◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★3 [ばーど★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607494444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/12/09(水) 15:14:04.50ID:JuM1gKPo9
待遇不十分 周囲から差別

新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく、周囲から差別されたことなどが背景にある。30人以上が退職した病院もあり、職員のサポートが急務となっている。

■極度の緊張

「いつ自分も感染するかと常に緊張を強いられ、負担が重かった」。コロナ患者を受け入れる北日本の総合病院を8月に退職した40歳代の看護師の女性はこう振り返る。

女性は保育園児の息子の子育てのため10年以上勤めた診療所を辞め、4月に勤務の調整がしやすい大病院に転職した。非正規の看護職で外来に勤務していたが、感染拡大に伴い、陽性が疑われる患者の検査補助などを担当するようになった。

病院では同僚の看護師がコロナに感染。ゴーグルやマスクをつけ、休憩室でも会話を控えるなど対策を徹底したが、感染の不安は拭えなかった。病院側にはPCR検査を希望したが断られた。極度の緊張の中、待合室では患者から「コロナがうつるから近づくな」と心ない言葉をぶつけられ、落ち込むことも度々あった。

業務負担は増えたが、時給は約1400円のままで、コロナ対応の特別手当も月1万4000円程度。女性は「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまで勤務はできなかった」と語る。

■保育園で拒否

感染拡大に伴い、コロナ患者を受け入れる病院では職員の退職が相次ぐ。

大阪市立十三市民病院では11月末までに医師10人、看護師・看護助手22人が退職した。同病院は18の診療科を持つ地域医療の拠点だったが、今年5月にコロナの中等症患者の専門病院となった。7月には一部の外来を再開したが、「本来の専門分野の患者を診られないのがつらい」「負担が重すぎる」などと退職する人が後を絶たないという。

東京都の私立病院でも感染の不安などを理由に複数の看護師が退職したほか、別の病院でも退職や休職をする職員が出ている。

労働組合には病院職員から悩みが寄せられる。日本医療労働組合連合会が8月に病院などを対象に行った調査では、120施設のうち2割が、職員への差別的対応やハラスメントが「ある」と回答した。子供の保育園で預かりを拒否されたり、美容室の予約を断られたりした事例もあった。

■「心のケア重要」

病院側も職員のサポートに取り組んでいる。

国立国際医療研究センター病院(東京都新宿区)は職員や患者向けに、「つらい時は自分を責めずに誰かに話して共有する」など心の健康を保つ方法を紹介するパンフレットを作成。臨床心理士らによる面談にも力を入れる。同病院の心理療法士・曽根英恵はなえさん(33)は「過酷な状況が長期化し、心のケアの重要性が高まっている」と話す。

東京慈恵会医科大学付属第三病院(狛江市)では、家族への感染を心配する職員のため無料で寮を用意し、負担が過重にならないよう勤務体制を見直している。同病院精神神経科の谷井一夫医師(44)は「不安を抱えながらも懸命に働く職員たちがいることを知ってほしい」と訴える。

筑波大の高橋晶准教授(災害・地域精神医学)は「コロナの影響で看取りみとができないことなどを遺族から責められたり、周囲から差別的な発言をされたりすると、使命感が強い人ほど精神的に落ち込んでしまうことがある。病院側は職員のニーズを把握し、働きやすい環境を作ることが不可欠だ」と指摘する。

2020/12/09 07:58 読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201209-OYT1T50062/

★1が立った時間 2020/12/09(水) 13:07:03.42
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607491159/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:14:46.94ID:pJ9MHoFC0
2
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:14:49.81ID:vU5pT7Ey0
こんな奴隷扱いする政治屋どもの言うこと聞く必要ない

命あっての価値観だぞ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:03.83ID:WlW56EDf0
無職が偉そうに講釈を垂れます
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:22.56ID:xSxg6Lxj0
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?非婚化?少子化?捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年度の国家公務員のボーナスを0.05か月分引き下げる改正給与法が、27日の参議院本会議で可決・成立しました。
改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、ボーナスを0.05か月分引き下げるものです。
改正法は、27日の参議院本会議で自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で、可決・成立しました。
国家公務員のボーナスの引き下げは、10年前の平成22年度以来で、これによって、国家公務員の平均年収は2万1000円減り、673万4000円となります。
一方、月給については、人事院が、

< 民間の水準とほぼ変わらない >

として改定を求めないことを内閣と国会に勧告したため、据え置かれました
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:30.21ID:gtTMF4SO0
以前見た例えの「水道の元栓開けたまま蛇口の修理させられてる状態でいつ自分が水浸しになるかわからない」ってのが理解しやすかったな

そりゃやる気にもならんわ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:35.69ID:OBJhZ1V+0
時給1400円じゃこねえわ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:47.60ID:Cg8lXKZc0
離職したら大損するように医療従事者から退職税をとるべき
政府は縛り付けておけwwwwwwww
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:49.80ID:xSxg6Lxj0
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:03.72ID:ATO3lrsx0
善意の行動を犯罪者にされる社会だし仕方ないね
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:21.21ID:Sr5ymdhp0
ありがとう
オリンピックは中止だね
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:27.56ID:xSxg6Lxj0
浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。

「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
福祉課職員でありながら「あえて」救助保護という職務放棄し、大局を見据えて涙を呑んでわざと見て見ぬ振りしてたんだねw
普通の一般倫理観や人間としての最低限度の感情ある人間なら良心の呵責に耐えられないだろうけど、
そこは優秀な寄生虫ゴキブリ公務員だからこそ大義を優先して安っぽい感情は抑え込めたんだよねww
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:32.07ID:TiykkrdX0
嫌なら辞めろって言ってたくせに、こういうときには責任感を要求w
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:34.11ID:75HpW6au0
事ここに到ってもgotoは失敗だったと認めて中止もできない菅のくだらないプライドの巻き添えで医療が崩壊していく
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:37.74ID:oVNVsqQ40
身銭増えないなら辞めるべき
命かけない政治家と上司の出世のお手伝いはすべきでない
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:42.99ID:nDxaFFqR0
中央政府がgoto強行を事由とした感染拡大、パンデミックの責任から逃げてるのに医者看護師がそれの尻拭いしなきゃいけない謂れはないわな
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:44.46ID:HtE200CE0
>>13これw
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:47.44ID:oyZiJgNX0
「ただの風邪」派は病棟に住み込みで働いてこい
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:52.22ID:jV0vLU0j0
家族持ち実家住み看護師は退職も仕方ないが
一人暮らし看護師は辞めなくてよくね?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:55.25ID:x5oOfYFp0
20代看護師の自殺者が出たよ
死ぬより辞める方が賢い選択
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:14.23ID:YpGuLl7N0
「Gotoはやめません!むしろ延長します!」
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:17.67ID:7iaipwDs0
だろうね〜公務員がやればよい
そのための公務員
国民のためにさぁ働け
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:29.77ID:bl00o9/z0
うちの妹も辞めたってメール着て、びびっている
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:31.25ID:mLj5SG9c0
辞める辞めるバカ看護師
医療従事の宣誓して資格を借り受けてる
しかしだ、この腑抜け連中は自ら看護対象者を見捨て、逃亡を図っている輩だ
厚生大臣は直ちに不良な輩の資格免許の停止、剥奪を行うべきである
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:31.60ID:+8xlcq2F0
年寄りのために自分を犠牲にするなんて馬鹿らしい
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:32.20ID:AuoSQDxe0
職務を全うしろよ
まぁ無職が言う事じゃないけれど
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:35.15ID:PdCpcTfq0
こんな時のための『パソナ』
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:36.45ID:x5oOfYFp0
>>19
一人暮らし看護師は自分の考えを第一に優先するから辞職を選ぶ人多いと思うよ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:45.23ID:sL6rSQj80
どんどん辞めれば良いよ
普段から20万ちょっとの給料で夜勤までやって心身共にすり減らしながら仕事してんのにこんな時にも大した手当てもらえずやってられるかって話だわ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:47.60ID:XOOYCBwK0
そこ辞めてもすぐ転職できる資格ならそうなるわ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:48.42ID:g94v3kv80
じゃあ俺がやるよ、経験も資格も無いけどw
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:53.19ID:2YWsyu1I0
>>7
最初の人は自ら突っ込んで退職してるんだけどね
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:55.60ID:oyZiJgNX0
>>19
負担が集中して過労死するぞ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:02.19ID:x5oOfYFp0
>>24
同じ人間だし
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:04.92ID:G2srj28/0
まだ 分断工作されてるの気づかないんだね。
真の敵を間違えたら
思うつぼだぞ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:06.60ID:ERFR0f/C0
>>19
多分気軽に外に遊びにもいけないぞ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:08.67ID:iYg07bZ+0
結局国民の行いが国民に返るんだよ
病気になって自分が入院しなければならない時に入るところがなくなるだけ
辞めてしまう看護師のせいじゃない
辞めさせてしまうのは国民の無理解無協力のせい
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:15.65ID:5QutoCL50
待遇
金と思ってる
マトモに働いことねーお三方
終わりが見えないコロナ
12月で終わる
なら
昼夜問わず頑張れるもんだわ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:28.90ID:Cg8lXKZc0
>>31
ロマンがないから男の看護師いらね
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:37.72ID:Qm+AA5+/0
>>1
かまわんよ、個人の考えは人それぞれ。

そもそも 
医療従事者へ「ありがとう」と感謝の気持ちを!(厚生労働省) とか言ってる裏では
感染拡大ほう助をしてる政策しかしないんだから。

アホは何も言う資格なんてないよ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:41.19ID:A9OozzCx0
辞めた人はコロナが収まったらまた病院の仕事やるんだろうか
それとも別の仕事するのかな
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:42.84ID:m5hDS4+m0
そら国は利権の事しか頭になくGoToで遊びまわった馬鹿が次々と感染広げる
全力を尽くしても全く改善されない状況
今の医療現場は無間地獄だよ
そりゃ辞めるわ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:45.49ID:x5oOfYFp0
>>29
本当にそれだよな
みんな
辞めれば良い
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:47.20ID:GmN5rVC10
>>19
これな
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:48.91ID:OBJhZ1V+0
時給1400円じゃ200時間働いて深夜手当てが少しあっても額面30万いくかどうか
そりゃだめだ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:49.23ID:Dj0BuT/K0
仕方ないね
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:06.83ID:oyZiJgNX0
>>8
こうなる前に人材配置を見直すべきだった
ドミノ倒しが始まってる
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:11.86ID:w3DMggsx0
辞めても自衛隊から補充すればいいだけだから待遇下がることはあっても上がることは無いな
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:20.36ID:/UjbaC5c0
>>24
医療崩壊加速させて何が嬉しい?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:21.29ID:NuAhGNNG0
そんな事になっているなんて、
ショックだ。
安心して普通に通院していたわ。
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:23.82ID:oyZiJgNX0
>>13
まさしく
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:45.42ID:cr+JAZOk0
騒いでるのって女看護師でしょ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:47.91ID:OBJhZ1V+0
>>32
そりゃ最初に行ったのはコロナがない頃だからな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:51.97ID:x5oOfYFp0
>>41
何故かパン屋とかスーパーレジやる人もいるな
その後また病院に戻ってくるけど
資格持ちは就職に困らないから凄いよ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:55.05ID:gtTMF4SO0
>>39
今の看護師マスクとシールドで顔なんか全く見えんぞ
先日怪我で入院したがガッカリした
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:55.52ID:KCqOdLNE0
>ゴーグルやマスクをつけ、休憩室でも会話を控えるなど対策を徹底したが、感染の不安は拭えなかった。
>病院側にはPCR検査を希望したが断られた。
>コロナ対応の特別手当も月1万4000円程度。
不満なら辞めざるを得ないな
だけど、新たな病気や感染症などの最前線に立つ人として、自分の職業に対する想定が甘い気もする
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:56.10ID:2YWsyu1I0
>>41
病院勤務して違う感染症が流行りだしたら辞める
コレの繰り返しだろうね多分
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:57.37ID:WXfbTRCm0
早く崩壊しろよ
国民皆保険潰したいんだからさ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:03.19ID:SdI6y8pw0
自分を犠牲にしてまで赤の他人を救うような世の中ではない

わたしの話がわかるなら看護師全員ただちに離職なさい。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:11.24ID:NuAhGNNG0
どうしても外せない検査がある老人もいるのにね。
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:15.89ID:eueBEFF50
エイリアン2
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:16.30ID:ypfR0Nqt0
>>24
普段嫌なら辞めろ、出てけ連呼してそう
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:19.05ID:1BgAn9oX0
これは当たり前の話だな
つか、もう病院とかいらないんじゃね?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:22.21ID:lgEfwr2v0
でも今は他に仕事ないよね?
コロナが落ち着いたらまた看護師に復帰しようという考え?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:22.78ID:hVDqbaW10
医師会などが、goto中止を呼びかけても、やめるどころか延長してるから。

医療関係者からすれば、自分たちは無視され、旅行や飲食に遊びまわる人達ばかり優遇されてる、と感じるのも仕方ない。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:34.43ID:ZSIlfvwW0
Jリーグの試合前に「医療従事者に感謝の拍手」なんて実にしょーもないことしていたが、拍手するなら少しでも金援助してやれやと思ったわ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:34.73ID:vDib84Ux0
保育園くらいの子供がいる母親は元々働いてない人のが多いんだしそりゃ辞めるわな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:40.71ID:x5oOfYFp0
>>45
コルセンとかの方が時給高いからな
時給5000くらいじゃないと無理だわ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:40.81ID:JRDf3BVD0
はした金で一生懸命働くから待遇が変わらない
安い金で雇おうとする糞からは逃げるのが一番
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:49.93ID:oyZiJgNX0
>>24
「ただの風邪」とかいってる奴らに危険な雑務をやらせればいいよ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:52.78ID:oOgL/SyO0
これはしょうがないな
職員の感染対策を徹底できない病院に勤務はできない
どんどんやめるべき
政府は医療関係者と家族へのワクチン接種を最優先に保証してあげよう
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:55.53ID:XEBv11Hl0
年寄りは観念して楽に死ねるようにだけしてやればいい
大変だから見れないんだろ?
他の国の老人より恵まれてたんだからもう十分だろ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:57.90ID:Qm+AA5+/0
>>42
GOTOが感染拡大の原因である証拠はない! byスダレ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:02.10ID:quA5JWev0
遊べないし酒飲めないから辞めたいって素直に言えばいいのに
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:03.47ID:leOQZmDm0
職業選択の自由だしな
好きにしたらいい
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:06.69ID:aiO2z/qz0
>>48
自衛隊看護師の基本給どれぐらい?
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:11.76ID:G2srj28/0
看護師がらとかでなく

もとのまいたやつが1番悪いだろう
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:15.05ID:gEDdGHHq0
>>1
>大阪市立十三市民病院では11月末までに医師10人、看護師・看護助手22人が退職した。

吉村、根回ししたのか?
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:15.32ID:YZ9RvLZQ0
省力化、人手がかからないようにするしかない。
死亡者が少ないとかホルホルしてる場合じゃない。
圧倒的にゼロが多い感染者のヨーロッパやアメリカよりアレだろ。
省力化、人出がかからないようにする、贅沢は敵だっ!
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:21.24ID:OBJhZ1V+0
>>56
先に責任感や使命感を持ちなさい!とハッパかけたらやる人いなくなる
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:23.93ID:yJtAda2T0
医療従事者としてのプライドは無いのかね?情けない
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:25.49ID:Cg8lXKZc0
>>55
まじかぁ・・
kwいい看護師とおしゃべりすると活力わくのに
終わってんなぁ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:38.98ID:NuAhGNNG0
異常な意見が多いから、嫌だよw
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:41.50ID:cr+JAZOk0
>>41
一度逃げた看護師は、まともな病院なら前職調査ではねられる
知的障害施設とか老人末期施設とかしかなくなる
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:42.65ID:lHg0kXGU0
>>24
なんの待遇改善もされないままさらに厳しい環境に置かれるくらいなら
嬉々として資格を返上するだろう。
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:54.44ID:x5oOfYFp0
>>64
いくらでもあるぞ
施設看護師や養護施設、幼稚園保育園
あとは在宅看護需要も高い
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:04.99ID:tn/a8V320
逃げて退職したやつは再雇用しなきゃいい
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:05.88ID:Di2skx2K0
つーか市中感染のリスクが低いと言うことを看護士が主張し
それに同意するスガガーって面白いな

ワクチン接種始まると医療関係者は最優先グループだし今でも
検査も治療も一番受けやすい
病院離れると感染しないなら検査もワクチンも不要だが市中感染するなら
特別待遇を手放すと言うのは間違い

看護士が離職するのを理解出来ると言うのは市中感染しないと言う
前提があって成立する話
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:08.67ID:etyyrLbd0
>>37
国民のせいじゃない 政府の責任だろ
政府に責任は無いのか
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:18.18ID:oyZiJgNX0
>>37
これなんだよな
ここ数年の怠慢のツケが一気に来てる
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:19.59ID:IA83rPCg0
待遇上げるように国が支援すればいいのにな
医師会も文句ばっか言わずに国に請求してもいいと思う
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:20.06ID:mu3JyJnZ0
外国人観光客を図に乗らせている、過剰な「おもてなし」やめませんか

マナーの悪い観光客と言えば中国人、というのが通説だが、実際は欧米人だってひどい。
なぜ日本では外国人観光客全般のマナーが悪くなりがちなのか

調べてみると、彼らは自分の国ではそんなワガママを言ってないし、やってない。
なぜなのか?なぜ日本でだけワガママを言うのか?
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:27.52ID:etZPkXAh0
>>38
そこだよね
終わりが見えないのに代わりが来ない
最初に引き受けたもの負け
公立病院でもコロナ病棟は退職者続出している
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:32.86ID:+pOCZ2Q60
なんで市場原理が働かないかね?
契約し直しで給料数倍になるのが資本主義だろ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:35.44ID:WXfbTRCm0
>>89
どちらかではない両方だ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:36.70ID:xSxg6Lxj0
大阪市長の松井がドヤ顔で
「コロナには年末年始も無いキリッ医療関係者の方は申し訳ないが年末年始も通常勤務で乗り切って欲しいドヤッ」
とか言ってたけどさ、こいつ自分の言葉理解して使ってたんかな?
「乗り切る」てのは「乗り切る波」ありきの言葉であって
「今後一切の見通しつかない」状況に関わらず「さも、年末年始さえ凌げば大丈夫だからそこだけ頑張って」的ニュアンスで言ってたけど、
お前大丈夫なん?
年末年始過ぎても過労状態変わらなかったら「じゃあそもそも乗り切るって言葉なんだったん?」てなって余計信頼されなくなるぞ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:41.25ID:od+mRHcn0
おまえら簡単に騙され過ぎ
十三の看護師は外科や産婦人科だったのに「おまえ明日からコロナな」って無茶受け入れてコロナ落ち着くまで逃げ出さずやり遂げてから辞めたんだわ
おまえら叩いてるがむしろヒーローだぞ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:41.82ID:gsrn2gNI0
60歳未満の致死率なんてゼロに等しいのに医学知識のない看護師どもだな
ちゃんと教育を受けたのか
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:54.36ID:mekKyi2L0
貴様!敵前逃亡は銃殺だぞ!帝国軍人の気概をみせんか!
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:59.22ID:3d+wDS2I0
nhk解体してチョンナマポ全廃して予算をこっちに回すべき
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:22:59.65ID:G2srj28/0
まいたひとが1番悪い
コロナを作った人は?
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:00.33ID:ERFR0f/C0
田舎はコロナ前から看護士の人手不足だからいくらでも仕事あるぞ
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:03.19ID:aU1vQo++0
プライベートまで拘束してくるからな
旅行や買い物すら禁止にしてくる
バカとしか思えん
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:04.25ID:x5oOfYFp0
>>82
しゃべってるような暇はないから皆無表情や鬼の形相だろ
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:06.11ID:cr+JAZOk0
看護婦は自分を医者とでも勘違いしてないか?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:12.19ID:oyZiJgNX0
>>84
まともな病院なんてないよ
どこも平時から人手不足
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:16.16ID:qP8OgaI50
まあそうなるわね
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:31.62ID:TA3devZ80
>>31
今のシステムでは、お呼びじゃない。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:33.78ID:BgJLlK6E0
無責任に責任がーとか使命がーとか御託並べる奴が自ら率先してやればいいんじゃね?
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:39.88ID:2YWsyu1I0
>>76
年齢にもよるが大阪で募集してるような支給額50万はいかないだろうね
資格や手当ボーナス考えれば年収は上回る可能性はある
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:44.06ID:Z0+WtY9F0
>>37
もうそういう腐った対立煽りは要らんで
この災禍は財界と中央政府の意向から始まったものだから
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:47.34ID:0JRK/GKk0
そりゃそうだ…、特別ボーナスでも国が出せよgotoのせいだろ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:48.15ID:oyZiJgNX0
>>48
10人てさあ…
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:01.31ID:nK7WtgfX0
〜医療職をdisるネット国士の皆さんへ〜
まず自分が部屋の外へ出る努力をしましょう
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:01.41ID:Bg3HMGFk0
補償の設定をお肉券とかお魚券から始めるような国だぞ
嘘ばかり垂れ流すマスゴミ、テレビ番組、在日、政治家は与野党、右左関係なく敗戦国の負の遺産と思え
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:03.62ID:NuAhGNNG0
こんなニュースは通院中の人たちには
かなりのショックだろうね。
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:04.27ID:ZSIlfvwW0
>>56
感染したら無症状でも村八分にされ社会的に抹殺されるんだから仕方ないだろ

端金でなんてやってられるかつーの!

昨年までこんか世界になるなんて誰が想像したよ?

お前さんは看護師のみなさんの考えが甘いとよく言えたもんだな。

あんたはさぞかしご立派に生きてるんだろうな
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:04.69ID:Ucver5t60
何で国はカネ出してあげないの?

やっぱり他の製造業で盛り上がってた時代とかもそうだけど
安い給料でも安定して働ける前提の社会じゃないと運営できないの?

