していました。

当然の批判だな。
しかも割安ブランドから高い主力ブランドへの移行の際には手数料は取らないという事実が、手数料はなんらかのコストに対するものではなく割安への移行に対する罰金であることがよくわかる。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:41:55.82ID:uUTKGQ8K0
過去に徴収した分も3倍返しで返金させるのが筋
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:42:09.09ID:2kHVoxdT0
なんで15,000も掛かるんだよw
腐ったクソやな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:43:31.22ID:Jv2u2KRv0
サブブランドへの移動障壁を無くしたから、実質メインブランドの値下げだっ

こう言いたいんだろうな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:43:39.75ID:CnfdAxIy0
auもハゲもサブへ逃げ出したか

au←本日死亡
ハゲ←たぶん死亡
楽天←死亡済み
MVNO←とっくに死亡
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:43:39.83ID:L/+ZIpF50
海外から日本に帰ってきたとき、携帯の通信料金の高さに唖然としたよ。
日本だけだぞ、こんなに高いのは。
(単体のサービスの単価を比べるとそうでもないように見せてるが、解約料を含めた総コストだと日本が凄く高い。)
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:44:12.86ID:vh9nyD7E0
サブなんていかないでahamoいくやろ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:44:45.03ID:uToVJCeR0
おせえよ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:46:39.15ID:BpJhEPMi0
>>27
いや、楽天は新プラン発表するまではまだシュレーディンガーの楽天状態だわ、まぁ生きててもゾンビだろけどw
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:47:29.73ID:Fse4m2TP0
見直しという名の値上げ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:49:21.92ID:N8b4E9jT0
総務省が設けたサブブランドなどというまやかしのBWAとは何だったのか?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:51:34.91ID:0Nbf/0LX0
メインは絶対に安くしない代わりに貧乏人はサブに行きやすくする
きっちり客層で仕分けるというわけか
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:56:59.66ID:Aa6SX44Z0
UQも糞やんけ。
2台目からの割引価格をデカデカと載せやがって。
1台目からその価格にしろや。
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:58:19.63ID:ioRghaS80
docomoへの移行手数料を無料にしろ、散々搾取しやがってそれくらいは罪滅ぼしをしろ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:58:23.77ID:/XuRX+Oj0
守銭奴ソフトバンクは消えて欲しい。
オレは、うっかり契約して、4年間解約出来なかった。

4年間、殆ど使いもしない携帯に、料金を払い続けた。
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:59:57.96ID:O69UTUQT0
顧客との解離の酷さよ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:00:12.39ID:vqL+ksi30
今までどんだけ暴利むさぼってたんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:00:48.00ID:XCv0Z3FA0
>>37
それはお前が悪い
41憂国の記者
2020/12/09(水) 21:02:36.13ID:w/Im9uyc0
もうドコモの新プランの前には全てが古く見える。どうしようもない
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:06:42.21ID:lwsh19ik0
同じキャリア乗り換える手間かけるなら、ドコモに行きますわ

ソフトバンクもauもクソ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:07:24.19ID:S5Et5kyt0
系列会社で今まで取っていた事がセコすぎる
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:08:13.26ID:GKvvEitg0
イメージとしては

詐欺犯罪みたいに とにかく小出しにして言い逃れ かな
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:10:30.55ID:KnOnIxHE0
これが巷で噂のホームラン級のバカか
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:11:56.59ID:073/Z3o60
もうahomo行くからどーでもいい
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:12:24.53ID:dANgSrjm0
楽天そんなにだめかな
うちはエリア内だから安定して速度出るし最強だけどな
今の時間なら、光より速いわw
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:13:57.71ID:+pYjqxGP0
慌てふためいてサブ移行料金低するとかダサない?
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:21:29.92ID:Am16i/1P0
>>1
最大15,500円の内訳
・前契約の途中解約違約金: 旧プラン9,500円(新プランなら1,000円)
・MNP転出手数料: 3,000円(総務省により近く廃止予定)
・新規契約手数料: 3,000円

手数料じゃなくて途中解約違約金がメインだろ
新プランに変更すれば違約金は1,000円だし、更新月なら違約金は0円
MNP転出手数料も近く廃止予定だから「3,000円〜4,000円」が正しい
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:22:35.54ID:g3Y6WpF70
単身はアホモ択一
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:22:42.43ID:mxGIcFck0
結局1万くらいかかるからな
auの新プランは
【携帯】KDDIとソフトバンク、割安ブランドへの移行手数料など見直しへ  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:24:41.15ID:s7KxY4/l0
>>19

