◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウィーフィー】Wi-Fiの電磁波で学力低下を懸念、市議らが意見交換会 [記憶たどり。★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607406310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.kyoiku-press.com/post-223665/ 電磁波が人体に影響を与え、学力の低下を招くことなどを懸念する市議会議員らは8日、
無線LANにより生じる「電磁波過敏症」への対策などについて、意見交換会をオンラインで開催した。
GIGAスクール構想でICT環境を整備するに当たって、電磁波による問題点とそれへの対策を話し合った。
東京都新宿区議会のよだかれん議員は、学力と健康の2つの観点から、
「大人でもICT機器を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある。
小学1年生からの使用で脳の発達への影響は懸念されないのか」と指摘した。
よだ議員は、9月議会の質疑の一部で、令和元年の全国学力テストの結果に基づき、
電子黒板やプロジェクターなどの大型電子機器の整備率が1位の佐賀県は正答率が全国で43位だった一方、
整備率最下位の秋田県は正答率が1位だったことを紹介した。
意見交換会を主催した「いのち環境ネットワーク」の加藤やすこ代表によると、
電磁波過敏症は短い時間でも発症の可能性があり、一度の発症が長期に及んで続くという。
埼玉県日高市議会の松尾まよか議員は、GIGAスクール構想を進める上で、Wi-Fiのアクセスポイントの位置を
児童・生徒から遠ざけた場所に設置する、使用していない時は電源を落とすことを重要な点に位置付けた。
松尾議員は、「発症者が出てからでは遅い。発症後の対策に予算をかけるよりも、事前に対策しておく方がよい」と強調した。
今回の意見交換会に参加した市議らは、9月議会の発言内容なども報告した。
> 電磁波が人体に影響を与え、学力の低下を招く
そもそも机の上にパソコンやスマホがある時点で、めちゃくちゃ集中力さがるし
いつのまにネットで動画とか見てるしXvideosとかで変なことしてる
ちうか、ネットにかじりついていると「クリック脳」になって
長文、書物を読み通す脳でなくなる
こっちが問題
>>1 > 大人でもICT機器を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある。
ほう?見てみたいものだ
電子レンジ使ってたら笑ってあげよう
いや待てよ?この市議さんが既に被害者なのかも?
>>1 Wi-Fiみたいな微弱な電波より
よほどエコキュートや風力発電の方が問題だろ
wifiはまだあれだけど、5gどうにかしてくれよ
眩暈ハンパない
>>1 至近距離で電波受け続けるブルートゥースヘッドホンはいいのか?
じゃあ自分調べろよ
こんなこと言い出すのも電磁波の影響かもしれないぞ
>>1 >よだかれん
よだ かれんは、日本の政治家、行政書士、元俳優。トランスジェンダーを公表して
2019年の新宿区議会議員選挙に立候補し、初当選した。
議員活動の傍ら、性的少数者の人権擁護のため様々な活動を行っている。 ウィキペディア
お前らが好きそうな議員だな
> 電子黒板やプロジェクターなどの大型電子機器の整備率が1位の佐賀県は正答率が全国で43位だった一方、
> 整備率最下位の秋田県は正答率が1位だったことを紹介した。
昔からあるよね、高圧電線の下はどうの変電所の近くはどうのって話w
テレビ局も300〜700MHzの電波出してるよ。
Wi-Fiも携帯の電波も延長線上で近接してる。
Wi-Fi止めるならテレビの電波も止めろよバーカwwwwwww
テレビやラジオの電波、赤外線、可視光、紫外線は問題ないのか
WiFiの周波数だけがやばいの?
>電子黒板やプロジェクターなどの大型電子機器の整備率が1位の佐賀県は正答率が全国で43位だった一方、
>整備率最下位の秋田県は正答率が1位だったことを紹介した。
これだけで断定は不可能なものの重要な指標だと思われ
他府県の状況はどうなってんだろね(´・ω・`)
どおりでネットってほとんど文章読まずに(読めずに)レスするやつばっかりになるわけだ
電子レンジの中にスマホ入れると電波遮断できるのかな?
まだ頭にアルミホイルまいてないのか情弱共
時代が俺に追いついてきた
私は神になります
パナウェーブ研究所とかいたよね
アレ結局何だったんだろう?
勉強しないでスマホいじってたり着信通知気にして集中してなかったりするだけだからね?
秋田って何年も前から学力テストの成績上位をキープしてたと思うけど
>>45 実はアルミホイルはやばいんだぜ
時代はサランラップだ
>>1 見出し見て東南アジアかどっかの話かと思ったら、
日本の話だった。 orz
電子機器だけに頼ってると、勉強した気になるだけだってコトだろ
自分で工夫しながらビジュアル化してまとめないと身につかない
Wi-Fiがなかった時代の市議達が馬鹿なのに何言ってんだろうな
まずそういった影響が出るのを明確にしてから騒げよアホくせぇ
電線からも電波出てるから、電気のない生活するといいね。
Wi-Fiて長くも短くも20年くらい前からはびこっとるやろ
そんで電波の少なかった時代を生きてきただろうその議員らと
長年誰よりも電波に近かったろうIT関係者とどっちが頭脳明晰だよ
なんでもかんでも電波のせいにすんな
電磁波過敏症はただのガイジってWHOでも結論出てるのにこいつらなんなん?
>>1 Wi-Fiのアクセスポイントがあるとこでゲームで遊んでるとかそんな理由じゃね?
wifiの電波出力なんて極微小の200mWだろ。
TVやラジオなんて地方局でも5kw、NHKラジオなんて100kwも出してるぞ。
>>1 【 Wi-Fi 】
一般的な読みは 「ワイファイ」 で、 本当は無線LANのブランド名
ですが、実質的に 「無線LAN」 と同じ意味で使われている用語です。 >>56 >>69 おまえらこいつと仲良くやれそうだな
Wi-Fiが飛んでる部屋と飛んでない部屋で成績との相関関係があるか調べたらええねん
電波のせいじゃなくてデバイス依存のせいなので
小中学生はスマホ所持禁止(違反したら親が罰金刑)でいいよ
wifiがダメなら携帯もやばいから全部排除したほうがいいぞ
>>68 電子レンジ使うと2.4GHzのWi-Fiが切れるくらいだからそっちのほうが強いわな
無線LAN登場以前は電磁波なかったと思ってんのかね
もっと前から無線LANなんかよりずっと強力なのがバンバン飛んでるけど
>>1 テレビ、ラジオ、無線、レーダーの電波は?
VHF〜EHFまで影響あるならテレビ〜警察のネズミ捕りまで全部ダメになるけど?
いきつけの病院 wi-fi飛ばしまくりだけどな。
待合室も病室も。学力に影響するなら健康被害もでそうだが
バナウェーブ研究所の研究成果が公的に認められつつあるな
微弱でも5G以上の電波24時間浴び続ければ脳腫瘍だわな
無線技師資格持ってるやつなら常識だけどな
5Gが本格稼働したら28GHz帯の電波が街中を飛んでWi-Fiどころの騒ぎじゃない
>>19 アルミホイルの巻きがあまいんちゃうか
ちゃんと耳元までがっちり巻くんやで?
>>74 飛んでるほうがスマホもゲームもやりたい放題なんだから相関関係はあるだろうな
単純に勉強時間が減るからな
ウイーフイー、って言うんだ(^_^;)
わいふぁい、かと思ってたよ
>>83 しかしアルミホイルを噛むと口内で電気が流れる危険性もある
>>1 > 大人でもICT機器を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある
まぁ大人は多かれ少なかれ衰退していくものだからねえ
あと、佐賀県と秋田県の例はひどいというか、
そもそも秋田県は福井県あたりと並んで学力高い県だから
佐賀県と比較すべき都道府県は他にあるのでは?
結論ありきで対象を決めている気がするな、このよだかれんという議員は
と思って名前でググったらお察し案件でした
こういうのって本人はガチで問題提起してる気分なのかね
>>1 >するという様々な研究報告がある
いやそこハッキリせえよ
でも影響皆無って実証ができない以上ずっと言われ続けるだろうな
電磁波の影響を懸念する意見会を、オンラインで開催するってなんか矛盾感じる
話は全部
聞かせてもらったぞ!
|┃≡ /ヽ /ヽ
|┃ | |/ ノ
|┃ | / /
|┃≡/ \
|┃ / ヽ
|┃|・ ・ |
|(⌒\_x__ノ
_|┃\ (_o_ノ\
|┃ | ヽ_)
|┃ L____|
|┃≡ (_)_)
手元のちっこい携帯から数キロ離れた電波塔まで電波飛ばしてるってすげえな と子供心に思ってた
Wi-FiのおかげでスマホがTVになったりラジオになったりして重宝してるのに バカになってるのかな
体を通過してる膨大な数のニュートリノの影響はどうかな
ジャップは不都合な事の原因を自分以外の何か他のせいにしようと常に探してる
モビルウィーフィーの性能の違いが、通信速度の決定的差ではないことを教えてやる!
カイジの時代にウィーフィーはなかったというツッコミは無粋
世界でも1人しかいないと思われてたけど
wifiの電波が見えるんじゃね
その1人はもちろんカズレーザー
人類はもう100年以上は電波を使ってて
なんともないのだから
大丈夫なんじゃね?
海外じゃ5Gのアンテナを撤去し始めてるっていうのに
>>100 まさに、使わない機会損失の方が大きいという事が実証されてるだけだよねw
でも、送電線の下は住むなって昔から言われているよな。
パナウェーブみたいにぐるぐるマークの防御すればいいだろ
電磁波過敏症の存在はなんとも言えんが
デジタル化で前頭葉を中心に脳が萎縮しているとはよく言われてるな
学力ってそんな曖昧な力に対して電磁波は作用しねえよ
>>1
>意見交換会を主催した「いのち環境ネットワーク」の加藤やすこ代表によると、
>東京都新宿区議会のよだかれん議員は、
>埼玉県日高市議会の松尾まよか議員は、
親がバカだと 子はバカ化する
それは先天性 後天性DNAも移される
Wi-Fi与える親は馬鹿
だから政府はモバイル強化で親からバカにする
経済界 飲酒喫煙クズ 外国ポリコレ屑LGBT 外人呼び寄せ居座り支援くず 広告電通
国民バカ化は世界の望み GoTo感染拡大は世界の望み
逆らえるのは馬鹿フェミだけ 電磁波の強さは距離の自乗に反比例する
大きなファイルをアップロードしてると至近距離で電波がずっと飛んでてやばい
ほえー、そんなら
テレビの電波、スマホの基地局から
蛍光灯や電子レンジもあかんのか?
大事やんけ
出力の高い基地局やテレビ塔のすぐ近くで電波拾って整流して充電タダ乗り出来る
これが日教組の質だよ
勤勉な無能と無自覚な悪こそが社会にとって危険で最も罪深い
なぜLGBTを主張してる奴は電波に染まりやすいのか
オレの頭の働きがニブイのは、携帯電話の類が発する
「電波」のせいに違いない。間違いない。
俺んちにBSアンテナ付けたら近くに住んでる奴が、あのアンテナから電波の音が大きくしてて眠れない、何とかしろって怒鳴り込んで来た事がある
国民と教育の質の劣化以外に日本人がバカになっていく理由がない
じゃなきゃ電波で知能が劣化する残念DNAの劣等民族ってことになっちまう
>>1 会社でウィフィで叫んでる奴がいたけどおまえ?w
>>133 ていうか電磁波ガーって言ってるヤツの学力は確実に低い
うぃーふぃーで学力低下?
ゲームに夢中になって勉強しないで学力低下したり、ノートや教科書をデジタル化した影響で学力低下したならわかるが、電磁波そのものの影響?
さすがに無いだろ。
>>23 は?