人々にカネを行き渡らせて潤わせる社会なんて目指してなかったから
いざとなって本当に出してあげないと社会が破綻するような時にさえ
人にカネを出さないと破綻するということ自体が理解できないんじゃない?
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:04.92ID:qP8OgaI50
>>105
そんな態度だから逃げていくんじゃないの?
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:09.67ID:1AyLDqyL0
>>105
ただの1労働者だから条件があわないからと辞めてるんでしょ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:11.58ID:xSxg6Lxj0
  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」

じゃあカラクリ、説明しまーすw
いつもの3分の1の「労働密度」で仕事してみ?
いつもの3倍の休憩時間、いつもの3倍ゆっくり時間かけて仕事してみ?
当然8時間で処理できる仕事量に対して24時間かかるわな、残業時間も月100時間越え余裕だわな、だって「意図的にそうしてる」んだからw
え?現実にそんな事したら上司及び同僚に迷惑かかるし叱責される?
いえいえ、「生産性や効率性や責任やノルマ」一切無い寄生虫組織なんで、自分に迷惑かかんないから上司も同僚もスルーするし彼等も「同様に」そうしてるのw
え?サービス残業したくない?実益にならないなら早く帰れた方がいい?
いえいえ、税金寄生虫利権組織なんで税金で全額保障されてますwww
疲労感も3分の1、実質只の待機時間、拘束時間ってだけなんで過労死もノイローゼも一切無しwww
一般民間じゃ稼働時間=実働時間、だけど、寄生虫ゴキブリ公務員ルールでは稼働時間=待機、拘束時間 ですからwww
あ、でもでも対外的には「稼働実働時間」て形で声高にアピールして「公務員つれーわー民間は楽で羨ましいわーチラッチラッ」ネタのカードには使いますwww
それが寄生虫ゴキブリ公務員www
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:13.24ID:tmj0JWoC0
医療従事者は退職したら小さい診療所とかに再就職するの?
それ以外の仕事となると資格活かせないし
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:14.52ID:lScbQUu60
結婚する前は看護師はセフレって決めてたなw
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:15.40ID:x5oOfYFp0
毎日猛スピードでcovid19患者増えてるけどどうすんの政府?
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:16.13ID:Vsn4ZZVR0
税金で手当て多くあげても怒らんからやりなよ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:46.80ID:ltkUgqvq0
ワイICU看護師、コロナ患者が溢れかえったら辞めると師長に伝える。
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:47.77ID:1AyLDqyL0
>>122
看護師なんて引く手数多やん
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:49.67ID:wfyEWeR20
公務員の給料減らして税金から看護師さん達へ給料とは別に月15万くらい手当支給してあげろよ
それでも命が惜しい人はやらないと思うが
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:03.11ID:vDib84Ux0
ごちゃごちゃ責任感がどうの言ってるやつらはさぞかし責任感や使命感があるんだろうから
看護師資格取って病院で働けばいいのに
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:03.50ID:WXfbTRCm0
看護協会は逃げてないで逃亡について記者会見しろよ
糞無能利権集団が
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:05.06ID:SjHmvVtD0
国のトップが菅みたいな本物の馬鹿だと・・・
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:18.91ID:EHotM1zR0
危険なウイルスに直面して、1日立ち仕事、容体によっては不意の残業もあるし
それで25万前後なんてやってられねーよ。
知人の話聞いて、看護婦さんは本当に天使なんだと思ったよ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:19.77ID:rbdr4BXm0
>>64
そもそもコロナと無縁の診療所とか町医者とか整形外科とか
いつでもどこでも年中無休で大募集中なんだけどw
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:23.83ID:G2srj28/0
田舎は本当に村八分らしい
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:25.36ID:etZPkXAh0
>>84
辞職した人は二度とブランド病院に務めるつもりはないでしょ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:32.32ID:leOQZmDm0
賃金100倍出したれよ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:33.96ID:oyZiJgNX0
>>64
とりあえず貯金と雇用保険でゆっくりしてほしいわ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:35.26ID:x5oOfYFp0
>>126
偉いなw
自分はクリニック勤務だから発熱患者一切受け入れてないわ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:44.75ID:TA3devZ80
>>84
看護師は病院ロンダリングしている、今は休憩の時だな。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:45.90ID:NuAhGNNG0
それでなくても上の階のアホがうるさいのに。
やっぱり早期に世の中の混乱を起こさせない為に、
上の階のアホのような奴は隔離しておいたほうがよかったのでは?????・??w
早期に準備する事はあきらかに間違っていたと思う。
ストーカーの皆さんは。
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:47.71ID:xSxg6Lxj0
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて「★ 予算が無い ★」と善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?

■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。
■糸井
どういう2つなんですか。
■やなせ
役人が ★ 4人 ★ 来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、 < < ★ 予算がない  ★> > ので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。
■糸井
あらら。
■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:48.47ID:SKvtS4mU0
死を早めてるのは労働者だけ 無敵の無職最強だよ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:51.41ID:/UjbaC5c0
ワクチンが完成するまで医療従事者はお休みすればいいよ。
ライセンスもあるだろうし再就職も楽だろう。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:57.28ID:HtE200CE0
>>114
今は出てこられた方が困るのでは
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:00.38ID:Xkzciu/10
時給1400円の非正規なら仕方なくね?
雇用の調整弁というのなら自らやめる自由もあるんだし
こういうのケケ中はどう思ってるんだ?
政府が金だせくらいしか言わないんだろ無能ぼっちゃんが
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:17.04ID:6Xs2z2uO0
勝手にやめればいいだろwww
すぐ埋まる。
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:17.48ID:FPbKCTHx0
>>49
老害がどんどんくたばるから嬉しい
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:21.25ID:iYg07bZ+0
>>89
そんな政府を選んだのは国民
政府が頼りにならないなら国民が自分らで行動を律するしかない
政府なんか経済優先でしぬやつはしねで病院の窮状は見て見ぬ振り
コロナに関わってる病院も関わってない病院も赤字で潰れていく
病気で本当に困った時頼れる病院がなくなるんだよ
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:21.63ID:MjR6aur50
看護師がいなくなったらどうなるの?
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:27.25ID:x5oOfYFp0
定時で帰れないし大変だと思うよ
過労死する
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:29.99ID:Bl5FlEUr0
感染症の相手をする、なんて雇用契約書に書いてないから当然よ
働いて欲しけりゃ金積んで契約巻き直せ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:31.81ID:yrFI7HbT0
>>14 くだらないプライドではない
大人の事情だろう,ahoな洗濯じゃ。
外国人ですら利用できるらしいじゃないか
外国からの国内への流入を止めない限り
国内のGOTOも止められないのでしょうよ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:31.97ID:80PEZecU0
要は介護やろ
そら辞めるわな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:33.17ID:Z8mk8Jcy0
政府が何とかできる問題なのか?
給料が上がれば辞めないのか?
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:34.96ID:NuAhGNNG0
今後はくれぐれも対処する点を間違わない事だ。
すべて記録に残ります。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:39.97ID:27viqOnl0
これは仕方ない、俺にやれと言われたら厳しい
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:44.93ID:nK7WtgfX0
>>118
医療に税金を出してもそれが二階の懐に還流されるスキームがまだないからです
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:49.09ID:tmj0JWoC0
>>19
いや感染したら下手すりゃ孤独死まっしぐらですやん
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:26:54.49ID:WXfbTRCm0
>>149
老人どもが激怒する
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:04.77ID:80PEZecU0
>>154
介護士でも可能にすればいい
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:05.92ID:G2srj28/0
特に日本のメディアは 差別させたがってるような報道するから またたちが悪い
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:11.42ID:ltkUgqvq0
>>138
クリニック勤務したことないからわからんけど、無症状多いからクリニックもこええな。
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:12.17ID:quA5JWev0
コロナで辞めるようなクズは月100万でも辞めるだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:24.36ID:1xKG/KdK0
>>3
看護師の給料低く抑えてるのは医師会だよ
その無能医師会が責任転嫁してるだけ
コロナ以外の病院は看護師余ってるけど
給料考えたら応援に行ってくれとは強く言えないわな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:25.03ID:oyZiJgNX0
>>79
感染対策しないで現場に投入できるスンナ派を活用すべき
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:41.79ID:090ZECaf0
>>145
人が足りないなら、給料をあげる
当然だよな。

しかも財務省は予備費7兆円を余らせて腐らせたからな。
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:42.11ID:pdcGI0ES0
病室隔離するだけやんなんか仕事増えるか?
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:57.46ID:80PEZecU0
>>158
労働してる看護師が感染したとこで
無症状程度ちゃうか?
というより
感染してるやろ
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:58.60ID:etyyrLbd0
>>81
今時1日4000円マシくらいで感染するかもしれないのに
やれるか 安倍が1億5千万も出した選挙違反の河井あんり
なんかは今でも議員辞めないから何もせずに月400万ももらえるのに
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:02.23ID:eDjkmu1L0
結局は金や
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:03.88ID:c1K90Mar0
つか9ヶ月も準備期間がある医療従事者に支援がまだないとか

なにを考えているのか理解できない
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:04.28ID:2YWsyu1I0
>>154
無理だろ給料上がっても辞める人は辞める
30人辞めてたのが20人辞めるくらいじゃねーか
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:07.59ID:cRqnqa+o0
>>13
ネトウヨの知能なんてそんなもん
ネトウヨ「嫌なら辞めろ!」
医療従事者「じゃあ辞めるわ」
ネトウヨ「辞めるとか無責任だろコラあああああ」
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:18.55ID:bWQlMpNG0
新手のストライキだね
俺なら給料3倍までステイする
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:19.31ID:80PEZecU0
>>167
介護やから
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:20.94ID:oyZiJgNX0
>>87
しなきゃいいもなにも普段から人手不足なのよ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:35.13ID:tmj0JWoC0
>>127
まあ今はそやろけど
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:40.11ID:iNlP4C450
田舎は看護師本人じゃなくて
子供に虐めが行くからね
親として一番辛い目に合う
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:42.61ID:G2srj28/0
コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★3  [ばーど★]->画像>4枚
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:45.15ID:OfUIdPVU0
GOTOやめてコロナ指定に配れ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:48.99ID:yzGK5l660
非正規なら辞めても仕方ないな
給料安いし
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:28:57.21ID:ltkUgqvq0
>>167
病室入るのに5分かかるし、防護服脱ぐのも介助者がいるぞ。くそめんどい。
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:00.46ID:oyZiJgNX0
>>105
医者は患者を断れないけど看護師はね
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:03.20ID:EPq9u+Yc0
アビガン承認して普通の町医者で
無症状や軽症に対応出来るようし、
重症者は指定病院で対応すれば
済むだけの話なんだがな。

それをやってないんだから
厚労省がボンクラなだけやろ。
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:05.43ID:xSxg6Lxj0
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?

「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「自分の餌代最優先確保の上、既に食い荒らした」から。

寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね、それがゴキブリ公務員。

そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。

税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:07.76ID:2rGmTA5t0
>>24
嫌なら辞めろっていつも言ってるくせに何でこういう時だけ言う事が変わるの?
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:07.87ID:REzsXAA80
>>19
じゃあお前がやれ
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:09.45ID:wO4PCVf10
韓国の船長
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:10.75ID:IDXFFUNr0
そりゃコロナになった患者を面倒見てプライベートでは看護師はコロナが移るって言われたらそうなるわな
コロナ脳の日本国民がこの状況を作ったと言えるわ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:12.24ID:As9YrjSl0
女に仕事は任せられんよ
このようにいざとなったら逃げるからな
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:15.74ID:80PEZecU0
>>151
感染症ではなく
介護やからやろ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:25.34ID:FPbKCTHx0
>>149
衛生兵を派遣するだけ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:26.11ID:mu3JyJnZ0
日本は「おもてなし観光医療」で世界一に
「健康観光」という、新たなジャンルを切り開け
幸い、日本には技術のほかにも健康や長寿のイメージがあり、
安全やおもてなしについても国際的に高い評価を得ています。
これら、日本の誇る見えない資産を最大限に活用して、「健康」をテーマとした
訪日旅行提案を積極的に行うことで、新興国の健康意識が高い人々を呼び込み、
医療観光潜在層として育てる戦略が有望視されます。


ガチでひどすぎる!世も末!日本人だけが損をする!
外国人の国民健康保険タダ乗り医療問題!法律の抜け穴を税務現場からレポ
海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中!
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:26.40ID:090ZECaf0
>>172
看護師の資格を持っていて、給料が低いから
仕事をしていない人もいるしな。
帰ってくる可能性はある。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:35.33ID:oyZiJgNX0
>>154
「ただの風邪」とか言ってた奴らに雑務を住み込みでやらせろ
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:39.21ID:VcM1GBAF0
>>126
ワイは発熱外来担当やけどエンドレスで疲れたから年末で辞める
若者はピッタやし年寄りはマスクとって喋りはじめるしほんま怖かった
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:40.57ID:x5oOfYFp0
めっちゃ痩せそうだな
いやストレスで過食するからデブる人もいるか
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:48.58ID:rjC+3Qfc0
美容師と一緒で資格取ればどこでも働けるからいいよなナースは
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:49.17ID:cfkuBL5D0
この大変な時に辞めるなんて...
患者さんを!見捨てるんですか!?
病院がどうなるか考えてください!
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:29:50.52ID:xSxg6Lxj0
「数が増えつつある印象。他の自治体でも増えている状況なので、より警戒すべき状況だと思っている」
 8月20日以来で最多となる294人の感染者が確認された7日、都の担当者はそう危機感を示した。

収入雇用待遇その他一切のリスク背負わずその負担民間丸投げの寄生虫ゴキブリ公務員の言う「危機感」って具体的に何なの・・?www
「寄生虫にとっての養分である一般民間人が死んじゃう!!寄生虫としては困っちゃう!!」みたいな?www

都庁は☆危機感♪
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円

<職員16万5000人の平均年収752万円>

退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は2DKが月4万円。3LDKが月6万円」wwwww
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:01.43ID:qP8OgaI50
>>190
じゃあ自分一人でやればいいじゃないですかね
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:02.66ID:2YWsyu1I0
>>138
個人的な意見で悪いけどクリニックの受付事務の人態度悪いヤツ多いよねw
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:07.49ID:SAaKKl+H0
>>163
じゃあお前がやってみろよバーカ
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:11.35ID:KCqOdLNE0
>>80
人がやりたがらない仕事は高給・待遇など考慮されるべきだと思う
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:12.41ID:rpYh1bnM0
そりゃgotoで国民は遊び回ってるんだもんな
そりゃ看護師もアホらしくて
やってられないよ
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:12.53ID:NTZWGeGP0
経済対策として回す金の一部をコロナ指定病院に回し、使い道を人件費に一定量回せば良いんじゃないの
仕事がハードになった上に給料は変わらずリスクが跳ね上がるなら辞めるわな
潰れてもどうでも良いような飲み屋に補填する前にやれることあんだろ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:14.93ID:SdI6y8pw0
医療ボイコット 

そこまで行かんとこの国の感染拡大は収束せんよ

他人事のように未だに遊び歩いてる年寄りどもが
震え上がって1歩も外出できん環境をこしらえなければならん
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:22.10ID:od+mRHcn0
医師会はカネカネの連呼だが現場の看護師はカネなんて言ってないぞ
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:24.22ID:eXpeSgsi0
政府がまず第一に救うべきだったのは旅行業界じゃなく医療業界
医療関係者のサポートこそ第一にすべきだった

経済対策とコロナ対策を対立軸で語る救いようの無いアホが多いけど、本当の経済対策は
コロナ対策だからな
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:31.29ID:OBJhZ1V+0
>>190
じゃあ感染したら自分でなんとかせえよ
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:33.45ID:SKvtS4mU0
>>131
アイツは救いようのないゴミだからな 老化で認知症にも気付いてないゴミ 全く見合った仕事もしない給料ドロボーだ、ゴミの中のゴミってスガしかいねーから
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:38.32ID:/RSH+lud0
1400円の時給も安いが、コロナ手当10万円以上は必要や
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:45.73ID:leOQZmDm0
働いて欲しけりゃ金を積む
これしかない
廃炉作業員のようにはいかんぞ
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:54.08ID:tRfXfBdS0
安倍容疑者の春節ウェルカムから
検査無しの入国緩和とGOTOの合わせ技で感染拡大

菅容疑者・二階容疑者、移民党の人災ウィルステロ

国民は、国に損害賠償を請求
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:55.80ID:lvQWRi8O0
そりゃ行政の不手際や現場の疲弊云々以上に
街中でマスクもせず対策せずにバカ騒ぎしてる連中見て
これで感染者増えていく後始末をやらされるのが馬鹿らしくなるだろう
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:59.07ID:oyZiJgNX0
>>138
病院間のヘルプ制度案とかどう思う?
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:03.05ID:ekNZWQe30
看護師の給料って国が決めてんの?
どこの病院行っても同じ給料なの?
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:11.64ID:mBEHZ+GU0
>>24
まだ受験間にあうとこあるかな
正看は今ほとんど大学だから、受験システム的に難しいから
社会人枠多そうな准看の学校受験しなよ

運が良ければ学生見習いで看護できるよ
自ら、コロナ病棟お手伝いしたいとお願いすれば
学生見習いで働けると思うよ

24さん働きなよ!医療従事者目指してみなよ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:23.43ID:Ucver5t60
>>154
給料が増え、それに加えて病院が人件費に掛けられるお金が増えれば
個人の待遇も良くなりながら、人数が増えると一人当たりの労働負担が減り
リスクに晒される時間も減るからカネで良くなるでしょ。
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:28.68ID:0/AMgoGZ0
>>19
強制は中国じゃない出来ないからしょうがないよ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:30.19ID:ltkUgqvq0
>>196
今からが佳境やんけ!頑張ってくれ。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:32.26ID:090ZECaf0
>>198
確かに。
高校の進学校でも一部、看護大学へ行く人は居るよな。
資格は最強。
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:33.09ID:AxML9bmH0
医療職は食いっぱぐれないから
不況に強いと言われたものの
激務で疫病の感染リスクあるから
割りにあわんよな
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:34.56ID:LLb0yUEw0
まあそりゃそうだよな
緊急事態宣言時のスーパーやコンビニの店員も働くのが馬鹿馬鹿しかったろうな
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:35.43ID:rpYh1bnM0
お前ら「嫌なら辞めろ!自己責任だ!」
お前ら「辞めるなんて無責任だ!」

なんだよこれ…
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:36.23ID:xSxg6Lxj0
>>205
その感染拡大キャンペーンにはジャブジャブ税金出せるけど、
でも「医療従事者への臨時給付金や緊急待遇改善予算」なんかは一円すら無いってんだからなwww
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:38.80ID:heYeQuD00
>>162
やっぱりそう思う?
今月で辞めようか迷ってのよ
待遇はいいんだけど忙しくて…
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:39.63ID:80PEZecU0
>>208
そう思う。
実態はこんなの医療の仕事じゃねえ(介護)って事やと思うわ。
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:40.96ID:cr+JAZOk0
コロナ逃亡した看護師には頭にピンク色の鉢巻着用を看護師法で義務付けろよ
どこの病院に移っても晒せ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:45.56ID:zML3ygzn0
本当にごもっともでございます時給3000円ぐらいじゃないと無理だわ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:47.20ID:DZzG2egZ0
因果関係は別として国がgoto推進してるのは不信感呼ぶに決まってる。

因果関係とか関係なくgotoなんて止めなきゃダメなんだよ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:01.76ID:EDYPww5h0
退職したら罰金ってルールにしたらいいんじゃないか?
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:02.90ID:ss8+qOUj0
>>197
ニュースでみた大阪コロナ病棟の看護師は森三中の体型ぽかった
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:05.13ID:2YWsyu1I0
>>217
大学病院は高いと思う
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:07.92ID:mBEHZ+GU0
>>217
相談決まってるね、地域によるけど

誰が決めてるかわからない
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:13.34ID:1eQOXdQe0
>>1
公務員待遇でもないし仕方ないな
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:17.10ID:oyZiJgNX0
>>196
ピッタってなに?
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:17.36ID:tmj0JWoC0
>>168
なんにせよひとり暮らしでもし既に親が他界とか親戚少ないとかの事情があれば誰も面倒見てくれんし
自分の身は自分で守るしかなかろ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:18.10ID:3KfJOP6q0
看護師ってあまり勉強できない人がなる職業と思われてる割には高給なんだよな
医療事務はパートだし、病院のベッドのシーツなどの交換をする人らは月給15万あるかどうかだろうけど
看護師は勤務体制などもそれらとは異なるのもあるので、2〜3倍はもらってるんじゃないかな?

日本の医療には宗教的もしくは職業的使命感がない人も多いから
もっとその辺を考慮して。分業体制にして医療関係者を増やしておくべきだったよな
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:37.50ID:oyZiJgNX0
>>190
じゃあ病院行くなよマジで
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:55.40ID:80PEZecU0
>>229
それが出来るんなら
欧米並みに医療崩壊レベルにまで患者数を持っていけるわな
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:58.29ID:eHO6Ah250
離職期間が長いほどランク落として基本給減していったらいいんじゃないの
技能職だから現場にいない期間がペナルティになる
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:58.86ID:Q+zfR8pE0
冬を舐めきってたな政府も知事も
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:00.45ID:KCqOdLNE0
>>117
医療の最前線ぞ?
自分の進路を模索する中で考えないものなのかな?
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:04.94ID:FPbKCTHx0
>>209
政府はコロナと経済対策をちゃんと両立してますよ?

コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★3  [ばーど★]->画像>4枚
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:04.97ID:2O4/VO5J0
後遺症とか考えたらしゃーない
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:11.92ID:qP8OgaI50
>>232
どんな国だよ。そんなことできると本当に考えてるのか
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:14.76ID:DyDWwIlz0
至って普通だ。
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:17.89ID:c1K90Mar0
>>174
コロナ終息までステイをやめる必要もない。

技術職は引く手あまた。

パソナの派遣に簡易訓練でも受けさせてコロナ患者の軽症看護させりゃええで
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:20.88ID:6xIbloFY0
看護師さんの家庭は心無い人にコロナが移ると中傷されてるからなそりゃ辞めますよね
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:22.60ID:nqbg1xiL0
キリスト教だとユダとか裏切り者扱いだぜ
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:26.48ID:RoXqMf3Q0
>>19
いやぁ、誰だって最前線はツラいと思うよ
シングルなら資格があるんだから落ち着いてから戻ってもいいと判断するだろうし
ファミリーならローン地獄でなかったら転職だってある

でも待遇云々だけじゃないだろうな
元々辞めたいところに決断させただけで
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:28.30ID:090ZECaf0
お前ら
この事態を見越して、TPPで
外国人の看護師を来日させてる。
11月から。

まあ、そのせいで感染が広まったとも言えるが。
11月から日本に外国人が来まくりよ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:28.36ID:zGqaQpmk0
一口に病院と言っても、色々あるんやなぁ。
俺の職場はコロナなんて他人事やと思ってる雰囲気がパない。
感染対策担当の人が何を言っても職員の心に響いてる様子はないし
勿論俺もその一人。
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:28.43ID:35xBJwbZ0
ボーナス出て退職ラッシュこれからや
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:30.02ID:sPDtF7HR0
>>239
看護師の有資格者は既に十分いるんだよ。ただ働かないだけで
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:37.70ID:rbdr4BXm0
>>154
自分や家族がコロナにかかってもいい
それによって差別的な事があってもいい

そう思える金額提示すれば、辞めないと思うよ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:45.94ID:x5oOfYFp0
>>243
危険なのは分かってただろうけど経済優先した結果だな
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:47.59ID:4EQBRkbn0
医療従事者に過重労働を課しハラスメントをしているのは日本政府そのものである
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:54.64ID:v4hpqFmr0
コロナも治癒は自己責任の時代だね
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:56.41ID:oyZiJgNX0
>>177
普段から足りてないぞ
コロナ明けはなおさら人が足りなさそう
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:33:59.07ID:80PEZecU0
>>238
何から見を守るん
新型コロナから守る必要なんてないぞ?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:06.63ID:mu3JyJnZ0
外国人患者の対応に四苦八苦する医療現場!2018
おもてなしストレスで次々と辞めていく看護師たち。
外国人の患者や医療者の受け入れ、最大の壁はやはり「言語・会話・生活習慣の違い」

訪日外国人や外国人労働者の受け入れ体制が問われる中で、医療の現場では
急増する外国人患者の受け入れに苦慮している。

最近になって「急いで体制整備をしなくては大変なことになるのではないか」という
危機感が高まっている。統計の数字を待つまでもなく、現場レベルで「外国人の患者が
増えている」と実感するようになったからだ。
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:09.99ID:/R66kvAV0
自分の身は自分で守らないといけない
感染対策はもちろんだけど、他の病気にも気をつけて
とにかく事故だけ絶対に合わないように
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:10.73ID:x5oOfYFp0
>>233
やはりか!w
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:22.84ID:nK7WtgfX0
・建物を青く光らせて医療従事者を応援したことにした公務員(特別職含む)
・ブルーインパルスを飛ばして医療従事者を応援したことにした公務員(特別職含む)
・ガキに手ばたきさせて医療従事者を応援したことにした公務員(特別職含む)
・GOTOキャンペーンで旅行業界に落ちた税金を一般社団法人・全国旅行業協会会長二階俊博に還流させるスキームをサクッと構築した公務員(特別職含む)

公務員(特別職含む)様万歳万歳万歳!
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:26.15ID:6CmlwxKI0
何らかの形で規制(退職者は看護師資格剥奪など)しないと。
緊急事態なんだから、国家資格に対して国は措置とる権限あるんだから
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:29.98ID:vDib84Ux0
何でお前らそんなに責任感や使命感や自己犠牲精神を他人に強要するのに
自分で看護師の資格取って病院で働かないの?
矛盾してない?
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:35.80ID:sL6rSQj80
>>239
看護師の給料は夜勤含めて手取り23万くらいだよ
残業代含めて25万くらい
2〜3倍も貰えるわけがない
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:47.88ID:oyZiJgNX0
>>171
ほんとこれ
ブルーインパルスで喜んでる場合じゃなかった
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:56.61ID:K0JGhX9L0
NHKと議員と公務員の給料下げて看護師に回さんとな
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:04.73ID:80PEZecU0
>>254
大都市で病床200程度やぞ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:05.02ID:tmj0JWoC0
>>240
最近は男の看護師もいるわけで
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:14.05ID:1eQOXdQe0
>>197
平常時でも看護師の体型って両極端だな
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:20.18ID:Z8mk8Jcy0
>>257
具体的にいくらぐらいなの?
それは現実的な金額なの?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:22.35ID:eHO6Ah250
>>239
看護師は頭はそこまで良くないけど勉強は頑張ってるイメージあるよ
努力屋だけど頭より体動かすのが得意なタイプが多いのでは
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:24.57ID:IDXFFUNr0
こういう緊急事態になると自分の事しか考えない奴だらけなんだなって思うわ
看護師もそれ以外の国民もねお互いが助け合わなければならないのに愚かだ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:25.92ID:ec0PQGDh0
どんどんやめればよし。
10年後はみんなロボットがやってるよ。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:28.39ID:od+mRHcn0
>>229
十三辞めた看護師は逃亡なんかしてないぞ
外科や産婦人科だったのに「おまえ明日からコロナな」って言われても受け入れて必死なって対応してみんな退院してから辞めたんだぞ
逃亡じゃなく特攻だわ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:41.51ID:EHotM1zR0
そりゃ公務員が満額ボーナス受け取るニュースが流れる中
魂削ってコロナと戦ってる自分がボーナスカットなんて話が出たら辞めるだろうな
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:45.98ID:leOQZmDm0
お前らどんだけ奴隷労働させたいんだよw
舐めてんのか?
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:49.17ID:d1/BhS4L0
ほんと政府が太平洋戦争中の参謀本部と同じ感じで笑えるんだけど。一億総玉砕とか煽って一般人は殺しておいて、いざ自分の命が危うくなると直ぐに降伏するんだろうな。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:50.14ID:oyZiJgNX0
>>164
そもそも応援という制度があるの?
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:50.25ID:m5hDS4+m0
医療現場「丸一年近くかかって何やってんだよ本当」
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:50.48ID:DyDWwIlz0
>>242
その最低額面が治療費くらいなんだがなw
それすらも出せないんじゃ
あんたは行きたいと思うかね?
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:50.63ID:2YWsyu1I0
>>255
多分ボーナス出るとこは退職しないよ
出なくて激務のところが退職者が続出
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:50.99ID:wipdhy770
>>226
いいからレッズと70年代アニメの話してろよ
JK盗撮はもう飽きたのか?
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:54.77ID:VcM1GBAF0
>>237
ウレタンのスカスカのやつ
富岳で効果なしって出た
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:02.33ID:Qsu/oASE0
今や看護師は高給取りじゃない
地方ではフルタイム勤務でも夜勤しなけりゃ月20万の世界
ネット広告では手取り35万〜!とかバンバン出てくるけど
そんなん入れ替わりの激しい超絶人手不足の病院

感染リスクに晒され世間に差別され移動も出来ずにもうすぐ1年
危険手当も貰えないならそりゃ辞めるよ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:11.42ID:cUTyJacs0
>>19
シングル一人暮らしなら家族感染しないし退職する必要はないな
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:19.12ID:ltkUgqvq0
>>227
資格あれば再就職なんて難しくないからなー。
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:21.17ID:cvJUzSsC0
>>13
嫌なら辞めろって言ったくせに本当に辞めたら責任感とか言い出す

何か自分も経験あると思ったらあれだ学校の担任だわ
帰れって言われて本当に帰ったら怒り出したやつ
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:26.82ID:azRDxHjC0
>>208
一番多いのは休ませろかな
ただそれが一番難しいのよ
だからせめて事前の策で金配れと思うんだが
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:28.39ID:mu3JyJnZ0
外国人観光客との接触が負担に…日本人に漂う「おもてなし疲れ」
2017年3月1日 8時27分
外国人観光客と接する職種に疲労感が漂っているとジャーナリストが伝えた
訪日観光客で儲けている企業が多くても、従業員は負担が増すばかりだと指摘
対応に追われる従業員に過酷なストレス「おもてなし疲れ」が出るのは無理もないと語った

この記事は、外国人団体からの抗議により
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:34.40ID:6DvPqaiv0
辞めて当然
リスクに見合う報酬が必要

かたや、野次馬NHKは無リスクで、、
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:56.24ID:oyZiJgNX0
>>273
男の看護師にしろってごねるの?
迷惑すぎるだろ
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:10.90ID:RoXqMf3Q0
>>42
利権とか言うがそれはあなたがサービス系の仕事に就いてないから思えることだと思う
都会地方限らずサービス系の仕事ならもう限界値来てると思う
でもすべての業種や事業所にカネ注入ともできないから景気底上げでやってるんであってさ

業態変換支援も打ち出してるじゃん
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:12.90ID:oyZiJgNX0
>>288
あーあれか
サンキュー
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:14.69ID:sZY72cjp0
急いで医療従事者の離職規制の法整備が必要なのに国会閉めちゃったしな
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:19.17ID:v4hpqFmr0
おまえらこれからは病院は頼るなよ、かわいそうだからな

自宅で自力で治せ


わかったな?
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:20.38ID:hB1A5him0
そりゃそうだろ、ずっと言ってるけどこれは国が手厚い待遇をしなきゃいけない。
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:20.69ID:etyyrLbd0
>>164
看護師は高給だけどね ベテランが高給なのは仕方ないけど
普通の職よりは高給だよ 
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:22.43ID:IDXFFUNr0
リスクを負って治療に専念して家に帰れば近所から煙たがられたらやめるだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:25.07ID:tmj0JWoC0
>>270
リアタイでブルーインパルス飛んでた時めっちゃ白けた目で眺めてた派だけど
今になってそれ言う
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:25.45ID:S1Id2l070
みんなで自衛隊に入隊しよう!!
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:32.43ID:c1K90Mar0
>>267
なら普通公務員の給与の半額を医療従事者に支給する法律を作ればよい。

公僕なんだから。
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:41.37ID:OBJhZ1V+0
>>273
いま看護師の男女比は男7%だぞ
男だけになったら医療終了だなw
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:41.53ID:6QSztYJn0
保育所が看護師さんの子供受け入れてくれない
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:41.72ID:tSaWd7M50
嫌ならさっさと辞めろよヘタレ逃亡者共
資格返上して二度と医療に関わるなよ裏切り者
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:44.22ID:9Nl++IOJ0
ここで看護師叩くような奴等はどうせ感染対策もしてねーんだろうな。
やっぱり感染対策に法律いるわ。
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:47.38ID:a26yDB3j0
介護看護ロボットの開発急いでくれ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:50.38ID:cr+JAZOk0
これだからシリツ出の看護婦は駄目なんだよ
国公立の看護大や看護学部出た女しか最初から採用するな
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:54.49ID:/hnLLOc90
>>94
自由経済で儲からないマスクをつくるのはバカのすること。
マスクを買い占めて大儲けするのが正しい行い。
中国が躍進するのが分かるよね。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:37:59.46ID:osz8PSuw0
わがままな年寄りや言うこと聞かない若者の為に身を削る必要はない。いくらでも需要がある職業だし、辞めたらいいよ。
Go To に回す税金の1割でも医療従事者に回せばいいのに それさえしない政府。
コロナに携わる看護師は今後益々減るだろう。
まあ足りなくなったら政府得意の海外からの労働者を雇いそうだな。
医療崩壊が思ったより早く到来したな。
地元の自治体と緊密に連携しながら対応してよ、政府の皆さん。
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:00.31ID:sZY72cjp0
金の問題じゃないよ
法で規制しなきゃならない
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:19.37ID:MbP73STV0
ここのレス見ると他人に厳しく自分に甘い右翼っぽくてワロタw
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:22.69ID:RzGkb16a0
>>239
高給?市民病院で10年位働いて夜勤月4.5回入って手取25万だけど
ちな2交代
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:46.48ID:zGqaQpmk0
>>268
看護師は国家試験に受からんとなれん。と聞いてる。
その試験がどれだけ難しいか知ってんの?俺は全く知らん。
>矛盾してない?
オコなん?
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:50.46ID:x5oOfYFp0
>>162
怖いよな
マスクでどこまで防げるか分からんし

>>202
自分が勤務してるとこは明るくて優しいおばちゃんだけど大体どこも性格悪そうな感じ悪い人がやってるよな

>>274
とんでもないデブと綺麗な痩せの2種だなw
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:50.59ID:WXfbTRCm0
>>309
死ぬまで追い込んで吊し上げするように
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:56.11ID:oyZiJgNX0
>>42
なんでgotoをテイクアウトと通販に限定しないんだろな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:11.33ID:cj7WlZ7w0
だから、結局「もっと金出せ」でしょ。
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:15.08ID:DyDWwIlz0
>>285
しかも多忙なとこは手袋は欠品
そのうちにまたマスク欠品するだろうよ
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:22.05ID:etyyrLbd0
>>281
看護師を罵倒してるのは敵国のあちらの人だよ
火をつけて喜んでいるんだよ いつもの事だ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:25.30ID:vDib84Ux0
>>302
女の中では高い方なだけで男からしたらたいしたことない
だから男の看護師が少ないわけ
力仕事必要だから需要はあるのに
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:29.41ID:4EQBRkbn0
保育介護看護等の職種はすべて人の善意真心から発する行為でその善意を旨く利用しているのが今の日本政府である
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:40.13ID:oypbTyDS0
資本家共に、相応の対価を教え込める
いい機会だ、もっとヤレ(ToT)/~~~
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:42.97ID:4NcuMJVV0
>>24
いいから仕事見つけて働けよw
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:44.53ID:XM3kPKuW0
今はコロナウィルスとの戦争中なんだから戦時国債をガンガン発行して医療従事者の給料に充てるべき
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:48.06ID:LXZ5/qU70
>>12
マジかよ!
こりゃ酷えな
拡散もんだな!!
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:49.37ID:IDXFFUNr0
金の話じゃないでしょ仮に看護師やその家族がコロナになったらそこに住めなくなってしまう状況になるんだよ
コロナ脳の人達が看護師をやめさせてるんだ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:49.59ID:xkoG6Kx40
看護師では無く公務員の方が儲かるもんな
楽だし命の責任もない
入るのが難しいだけ、入ったら楽勝
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:56.18ID:eFYJagXT0
本当にヤバくなるのは来月から
医療関係者は早く逃げた方がいい
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:56.46ID:DyDWwIlz0
>>321
外面よくしときたいから
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:56.72ID:w1XiLcys0
>>311
スーパーの入り口で 両手振りながら 誰かいませんかぁ〜 って ロボットなら知ってる
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:57.71ID:MvXQ9URs0
辞めた看護師はほとんど女なの?
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:59.30ID:v/oEX7vU0
政治家が保身に走ったらもう政治制度が破綻している
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:59.73ID:tmj0JWoC0
>>296
女に仕事は任せられないとかいうバカなこと抜かすやつはコロナ前に風俗にさえ行ったこと無いんだろうな

とは言え看護師は女に限らんよって言いたかっただけなのん
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:10.97ID:azRDxHjC0
>>297
業態変えられるところは良いけど田舎で観光しかないようなところはしんどいよな
コロナ後旅行に行ったら窮状をかなり聞くもんな
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:11.59ID:oyZiJgNX0
>>304
自分は喜んでないよ
ちなみに当時「ブルーインパルスに手を降る医療従事者」という写真も自衛隊病院の写真だったらしい
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:18.30ID:J+HpR37b0
医療崩壊と、go to と感染拡大との因果関係の話はまた別だろうが
これ幸いと政権叩いてるの見ると反吐が出るなぁ

感染拡大がgo to のせいでもそうでなくても医療職への補償や待遇の是正は必要だったんだよ
後高齢者への高度救命はしない、とかそういう線引きを法制化すべきだと思う
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:23.63ID:c1K90Mar0
>>309
裏切り者は厚生省やろ。

なんでボーナス減らさせるんや?
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:28.49ID:a26yDB3j0
>>326
早くAIとロボットで対処できるようにしないとな
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:46.65ID:x5oOfYFp0
>>325
ナースが女でも男並みに稼げるんだよな
市立病院20年勤務40歳で月給50万、賞与130万とか
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:40:55.99ID:/hnLLOc90
>>316
自由な社会。個人主義ではそれが正しい。
世界では民主主義国が半数以下に減ったけど当たり前だと思う。
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:03.19ID:zGqaQpmk0
>>272
今の職場は200床未満やけど、前のは600床弱やった。
てかこの話に意味があるとは思えへん(´・ω・`)
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:05.46ID:5sZNBNE80
例えるなら、重症者ベッドが100あるのに、コロナ専門ベッドを頑なに30しか作らず、15人占有してるから50%埋まってると言ってるようなもの。
日本って本当に馬鹿な国だ。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:05.78ID:nEvJGFe/0
割りに合わないならしょうがないね
人が足りなくなれば時給もあがるでしょ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:06.52ID:WXfbTRCm0
>>342
売上下がればボーナスは下がる
当たり前だろ
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:07.59ID:nK7WtgfX0
>>299
前の戦争の時、死ぬ心配の絶対にない立場にいる人間が“御国のためだから”と言って他者に死ぬことを強制していたけど
おまえとそっくりだな
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:13.01ID:tmj0JWoC0
>>307
案外少ないんやね
自分が入院したところでは男の看護師めっちゃいたのに
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:15.42ID:HURGdDTx0
床屋に行っても大丈夫?ナースさんに怒られたくないんだが
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:23.38ID:mu3JyJnZ0
東京五輪の不安は日本人に漂う「おもてなし疲れ」
東スポWeb 2017年3月1日 08:00
4年前、五輪開催を勝ち取った「お・も・て・な・し」の決めゼリフだが、
五輪開幕を前にその言葉の重圧に日本人が押しつぶされつつある。

外国人観光客との接触を、負担に感じる日本人が増えているのだ。

外国人観光客と接する職種に広がるこうした疲労感を、インバウンド事情に
詳しいジャーナリストの奥窪優木氏は「おもてなし疲れ」と表現する。

反響コメント
匿名さん 2017/03/01
おもてなしはおもてなしされる側の態度次第だということに気づいたほうがいいよ。

匿名さん 2017/03/01
あの”おもてなし”という言葉、外国人にはどう翻訳、理解されてるんだろうか??

匿名さん 2017/03/01
スーパーの売り場で立ち食いしてる外人を何してんだ…と見たら、思い切り露骨に
睨み返された。邪魔なんだよね、生活圏にまで入ってこられると。特に男性の外国人
は人誑しでずうずうしいやつばっかり。基本的にヤンキーにしか見えない。
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:37.80ID:ZDkaTAx50
>>3
口先ちやんのニートちゃんwは結局他人マカチェでおわるw
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:38.38ID:tSaWd7M50
普段は国家資格に胡座かいてる癖に、ちょっと厳しくなったらそそくさと逃亡するヘタレ共
自覚が無いなら資格返上しろ
二度と医療に関わるな
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:40.57ID:azRDxHjC0
>>332
最近は薄給激務でめちゃくちゃ辞めてるよ
女も増えすぎて大変なことになっとる
補充が看護師より簡単だから問題にならんだけ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:43.80ID:BqtQ/OuC0
時給1万以下ならやめた方がいい
命の危険を犯して1400円とか無いわ
358ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:44.82ID:etyyrLbd0
>>290
シングル独り暮らしだからこそ
感染して倒れたら誰もみてくれないから困るんだよ
後遺症起きたら仕事出来なくなるし
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:45.51ID:O2+2g9nc0
医療利権屋の看護師なんぞ、再就職はいつでもどこにいてもできるし。
より一層今より美味しい待遇の病院や介護施設や訪問看護で、すぐに高給取りになるし。
独身からリゾート地で寛いでイケメン外人男漁りに励んで楽しむ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:48.37ID:Y1GeYnMg0
病院に税金でコロナ補助するなど売国奴の考え
本当に必要なのはGoToによる観光業の支援だ
反日民族による日本解体キャンペーンに騙されるな
コロナは雑魚、風邪と大差ない、経済最優先だ
嫌なら日本から出て行っていいぞ
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:49.60ID:v/oEX7vU0
どっかの航空会社みたいに国から金もらって箱詰めしたいわな
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:52.49ID:OmliWLgT0
全部自衛隊員に差し替え
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:55.23ID:X5wbW0fl0
市場原理に任せたらいいやん
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:02.59ID:4EQBRkbn0
田村厚労大臣は先日の会見で看護師1200名をひっ迫している医療機関に派遣すると断言したはずである
365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:03.44ID:x5oOfYFp0
これから今のペース以上で患者が増えると分かってるのに政府はgotoの事ばっか
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:05.79ID:9SiqeI2W0
>>13
これw
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:07.90ID:G2srj28/0
反日の工作員の書き込みは悪質だな。
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:18.85ID:WXfbTRCm0
>>362
そこまで看護官いねーだろアホ
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:22.87ID:p7FAQXuT0
そりゃそう思うだろ
アホなスダレハゲ一味がGOTOを煽るだけ煽って
それに乗っかった低能連中がコロナ感染した尻拭いをさせられたら堪ったもんじゃない
医療関係の意見も聞かず利権GOTOに巨額な税金ぶち込んだスダレに責任を取らせろ
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:27.98ID:SdI6y8pw0
8月にてめぇが退職して子供も保育園退園させた看護師がいたな

立派だと思ったわ。
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:28.96ID:oyZiJgNX0
>>316
ほんと「ただの風邪」とか言ってた奴らが感染病棟で働けよと
もちろん住み込みで
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:31.56ID:cr+JAZOk0
以前知り合った看護婦は体力バカだったな
連勤連勤で徹夜明けに不動産屋の内見してたぐらい
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:35.42ID:J+HpR37b0
>>340
自衛隊病院の人が、ブルーインパルスに手を振って何が悪いんだろう...
そもそもブルーインパルス飛ばすのは自衛隊の予算であって、医療費削って飛ばしてるわけでもなんでもないだろ...?

