◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★2 [ブギー★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607329305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
超党派でつくる「動物福祉を考える議員連盟」会長の尾辻秀久元参院副議長(自民)らは3日、加藤勝信官房長官を首相官邸に訪ね、犬猫肉の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出した。尾辻氏によると、加藤氏は「『犬を食べてはいけない』と言ってしまうといろいろな意見も出てくる。政府としては慎重にものを言わざるを得ない」と答えた。
要望書は「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」と指摘。欧米では食用禁止に向けて条約制定を求める動きが出ているとして、日本政府も推進するよう訴え
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020120300870&g=pol
★1 2020/12/07(月) 16:02
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607324536/ だが、食文化として考えたら犬はダメで牛、豚、鷄は良いって説明出来るのか?
コウモリやネズミは病原菌があるからダメって理解できるけどな。感情論て言われてもしょうがないよ
馬や牛も、農耕や乗馬で、古来からとても有益な家畜
犬とどこで差がついたのだろう
犬を食う話は、あまり聞かんな
不味いのかね
牛馬羊鹿熊鯨猪はいいのに、何で犬猫はダメなの?ペットだから?
まぁ、イルカを撲殺して食べる県民もいるから、何とも言えんけどね。
>>1 なぜ、自民党議員は、犬肉を提供する飲食店に詳しいのか?
普通の日本人は、犬肉屋なんて知りません
そもそも犬肉なんてどこで出してんだ?
初めて聞いたわ
新大久保でってレスが多くあったがニュー速民の言うことだしイマイチ信用できない
保健所がクレーム入れないとも思えないし
論理的な基準を作れるのか?
基準を示すのではなく、論理を先に示せよ
順番が逆だと、ただの感情の押し付けだよ
食用に飼育したものならOKなのか、犬や猫はかわいいからダメとかいう意味不明な理由なのか
要望したやつらはどういう理由で禁止しようって言ってるんだ?
西成でホルモン焼き食いたい。
何の肉かはしらんけど。
七味いっぱいれて。
>>1 犬肉屋に詳しい自民党議員たち!
素性は、お察しください!ってかw
昔、親父から、『あの肉屋は犬の肉を混ぜて量を増やしているから、買わない方がいい。』って言われたのを思い出す。
メニューに犬って文字が含まれてたら分かるけど
単にピリ辛鍋とかだと入ってても知らずに食べちゃうかもねw
日本を変な外人の町だらけにした安倍死ね。
政界の羊頭狗肉、世紀の似せ保守政治家、腐れ嘘つき仮病安倍死ね。
死んで地獄に落ちろ。
死ぬ前に先ず逮捕されろw
>>21 大久保は知らないが
関内の中華料理店ではメニューに有ったよ
鯨食用OK
羊食用OK
馬食用OK
犬猫食用OUT
猫三味線OK
ジャアアアアップ!!!
うさぎはいいのか?
個人的には苦しまぬよう速やかに殺し、敬意を込めて
命を召し上がるというのができてれば何を食おうと
批判はしない。
活造りなんかはNG。
ドカベンの坂田三吉の実家が犬肉屋っぽかったな
特に外連味なく描かれてたから
水島新司の世代だと割と普通にあったんやろね
>>2 当然食っても可
だが犬食はかなりの少数派なので
メリットは国際協調>>>>犬食
食文化ではなく政治の問題
鯨なんか食ってる奴いるの?
全く、食ってないし
居酒屋とか以外でだしてるとこあるのか? 規制してもよか
反対!!
また中国がやらかして今後食べなきゃ生きていけない時代が来るかも
それに食文化に制限をかけるべきではないのは捕鯨問題でわかっただろ
>>12 昭和時代は普通に食ってた
戦時中の貧しい時代なんか野良犬を叩いて食ってたのが日本人
なんて残虐なんだろう
朝鮮人はあれだろ犬は惨い殺しかたするほど美味くなるとかいってんだろ
流石に気持ち悪いわ、チョンは犬食うとかそういう以前のはなしでキモい
>>1 在日朝鮮人「そんなの絶対に許さないニダ!」
>>1 朝鮮人の通名
赤 赤羽、赤木
岡田(カンジョン)岡田、岡本
高(コ) 高田、高山、高木、高島、高橋
橋(キョ) 橋本
宮(クン)宮本、宮田
金(キム)金田、金本、金沢、金村、金原、金子、金谷、金城
吉(キル)吉田、吉本、吉川、吉野、吉村
南(ナム)南原
朴(パク)木村、新井、木下
下(ピョン)下田、
石(ソク)石田、石川、石井、石原、石山
安(アン)安田、安本、安川、安藤、安東、安川
水(ス)水木、水原
永(ヨン)永井、永田
玉(オク)玉田、玉本、玉山、玉川
伊(イ)伊藤
林(イム)林、小林、林田、大林
長谷(チャンゴク)長谷川、長谷部
辻(チュブ)辻本
片(ピョン)片山、片桐
平(ピョン)平野。平田、平山、平沼、平川
田 山田、吉田、川田、岩田、池田、原田、豊田、島田、神田、新田、内田
青 青木、青山
秋 秋田、秋山、秋元
大 大山、大原、大川、大下
清 清水、清原
山 杉山、玉山、光山、山中、山村、華山、香山、山口、徳山
大 太田、大川、大山。大木、大本、大野、大谷
星 星野、星山、星本
藤 藤田、藤本、藤原
竹 竹村、竹本、竹山、武本
松 松井、松田、松本、松浦、松岡、松原、松山、松村
中 中田、中山、中村、中島
岩 岩本、岩田、岩崎、岩城、岩村
森 森本、森下、森山、森田
福 福田、福岡、福山
富 富田、富岡、富島、富山、富岡、富永
呉 呉山、呉本
重 重光、重田
黒 黒澤、黒木、黒岩、黒田
これでジャップのクジラ食が世界から反対されても
文化だとか伝統だとか屁理屈言って文句言えないようになったニダw
>>44 スーパーで普通に売ってるよ
お刺身、はりはり鍋として自宅で食う
日本では鯨みたいに昔から広く食べてたわけじゃないでしょ。
知床に行ったら熊肉やトド肉を食わせる店もあったぞ。
だからと言って熊やトド肉を食うのが日本の食文化ではないよ。
>>36 聖書によるとそのへんは神が作った家畜
だから良いらしいw
>>21 普通に食肉として輸入されてるのに何で保健所がクレーム入れるんだ?
そういやチャウチャウて元々食用だったとムツゴロウの本に書いてあった
で昔から疑問があるんだけど犬肉って「丹精込めて平飼いで育てた地犬」「ブロイラー犬」「サシが入った特A犬」とか
等級とかブランドがあるのかそこら辺の野犬捕まえて食ってるのかどっちなんだろ
>>11 これな。
人間食以外は、他人はあれこれ口を出さないと言う大人の対応。
>>48 じゃあ他にも食わないものたくさんあるだろうから全部禁止ししろよ。
それなら整合性あるから納得するわ。
そんな条約制定してなんのメリットが
犬は食わんが鯨は食う
別にいいんじゃない?
規制するのは人肉と疫病撒き散らすネズミ肉、あとは絶滅危惧種除くくらいで
それがリベラリズムだよ
>>2 人間の生活に身近な犬猫を殺傷するのは人心の乱れ治安の悪化を招く恐れがある
はい論破
実際どうなんだ美味いのか??
興味本位なんだが一度は食ってみたい
食用禁止でいいよ。誰が食べるの?見境無いやつだなぁ。
天然記念物以外食ってよし にしといて欲しい。
迷惑犬猫は、食べる習慣の人にどんどん食べてもらって減らして欲しい。
なんなら保健所でむやみに殺処分せず、外国人などに食用配布してくれればいい。
食べる食べないは究極的には個人の自由、条約で縛るものじゃないと思う。
>>66 そうそう
自分が捕食対象になる以外で
食文化には口出しすべきじゃないよね
>>12 江戸時代の資料には
犬は中程度って書いてあったな。猫は不味いともな
鼠が美味いらしいぞ
犬肉に限っても次は鯨、海豚。
馬、猪、鹿、豚、牛とヴィーガン教が蔓延るからな。
犬は駄目で牛は何故いいんだ!とかいいだされたらどうすんの?
>>25 かわいいというより、身近で飼育することで
犬猫に優れた感情や知能があることを実感として認知していることが
大きな抵抗感の理由じゃないかな
理屈でいうと豚も犬と知能変わらないというし
最近ブームのちょっと小さい豚も人間になつくし
一定以上の大きさの哺乳類はみんなそうなんだろうけど
身近で長年触れて実感している人が一般的に多いというのは
感覚や感情面で特別なんだろうな
>>65 食用犬ってのがあって一応ブランド化もされてるそうだ
野犬とか取って食うことは基本的には無いらしい
>>20 安い弁当とかで
知らずに食ってるんじゃねえかな
俺はヴィーガンではないので同族食いでなければ何食べようが自由だと思います
犬肉否定するやつはヴィーガンと同じです
これわかってないやつが多過ぎ
静岡なんてイルカ普通に売ってるしな
千葉はマンボウ食えるし
じびえ焼き肉はキジとかウサギはまず置いてある
欧米からしたらクジラもそうみられてるのか、ホントかな?団体だけじゃなくて?
