◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゲーム】 『サイバーパンク2077』公式が光感受性発作に関する注意喚起。発作を起こしたという海外メディアからの指摘を受けて [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607498296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2020/12/09(水) 16:18:16.59ID:thKjunIN9
Ryuki Ishii Ryuki Ishii
1時間前

『サイバーパンク2077』の発売をひかえるCD PROJEKT REDは12月9日、光感受性発作に関する注意喚起をおこなった。「本作では、作中の視覚的な演出によって、まれに光感受性発作と考えられる症状が出る場合があります。こうした症状のある方は、事前に医師にご相談ください」とTwitter上で伝えている。
発作に関する警告は『サイバーパンク2077』のEULA(エンドユーザーライセンス同意書)にも記載されている。今後、安全性を高めるためゲーム内にも同様の注意喚起を実装する予定だという。「より恒久的な解決策については、現在開発チームが検討中」とのことだ。

CD PROJEKT REDが注意喚起をおこなうきっかけとなったのは、海外メディアGame Informerの記事。『サイバーパンク2077』のPC版レビューが解禁され、各種メディアが実際のプレイスルーにもとづく記事を掲載し始めている。
そんな中、米海軍兵役中に負った負傷により光感受性発作の症状を持つLiana Ruppert氏が、同作プレイ中に発作をおこしたことを踏まえ記事を執筆。症状を持ちながらも同作を遊びたい場合、どういった点に注意すべきなのかを記すガイドを掲載した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201209-145434/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:46.52ID:c/4wts3q0
ポリゴンショックかよ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:02.95ID:gZqt2L5R0
ポリゴンショックの元凶はピカチュウ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:32.22ID:vxH56z/L0
ワイ低スペ、クソゲー祭りを願う
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:53.55ID:g0T2jisP0
ピカチュウアタックのこと?
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:08.99ID:OIXWTqOg0
この基礎疾患持ちなら他のゲームでも症状でるんじゃねーの
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:39.41ID:BSOvPLZl0
ポリゴンは冤罪!冤罪です!
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:56.50ID:I/+co2PO0
ピカー!
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:01.61ID:YG7XQHV/0
>>6
最近やったのならゼルダ無双もかなりピカピカしてた
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:16.40ID:gzm7j2+o0
また槍玉にあがるのか
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:16.43ID:jOekV0M80
ドラクエ11Sとどっちを先にやるか迷う
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:27.44ID:OmliWLgT0
ということは一般人でも目に相当すとれすが発生してるってことやな。
暗いとこを意地でもピカピカさせるレイトレとか目に負荷しかないってことやん。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:01.63ID:/lAjFV3e0
ポケモン、ピカチュウのブランド守るために何故か技を食らったポリゴンに罪を着せて葬った闇は絶対に忘れてはいけない
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:12.75ID:a3EnJaXJ0
スター・ウォーズの新作もフラッシュエグかったけど対策せずに放映してたよな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:13.76ID:rI5I2Y4X0
昔、「リンクの冒険」というゼルダの外伝的なゲームやってた。

リンクが死んだら画面がしばらくピカピカするんだけど、それを見るたびに気分が悪くなったが、親に言うとゲームを取り上げられそうな気がして誰にも言えなかった。
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:38.85ID:sHhtMdHB0
ニュー速+民でモニタにブルーライトカット入れない奴はいないよな

本物はあれマジで効果ある(´・ω・`)
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:44.74ID:nILYqSvf0
ポリゴンにはなんの罪もないのに…
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:54.26ID:dCSlaYY40
アトランチスの謎も結構ヤバかった
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:54.49ID:0XDmMKUA0
いわゆるてんかん、でしょ
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:04.11ID:1iOmfmCY0
令和の時代にサイバーパンクてw
作った奴は昭和のおっさんなんだろうな
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:38.65ID:qAM4CEDh0
ドラクエ始めちゃったから後回しかな
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:08.01ID:4/VpCeSS0
ピカチュウ\(^o^)/オワタ
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:41.12ID:5Vx64Jxt0
米海軍兵役中に負った負傷により光感受性発作の症状を持つLiana Ruppert氏が、同作プレイ中に発作をおこしたことを踏まえ記事を執筆。
 