困った時は自衛隊看護師に出動要請するくせに
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:35.81ID:DyDWwIlz0
>>331
金の話しだよw
なんだよ最近は何でもかんでも慈善家だらけか?
ただのもんはないんだよ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:39.91ID:kLf5MJaf0
>>1
もうどんどんやめてください
あなたたちは自分の命をかけてまで人の命を救う必要なんてありません
あとは賢い官僚と日本政府のおえらいさんにまかせればいいのです

ゆっくりしてね
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:40.63ID:sZY72cjp0
>>350
しかたなくないか?
医療が崩壊したら大変でしょ
警察に監視させてでも強制して働かせるべき
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:45.89ID:9SiqeI2W0
>>19
税金変わんないのにGoToとか一切利用できないんだがw
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:47.25ID:H3j5VPoM0
十分な待遇約束されたって感染リスク考えて働きたくないんじゃないの
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:50.97ID:ZDkaTAx50
>>355がボランティアやるってよw
乞食ニートちゃんw他人はねw
ちみのママじゃありまちぇんよ〜w
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:00.03ID:NuAPcd5J0
>>362
実際そっちの方が有能なんだよねw
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:04.04ID:VDIuM9LH0
逃げてるのは非正規の派遣看護師だろ
正社員看護師が逃げたら、職務放棄で賠償義務が発生するし
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:09.70ID:PXAjzGnE0
>>1
こんなイカれた状態で頑張る必要はないわ
383ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:13.50ID:od+mRHcn0
>>336
辞めた看護師は外科や産婦人科担当だよ
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:17.91ID:QXa8B7Kx0
元凶は2F
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:18.64ID:tSaWd7M50
>>379
なら資格くれよ
早くしろ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:20.27ID:/1H1A+mM0
コロナの後遺症で働けなくなったり、最悪死んでしまったら元も子もないからね
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:23.04ID:9SiqeI2W0
>>84
そんな制度はありませんw
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:25.91ID:YvQffrOV0
おまえらから買うもんねえよ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:26.07ID:2kIgjk+Q0
要するに、医療崩壊でしょう。
クーリーたちじゃ、看護師の仕事できないし。
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:35.43ID:3/Vn3ouL0
そりゃやめるだろとしか思わない
gotoで遊びまわってる馬鹿なんて見たいとも思わんだろ
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:41.76ID:cj7WlZ7w0
そういう看護婦達さんには介護職の方に
派遣とかしてあげるはどうだろう
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:45.95ID:x5oOfYFp0
>>380
防衛大学だしな
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:51.89ID:O2+2g9nc0
コロナうつりたくないから沖縄でしばらくバカンスする看護師結構いる。
金あるもん看護師様は。
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:58.86ID:YhubbuXo0
>>233
チャラチャラした若いかわいい看護師じゃないのは想像できる
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:59.39ID:9SiqeI2W0
>>105
医者と違ってリアル最前線で感染リスクあんだから仕方ない
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:01.65ID:od+mRHcn0
>>389
医療崩壊じゃなく十三病院崩壊
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:01.82ID:tmj0JWoC0
>>340
あれはホントに意味分からんかったよな
士気をあげる的な目的だったのかなあ
どうせなら狼煙とかにしてくれよと
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:03.62ID:3B8fIO/K0
>>13
あいつらはコロナはただの風邪とか言ってたくせに看護師が辞めるとか言うと怒りだしたな
ただの風邪なら家で寝てたらいいだろうし、看護師居なくても困らないだろう
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:09.89ID:cRqnqa+o0
>>37
ほんとそれ無能政府の失政は万死に値するがコロナを軽視して医療従事者ばかりに負担を強いる国民も悪い
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:10.59ID:FDYOqaVh0
やめたらいい
世間はgotoだのなんだの浮かれて遊び周ってんだしバカバカしくもなるだろう
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:11.69ID:IlLqhFoO0
こんな状況続けば心も折れるだろ
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:13.24ID:sZY72cjp0
>>381
別に無断欠勤したわけじゃないだろうからな
正規の方法であっても離職を強く規制しなければならない
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:13.99ID:/hnLLOc90
日本人はお国のために働くのは悪だってGHQから教えて貰ったからな。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:14.52ID:azRDxHjC0
>>383
十三の件は医師看護師含めてそのまま他院に引き抜きと思ってる
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:21.46ID:BF67+F1y0
ヘタレはタヒネ、




スガノ野郎、気力なし、その方が日本のため
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:25.81ID:FtB7s7Pq0
>>6
水着で修理すればいいんじゃね?
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:30.13ID:x5oOfYFp0
>>385
4年間大学で学んで国試受けろw
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:34.62ID:ykFsO9Qv0
自 民 党 が わ る い 絶 対 悪 だ

GOTOで一部の企業に金を回し

末 端 の 医 療 従 事 者 に は 低 賃 金 で 激 務 さ せ る

死と隣り合わせ

ま る で イ ン パ ー ル 作 戦 じ ゃ な い か




 
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:35.98ID:FMl6IFpJ0
当たり前だよ。
子供や若者に命を掛けるならわかるが、老人にそれをやったら馬鹿だよ。
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:46.58ID:vVCYx7LH0
その通り
職業選択の自由がある
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:46.60ID:zGqaQpmk0
>>347
別に重症疾患は新型コロナに限った事や無いんやけどなぁ。
そこからでっか?
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:52.92ID:GRleiaUj0
順次市役所等に勤める普通公務員を強制配置転換でいいだろ。

職が守られてる公務員に徹底的に対応させとけ。

そのために税金から給与出てんだから。

消防や警察も仕事ぶりが横暴なやつとか、賄賂等で怪しい奴は強制配置転換。

マジで公務員多すぎだから、それくらいやれ。
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:06.90ID:9b/n4Uh30
カッパ防護服とイソジンで無双やろ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:11.92ID:piSkKYbQ0
・ただの風邪って言う奴
・コロナ村八分で焼き友愛する奴
中の人は同じ
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:19.77ID:tmj0JWoC0
>>391
婦って言ってると歳ばれるぞw
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:22.57ID:9/XtYb280
>>392
防疫はやっぱ頼りになる
客船の時も一人も感染者出なかったらしい
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:26.95ID:nK7WtgfX0
>>376
>>114
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:27.91ID:sZY72cjp0
>>410
当然だけど規制される場合はある
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:29.52ID:L5FIWNCp0
>>84
大きい病院とかどうせ結婚したら辞めるんだしいいんじゃ?
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:33.31ID:cr+JAZOk0
逃げた看護婦はナイチンゲールの顔をまともに見れるのか?
もう帽子をかぶる資格などない
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:35.87ID:oyZiJgNX0
>>373
自分としてはあの時から自衛隊で感染症対応任務の訓練をさせとくべきだった
今になってたった10人とか
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:42.31ID:4wSIjZ0b0
大阪のは知事が悪いだけだし
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:44.52ID:IDXFFUNr0
>>409
確かに他人のお年寄りを救って自分の家族を危険に晒すのは嫌だって人も多いだろうね
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:45.59ID:zPopnDcN0
やめたきゃやめていいけど生活保護とか勘弁してくれよ
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:46.99ID:zGqaQpmk0
>>352
ええんやで?
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:50.82ID:0y29i0aW0
全員辞めればいい
医療崩壊すれば政府もGoTo などアホなことせず真剣に考えるはず
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:53.66ID:9SiqeI2W0
>>347
ベッド作っても働く人がいない定期
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:59.00ID:tSaWd7M50
>>407
なんで俺がそんな事しなきゃいけないの?
看護師は自分の意思で学校行って国家資格を得て働いてるんだろ
税金で給料貰いながら
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:16.52ID:/hTPMo9u0
大規模ストみたいなもんだろw
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:26.41ID:DyDWwIlz0
>>355
医療じゃねぇけどよ
治し側を奴隷のように扱いまくったからな

現状どうにもならないよwww
悔しいなら出すべきもんだして頭下げて

お願い

ダロガ!!クソガキ
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:29.29ID:etyyrLbd0
>>347
ベットを増やしても感染終わったら自分持ちで払うように
なるんならおいそれと病院もベッド拡大できないだろ
政府が責任を持つから作れと保証しない限りは
機器も非常に高額だし
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:32.72ID:BEhPgTd50
>>424
なんで?
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:39.84ID:G2srj28/0
コロナって大統領選挙が関わってるんだよ。
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:56.66ID:tmj0JWoC0
医者は変態
女の看護師はミーハー

のイメージあるのは何故だろう
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:01.77ID:eXVGD9K+0
>>5
お前、負け組、底辺。
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:02.41ID:SKvtS4mU0
看護師がぞろぞろ辞める理由は他にあったりしてな、政府が隠してる事実を知ってしまったとか‥コロナの本当の恐怖とか。果たして看護師がぞろぞろ辞めたりするものなのか疑問だ 
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:02.45ID:cRqnqa+o0
>>66
感謝するなら大量に客を入れるイベントするなって話だ偽善者ども
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:06.24ID:sZY72cjp0
この状況下での離職については国家資格の剥奪も視野に入れるべき
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:08.41ID:J+HpR37b0
>>376
じゃあ法の下強制的に医療学んで資格取って、医療職に就きなよ君
専門だと3年だけど気合い入れたら2年でもなんとかなるんじゃないかな?
そういう法律ができても文句ないよね?
医療崩壊したら大変だから支えなきゃ

いざという時誰でも看護師になれるように皆看護学べばいいじゃない
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:18.07ID:O2+2g9nc0
辞めたら再就職が大変な一般リーマンと比べて
いくらでも高給で求人がある看護師様が、何で危険をおかしてコロナリスク高い仕事しなきゃいけないの?

しばらく、コロナ流行過ぎるまでバカンス決め込むわ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:19.81ID:zPopnDcN0
もし今ナイチンゲールがいたらどう行動するだろうな
退職する看護師はそれを考えてみろよ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:30.26ID:f0nZKJZF0
つまり自助ってこういう事なんだよ
自分の身は自分で守るから他人構ってられない
そこで国の公助の出番なんだが、gotoスダレはそこが
理解できてないから何もしない
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:35.33ID:SdI6y8pw0
観光旅行業や飲食業なんぞ玉砕したとこでまたいくらでも湧いてくるだろうが
医療はそうはいかんぞ
ただ今この国は医療を虐げ水商売なんかに手厚いから
ドエライ目に遭えばいいと期待している。

全ての元凶は東京五輪
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:35.42ID:3B8fIO/K0
>>315
金が払えないから代わりに刑事罰とか今後看護師のなり手いなくなるな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:35.45ID:ULl/BeWd0
たるんでる!
ふざけるな!
英霊に申し訳ないと思わないのか!

インパール作戦での牟田口第15軍司令官訓示
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か?
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか!
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ!腕もなくなったら足で蹴れ!
足もやられたら口で噛みついて行け!
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守ってくださる。。。
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:37.34ID:od+mRHcn0
>>420
社会から逃げてるおまえが言うなよ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:38.92ID:oyZiJgNX0
>>381
職務放棄で賠償義務って債務不履行責任ってこと?
そもそも看護師との契約内容ってどうなってんの?
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:42.46ID:9SiqeI2W0
>>373
困った時の自衛隊言うけど1000人いても感染対応及び呼吸器管理ができる奴何人いるかって話だわなw
そういう連中は既に自衛隊病院の最前線にいるから派遣できるとしても駐屯地とかにいる医官や看護師
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:42.74ID:lgEfwr2v0
女に仕事は任せられないと喚く
ニート非正規男のスレです
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:53.70ID:HR003S6C0
医師まで10人もやめるって何かもうクーデターじゃん
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:53.81ID:sZY72cjp0
>>439
徴兵的なものだね
必要ならそれもありだと思う
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:54.13ID:plMe+XZT0
二階に何とかしてもらわないとな
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:56.91ID:nK7WtgfX0
大阪は聖地
医療従事者風情がみだりに立ち入って良い場所ではない
速やかに立ち去るべき
大阪は福島に次ぐ新たな聖地
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:57.15ID:cj7WlZ7w0
医者や看護婦達が会食クラスターとかある病院もあるけどな。
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:57.87ID:Xd0xjrjq0
キリスト教みたいに従事して亡くなったらのちのち聖人扱いしてくれるならまだしも
治療して命かけて尽くして亡くなってもタヒ体蹴りかますような精神のヤツの多いとこじゃ誰もやりませんよ

ましてや認知症や精神障害で乱暴狼藉働くヤツは無罪だしやらないほうがいいまであるから
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:58.25ID:9b/n4Uh30
731部隊を投入
感染防疫の精鋭だ
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:08.21ID:QLDtYubP0
>>381
辞職は一ヶ月前に申し出たらOK
法律上は2週間でいいはず
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:12.61ID:sO8yHwia0
>>422
アホは黙っとけ
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:16.04ID:4EQBRkbn0
学徒動員
このままでは全国の看護学校に要請し看護学生の動員もあり得るな
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:29.80ID:9SiqeI2W0
>>376
コロナ病棟でボランティアしてこいやこら
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:30.35ID:sZY72cjp0
>>444
平時に法整備をしておくべきだったと思うよ
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:33.58ID:vDib84Ux0
>>420
ナイチンゲールって2年半くらいしか看護してないよ
それに病院建てたりした金は実家が貴族で裕福だからだし
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:46.61ID:9SiqeI2W0
>>381
2週間前でおk
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:54.06ID:pfIAcFDp0
自衛隊派遣→野戦病院になるってことだな!
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:00.64ID:PFuVRE7m0
>>267
自民党はネトウヨが邪魔になったから粛清するつもりなんだってさ🤗
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:12.98ID:qLjQFukN0
>>428
税金で給料もらいながら?w
何言ってんだw
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:20.25ID:cMOBPUku0
自己責任の国だからね
退職を止める権利は誰にも無い
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:25.76ID:+9oieXY10
>>8
平時の年収1000万ぐらい保証しないとなり手いなくなるわ
そんな事するぐらいなら有事に報酬爆上げにしたほうがトータルで安く済む
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:26.94ID:2YWsyu1I0
>>436
実際辞めてるのって20%いるかどうかじゃねーかな
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:28.23ID:OBJhZ1V+0
>>441
現代社会にナイチンゲールいても看護師なる前に生きていけない
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:31.78ID:VXLT3MM70
自由労働市場だから当然の選好
自衛隊派遣しかない
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:34.40ID:/IvqXlIN0
そらそうだわ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:38.55ID:9SiqeI2W0
>>428
ニート働けよ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:39.82ID:tSaWd7M50
>>430
どこが奴隷のように、だ?
国家資格に守られて給料は高く、日本全国どこでも需要があるから移動の自由もある癖に
普段メリットだけ享受しといてちょっと厳しくなったら逃亡ってどうなの?
国の税金から給料貰ってるのにね
ヒポクラテスの誓いの精神の風上にも置けない裏切り者。
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:40.38ID:WbcE6VfQ0
>>428
自分の意思で働いて
自分の意思で辞めてるだけだろ
何か問題が?
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:40.54ID:Ll5a5xGU0
身を切る改革だぞ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:43.75ID:ebut5evN0
こっちを支持してて看護師を叩く人って
何だろう
http://im;gur.com/o4JfkWq.jpg
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:51.66ID:KnhtAQ680
自衛隊員に看護されたい
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:51.78ID:ykFsO9Qv0
>>445
ワロタ!
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:54.77ID:368wRwYW0
そら日本人は働き過ぎw仕事なんていくらでもあるwゆとりある暮らしをwなんて職人を馬鹿にした世情ならそうなるわなw
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:01.31ID:gtTMF4SO0
看護師が厚待遇で誰でも出来るって叩いてるヤツらは何で看護師しないの?
いつでも引く手数多なんだからやればええやん
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:13.00ID:+pOCZ2Q60
ここは介護職を見なし看護師としてコロナに対応できるようにするべき
本来なら看護団体が猛クレームがつくところだがこの事態なら押し切れるだろう
給料も抑えらえるし人手不足も解消、ウィンウィン。
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:14.71ID:RErUvGU60
そりゃあ辞めるよね
政府はコロナ拡大が正義になってるし
自分や家族を犠牲にする価値はない

どうせ採用は何時でもあるし、架空の親の介護で辞めざるを得なかったことにでもすればよい
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:20.64ID:9SiqeI2W0
>>477
前首相でさえこれ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:22.02ID:etyyrLbd0
>>421
やりましたという言い訳だよね
防衛大臣はあの朝鮮側の安倍の兄弟だし
日本人を救いたくないんだろ 移民党だし
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:22.06ID:6FxvRPdV0
命を救いたいとか高尚な考えで医療の世界入る人なんか実際少ないんだろうな
1つの仕事として割り切ってる人ならこんな待遇うけたら辞めたくなって当然だよ所詮自分が一番それは今回辞めた人達もそれに文句いってる無能共も変わりない
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:22.18ID:azRDxHjC0
学徒動員とか言ってるけどなんとか介護士で戦力になるかもというレベルなんだろ?
現場死ぬぞ
介助を介護士に協力してもらうとかの方が現実的やろ
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:34.77ID:v19Jwjno0
さっき求人みたけどやっすいなあ看護師…
そりゃ辞めるわ命懸けなのに
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:35.34ID:WXfbTRCm0
日本人の国民性を理解してないな医療従事者は
このタイミングで逃げると老人どもから恨まれるのは国より逃亡者なのにw
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:45.90ID:zGqaQpmk0
>>428
>税金で給料貰いながら
ううん?何だこりゃ?
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:50:54.75ID:090ZECaf0
>>381
仕事を逃げる?馬鹿馬鹿しい。

憲法にある、職業選択の自由を行使してるだけや。
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:04.72ID:xRLzyJ+D0
医療現場を圧迫しているのは敵前逃亡しまくりの看護師でしたあああwwwwww
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:06.66ID:b2/i+4Kd0
看護師辞めてもまたすぐ就職決まるしね大変だろうよ
もうコロナ以外でも病気にならないように気をつけるしかない
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:08.39ID:j7ZqinIL0
>>1

【広告力!広告パワー!】


芸能人を使ってガンガンCM中の

「にしたんクリニック」

PCR検査
15,000円!

15,000円!
15,000円!
15,000円!

15,000円!


にしたんクリニックなら!

15,000円!
15,000円!
15,000円!
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:12.42ID:mvLpLD+E0
そりゃそうだわな

献金して、働きもせず家賃収入で生きてるダニの様な不動産屋をどーにかしろ!
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:15.86ID:BEhPgTd50
>>37
全員が悪いって都合のいい言い方だな
言ってることが国と同じw
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:20.89ID:9SiqeI2W0
>>487
介護士もわざわざ最前線で働きたくないだろw危険手当月云万とかやで
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:22.08ID:p7FAQXuT0
遊び歩いて感染してるようなやつらにとやかく言われる筋合いは無いだろ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:29.30ID:J+HpR37b0
>>436
看護師がぞろぞろやめるのは、もともと劣悪な勤務体制だったところに、無理させるわ給料上がらないわやってられない!って閾値を超えさせたからだよ
抜本的に変えるべきだね

具体的に言うと16時間勤務の夜勤とかアホらしいから、もっと細やかなシフト制で長くても10時間労働に収めるべき
勿論残業はさせない

今まで日本の医療サービスは医療職の高い職業倫理だけで成り立ってたってことを理解するべきだよ
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:32.61ID:DinwH9uf0
>>381
職務放棄って?
一生その仕事を続けて行けなんて縛る法律は存在しないよ
辞めたければ退職願出せばしばらくの後に辞められる
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:33.62ID:KnhtAQ680
>>482
実際に大部分を占める80代以上の患者のせいで疲弊しているということらしいし
それは絶対有り
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:39.90ID:sZY72cjp0
国会が開いていれば離職には国家資格剥奪を持って臨むという立法を急げば良かったんだがな
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:40.14ID:+9oieXY10
>>482
介護職もやめるだろそんなのw
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:42.67ID:bIc1ToNK0
看護師は永久資格?更新制度や再試験必須にしたらすぐ辞める人減りそう
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:43.43ID:mBEHZ+GU0
予測ね、大阪

次は介護士さんが足りなくなると思う
この状況で感染広がり
介護施設でクラスター発生したら
介護施設の利用者さんは病院入院出来ない
介護現場の介護士さんに負担いく

今のうちから、介護士さんも増やしてたほうが良いたと思う
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:45.84ID:FTUHp3lM0
>>474
別に看護師そのものやめてたらヒポクラテスの誓いなんか関係ないわな
みんなでやめれば怖くない
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:46.69ID:2YWsyu1I0
>>448
大半が細菌テロ対応出来る感染症のプロらしいよ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:47.77ID:RzGkb16a0
>>474
そんなに恵まれた職なら平時から人手不足な分けないでしょ
潜在看護師どれだけいると思ってるんだ
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:51.62ID:oypbTyDS0
日頃からケチだったり、パワハラもどきの塩対応
と、経営者側が人を人と思わん扱いを受けていた
末端の労働者は経営者が本当に困った時に
助けては生らん、ゴミ経営者は没落させてヤレw
日頃の行いの 「報いを」 受けさせてヤレ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:51:54.05ID:qcQCLQjE0
ヒポクラテスの誓いはどうした貴様ら
「生涯を純粋と神聖を貫き、医術を行う」
生涯を費やせ
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:11.32ID:u7pYteht0
こうなるのはわかっていた
大黒柱ならともかく夫の給料だけでやっていけないわけではないのなら辞めるとなる
コロナが去ったあと復職するのも簡単だからね
そのための資格なんだから
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:14.09ID:3EVWTFMw0
同世代の周りはGoToでタダ飲みタダ旅行満喫してるのに自分だけコロナ対応でプライベートすら制限されるのはキツいだろ
せめてコロナ対応にあたった医療関係者には国から直接金出せよ7兆円だか使ってない予算あるんだから
GoToで旅行飲食業界を助ける前にそっちに金回すべきだろう
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:17.22ID:pwP0zyUi0
>>1


橋下徹




「ある意味大成功ですね。これは維新の吉村さんだから出来た事ですよ」
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:17.67ID:DyDWwIlz0
>>420
被らなくてもいいし
やりたくもなくなったんだろ