犬飼ってるから犬食う奴は野蛮な糞だと思ってるよ
普通の感情だと思う
伝統だとか食文化とか関係ない輸入してまで日本で食べるなてことなんだよ
朝鮮人が経営してる店で朝鮮人が食べてるんだろ
戦時中の食糧難でもあるまいし
>>18 オーストラリアのカンガルーは、弾丸使うのも勿体ないとして
バールで殴り殺されているそうだ、
お腹に子供がいると、引きずり出して踏み殺すんだとさ
そのあと缶詰工場に送られ、スーパーの売り場に並んだりする
こんな国が鯨かわいいから殺すなって言いだしている
>>60 マタギの熊食、アイヌのトド食が文化じゃ無いだと?
>>66 それに犬や鯨を禁止したら次はまぐろやうなぎ、馬とかで騒ぎそうだしな
白人のリベラル病はとどまるところを知らない
>>85 それなら個々人で食わない宣言だけしとけばよくね?
>>1 たいへんだ!
今すぐ朝鮮人を日本から追い出さないと!
なんかの江戸時代的な漫画で
野良犬を捕まえて食べてる浪人のシーンとかあったな
それが検閲されて出版禁止になるのか
牛とか豚って食ってるのは牛や豚を食ってるというより肉だからかな
目の前で捌かれてたらその肉は食えない
魚だったら余裕 むしろ活造り大好き
おそらく哺乳類と魚類の違いなんだろう
食文化に口出しはだめでしょ
欧米がやるから倣えっていうのがまた理由としても最悪でな
BLM同様に時流次第で何の食材制限が当然跳ね返ってくるかわかったものではない
>>67 ペットとして愛護してるからダメなんだよバカか
日本人は犬を食べる
これ自民党のお墨付きだからwww
世界が日本を気持ち悪いと思ってるよ
>>83 衛生的にどうなんだろう
田舎の自然や田畑のもの食べてるネズミ限定なのかな
伊達政宗だかがネズミ食べてお腹壊してた気がするけど
>>90 ヴィーガンでも他人に強要しない人もいるんじゃないの?
ヴィーガンと他人への強要はセットなの?
肉屋にいろいろあるのに、淡白な犬肉なんか食う必要無い。 臭み抜きにも人手間いるし、イノシシ並みの手間。 きちんと料理すればうまい肉ではある。
>>85 要するに感情論ってことですか。
そういう理由で法制定ってのはちょっと難しいから、何か論理的な理由が必要になるね。
>>61 ヒンズー教だと牛は聖なる生き物なんだけどね
要するに人間が自分たちの都合の良いように動物をカテゴライズしてるに過ぎない
だから犬だけダメというのは間違い
犬がダメで鯨はOKという、およそ知性がある生物とは思えない発想をする倭猿目ヒトモドキ科ジャップ種w
>>60 熊は本当に強烈な味だよな
もっとも食べにくい部類に思える
なんで犬猫なんだ
理由がわからん
知能ならクジラの方が高いぞ
>>44 渋谷に昔から有名なクジラ料理専門店がある(いまでもあると思う)
刺身とか竜田揚げが美味かった
>>92 日本人がウサギをヨーロッパでは食用にしてると聞いた時と同じような感じだよ
国際条約だと、その中にクジラとイルカも入れられるんじゃね?
そりゃ、犬とか猫とか食べることを考えたら気持ち悪いけどさ。
モスリムの人からしたら豚を食べるはもってのほかってことで文化によって違うんだから一概に禁止にするのはおかしいだろう。
じゃ、肉禁止にすればい?ってなると植物にも意識がありますとか言い出す人もいるし。
食べるものを禁止するのは駄目だと思うよ。
食べたくない人が食べなければいいだけで他の人にやめろっていうのは傲慢だとおもうぞ。
>>74 犬や猫を嫌いな人いるじゃん?そいつらは関係ないんじゃないの?小さい頃から犬食ってたらそれが当たり前になるんじゃないのか?俺達がニワトリ食べるようにな
>>12 どこまで遡るか
それと地域差
日本人も犬は食ってたよ、特に関東から北関東地域、江戸前期頃まで
綱吉の生類哀れみの令で、久しく途絶えて、そのまま現在に至る
でも兎、猪は食ってたよな
犬が家畜化されてから1万2千年以上経つと言われてる
むしろ食わなかった方が不思議でしょ
>>99 トンボだってカエルだってアメンボだって友達なんだ
法で規制するのは間違っている。
いまでこそ犬や猫なんか食えるかと言えるが、
いざという事態になった時に、飢えを凌ぐために食べざるを得ない場合がおこり得る。
その場合に法によって餓死しろというは間違っている。
昔川に大量の犬の首が投棄されていた事件があって
初めはマスゴミも食いついていたが
犯人が韓国料理店に肉を卸していた人物と分かったら
続報が消えたっけな
>>70 戦前の日本人は野良犬を駆除するついでにも食ってた
クジラもイルカも食べない
犬や猫も食べない
牛もほとんど食べない
豚はたまに食べるくらい
鳥はときどき食べる
野菜や魚や大豆や米や小麦類はよく食べる
肉はそんなに食べない。魚などには感謝して食べる
日本人がクジラ肉を食べているように、他の国の人が食べている食材を感情論だけで禁止するのはどうなのかね。
もちろんペットを盗んで食べるのは犯罪だけど。
>>106 意味不明。そんな非論理的な理由で法制定などできるわけないだろ。
牛や馬をペットとして愛玩している人もいる。欧米では馬は完全に愛玩動物。
法制定するなら論理的な理由が絶対に必要なんだよ。バカが。
欧米のバカが「何で日本は未だに犬猫を食う事を許してるの?」と言われた時に
当然の事ながら哲学的宗教的思想的伝統的歴史的に相手を徹底的かつ完膚なきまでに論破できる論理を用意する事だ
>>94 鯨食うなと言う奴は、プールで鯨飼っているのか?
>>1 なんで白人はカンガルーとか平気で駆除して食ってるのに犬猫クジラはダメなの?
納得のいく説明が帰ってきたことがない
>>108 寄生虫や病原菌ガーとか言うやついるけど
火通したら関係ないだろ
>>13 だから 糞チョンは
猿ではなく犬と何度言えばwww
あーこれは禁止すべき
犬猫を食うなんてとんでもない
あとクジラも禁止すべき
資料
【イヌを食べる国】
中国
韓国
北朝鮮
日本(在日コリアン・在日中国人のみ)
ベトナム
フィリピン
インドネシア(バリ島のみ)
パラオ
ポリネシア
ミクロネシア
アメリカ(先住民のみ)
【ネコを食べる国】
中国(主に南部)
ベトナム(主に北部)
スイス全土
スペイン(バスク地方のみ)
オーストラリア(先住民アボリジニのみ)
カメルーン
ペルー(アフリカ系のみ)
【クジラを食べる国】
日本
韓国
アイスランド
ノルウェー
アメリカ(アラスカの先住民のみ)
カナダ(先住民のみ)
ロシア(北極圏の先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
セントビンセント及びグレナディーン諸島
カリブ海諸国
インドネシア(レンバタ島のみ)
フィリピン(パミラーカン島のみ)
【イルカを食べる国】
日本
アメリカ(アラスカの先住民のみ)
カナダ(先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
パプアニューギニア(ソロモン諸島のみ)
犬がダメで馬、豚、牛等はいいって差別以外のなにものでもない
日本国内向けならそう反発も困ることもないだろうけど
国際条約として他国に押し付けるのはなんか違うような
牛だって他国では神聖視されてるし
>>118 ジャップだけどジャアアアアップ!!言いたくなるよマジ
>>97 ネトウヨが韓国人を犬食いとバカにするが、ペットショップで売れ残ったり捨てられた飼い犬だったり保健所の処分数では日本の方が多かった、みたいな
皮肉なもんすよね
>>93 俺は日本人だよ。クジラ食うな、イルカ食うなって文句言われてムカつくだろ?だったらオージーのお前らはカンガルー食ってんじゃねーかよ?ってな
>>109 チャウチャウはもともと中国の食用犬だったといわれているね
ペットで金銭売買してる時点で愛玩用も食用も区別なんて無いわ
人間は売買禁止されてるだろ
金銭での売買自体禁止しろよ
>>43 じゃあクジラやイルカだって誰も食ってねーから摂らなくていいな
禁止で
>>134 鹿は食べない
羊は今まで数えるくらいしか食べない
そんあもの「よりもJCのマン汁飲ませてくれる店にいきたい
>>51 去年、ベトナムからの犬肉の密輸が摘発されてたな
馬だって猪だって鹿だって食ってるのに犬だけダメって言うのもどうよ?