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:06.25ID:Fja6/Dpl0
>>20
最近また流行ってるよ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:33.13ID:5Vx64Jxt0
これってあれよな小麦粉アレルギーの人がパン食って危険だこのパンって騒ぐようなもんだよな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:43.72ID:Dg+yq7Ca0
ゲームやらない俺は蚊帳の外
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:48.10ID:DPVSVjOR0
ポケモンの何周遅れだよw
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:48.35ID:xzPhJNPs0
>>20
ニューロマンサーとかブレードランナーをゲーム化するには令和の時代まで待つ必要があった
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:11.15ID:sUKdTdOd0
エイリアンアイソレーション買ったら酔って気持ち悪くなってエイリアンどころではなかった
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:28.74ID:qYt2PMLB0
これはオンゲ?オフゲ?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:06.76ID:uv8Xb2gh0
そもそもてんかんをフラッシュのせいにしてるだけだよな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:35.05ID:gO/OHaTy0
無責任なゴミが作ってるんだろ?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:35:04.67ID:2yLeuKA80
劇場版パトレイバー1作目のBAVEL暴走シーンが相当ヤバい
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:02.17ID:oJgqC7+p0
このゲームはポケモンショックだけではなく危険なゲーム
なんとゲーム内でチンコとマンコがモザイクなしで出まくり
美人な女性に巨根を生やすのも可能なのだ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:15.50ID:HZLHb6Tx0
>>31
いや間違いなく原因
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:22.12ID:1fmfjWaa0
まずはパチンコの爆音爆光を規制しろカス
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:35.33ID:dFIFkPPr0
ボトムズのオープニングで慣れてたわ。
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:46.04ID:s1fRHWCX0
ポケモン禁止
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:36:49.51ID:xLXGBOKD0
今更サイバーパンクとか題材にしても若い子はピンとこないやろw
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:37:50.92ID:WSX7AQ+90
おま値ゲー
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:38:21.31ID:yumkdwJm0
あれ?発売明日じゃなかったか?もう売ってんの?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:38:54.80ID:FV12eLTL0
発売日からレイトレ楽しめない人が哀れすぎる
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:05.20ID:fKncsmnn0
>>37
最近のスマホの「三眼カメラ」がスコープドックのカメラに見えて・・・
回ればかっこいいのにってw
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:11.96ID:coHAlOb50
steamかepicどっちで買えばいいん?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:41:04.62ID:kyTzwbnh0
>>1
サイバーパンク2077 — 公式ローンチトレーラー

46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:09.01ID:JFyhLhM+0
>>44
epicってソフト買えるのか?
てっきり無料配布専用サイトと思ってたわ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:55.80ID:IhBBum410
ポケモン発作って結構前だよな
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:45:06.30ID:Sgr2NJRg0
FPS視点なのがなあ・・・
TPS視点なら即買いしてたんだけど
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:47:53.77ID:qdAA5kVI0
CEROのせいで日本版だけおっぱい見れないんだろ
大人におっぱい規制する意味がわからん
CEROとかいらんだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:46.63ID:u9JRugaA0
てんかんはゲームやるな
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:53:48.92ID:v4oOg3420
やっと海外でもポケモンショックきたか
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:55:16.55ID:t48S1K0x0
サイパン