聖人と違い多くはただの人なんだからよ
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:26.40ID:cr+JAZOk0
>>462
実物はどうでもいいんだよ
イメージで語れ
イマジネーションが働かないのが看護婦
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:31.84ID:WXfbTRCm0
老人なんてほっとけっての
早く二類から下げろ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:36.83ID:azRDxHjC0
>>497
介護士、男が多いし手当て月30万とかにしたら流石に集まると思うんだよなあ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:38.88ID:6CWGEiqN0
>>505
自衛隊に介護士なんているの?
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:39.77ID:ec0PQGDh0
職業選択の自由があるんだしガンガンやめてよし。
高齢者は隔離病棟放置でOK。
イタリアの老人ホームと同じやで。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:40.41ID:bjZ+wK6o0
自分の意思で辞められるだけマシ。ロシアなんて医師が感染しても休ませて貰えず自殺者まで出るくらいだし。
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:42.31ID:rJHPsEoq0
医療、福祉は田舎以外なら派遣で無限に求人あるから辞めグセついてる人多い
履歴書すら不用で正社員と給料も変わらない
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:53.46ID:cj7WlZ7w0
医者も、同じ意見なら、辞める?
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:59.90ID:weZ5WGB/0
バブル後の日本って
たいていの目先の問題は少しの金で解決するのに
ケチケチして全部失うようなこといつもやってる気がする
とくに人件費絶対払いたくないのはなんでなんだろうな
負けてる原因主にこれじゃん
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:02.69ID:KnhtAQ680
介護施設にクラスターが起こって欧米では死者が増えたんだよ
介護施設内で対処できるようにすべき
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:04.97ID:xRLzyJ+D0
アホ「看護師に逃げて当然w当たり前w俺でも逃げるわw」

こんなアホなこと言ってるアホな君に聞きたい
もし仮に君が死にかけている時、君を放置して看護師が逃亡しても
全く同じことを看護師に言えるのか?
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:06.62ID:/IvqXlIN0
やっすい給料でスレにいるようなバカの尻拭いなんかしてられないだろ
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:11.03ID:Xd0xjrjq0
これってもう善きサマリア人の法とかいう誰でも人助けして何があっても罰せられない法律ないとムリでしょ
それできないなら自衛隊に次は警察官に…公務員職を次から次へど投入するしかなくなるけど

疲弊するだけで解決にならんわな しかも攻め入られる確率増えるし
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:13.28ID:WbcE6VfQ0
>>482
お前は介護士に献血や点滴してもらいたいのか
薬間違えられて死にかけても文句言うなよ
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:16.17ID:sZY72cjp0
継続的に勤務しないと国家資格の更新が必要ということにして、そのハードルを上げれば離職は防げるわな
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:17.09ID:9SiqeI2W0
>>507
嘘くさい
ソースあるのそれ?
細菌対応部隊って医師資格持ってる人ほとんどいないよw
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:22.26ID:YvQffrOV0
ゴミがいらねーってだけだよ
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:28.67ID:Qj+Ev+Xz0
まあ尊敬はされないってことだけど、そこに重きを置く人間にはできない行為だわな
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:41.41ID:tSaWd7M50
>>490
お前医療保険の仕組みも知らないんだなw
ニート丸だしで草

医療費(診療報酬)は国保や支払い基金に請求して国保や支払い基金は保険者に請求する
保険者の支払い原資は保険料という税金だろ

じゃなきゃ医療費の高騰で国家財政が危機的状況になってないっつーの

お前、日本の医療制度をアメリカかどこかと同じって勘違いしてない?
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:42.28ID:00GhPapv0
何故看護師の資格を持ちながら看護師をしていない人がこんなに多いか本当にちゃんとわかっていますか?

コロナ疲れで退職された方は別として、
看護師が看護師を続けられないのは
看護師が看護師を精神病になる寸前、または精神病になるまで追い詰める環境だからです。

看護師は患者の命を扱う仕事だから厳しくなるとか、そういう次元の話ではありません。
人として、やってはいけない行為がまかに通ってる世界です。

何故、高い学費、難しい国家試験をクリアしてまで取得した資格を捨てたような形で所持しているのか
そこに目を向けてくださらない限り、退職者は戻ることはないでしょう。

だから、コロナ以前に辞められてる方に声を掛けても人は集まらないと思います。
ただでさえ、印象が地に落ちています。
そこにコロナと激務のおまけ付きです。

少なくとも私には無理です。
やっぱり自分の身や家族が一番大切だから
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:47.42ID:O2+2g9nc0
看護師の知識や技術は、一般的に1週間の研修で現場の仕事ができるもん。

看護師団体の政治力の強さで得た医療利権によって、看護師の診療報酬や看護師でしかやってはいけないとされる馬鹿でも出来る事が多い。

これ、マメな
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:56.86ID:orY+o/Fz0
自衛隊がなんとかしてくれるだろw
もっと旅行に行って飲み食いしようぜw
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:53:59.42ID:6CWGEiqN0
>>525
言う言わないは関係ないだろ

仕事でやってんだから
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:00.95ID:vDib84Ux0
>>515
何でそんなバカな看護師程度ができる仕事をあなたはやらないんですか?

看護資格取って病院行けば喜ばれますよ
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:03.44ID:eyyPCH630
>>428
え?学費自費だけど
学費払うためのバイト当たり前なんだけど
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:08.43ID:9SiqeI2W0
>>517
ならその分看護師に払ってやれよ
現実は手取り下がってるんだぞ
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:09.68ID:qajQJg270
>>12
これが我が日本の姿である訳か
とんでもない国になったもんだ
横目で見ながら死体をまたぐ中国の国と変わらんな
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:13.58ID:u7pYteht0
>>98
無症状で老いた家族や子どもにうつすのが嫌なのでね
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:19.85ID:cj7WlZ7w0
ダイプリの検査にも行ってたらしい自衛隊さん
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:23.25ID:LFkXPSOw0
コロナにかかった瞬間即死するなら良いが
発熱と呼吸困難は地獄だ
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:23.61ID:sL6rSQj80
>>441
病院自治体厚労省にブチ切れて文句言いに行くんじゃない
そういう事した人だし
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:28.75ID:QNaQzuq/0
しゃーない
命あっての物種
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:38.17ID:J+HpR37b0
>>501
対応って?
具体的にはどんなのイメージしてるの?

コロナ患者のケアというと例えばエクモとか?
エクモの取り扱いなんて看護師でもできる人が限られてるって話なのに、介護士投入なんかしたら医療現場混乱するだけだわ

老人ホームなんかでも医療学んでない介護士の衛生観念ヤバいって聞くのに病院なんかに入れさせられないよ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:38.80ID:d5S5MA0t0
>>315
他人事だな、本人じゃなく医療関係者の家族諸共、生活や健康確保、何かあったらその後の保証まで必要って話だよ
規制じゃなく、保証だよ

規制って言ったら”赤紙”より酷い話だぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:41.65ID:Ll5a5xGU0
>>530
軍隊だから細菌や毒ガスのプロに偏るんじゃないか( ´△`)
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:51.39ID:w4KK9iZ40
看護師の給料
コロナ担当外:手取り25万円
コロナ担当 :手取り60万円+夜勤手当等

くらいが妥当だろ。Gotoに金出すよりも医療機関に金渡せよ。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:54:57.11ID:nCPc3yCz0
こういう緊急時の人手不足というのは、大学卒業しても就職が認められずに
自〇に追い込まれた世代、就職氷河期世代がいなくなってしまった事の"ツケ"だ
ある病院ではコロナのためにガンやその他の診療からスタッフを回してるようだが
やがてその人たちも辞めるのなら、こんどは他の病気の患者が困ることになるだろう

これは「氷河期www」などと笑っている今の若者に、「いない分はサビ残な」と、
その負担をかけていくということでもある。代休?ボーナス?もちろん却下だ
ホワイト企業なんてごく一部。コ.ロ.ナに限らず、これからも穴が開いた部分を
埋められずに終わっていく会社や職場が増えていく

なぜそう言えるのか?それが「竹中時代」だからだ

非常時に就業者が足りない。これは国民が産み、育て、増やしていくことが
いかに大事なことか理解していない人が多いから。もっと国内で理解させるべきだ
今なら福祉が充実している。学業も無償化している。若者が増える好機なのだ
人口が増え、国が発展し、家庭がにぎやかになるのは実に良いことだ

若者が減った原因は「産めよ増やせよ」という言葉になぜか発狂している連中だ
彼ら彼女らがコ.ロ.ナで苦しんでいたとしても、対応は一番最後で良い
なんなら発狂している連中は精神病院へ強制連行でもかまわない
なにしろ人手が足りないのだ。ゴミはさっさとゴミ箱へ。である
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:02.57ID:/IvqXlIN0
>>525
逆に聞こう
そんなレスしてて世話になるつもりでいるのか?
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:06.11ID:YvNjauyK0
>>441
ナイチンゲールはフェミニスト。
ヘレンケラーは社会主義者。
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:07.92ID:etyyrLbd0
>>474
外国人だな 国家資格を国から税金貰っているとか
公務員じゃないんだから
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:11.45ID:/79WPKoF0
腰抜け野郎どもが
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:13.63ID:+pOCZ2Q60
>>528
だから注射とかだけ看護師がやればいいんだよ
バイタルチェックとか介護でも出来る
テレビ見た限り看護師が半分介護みたいな仕事してたよ
言っちゃなんだが介護職なら給料で釣れるだろう
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:21.10ID:9SiqeI2W0
>>550
政府・大阪知事「我々が関与することではない」
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:23.46ID:sZY72cjp0
>>548
非常事態で赤紙は必要だよ
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:26.64ID:zGqaQpmk0
>>522
全く関係無い理由で職場を変えたいって医者のLINEはさっき受け取りました。
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:31.87ID:+9oieXY10
>>525
給料を貰って現場放棄ならともかく、金いらないから辞めますって言われて文句言えるわけないだろ
医療が提供されないのは病院の経営、政治が原因であって現場で対応してる看護師の責任ではない
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:33.79ID:43yC8Zr40
>>543
ダイプリで一人も感染しなかったらしいな自衛隊
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:39.76ID:SdI6y8pw0
さんざん遊び歩いて罹患して

オレを助けろ! 早くしろ! ヘルプミー!

おまえらわざわざ身を呈してこんなん助けたいか?
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:45.59ID:Qsu/oASE0
>>486
平時でも高尚な志を持って看護師になった人は離職する確率が高いイメージ
やりたい看護とのギャップに苦しんだり
働きすぎて心身を壊したり
意識の高さを周りに強要して虐められたり
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:50.14ID:IXcbHh360
竹中平蔵の言う通りに病院潰した大阪!

大阪モデルを全国に!

竹中自民党バンザイ!
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:55.13ID:NgEIFfOSO
>>462
その2年半の過労で以降は半分寝たきりだろ
ナイチンゲールに恨みでもあんのか
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:55.36ID:BqA+b3zc0
コロナは家で寝かせておけ
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:55:56.47ID:1I92PB/40
>>97
十三とかの一部 繁華街の近くだけだろう? メインでヤバイのは

府内の救急医療と、公共施設に
自衛隊の公衆衛生部隊から、数人 男性が来てくれるだけでも ありがたいです
太陽の塔も 通天閣も、赤く灯ってるし
よろしくお願いします
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:00.72ID:MkxmFxWv0
そりゃそうだやってられっか
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:01.38ID:2YWsyu1I0
>>499
コロナ関係なく病棟は4日出勤3休みの4/3スタイルが基本の職業だと思うよ
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:04.10ID:DinwH9uf0
>>525
病院も看護師も信用してないし
なるべく病気にかからないように全力だわ
もし感染しても自宅療養する
重症化したらその時点で諦める。病院や看護師なんかに期待しない
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:08.34ID:e1zdsCPj0
>>540
看護師に払わないのは論外だと思ってる
諸外国ガーというならアメリカのように月給数倍にすべきなんよ
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:11.31ID:m5hDS4+m0
ナイチンチンゲイル
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:26.73ID:SKvtS4mU0
>>469
だが、看護師が人助けを放棄して辞めるだろうか
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:31.16ID:Yh8eh01G0
そもそも感染したgoto乞食を治す価値なんてカケラもないからな
嫌なら辞めればいい
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:34.92ID:S1Id2l070
政府には携帯会社に口出しするくらいなら病院救って欲しいわな
どっちが大事やと思てるんや
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:38.82ID:qLjQFukN0
政府が対策すべき
バカ政府だが
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:39.43ID:d5S5MA0t0
>>558
いや、保証がないんだから赤紙以下って話だろ
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:39.65ID:YvQffrOV0
他作他演のゴミストーカーしつけえぞ
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:39.90ID:cj7WlZ7w0
これからは自衛隊の看護班の方がプロって事か。
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:46.68ID:WXfbTRCm0
早く医療崩壊させろよ
先月から言い続けて聞き飽きてんだよ
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:47.48ID:xWpH9Nhu0
コロナ治療の職場から逃げた看護師は
家族に至るまで徹底的にいじめ抜いて自殺するまで追い込もうよ

こんなことをガチでやるのが看護師という陰湿な連中なんで
金は今でも十分でむしろ高すぎるから減らせと思うが
労働時間と精神病むアレコレを改善してやれ
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:49.20ID:oyZiJgNX0
>>525
「ただの風邪」とか言ってた奴らこそどうなんだ?
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:54.44ID:vDib84Ux0
>>565
90歳まで生きてるよナイチンゲール
なんか勘違いしてない?
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:56:54.86ID:bRwlWBuw0
>>563
真面目な人に仕事が集中
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:00.56ID:O2+2g9nc0
>>528
点滴や注射なんぞ、少しやり方教われば誰でも出来るw
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:09.28ID:YvNjauyK0
>>557
ヒゲの隊長「自衛隊は便利屋ではない」
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:19.46ID:Iq6YAwop0
>>302
救命の看護師さんなら50万円とか貰えるんじゃね?
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:20.43ID:dT2r6GN80
金だけの問題じゃない
https://twitter.com/nyancons/status/1336242365267251203?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:22.25ID:6FxvRPdV0
アホなやつって仮にとかもしとか使うの好きだよねおこってもいない事で他人貶すのはバカの特権だなw
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:26.86ID:weXeLrMl0
バイオテロの犠牲者なんだから国でどうにかしろよ
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:31.61ID:WbcE6VfQ0
>>529
もともと看護師不足でいくらでも転職可能だから、コロナ受入してない病院に行けばいいだけ
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:50.09ID:bL74Jse40
>>441
統計データを元にして看護師の待遇改善を訴えただろうな
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:52.61ID:qLjQFukN0
>>582
麻生のことか
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:57:57.24ID:hRYfPM6+0
手当て出してやれよ
10万で足りなきゃ20万、30万
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:06.24ID:RoXqMf3Q0
>>116
定期通院してて顔がわかってコミュニケーション取れていた看護師さんなら、担当変わるとまた一から伝えていったりとかしないとならないし年寄りはツラいと思う
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:07.47ID:4EQBRkbn0
自衛隊が医療現場に出て看護支援するようになったら非常事態と言っても良い
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:12.53ID:mSGBogLJ0
美容院断られるとかでっち上げじゃねーの
髪切るのに職業聞かれないでしょみんなwww
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:22.43ID:FTUHp3lM0
>>525
まず看護師の立場で考えろよ
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:29.30ID:cyBlanqC0
危険手当が月30万でも安いぐらい
ましてやボーナスカットなど人道に反する奴隷扱いだよ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:30.20ID:+9oieXY10
>>573
看護師は職業であって生き方ではない
仕事として割に合わないと思ったら辞めるだけ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:36.35ID:S1Id2l070
>>581
あんたみたいなカスがおるから看護師が心身共にボロボロになるんやろ?
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:36.60ID:Z8mk8Jcy0
ブルーインパルス飛ばさなくても医療従事者は増える訳じゃないんだぞ?
ブルーインパルスの燃料代が浮いても看護師の給料になる訳でもない
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:39.72ID:etyyrLbd0
>>535
注射以外はやれる気がするのがなあ
規則があるから お邪魔は言わないけど
コロナ時は消毒や掃除くらい講習受けた看護助手に
してもらったら少しは楽なのになあ
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:42.53ID:nep3+P5Z0
家族にコロナ担当が居たら
辞めさせる
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:51.79ID:O2+2g9nc0
糖尿病患者や鍼灸師は、針を打つのなれてるから看護師の資格与えるべき。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:53.45ID:nXM7sor60
え、命かかってるとか言ってるのに金もっと貰えるならやるの?
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:58:56.73ID:zGqaQpmk0
>>560
せやねぇ。看護師にも色々居るけど
その色んな事を含めて俺は看護師は素晴らしいって思てる。前から。
メッチャ肉体労働者やん。ようやってると思ってる。
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:01.14ID:POHUfxbq0
退職する看護しは逮捕して死刑にするべきだ。
なぜなら戦争が発生して逃げ出す兵士は敵前逃亡で死刑なのだから。
医療関係者にとって医療は戦場と同じであって戦場から逃げ出すことは許されない。

待遇がよしあしは議論としてあっても、それをもってして退職はまた別次元の話なのだ。
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:02.62ID:73bnDgRz0
とりあえず自分さえ助かれば良いとテレワークやってる連中を医療現場に出そう
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:02.99ID:TLBZfGEb0
>>597
毎回初見の美容院にしか行かない設定か
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:17.37ID:kjs9PM4U0
疲労困憊の帰宅途中に町で飲み歩く奴ら見たら
そら馬鹿らしくてやってられんだろ
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:22.60ID:WXfbTRCm0
>>601
知るかボケ
さっさと逃亡しろ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:27.26ID:oypbTyDS0
>>573
経営者が嫌いな人は、このタイミングで
困らせてやれる?
日頃から人を動かす人間じゃねぇ経営者は
このタイミングで人は離れていくw
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:27.37ID:e4i5irOp0
>>1
その通り
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:32.08ID:Ght8P6EW0
逃げろ 逃げろ すべてのホスピタルから
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:33.26ID:lmmPhatA0
>>7
安いよなあ
2000円はあった方がいい
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:40.48ID:cj7WlZ7w0
家族があ感染したらあ!「では給与上げます」残りまーす!ってか?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:50.94ID:8F664FPQ0
そもそも看護師というのは、

危険、汚い、感染リスク高いの3Kの仕事

これを理解して就いた職業なはずだけどな
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:58.16ID:ebut5evN0
ブルーインパルス飛ばして医療関係者を応援!
SNSで医療関係者に有り難うを伝えよう!
GOTO続行!

なぁ…
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:58.65ID:73bnDgRz0
これでもテレワーク至上主義を唱えるマスコミ
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:59:59.03ID:xic+8n9k0
人にあれこれ言う前に、自分を大切にする。そういうポジを取っていくってのを時代に試されてるか?
医療に頼れない社会到来ってのもこれまた恐怖。
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:01.83ID:peV8WtDe0
この期に及んで看護師叩く奴らは終わってるな
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:02.50ID:mSGBogLJ0
>>610
えっみんな自分の職業
行き付けの美容院で話してるの?
間抜けwww
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:12.32ID:EIp6EDA30
旅行や飲食をやめろとは言わんから
せめてGOTOやめろよ
娯楽に補助金出して
医療現場は給料据え置きじゃそら腹立つだろ
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:12.65ID:TLBZfGEb0
>>608
なら今まで働いてもいないお前はもう投獄されるしかないやんけ
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:13.83ID:AbIlRR6U0
ハローワークにいる無職を看護助手で動員すればええやん。
はやくやろうぜ。
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:17.16ID:SdI6y8pw0
看護師が看護死するとはこれいかに。
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:17.66ID:/IvqXlIN0
看護師は頭が良くなくても資格が取れるので、資格者はたっぷりといる。
この際、資格者でも稼働していない連中の資格を剥奪すればいい。
そして、資格のハードルをもっと下げて、参入を増やすべき。
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:18.42ID:zGqaQpmk0
>>595
何の為のカルテやねんw
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:27.62ID:Ght8P6EW0
>>618
それに加えて給与安い キツイの5kなw
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:31.42ID:+1KHZeWI0
一度医療崩壊させて再構築、アホみたいに病院いくのやめさせてジジババは9割負担に
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:34.24ID:JCXr0ArE0
もう自然治癒にしようぜ
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:41.17ID:d5S5MA0t0
>>608
んん?兵士じゃないぞ(´・ω・`)
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:41.97ID:6CWGEiqN0
>>618
そんなの関係ねえよ
人手が足りなきゃ賃金上げる
こんなの当たり前
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:56.52ID:090ZECaf0
カネで解決できるなら、安いもんだよ。
人材を育てるには、時間が必要なんだよ。

カネは日銀が刷れば良いだけ。
デフレでは無限に刷れる。
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:00:59.32ID:/lAjFV3e0
観光には巨額の税金
医療従事者にはありがとうのハッシュタグwwwww
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:02.36ID:73bnDgRz0
>≻618
イジメは想定外だろ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:09.98ID:FoF8SDJm0
公務員派遣してやりゃいーじゃん
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:11.64ID:ovW6w28x0
医療崩壊やインフラ崩壊になってでもGOTO優先、観光優先自民党、マジで頭おかしい
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:28.83ID:TLBZfGEb0
>>623
職業の話をすることもあることすら想定できないお前が間抜けなだけだが
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:42.83ID:ekJuXZeq0
>>1
時給1400円かよ?仮に14000円でも命の方が大事だわ。
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:43.20ID:op9zXLV60
これはワロタ
貧乏ジャップはこのコロナ下でも看護婦を1400円でコキ使ってたのか
貧乏ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:43.30ID:eyyPCH630
>>474
税金から給料が出ている医療関係者はごく一部しかいないのに
全てがそのように思わせるミスリードよくないよ
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:43.33ID:8F664FPQ0
>>630
なるほどな