議員はお前らとは違う、必要なら区の力を借りて必要なことを調べる。
間抜け。
対面の授業とオンラインの自習じゃ使い方変わるからな
先生がしっかり授業できるならアナログの方が良い面もある
>>81 企画はIEEE802.11(アイトリプルイー)
んなアホな、WiFi程度の出力でどうにかなるなら電車乗ったら死ぬだろ
高圧線の真下で
テレビばかり見てたが
バ菅大学行ったけどね
今でなく前の空き菅
>>32 サランラップでは5Gは防げない
これからはクレラップの時代
携帯の電波とか各種無線の電波は大丈夫でWi-Fiだけがダメなんですよね?
電磁波云々でガンの発症率がーとかってのはもう流行らないのか
wifiに耐えられないとか貧弱すぎ
俺は来るべき5Gに備えて筋トレしてるぞ
>>10 それを狙ってパヨクが喚いているんだろうねぇ
>>95 一陸特も知らん
そもそも試験に健康問題など出ないし
まあウィーフィー届くとこにいると
ギガ気にせずにスマホいじってしまうからな
Wi-Fiの電波ごときでゴチャゴチャ言う奴は山籠りでもしてろよ。
学力テスト43位の佐賀が頑張って学習環境改善してるっていうニュースかな
短波くらいの周波数だとアンテナは大きくなるけどゲルマニウムダイオード大量に並べるだけで簡単に充電ゲット
電波のせいてより、旧来の紙と鉛筆の方が頭に定着しやすいだけなんじゃないの。
電磁波を疑う前に自分たちの頭を疑ったほうがいいと思う
>>1
インバウンド大好き!
外国人観光客大好き!
命がけの五輪で多少自殺者増えても日本経済は救われる!
『国民は黙って見てろ』
無策無能の日本政府です(^^) んー、電磁波が直接脳に作用すると言うより
それによる娯楽の多様化が影響してると思う
WI-FIの電磁波のせい、というより
その環境下ではネットでSNSや動画も
規制無くやりたい放題だから
学力が下がるだけ
やっぱりだな頭痛睡眠障害吐き気胸焼け胃痛腰痛肩痛便秘秘、
これはどこを訴えればいいのか
電磁波だけで論じるのは無知の極み
電子レンジと同じ周波数2.4GHzの電磁波(電波)を、問題視するのがポイントだろ
それと出力だよな
カキコを見ると、教育程度の低さを感じる
日本人の民度が分かるスレだな
euとかとっくに規制してるわ
外出時、就寝時はwifiの電源切っとけよ
近所迷惑だから
4Gやウィーフィーの電波は前頭葉への攻撃や洗脳・集ストに使われる危険性があるなw
トランスジェンダーとだけ書かれると、精神的にどっちの人かよくわからないので、
例えば、トランスジェンダー(男扱い希望)とか書いてほしい。
だが待って欲しい。
この記事を読むと逆に不安になる向きの方もおられるのではないだろうか。
> 世界保健機関(WHO)では、これらの研究を総合的に評価して、 「小児白血病に関連する証拠は因果関係とみなせるほど強いものではない」 という見解を示しています。
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/emf-k/qa/qa-2.html オンライン会議は音声と画像を継続的にアップロードし続けるからやばい
>>196 何か勘違いしているようだが、WHOは研究員も費用も全てアメリカが用意するアメリカの組織で
あのテドロスのセリフも全てアメリカが用意したものなんだぞ
ヤレヤレ
こういうのがLPG?とかBLT?とかBTS?とかいうのの地位を落としていくwww
そう思うに至るには何かしら根拠があるんでしょ?
どれ?
学力低下とか言い出すから支離滅裂になる
電磁波が人体に悪影響があるのは言うまでもないこと
つうかそんな実証出来るかも怪しいことに時間使う前にやれることあんだろと
学校の環境整備に時間割く方が何倍も有意義だろうに
出力的にはラジオの普及、テレビの普及
あと距離的には携帯電話が公衆電話に取って代わるようになった頃が一番変化が大きいだろ
でその度に脳は劣化してるわけ?
Wi-Fiが無いころに育ったおまえらの学力が低そうなのは何の影響だい?(´・ω・`)
俺が馬鹿になったのも
一気に記憶力が低下してものが覚えられないのも電磁波の影響だったんだな・・・
スポーツ、スクリーン、セックスの3S政策による日本愚民化は成功してるの?
>>41 最下位が東京じゃない時点で信頼度のかけらもねーよw
今のゆとり教育の方が問題だろ
バカッターとかSNS見ろよw
>>82 強度や共振周波数について議論すべきかもしれない
電子レンジで影響を受けるWi-Fiは危険なのかもしれない
>>1 神経に流れる誘導電流について議論した方が良いのだろうか
>>68 ジャップランド仕様ならその位
アメリカだと10wまで出る
ワイヤレス・フィビリティーの略なんだから、ワイ・フィーが正しいんだがな。ホントはね!
×wifiで学力が下がる
〇wifiでlineやゲームやって学力が下がる
市議らがアホなのはWi-Fiのせいじゃなさそうだから関係ないです
ガラケー使ってる連中は、3Gで強力な電波を耳に当ててたんだから。あいつら全員脳みそいってるよ。
いずれベッドを囲うファラデーケージを作るつもり
エアコン用のアース端子で接地すれば安全
有害電波なら、宇宙からの太陽風や、軍事用に使われてる帯域の方がやべーだろ
オンラインでするのも体に悪そうだから手紙でやり取りしたらどうか
また、香川かと思ったよ。
あそこ、基地外議員が多いから。
電車が市中に走るようになった頃なんか相当な影響がないとおかしい
強力なモーターを回すための大電力は当然強力な電磁波を出してるし
パンタグラフの火花は全波長域の強力な電磁波を放ってる
このおっさん達はWi-FiがWireless Fidelityの略って知ってるの?
こいつらの頭の出来の悪さも電磁波のせいってことでいいのか?
勉強するなら、集中を妨げる電子機器はいらんと
試しに、秋田県と佐賀県の比較でwww
佐賀県超涙目www
残酷だな、オイ
電磁波過敏症
あの電気がある日本にいる限り電磁波からは逃れる事は無理だよ
この前、セルラー付きのapple watchとイヤフォンだけで旅行行ったが、
びっくりするほど頭がクリアになるで
でも帰ったら緊急の課題を無視してたっぽくて立場が危うくなっててワロタ
痴呆議会とはよく言ったもんだ
こいつら一族郎党すべて電子レンジ使用禁止な
すげーな、どいつもこいつも登場人物が全部まーんw
まーんってマジで論理的思考力と科学リテラシーが皆無だよなw
こんなバカ電波まーんを議員に選ぶとかさすがトンキンwww
Wifiで頭悪くなるなら東京大学にWifiはないの?
俺も電磁波過敏症に悩まされてる馬鹿にすんな
夏とか油断すると皮膚が真っ赤に炎症起こして夜も寝られないことがある
WiFi機器の設置数
と
知恵遅れ、DQNの増加数
は
比例関係にある
これ、豆な
ウィーフィーでエロ動画ばかり見てバカになるだけだろ
何処の土人国かと思ったら日本かよ!
こんな頭狂った奴に投票したアホは責任取れよ
Wi-fiに繋がるとついつい好きなコンテンツで遊んじゃうもんなぁ
電気毛布の方が害はありそうだが、
ワイファイもあるかもしれん
>>16 エコキュートの騒音、あの低周波はマジでヤバイ
聞こえるか聞こえないかの低音の振動がきて気持ち悪くなる
政府が進めているデジタル化だって危ないわ
なんでも欧米に倣えなんですけどちょっと危険に思う
身の回りがITだらけで若い子の姿勢や視力が悪くなってきていますしねぇ
デジタル化の促進に外国人を起用するらしいけどそれも危険
お前ら、中国の5Gは「鳥がからあげにー」とか言って笑っていたのに、
俺はPC普及し始めた頃電磁波よけの鉛入りエプロンを女性に配っていたので、こいつ等のことは生温かく見つめるわ、
だからか〜
携帯ショップ店員はチョット?な奴多いw
>>261 ざけんな、俺の家は2001年から自宅wi-fiだ、なんもねーよ。
>>272 インド国境に行くと中国軍からの電磁波を体験出来るよw
J( 'ー`)し「うぃふぃと豚バラ300g下さいな」
ウィーフィーとかスレタイの読み方ださいよなwww
ウィッフィーに決まってるだろwww
ふむ・・・ではアルミホイルを頭に巻くのはどうかね?
20年前の携帯は500〜800mWくらいあってダイオード一個だけでLEDチカチカできた
直接アンテナに付けて整流すると12Vのフィラメント球もじわっ〜と灯ったな
>>265 田舎とかはこういう似非科学とか信じちゃうからなぁ
中身はずっと発展途上国精神のままだな
>>281 アホになってることに気がついていないだけかもしれんぞ
うぃーふぃー!うぃーふぃー!
ワイファイだ・・・バカッ!
薬キメて部屋中アルミホイル貼ってるやつみたいな発想やな
ちゃんとウィーフィー通るとこまたいで歩きなさいよ!
物品をスキャンするためにハンディを腰に巻いて仕事してたけど、確かに
キンタマがちと痛くなったのを覚えている
海外では5Gは次々中止されてる
日本は実験してる 笑
>>286 アルミホイルでは電磁波は防げないよ
マジで電磁波を防ごうと思うと結構な設備が必要になる
実際、電磁波があると困る設備なんかでは色々とやってる
>>277 当時はモニターがブラウン管だったのでX線対策が必要だった
不要輻射は規制されていてケースも金属製だったのでアースしてあれば安全だった
電磁波うんぬんなら世界中の海軍空軍壊滅すんぞ
レーダー照射的な意味で
耳鳴りがずっとしてて、電波のせいかと本気で思ってたんだけど
アルミホイル巻けばいいのか
このままだと頭に何か埋め込まれてるとかスパイの電波受信してるとか
言い出しそうで自分がこわい
ウィッフィーってヒャッハーの仲間だろ?
そりゃ学力低下どころか頭おかしくなるよ
こういう人たちの言い分って、スマホを頭にくっつけるのがダメって言ってるのか、
飛び交ってる電波自体が毒なんだって言ってるのか、どっちなんだ?
>>294 いやいや、あの駄レスで信用しちゃうバカがいるから、そいつら向けにあえて否定して見せてんの。
優しいだろ?俺。俺もそう思う。
電子レンジが発明されて強い電磁波にさらされ
人がだんだん馬鹿になっていった結果
こういう人が生まれた
アメリカの脳科学者はモバイルフォンは極力使わないって言ってたよ
勉強がうまく行く子供たちは、家の中と外に電波を強く出すとこから離れてる
ケースは多いと思う
運といわれると、それまでだけど、1,2,4,16,32と幾何学で強さは減るから、
科学的な学者の人に協力してくれる方がいたら、うまく対策はできる可能性がある
最近素でウィーフィーって言うようになっちゃった
ワイファイより言いやすいんだもん
>>304 スマホのカメラや赤外線が出る箇所を鉄類で塞いで無効にしたほうが良い
通話はボタンで終了するように設定してね!
スマホ程度の出力じゃ直接アンテナに触れても屁も出ない
通信電波がどんな影響を及ぼすかは未知数なのは確かだろ
何十年も人体実験してやっと超害悪でしたてへぺろ☆ってなるのは明白!
VRエロ動画とさ30ギガとかあるんだよ
Oculus questとか無線で頭部に電波くるから余計不安だわ
>>315 難しいことはよくわからんが、子供たちをスマホとタブレットから物理的に引き離せば
成績が良くなるのは当然じゃね?
最近は権力の方が未来を恐れて引きこもりだしてるからな
えーと、
多分、東大に進学した子供のいる家は
高卒の子供のいる家より
wi-fi設備率が高いと思うぞ……
あたりめぇ。 電子レンジのキャビティー周波数だぞ。 細胞も細胞内液もぐずぐず共振するわな。 何も無いと思っていたんか?