まぁ食わないけどさぁ
日本ではお断り。
犬鍋やりたきゃ安倍ん家でやればいいだろ。
昭恵も喜んで食うぞ。
日本で犬食いたい奴は安倍の家で食え。
>>67 犬猫は日本では愛玩動物であり食べないからな
くじら食う畜生がのさばってるから日本人としてなーんも言えねえ
ベトナム人が豚の解体がと畜場法違反で捕まったけど
あれを厳しくしとけば充分だと思うんだな
>>151 兎は鶏肉だったからね
これで通じない人にはわかんない話
絶滅危惧種とか密猟とかが関わらないなら他国の食文化に関わるべきでは無いと思うがなあ
食人は流石に除くがw
そりゃあ、日本にも中国人、韓国人が住んでいるから、あいつら犬猫ぐらいは食うだろ
>>104 アメリカのカウボーイは投げ縄で牛を捕まえ、
その場で殺してステーキにして食ってたそうだが
>>18 美味いからな。
大漁日には何軒もからお裾分けがくる。
その日のうちは刺身で食べ、
食べ切れん分はすき焼きなどにする。
なんで急にこんなこと言い出したんだ?
無駄に野良猫殺すくらいならいっそ食えと思うがな
>>149 犬飼ったことがあるからどうしても特別に感じてしまうし
例え遭難して餓えても犬だけは食べたくないと思ってるけど
じゃあ犬と馬、豚、牛等はどう違うんだよと聞かれて
納得のいく説明をさせられる気はしないもんなあ
自分が食べてる牛豚鳥だって誰かの特別な生き物かもしれないし
結局は感情や感覚だよね、動物の特別視って
>>148 【ネコを食べる国】
日本も入りそうだ。
漱石が猫を食べる話を書いてる。
>>175 日本でも牛や馬、豚を庵がん動物にしてるだろ、バカが。
ペットだから禁止というならまずは犬や猫がペットであり愛玩動物であるという法が必要。
そんな当たり前なことも分からんバカかお前は。
>>136 感情論じゃない
国際協調(日本は欧米をよく理解する仲間ですよから)
としておきたい
※イルカクジラは除く
>>143 犬猫と生活を共にしてきた人は
金貰っても犬猫の肉は食わない
>>178 未だに一羽二羽って数えるしね
サクラ、モミジ、牡丹、カシワもあるね
>>151 昭和三十年代くらいまではソーセージによくウサギ肉が混ぜてあった
ノウサギじゃなくてアナウサギのほうだけど
中国で外で飼っている犬を中国人が泥棒して連れ去る動画
恐ろしい・・・
そもそも戦争中食い物なくて犬食ってたからな
身近だからダメとかいう幼稚な発想しかできない
>>167 馬、猪は、これまで数えるくらいしか食べてない
肉はそんな食べることない
栄養のため、ときどき申し訳なさと、感謝しながら食べるべ
魚介類には申し訳ないが感謝しながら食べるべ
犬の頭部が皇居のお掘から大量に見つかって
大騒ぎになった事件
犯人が韓国料理屋の店主と分かってから
マスゴミ(中身帰化コリアン)たちがだんまりになって笑ったわ
私は聞いただけでも嫌な気持ちになるし絶対食べないし
自分の身近な犬が食べられそうになったら全力で阻止するけど
そういう食文化があってもいいと思う
犬食を他者に強制するなら反対する
自分らの文化内だけなら勝手にしてって感じかな
ちゃんと食肉用に飼育されたものなら人間以外はいいんじゃね?
所詮犬畜生
>>125 豚が今の犬猫のようにペットとして普及して
食材としてほ扱われなくなったら
その考えもわかるけどそうじゃないよな?
>>182 ブラジルでは「イルカ食べるとインポになる」と言われていて誰も食わないらしいが
>>197 ニューコンビーフ?コンミートもうさぎ肉入りだった記憶が
一般的には、食わんし、食いたくもないが、法律は要らんな
そもそもの話、乗馬などで馬を可愛がってる人々は
馬肉について何も言わんようだが
犬猫はやかましい奴が多い
日本人は適量の米と野菜食ってりゃいいんだよ
古きよき日本てのは清貧主義なんだからさ
食欲で経済を動かすGOTOイートなんていかにも下品
>>2 牛、豚、鶏は肉食獣に食べられる側だから人が食べても問題ない
人はオオカミやクマ、ライオン、トラ、ヒョウ等の肉食獣には敬意を払って食べるべきではない
犬はオオカミを家畜化したものだから食べてはいけないことになる
まとめると
人が食べていいものは肉食獣に食べられる草食動物となり
食べてダメなのは肉食獣となる
俺は昭和の高卒だから何もかも論理的スマートなのだ
日本人も犬猫食ってんの?
ちょっとショックなんだが
マジで?
>>11 韓国人の方が海のロトとか言って日本人より沢山捕獲して鯨食ってるぞ
食用動物と愛玩動物の差をつけることはある意味人間らしさだと思う
なので国内法で縛るぶんにはいんじゃね
文化的な人種の証だよ
食べるものと食べないものを分けなかった結果が中国
犬を殺して食うのは可哀想だけど、それ言ったら牛や豚だって可哀想だしな
>>173 豚をペットにしている日本人がいるけど
だからといって豚を食ってはいけない法律は出来ないぞ
>>18 イルカは一般的なペットじゃないからなあ
感覚や感情の問題としても犬猫とはまた別なような
ペット的なやつで犬猫に次ぐとすればそれはウサギな気がする
>>99 白人も本来、王侯貴族は世界のグルメに理解があった。
けど、ファーストフードで済ませる庶民は、ハンバーガーさえ食ってれば良いと思っているから、
庶民は「クジラ禁止でも良くね?」となる。
そもそも庶民は、様々なグルメに親しむような余裕は中々ない。精々安価な量産牛肉を食べるだけ。
格差社会が広がって、庶民の声の代弁者を演じるポピュリスト政治家は、
こういう話を煽って支持率を上げようとするから、文化破壊に繋がる。
庶民も、他国の食文化に対して理解があれば、こうはならないんだけど、
そこまでの余裕を失ってしまっている。
>>192 それ鯨でブーメランになるだろ
犬猫肉なんて気持ち悪いけどこれを禁止するならダブスタになる
>>140 家畜のようにブリーダーが生産してるやん
見た目に誤魔化されてるだけやで
生まれてこのかた見たことない。
どこにあるんだろう。
>>1 一般的にあまり食べられない犬肉
その犬肉を提供する飲食店を知っている自民党議員たち
自民議員って犬肉を食べる人が多いってことか
>>188 今現在食べられてる国や地域のみの資料なんよ
犬を食べることはないが、衛生的な問題がない限りは食べ物に関して制限して欲しくないな
数十トン単位で輸入してたよね いろいろまじぇまじぇしてるのかな?
ポメラニアンは食えないけどチベタン・マスティフ なら食えそうな気がする
>>201 荒川で見つかったやつでなくて?犬頭輸入したけど売れなくて捨てたらしい
>>208 ということは、自民党もシナチョンだぞwwww
>>220 そのあたりは国内ではほとんどの日本人が愛玩動物とは認識しても食べ物とは認識しない、というのがあるんじゃないかな
まあそういう特定の国での認識は国際的なルールにしていいもんなのかって疑問があるけど
あの種の牛を神聖視する宗教もあるし
>>22 キチガイチョンが、日本だってを
必ず言って、でっち上げし世界で
日本のせいにする、犯罪者チョンは、
殺されなければいけない!!
>>195 強烈に獣臭いというかアンモニア感なかった?
>>191 牛豚馬が今の犬猫のようにペットとして普及して
食材としてほぼ扱われなくなったら
その考えもわかるけどそうじゃないよな?
牛、豚、鳥、猪、鹿、羊、山羊、クジラ、イルカ、
犬、猫、馬、魚介類、大豆、米、小麦、蕎麦、野菜、、、
おまえら、どうすんだ?
命について、考えをふかめることが大切だ
国際条約になったら、クジラ、イルカ、イカ、タコ、カニ、エビとか、エスカレートしていく
ああああバレちゃう〜〜〜
犬喰い民族だってバレちゃう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>239 ハンバーガーのパティにしたら分からなくなりそう
牛、豚、鳥、猪、鹿、羊、山羊、クジラ、イルカ、
犬、猫、馬、魚介類、大豆、米、小麦、蕎麦、根菜類、、、
おまえら、どうすんだ?