え、給与高いだろ?
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:46.07ID:cj7WlZ7w0
田舎の美容院なんて、職場から子供の学校まで聞き取り調査するよ
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:46.80ID:73bnDgRz0
医療従事者と鉄道業者に自己負担させすぎ
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:48.94ID:rZMezVzu0
国の有事に逃げるなって言ってるニートや無職の人を使えばいい。
看護師じゃなくても出来る仕事もあって負担軽減になるだろう
とても責任感を強そうだし、有事なんだから逃げずに頑張ってくれ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:55.46ID:uY3WB8Mg0
心のケアって何するの?
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:01:57.85ID:etyyrLbd0
>>582
ただの風邪と言っていた麻生は
今は国民に10万円出したのは惜しかったと
後悔して愚痴っている模様
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:03.37ID:oypbTyDS0
>>628
そのタップリ居る看護師は日頃から
人手不足ww
モット、金払え、正当な対価を払え!だ(^_-)-☆
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:05.56ID:AYMBGRH40
>>525
夜飲み歩いて、GoToで遊んで感染した奴なんて、
診る人間に逃げられて当然wwww

ざまあとしか言いようがない。
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:07.58ID:c4YGYP+B0
看護師は旅行業でないので税金投入はしません


なんでしょ?
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:07.59ID:hZlEjQF10
>>606
当たり前じゃん
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:10.07ID:V5FO6Lhs0
辞めちゃえ辞めちゃえ
感染してるのはどうせこの期に及んでツバ飛ばしながら大勢でメシ食ってるアホとその家族なんだから
遊び歩いて感染した奴のために苦労することは無いよ辞めちゃえ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:15.58ID:J+HpR37b0
ヒポクラテスの誓いなんてしてないなぁ
あれするの医者だろ

専門はナイチンゲールの誓いするらしいね

ちょいちょいあぁこれ同業なんだなって人見分けついておもしろい
皆がんばれー
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:18.54ID:Gb/g+GfW0
経済回せとか言ってた奴らが行ってやってこいよ、エッセンシャルワーカーの仕事を
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:23.78ID:2erqrygt0
単なる雇用契約者としてみるなら、契約に触れない限り辞めたいときにやめればいい
社会や住民を守る特殊な立場としてみるなら、
前提としてそれなりの敬意が払われなければならない
それを欠く現在、在職継続を強要することなどできない

政府が医療従事者に対する敬意を欠くのが、退職が多発する最大の要因だろ
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:26.63ID:WXfbTRCm0
>>618
下手に看護協会がストライキで給与上げたから賤業と言うのを忘れてしまったのだろう
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:37.19ID:/9YItQaH0
ほとんど死なないのに
こっちは命がけとか
かわいそう
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:48.55ID:POHUfxbq0
看護しの待遇が悪いってのは便乗だろ。
国公立の看護しの待遇が悪いなんてきいたことがない。公務員なんだからな。
そうでなくて一部の民間の看護しだろ。
それでも世間一般に比べれば全然いいほうだろうけどな。
ただ、そういう低い看護しについては危険手当をつけて、感染したときの保障を
しっかりすればいいと思う。

逆に公務員看護しなんて恵まれすぎだろと。
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:55.05ID:2/KJijH70
コロナの負債を担当病院に丸投げしてるのが今の日本だから逃げられても文句言えないでしょ
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:06.08ID:k1TloWsH0
>>647
そんな連中邪魔や
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:13.31ID:73bnDgRz0
テレワークの連中を医療現場で働かせよう
どうせテレワーク社員はいてもいなくでも国民の生活に支障がでない仕事しかやってない
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:19.13ID:6E9qqJvo0
大阪の求人のやつは夜勤ありで12時間勤務だもんな
週休3日でもなく期間も定めてないし
使い捨ての逐次投入感覚だよな
資格持ちで看護師してない人も多いけどな
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:22.32ID:WbcE6VfQ0
>>556
看護助手っているじゃん
資格なくて看護師の補助作業する仕事
それとどう違うの?
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:25.53ID:nK7WtgfX0
>>445
兵隊だけじゃなく、兵器運搬用の牛馬の糧秣の手当ても無視したんだせ?牟田口
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:29.49ID:YvNjauyK0
>>636
医療従事者への感謝を強要する厚労省は精神の自由を否定する憲法違反だな。
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:32.97ID:G2srj28/0
日本ってそうやって 女を叩いて自殺に追い込んでいくんだね。
コロナ死者よりも 自殺者増えたのに。

さすが 米軍にレイプされようが 警察もだんまりで
裁判するにはアメリカまでいかなきゃいけなくて

それを75年も 見て見ぬふりをしてきただけあるね。
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:37.73ID:feEq12xW0
全国の看護師にワタミのビデオでも見せておけ
金がなくても感謝とやりがいさえあれば人は生きていける
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:38.77ID:mbTnSa2q0
いいぞ辞めろや
GOTOガイジのために命を危険に晒す必要はない
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:39.75ID:SKvtS4mU0
>>613
そんな理由で人助けを放棄して辞めるのか
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:44.96ID:zGqaQpmk0
>>630
何でや!臭いもあるやん。看護師がやなくて。
少なくとも6kやと思ってる・
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:45.61ID:5GEQ8EhZ0
現場底辺扱い。江戸時代から続いてる死のう交渉。
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:46.89ID:AYMBGRH40
GoToで遊んで感染した奴なんて診る必要はない。
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:03:52.93ID:ekNZWQe30
>>226
それは病院が出す金では?
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:00.76ID:nssNCbYL0
あなたたちの中でコロナ対応している看護師だけが、まず、この退職した看護師に石を投げなさい。
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:08.16ID:/9YItQaH0
もっといい職場あるよ
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:31.30ID:+9oieXY10
>>660
待遇が十分かどうかを判断するのは看護師自身
政府や俺ら外部の人間が高い安い言ってもしょうがない
現場の声を聞きながら喜んで働いてくれる金額を提示するしかないんだよ
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:35.62ID:F/3kUGtM0
GoToに着ていく服がないw
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:36.57ID:qaL7P7+40
支那みたいに自民党員を徴用したらどうよw
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:04:54.05ID:xWpH9Nhu0
>>601
残念なことに医療従事者を一番ボロボロにしているのは
患者でもクレーマーでも差別でもなく、長時間労働や同僚や職場の上層部だったりする

基本的にあいつら日頃のストレスから陰湿になりがちなんだよ
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:00.40ID:06E9h4cF0
知事や、市長の責任を押し付けるとこは避けようと思ってきたけど
どう見ても、知事、市長の力量がものを言うと思える。

例)
愛知県、実際に使えるだろう病床数900床。計画病床最大病床数900床.人口700万人

岐阜県、実際に使える数529床,計画最大病床数。625床,人口200万人。

大きく違うところは、岐阜は、現在直ぐに入院可能であり。529床、
最悪、100床弱は、病院に依頼し、可能としてる。

愛知県は、入院させてねと依頼しただけのベット数。(実質,受け入れてくれない。)
知事が自ら、足を運び病院に確約をとってない。
愛知県は、人口が岐阜の三倍あるのにどうするのよ。
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:11.16ID:SQEf21LW0
大阪の退職する看護師がインタビュー受けてた。
80.90歳台、認知症、介護が必要な患者がどんどん入院してくると。
なんじゃこりゃ
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:11.33ID:Yh8eh01G0
コロナ野郎なんて看病する価値ないよ
強制収容所に閉じ込めて雑魚寝させとけ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:16.95ID:mbTnSa2q0
今辞める看護師より
GOTO推進しておいて辞める旅行会社社員の他業界への再就職の方が風当たりキツそう
前職でコロナばら撒いて人殺し関与みたいなもんだし
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:20.37ID:/9YItQaH0
動物病院の先生でもいいよね
寝たきりなんか動物じゃん
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:21.51ID:fnVRs+/T0
GOTOした奴らから回収して看護士に回そう
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:22.65ID:lL/VuZGe0
外国から検査なしでドンドン入ってくるし
ゴートウー!とか言って遊んでる奴らが広げるし(笑)
働いてられるかよ(笑)
俺だって辞めるわ。バカらしい!
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:28.54ID:WbcE6VfQ0
>>585
車もちょっと教えてもらったら誰でも運転できるよな
なんで資格が必要なのか分かるか?
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:36.45ID:xrlelJEA0
仕方ねいね、自分は大丈夫でも
家に帰って爺ちゃん婆ちゃんにうつして殺しちゃったらトラウマになるからな
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:44.02ID:AbIlRR6U0
だって俺たちのときの看護科なんて行ったやつなんて、公立の平均点以下のアホで
何もできないような女ばかりだった。
それでも何とかなるんだから、エリート氷河期の無職でも何とかなるだろう。
みんなマーチぐらい優秀らしいからな。だから、彼らにやらせてみたらいい。
692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:45.28ID:AYMBGRH40
>>597
いや。
コロナ前まで、
病院勤務は誇りだったから
得意げに職業を話してたんだよw

うちの親戚も、子どもが医療職だって得意になってた。
それのしっぺ返しw
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:48.23ID:090ZECaf0
>>668
女を貧困化させてカラダをもて遊ぶ上級国民
が正しいかもな
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:50.85ID:oypbTyDS0
>>671
金が足らないと生活出来ないじゃないか?
紺だけ働いて、給料が減るんだ? じゃ、辞めるわw
いたって普通の感覚、常識なw
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:51.22ID:FW84xGXI0
>>681
そもそも突き詰めてけば

医師会が癌

だからな
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:57.39ID:73bnDgRz0
コロナ禍でテレワーク社員とニートが最底辺という事が認知されてきたな
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:58.11ID:c/4wts3q0
病院職員は仕方ないとしても看護師は戴帽式の時に誓ったくせに患者見捨てて逃げ出すのかよ
こいつらが逃げ出さなきゃ助かる命もあっただろうにかわいそうなことだ
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:58.58ID:RoXqMf3Q0
>>118
医療の場合って、診療報酬がまずあるのでそこを変えていけばコロナ加算が出きるけど
後期高齢者ので揉めてるのでもわかる通り広く浅くとは行かないし

波及する範囲が大きいんだよ

で医療だけに資金を注げば福祉施設だってあるってなる

予算の半分以上借金になってるのにこれ以上出したくても出せない面もある
介護の報酬増やせないのも報酬上げたら介護保険制度が維持できなくなる(支えきれない)

はい、カネどーぞとは簡単には行かないんよ
議員の歳費を削って充てるならいいけど

与野党含めてそんな話出てこないだろ?
弱者に優しい政党とか言ってるところも貰うものはしっかり貰ってるし
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:05:59.15ID:op9zXLV60
>>678
オワコン没落衰退国家の貧乏ジャップに
そんなカネはねえんだよ
(´・ω・`)
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:04.17ID:6CWGEiqN0
>>689
天下り団体「さあ?」
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:08.19ID:d5S5MA0t0
>>681
ですよねー…
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:09.34ID:tCxrRW3s0
俺が看護士ならとっくに辞めてる
身内にいても辞めてっていうかな
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:13.09ID:DVBWjhvP0
>>556
確かに。テレビ見た限り看護師が介護みたいな仕事してた。あれ、なんで看護師がしないといけないんだ?
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:16.85ID:yAUQt5OL0
大切なのは自分や
当たり前
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:18.17ID:qasnWdrJ0
>>644
安いよ 高いと思ったらその感覚正直ヤバいよ
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:21.96ID:dPMOTGq+0
職業選択の自由
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:25.36ID:73bnDgRz0
>>697
ならお前が看護師になれよ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:28.96ID:RrH+Mdkn0
平時でさえ過酷なシフトあるって聞くしな
頑張れだけではもう無理なんじゃないの
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:32.47ID:vJixOUTA0
>>535
馬鹿発見
看護師が使い物になるには3年くらいかかるわ
最初なんてすごい限定的なことしかさせられないのに
それで仕事ができてるって思うのはアホ
報告も観察の仕方もなんのポイントをおさえないといけないか
それが1週間でできると思ってるのは頭パーだな
710ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:33.07ID:QN8LvyVs0
私刑
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:35.17ID:+pOCZ2Q60
>>665
資格がある。
介護もそれなりに勉強するんだよ。
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:56.15ID:m5hDS4+m0
今まで医療従事者って勝ち組ってイメージだったのに一気に汚い・きつい・安賃金の日本一底辺の職業になってしまった件
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:58.46ID:nssNCbYL0
>>606
金もっと貰えるなら考えてもいい、ってことだろ。
命が危ない、周囲から酷い扱いを受ける、金も貰えない、だったら考える余地もない。
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:06:58.89ID:B9SVEc3h0
ならば自衛官の命は危険にさらしていいというのか?

この無責任な看護師どもは
715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:03.67ID:1I92PB/40
>>530
資格とゆうか 勉強ぐらいならしてるかもよ
一応 部隊だから

公衆衛生部隊だけでも かなり助かるから 2人組ずつでも手配してくれたら 現場は上手く回せると思うよ
かなり助かるかと
これ以上 もし増えたら完全に足りんしね
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:03.78ID:0BOHENUW0
飲食観光の一時の延命処置のツケがこれかよ
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:09.46ID:73bnDgRz0
テレワーク社員がクソに見えるな
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:12.03ID:mbTnSa2q0
>>697
GOTOがなきゃ助かる命もあったよ
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:30.07ID:3Tq3ol8f0
コロナ専門のバイト雇ったら?
わざわざ精鋭の看護師を潰すのはもったいないだろ
720ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:36.21ID:FiX6q7pX0
親戚は昔婦長さんだったけど看護師にはなるなと言うてた
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:47.90ID:RoXqMf3Q0
>>629
カルテではないものがあるじゃん
症状とか書けても表現の仕方って人それぞれだからさ
わかんないんかな?みんながみんな決まった解答出してるわけではないぞ?
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:51.02ID:F8dZmoaA0
看護師でその時給かよ...
そりゃやってられないな
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:53.75ID:eNVmilhL0
>>347
重症者以外の人を看護する時は、看護師1人で何人か担当して看るみたいだけど
重症者を看護するときは、重症一人に対して何人かの複数人の看護師がつくみたい
物理的にベットが100あろうが100000億千万あろうが対応出来る重症者は限られてんじゃないの?
724ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:07:54.35ID:cH8GZ1Rw0
やめたあとは風俗?
シフトを減らして働けないのかな
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:00.79ID:AYMBGRH40
>>697
戴帽式で、
GoToで遊んで感染した自業自得な人を看護します
なんて誓うかよ。アホwwwwwwww
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:03.18ID:z9UNokmX0
gotoしてんのってどんな層かな?
まあまあカネも時間もある人達だよね?
重症化しそうな年寄りが多いかな?
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:05.32ID:N2pV8y940
政治屋「感謝するけどカネは出しません^^」
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:10.26ID:jkW34Pib0
徴兵制度みたいな法改正を即刻すべき
同じ日本人として恥ずかしいわ
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:19.51ID:yfIlaZan0
イベルメクチン飲めば感染リスクは100分の1に下がる
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:19.92ID:cj7WlZ7w0
医者「家族もいるし手当ても悪いので、
辞めますわ」
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:20.25ID:OyC6zbft0
>>717
違う
勝ち組や
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:38.10ID:J+HpR37b0
>>619
ブルーインパルス飛ばしてもgo to 続けても構わんのよ
SNSは直接的なメリット感じてないけど、叩く人間がいるならそういうムード作るのもまぁアリなんじゃない?

それはそれとして医療職への手当て拡充やら、高齢者への足切りやら法体制整えたらいいよねって話
緊急事態宣言解除の時から、感染拡大と経済動かすのと様子見ながらしなきゃいけないってのはわかってたはず
拡大ゼロ、経済元どおり!そんな風にはいかないよ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:40.49ID:S1Id2l070
>>681
医療行政がアカンのやろ?
相対的に小さな民間病院が多すぎて不測の事態に対処できひんシステムや
もっと総合的俯瞰的に物事見なアカンえ
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:42.81ID:mbTnSa2q0
>>728
旅行会社社員を徴兵?
735ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:08:53.74ID:zGqaQpmk0
>>675
それは知らんけど、来年の3月?に何とか金の20万は貰えます。
御代わり出来るのなら、是非w
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:01.23ID:+9oieXY10
>>697
辞める人間が出てきたときに引き継げる人員を用意できてない経営側と政治家が無能なんだよ
体壊したら問答無用で撤退するしかないんだから
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:03.84ID:2gXzHPop0
MMOでヒーラーやってる時に、休憩させてと言ってるのに
突っ込むバカいたらわざと回復しないよな

gotogoto延長延長言ってりゃそりゃ阿呆らしくなるわ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:10.76ID:F8dZmoaA0
リスクリターンが要求に見合わないとそりゃ仕事はやってられんよ、前と同じ給与でコロナも頑張ってじゃやめるに決まってる
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:18.00ID:hZ5YwlT80
覚悟が足りないわ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:19.81ID:1qy+3M0S0
>>683
そういうコロナ患者の方々の糞尿の世話をするのか
741ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:27.92ID:INfgfRHv0
ほらね

必要ないマスクなんか配る金があるなら、
医療従事者に一時金を支給するべきだったんだよ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:28.13ID:mbTnSa2q0
>>717
テレワークして入金確認しながらGOTO煽ってる旅行会社社員とか悪魔の使いだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:53.75ID:FTUHp3lM0
>>714
無能なのはコロナをなすがままにした政府
そこを間違えてはいけない
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:58.23ID:F8dZmoaA0
必要なのは分業と介護枠だろ
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:09:58.29ID:ekNZWQe30
意味がわからないんだけど
商売繁盛で人手が足りないから国が金払ってくれってどういうこと
病院が給料払えばいいだけの話だろ?
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:08.10ID:xczdtOPS0
そんな中、政府は医療従者の皆さんありがとうキャンペーンだっけw
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:11.48ID:ia1xoaQH0
勤務医って時給換算だと幾ら位になるんかね?
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:14.48ID:mailfOJP0
>>37

ほんそれ、本物の地獄はこれから。
749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:17.99ID:pwxTXGQR0
>>741
あと電通に流す金もだね
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:21.69ID:Hi/tADyT0
当たり前だわな。その一方で国がGoToで旅行楽しんで感染広げてるの止めないんだから馬鹿らしくもなるよな
751ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:36.30ID:POHUfxbq0
あと看護しなんて体温血圧あかったり、医者の補助なんだよな
その業務のすべてが高い専門性をもつものでもないし。
足りない言うなら即戦力でコロナ対応の看護しを養成すりゃいい。
やることきまってんだから。
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:38.58ID:+1KHZeWI0
常生活に役立つ」と答えた中2の割合が低いことや、デジタル化への対応の遅れなど、さまざまな課題も浮かんだ。

小比賀弘隆
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:45.51ID:bQu4xZar0
>>8
相変わらずの空論、脳内妄想ですか
何の対策もしない口実に憲法持ち出しといて
職業の自由はどうなった、ネトサポさん
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:49.36ID:SKvtS4mU0
>>694
税金かけてブルーインパルス飛ばしてやったのに恩知らずだな
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:51.06ID:/9YItQaH0
認知症なんか眠らせておかないといろんな管引き抜きそう
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:10:51.69ID:WXfbTRCm0
>>744
介護はお呼びじゃない
身の程を弁えろ
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:00.59ID:1I92PB/40
>>702
他の現場にも廻るから
あまり関係ないよ
医療スタッフは、どこの県でも だいたい募集してるから

 
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:14.00ID:mBEHZ+GU0
>>558
赤紙、その前に緊急事態宣言、ロックダウンだろ

なんで看護師攻撃するやつは
ロックダウンしろと言わないのか

看護師攻撃してる人達が、これだけで、だいたいわかってくるな
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:19.47ID:kO2bj8fA0
え、私受け付けで時給2千円だったよ?バイトだったからかな?
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:24.64ID:mbTnSa2q0
>>750
GOTO行ってる奴を吊し上げないとな
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:28.39ID:o3xeytHr0
>>692
羨ましく思ってたんだね。
762ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:32.42ID:qr1V7EAV0
>>747
時給10000
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:11:53.81ID:4sutZhhn0
>>283
法的な取り決めとかじゃないけど院長同士が飲み会wやらで話し合って看護師ヘルプに行かしたり
みたいなのは珍しくないよ
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:00.74ID:oypbTyDS0
>>745
解ってないなw
一般患者が病院に寄り付かないの、今w
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:01.87ID:3Tq3ol8f0
看護師が遠隔操作でバイトに指示出すようにすれば看護師を守れる
コロナへの対応だけに絞って研修すればバイトでもすぐ働けるようになるだろ
バイトは住み込みにして完全隔離しておけば外に漏れる事もない
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:04.25ID:TBpv7yM30
可哀想としか言いようがない
自衛隊看護師が枯渇したらアメリカにでも泣きつくんだろうか
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:05.05ID:xWpH9Nhu0
>>685
医療崩壊の原因はgotoでも若者でもなくて
じつは医療従事者が原因

日本には多くの病院があるが
そのほとんどはコロナ治療に一切参加しないどころか
発熱や咳のある患者の診療すらせず、別の病院を紹介して追い払う始末

世界中の国々で医療従事者は頑張ってるけど
日本の病院だけはコロナ治療が儲からないから拒絶して
医療従事者や機材が例年より暇している

なんで日本中の医療従事者と人工呼吸器が暇なのに医療崩壊しそうなのかといえば、院内感染で重症者を増やすクラスターを起こしまくってる医療従事者に自業自得ということよ
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:13.15ID:d5S5MA0t0
>>714
自衛官は心構えから、給金、保証の問題も含め法は整ってるだろ
OBの中にも緊急時に召集に応じる人は保証金をもらっている

根本から違う
769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:16.30ID:Y6uq6q1P0
>>597
いや、聞いてくる美容師いる
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:16.75ID:F8dZmoaA0
>>756
俺に弁えろ言われてもな
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:20.12ID:zQ9VX6OT0
>>745
わからないなら黙って見てればええやろ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:21.81ID:EIp6EDA30
>>683
ぶっちゃけ身動きが取れない認知症がある老人の方が
50台60台のおっさんや外国人より扱いやすいと思うんだがな
他の看護師の意見も聞いてみたい
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:24.76ID:cC65vsuY0
>>1
どんどん辞めろガンガン辞めろ