ASKA先生と対談させてみたらいいかも
たぶん意気投合する
学力なんかより癌に影響あるかが時々週刊誌のネタになるよな
電磁波を考えたら大型トラック長距離の奴等なんかも電磁波は身近だろうしドライバーたちの癌率も調査して欲しいよな
アホかwwwwwwwwwwwwwwwww
それを言うなら、携帯電話が登場したもっと以前からバカになってきたんだよな。日本人は
5ちゃんねるの人たちは電波を否定することは書き込みにくいわな
職業な人は飯が食えなくなるからな (笑)
>>328 細胞が揺れてたら、突然変異で賢くなる可能性もあるんじゃね?
たしか、なんとか細胞の人も、揺らし方にコツがあるって言ってたな
電磁波の心配するよりネットなんて所詮他人様の作ったものに操られてるだけなのに
それに入り浸る方がよほど学習能力を阻害する
PCの電源を切るとき、ちょっと尿意を催すことがあるんだけど、
これはもしかして電磁の強さが電源を切る作業で一気に強くなるから、
その後どうも僅かながら「小便してえな…」と思うんだろうか
精嚢とセットだから男限定のやつかもしれないけど
今の政治見ればわかるが、明治時代の日本人のほうが賢かったのは事実
>>313 駄レスって俺のことかw
夏場の電磁波にやられる奴なんかごマンといるだろw
つまりテレビを見てると馬鹿になるという証明がなされたということか
許せんなウィーフィー
フリーウィーフィーを撤去せよ
>>332 電磁波ネタは携帯電話の頃からあるネタだし
長時間携帯電話やってると脳腫瘍になるとか、そういうのも一時期流行した
安価まつがえた
改めて
>>312 駄レスって俺のことかw
夏場の電磁波にやられる奴なんかごマンといるだろw
>>331 ダントラの違法無線はかなり減ったから 調査は難しいな
漫画を読むとバカになる
テレビを見るとバカになる
ゲームをするとバカになる
Wi-Fi使うとバカになる
家の中でも、「あれ?ここにいると頭いてえな…」「どうもしょんべん催すな…(小便の話ばっかりですまない)」
と感じるんだけど、これも壁の先に電源的なものが入ってて、それを感じるんかな
>>345 しかしそうそう長時間通信はしないんだ
ギガが減るからな
そこへいくと無制限のWi-Fiは
ヘイトスピーチを規制するのに
磁場に敏感な人を差別する日本の偉い人たち
むかし彼女がウィーフィーって言ってて、ずっと聞き流してたわ
だいぶ経ってからワイファイのことだと気付いた
>>347 いまどき大型トラック長距離乗りはスマホ、タブレット(運転中に動画を見てないと信じたいが)、パソコンなど利用してユーチューバー的な顔も持つ大型乗りもいるからなぁ
車の場合はもともと電磁波が身近かもだが
マジレスすると悪いのはnetのエロ画像
学力低下はそのせい
コンビニ ウイーヒーは無料で休憩時間よく使わせて貰って重宝してます。
>>328 であるなら、このスマホ社会でそれなりの頭痛被害報告が出てもいいはず。
人間は修復能力があるから、特定の実験下での、微量結果とみるべきでは?
>>346 まぁ、引っかかるやつもいるわな。
紫外線(波長の短い電磁波の一種)を言いたいだけだろ
>>351 電波塔付近に行って同じ現象になるなら 歯の詰め物がアンテナの役割になって受信してしまってる。
詰め物を取り替えたら直るよ
電源入れてるスマホをポッケに入れてると、尿意を催しやすくなって、
たまらんから電源消したら少し楽になった
よし我々は電磁波の出ないスマホを開発しようではないか
>>1の層には需要があると思われる
Wireless Fidelityの略だから実のところはワイフィーで合ってるんだよなぁ
ワイファイが正しいとされているが
5Gはそうらしいけど、今の若者バカばかりだから気にするな。
これに近いのが鉛の水道管による水道水な
その水を飲むと子供の知能が低下するという研究結果が出た
今の日本でも古い住宅だと鉛の水道管を使ってる
そもそも全部一様にってのが無理なんだよ
文明は進歩してるんだから、それに適さない者が出たら、無理やり混ぜるのではなく区別しないと
足を引っ張られる大多数
苦痛を伴う極少数
どっちのためにもならん
いままでどおり線を引けよ
放課後に電磁波クラブしてたら、そりゃぁ学力低下するやろ
英語圏の人達からワイファイって聞いたことない
実際にはウィーフィーと発音してるぞ
一部の人間は渡り鳥のように地球の磁場を察知して方角がわかるらしい
>>348 そういえばアメリカは自国の経済的利益のためなら平気で嘘ついてきた国だったな・・・忘れてたわ・・・
>>369 「ゲーム機の Wii で WiFi設定する」ってのを発音するとき混乱するわ
>>366 それだ
前歯に3本入れてる(自転車乗って転倒してしまった)
あと、夜寝てるとき、「じゅんき」と俺の名を呼ぶの聞こえるけど、
悪戯青年が電波的なの使って俺の銀歯を媒体に受信しているのかもしれん
ほんとは漢字だけどプライバシー保護のためひらがなで済まない
昔ペースメーカーに影響する言われて電車でガラケー使ったら注意してまわるバカ老害いたよね?
5ちゃんで文字だけやり取りしてる分には一日中やってたところで大したことないからおまいら安心しろw
Wi-Fi通して24時間エロ動画でも見てるのが問題のガンなのでは?
Wi-Fiの電波がーって言ってたらもう社会が成り立たないじゃん
でも5Gは勘弁して
マスクとフェイスガードとアルミホイル巻かないといけない時代が来たか
>>389 電波は回折するから開口部があると意味ないぞ
ちゃんとしたファラデーケージを作らないと
今すぐ10メートルのLANケーブルを買って
2階まで線を延ばすンだ
2.4G、5Gのどれがどう?
携帯の電波は?
電子レンジは?
電線の低周波は?
もっとはっきりせーよ
通信インフラじゃなくてそれに乗っかっている情報がアホなのばっかりなんだろ
例:5ちゃんねる
まあ確かに、WIFI通ってる環境の方が子供は勉強しないからね
でも子供の持ってる端末が接続できないWIFIだけにした場合は、電磁波への曝露量に関わらず違った結果が出るんじゃないかな?
>>394 電子レンジの電源入れて頭を電子レンジの箱にくっつけて24時間実験してみろ
>>1 IHクッキングヒーターの電磁波はどうなったん?
>>392 5G整備がすすむとwifiよりも有害な5Gにすべてかわる
>>394 だから電子レンジはファラデーケージになってる
>>369 Hi-Fi
Si-Fi
に続く造語だから
ワイファイ一択
>>346 症例があるね、ディスって悪かった。
過敏症状とは共存せないかん社会なら、自己防衛しかない。フルフェイスの電磁波遮断メットをかぶるしかないだろ。
視力が低下すると脳の活性も下がる
視野が狭くなるとそれだけ情報も減るから
いま時代眼鏡野郎ばかり
キリが無い
wifiの次は携帯だ、その次はテレビだ電子レンジだ電線だとetc...終わらない無意味な配慮になる
>>409 首があるからどうしても開口部ができる
電波吸収塗料のほうがいいんじゃないかな
日本のマイクロ波規制上限はスイスの200倍
スイスは5Gやらない
5Gは4Gの100倍のマイクロ波
電子レンジの起源は軍用レーダーなのだから、アルミホイル巻いた方が良いのは当たり前
>電子黒板やプロジェクターなどの大型電子機器の整備率が1位の佐賀県は正答率が全国で43位だった一方、
>整備率最下位の秋田県は正答率が1位だったことを紹介した。
秋田はもともと基礎学力が高いことで有名
佐賀は知らんが、もともと学力が低い傾向にあるから予算をつけて電子黒板などを整備したけど相変わらず学力は低い
という見方もできる
俺知ってる
海外で電磁波過敏症という連中集めて実験したら全く電磁波感じてなくて
精神的な思い込みだったっていう
研究結果。
電磁波過敏症wwwwwwwww
そうえいば携帯電話が普及し始めたころに
携帯から出る電磁波で脳腫瘍が激増するって煽ってたメディアあったよな
こんなこと言うなら耳からうどんしてるほうがもっと危険だろ
単純にネット浸けになってるからだろ
外国と違って自重も判断力も無いから、よっぽどしっかりした親じゃない限り、馬鹿しか生産されない環境
>>416 そうなるともう、全身防御ってかパナウェーブさんになるしかないな。
ま、そういう家はネットは絶対有線なんだろうね。ねえ、とある過敏症さん聞いてる?それくらいしろよ
この市議らって何歳なの?
こんな奴らが話したことが何かの意思決定に繋がってるのか?
こいつらの存在意義はなんなの?
こいつらに
電子レンジのほうが桁違いに電磁波を発生させている
ことを教えたほうがいいんじゃないか?
あと電気あんかなんかもめちゃくちゃ電磁波を出しているが。
つうか電磁波あぶねえとか言ってたら
bluetooth接続のイヤホン・ヘッドホンはご禁制品になるだろハゲ
こっちはスマホと違って頭につけっぱやぞ
>>435 普通に接地したファラデーケージの中で生活すればすむ話なんだけどね
D種でもまあいけるだろう
○○を食べてはいけない
○○の治療をしてはいけない 系の医者にでもつけ入れられたのか?ん?どうした?
ああいうのカルトだからな
>>437 裸の王様なんだろ
みんな知っててアホが踊ってるわーって見て楽しんでる。
電磁波で学力低下wwwwwwwww
頭にアルミホイル巻いてるやつでもそれはないって言いそうだわ
ちなみに電子レンジやWi-Fiの2.5GHz辺りが水の固有振動数だというのは間違いな
放射線もそうだが日本の関係者はこの辺りの啓蒙(しない)戦略を大いに間違えてる
エレキテルはキリシタンだから側によると精神が汚れるから
近寄っちゃだめ
>>444 知らないものは恐いという動物の防衛本能
何が意見交換だよ
バカな雑談やってる暇あったら教育カリキュラムそのものを見直せ
>>453 だったらおまいらは何を知っているんだ?w
マクスウェルの方程式は当然そらで言えるよな?
香川を笑えねーんだが
香川がアホなことやってくれたせいでこれも出てきたんだろうし
>>1 まず市議の知能が低下している原因について調査したほうがよろしいのでは?
電波なんかより、スマホ中毒の方が学力落ちる
記憶力高い奴ならスマホでもいいけどね
さすがに笑うわ
ウィーフィーって言うのか
ずっとワイファイ言うてたわ
ここにパナウェーブいるやん
ID:8tc+YxUb0
お前ら電磁波過敏症、自体はオカルトじゃないぞ。身近なところででっかい送電線の下は田んぼばっかだ。
そして、大電流じゃないスマホ程度の電磁波でも頭痛とか反応するやつはいる。たいていのやつは人間の修復能力でリカバーできるレベルの電磁波ってやつ。
話を戻して、この議員の言ってることは現実的じゃない。多数の国民にはスマホは恩恵をもたらす。
じゃあもうそこの市だけwi-fi禁止にしたらいいんじゃない?
懸念する市議会議員らは
こいつらスマホとか使ってないよな?
まさか使ってたら本末転倒だぞ
Wi-Fiなんか全然大したことないだろ
マジでヤバイのは脳みそ横断貫通しまくりのBluetooth完全ワイヤレスイヤホンだろ
若い時に、好奇心高い時にこそ
知能って高まる
必要なキーワードだけ検索して得られるスマホじゃ
凡人以下しか育たない
>>424 ホント
「スマホ弄り」 で勉強時間が無くなってるのぐらい分らんか、と w
尾お前らが シールドルーム入れ、といいたい。
>>469 その過敏症集めて実験したら
全く過敏でもなんでもなかった
実験結果でてるんやが?
しかしスマホ禁止となったらアプリ製作者は飯の食い上げだなw
>>469 俺は送電線のすぐ脇が職場だから夏場の電磁波だけじゃなくてその影響も受けてる
仕事してると無性にサボってエロい画像が収集したくなる
東電に売笑求めようかと考えてる
パナウェーブの代表って最後は電磁波渦巻く病院に入院したんだよな
>>440 なぜ隔離思考になる?しっかり自由に働かせて、納税させた方が国のコスパが良い。
>>1 そりゃこんな大人の元で育てられる子供の学力なんてお察しw
北の工作員の超高出力の怪電波をなんとかしろよ
毎日ビンビンじゃねえか
>>444 文科省の進めてるGIGAなんちゃら構想がwi-fiだから。
>>1 こんなことを議論するのは電磁波による悪影響が出て頭がおかしくなってる証拠なのでは?