命について、考えをふかめることが大切だ
>>55 日本人の大半の名字だらけで草wwwwwww
外にいる猫は好きなだけ捕まえて食っていいよ
あいつら邪魔だから
バカウヨ「犬食うとかチョンかよw」
自民「犬猫食うの禁止にしろ!」
バカウヨ「ちょwwwwwwwww」
>>139 教養と言うよりジジイが自分の貧民窟での体験を吹聴しているだけじゃないのか。
>>12 肉の量、美味しさだろ
馬は移動のための足だから、食ったらダメ
結局、美味しくてよく育つものが
鳥、豚、牛 の3大お肉になった。
熊、鹿はお肉の旨さで牛、豚に負けたんだ
>>220 ミニブタと普通の豚は違うし愛玩動物としての普及率が違いすぎる
豚が犬猫並みにペットとして普及すれば変わるかもしれんぞ?
昔から鶴橋や生野区で韓国語しゃべれたら裏メニューで食えるとは言われてたな
昔は度々飢饉とかあったから食べられるものは何でも食べられるようにしないとな
食べ物が尽きたときに目の前にナマコやフグが大量にあったから
なんとかして食べようという気持ちになったのもわかる
犬肉食ったことあるけど風邪とかのとき元気なる
匂いがクセあって匂い消しもある
犬はともかく、猫の場合は薬効を期待して食べるのであって
美味いもので腹を満たすと言う食文化とは少し違う
それが科学的根拠のないプラセボ効果であっても
法的に規制されようが食べる奴は食べるだろうな
>>236 あれは寄生虫の問題があるからもうちょっと気を付けた方がいいけどね
ホタルイカの踊り食いとかもそうだけど
>>177 あれは一応法の制定意義として公衆衛生が念頭にあるから
現行で愛玩動物になってる物を含めると話が拗れる。犬猫が不衛生で獣畜同様の病害を出す恐れがあるみたいなことになってっちゃうと、他のルールとも齟齬が出てくる
じゃあ魚は?とかね
禁止しない理由がないな
劣等人種の食文化は全面禁止やw
中国は30年前はテーブルとイス以外は全部食べるって聞いたな
犬猫は食べる気になれないわ・・・
韓国だっけ 外交官に犬出して不快にさせたのって・・・(笑)
>>189 テメェら、犯罪チョンの事、自分で
言ってるわ!!
笑うwwwwww
これ反対したら
日本人も犬猫食ってるって世界中で報道されね?
一般的に日本人は犬なんて食べない
それなのに犬肉の輸入量が多い
これが世界でどんな印象を与えるかわかってるのか?
鯨食いの土人どものせいで何言っても説得力がないんだよ
>>1 >>2 イヌイルカクジラ食いで世界中から嫌われる糞ジャップ
ただの文化帝国主義
何を食べてもよいかは白人様が決めるよ
犬食うなとか文化の否定やんけ
朝鮮民族の誇りをなんだと思ってるんだ
>>218 チャウチャウは、愛玩動物であり、狩猟犬であり、食用犬でもある
他国の食文化に口出しはしない
その国の中でだけ好きにやれ
他所でやるな
>>217 定置網に引っかかって死んだら食って良いらしい。
んで、『定置網に追い込んでたの叩き殺し』たのを水揚げしてるから捕鯨じゃないと(笑)
犬や猫を食べる事は絶対に100%無いが
食べる人の悪口を言う気もないし禁止にしてほしいとも思わない
鯨で難癖つける欧米人を見てたら分かるが
自分の価値観を他人におしつけるべきじゃ無い
人が人を食べるのはさすがにやめて欲しいし
病原菌を他人にばら撒く恐れのある生き物は食べるのをやめてほしいが
それ以外は国や個人の自由、好きな物を食え
>>272 クジラであんだけ言われてんだからたいして変わらねーよw
>>269 ホラ口の回りにウンコついてるわよお爺ちゃんw
もっとも勘違いしてること。 見ないようにするのが一番正しい行為なんだよ。
犬猫肉食用容認なんて
敵性外国人である朝鮮人に利するだけで
日本と日本人の品位を貶めるだけで何の得もない
だからマスメディアや
政治家に帰化を含む朝鮮人を絶対に就けちゃだめなのに
朝鮮人だろ
食文化は否定せんけど
朝鮮人が食うからってハッキリ言っとけよ
>>245 前処理が悪いと不味くなるそうだ
ソースは山賊ダイアリーって漫画だがw
>>256 在チョンの犬食いやめさせるって話だけど?
別に他国の食文化にケチを付ける気はないが、
日本には犬を出す店はないだろ?
>>280 いやいや日本に犬食い文化も
猫食い文化も無いだろ
飼い猫は餌欲しいときにすりすりしてくるが
餌食べ終わったら抱っこされたくないからすぐ逃走する
なんなん(´・ω・`)
>>12 犬をペットとして飼う人間が増えたからだろ
ペットは家族の一員らしいから、結果的に犬を食うことを人肉を食うことに近い嫌悪感を持つ人間が増えた
>>248 どこかのマンガのように人自身が光合成できるように遺伝子改造でもするかい?
>>228 まあペット目的での生産販売のほうももっと取り締まられるべきだよね
変えないからって捨てる飼い主も含めて
地元もすっかりミドリガメなどのペットブームがあったらしい外来種だらけになってしまった
>>221 そんな、事実はねぇし、
数人のヤツが昔、食ってた事を皆、
食ってた歴史にするなら、欧米も
中国もチョンも、人間食ってたな?ww
どこの店で食ってんだろ…
普通の日本人は食わないぞ
犬は赤犬が美味いと。柴みたいなやつね。
あれを木刀で叩き殺して、逆さに吊り下げて血抜きして内臓も抜く。寄生虫がいるから内臓はやめた方がいいそうだ。そんで2日ばかり土に埋めて
熟成させる。軽いウジくらいは気にしない。
そいつを鉄板で焼いてニンニク醤油で食うらしい。オヤジがよく食べた。俺は食べたことないはず。
>>137 その通りだけど、馬の認識は間違っているかも知れない
イギリス人に馬を食うと言ったら嫌悪されるかも知れないけど、フランス人は驚きもしないだろう
アメリカは場所によるはずで、馬肉のステーキというメニューもあります
世界は広いし、ヨーロッパでも馬肉を食う国は幾つもあります
日本は東北や九州で馬肉を食うけど、国産は高価で少数派
輸入1位はカナダからで2位がフランスからです
馬肉は日本で正式に生食が認められている唯一の獣肉(家禽類も含めて)だから
管理が凄い
福島の馬肉屋さんの清潔な事と言ったら、驚いたよw
獣臭すら全くない空間で、肉が売られている
牛、豚、鳥、猪、鹿、羊、山羊、クジラ、イルカ、
犬、猫、馬、魚介類、大豆、米、小麦、蕎麦、根菜類、、、
おまえら、どうすんだ?
みんな生きている
生き物の命について、考えをふかめることは大切だ
>>270 食ってるのは一部の中華料理にはまった奴か
在日朝鮮、中国、ベトナム、タイ、台湾だろうよ
>>295 つまり江戸時代の人間は日本人ではないと
たまげたなぁ
牛豚鯨はどうなんだって言われても食べるよとしか言えないな
それを鯨漁師とかマタギの人に言われるなら返す言葉もないけど、お前らもスーパーで買ってるんだろ。
>加藤氏は「『犬を食べてはいけない』と言ってしまうといろいろな意見も出てくる。政府としては慎重にものを言わざるを得ない」と答えた。
は?wwww
肉食動物の肉は美味しくないよ
牛みたいに草食はうまい
鯨でしっぺ返し食らうだけだよねこれ
世界の流れに乗ってとかアホなこと言ったら
どんだけ日本にチョーセンジンが住み着いてると思ってるんだよ
中韓劣等人種の食文化は禁止や
鯨は北欧の連中が食ってるだろw
>>282 鯨は外圧なのでまた別の話しな
日本が中韓に食うなって言ってるわけじゃない
日本で誰も食わないペットの動物を食うのは禁止にしようと言ってるだけな
日韓ワールドカップの頃
ブラジルのテレビ番組見ていたら
「プールでダイエットする犬」を紹介したあと
「ココでは犬は水の中、韓国では鍋の中」
と女性キャスターがニコヤカに締めていたから
韓国の犬食いは知名度があると思った
自分の国でやる分には勝手にしろだが
日本ではヤメロ
朝鮮人を叩くなと、犬猫食用賛成だと
NIKEが言ってるようなCM
>>297 柴犬もそういうとこある
ビジネスライクというか
ある意味では賢いんだろうなあ
>>259 愛玩するために飼ってる
非常食として飼ってる
売るために飼ってる
そんなの人の勝手だろう
>>301 日本軍も人肉食った過去あるからそれは言わん方が良い
>>245 小便漬けともいうべきカスベはよく食われてるけどな
差別上等だよ
猫だけは絶対に駄目だ
イルカ?クジラ?
魚だろ、干物にしろ
>>283 コイツが、必死で日本人も日本人も
と、犯罪チョンが、必死です!!wwww
で提供している店はどこから犬肉を調達するんだ?