日本政府はふざけ過ぎた
何が♯広がれありがとうの輪だよ
GoTo止めて五輪止めてそれに使ってる国民の金を医療に回すまで医療従事者はボイコットするべき
あと当然だが外国人の入国規制しろ
こんな国難の状況で利権を使って国民の金をかすめ取る行為を許すな
大手の旅行代理店や広告代理店は国民の金を国民に返せ
マジでふざけんな
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:36.51ID:L5FIWNCp0
>>608
来年度の試験受ければ?准看の専門学校なら中卒の問題しか出ないし簡単だよ。年寄りでもなれる
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:37.61ID:77nXN7YR0
>>160
待遇が変わらないなら介護士が辞める
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:37.95ID:ekNZWQe30
>>764
じゃあもとから人手要らないじゃん
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:54.19ID:vJixOUTA0
死ぬのは仕方ないんだからどんどん死んだらいいと思う
そうしたのは国の方針なんだから
恨むなら国を恨めばいい
それこそ頭お花畑の人達が言うような罰則つけるか?
そんなの出来っこないのに無駄なことばかり言ってる
無駄なこと考えるならもっと生産的な意見考えなよ
778ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:56.07ID:hg8JdJvl0
ドーム球場にコロナ病床作れ
工場のクリーンルームの出入口のように
エアーシャワー設置しろ

その程度やれよ政府
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:12:58.24ID:zGqaQpmk0
>>747
ピンキリ。書類の記載を求めに診察室行ったら暇そうにスマホ弄ってる医者もいるし。
一概には言われへん。
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:01.24ID:AYMBGRH40
>>8
そしたらGoToで遊んで感染した
自業自得なバカからは
GoToで使った税金と医療費を返還させないとなwwww
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:02.52ID:zXjsxpc20
甘えんなバカンゴシ
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:03.68ID:nep3+P5Z0
自分達のメンツを守るために国民を
混乱恐怖に追い込む政府の為に
無理して働く事はない
さっさと辞めたほうが良い
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:04.04ID:o3PfqBfo0
社会のリスクを一身に背負わされたらやってられんわな
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:04.65ID:mnkjEZZt0
>>692
ご時世的に医師看護師は嫌がられそうだ
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:05.09ID:bQu4xZar0
>>751
お前が脳内妄想をここで披露しても離職者は止まらん
いい加減に論理的な思考を身につけろよ
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:09.94ID:ekNZWQe30
>>771
税金から余計な金払って欲しくないじゃん
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:13.83ID:nK7WtgfX0
※犬阪の要請にまんまと応じてナースを出した医療機関には、厚生局公務員が個別指導又は監査に入り、届け出た看護基準よりも低い人員配置となっていないか厳しく追及する予定です
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:17.12ID:gtTMF4SO0
>>756
コロナで入院して一番手を取られてるのが高齢感染者の介護なんですが
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:20.39ID:lzas41pj0
>>37で終わってた
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:28.54ID:3Rh0rG3n0
現場はコロナの治療よりも感染や風評被害がきついって言ってるな
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:29.65ID:H2/F5/Cm0
>>19
給料とか倍以上にならなきゃやってられないっしょ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:36.43ID:Hi/tADyT0
>>760
その前に国だろ。GoTo止めろアホかって
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:48.67ID:F8dZmoaA0
ジジババ病院だと我儘すぎて看護師もイライラしてたぞ、仕事あるのに話し相手やってられん感じなんだろうな
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:49.19ID:KrpJebYp0
>>751
まずお前が即戦力(笑)になってこいよ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:50.88ID:kWIJCEjY0
辞めた看護師は他で雇うな
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:52.60ID:TBpv7yM30
看護師の仕事の中でも雑務をアウトソースできないのかな
介護士がやるべき仕事もあるんだろ
797ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:13:58.10ID:kBMRmzpl0
コロナ対応する看護士医師は給料倍でどうや?
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:16.33ID:ekNZWQe30
>>791
病院が給料上げれば良いだけでは
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:18.71ID:Zwk+0LFg0
>>776
いくちゅ?
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:19.58ID:qdmvCiCZ0
うちの病院、コロナ専門でないからかもしれないけど、別にそんなに退職者いないけどな。
また仕事探さないといけないし、慰労金入るし。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:24.04ID:KBbtvgo70
コロナ患者の看護師や介護士に危険手当つけてやればいいんでないの
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:28.92ID:WbcE6VfQ0
>>711
普通に病院勤務してる介護士もいるじゃん
それとどう違うの?
803ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:31.91ID:/9YItQaH0
まあ誠意って金だよな
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:32.24ID:mbTnSa2q0
>>792
自民ガイジが止めないから二面作戦するしかない
幸いにも日本は同調圧力に弱い国民性
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:55.10ID:dHphIEgO0
困ったな
どうなるんだよ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:56.37ID:Hi/tADyT0
東京大阪はもう2週間ぐらい人の動き止めなきゃどうもならん
807ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:02.25ID:VGn6Fx5R0
お金払っても命を危険に晒すというところは変わらないからね
待遇改善といっても、そこはどうにもならないわけで。お金もらえるならやります、という気持ちになれるのかね
808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:03.33ID:tXjmnRss0
辞めたきゃ辞めろ
自分の身は自分で守れ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:11.14ID:dGol1XjW0
いま看護学校とかも休校休校で授業できてないしな
マスコミの扇動による医療崩壊だよこれ
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:12.00ID:1I92PB/40
>>731
現場には必要ない層だぞ?
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:19.57ID:WXfbTRCm0
>>788
んなもんほっとけよ
病院は介護施設じゃない
完全に無駄
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:28.67ID:Qsu/oASE0
>>697
大学の看護科出たけど戴帽式なんて無かったよ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:30.37ID:D7jwAs3n0
コロナが収まってから、やっぱり戻りまーすみたいなのは制限するならいいんじゃない
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:31.67ID:3Tq3ol8f0
コロナの対応で疲弊するのは嫌だけど、よそ者が入って来て仕事を奪われるのも嫌だ、みたいなどっちつかずの人達がいるのかもしれないな。
815ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:35.44ID:dGol1XjW0
看護師の退職が止まらないって言ってるけど、看護師さんって退職してどこか勤め先あるの?
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:37.81ID:4Dql94g40
>>794
免許ないし
医者も看護師も既得権守るために数増やさないようずっと要望出してきたよね?
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:44.13ID:xWpH9Nhu0
>>733
日本の医療体制は人員も機材も世界で最も優れている部類だよ

ただしコロナ治療が儲からんせいで
新型コロナへの対応をほとんどの病院がさじ投げて
院内感染が起きても入院患者を避難させず重症者を量産して重症者病床が枯渇という
ぶっちゃけ99%医療従事者の自業自得で、今の日本の医療崩壊は起きつつある
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:46.68ID:WvTOXfYh0
当然ですよね
即効 やめましょう
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:54.08ID:6E9qqJvo0
勤務するならまだクリニックや大学病院のほうがましか
中小の病院は老人ばかりで介護もあるんだなn
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:56.00ID:/Wgr+Rm60
掃除のおばちゃんは時給800円無保証でコロナ患者の便所掃除してるわけだが?甘えるのも大概にしろよ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:57.37ID:F8dZmoaA0
>>812
今やらなくなったんじゃないっけ?
822ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:15:58.45ID:bQu4xZar0
>>ID:ekNZWQe30
>意味がわからないんだけど
と言いつつ吠える真正の馬鹿w
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:01.12ID:dGol1XjW0
コロナ病棟の看護師とか医者とか特別手当出てるはずだけど
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:12.71ID:G2srj28/0
>>693
プチエンジェルか
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:17.98ID:3FSyu7To0
看護師に限らず医療は自分の命を危険に晒す仕事
なにを気楽に稼げると思ってるのやら
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:19.67ID:hBapTs6d0
まぁ給料下がってもボーナスカットされても感染リスク高い仕事でも頑張れよーって一方で
gotoトラベル、gotoイート、東京オリンピック
は開催するぜー
┐(´д`)┌逃げるわな、看護師の資格あれば潰し利くしな、引く手あまただし
マスク生活で美容整形増えてるみたいだから給料良くて待遇いいとこに転職しちゃうよそりゃ
827ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:38.39ID:cUBvAl3x0
>>798 コロナ対応してるから患者が逃げて全国8割だかが赤字経営
夏頃だったかボーナスカットで叩かれたデカイ病院も赤字経営で倒産寸前だった
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:44.93ID:zGqaQpmk0
>>783
せやねぇ。俺は逃げてもエエんやで?と言いたいですw
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:57.70ID:V6l/OWr20
★★いいよ!やめて

コロナなんかいないし、インチキばれてるし!!
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:16:58.48ID:o3xeytHr0
>>802
介護士はコロナ患者のオムツかえ出来ないんだぜ。
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:00.09ID:98MvBvbI0
スダレハゲが五輪利権のために次から次へと患者増やしまくるからな
もうちょいしたら春節ウェルカムでさらなる地獄になる
あのスダレハゲのために頑張ってもいいことないからな観光業のみ優遇だから
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:01.35ID:HdhTZM1g0
別に強制はしてない
あなたの人生なんだから職業も好きに選べばいいのよ
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:01.81ID:KBbtvgo70
>>823
それが本当なら、手当てがでてないということは医院長の懐に入っているな
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:01.97ID:TBpv7yM30
>>809
GoToは関係ない厨は帰ってくれ
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:02.37ID:Hi/tADyT0
>>815
地方ならいくらでもあるよ。でも今やめた人はしばらく休養するだろうな
836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:03.66ID:gRieJij60
>>815
看護師できる根性があるならどこでも働けるよ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:27.19ID:lWw8kAet0
>>18
本当にその通りだとか思うよ
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:27.33ID:ekNZWQe30
>>827
逃げた分全部コロナ患者にすればいいな
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:34.64ID:qasnWdrJ0
>>671
そんなタイミングだからこそだよ
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:38.59ID:YvNjauyK0
>>37
職業選択の自由。
お国のために働くのは悪いこと。
自由主義、個人主義のおいては、無理解と無協力が正しい。
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:43.64ID:dGol1XjW0
朝日新聞も大赤字って、日本の経済止めるためなら会社がつぶれてもいいってくらい
中国に忠誠ちかってのかね、日本のマスコミは
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:47.01ID:1I92PB/40
でも自衛隊が来てくれるんなら良かった
少しでも安心するわ
雑用 手伝ってくれるだけでも かなり助かるものな
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:47.48ID:d5S5MA0t0
>>807
行きすぎるとお金より睡眠をくれってなるよね
844ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:47.50ID:MHwbwS9W0
>>815
いくらでも欲しいところあるから、失業保険の給付終わるまで働かないの。お金欲しくなったらどこか探すの。仕事、必ず見つかるから。
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:49.44ID:jr+f1Mkr0
十分な装備と休み、まともな手当てがあることがまず大前提
そんな大前提も整ってないのに、医療関係者を差別してくるキチガイを野放しにしてるんだから、自分の都合だけで好きにすりゃいいよ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:58.39ID:mBEHZ+GU0
>>767

まさか維新の信者さんじゃないよね?
どこの政党応援してる?

大阪の医療崩壊は本気で医療従事者が悪いと思ってるのか?
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:17:59.23ID:gtTMF4SO0
>>811
ぶっちゃけこれよな

そもそも日本の医療ってほぼ7割が老人のために使われてる
医療関係者が医療より介護に手を取られてるのがそもそも間違いよな
848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:11.57ID:eNVmilhL0
コロナは風邪みたいなもんだって言ってた奴のリスト無いんか
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:37.49ID:AYMBGRH40
>>819
大学病院は人間関係が複雑でそっちが大変。
系列大学以外の人間は入らない方がいい。
みんな学生時代からの先輩後輩関係w
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:45.22ID:H2/F5/Cm0
>>798
病院が上げるには、国が現在のコロナの手当て倍以上にしなきゃ無理だろうね。
それでなくてもコロナ受け入れると収入減らしいし
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:50.51ID:zGqaQpmk0
>>803
ええ。俺もそう思ってます。
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:52.32ID:dGol1XjW0
>>837
資格なしで働けるわけ?
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:18:57.63ID:ngPP+INJ0
>>815
きちんと貯金してる人なら数年働かなくても暮らせるんじゃね
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:03.68ID:W8/ysb440
>>848
若い人、基礎疾患の無い人にとってはカゼと一緒です
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:23.64ID:vJixOUTA0
>>802
病院勤務の介護士は基本療養病棟とか
医療行為が重視されないとこ
それでも基本的におむつ交換も看護師が入る
例えば褥瘡があったとしてもアセスメントと医師への報告は看護師が行う
医療的な身体管理を重視する病棟では介護福祉士の出る幕はない
基本的な感染対策の知識に乏しいしな
なのでコロナ病棟でも介護福祉士の出番はないわな
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:31.29ID:AYMBGRH40
>>848
志らくwwwwww

3月頃の志らく「んなもん。寝てりゃあ治るんで・・・」
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:34.50ID:IlLT4f+h0
アベノマスクの予算をここにつぎ込んでれば・・・
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:37.11ID:PrHKGEuq0
ここに一番お金を落とさない政治が悪い
この状況を招いたのは政治家がずぶずぶだから
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:37.80ID:lWw8kAet0
渋谷でコロナフェスやってた人達、是非とも医療現場に赴いてもらいたい
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:38.36ID:0ZtXvEK40
いつもながら他人には厳しいお前ら
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:42.32ID:qasnWdrJ0
>>739
ナイチンゲールだったらさっさと退いてる
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:48.62ID:dGol1XjW0
>>848
もともとコロナウイルスは風邪のウイルスだが
それが新型ってだけだぞ
パヨクはコロナとはなにかちゃんと調べてきたらどうだ
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:50.95ID:FRI12Rg00
黙って働け
仕事やろ
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:19:54.53ID:+dc6pQSP0
いいことだ、どんどん辞めとけ。こんな国で真面目に取り組む馬鹿にはなるな
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:00.63ID:zGqaQpmk0
>>815
ナンボでもあるとは聞き及んでます。
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:00.95ID:HdhTZM1g0
>>854
ジジババは風邪でも死ぬからつまるところ一緒なのよ
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:17.78ID:4angAIIOO
>>796
看護師でもできるからと介護職員を減らした病院もある。
減らし過ぎて夜勤が看2介1の病棟を看3でやってるし。
自分で自分の首を締めるようなもんだ。
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:18.03ID:EBTbhCHK0
>>841 その理屈が正しいなら、中国様は面倒見てくれる筈じゃないの?
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:20.78ID:gZqt2L5R0
医師は辞めないけど看護師は辞めるねえ
どんな違いがあるんだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:22.57ID:fNGuVSRU0
給料をあげればいいとか言ってるけど 健康保険の範疇でやってるので国家予算の配分となる。

応募倍率の高い事務系公務員とか教員の給料をさげればいいけど。
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:30.21ID:oyZiJgNX0
>>852
シーツの交換とか普段から業者がやってることまで
感染症対策で看護師がやらなきゃいけないらしい

「ただの風邪」なら感染しても問題ないはず
872ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:34.48ID:WbcE6VfQ0
>>830
そこまで管理してても病院でクラスター発生しまくりなんだぞ
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:44.86ID:ru8o0ZoA0
>>848
風邪だろ?ウイルス感染症なだけで
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:45.71ID:gRieJij60
>>861
ナイチンゲールだったら総理ひっぱたいてるわ
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:53.03ID:QyREGDLR0
>>6
給料も下がって周囲から冷たい目 もプラス
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:53.39ID:tCVzL2f50
>>406
本をまったく読まない人?
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:53.75ID:l5fQSMi30
>十分な待遇もなく

これに尽きるんじゃないの?
給料上げる + 看護師でなくていい下働き要員を大量に雇う。

これだけで解決する。
つまり病院が金儲けに走って酷使しすぎるからこうなる。
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:55.79ID:dGol1XjW0
マスコミのみなさんが看護師の代わりに働いたらいいのにね
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:20:58.16ID:qdmvCiCZ0
経済回さなきゃいけないって言っていざ感染者が増えたら、その部分の活動を止めることを繰り返させてる政府は馬鹿なの?
そんなGoToやりたいならコロナの扱い緩和しろよ。
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:06.06ID:hIqfL15M0
ストライキチャンスじゃん
881ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:06.45ID:ombLXu1Y0
そりゃ政府が感染拡大させんだから疲れ果てるわな
ご苦労さま
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:17.35ID:+dc6pQSP0
>>815
腐るほど働き口はある
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:25.93ID:TBpv7yM30
>>848
小林よしのりだろ
医師会は国民を脅すなとか妄想激しいぞ最近は
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:29.87ID:GqbdwFwm0
しかも看護師への嫌がらせもすごいらしいな
看護師の家の出入りや家族を監視したり付回したり
指差してしかめっ面して、あの人はゴニョゴニョ、まあ!とかわざとやったり

地獄絵図だわこの国
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:36.35ID:/oTDxH420
>>852
トイレ掃除、雑巾がけ、うんちのついたお尻拭きすればいい

ニート、無職を送り込もう
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:39.08ID:gtTMF4SO0
>>815
別に他を探さなくても失業保険使ってプラプラしときゃいい
次の勤め先なんていくらでもあるからな

老人だらけのこの国で看護師が余るなんて事は絶対にない
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:39.43ID:cC65vsuY0
>>848
とりあえず麻生副総理は言ってた
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:21:49.89ID:4Dql94g40
コロナが大変で前の病院辞めたっていったら次なかなか採用されないと思う
一般企業いくなら関係ないけど
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:07.31ID:9LjslWuG0
コロナ患者は自己責任、甘え、努力不足
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:09.29ID:NflWtGzb0
日本人こわいw
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:29.35ID:oyZiJgNX0
>>854
ならそう言ってる若者に感染病棟で雑務をさせよう
892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:31.38ID:m5hDS4+m0
つーかいつになったら医療崩壊すんの
ギリギリで持ちこたえてるよね何だかんだで
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:32.26ID:lWw8kAet0
>>852
掃除くらいならできるんじゃないの
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:22:47.10ID:ekNZWQe30
>>870
自由診療で受け入れればいいんじゃね
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:01.63ID:EBTbhCHK0
>>668 戦争に負けるとはそういう事だ。決して正しい事ではないがな。
そして、安全な所で吠えるだけのお前が何の役にも立ってないのも事実だ。
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:08.65ID:dGol1XjW0
そもそもさ、みんな自粛で収入へるんだから、健康保険も破綻寸前なわけ
少子高齢化で医療介護にかけられる予算もひっ迫してきてるしさ
自粛つづけてたらそのうち健康保険が本当に破綻して病院関係者も報酬もらえなくなるよ
アメリカみたいに高い診察料払えないからみんな病院にいけなくなってさ

どうせ自粛つづけてたら金が払えなくなるんだから今のうちに看護師さんも転職しといたほうがいいでしょ
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:13.34ID:HdhTZM1g0
>>877
だから辞めるでいいと思うよ、待遇に不満あるのにいる意味が分からん

辞めて行く先ないのは自分の責任
ちゃんと将来の事考えずに生きてきた証拠だからな
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:13.49ID:unyP0vdZ0
>>816
うだうだ言ってねえではやいところその免許取れるように行動しろよ
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:13.73ID:LCM7F0I+0
毎日、数人の患者が連続して死亡する。のを延々と続くのは
精神的に絶望するだろうね
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:15.79ID:zGqaQpmk0
>>869
言うてる意味がよう判らん。仕事内容が全く違うのに
どんな違い?何の事?
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:17.09ID:WbcE6VfQ0
>>855
そりゃ当たり前だし
だから介護士に看護師の仕事負担させれば解決って話にはならないだろ
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:18.34ID:tCVzL2f50
>>709
それはどんな仕事でも同じ
医療関係が慎重にならざるを得ないのは 商品 が人だから
別に看護師の仕事が特別に難しいわけではない
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:20.23ID:1I92PB/40
>>864
マジメなほうがいいじゃないか

なにを言ってるんだよ
会食を解禁した奴を処罰するほうが先だね
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:22.63ID:WIgzsK4T0
看護師は一度感染して復帰すれば精神的ストレスは減るんだよ
感染してもこの程度かと思えるし抗体できた安心感もある
だから辞めるぐらいならわざと感染して長期休暇に入ればいい
905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:22.85ID:vJixOUTA0
>>885
うん無理
二類感染症の排泄の処理なんて素人にはさせない
感染防御も満足にできないのに
足手まといになるだけ
906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:35.42ID:/5lQGJhn0
役所にぶちこんでおけ
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:36.06ID:AYMBGRH40
>>884
ハンセン病患者にしてきたことと変わらんな。
何百年たっても変わらん。
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:41.85ID:HnMvdtwM0
そうそうさっさと辞めればいい!!
馬鹿どもが選んだ馬鹿の政治家に従う必要なし!!
その逆の行動で人生生きろ(笑)
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:43.93ID:wReys8q50
感染者を犯罪者扱いして大騒ぎしたマスゴミが悪い。
ただの風邪コロナなんだからさっさと5類に指定変更すれば良いのに
タイミング悪くオリンピック…
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:23:49.17ID:H2/F5/Cm0
>>815
次も看護師を仕事にするならいくらでもあるよ。経験ある看護師なら、どこでもつとまるだろうし…
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:10.23ID:HdhTZM1g0
>>899
毎日亡くなるのは大きい病院じゃ当たり前だよ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:12.60ID:4Dql94g40
>>898
馬鹿みたい
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:25.18ID:TBpv7yM30
>>877
中国ですらあれだけ人投入して解決しようとしてんのに
この国は一部の奴らの利権だけか
加えて、ただの風邪とか流言飛語の輩は処刑すべきだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:25.95ID:GqbdwFwm0
看護師が出勤しようと玄関でると犬の散歩や白いミニバンが玄関前を徘徊してて
「おい出たぞ!」とスマホで連絡したりしてるらしい
恐ろしい
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:26.28ID:+dc6pQSP0
>>903
一回国ごと崩壊しとけよ。政治家全員殺せ
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:35.30ID:GTBcAFji0
コロナ関係ない病院暇ですから

なんだったら患者来なくて潰れそうw
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:35.46ID:98MvBvbI0
看護師頑張るなよやめて息抜きでGOTOしまくれよ
冗談抜きで
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:41.71ID:qdmvCiCZ0
菅内閣へのイライラ感が日増しに高まってきてるな
検討の決定や権限があるかわからない西村の発表ばかりになってきたぞ
安倍政権の末期みたい
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:47.20ID:dGol1XjW0
みんな自粛自粛で生活するのに精いっぱいだからさ
病気になっても病院に行けないのよ、金がなくて
もう補助金で税金も使いこんでるしさ、お先真っ暗

市民が病院に行けないんだから病院は遅かれ早かれ経営破綻するよ
今のうちに転職しといたほうがいいでしょ、看護師さんも
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:48.34ID:Jj0b+BFE0
>>81
お前も働けよ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:24:49.00ID:wReys8q50
>>815
感染症指定病院じゃなければ良いんだろ。
そんなの腐るほどある。
922ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:03.33ID:xWpH9Nhu0
>>846
国と行政と病院のせい
海外だと毎日感染者が数万でも医療崩壊せずに踏みとどまってるけど
耐えれている理由は、国と医療がコロナと全力で戦ってるから

日本は国も医療もコロナに「ま、なんとかなるやろ」と金を出すことを放棄してる
いまは日本のコロナ感染者が異常に少なかったり、日本人がやけにコロナで重症化しないおかげで耐えれてるようなもん
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:29.68ID:i82kHDNb0
>>857
特権層の国家予算ドロボウのやり方には人件費は入ってない
建物か物資でしかやらない

オリンピック利権で、予定をはるかにオーバーした予算を好き勝手にもぎ取っていって、
言い値のボッタクリ価格で建物建てまくってすべての予算を使い切ったろ
で、スタッフの人件費がなくなったから素人ボランティアで賄うとか言い出した

あれと同じだよ
GOTOやアベノマスクでアベトモ企業に国家予算をジャブジャブ流し込んで私物化はするけど、
看護師に払うカネなんてないんだよ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:41.37ID:feBEUfFD0
つか金持ってるやつは休業させろよ
経済なんかどちらにしても回ってないからさっさと止めろよ
饅頭1個のために綱渡りしてるような状態だろ
あほか
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:45.30ID:sZY72cjp0
>>758
それとこれとは別問題
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:51.27ID:FoF8SDJm0
>>37
間に挟まる行政が糞じゃなければ解決なんだかなぁ
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:25:53.24ID:e+SRWRCb0
>>741
ほんとほんと。
戦闘機もね
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:00.13ID:RLjO44Vs0
スダレが意地でもGOTO止めないから

看護師のみんなも勝手に辞めればええんやで
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:01.56ID:oypbTyDS0
>>921
甘いw
耳鼻科、歯科、とほぼ全滅で患者が来ないw
美容整形も減ってるんじゃないか?
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:07.50ID:1I92PB/40
会食を解禁したのは いったい誰なんだよ?