通信速度に比例して世界的に政治家の質も低下幼稚化しているから相関はあるかも
イソジンに続いて全世界に日本の恥を晒してしまうのか
世界で最も成功したビジネスマンの一人であるジョブズは
子供に自分が創った渾身の機械であるiPADを絶対に与えなかったくらいだからなw
出力が小さいからそれほど影響はないだろう
4G5G耳元で発信し続けるほうがよほど危険
>>485 そんな事いちいみ気にしてたら胃に穴が空いて、早死する定期
電気工学と電子工学と情報工学を学んだ人間じゃないと全容を理解できないのだろう
パナウェーブとかアルミホイルを否定
私は無知ですと自己紹介してるのか
>>492 それただの都市伝説だからな
普通に使ってる
アマチュア無線や昔の携帯は通話してると目眩がした
出力はなるべく必要最小限にしましょうと試験でも習うだろw
前に使ってたスピーカーにスマホ置くとビー、ビーって音してたせいでポケットの中に入れっぱなしだとなんとなく精子減る気がするのはわかる
有線ならいいのかな
学力低下して困ることって具体的になんだろうね
こういう人たちってエスカレートすると 子供たちをイミナルティから守ろう とかとんでもないこと言い出すぞ
>>485 都会から離れて暮らしな。電磁波とか騒音とか汚い空気とか悩みが絶えんだろう。
引っ越してその家に有線のネットひけ。まあまあ幸せに暮らせるぞ。
まあ、俺は元々ド田舎だから、ネットひいてるし幸せだが。
電磁波過敏症って実際に電波出してる状態と出してない状態で判別できると明らかになってんの?
宇宙から降ってきてる波もいろいろあるはずだが
って検索するとただ本人が言ってるだけみたいだな
影響ないよ。電子レンジみたいなレベルだったら、体が沸騰するかもだけどね。
>>503 ルータで出力設定できる
WindowsにもWi-Fiの出力設定の項目がある
この議会は
電波の使用帯域を一覧にして確認メールしてみよう!
とは誰も思わなかったのかね
>>506 スマホ遠ざけて寝るようにしたら朝モノリスが起つようになつた
こういうのは危険思想だからな 公安はマークしたほうがいい
昔ってテレビ電波がーって言ってる奴いなかったのかな?
あのカルト宗教消えたと思ってたら内部に侵入してたのか
>>505 詳しい面してる奴が科学的データも出さないでマウント取るのと同じだな
もちろん学力の低下と因果関係が示されてるデータな
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
されてないのは日本くらい
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
されてないのは日本くらい
つーかスマホは子供に悪影響しかないからな
出会い系でオッサンと出会ってレイプ・殺人
電磁波以前にゲームやSNSばっかりやって勉強が間違いなくおろそかになる
視力が確実に低下していく
体を動かさない遊びばかりで体力が低下していく
本当に、18歳未満スマホ所持禁止法を作らないと20年後日本終わるよ
集ストがー! と同じレベルです
市議がこんなことしてていいのか?
辞職して精神科行け
マジで
Wi-Fiルーターの周波数帯は2.4GHz帯と5GHz帯
5G回線向けの周波数はSub6帯の3.7GHz帯と4.5GHz帯、ミリ波帯の28GHz帯が使われる
5GHzでも干渉があると10メートルくらいで不安定。雨で感度が落ちる
>>7 氷河期が馬鹿しかいないのはwifiのせいだったのかw
放射能と同じで因果関係がはっきりしないからしらばっくれれば法的に問題はない
今まで学んだ知識を総動員して自分だけは助かるつもり
違う違う
ウィーフィーの影響で男の子が生まれにくくなるんだよ
今後は
君たちはマイクロ波のインドと中国の事件も精神病に入るのかな?
松尾議員は、「発症者が出てからでは遅い。発症後の対策に予算をかけるよりも、事前に対策しておく方がよい」と強調した。
分かったからとりあえず精神科行け
>>538 心配するな、コロナは若者を種無しにする病気だ。
>>543 精神病ではないですよ
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
海外ではwifiの設置も5Gも規制されている
されてないのは日本くらい
集ストがー!
電磁波がー!
大丈夫か、こいつら
市議なんて辞めろ
マジで精神科行け
>>510 あるみたい。関連だが、俺は台風が来たり雨が降ったりすると少し頭痛がする。気圧だろうな。
過敏症っていう位だから、普通の人間には気づかない。気付かないから普通の人間にはオカルトにさえ見えてしまう。
そんなもんだ。ってことを自覚しろ
やはり有線最強
スマホもPCも不要!
FAXと黒電話、電卓とガリ版、資料は手作業で定規や手書きで心を込めて作る時代に戻ろう!
太陽から浴びている強烈な電磁波(日光及び各波長の電磁波)は平気なのに、なぜずっと弱い携帯電話やwifiの電磁波には症状が出るのかねえw
>>549 海外はー!
うるせーよ、ここ日本なんだよ
マジで精神科行け
3Gの頃は病院で携帯禁止だった。そのぐらい電波強度が強い。そんなガラケーを耳に当てて使ってる高齢者。アホだろ
>>552 お前何も知識がないんだな
お前はレベルが低いからレスした事に後悔
>>553 ねーって言っても
科学的に実験結果も出てるって言っても
お前らにとっては
電磁波過敏症はあるんやろwww
何故あるかわかる?
電磁波関係なく精神病だからだよ
潔癖症と同じで汚れてなくても
汚れてると感じる。
お前らが過敏なのは精神な
>>553 それも良く言う俗信。
低気圧程度の気圧変化で頭痛がすると訴える人間も、激しく気圧が下がる飛行機の機内で頭痛で気絶などしていない。
むしろ気温や湿度の変化を人の身体は敏感に感じている。
>>560 だから病院ではPHS使ってたな
俺も4Gの前はPHSだった
ガチパナウェーブ湧いててこのスレも草はえるわwww
ばっちいからえんがちょしやす
なんな電波弱いwifiに怯えるとか深海にでも住まないと安心できないんじゃないの?
>>560 あの携帯電波騒ぎも、北欧あたりの電波系の主張が世界に広まっただけで、何の科学的根拠も無かった。
携帯の電波で実際にペースメーカーが止まったことや、飛行機の計器に異常が出た例は(活動家が主張するだけで科学者に相手にされなかったものを除き)無い。
>>563 電磁波過敏症患者に必要なのは精神科じゃなく歯科での金属除去なんだが
>>460 そもそも香川のあいつは自民党の末端で自民の指示でやったことだろうからな、香川を実験場にしたってわけだ
これから日本各地の自民党系議員が文明を否定しだすだろう
>>1 現代社会で電波のない空間はどこにあるんや?
老害を掃討せよ
ID:5FwCBJ1/0は精神分裂病
殺人事件犯す前に強制入院させないと
地方議会って不要だと思ってたけど、やっぱり必要ないわ
議員は馬鹿ばっかだし、話にならん
>>1 >よだかれん議員
よだれかけ議員に見えた(´・ω・`)
電波が悪いんじゃなくてWi-Fi環境整ってるとスマホでネットやゲームやるから学力落ちるんじゃねえの?
>>1 文系はこの記事馬鹿にしてるが
ブルーライトも電磁波の一種っていえばわかるか?
目に見えてないブルーライトを何で気にしてるんだ文系は?
>>3 それマジなんだわ…
まだ2.4GHzだからエネルギー低いけど、5G 28GHzは低出力でも高エネルギーだぞ。 覚悟しとけ。
詳しくは言いたくないけど
日本のは規制されてるから気付かないだけで、海外の出力が強いWiFi使うと数分で頭がキーーンって痛くなるから、間違いなく人体には良くないんだろうね
電波が、電磁波が、盗聴器が、って言うのはまあそういうことだ。
昔は、悪霊が、狐が、神の声が、って言ってたもの。
>>571 それもない、関係ない。
そもそも電磁波が強い場所
ない場所を電磁波過敏症の誰一人当てる事が出来なかった。
お終い
>>1 中国:「電磁波攻撃じゃ」
インド:「うわ〜」
明治時代に汽車の煙で人が死ぬって反対運動して、その結果過疎で滅びた村があるらしい
>>578 銀歯取って非金属系のものに変えたら症状が改善した事例は結構あるぞ
言わば電磁波で活性化する金属アレルギーみたいなもの
wifiはしらんが
本の方が頭に入るよな
パソコンで勉強はあかんわ
スマホのブルーライトが目に悪いってのも10年後にはカルトだった事が判るだろうな
>>583 お前の思考だと日米は狂ってるんだなww
日米、「電磁波」でも防衛協力 中国・ロシアすでに装備
https://www.asahi.com/articles/ASN5M64VPN5JULZU00J.html 日米:「電磁波ガー」
583:「電波が、電磁波が、盗聴器が、って言うのはまあそういうことだ。昔は、悪霊が、狐が、神の声が、って言ってたもの。」
日米:「電磁波があるんだって」
583:「日本とアメリカは狂ってるから病院で診てもらった方がいいぞ」
>>1 >>590 そういうことばっか言ってるから陰謀論者の仲間が勢い付くんやぞ
>>597 どちらにせよ未成年にはスマホ禁止にしないといけないな
学校が渡す専用のタブPCとガラケーで十分だわ
>>599 だからそもそもそんな症状ないんやってアホなの?
TVのブラウン管から電磁波が〜の時代から言われ続けてるけど
結局のところどうなんだろうな
変な思想とか絡んできて科学的な検証できてるのかさえわからん
もし影響あるなら送電線の鉄塔周辺に住む人とかとっくにえらいことになってそうだが
いまだにネコ避けペットボトル信じて並べてるのもいるし、ムリもない
アルミホイル頭に巻くヤツいるけど下から電波当てたら焦点頭の中なんだよねw
WiFiガー電磁波ガーを
オンラインでやるってどういうコントだよw
いまどき家にいても電波が飛び交ってるのに大丈夫かこいつら
5Gでコロナが強毒化するスイッチ入るから、それも考慮した方がいいぞ
電磁波過敏症w
まさか化学物質過敏症の洗剤ジャンプーにクレームつけるみたいに
この人たちどこかにクレームつけてんの?
>>565 あれ?自分で軽頭痛の経験がないんだ。
俺ねえ、頭痛のたんびに考えるんだよ、「なにが原因なんだ?」って。いろいろ疑ったが、天気との相関関係を長いこと生きてて得たんだよ。
それで、医者に行って話した。「よくそういう人はいる。とりあえず薬出しとくわ、痛み防止に。」だった。残酷だったがその病気との共存を自覚した。
みんなそういうもんだってことも自覚した。
あんたもこれを知れ。
>>619 昔の携帯の電波がペースメーカーに影響を与える程だったので
出力を変えて安全にしたのはご存じ?
家庭内もインバーターとスイッチング電源でノイズまみれなのにそれは良いのか?