不可能だろ。
よって日本にはそんな店は無い。
>>258 牛も本来労働力だから食わなかったんだよ
実際肥育にかかる手間も豚とは段違いに大きい
人類が伝統的に家畜として食ってきたのは豚だけ
>>60 犬肉は、現代で滅多に食べないな
江戸にももんじ屋という獣肉を食わせる店があって今でも1〜2店舗残ってたはず
>>308 だが条約に反対する以上
世界では犬猫食ってるのは日本人と報道される
>>2 ・可食部が少なく畜産業に向かない気質をしている
・国内に愛猫家・愛犬家が多く食用に抵抗を感じる人間が過半数を超える
・バカチョンの真似をするような恥ずかしい人間が少ない
ほれ論理的だろ?
まあ本場韓国でしか食えない事になれば、韓国の観光地としての価値は高くなるかもな
>>257 戦争の話なんかしたらソ連はドイツ軍に包囲された都市で人食ってたからな
薩摩名物えのころ飯を知らぬとはお前ら本当に日本人か?
昔の日本人「肉食は地獄に落ちるから禁止な!
ちなみにウサギは鳥の仲間でイノシシはクジラの仲間だからセーフ!!
そのほかいろいろあるけど肉は食べてないからっ!」
>>245 野性のヒグマ、猟師が仕留めた奴を食べたことあるが、
臭くはなかったな
調理方法が的確だったせいかもしれないが
>>302 韓国料理屋や中華料理屋
まぁ近年は愛護団体がうるさいので提供する店は激減してるけどな。
犬肉の輸入量もかつては年間80tぐらいあったが、いまは20tぐらいじゃなかったっけ?
我が国は仏教徒だ
仏教国らしく四足の生き物は全部食用禁止にしようぜ
>>226 こういう問題()を片付けていくと次は自分の好きなモノに規制が掛かるのにな
犬猫を食うなんて日本人の食文化じゃないよ。ゲテモノ喰いの領域だろう。
知床に熊肉やトド肉を観光客に食わせる猟師の店があったが、だからと言って熊やトド肉を食うのは一般的な日本人の食文化ではない。
ことさら例外的で特異な例を出して、それを一般化しようと印象操作するのは悪意のこもった誹謗中傷の類い。
>>249 アクアやってる人でも買ってる種類によるだろうな
増え過ぎるとかき揚げになる運命のミナミヌマエビ・・・・・
2005年12月16日 22:33 速報記事
16日午後1時50分ごろ、東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀に、犬とみられる動物の頭部約30個が沈んでいるのを通行中の女性が見つけて交番に届けた。
近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。警視庁亀有署は、廃棄物処理法違反の疑いがあるとして男性から任意で事情を聴いた。
男性によると、正規の許可を得て、中国・大連から頭と胴体が切断された冷凍状態で食肉用として輸入。胴体は食用として既に売れたが、精力剤などに使う頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。
>>330 書いてんの読めない外人?
普及ってわかる?
>>268 リッパード大使が韓国人に顔を切られて
病院に居た時犬肉を贈ってきたってなあ
愛犬家なの知ってるはずだからワザとだろうとしか思えなかった
犬猫よりも、魚の活き造りを止めるようにする方が先ではないか? 目の前で口をパクパク苦しそうな魚を眺めてその身を食べる❗ 趣味が悪過ぎる。
>>304 朝鮮だと血を抜くのはダメで、血に栄養が含まれてるので、虐め殺して肉に血を含ませた状態にする。臭くて食えないから大蒜ほか臭み消し大量に入れた鍋になる。
川に食用犬の骨が沢山捨ててあったのは何処だったっけ?
>>119 一般的には、草食性が強ければ、癖がなくて美味いとされる。
という事は、パンダって美味しいんだろうな。
ちなみに、パンダを一頭買うとすると約7000万円らしい。
ちょっとパンダにしては重すぎるが、体重(可食部)500kgだとする。
すると、100gのお値段は14000円。
高級松阪牛と同程度の値段にはなる???
さて、パンダ牧場は、果たして市場として成立するか?
目をそらして知らないふりをする。 一番合理的で生産的で正しい行為。
猫とブタとウサギの違いを問い詰めて、何か得るものがあるのか?
じゃあお前が死ねよって結論に行き着くだけだぞ?
>>304 赤犬がうまいって言うのは満州帰りの人が面白がって話す定番ネタだったのよ
>>346 京の都の薩摩街には野良犬が一匹たりともいなかったというのは有名な話
馬なんて、全頭に名前をつけて可愛がっているだろう
牛もそうかもしれんが
同じ理屈なら馬もダメになる
ha?日本のどこにそんなもん提供する店があるんだよ?
それ本当に日本人がやってんだろうな?適当なこと言ってたら許さんぞ
犬って食べるところあるの?
すずめみたいに肉が少なそうだけども。
>>343 薩人マシーンは日本人とは別枠なのでセーフ
これ言い出したら、延長線上のイルカ・クジラもアウトな流れに加速するw
島之内の中華料理屋で食べたことある
値段の割に…って感じだったな
そんなのごく一部の民族料理店みたいな所が消費してんだろうが。
江戸時代の薬食いじゃあるまいし、そんなおぞましい店ぶっつぶせよ。
>>307 でも突き詰めて考えた結果、理屈では犬も豚も変わらないよね、ってなるんだよね
犬飼った経験あって絶対に犬食べたくない自分でも
命があり感情があり知能も記憶力も高く人間に飼えば懐きもする大型哺乳類
多分牛もペットとして買えばそうなるんだろうな
>>338 犬も猫も別に可食部は少なくない
あと気質って言葉はこの場合には使わない
日本語できないやつが日本人のふりをするな
外国では犬なんか食用として飼育してるところ知ってますが猫は聞いたことないかも?
イタチとかハクビシンの類かな?
三味線の皮って猫の皮を使ってたらしいけど剥いだ後は食べてたの?
>>369 武漢市場で赤犬が売られてたろ
逸話でもなんでもない
>>1 じゃあイルカもクジラも食べるの止めようよ
ダブルスタンダード気持ち悪すぎる
犬猫なんか食わんが、犬猫食ってはいけない理由が無いなら拒否しかない
>>361 魚介類についても考えをふかめることは大切だな
痛みはどうか
感情はどうか
>>369 いや、実際にうまいらしいよ。
だってオヤジはよく犬をご馳走してもらってた
いまだかつて一度も見たことないけど本当にあるの?
コ〇アンタウンか?
やっていることが、鯨テロ組織と変わらんぞ?
支鮮越のように犬食文化がある国も尊重してやれよ
>>359 そりゃ日本人相手にしてる韓国料理店で
犬肉メニューにあったらドン引きするだろうしな
>>383 長命肉だか元気肉だかって名前で戦後まで売ってた
>>349 へぇ
中華街とか行けばあるんだな
まぁそんなん食わなくても
うまい肉なんて沢山あるんだけどな
たしかに好き嫌いで法律作っちゃ不味いよな。
輸入したいならしょうがないとは思うが、
しかし犬肉とかマジで忌避感がある。
売る奴も食う奴も消えてくれないかな?
>>383 調べると1歳までのメス猫しか使えなくて今は犬の皮みたいだな
>>376 一般的なペットではない野生動物まで延長線上になるなら、
イノシシ、鹿、ウサギといった野生の哺乳類にまで及ぶんじゃない?
設備と費用の問題もあって
イルカよりはまだ豚の方がペットにしてる人多いだろうし
日本で犬猫を食用に飼育してる地域があるの?
野良犬野良猫を「天然物」として取っ捕まえて食べてるの?
>>258 馬を食うなと言うイギリス人は、
キツネ狩りは伝統だと言ってやめようとしない
>>350 日本で四つ足が禁止されてたのって
平安時代末期の京都と江戸時代の江戸ぐらいしかない
よくいう天皇の肉食禁止令って豚鹿猪は除外だったからな
犬猫はペットだからNGと言うなら豚だってペット用の豚はあるんだからNGになるでしょ
別に食べたい奴は食べさせていいだろうに・・・
知らんまに食べさせられてるのは勘弁だがw
日本にはいくらでも美味いものがある。
元々は肉食じゃない仏教徒の日本人がわざわざ犬猫を殺して肉を喰らう必然性はどこにもない。
将軍が綱吉になる前くらいの話だろ(爆笑)
在日じゃないの?