もう菅の大勝利確定だよ
どうせauもソフバンも追従するしかない
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:31:13.87ID:ZBy3J3610
新プランは出せないからせめてドコモじゃなくてサブブランドに引き留めたいって感じか
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:34:34.97ID:Zby1BWWq0
ネット上でやればタダだけど、すんごく判り難い仕様にしているので、思い通りの契約を交わせる人は皆無。
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:34:51.04ID:uv8Xb2gh0
ドコモに移るときは15000円取られるのには変わらないんだろ?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:38:06.30ID:VLEKc7sJ0
可能な限り本丸に切り込まれないようにしてお茶を濁す考えだなwww
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:42:35.54ID:CxqBEiZO0
なんだかんだで20gで3500円かつ同じ事業者同士なら10分間カケ放題ぐらいで譲歩思想
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:48:15.03ID:ZRwXZI7c0
>>52
ドコモのプランも乗り換えが必要で本体ブランドのサービスが使えないっていう実質サブブランドだけど、お国のメンツを立てて
「ドコモブランドです( ー`дー´)キリッ」
言ってるだけだぞ。

あれでいいなら傘下の格安SIMの看板変えて移行費0円にしたらいいだけじゃんっていう
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:53:41.04ID:8OGybCok0
グループの格安のみ移行無料?
これって独禁法に抵触しないの?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:59:34.51ID:GJain0uw0
UQ、ワイモバは価格もアホモに合わせてくるだろうから、また3社横並び状態に戻るということか
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:05:30.61ID:AoaggJEA0
あうとハゲバンク合併でもしたら良いぞ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:05:42.53ID:rvxm60Sv0
>>59
政府がNTT法無視して、本体とdocomoの統合を認めたんだから、独禁法も何もないだろw
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:07:43.47ID:sXxkFduO0
15000円の手数料
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:11:44.45ID:kxKa2rG60
>>7
はじめのほうで質問されてたよ
あと、23:30くらいからが面白い




はじめにhttpsつけて
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:16:35.87ID:3G4IpExk0
やっとドコモは反撃したのかよ。しかも大手2社が霞んで見えるレベル。ドコモは採算取れるのかね?
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:28:14.16ID:FtlDJYQd0
UQを繋がらない、遅いの低サービス低価格な路線を貫くだけ。
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:32:55.26ID:ex68uHyS0
>>58
本体ブランドのサービスって何?
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:38:34.75ID:WsqN05MF0
>>51
6 ヶ月以上使ったら罰金、
一年以上使ったら罰金っておかしいだろ。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:59:17.08ID:jwEBFG8+0
2年契約の違約金

解約にタイミングがあるとか意味分かんねーよな?
2年以上なら無料にすんのが筋だろ?

「常識的に考えて」独禁法に触れてるわ
中の奴らも政治家も頭クルクルパーで常識がねーんだろうよ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 23:47:49.79ID:0JRK/GKk0
光も見直せや2年どころか3年契約もあんだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 00:49:06.44ID:PFIZUqSi0
>>69
解約金じゃないからだろ…
従来のあれは、2年間定期契約をすることを条件に基本使用料を半額割引くってものなのだから、
定期契約を解除するにはコストがかかるのはそんなにおかしな話じゃない

逆に今は定期契約の条件が緩くはなったが、基本使用料に対する割引はさがったけどな
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 01:27:08.67ID:Q19ToC1c0
>>1
DOCOMOに完全白旗
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 04:34:09.31ID:ttKh8uk00
>>58
セカンドキャリアの不満点は回線の優先度が低くて不安定なところだろ
キャリアに組み込んで解消されてるのなら顧客が求めていたものではないのか
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:42:20.54ID:TK8LgLco0
>>37
解約した方が安かったんじゃね?
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:33:47.63ID:CNGEvPbM0
ソフトバンク→ワイモバイル
au→UQ
これは無料なのにえらい時間かかるんだな
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 06:02:05.10ID:72vKnff00
手数料に1万5千円とかまじかよ
よくいままで問題にならなかったな
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 13:09:39.71ID:LakmudF80
品質の劣るサブブランドに只でいけるといわれてもなあ
普通にそれならアハモ選んじゃうよね
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 17:25:46.01ID:5TX/9nT70
>>49
最大って意味わからんのかマヌケ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 17:28:53.64ID:5TX/9nT70
>>76
昔はそれ以外選択肢がなかったしな、他端末値引きの大きさや0円もあったからトータルでみると不満はあるが負担は少ない時もあった
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 18:22:30.22ID:5Y+BWvwR0
ネット民の想像通りだな
サブブランドが本体に統合されて単なるサブプランになる
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/11(金) 22:01:42.55ID:C8l6aLlc0
>>1