>>621 おまえは日焼けしない引きこもり
日光も電磁波の一種だぞ
>>606 鉄塔がある町に住んでる人たちの発がん率、
小児白血病率は高い
>>596 つまり電磁波を悪用すれば人類に憑依、つまり無意識領域的にコントロール
できるってことだね
おれは歯の金属が虫歯で取れる度に世界との接続が薄くなる感覚をはっきり体感してる
言い換えると歯の金属があればあるほど感覚が鋭くなり他者と繋がりやすい
今でもエアコンをつけたままで仕事に行く、消して行く、コンセントを抜いて行く
この3パターンでそれぞれ仕事先はおろか会社にたどり着くまでの道中でのおれに対する
扱いが違ってくる
気味が悪いほどに
>>621 あんたの体が幸運にも強くできてる証拠。
俺から見ればほほえましく見えるよ。
>>5 もう1年くらいエロいものはみてない
オナキンしたらモテまくるから
まじでそんなもんみないことをすすめるわ
ウィーフィーって何って聞いたら、光を勧められたでござる(´・ω・`)
>>622 天気による不調のための市販薬はすでにあるんだよね
ああやっぱり低気圧で不調は事実だったんだなって思ったわ
小林製薬のテイラックってやつ
たぶんテイは低をもじってる
WIFIルーターの置場所をうちの子の部屋の近くに移動したらアトピーが酷くなった。
電磁波は怖いよ。
>>635 電子レンジは金属のかごで囲ってあるだろ
電磁波が体に影響しないとかいうやつ
じゃあスマホやPCや照明の明るさを100%にして暮らせよ
睡眠中もな
それくらいやればどういった影響が出るかわかるだろ
目に見えているだけで光も電磁波の一種だ
マジだったらビビるな
>>1-3 >>1000 新型コロナに感染しないために
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→新型コロナだった場合、周囲に致命的な感染拡大を引き起こします。仮に新型コロナでない場合でも極めて新型コロナに感染しやすい状態であり、外に出ることで感染します。
・防塵マスク(1人1個、性能はN95、DS2以上、空気感染、飛沫感染防止)、最低でもマスク(1人布マスク1個or紙マスク60個 飛沫感染防止)、密閉ゴーグル&耳栓(1人1個 空気感染、飛沫感染、接触感染)を使用する
手洗い、手の消毒(接触感染防止)、目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)・家に帰ったらすぐ洗濯、即シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを極力使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
→マスクをすることで100倍以上、新型コロナの飛沫拡散を押さえ込むことができます。また3密を満たしている空間、感染者がいた空間、3密の内どれか一つでも強力に満たしている空間は防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓をつける必要があります。
・食料を備蓄(1ヶ月分程度 外出による感染防止)
→風邪になった場合、外出する必要がなくなり、感染拡大、感染予防に極めて効果があります。
・こまめな除菌を行い、オゾン、紫外線発生装置(太陽光でも可)、プラズマクラスター、加湿器、エタノール(1人1L 消毒用)
→新型コロナの殺菌効果があります。加湿器については感染力を大幅に低減させます。
・食べ物はデリバリー、最低でもドライブスルー、テイクアウト
・出掛け先にアポイントを取り、混雑時を避ける(おおよその混雑度合いはgoogle map→検索→混雑する時間帯 で確認できます)
日本のコロナ対応について
現在日本では新型コロナウィルス感染者が急速に増えています。おそらく今後おさまることはなく、感染者は増える一方で死者も大勢出します。日本は世界で2番目に感染拡大しましたが、その後の対応が良く善戦しています。世界は感染者6600万人、死者が160万人を超えてます。また死者数は指数関数的に増えており致死率から算出すると数千万人〜数億人死ぬことが見込まれます。
日本は政府(親中派を除く自民党筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党)、官僚や病院、企業や保健所、国民の奮闘で2000人程度の死者で押さえ込んでますが、
現状日本の新型コロナ対策に親中派議員が幅を利かせており、感染拡大するようなgotoなどを強行し、感染が爆発しました。
極力外出せず、買い物は通販や食事は自炊、デリバリー、最悪でもテイクアウト(ほとんどの店がやってます→出来立てを車内や人がいない施設で食べましょう)で済ませましょう。
既に外出時は防塵マスク、ゴーグル、耳栓が必要な地域が出てきています。大袈裟のように感じますが、コロナに一度かかれば身体的にも社会的にも終わりです。周囲の空気にのまれず最大級のコロナ対策をしましょう。
自分のために、家族のために、日本のために
世界のコロナ状況 12月時点
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者300000人)
インド(感染者960万人、死者140000人)
ロシア(感染者240万人、死者40000人)
第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者55000人)
イギリス(感染者170万人 死者60000人)
イタリア(感染者170万人 死者60000人)
ドイツ(感染者120万人 死者20000人)
第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者3000人)
日本(感染者16万人 死者2000人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)
第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)
第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)
以上、主要国の現状です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースが多くあります。これは途上国の検査の精度が極めて悪い、データを隠蔽or捏造していることが原因と推察されます。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと騒いでいますが、アジアで先進国は日本だけです。医療体制も違う為、多くの途上国の感染者数や死者数は、あまり当てになりません。
>>1 すごいなこれマジで言ってるのか?
写真とったらカメラに魂吸われるとかと同じレベルじゃん
病は気からと言うのも本当だな
まあこの場合は精神的な過敏症の方面だけど
>>626 >鉄塔がある町に住んでる人たちの発がん率、
>小児白血病率は高い
それもとっくの昔に、活動家の作った嘘だとバレた。
元々アホなガキが多いんだから電磁波で逆に賢くなるだろw
Wi-Fiごときの微弱電波を気にするより
テレビや携帯通信の電波を気にしろよ
電磁波は有害です学校では全ての電磁波を遮断するべきです
どこでどんな毒電波を受信すると、加藤やす子代表みたいなバカになるのか?
そっちを先に調査すべき
>>634 ありがとな。だが残念だが、病院を3つ変えても片頭痛は治らなかった。もう共生するしかねえ!って思った。その瞬間生きてる全ての行動や趣味が死ぬまでの時間つぶしに見えてる。
そんな俺も妻子持ちの50前だ。子も社会人だ。もう悔いはない。あとは他人のために生きてやろうと思ってる。
あ、片頭痛は受験前からあったよ。
>>630 エロこそ、真理。みんな一度は嵌る(´・ω・`)
ジジイとババアは、ウィーヒィーって言ってた
関ジャニ∞の事をセキジャニ無限って言ってた
>>636 典型的な土人の思考方法。
土人の三段論法
1.最近よそ者が村に来た。
2.村で年寄りが続けて死んだ。
3.あのよそ者は悪魔だ。
高圧電線の鉄塔のすぐ脇に住んでるワイは
どうなるんや?アホになるんかハゲるんか!
>>621 あなたがおれの近くにいたらおれの電磁波やら静電気やらのストレスによる頭の
締め付けられるような重さをあなたも受けるようなことが起こり得るよ
例えばおれがシーブリーズのリンスインシャンプーを使うと周りの人は何となく不機嫌に
なるのに、リンスインじゃないのを使うとなぜか周りの人は笑いがちになる
リンスインはシリコンが入っていて頭が重くなりそれを周りの人がキャッチするのが原因
で恐らくこういう意味の分からないことが起きる
だからおれは好き勝手にシャンプーを使うことができないw
>>580 低出力でも高エネルギーって面白い表現だなw
>>655 ストレスが溜まって妙な発散方法を求め始める
たとえばそういった書き込みをするようになるんじゃね?
>>657 一般に言う電波の強さとは光子の量のこと
光子そのもののエネルギーは周波数に比例する
BB弾ならいくら当たっても痛いだけだが鉛玉なら一発で死ぬ
>>640 電子レンジを使えば、考え方が変わるのかもしれない
>>659 で、低出力で高エネルギーというのは、どういうもののこと?
PCは授業に関わる機能しか搭載していないとしても紙とペンより誘惑が多いからな
どこか得する団体やスポンサーとかいるんだろうか
電磁波が気になるならもう無人島で暮らせよ
電子レンジで使う周波数の理由を知っているかどうかで意見が変わるのだろうか
>>638 一口に電磁波といっても周波数で特性がまったく変わるからただの詭弁
電波過敏症の意見交換をオンラインってw
みんなもちろん有線接続なんだろうな?
>>662 消費電力を抑えて高い周波数で出力すること
まああれだ
電磁波そのものよりもそれが原因で発生してると思われる静電気がヤバイ
静電気は体に蓄積できてしまうからね電磁波とは違って
>>654 移動してから悪化したのは事実。
それ以外は何も変えてなかったし、再移動してだいぶ良くなったので絶対に影響はあるはず。
影響が無いと証明されてるわけでもないし遠ざけるのが賢い選択。
わかったかな?本当の土人さん。
>>665 なぜゼロイチ思考になるのか、分析しておいた方が良いのかもしれない
ちなみに放射線も電磁波
放射能は怖くないとか言ってる人いる?
>>662 高エネルギーってのが周波数が高い
低出力は光(電波も光の一種)の粒子の量なんだよ
高エネルギーの粒子が沢山なら滅茶苦茶危険
でも、高エネルギー粒子が少しなら危なくない
>>1 秋田はNHKの受信料支払い率が一位
つまりNHKを見ると学力が上がる
と言ってるようなもの
>>657 同出力なら高エネ、だね
被爆まではだいぶ遠いけど
うつ病は電磁波病かもしれない 最近思います
ちなみに私はうつではありません
左翼という怪電波を超えるほどのデムパは無いはずだから安心していいと思う^^
携帯電話が普及し始めた時も同じような記事あったな
それを信じた自分を恥ずかしく思う
>>674 太陽光も電磁波だから大変だな
ちなみに蛍光灯は5Gより遥かに高周波で大出力だからな
>>680 それ精神科の先生も言うてたわ
まあ何かしらあるんでしょうね
>>677 既存の考え方に従う傾向を調査した方が良いのかもしれない
WiFiでバカになるなら、もっと先に電子レンジで世界中の人間がバカになってるはず
>学力の低下を招くことなどを懸念する市議会議員
議員の教養と認識力が低下したのも電磁波のせいだろう
>>687 量子力学は大学入ってからだ
知らんのも無理はない
>>680 寝るときに2台のスマホを頭の両側に置いて、常に通信させて検証すれば良いのかもしれない
>>689 なんで下がる方しか心配しないんだろな
上がる可能性もあるだろうに
WHOの勧告では電磁波過敏症にはカウンセリングが有効ってなってるけど
日本はアメリカとちがってカウンセリングが盛んじゃないから日本独自対策が必要だろう
>>688 利用時間で比較した方が良いのかもしれない
>市議らが意見交換会
こんな馬鹿と意見交換進められたってなあw
苦笑すらしようがねえだろw
便利な道具はバカになるよ。無くなったときに何も出来ない(´・ω・`)
>>682 携帯電話の電磁波で髪の毛が抜けて禿げるというのは
携帯普及始めた世代の父から笑い話で聞いたことがあるよー
無線LANとWiFiの区別がつかないやつは100%バカやで
電磁波を出す機器の多くが電磁波だけじゃなくそれに伴う高周波も出してる
だから単純じゃないのが話を分かりにくくしてる
高周波ひとつで人は頭を締め付けられる
>>698 ある時に賢くなる方が重要なのかもしれない
家庭菜園のとなりに電柱があるんだけど、その電柱周辺の野菜の育ちが悪い。
これも多分電磁波の影響だと思う。
>>684 やはりですか 最近うつが増えてるみたいですよね
あとは咳喘息とかいう新しい病も怪しいです 私は咳喘息ではありませんが。
携帯電波は最近急激に増えていますから
新幹線の座席での電磁波ヤバイぞ
グリーンは対策してるらしいけどw
>>670 周波数が高いと高エネルギーというのは、ガンマ線のeVの話と同じ事なんかな。
高い周波数だと波長が短いから、アンテナ利得を上げやすいのはわかるんだけど。
>>708 電磁波防止エプロンのように、
電磁波を遮蔽する繊維で作ったフード付きのコートを使った方が良いのかもしれない
とりあえず地球の存在自体が電磁波の塊だしね(´・ω・`)
>>674 電磁波は放射線の一種ではあるが、放射線が全て電磁波ではないし、
電磁波の危険度はエネルギー量によって決まるから
由来的に「放射線」じゃなくたってX線やらγ線は危険だし、逆に可視光以下まで
波長が伸びちまえばなんてこたないぞ
>>717 直ちに影響はないってだけで継続的に浴びたらどうなるかは分からん
>>716 地磁気による発電について議論すべきかもしれない
世界の名だたる大企業にはWiFiが飛びまくってるけど、どんどんバカになっていくってわけか。
よだかれん新宿区区議
福島瑞穂の政治塾出身のトランスジェンダー
松尾まよか日高市市議
霊力や宇宙パワーまで引き出すホリスティック医療の伝道師
加藤やすこ
5Gを含む電磁波危険論者の親玉
>>675 >低出力は光(電波も光の一種)の粒子の量なんだよ
電波の出力ってのは普通電力密度(電力束密度)のことで、単位はワットだが、違うのか?