せっかく上手く自粛しながら 抑えれてたのに
アホすぎる
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:11.09ID:SKvtS4mU0
>>887
麻生クソだな 菅の次に給料に見合った仕事をしていないゴミ
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:52.21ID:dGol1XjW0
緊急事態宣言の時も、病院は患者来なくて売上たたないから赤字です倒産しますって言ってたよね
自粛自粛してたら遅かれ早かれ病院はつぶれるよ

看護師さんが自主退職してくれたら病院も助かるってとこ多いんじゃない?
経営破綻しそうな病院だったらさっさと看護師さんも転職しといたほうがいいしね
933アモバン太郎
2020/12/09(水) 16:26:54.20ID:h7uOn75k0
自分の命を省みず…とか他人事だから書けるんだろうな。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:00.89ID:i82kHDNb0
>>685
末端社員はGOTO利権の推進には関与してないぞ
たまたまそこで働いていただけだ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:06.94ID:vJixOUTA0
>>929
なんで歯科なんだ?
歯科は歯科衛生士だろ
口腔外科ならわかるけど
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:14.01ID:LCM7F0I+0
高齢者が重症から回復したとしても
後遺症だの言うんだし
キリが無い
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:15.35ID:+dc6pQSP0
>>930
強盗推してきた馬鹿どもだろ(*´ω`*)
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:15.54ID:9deO4kiw0
月収50万ふいにするんか
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:21.09ID:NEzT2Zze0
余計な人が病院来ないのはいいことだ
歯医者も結構空いてたな
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:21.19ID:O8vy/o8v0
給料上げざるを得ない、政府が医療に投資せざるを得ない状況になるまでどんどん辞めたりストしたりしたらいい
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:35.52ID:d1SWjdYb0
国策であるGOTOで遊びまわる上級国民様のために死ぬ気で働け。
経済を回せ!!日本経済は観光と飲食業しかないんだ!
逃げるな、国賊がよぉぉ!
それと、もちろんお前ら医療者はGOTO禁止だからな。
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:37.03ID:/5lQGJhn0
経済の役に立たない公僕とナマポ失業者にでもやらせておけ
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:38.13ID:TBpv7yM30
GotoとかShineとか
中途半端に英語を使いたがる
この国の官僚どもに吐き気がする
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:54.30ID:TLmgLg+I0
気持ちはわかるけど
自分が医者 看護師だったら同じく退職してるかもしれん
家族内に病人いたら感染させてしまうからな
日本国内に防護服のストックがたくさんあったら
任務を全うできたかもしれん
ウイルス除去室内に入り除去してから着替えれる設備を病院内にあれば良いのにな
これから病院建設する場合には設備作りをしなければならないと思うわ
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:55.10ID:i82kHDNb0
>>926
クソじゃない行政を選挙でえらばないんだから、
有権者全員の自己責任・自業自得
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:27:59.12ID:sZY72cjp0
>>848
官邸サイドと霞ヶ関は基本的にそのスタンスなので個人を晒しあげてもな
947ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:03.00ID:lWjvkdEC0
しょうがない
政府はGO TO しか言わないし
自分や家族の健康や生活のほうが大事だわ
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:04.47ID:qasnWdrJ0
>>938
はした金なので相手にされない
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:19.56ID:+dc6pQSP0
>>938
少しくも惜しくないやろ
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:26.74ID:M9tj+ujY0
ナイチンゲールが草葉の陰で泣いてる
951ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:26.96ID:SWyJq5kt0
リスクとリターンがねえ
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:35.29ID:W8/ysb440
>>891
年俸2000万円くらいならやるよ
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:37.52ID:B3Puav050
その上政府はGOTOで感染者培養してんだもんな
やってられっかってなるわ
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:54.23ID:FVEWBu290
>>437
サッカーや野球などでクラスター発生したか!?

なんでもかんでも辞めればいいというわけじゃなかろうが

それこそ経済止めたことで先月の自殺者がコロナ死者の100倍以上という事実を知ろうな
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:56.33ID:kWIJCEjY0
給料がそれぞれの病院の経営状況に左右されすぎなの問題
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:28:59.02ID:hJkJl39F0
>>1
所詮金かよ
金、金、金、金バカみたい
金より大事な物だってあるだろうにね
政治家や官僚からして金のクズの亡者しかいないからな仕方ないか
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:04.33ID:i82kHDNb0
>>944
為政者・特権層が犯罪・横領・汚職やり放題で、
如何にして働かないで奴隷から搾取して遊んで暮らすかだけ考えてるのに、
末端の奴隷が何の見返りもなく自分から死にに行くわけがない
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:05.30ID:u6uaPcB70
菅はアメリカかEU並みに増えないと何もしねーよ?
さっさと自助の精神で逃げ出した方がいい
頑張ったって政府はどんどん患者増やしてくるし

感染すりゃ自己責任になるぞ
前から医療関係者が逃げ出すっていってるのに何もしないんだから
現実を叩きつけてやればいいんだよ
959ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:07.32ID:+dc6pQSP0
>>941
もう経済馬鹿は全員死ね
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:16.19ID:J+HpR37b0
>>279
まぁ十三病院崩壊が正しいわなぁ

医師、看護師ならどこの料も一緒でしょー!と言わんばかりに押しつけて...
これ維新の責任では?
なんで呼吸器のエキスパートを集めなかったんだろうね
961ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:28.17ID:sU4dwYw20
>>823
慰労金だろ
ウチの某国立病院勤務のナース「はよ20万くれや!もろたらやめたるわ」が皆の合言葉
来年2月までが申請期限だが、支給すると辞められてしまうことを病院サイドは恐れているww
因みに、公務員扱いにてピンク保険証の優秀な国立大学卒のナースさんたちだ
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:30.77ID:/9YItQaH0
老人ホームとか介護施設でも看護師はしごとあるし
どこでもある
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:33.24ID:sL6rSQj80
>>950
看護師の待遇の悪さでか
964ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:46.48ID:oyZiJgNX0
>>952
「ただの風邪」と言ったんだから強制だぞ
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:51.31ID:oypbTyDS0
>>935
病院経営がヤバいと言ってるのw
日頃から馬車馬のように扱き使われて
看護婦さんは疲弊してる、このタイミングで
給金カット、コロナ差別とwそら辞めるわw
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:54.48ID:vJixOUTA0
>>938
賞与なしの50万なんか全然魅力感じん
せめて賞与150万くらい積まんとこないわ
967Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/09(水) 16:29:56.81ID:5OAhVmmf0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a49
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:29:57.01ID:BCLg7mFq0
コロナ以前にもともと嫌々やるような仕事なんだろうな。
969ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:07.24ID:sFPg4W//0
ま、そうよね。他人の命を救っている場合じゃないわよね。逃げ出して当然だわ。
看護師って言ったって自分の命を犠牲にしてまでする事じゃないもの。
だってこれは仕事であって、そもそも生活するため、生きていくためのお金を稼ぐための
単なる一つの手段に過ぎないのに命を失ったら本末転倒だもの。
コロナが落ち着いたら、何食わぬ顔してまた復帰したらいいわ。
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:11.72ID:i82kHDNb0
>>938
需要と供給のバランスによる、神の見えざる手が相場を決める
一人二人ではなくて、全体として労働者が逃げ出してるということは、分かるだろ?
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:12.98ID:TLmgLg+I0
>>929
眼科もじゃない?
972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:16.79ID:1I92PB/40
会食禁止だよ もう!
宅飲みにしなさい
宅飲みに!

それだけで かなり治まるかと
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:28.01ID:clJLL5mo0
自分にやれと言われたら断るだろうし
仕方ないな
974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:40.39ID:TBpv7yM30
ただの風邪とかほざいてる芸能人や作家、知識人
全員逮捕だろ
看護師の皆さんを追い詰めてる極悪人だよ
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:41.43ID:dGol1XjW0
パヨクはカッコいいこと言ってるかもしれないけどさ、
自粛で患者来なくて潰れそうな病院のことなんてなんも考えてないよね

民間病院もさ、経済の一部なわけよ
病院に十分なお金や設備の助成金払いたいなら市民のみんながしっかり稼いで診察に行ける経済的余裕ももって
健康保険とか税金とかをしっかり納付するようにしとかないといけないわけ
経済オンチなパヨクマスコミさんはもう黙っててくれるかな
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:49.19ID:BYYEN3EC0
資格あれば食えるから危なければ避難するよな
977ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:57.16ID:+dc6pQSP0
>>972
2階が暴走しておりますw
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:30:57.62ID:i82kHDNb0
必死で現場の人間を貶めてる奴らがいるが、やはりインターネットへの書き込みは実名制を導入しないとどうしようもないな
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:30.93ID:zGqaQpmk0
>>911
せやね。精神的に絶望してるのかどうかは知らんけど。
CPAのPTとかよく搬送されますし。
そんな事に絶望す人は医者には向いてへんのやろなぁとは思います。
他にも色んな疾患を抱えてるPTが居る現実がありますしね。
980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:36.42ID:sU4dwYw20
コロナの閑古鳥で民間病院なんて大手でも医者看護師はボーナスゼロだよww
ボーナス貰えるのは国系自治体系大学病院ぐらいな
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:38.71ID:GqbdwFwm0
少なくとも医療従事者のプライベートへの監視、嫌がらせはやめていただきたい
民度以前の問題です
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:40.54ID:i82kHDNb0
>>977
かれの個人犯罪のせいにするのもよくないぞw
上位支配者ども全員の総意で、日本はこうなってるんだからな
983ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:44.02ID:oypbTyDS0
>>971
混む病院程w今暇そうにしてるw
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:46.25ID:kWIJCEjY0
>>978
お名前どうぞ
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:31:54.39ID:FgDHsoEw0
沈没船から逃げ出すネズミ
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:21.48ID:+dc6pQSP0
>>982
とりあえず2F天皇は処刑で
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:23.73ID:LCM7F0I+0
多勢に無勢な感じ
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:29.26ID:8wRbTKga0
退職、それで、ええ
看護師さんの好きにしたらええ

医療崩壊は、愚民が望んだこと
医療関係者が悪いわけではない
989ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:32.80ID:TBpv7yM30
>>975
すべては感染が収まってからだろ
黙れゴミ
990ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:32:55.85ID:F8dZmoaA0
崩壊してから考えるんだろうな
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:04.52ID:dGol1XjW0
>>976
資格あっても普通の病院は患者減っててヒマなんでどこもそんなに求人でてないです
992ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:06.09ID:1I92PB/40
とにかく 会食は禁止な!

家でオツマミ作って 高級日本酒でも買って ゆっくり飲んでなされ
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:19.70ID:+dc6pQSP0
>>990
そういう国だものw
994ばーど ★
2020/12/09(水) 16:33:36.20ID:JuM1gKPo9


【読売】コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607499193/
995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:36.96ID:clJLL5mo0
患者の大半が外国人だろ
感染拡大中に検疫なし入国を実施した政治が悪いとしか
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:33:54.60ID:dGol1XjW0
>>989
だからパヨクはアホなんだよな
感染ガーってやってるうちに病院の大半潰れるよ経済的に
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:11.14ID:uY/hayn30
>>19
自分一人が食えればいいんだし、自分の都合だけで決めれるんだから
別に続けなきゃいけない理由もない。

そもそも独身なんだからどうなってもいいだろって奴に尽くしたくないだろ。
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:19.51ID:G2srj28/0
>>869
医師は男が多い 奥さんが子供みといてくれる
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:19.62ID:+dc6pQSP0
>>996
潰れとけよマジで
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:34:25.88ID:TBpv7yM30
>>996
カエレ
-curl
lud20241206211959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607494444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★3 [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【読売】コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★9 [ばーど★]
【読売】コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★10 [右大臣・大ちゃん之弼★]
コロナの恐怖、自粛しない国民、増えつづける患者、「心が折れた」 看護師退職止まらず… 地獄絵図を想像できない普通の日本人
コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」 ★2 [ばーど★]
【ローマ教皇】 コロナワクチン接種へ 「誰もが接種を受けるべき。(コロナに感染すれば)自分だけでなく他人の命も危険にさらす」 [影のたけし軍団★]
大阪市コロナ専門病院「もう無理」、医師・看護師18人が退職
大量退職希望の東京女子医大!看護師がコロナ最前線で命削り働くも手取り14万で炎上
【コロナ】「看護師の自分は捨て駒」 集団感染の都内病院、切迫 [まいんすたあ★]
【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 ★2 [孤高の旅人★]
【大阪】「エンドレス満床状態。もう辞めてもいいかな…」コロナ病棟、看護師の悲鳴 退職者は急増、家にも帰れず [ばーど★]
【大阪】コロナ専門の庶O市民病院、4月以降 医師・看護師40人が退職…松井市長「無理やりとどめおくこともできませんから」 [ばーど★]
看護師「SNSを見るのがしんどい。インスタは削除しました。コロナ以前のような、自分たちの日常とは隔絶された別世界」★2 [記憶たどり。★]
看護師「SNSを見るのがしんどい。インスタは削除しました。コロナ以前のような、自分たちの日常とは隔絶された別世界」 [記憶たどり。★]
【大阪】新型コロナ専門「十三市民病院」で受け入れ準備進む。一方医師2人・看護師数人が退職、タクシーの乗車拒否や中傷を受けた職員も [アルカリ性寝屋川市民★]
【【年功序列】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳・45歳・50歳以上 各社のボーダーライン
【「なまぽ行け」】生活困窮者支援緊急電話相談 職場のコロナ対策が不十分で休んでいたら契約切られそうな人やサウナで暮らしている人他
【米疾病対策センター所長】「まだコロナワクチンを接種していないのであれば、接種を受けることで自分や家族を守ってほしい」 [影のたけし軍団★]
「区域分け」不十分で看護師から拡大か…院内感染調査、マスク着用しなかった患者も [峠★]
【コロナ】甘利明氏、安倍首相のコロナ対応による疲労蓄積を心配「責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」 [potato★]
【悲報】大量退職の東京女子医大の看護師、手取り14万だった
【東京女子医科大学】看護師400名に続いて医師100人超が退職 [和三盆★]
沖縄の重症者受け入れ病院(334床)、看護師77人退職「使命感だけでは限界がある」 [和三盆★]
精算機前で自分の車が発進 女性看護師ドアと車体の間に挟まれ重体 相模原の病院駐車場
【大口病院】元看護師「自分がいないうちに死んでほしかった」「家族への説明も面倒で、苦手だった」★4
【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) [夜のけいちゃん★]
食事に介助が必要なおじいちゃん、看護師が目を離した間に自分で昼食をとって喉に詰まらせ死亡 梼原町が2544万円支払いへ
【大口病院】元看護師「自分がいないうちに死んでほしかった」「家族への説明も面倒で、苦手だった」★5
【ブスたー】看護師ら、モデルナ社のワクチン自分に3回目接種「海外の状況を踏まえ打った」 [かわる★]
食事の時には介助が必要なおじいちゃん、看護師が目を離した間に自分で昼食をとって喉に詰まらせ死亡 檮原町が2544万円支払いへ ★3
相次ぐ看護師の離職、21.3%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」9 [江ノ島★]
【日本】「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ ★2 [ネトウヨ★]
看護師がワクチンを誤って自分の手に刺す、1回分廃棄…冷蔵庫の電源コード外れてて21回分廃棄 [どどん★]
【日本】「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ ★3 [ネトウヨ★]
【大口病院】元看護師「自分がいないうちに死んでほしかった」「家族への説明も面倒で、苦手だった」★2
東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える [特選八丁味噌石狩鍋★]
相次ぐ看護師の離職、21.4%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」2 [江ノ島★]
日本維新の会、支持率の下落が止まらず立憲を下回る 「ヒトラー」騒動のブーメラン化や大阪府のコロナ対応の失政などで府民に不信感 [スペル魔★]
【大阪】もったいないと思った…余ったインフルワクチン液を集めて瓶2本にまとめ自宅に持ち帰り、自分の子ども3人に接種 看護師処分 [ばーど★]
【悲報】東京五輪崩壊 医師、看護師の無料ボランティアが全く集まらず 組織委「国が配慮してくれる可能性がある」内閣「検討してない」
【山形】自分で釣ったフグを調理して食べた70代男性が食中毒に 調理資格は持っておらず、卵巣を白子と誤って食べた可能性 [シャチ★]
自分や家族がコロナになった奥様
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★10 [Stargazer★]
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★8 [Stargazer★]
新型コロナ対応の病院で医師や看護師らが食中毒 京都の店が無償提供した弁当で [ひよこ★]
【バスケット】Bリーグ・レバンガ北海道のミークス、新型コロナ影響で退団「自分と家族の健康を最優先に」
【中国】習国家主席、コロナ対策の一環で「感動的な宣伝」を行うよう指示 国営テレビに妊娠9か月の看護師 批判の的に
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★5
【社会】50代男性「ソシャゲ(SAOアリブレ)に年150万円課金している。奥さんにまだ迷惑はかけてないが自分の貯金はなくなった」と語る [ワロタwwwwwwwww★]
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に
【デイリー新潮】月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由★3 [紅まどんな★]
【静岡市】民間病院は公表する癖に市立病院医師のコロナ感染は非公表 看護師や職員だと公表してたのに…… [和三盆★]
【テレ朝】報道ステ、男性アナのコロナ感染の説明は1分 ネット「説明責任を果たしてない」「対応が後手後手、自分たちには甘い」批判が殺到
沖縄県「助けて! 医者や看護師がコロナに感染して、同僚もみんな濃厚接触者に。もう医療に支障が出てるの😭」
【非正規職員】最高裁、アルバイトや契約社員へのボーナスや退職金認めず “不合理格差に当たらず” ★4 [ブギー★]
【非正規職員】最高裁、アルバイトや契約社員へのボーナスや退職金認めず “不合理格差に当たらず” ★6 [ブギー★]
【菅悲報】イソジン吉村、コロナ重症センターの病床30床→13床に縮小していた 当初60床で運用予定 慌ててまた看護師を急募
日本政府「過労死するほど仕事しないと金も名誉も手に入らないぞ」天才俺「でも、自分の命や家族や健康のほうが大事じゃん」政府「」
なぜ「在庫は十分」なのにトイレットペーパーが買えなくなるのか ★3
なぜ「在庫は十分」なのにトイレットペーパーが買えなくなるのか ★2
【川崎重工】「組み立て現場に安全意識なく班長の指示が不十分で鋼材削る」新幹線台車亀裂
「クスリをやられた」訪問先で出されたお茶、口を付けた女性看護師は意識障害に…訪問医療に潜む、患者家族の暴力・ハラスメント [ぐれ★]
【社会】 横断歩道で7割の車「止まらず」JAF全国調査21年版発表 1位の県はほぼ止まる? [朝一から閉店までφ★]
【大阪】刑務所の3密「命に関わる」 受刑者、感染対策を請求へ…移動時のマスクは認めず、作業時の距離不十分 消毒液もなく [ばーど★]
【研究】 コロナにこれまで感染しておらず、ワクチンの接種を1回だけ済ませた人の場合、感染リスクがなお存在、接種を完了させる必要性 [影のたけし軍団★]
21:39:08 up 25 days, 22:42, 0 users, load average: 96.54, 63.45, 59.90

in 1.8362829685211 sec @1.8362829685211@0b7 on 020811