まーたソフトバンクYahoo!かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 10:05:35.90ID:f04XCkWz0
>>10
なんでメインにこだわるの??
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 10:07:17.26ID:f04XCkWz0
>>73
サブブランドはMVNOと違って同じ法人だから優先度もクソもないぞ。
そんな制御をするほうが高コスト。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/12(土) 12:47:25.94ID:efDu65Mq0
他社やる気なさすぎ。
実際の流出見てから追加で改案出す気だな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218135648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607513402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【携帯】KDDIとソフトバンク、割安ブランドへの移行手数料など見直しへ [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
上國料、笠原、船木、川村が道重の公演を見にコットンクラブへ行ったぞ!!
【悲報】DQ11、13週目というミリオン規模ソフトの中でも類を見ない速さでランキング圏外へ
【愛知】「大至急撤去しろや。さもなくばガソリン携行缶持って館へおじゃますんで」トラック運転手の堀田修司容疑者を逮捕★3
【携帯】KDDI、auのスマホ主要プラン料金を2割程値下げ 格安スマホへ対抗
【改革】安倍首相、既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す 大改革を行いたい★9
【安倍首相】既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す、大改革を行いたい★6
【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★11
【安倍首相】既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す、大改革を行いたい★5
【なぜ…】五輪グッズが全く売れず地獄へ 「この数日で一つも売れていない」「ライセンス商品だから割引もできない」 ★3 [ネトウヨ★]
【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★9 
【サッカー】デンベレ、バルセロナ行きを希望か…クラブ幹部もネイマール後釜確保へドイツ入り?
【国際】国連で「大麻規制」見直しへ、米FDAもパブリックコメント募集
【首都厳戒】5月1日「令和」へのカウントダウン 渋谷スクランブル交差点周辺道路封鎖 サブマシンガンを携行する銃器対策部隊も出動
【首都厳戒】5月1日「令和」へのカウントダウン 渋谷スクランブル交差点周辺道路封鎖 サブマシンガンを携行する銃器対策部隊も出動★2
医者「新型コロナウィルスのニュース出てからインフルエンザの患者が激減というか消滅した。日頃どれだけ手洗いうがいしてないのか」
Adobe Flash Playerが2020年末で終了、Flash実行を自動ブロックへ まさかと思うが未だにFlash使ってるサイトは無いよな…?
イスラム国の猛攻でアフリカ・モザンビークの重要港モシンバ・ダ・プライアが陥落 日本のガス事業進行中の一帯
静岡の三島市でラブライブラッピング電車が走行開始!駅長とアナウンスは声優の諏訪ななかさん!
【サッカー】 中島と堂安、プレミア移籍の信憑性は? 噂の2クラブを記者が直撃、感じた“温度差”
【中韓】 「『安重根=テロリスト』という日本のとんでもない主張を歴史資料で封じ込めたい」〜ハルビン駅安重根記念館副局長★2[01/27]
【米国】知日派の重鎮で起訴された元米下院議長、男子生徒への不適切な性的行為で口止め料350万ドルを支払う
【大分】イスラム土葬墓地計画巡り別府ムスリム教会と町議会が意見交換 「飲料水に影響が…」「水質への危険性はない」議論は平行線 ★3 [樽悶★]
【仮想通貨】暗号資産「好きでない」=フェイスブックは銀行規制対象に−トランプ米大統領
【速報】売上も落ち続けていたサンシャイン ライブチケットも定価割れへ Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜
【米国】トランプ大統領「今日の行動は北朝鮮への重大なメッセージ」…イラン核合意離脱
安倍ちゃん、仕事を早上りして速攻高級フレンチへ行ってしまう