電波が運ぶエネルギーの流れは, 毎秒[s]・単位振動数当たり[Hz]・単位面積当たり[m2] に運ばれるエネルギー量[J]で測られる。
そして
1〔W〕=1〔J〕÷1〔s〕=1〔J/s〕
だから、出力(単位ワット)が増えるとエネルギー(単位ジュール)は増える関係になるんだが、お前の異次元世界では違うのか?
日本のLEDの規格は2013年頃に変えられたんだけどその原因が北海道の役所で
室内の蛍光灯をすべてLEDに変えたら有為に多い人数の職員が不調をきたしたからなんだよ
この事件があったのがきっかけで光が点滅してしまうLEDは規格で通らなくなった
かつて白熱灯から蛍光灯に変わっていった時代も似たようなことがあったとかなかったとか
>>721 オーロラは危険!!とか言い出しそう(´・ω・`)
>>580 オカルト信者大好きな遠赤外線より低エネルギーじゃねーかw
まあ、機器を遠ざけても
強力な携帯の高周波
地デジのテレビ電波
ラジオの電波とか
色々周りに飛び交ってるけどね
昔は無線LANはいまの家庭用電話のように
親機と子機のメーカーが違えば繋がらなかったし、同じメーカーでもシリーズが違えば繋がらなかった
だから子機を1台増やすってことは大変なことで、親機も他の子機も全部買い換え
それでは流行らないだろうってことで、規格を統一することになった
その規格の名前がwi-fiな
>>580 お前が何を分かってないのか丸出し
まあ先生に聞いて勉強しなおせ
>>704 たぶん電柱の影なって太陽からの電磁波が十分届いてないんじゃないかな
>>1 早速虚構新聞に暑い風評被害が襲い掛かって、
公式が「うちじゃない」コメントを出す羽目に。
>>727 PWMが文句言われたのは、ラジオとかに電波障害起こしたことが最大の原因じゃないか?
>>709 極端だなw
なんでもうまく作ればそれでいいんだよ
紫外線でも222nmの波長のものは人体に全く影響がないらしいしそういう風に
電磁波を上手く扱ってくれればそれで充分
しかし今はまだ人間に対する配慮が足りてないように感じてる
>>732 だから本当に対策するならファラデーケージを作るしかないのだ
>>728 「酸素原子や窒素原子を励起することによって発光すると考えられている」ので
励起された原子が危険なのかもしれない
子供にネット環境与えたら
有線LANでも学力低下するだろう
高圧線の近くに住んでるとガンになるとか昔言ってたな
>>727 東西の周波数の違いで体調不良が発生していたのか、検証すべきかもしれない
本気で対策しようとしたらお金がかかりすぎるね
で、蛍光灯を片方消すような工夫しか思いつかない
電波とかモバイルスポットやBluetoothでそこらじゅう飛んでるけど
それは見えないふり
>>739 最大の原因はそれだったんだな
まあでもラジオが原因で点滅LEDが禁止されて良かったわ
ある程度は慣れがあるけど法改正がなかったら日本は生産性が数%は下がってたかも知れない
そんなことはない
学力低下は2004年以降に高校卒業した連中全てに該当すること
>>1 今更感はある
>>1 ネット中毒のネトウヨどもを見れば、あながち間違ってはいない!
>>744 どうでもいい教科書の内容よりは役に立つこと学べそうだ
妙な宗教団体が居たよね
白装束にクルクルパーつけてる人達
そう言えば、パナウェー○とかいうカルトがいたな。
最近、聞かなくなったけど。
彼らと同じ主張だな。
>>730 低エネルギーだったら大丈夫とかいうなら
じゃあLED電球の明かりを見つめ続けられるのかい?
エネルギーの問題だけではないのだよ
電磁波とそれを受け取る受容体や細胞の関係は
波長や周波数など様々な要因がある
アクセスポイントを遠ざけるとかそんなレベルの話でいいの?
そんなのでどうにかなるくらいの影響しか無いって電磁波って大したことねえな
>>758 詳しいことは全然わかってない
分かったときには俺らはすでに手遅れ
>>724 デムパは電波と比べても遥かにヤバイ物質
でも一番悪影響なのはギリギリ可聴域のコイルなきとかだろうな
>>706 モスキート音での障害みたいなことが起きてるかもしれないということ
まあwifi自体はあまり関係なくて家電全般にあり得る話だろうけど
そんな強い電波ではないんだがな
携帯みたいに耳のすぐそこで使ってるわけでもないしな
それなら放送局の方がよっぽど危険だと思うよ
>>758 因果関係をはっきりしてもらいたいですね
コロナ脳レベルのオカルトは要らんのですよ
>>667 詭弁というならどの周波数や波長などが
どういう風に作用して同安全なのか説明してみな
おれはわかりやすく目に見える可視光という電磁波で説明してるけどな
お前の目や耳は光や音に反応し
肌も日光程度で焼けただれる
放射線は年間被ばく量が決められている
説明しろよ?
脳のどの部分が電磁波のどの周波数や波長、被爆量なら安全なのか
その基準を超えるとどうなるのか
日本は電磁波を出すな!日本はIT後進国!ホントもう
小学校の頃って教室に上から下ろすスクリーンがあってOHPの機械持ってきて教師がフィルムにペンで書いたやつとか適当な写真とか映して授業やってたな
今あんなのやってるところなんかないんだろうな
>>766 逆に言えば因果関係さえはっきりさせなければいくらでも誤魔化しはきくということ
>>724 「5Gは危険ではない」という表現は悪魔の証明になるのかもしれない
そんなんより
24時間換気とか意味ねーのに止めろよ
低周波がブンブン唸って遠くからも
聞こえる
>>758 液晶ディスプレイのバックライトは大概LEDだろうが
毎日何時間も見てるぞ
>>768 他の人に投票しても一定数の支持があればこういう連中は生きのこるんだよなぁ〜
被害者の会の講演を聴きに行ったが、正直、被害妄想者の集まりだった
あれじゃ理解は得られないよ
気の毒だが
ネット使うと馬鹿になるんじゃねって話し合う会議をネット使ってやってるってのがいい
こういう人達
携帯の基地局の反対運動やってるよね
公務員の知り合いが対応で鬱になった
直ちに影響はないが気になるなら自衛するしかない
社会を当てにするなってこと
>>782 だから因果関係を唱える人をことさら変人扱いするんだろうねw
まあこのスレタイの人たちも肩書がヤバイ人が多いけどw
電磁波の問題じゃなくてYouTubeの見過ぎやゲームのしすぎじゃなくて?
子供用電磁波遮断帽を作って売り込むとこの人らが予算つけて買ってくれると思う
ここで電磁波ガーって言ってる奴
今すぐ5ch、ネット止めろよ
太陽光にも当たるなw
古くは東京タワー、今はスカイツリーからの電磁波で即死すんじゃねw
まあWi-Fiのせいでオナニー試行回数と時間占有率が高まったのは否めない
特に女性
学力言われても勉強したくないし働きたくないからどうでもい
こういう人達が電磁波で体調不良です!って医者に訴えた時って
どうやって対処してんだろw
精神科なんて絶対拒否すんだろw
通勤通学時間の電車なんて凄いよな
大抵の奴はスマホ使っていて
それぞれがすべて電波出してるんだぜ…
5gの電磁波は実際強力だからな
ドイツとかヨーロッパでは電磁波被害が先進だが
日本は相変わらず遅れてる
東京都の議員宿舎かなんかが電磁波をカットするカーテンかなんかを使ってるのは有名な話
知ってる人はちゃんと防御してる
ということは電磁波被害は存在するということだ
米国防総省も電磁波の防御をしてるのも有名
>>798 実際、電磁波過敏症っていうのはあるよ
それを扱ってるクリニックもある
>>787 そっちもあるよ
でも電磁波ってのは
例えるなら
・目で見える可視光で「明かりや光」
・肌で感じる「熱や触覚」
・耳で感じる「雑音、不協和音、ノイズ」
なんかに該当していると思えばいい
それが脳神経などにす何らかのストレス(ダメージ)になり蓄積されると調べられている
一日中明るさMAXのモニタや照明の下で暮らしたり
一日中耳障りな蚊の音(モスキート音)のなる部屋で暮らせとなったら
気分悪くなるでしょ
そういうのは証明しにくいけど脳がストレス(ダメージ)を受けてるってことなのよ
子供のころに虐待を受けた子どもの脳とかそんな話にもつながる部分はあるね
>>798 むしろ精神科の領域でおkだろ
電磁波で体調不良とか内科とかに来られても困るw
スマホばっかいじってるから学力低下してるわけじゃなくて?
>>807 それ、電磁波じゃなく環境からくるストレスの問題じゃん
>>795 wifiが充実してると女さんはオナニーはかどるの?
>>808 まさかの電磁波の影響
電磁波関係ないだろ 本人の勉強努力が足りないんだろ
>>807 電磁波を浴びるというのは電子レンジを浴びると思った方が早い
>>811 それであってるよ
脳にストレスを与える環境ストレスの一つに電磁波が入ってきてるって話だから
ついでに言うと
光も電磁波の一種だぞ
>>800 アプリで計測した方が良いのかもしれない
電磁波なの?
ゲームのやり過ぎじゃなくて??
なんだかなぁ〜 ( -。-) =3
困るのってイーロンマスクにICチップを埋め込まれた人たちくらいでね
>>817 それ「電磁波」って単語に過敏に反応する人のことだと思うんだよね
>>817 だから、それこそ本来は精神科の領域だろうよ、って言ってる
原因は思い込みでも本人にとっては症状として出るというのはあるからな
一昔前は
携帯電話を使って通話していると電磁波で脳がやられる
といわれていたが
>>793 「変人」という表現は、許容する範囲の狭さを可視化しているのかもしれない
昔使ってた安物の電子レンジは使用中にそばに立つと頭痛くなった
今使ってるハイアールは大丈夫
だからWi-Fiももしかしたら?という気はする
>>790 強度や共振周波数まで考慮した方が良いのかもしれない
電磁波が嫌ならオンライン座談会やってじゃねーよハゲ!
無線機以外でも電子機器は全て電磁波出しとるんじゃ!
だからコイツらはハゲなんだよ!ハゲ!
ハゲ
>>785 「しかない」という表現は視野が狭くなっているのかもしれない
指向性を持たせれば、影響を小さくできるのかもしれない
>>829 「ガラケーを耳につけてしゃべるなんて言語道断!」ってねw
微笑ましい。思い出
>>825 じゃあ電磁波の話題が出る度にちょっかい出しにくるおまえみたいなのも電磁波過敏症なのか笑
スマホとWi-Fiルーターの通信を妨げないようにアルミホイルで遮蔽するだけでも良いのだろうか
>>818 むしろ可視光より波長の長い電磁波に対する感覚器を人間は持ってないし
電磁波のせいじゃなくて、単に通信にハマって勉強してないだけだろ
>>818 いや
この場合の電磁波は周波数の中で体にとって悪影響のあるものを概念的に電磁波って言ってるってことだろ
神経細胞に対する刺激作用以外にも電子レンジみたいな熱作用もあるしな
Wi-Fiより5Gの方が危ないって説もあるけど本当?
>>821 おれはゲームやスマホのいじり過ぎが学力低下問題の大きな要因になってると思うが
広い目で見るなら両方なんやろな
他にもいろいろあると思うけど
子供にスマホは禁止するべきだと思うわ
電子レンジは完全に囲まれてるし、もし稼働中にドア開けて頭突っ込めたら、あっという間に頭がチンだろ
Wi-Fi位弱くても同じレンジと近い周波数を長時間浴び続けるのはさすがに良くはないよ
いくら老害クソジジイでも自宅にはVHSのWi-Fiビデオデッキくらいあっただろ!