マイナンバーカード提示させりゃいいよ
本名わかるから
今まで食った事ある肉は牛豚鶏猪鹿馬山羊熊羊鯨海豚駝鳥鰐蛇蛙…etc
猿や犬や猫は食べた事ないな…そう言えば猿の脳みそは美味いらしいな
かなり前にどこかで犬の頭部ばかりが見つかった事件があったけど続報はなんかあやふやだった
>>364 感情論だよ
法的、毒、病原菌とか別問題にしても人肉は食いたくないもの
それと同じ理屈で犬や猫は食べたくない
犬猫食う話より品種改良やペット向けに増殖・処分される問題を何とかしろ
>>395 アホか別に支鮮越に文句言ってるわけじゃないだろが
鯨テロと一緒にすな
>>44 次はマグロとか言われる
自分が食ってなければなんでも禁止という感じだろ
戦争中は犬も食べてた話は祖父がしてたな、まあ大陸で食料不足だったせいだろうが…
犬猫は非常食、カラスよりましらしいからな、食料難にならない事を願うよ、出来れば美味しい家畜を食べたい
禁止にして半島の奴等減るならいいけどあいつらの事だからお前の家の愛犬拐って食べるぞきっと
昔は猫も食ってたからな
それこそバカウヨの大好きな「伝統」やぞ
守れ守れw
>>363 犬の頭や 東京拘置所の側溝にポイ捨てやで
>>380 おそらく、うまいかどうか、生産効率がいいかどうかの違いで食うのもの、食わないものが別れていって、それに後付で愛護だの文化だの屁理屈がついたのだと思う
>>352 ももんじ屋(ももんじや)またはももんじい屋とは、江戸時代の江戸近郊農村において、農民が鉄砲などで捕獲した農害獣の猪や鹿を利根川を利用して江戸へ運び、その他、犬や狼に狐、猿、鶏、牛、馬などの肉を食べさせたり、売っていた店のこと。
屁理屈じゃない感情論で問題ない
その感覚が理解できない土人とは違う
犬喰いの馬鹿をこの国から追い出せよ
もともとそいつらはクソ野郎朝鮮種だろ
>>361 あれ〆てから料理してると思うよ
とてもではないが、生きてる魚を捌くなんてできない
めちゃくちゃ暴れまわるからな
釣りしてる人間なら誰でも分かることだと思うが
>>154 まともな日本人はムカつかないよ、知能や高いイルカを食用にするだなんて野蛮人がすること
同じ日本人として恥ずかしくなるよ、愚行は愚行と認めないとね
マックドナルドは猫肉 って噂はあったな
実際にはスライムらしいがw スライムって
米にはいるんだな
鯨・イルカ「そうだな、是非条約制定すべき、無論我々も対象で」
西川口か?
一度は見てみたいな
食べたくはないけど
感情論なら正当性はともかくまだわかる
欧米が禁止の方向だから、とかいうポチ的思考なら情けなさ過ぎる…
馬肉を説明できんな
馬は、食用でもなく、全ての馬が、名前をつけられ
大切に可愛がられている
犬猫は感情論だな
>>1 なんで動物差別してんのこの売国議員共???
一般的ではないし、今は食べないけど
俺の近所はよく犬を食べてたよ
もう何十年も前だけど
日本人も犬は食べていた
>>416 いやいや欧米が条約制定してるからーなんて理由にしてる時点で鯨にしっぺ返し来るのは明白じゃないか
>>318 猫は知らんが犬は日本で普通に食えるぞ
池袋や新宿で食える場所を知ってる
メインで食べてるのは中国人だと思うが日本人の友人がそこで犬食べたって言ってた
日本人客も大勢いる
俺は絶対に食わないが
他人に食うなとは言えない
宗教によっては牛や豚は絶対食べないし
馬、タコ、鯨、蜂の子やイナゴなどの虫食は海外の一部では
徹底的に嫌われているが
別に関係無いだろ、食いたい物を食え
禁止にする論理的な理由が無い
病気を撒き散らすとか、そういうリスクがあるなら別
犬より模シイタケを食用禁止にしてほしい(´・ω・`)
別に食いたいやつには食わしたれや
鯨で嫌なめに遭っただろうに
おいおいクジラと何か違うんだよw
どうせこいつら後でクジラも禁止しろって言うんだろ
>>400 人口素材で代用できると思うんだけどな三味線の皮
ギターなんかも昔みたいに羊の腸を弦にしてるわけじゃないだろうし
三味線普及の障害の一つが皮だと思っている
>>1 朝鮮人を殺処分駆除して熊の餌にしてやれば良い
喰っちゃ駄目だけど売れ残りや飼育放棄は窒素で長く苦しめて殺しますw
>>2 感情論ではない!!
韓国人が気持ち悪いんだ!
おい、日本人差別主義者は日本から出て行けよ。それで文句ないだろw
馬鹿の歴史捏造主義には反吐が出る
犬公方が生類憐れみの令を出すまで他人の飼い犬でも構わず殺して食ってたという記録があり
生類憐れみの令のあとも犬料理のレシピが残っており、戦後と野良犬の肉や臓物を食ってたという記録があるのに感情論で否定する無能
猫でさえ、幕末まで食ってたという記録があるのに無知ゆえに否定する無能
中学のときの先生が犬もヘビもタヌキも捕まえて食べてた
怖い先生で常に木刀を携帯してたから誰も文句言えなかった
絶対反対。いらんことするな。
支持止めるぞ。
犬でも猫でも鹿でも馬でも雀でも
鯨でも海豚でも
食いたいもん食いたいときに食うわ。
>>401 この国際条約が白人が言い出したヤツだから
イルカ・クジラも射程圏内なんだわw
(彼奴ら頭悪いからw)
>>389 そうなんだよな
犬なんて食わんのだがいずれクジラをだされると思うとココは迷い所よな
例えば犬食のTVCMやら流しまくりで目に付くのが不快だって話ならわかるけど
日陰でこっそりやってるのまで口出ししだしたらキリがないわ
メインは在向けです
輸入禁止でも困らないのが日本人
>>393 あるのは確か。韓国人向けの店で常連になると食べてみるか?って聞かれる。一口食べてもう良いという人が殆どらしい
ぶっちゃけると埼玉で生まれた老人が地元で食ったことあると
>>402 野性の牛は知らないが、野性のイノシシは食用にしているな
飼育しているイノシシももちろんいる
どっちが美味しいんだろうか
>>380 突き詰めると人も変わらないぞw
まあ実際、人を殺すのは禁止されてるが肉を食うのは違法じゃないしなw
飲食店良いんじゃねえの犬メッチャ産むし猫も可愛いから育てて大きくなったら食えば良いだろwwwアジアでは猫も喰うぞwww
ID:AHTDhOwB0 ← 安倍ちゃんが鯨の問題を片付けたことも理解できないカタワwwwwwwwwwwwwww
>>465 白人が表に出てるけどバックに居るのは大抵中共
犬でも鯨でも、食い奴は食えばいいじゃん
俺は犬は食いたくないが、それを否定するのはイスラームと一緒だよ
都
合
悪
く
な
る
と
朝鮮人認定
いつものやつらの手口だ
資料(今現在食べられてる国の一覧)
【イヌを食べる国】
中国、韓国、北朝鮮
日本(在日コリアン・在日中国人のみ)
ベトナム、フィリピン
インドネシア(バリ島のみ)
パラオ、ポリネシア、ミクロネシア
アメリカ(先住民のみ)
【ネコを食べる国】
中国(主に南部)、ベトナム(主に北部)
スイス全土、スペイン(バスク地方のみ)
オーストラリア(先住民アボリジニのみ)
カメルーン
ペルー(アフリカ系のみ)
【ウマを食べる国】
日本
カナダ(主にケベック州)
フランス、マルタ、ベルギー、オランダ、スイス、オーストリア、スロベニア、ノルウェー、スウェーデン
モンゴル(主に西部)、カザフスタン
【クジラを食べる国】
日本、韓国、アイスランド、ノルウェー
アメリカ(アラスカの先住民のみ)、カナダ(先住民のみ)
ロシア(北極圏の先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
セントビンセント及びグレナディーン諸島、カリブ海諸国
インドネシア(レンバタ島のみ)、フィリピン(パミラーカン島のみ)
【イルカを食べる国】
日本
アメリカ(アラスカの先住民のみ)、カナダ(先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
パプアニューギニア(ソロモン諸島のみ)
>>393 昔から、鶴橋や生野区で韓国語で頼めば裏メニューであるとかないとか
酔っ払いが中華料理屋の裏の空き地で立ちションしよーとフラフラ入ったら
大量の犬の生首が転がってて酔いが覚めたって都市伝説とかあるな
>>46 おっと半島の日本人モドキと一緒にするな!
クジラを食わずに、他人種とその土地を奪い牛をそだてる。 どっちが野蛮なんだか・・・
保険所で殺処分されて燃やされて灰になるなら
食べてやる方が成仏できるだろう
人間だって 魚の餌か虎の餌になるのが一番自然だ
犬も鯨も食べたくないが禁止にする理由がわからない
食品衛生上以外で食べていい肉とダメな肉の線引きは何が基準になるんだろうか
日本人は犬猫を食べないし、政府としては輸入禁止にすれば十分
国際条約で犬猫の食肉禁止が広まるなら加盟すればいい。騒ぐような問題ではないよ
日本人が犬食文化の未開な民族だと誤解されかねない呆れた発言
>>430 だが、牛や馬だって知能たかいよ?牛なんて屠殺される時に涙が流すんだぜ?