これもパンツゲーであったか
53Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/09(水) 16:56:02.98ID:5OAhVmmf0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a65
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:57:29.58ID:B50ODGxi0
>>49
おかげでPCに移行する踏ん切りがついた
PS5はVR2といっしょに買う事にした
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:57:42.51ID:BSOvPLZl0
>>44
GOGで買ってやれよ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:58:11.22ID:cyEBQjg00
ゲームはYouTube視聴してるほうが
おもろいわ。不特定多数と盛り上がり共有できるのがいい。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:00:26.03ID:4DU6qBSP0
クロノトリガーのラスボス撃破後の演出もヤバそうだんだけどなぁ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:07:29.70ID:AOpH09FW0
マーブルVS系のヒットエフェクトでなった人もいる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:08:50.53ID:VyueeaKZ0
おっさん世代にはキン肉マンマッスルタッグマッチの金網ステージ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:12:00.56ID:o4/Edhcc0
ピカァァァァァァアアアア!チュゥゥゥゥウウウウ!!!!
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:13:21.64ID:uYFEaVVv0
帰ったらすぐにプリダウンロードしておこう
お前ら邪魔すんなよ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:17:57.67ID:ESBZ8YJD0
ポケモンアニメで発作起こした人
手を挙げて
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:19:11.60ID:tRz4GW5Z0
修整してから発売しろよ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:58.16ID:9fs4Kbep0
クライムゲーはみんな一人称にするべきだね独特のもっさりした走り方とかジャンプとか見てると気持ちよくないんだよな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:26:23.75ID:p3JN6/Eb0
レイトレが原因なら笑えるけど
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:54.72ID:YG7XQHV/0
>>16
メガネじゃ駄目か?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:28:23.89ID:28a2844p0
ポリゴンはその回登場しただけで、小学生達に発作起こさせたのはピカチュウ定期。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:35:54.36ID:AOpH09FW0
最近のアニメで画面輝度制限?がかかってるのは何なの
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:44:56.40ID:N3GBWN9y0
>>63
発売しても修正できるの知らない世代?ピコピコ?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:52:23.46ID:agGAr1u90
>>25
小麦アレルギーの人には小麦で作られたパンは間違いなく危険だろ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:04:13.60ID:g/h3ewO00
頭がパンクするん?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:16:06.30ID:28HviO870
ポケモンwww
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:17:17.31ID:ygeYQRDV0
ピカピカ中毒か
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:32:45.71ID:m83YrGDa0
これ無茶おもろそうやないか
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:33:55.63ID:3E70jcB20
>>25
健常者には関係ない話
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:39:48.37ID:pOdzflLz0
沙羅曼陀のサンダーミューは今出したらヤバい。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:40:21.30ID:f3pvhZ3B0
PC版をSteamで予約したわ。 Skyrimの近未来SF版みたいな感じかね

まぁ光感受性発作の危険なんてホラー系のSF全部に言えるやろ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:47:35.18ID:EvoRBST+0
パチスロの激しい明滅に比べたらゆゆー。
ポケモンとか沙羅曼蛇とか児戯に等しい。
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:56:00.49ID:YfTUE/HH0
ブレードランナーっぽい雰囲気
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:57:09.51ID:E1zRyObV0
レイトレを効果的に見せるために光源の設定が過剰になっているのかもしれない
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:03:45.29ID:f3pvhZ3B0
今はゲームもHDRなんだっけ。 明暗差かー
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:48:18.64ID:xkJMfcMW0
>>6
MHW(特にアイスボーン)がヤバい
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:51:44.15ID:xkJMfcMW0
>>58
真サムや斬サムも凄いぞ。攻撃当たる度にフラッシュするからな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:36:53.63ID:OqO8IRTR0
>>2 >>5
最近は「ポケモンてんかん」って言わないのな
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:39:58.90ID:HVr5HFSS0
>>18
あれはかなりヤバい
難易度的にもw
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:40:23.66ID:NqMI31GN0
昔のゲームは結構ピカってたな
RPGの戦闘で呪文などのエフェクトはまだしも、攻撃を受けただけでピカるのもあった
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:09:42.85ID:jOekV0M80
これをVRでやるとしたら、どのぐらいのスペックになるんだろうな
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:52:16.73ID:2PYjL4GB0
あれ、神経内科学会ではかなり重要な症例として今でも取り上げられるんだよね
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:53:57.00ID:5Op/StMZ0
外人はポケモンショック馬鹿にしてたからな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:55:40.26ID:cwXpmRjG0
>>2
その印象操作、さてはお前ピカチュウだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:58:25.95ID:FSDFVrF50
サイバーパンク一人称視点しかないんでしょ?
3人氏MOD出たらまあ買うかなレベルだわ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:03:15.88ID:t4+FyuWN0
これでまた延期か
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 00:02:21.42ID:S7s9Mo8/0
光に集まるくるくる回るガみたいに興奮しちゃうのかな?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 01:04:42.15ID:nUSeRzt90
動画勢はTPSの方が好み?
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 02:28:24.41ID:FCp8LQkp0
こんな世界観だったら攻殻機動隊作って欲しかったわ
後10年ぐらい待てばどこかが作ってくれるんやろうか