【川崎】チェ・カンイヂャさん「市議会、行政へのラブレター」…人種差別条例に刑事罰を求め意見書提出[03/20]
外出ノーブラがブームの兆し 女性へのアンケートで3割が「外出ノーブラOK」
【豪雨】一人で行く アンジュルム 和田彩花ファンクラブツアー in 箱根【そして伝説へ…】
ダイヤモンド・プリンセス民、下船後そのまま寿司屋へ行ってしまうwwwwwww
豚コレラ発生から1年 ブタへのワクチン接種を行うかどうか本格的に検討へ
【狩野タカニバル英孝】walking deadサバイバルへの道part20【ブーメラン乙】 無断転載禁止 2ch.net
営業ワイ「業務時間の4割はドライブ、2割はサボり、1割は客と雑談、仕事らしい仕事は3割」←コレwww
【悲報】ハゲだと居酒屋で割引になる「ハゲ割」導入店が閉店してた!ハゲは何処へ行くのか [無断転載禁止]
船木ヲタで今日始めてアンジュルムのライブ行ったやつ率直な感想聞かせてくれ [無断転載禁止]
リベラル、絶望する 「今の日本では、露悪的な人間ほど「正直で誠実」だと評価される。このまま行けば本当に恐ろしい社会になる」
【国際】聖職者による性的虐待の被害者へ補償 推計21万6000人、約8割は男の子 フランス [ブギー★]
【テレビ】ブラマヨ吉田悲痛「直営業に行ってたメンバーの子供が学校にも行けない状況に…」
宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」を読んだが全く意味が分からない。妹と親はどこへ行った?
【経済】外国人の銀行口座を数日で開設へ セブン銀行が新サービス
フリーブックス、nyaa torrent、drop books、割れサイトが続々と閉鎖 次はどこだと思う? 
【LIVE】宇宙飛行士の金井宣茂さん 間もなく地球に帰還へ 21時17分頃大気圏突入 21時40分頃 カザフスタンに着陸
エロゲー会社の社長、最新作が速攻で割られてしまい社長職を辞任へ 給料も17万に・・・ PCユーザの民度よ
【サッカー】<インフルエンザB型を発症>川崎フロンターレMF大島 浦和戦強行先発へ「まだ、せきは出ます。体重も減りました」
【芸能】<日本俳優連合(西田敏行理事長)の実態調査>俳優・声優..「新規の仕事依頼がまったくない」約7割
【Darkside of Japan's Mobile Game】グランブルーファンタジー5256【サービス終了先行入力 春田高一】
【サッカー】DAZNがリーグアン放映権を獲得! 開幕から独占ライブ配信へ [ゴアマガラ★]
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~499ポクポク【優樹に付き合ってると大変な事になりますよ】
【経済】1ドル125円程度まで円安進行の可能性 J.P.モルガン試算 [ボラえもん★]
【IT】芸能人がアメブロからLINEブログへ続々移行中、背景に報酬体系の違い [無断転載禁止]
【社会】この時給ではやっていけない−非正規4割、どこへ行く日本の雇用★2 [無断転載禁止]
「気持ちが良くなる薬」 出会い系で知り合った23歳の女性とラブホテルへ行き、睡眠薬を飲ませ15000円奪う 会社経営の男(31歳) 逮捕
定員割れで授業もガラガラ愛知淑徳大学 その6 崩壊へのカウントダウン
プロ野球選手 高卒と大卒で稼げるのはどちら?←圧倒的に高卒 清宮幸太郎は悩んでるけどプロへ行け
【15期仮研の絆】ホリプロ所属の一流タレントの荻野さんが飯野さんの卒業発表を見にAKB劇場へ行っていた!
「店舗の平準化」は時代遅れ:「セブン24時間見直し」の衝撃――ローソン竹増社長に問う“コンビニの持続可能性”
メンズの間でブカブカの服を着るのが流行っているらしい 正直な感想を聞かせてくれ [無断転載禁止]
【領土問題】北方領土、ロシア領へ ロシアの改正憲法に「領土割譲禁止」明記で 露前首相「日本への引き渡しはあり得ない」 ★4 [ブギー★]
れいな「女子楽屋ほんと楽しい。モーニング娘。時代は、歌割り争奪で皆ピリピリしてた。」
【移住】そうだ、船見結衣板へ行こう【新天地】
【悲報】グランブスーファンタジー、例の騒動のせいでユーザーのログイン時間非表示アップデートがされてしまう
満充電で100km走行可能!三菱ふそうがeキャンターをカンダHDグループ企業へ納車
中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 [ニョキニョキ★]
【北海道】函館―青森間、フェリーが安さで勝負 新造船の快適さ強調 顧客開拓へ新割引も
【エスワン ナンバーワンスタイル】上司が出張で不在中、上司の妻とめちゃくちゃ中出ししまくった3日間。 仲村みう【スレンダー/アイドル・芸能人】
23:56:48 up 36 days, 1:00, 3 users, load average: 7.73, 12.65, 13.23

in 0.55943393707275 sec @0.24236989021301@0b7 on 021813