>>32 >訪問販売禁止
ってどこの田舎?今時、来ないよ
デパートの外商も
パナの電子レンジ使っているが、レンジ使用中にキッチンのアマゾンエコーはwifiを認識しなくなる。
やっぱり少し電磁波が漏れて干渉しているんだろうな。
>>849 5Gエリアがある地域の物件の値段に影響を与えてるという噂もある
>>854 VHSのWi-Fiビデオデッキってなんじゃろ?
>>825 今は電磁波過敏症を扱ってるクリニックは沢山あるからな
例えば以下
独立行政法人 国立病院機構
盛岡医療センター
化学物質過敏症
化学物質過敏症・環境アレルギー外来
外来日:毎週金曜日14:00〜16:30(完全予約制)
受診前に、ご自宅に問診票をお送りしますので、受診日までに記入の上持参して下さい。
(名称変更の理由)
今まで主にシックハウス症候群と化学物質過敏症の患者さんの診断・治療を行ってきましたが、最近では食べ物や薬物、食品添加物などに対して過敏反応を示していろいろな症状を起こしてくる患者さんや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの受診もみられます。そこで化学物質だけでなく私たちを取り巻く環境全般に関連して発症してくる疾患を対象にしていることをわかりやすくするために「化学物質過敏症・環境アレルギー外来」に変更致しました。
化学物質過敏症・環境アレルギー外来は、主に建物の新築や改築をきっかけにして発症したシックハウス症候群やタバコや排気ガス、農薬、殺虫剤・防虫剤、印刷物、香料など環境中の種々の化学物質曝露によって頭痛、めまい、吐き気、脱力感、倦怠感、皮膚の痒みなどの症状が起こって日常生活にも支障がでてくる化学物質過敏症の診断・治療を行っていく専門外来です。
最近では薬物や食物のアレルギーや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの診察も行っています。外来は呼吸器・アレルギー科医師1名(日本アレルギー学会専門医・指導医)と非常勤の歯科医1名(岩手医科大学歯学部・歯科保存学講座 歯周療法学分野)で担当しています。歯科では口腔内診察を行って慢性歯周病の検査を実施しています。今のところは当外来で本格的な歯科治療はしていませんが、歯科診療の相談に乗っていますので、ご気軽にご相談下さい。
>>836 > 電波の安全基準である「電波防護指針」を策定しています。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/pr/ 総務省 電波利用ホームページ|電波環境|周知・情報(電波の安全性に関するパンフレット)
>>828 今は電磁波過敏症を扱ってるクリニックは沢山あるからな
例えば以下
独立行政法人 国立病院機構
盛岡医療センター
化学物質過敏症
化学物質過敏症・環境アレルギー外来
外来日:毎週金曜日14:00〜16:30(完全予約制)
受診前に、ご自宅に問診票をお送りしますので、受診日までに記入の上持参して下さい。
(名称変更の理由)
今まで主にシックハウス症候群と化学物質過敏症の患者さんの診断・治療を行ってきましたが、最近では食べ物や薬物、食品添加物などに対して過敏反応を示していろいろな症状を起こしてくる患者さんや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの受診もみられます。そこで化学物質だけでなく私たちを取り巻く環境全般に関連して発症してくる疾患を対象にしていることをわかりやすくするために「化学物質過敏症・環境アレルギー外来」に変更致しました。
化学物質過敏症・環境アレルギー外来は、主に建物の新築や改築をきっかけにして発症したシックハウス症候群やタバコや排気ガス、農薬、殺虫剤・防虫剤、印刷物、香料など環境中の種々の化学物質曝露によって頭痛、めまい、吐き気、脱力感、倦怠感、皮膚の痒みなどの症状が起こって日常生活にも支障がでてくる化学物質過敏症の診断・治療を行っていく専門外来です。
最近では薬物や食物のアレルギーや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの診察も行っています。外来は呼吸器・アレルギー科医師1名(日本アレルギー学会専門医・指導医)と非常勤の歯科医1名(岩手医科大学歯学部・歯科保存学講座 歯周療法学分野)で担当しています。歯科では口腔内診察を行って慢性歯周病の検査を実施しています。今のところは当外来で本格的な歯科治療はしていませんが、歯科診療の相談に乗っていますので、ご気軽にご相談下さい。
WiFiルータの出力って10mW以下とかやぞ
500Wとかの電子レンジと比較すんなっての
日中の太陽光だって5万倍に集光したら太陽炉ですわ
>>825 >>828 歯科医院でも銀歯が電磁波に対する感度が高く
電磁波過敏症の人が銀歯を取れば軽快するというのは今や歯科常識
>>824 >ワイファイだよな
フランス語だと、ウィフィって発音する。
>>863 μWでも影響を受ける人がいるのかもしれない
>>864 >>858 WiFIとHiFiが一緒になっているんだろ。w
そりゃ、パナウェーブ研究所逝きになるわな。w
単にスマホなんかでゲームばかりしてるからじゃないの?
それが言いにくいからwifiのせいにしてたりさ、そんな感じなんでしょどうせ
>>870 論点は遮蔽の効果が十分ではないということまで読み取った方が良いのかもしれない
>>865 やっぱり事実だったのか
金属の詰め物が無くなっていく度に世界がよりつまらなく感じるようになっていったから
もう一度無理やり詰めてもらおうかな、勘も落ちていったしw
>>865 そもそも、銀歯よりも全身の神経の方が誘導電流を発生させやすいのかもしれない
>>874 何言ってるか分からない
俺も銀歯はもちろんあるけど
あくまで過敏症の人が銀歯を取ったら過敏症が楽になったケースがあるというだけで
過敏症じゃない人まで銀歯を取る必要ないよ
つかよだかれんさんってトランスジェンダーなんだな。愛知県豊橋市出身。出生名は「依田秀亮(しゅうすけ)」ってwikiにある。
つか「自分がどっちかわっかんねー!」なら男のまま生きたほうのがコスパいいのでは?
そんなに女性が良きゃ、ホモを名乗ったら?って思う。
・・・なんかコンプレックスがありそうだ。
>>880 下記は分かる?
@神経は電気を伝える導体である
A導体は誘導電流を発生させる
地方議員なんて誰も考えて投票してないから当たり前にヤベーのがまじるんだよなぁ…
>>886 電子レンジでやけどをすれば、考え方が変わるのかもしれない
アマチュア無線局で、1Kw出力許可されてる局とかあるけどな。
無線LANは平均10mWぐらいじゃなかったっけ?
>>889 水の共振周波数について議論すべきかもしれない
それなら世界中の人間がアホになってる事になるだろ、馬鹿なのか?
>>885 liteタイプ持ってはいるけど電気的ストレスなのか1時間と本体を持ってられないw
タスケテw
そう言えばデンジマンの役者さんが亡くなったんだな
って思ったがマシンマンの間違いだった
電磁波過敏症は詐病ってはっきり糾弾しないからこういうのを真に受けたキチガイが増える
>>860 まあ、人間の通常の自己修復能力から考えて、いける!ってことだろ。それでいいじゃん。いやならスマホを使わなきゃいいだけ。
シンプルさ
気にするなら5Gの電波気にしろよw
それでこそ飛ばないから大量に設置する状態で運用するのにさ。
>>883 いや
おれが言ったのは君のレスが俺の銀歯に関する発言とどう関係あるかが意味不明
要は会話として意味不明てこと
>>895 その理論であれば、白内障も詐病になるのかもしれない
東京タワーとかスカイツリーも強力な電波発してるから危険なの?
>>868 そのレベルだと屋外で太陽光浴びたら灰になるだろw
電力会社の作業員は強力な電磁波浴びまくってるけど
知能低下してるの?
>>899 銀歯のが占める空間の大きさと、神経が張り巡らされえている空間の大きさを比較して、
@Aを理解すれば意味が分かるのかもしれない
関係ないと思うけど
電力会社や携帯なんかの無線取扱業って電磁波過敏症なんて無いってスタンスだよね
笑うわw
これぞ陰謀論者の見本みたいなもんだな
「電波自体DSが世界支配のために開発させたもの」とか言い出しそう
>>895 おれは違うけど
新築のホルムアルデヒドに対する化学物質過敏症みたいに
特定のものに対して敏感に反応する人は当然出てくるでしょ
花粉だってそう
関係ない人は何それだけど
実際は微細な花粉が飛び交っててそれに敏感にアレルギー反応を起こしてる
電磁波も見えないけど存在してるのは事実で
であるなら上で説明した事との整合性は取れるでしょ
通信事情の急速な発展で生まれてきた事情なので認知されてないのは仕方ないが
それに反応しない人にとっては問題にはならない
>>1 「ウィーフィー」とも読むかもしれないが、「ワイファイ」のが一般的だろう。
スレタイはよくない。
>>911 反応しない人と反応に気づいていない人を分けて考えた方が良いのかもしれない
出力が弱ければいいってわけじゃないとは思う
その微弱な電流でも人体の電気の流れに影響があれば話は別となり得る
もしそういう風に影響があるなら時間が早く流れるように感じるなんてことも
起こりうると思う
人体にノイズが流れるみたいな感じで
>>912 ネタで書いてる ネタみたいな記事だから
ということでしょうね
>>907 それなら
空間ではなく占有体積と言った方がいいだろう
用語の使い方の拙さから君はよく知ってるフリをして実は分かってない
要は君は電磁波の媒体として銀歯より全身の神経細胞の面積あるいは体積の方が大きいからそちらの方が電磁波の影響を受けるのではないか?
という問題提起をしたいんだよね
でも電磁波に対しては体積だけでなく
その物質の電磁波に対する親和性や感度も考慮しなければならない
>>890 水には水が共振する固有周波数があるがそれは現行多用されてるのとは違う
>>915 神経の通信エラーが起きて、計算を間違えたりするのかもしれない
ちいさき声を救い上げる会の方が、なんで政府のGIGAスクールに噛みつくのか?がわからん。
GIGAスクールでEテレがネットになって便利なのに。
>>913 電磁波過敏症の場合学力低下ってレベルじゃなく生活が困難になる
>>917 「@Aを理解した」と言わない人に対して簡単な用語で説明した配慮まで考えた方が良いのかもしれない
3次元の物質に対して「面積」と使わない方が良いのかもしれない
体積と空間を分けて考えた方が良いのかもしれない
>>908 電磁波の量の基準があって
その範囲内なら問題ないというスタンス
被害があるとアナウンスしたら携帯会社や電力会社やってられないし
もちろん普通の人はほとんど問題ない
ただ過敏症の人はその範囲内でも敏感に反応するという話し
ケータイはまだ新しいので電磁波が多いとされる5gも積年の被害はまだ経過観察の段階なので本当の健康被害は何十年後しかわからない
ドイツは先進国でその辺の基準がシビア
>>918 一理あるが、論点は「出力だけで考えない方が良い」ということかもしれない
教員が叱れない状況を作った、教えるのが下手な親と教員が増えた
ただコレだけだよ
出力を「細かく」調整できるルーターや携帯を作った方が良いのだろうか
>>914 気づかずに普通に生活できるなら問題ない
ただIHクッキングとかは電磁波多いらしいから妊婦は注意した方がいいとは言われてるね
スマホで遊んでばっかいるから学力下がるんだろ
wi-fi程度の電磁波の影響とか馬鹿すぎる
ワイヤレスイヤホンも同じやで
あんなもん通話中の携帯電話を耳にずっと刺してるのと同じ
>>929 IHは電磁波防止エプロンの使用を義務付けた方が良いのかもしれないね
気づかない結果として、発達障害が増えているのかもしれないね
>>923 そもそも電磁波は三次元?