一つ言いたいのは、頼むから日本のメーカーは作らないでくれと、絡むのも止めてくれ
CD Projektに作って貰って、士郎正宗とIGに意見を聞くのが一番良いが、
どっか他のまともな海外ゲーム会社でも構わん
頼むから日本を含めた東アジアは絡むな
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:27:59.98ID:Xwgfy9k80
これ系の原典と言われるニューロマンサー寄りなのかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127160109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607498296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【北海道】ガソリン混入の灯油 購入者42件中31件確認 スタンドを立ち入り検査
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★29
旧統一教会系に会費6万円 自民萩生田氏、継続的な関係か ★2 [蚤の市★]
【沖縄】主張正反対 画像加工か 県民投票連絡会「賛成に○」? SNSに酷似横断幕
【社会】カーボンナノチューブに発がん性、人体への影響は未確定 一部製品注意喚起へ [毎日新聞][07/22]
【ロシアのクリミア併合から5年】膨らみ続けるコスト−チャートで検証
【佐賀】「邪馬台国はどこだ?」 謎の国「不弥国」、候補の4地域にスポット…吉野ケ里歴史公園内、弥生くらし館で展示
政府“GoToトラベル”一時停止を検討 年末年始含む2か月間一時停止し期間を延長する案など★2 [記憶たどり。★]
【菅内閣】加藤官房長官「『憲法上は女系天皇も容認』発言は従来の政府見解に沿ったものだ」 [ボラえもん★]
【奈良・生駒市】ワクチンと間違い「生理食塩水」を接種…54人の誰に打ったか不明、抗体検査で特定へ [孤高の旅人★]
【医療】「国民皆保険は維持できない」 医師の過半数が悲観的見解…過剰医療蔓延で医療制度破綻の危機★5
【岡山】上杉謙信の愛刀「無銘一文字」(愛称・山鳥毛)、5億円で購入へ 8億円越す寄付集まる 瀬戸内市 
【東京日比谷線】駅トイレで男性倒れる、非常ボタンや自動通報装置に不具合…7時間後に発見されたが死亡 [夜のけいちゃん★]
【京都】トラック追突、7台絡む事故 城陽市の国道、5人重軽傷
【ビジネス】イオン、セブンが営業最高益 3〜5月期決算
韓国議長「戦争や人倫(人道)に関連した犯罪には時効がない」「日本の報復?子どものイタズラかな」
トランプ氏と接点を早急に持つべく努力=石破首相 [首都圏の虎★]
【維新】「一回えっちさせたる」大阪府議団 笹川理代表のセクハラ・ストーカー疑惑に新証拠 性的関係要求か 文春取材申し入れ直後辞意 [ぐれ★]
【福井大学】院研究室で3密、学生から不安の声…「急ぐ必要ないのに」「教授には逆らえない」
【訃報】 元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が死去 80歳 監督務めたシュトゥルム・グラーツが発表 [朝一から閉店までφ★]
【日韓関係】青木理「そもそも日本が酷い事をした 文在寅の言葉は一理ある 嫌韓感情が定着するのが怖い」(動画あり)★5
中国、日本人学校の日本国籍の小学生児童が襲撃され刃物で刺され搬送 44歳の男を拘束 [お断り★]
【デマ】産経新聞大誤報の真相 「つぶすからな。俺は産経の顔だから」 取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 米兵日本人救助報道で
【政府】外交ボイコットに日本は苦慮、米中のバランス模索 橋本聖子議員派遣で30年札幌五輪の誘致活動の一環にできるとの見方も [上級国民★]
吉川元農相が議員辞職へ 体調理由(日経) [蚤の市★]
【歴史】漢帝国と古代ローマ帝国が「ほぼ同時に衰退」した“偶然ではない”理由 ★2
【経済】ユニクロなど展開 ファーストリテイリング 17年ぶりの減収減益 [首都圏の虎★]
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★5
【東京】車内で暴れた男性 取り押さえられその後死亡−田園都市線★24
17:48:45 up 29 days, 18:52, 2 users, load average: 177.47, 144.58, 154.45

in 0.085479974746704 sec @0.085479974746704@0b7 on 021207