ジビエで旨かったのはヤマドリだな
猪も熊も鹿もイマイチだった…
仁義なき戦いで菅原文太が犬肉食べさせられて怒ってたら一般的でははなかったんだろ
だからって禁止にするってのは変だけど
行き過ぎた動物愛護はいらんだろ
何のための動物愛護なのか冷静になって考えろ
>>442 馬肉は食用で育ててるぞ
サラなんか食ってらんないから
>>407 綱吉が禁止令を出す直前の江戸って野犬が少なかったそうだ
いても、すぐ捕まっては食べられてしまうんだって
>「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」
どこ?店名と場所知ってる奴教えてくれ
日本人にとって、古来より犬は家族の一員
縄文人は狩りに犬と共に勤しんでいた
ここは日本国、犬を喰らいたければ
直ちに出て行けよ
>>483 よくモツ買いに行ってたが見たことないな。
>>372 それ実際あるから
俺も食ったやつから聞いたことがある
今度犬鍋を食いに行こうと思っている
生野区の中川とか鶴橋あたりの在日がやってる小さな料理店で出してるらしい
表向きは保健所とかの許認可のこともあってやってないことになってるが
裏があって、信用できる客に出してる
誰でも食えないけどな
>>484 チョンは、今でも犬を食ってるけど
日本人は、食ってないだろ
どうしても日本人に犬を食わせたい人?
これに文句がある奴は、確実に日本人ではないだろうよ
LGBTを尊重する社会ならば、犬猫を食べるマイノリティも尊重せねばならん
池袋西口近隣の中華料理屋に普通にある
「狗肉」が犬の肉
>>425 でも感情論と感覚って人によって国や宗教文化によって違うよ
日本国内でなら犬猫の肉食への忌避感も共通した感覚になるように
範囲を定めれば感覚や感情論でも大勢に当て嵌まることもあるだろうけど
国が違えばある種の牛を神聖視して殺害を禁じてた国もあるし
思想によっては肉食そのものを忌避する人もいるし
ウサギや豚もペットとして飼われている
でもその感覚を日本にルールとして押し付けられても理解できないか
そういう考えもあるのは理解したとしても押し付けられるのは反発するんじゃ?
人が食べていいもの
牛・豚・ヤギ・蛇・ワニ・鳥類・魚類等
人が食べてダメなもの
肉食獣・猿等
実に明快だ
>>459 一般的な日本人の食生活じゃないな。
日本人差別主義者は日本から出て行けよ。
なにか事情があるのでは?
どこの国から始まった話か知らんが
移民などが、犬猫を捕まえて食べまくるので
禁止しなくてはならなくなったとか
こちらはチベタンマスティフ(2億円)を使用した料理となりますとかやるのかな
現実はペットショップの経営者が関係してそうだけど
>>499 たいした問題じゃないなら禁止しなくて良いね
>>519 ところが東京、九州には伝統的な犬肉食が未だにあるんだよ
これはほっておけよ
やるんだったら海豚鯨もやめんと整合性が取れなくなる
数年前まで宮崎県内に何店舗かあった
五穀屋という食堂の唐揚げ定食は
絶対に鶏の唐揚げではなかった
何の肉だったのだろう?
>>514 そーだそーだ
そんなに食いたきゃ
外国に行って食え
>>521 ホモレズは容認できても
犬猫食う隣人がいたら引っ越すわ
>>459 それって日本文化的に定着したの?全くしてないよ
変にそういう歴史があるからやるなっていうのも間違ってる
現在の日本社会に犬食の文化も無いし、地方文化も無いよ
今でも犬食を好んで(この部分が重要)求めるのは中国・韓国だけ
なんでその中国・韓国に対して忖度する必要があるの?
>>423 だが線引きをしないと何でも食えるか、何も食えなくなるw
全てに突っ込みどころができて、鬼滅でさえ突っ込めるw
野暮だからやらないが、まあ人間の業にはとりあえず付き合って線引きしていくしか無いよなw
>>520 >犬猫肉の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出した。
これ他国も含めてのルールの話だよ
日本国内で犬猫禁止にすべきってだけの話じゃない
一応食文化なんだから尊重してやれよ
私は遠慮しておきます
おまえら、
生き物の命を頂いてるんだ
暴食してはいけない
犬と猫はペットとして飼うもの
食べるものではないよ
>>509 競走馬として使えなくなった馬は食用に回してたんじゃないか?
>>527 馬鹿に理解できるわけないだろ
感情論で問題ないと言いながら、自分の好きなものが否定されたら感情論で騒ぐキチガイどもなんだから
>>268 四本脚のもので食べないのはテーブルとイス、
二本脚のもので食べないのは親だけ、(子供は食べるってことかな、
昔の中国の小話で、病気になった親二名が赤ん坊を食べると元気になるときき、
食べようとしたがさすがにわが子は無理なので交換して食ったというのがあった)
空をとぶもので食べないのは飛行機だけ、だったか
むしろ殺処分する犬猫を中国人、半島人に与えれば良い
>>516 表に出てないから聞くと良いよ
鯉・上海蟹・すっぽん・豚頭…色々安く買えるんだよな
犬肉出してた焼肉屋が営業停止喰らってたけど場所によっちゃあ大丈夫なん?(´・ω・`)
動物愛護とか聞こえのいいこと言ってダシに使ってるだけだ
別に絶滅の危機にあるわけじゃないのに
ただ感情だけでこれは食べていい、これは食べてはいけない、なんて命の差別をするのはいかがなものか
これに文句言うのは中国朝鮮だけなんだから
推進すべきだろ
やがて中国に乗っ取られるのは不可避なのだから、別に禁止しなくても良かと?
>>514 >>541 だからこれ外国に対しての話だよ
美味しんぼの犬肉回もわざわざ韓国だかに食いに行ったから
日本で食べられるところは無いと思ってた
>>493 白人が〜は差別だ!〜は禁止しろ!って言う時に論理的なことがあったかよく考えて欲しい
彼らはまぐろでも禁止運動やるよ絶対
>>2 感情論だよ
牛、豚、鶏よりも、タンパク質を摂りたきゃ、
コオロギとかを繁殖させた方がはるかに低エネルギーで
総コストも餌も少なくて済むが、
お前でもコオロギを主食にしないだろ
カエルにしたって同じこと
犬を喰った所で美味い肉は少ないから、
牛や豚の肉が食えるのにワザワザ食う必要は無い
犬を喰いたいという感情を正当化できる余地が日本には無い
>>499 魚食うな、海洋資源守れ、とかエスカレートする
犬猫がダメなのはみんなが飼ってるからだよ何言ってんの
馬や牛なんか普通の奴は飼わないだろ
それだけのこと
食文化だから口出しすべきじゃないって意見も分からんでもないが、犬猫は人間に最も身近なペットとして特例扱いしてもいい気もする
>>528 あの中国ですら、コロナで槍玉に上がったコウモリを食べるって事に
物凄い批判が出て、食べて良い動物リスト()が発表されたんだよね
中国ですらゲテモノ食いは禁止になってる
>>552 子供の頃から身近に飼ってたから
牛飼ってたら食えなかったかも
>>556 別にそれ日本人が食ってもいいんじゃね?どうせ殺すなら食べた方がいいわ
>>1 それは日本人じゃないから言ってもきかないよ
>>511 そら食ってたのは河原者…いわゆる穢多非人が殆ど
>>393 韓国料理店の壁のメニューに犬肉料理が貼ってあるの見たことある
20年くらい前の都内某区
嫌だ。
白人条約に入るのはもうウンザリだ。
政治家の利権だけだろうが。
欧米では大量に捕鯨していた過去があって
喰うためでなく鯨油をとるためにね、鯨肉はもちろん廃棄
石油が使われるまでは、あらゆる用途に鯨油が使われていた
帰ってもらえば条例制定しなくても良いんじゃないだろうか
>>442 馬はヨーロッパでもフツーに食べられてるから全く問題なし
>>512 ポシンタン 東京 ポシンタン 大阪 とかでぐぐれ
潰れた店やコロナで休業してる店、取り扱いをやめた店もあるだろうけど
それなりにヒットするぞ。
どっちが悪かと言えば
飼育されて大きくなって処分された犬猫を食べるより
野生のクジラやイルカを捕まえて食べる方が悪だよな
>>560 といっても法律には感情論も全く無関係なわけじゃないしなあ
国内に限れば、ほとんどの国民が犬猫を感情や感覚で食べ物として認識しておらず
食べ物とすることに忌避感があるならその感情に基づいてもいいような気がするけど
問題はこれ国際条約にも話が及んでることなんだよね
欧米「犬猫禁止な」
日本「はい」
欧米「次は鯨イルカ禁止な」
日本「えっ?」
中東「豚も禁止しろ」
クジラと同じ。くだらない博愛強迫症。
つか、コロナ禍でこんな活動する神経が恐ろしい。
>>531 動物愛護団体がコリアの犬牧場から犬を買い取って
大騒ぎしたりしてる
中国だと、市場とかで犬猫肉を普通に売ってたりする
在日の中韓が、輸入して食ってるのを
愛護キチガイが連鎖反応してる感じなんだろう。
>>572 世界の地域によっては馬を飼育してたりする
知らずに食べることはあるのかもね
あえて食べようとは思わないけど
>>539 それのどこが一般的な日本人の食生活だ?ゲテモノ喰いだろ(爆笑)
お前みたいな嘘つきな日本人差別主義者は日本から出て行けよ。
>>514 つまり江戸時代の日本には日本人はいなかったってことだな
他人の犬でも殺して食ってたという記録があるんだからな
ということは、今の日本人は維新以後に密入国した人間ってことなるから、お前は密入国した背乗り野郎ってことだな
牛や豚食わないといってる土人共に
お前らだって犬猫食わないんだから俺らにも配慮しろと大義名分与えることになるだけだろ
>>582 その頃から隠すようになったかと。話題になって。
>>546 なぜ、その中に牛や豚を入れてやらないのか?