その話し方見覚えあるな
>>933 電磁波の進行方向と電場と地場の方向について議論すべきかもしれない
>>933 逆に見覚えがない人の方が少ないのかもしれない
>>932 エプロンとか通販でよく出てるね
発達障害との関連性は知らない
それは先天性じゃないの
>>937 遺伝子に影響を与えているのかもしれないね
>>936 にちゃんは前絡んだことある知らない人とまた会うことあるんか
にちゃんにずっといるオタク多いからなw
>>938 可能性はあるけど
発達障害との関連性は知らない
オカルト?
wifiはダメで、蛍光灯はOKなのか(笑)
弱小電磁波は身に付けなければ大丈夫 電子レンジは50cm以上離れれば大丈夫だろ
>>941 受精卵の成長にも影響を与えるのかもしれないね
メッシュWi-Fiの子機を2Fの部屋に設置した時明らかに違和感があった
集中力を維持するのが難しいね
>>946 音声でオンオフできる機能が必要なのかもしれない
>>945 せやね
明日、地球が陽子崩壊して消滅するかもしれないね 笑
>>949 確率を数値で比較した方が良いのかもしれない
>>33 マジでキチガイだろ…
電子黒板が普及する前はこの2つの県は同じくらいの順位だったのか?
一位と最下位だけだしてるが、ほかの県入れて統計的に有意な差がでてるのか?都合のいい結果をつまみ食いしてトンデモ理論の根拠にすんなよ
>>950 医学的エビデンスもないものは確率で比較できませんw
意識しだすと本当に影響受けてる錯覚を持つから
普通の人は電磁波を気にしない方が健全だろう
>>817 WHOは自覚症状のみで
疾病としてははっきりと認めてないよ
馬鹿かASKAさんみたいなこと言ってんじゃねーよw
>>954 WHOはあてにならんのはコロナで周知だろwww
今は電磁波過敏症を扱ってるクリニックは沢山あるからな
例えば以下
独立行政法人 国立病院機構
盛岡医療センター
化学物質過敏症
化学物質過敏症・環境アレルギー外来
外来日:毎週金曜日14:00〜16:30(完全予約制)
受診前に、ご自宅に問診票をお送りしますので、受診日までに記入の上持参して下さい。
(名称変更の理由)
今まで主にシックハウス症候群と化学物質過敏症の患者さんの診断・治療を行ってきましたが、最近では食べ物や薬物、食品添加物などに対して過敏反応を示していろいろな症状を起こしてくる患者さんや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの受診もみられます。そこで化学物質だけでなく私たちを取り巻く環境全般に関連して発症してくる疾患を対象にしていることをわかりやすくするために「化学物質過敏症・環境アレルギー外来」に変更致しました。
化学物質過敏症・環境アレルギー外来は、主に建物の新築や改築をきっかけにして発症したシックハウス症候群やタバコや排気ガス、農薬、殺虫剤・防虫剤、印刷物、香料など環境中の種々の化学物質曝露によって頭痛、めまい、吐き気、脱力感、倦怠感、皮膚の痒みなどの症状が起こって日常生活にも支障がでてくる化学物質過敏症の診断・治療を行っていく専門外来です。
最近では薬物や食物のアレルギーや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの診察も行っています。外来は呼吸器・アレルギー科医師1名(日本アレルギー学会専門医・指導医)と非常勤の歯科医1名(岩手医科大学歯学部・歯科保存学講座 歯周療法学分野)で担当しています。歯科では口腔内診察を行って慢性歯周病の検査を実施しています。今のところは当外来で本格的な歯科治療はしていませんが、歯科診療の相談に乗っていますので、ご気軽にご相談下さい。
電磁波過敏症は実在するがそれを語るヤツに頭悪いヤツが多過ぎるから
オカルトとかと誤解される
>>941 > まずは運動率。いわば元気な精子がどれだけ動いているかを示す値で、
> 実験前は調べた精子の平均が87%でした。2時間後、
> 機器から離れた精子は57.5%(−29.5%)。機器の上では29.5%(−57.5%)
卵子と精子、元気でいるために | その他 | NHK生活情報ブログ:NHK
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/413686.html >>865 それ高いセラミックを売り付けるための常套句じゃん
>>960 回答にもなってないぞ?
障害を持つなら、数値をどうぞ
・電子レンジ
・パソコン
・IHクッキングヒーター
・電気カーペット、電気毛布
・電気コタツ
・マッサージチェア
>>963 数値に対する反論をした方が良いのかもしれない
陽子崩壊の根拠となる数値を出した方が良いのかもしれない
>>965 wifiの電磁波をどの程度、どのぐらい浴びると遺伝子の障害を持つことが証明されてるなら、その数値をどうぞ
>>942 蛍光灯も当初はいろいろあったらしく改良されていったらしい、主に電磁波ノイズだと思う
5Gもいろいろ出ると思う
>>959 電磁波の害として酸化ストレスもある
その記事だと卵子の酸化ストレスに触れてるからまあ影響はあるだろうね
それが問題になるレベルかどうかが重要
Wi-Fiでこれじゃムーンショット目標とかどうするの?
>>961 それ言うならインプラントでもなんでも歯科医が提案するものは裏があるって思えばいい
もちろん商売だが
>>970 今は電磁波過敏症を扱ってるクリニックは沢山あるからな
例えば以下
独立行政法人 国立病院機構
盛岡医療センター
化学物質過敏症
化学物質過敏症・環境アレルギー外来
外来日:毎週金曜日14:00〜16:30(完全予約制)
受診前に、ご自宅に問診票をお送りしますので、受診日までに記入の上持参して下さい。
(名称変更の理由)
今まで主にシックハウス症候群と化学物質過敏症の患者さんの診断・治療を行ってきましたが、最近では食べ物や薬物、食品添加物などに対して過敏反応を示していろいろな症状を起こしてくる患者さんや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの受診もみられます。そこで化学物質だけでなく私たちを取り巻く環境全般に関連して発症してくる疾患を対象にしていることをわかりやすくするために「化学物質過敏症・環境アレルギー外来」に変更致しました。
化学物質過敏症・環境アレルギー外来は、主に建物の新築や改築をきっかけにして発症したシックハウス症候群やタバコや排気ガス、農薬、殺虫剤・防虫剤、印刷物、香料など環境中の種々の化学物質曝露によって頭痛、めまい、吐き気、脱力感、倦怠感、皮膚の痒みなどの症状が起こって日常生活にも支障がでてくる化学物質過敏症の診断・治療を行っていく専門外来です。
最近では薬物や食物のアレルギーや電磁波による健康障害が疑われる患者さんの診察も行っています。外来は呼吸器・アレルギー科医師1名(日本アレルギー学会専門医・指導医)と非常勤の歯科医1名(岩手医科大学歯学部・歯科保存学講座 歯周療法学分野)で担当しています。歯科では口腔内診察を行って慢性歯周病の検査を実施しています。今のところは当外来で本格的な歯科治療はしていませんが、歯科診療の相談に乗っていますので、ご気軽にご相談下さい。
>>971 ストレスによる生産性低下をムーンショットの効率の良さが上回る
人間のことなんて無視でしょあれはw
>>660 なんだかんだおれの症状が認められた感じがしてちょっと安心したw
電磁波は危険だな
白装束が予防効果あるらしいぞ
パナなんとかに入信すればいい
気にする人はとことん気にするし
気にしない人はあまり気にしないのかもしれない
「学力が足りてねえのは、言ってる本人」
って多いよな最近
>>968 白熱電球の方が成績が良くなるのか?爆笑
>>983 人体の回路に電気が通る人とそうでない人みたいな?
>>986 電流火花が体を走っちゃう!みたいな?w
現実的にはWi-Fiなしの生活なんて既にありえないからな
嫌なら電波を遮断するヘルメットでも被ってもらうしかない
>>959 これ機器の上に乗せた場合と離した場合って書いてあるけど
離した場合の距離書いてないし、機器に乗せたら影響大きいのは当たり前
こういう影響は大抵距離の二乗に反比例するとかが相場だから
一定距離取ればそんなに気にする必要がない気がする
問題はその距離
>>986 いや単に精神的な意味で
神経質な人は電磁波の健康被害を言われたらずっとそればかり気にして電磁波なんか浴びてないのに電磁波過敏症の症状が出るプラシーボとかね
逆に気にしない人は電磁波浴びてても過敏症の症状が出ないとか
議会もバカ発見器か、というのは簡単だが
なんらかの相関が実際に見られるなら隠れた背景を考察してみるのは
科学的態度である。
もちろんWiFiが直接知能に影響すると考えるのは馬鹿者である。
恐らくだけど電磁波とかそういうストレスを生む可能性のあるものでも人間は
ある程度その環境にいたら慣れてしまうということが起きている気はする
そして適応しきれなかったほんの一部の人がおれみたいに障害を引き起こすん
じゃないかと思う
5Gどうなるかなー
宇宙人や幽霊はいるかもしれないし、子供を攫うかもしれない
事が起きてからじゃ遅いから真面目に対策を議論しないといけないね 笑
>>964 ドライヤーが影響大きいんだよな
頭の近くで使うしw数大きいから電磁波は強い
電気毛布はw数少ないけど時間が長くて体の近くだから影響大きいと思うが
問題になったことない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212114928caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607406310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウィーフィー】Wi-Fiの電磁波で学力低下を懸念、市議らが意見交換会 [記憶たどり。★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【PSO2】ロッティちゃん part4
・【悲報】巨人はロッテより弱い
・【速報】コミュニティデイ
・【DP】末っ子ウォッチ
・ウィキリークス【山梨版】
・【DP】末っ子ウォッチ4
・【DP】末っ子ウォッチ3
・【DP】末っ子ウォッチ10
・【6632】 JVCケンウッド
・【爆笑】巨人、ロッテ以下w
・【新春】ネガティブしりとり
・【6632】 JVCケンウッド
・【DP】末っ子ウォッチ11
・【西川口】ティアラ【Part2】
・【美人歯科医】中田彩のパンティ
・【吉原】プリティーガール9
・【ルイボスティーについて語る】
・【鹿先輩】イエティ【絶好調】
・【アムテックス】P南国育ち5
・【秋葉原】にじいろステップ
・【スクエニ】ましろウィッチ5
・群馬県太田市【ウッチー禁句】
・【朗報】ウィッチャー3、面白い
・【大勝利】ティファがかわいい
・【スクエニ】ましろウィッチ8
・【WOOLRICH】ウールリッチ
・【札束】FFP総合【シティ】
・【鹿先輩】イエティ【大赤字】
・Pウルトラマンティガ【OK】
・EVERGLOW ★4【ウィエファ】
・【ハッテン】Hook 2【横浜】
・【ムラ】村田機械【テック】2
・【木材不足】ウッドショック12
・【スクエニ】ましろウィッチ39
・【スクエニ】ましろウィッチ48
・【スクエニ】ましろウィッチ38
・【DM】害獣ホタッテ in 最悪板
・【スクエニ】ましろウィッチ29
・【PSO2】スティル作れない→諦め
・【品川】ソニーシティ【本社】
・【二階幹事長】東京五輪ボランティア辞退に関する発言「深い意味ない」 [ばーど★]
・【治験】創薬ボランティアpart27
・【治験】創薬ボランティアpart32
・【治験】創薬ボランティアpart30
・【治験】創薬ボランティアpart33
・【PSO2】ロッティちゃん part8
・【治験】創薬ボランティアpart4
・【治験】創薬ボランティアpart29
・【治験】創薬ボランティアpart3
・【12/6~12/12】進化ウィーク
・【TIPNESS】ティップネス石橋店
・【ティムコ】フェンウィック
・【メタ2】クソバックステップ
・【明治】プロテインダイエット
・ヘイタップクラウド 【OPPO】
・【吉原】ティアラ 11【Tiara】
・【治験】創薬ボランティアpart5
・【test】投稿テスト用スレッド
・【PSO2NGS】マシーネウィング
・【FRONTIER】フロンティア 58
・【FRONTIER】フロンティア 57
・【FRONTIER】フロンティア 49
・【ICC】セルティック×レスター
・【FRONTIER】フロンティア 50
・【FRONTIER】フロンティア 59
10:18:01 up 33 days, 11:21, 2 users, load average: 78.55, 84.09, 83.54
in 0.08648681640625 sec
@0.08648681640625@0b7 on 021600
|