>>577 牛の目って可愛いよね
ヤギの目は怖い・・・
犬肉禁止なら韓国料理店を廃業させるしかないやろ
一部の中華料理もやばそうだが
ただな
日本の伝統文化である三味線の皮は
今現在では猫ではなく犬の皮使うのがデフォで
多くは中国からの輸入だそうだ
その辺の折り合いはどうつけるのかだな
愛護がいてこれだけは駄目ってやるのは日本も中韓も変わらんよ
世界的にイルカくじらも同じように見られてるからな
犬や猫みたいな
あんな可愛い動物を食うやつなんて
人では無い
どうせ飽きたら捨てるペットなのに偽善者の集まりだな
>>148 自分の自国の料理しか食べないって訳じゃないからな。
日本人だって和食だけを食べてるわけじゃない。
たまには、中華やイタリアンや、スペインバスク地方の郷土料理を食べる事だってあるだろう。
ラーメン屋の隠し味に何が使われているかなんて、企業秘密で分からないんだしさ。
どうしても神経質な人は、ムスリムの人らみたく、自分の信条とする以外の食材は絶対に口にしないよう、「ハラルフード」かどうか、聞くしかないだろうな。
こんなの作ると逆に日本人は犬猫食べるって、海外メディアで報道されそう。
>>591 捕まえて食うのは自然界そのものの摂理なんだが
それを悪と言うのか
食文化なんて時代によって変わるもんだからな
そんなに食文化大切にするなら
アワやヒエでも食ってれば良いんだよ
犬肉のイメージが悪いのは食ってる奴らのイメージが悪いからじゃなかろうか?
>>591 イルカやクジラって結局は大型の野生の哺乳類で
イルカの知能は豚と変わらないよ
でかいイノシシみたいなものじゃないかなあ
ペットにしてる人もいないだろうし
>>520 欧米の裁定に身を委ねる可能性あるの嫌じゃない?
犬猫ダメ、イルカ鯨ダメ、でもウサギや狐は狩猟の伝統でセーフとか言われたらハァ?ってならん?
犬や猫は好きだが、ペットや愛玩用に飼育されてる子ではなく、食用として飼育されてる子なら仕方無いのではないかと思う
自分が食べたいとは思わないが食文化を否定するつもりも無いし
世界には未だにウサギ様を食べてる国もある…
あの最高に可愛く愛しいウサギ様を…
だがそれも食文化の一つ
動物を食用にするのが悪と言うなら、クローン技術を発達させて、モモ肉やらバラ肉と言った一部分だけ工場で大量に生み出せる様にするしかない
>>574 ウサギも羊もヨーロッパ人が大好きだから全く問題なし
>>589 ペットでウサギは普通に沢山いる
犬や猫みたいに
>>592 その感情が文化によって変わってくるんだから
世界的に決めるのはナンセンスだよ
宗教を統一するようなもんだ
日本では昔から猫、犬食文化がありました
日本古来からの伝統です
守れ守れw
「伝統」が好きなんだろw
クジラやイルカ漁を擁護するときも「日本の伝統」を武器にしてたよなぁw
犬を食う文化がないのは、単に恵まれた環境だったからだ。
朝鮮みたいな搾取地域で根強く残っているのは当たり前のことなんだよ。
腐った栗を嫁にあたえる環境で犬食うなとか誰がいえるんだよ?
食用はどれですか?
1.ウシ
2.ブタ
3.シシ
4.シカ
5.ウマ
6.クジラ
7.イヌ
>>506 アレはまだ戦後から日が経ってない昭和中期から後半の花だろ
終戦直後は闇市で「犬鍋」なんて普通にあったんだから、
まだ犬を食う週間は日本でも一部にはあった頃
ついに日本が本格的な差別と排斥をはじめた
許し難い
>>601 あーあ、在日モロばれで草
半島に帰れよ。きっしょw
>>600 朝鮮と繋がってる政治家を落とすしかあるまい
中国人や朝鮮人だろ
チャウチャウ犬は元々食用犬だったそうだが、
現在、犬を食用にする日本人はいないから、食用禁止にして全く問題ない。
>>624 あと日本が自国の食文化を押し付ける側になるってのもなんかなあ
それに食文化を国際条約として他国に押し付ける前例つくるのもどうなんだろう
調べてみたら池袋の中国店で?
まぁ中国では普通に食べるそうだしなぁ
てか他国の文化なんざにケチつけんなよ
きちんと残さず食べてるなら別に文句つけるのは違うだろ
犬だろうが猫だろうがイルカだろうが面倒の種になるなら食べるのやめたらいいとは思うけど白人様の勝手な押しつけは正直不快だわ
中国や韓国への感情論だけで禁止しろっていうのもどうなん?って思う。文化を尊重するのは悪いことではないし。日本だってクジラであれだけ言われてるんだから分かり合える部分もあるんじゃねーの
爺さんのころ赤犬たたっころして食ってたというような話はよくあった
食糧難じゃなくてもね
まだ生きてる人いるレベルw
犬猫食うとか、輸入とか 見た事も聞いた事も無い
全力で日本国内での犬猫食うの禁止推進して差し上げろ
その国々で禁止決定で良いよ。南トンスルでゴキブリが犬猫食うかは自分の判断で決めれば?
中国人は馬鹿だから鼠や蝙蝠でも何でも食ってコロナとか病原菌感染して広める
自分では食う気はおこらんけど、牛や豚は食う人間は犬肉を禁止しろという資格はないと思うんで、こういう条約は反対だわ
>>637 無いよ
そういう人がいたってだけで、一般向けに食用として飼われたなんて事はないだろ
北九州に冷凍された猫が定期的に入っている。在日の焼き肉店だな。
>>643 競走馬はペットフード行きが多いんじゃないの
タヌキやアナグマは普通に捕って食うんだから
同じイヌ科の家畜を食っちゃいかん道理はない
これ反対って騒ぎにくそう
せいぜいクジラガー止まりだろうな
>>656 ほんそれ
後でどう返ってくるか全く考えてないんだろうな
一体どういう言い訳するのか聞いてみたい
姿焼でもない限り見た目だけじゃ出されても分かんないのが恐ろしいw
開けたら何も入ってない今時犬やら猫食うのはシナチョンぐらいだろ
本当に提供してる店あんのかよ晒せや
>>616 猫は好きだが犬は別に可愛いと思わんな
かと言って美味くもなさそうだから金出して食べようとも思わんが
招待されて出されたら食べると思う
>>550 サラブレッドが競走馬になれなくて食用になる道を辿るのは無くはないが、割合は多くはない
コンミートとかになる
お前ら喧嘩するなよ!
全員でビーガンになればいいんじゃね
日本人は米さえあればあとはどうにでもなる
ペットが泣き叫びながらもがき苦しみ屠殺されるのは耐えられないクセに他の動物食べてる
>>298 そういう嫌悪感を持つやつは
前園がミニブタをペットで飼ってるのにトンカツ食べてることにも文句を言うからな…
日本で禁止でいいけど他国に強要はしないでいい。
クジラも国際的にどうとか言われて禁止にさせられるから。
要は食うの在日だけなんだろ
ここは日本だから禁止で問題ない
大阪のコリアンタウンには今でもあるで
焼肉じゃなくって鍋な
どっちかというと薬膳みたいなものらしい
>>589 ペットとしての親しみからくる忌避間だとするとウサギは犬猫に次ぐんじゃないかな
まあかといって野生で農業における害獣になりうる生き物の狩猟禁止されると農業に困るけど
イノシシやシカもそうだけどね
(; ゚Д゚)そんな飲食店あるんだ
アメ横の地下とか?
犬何匹も連れてリアカー引いてる乞食
あれ食い物として飼ってんのかな
それ日本人がやってるわけじゃなく犬食う民族である在日がやってる店だろ
食べることに善悪あるなら野生だろうが家畜だろうが、極論で法律がないなら人間でも関係ない。
結局、文化としか言えない。
BLMとかLGBTを認めて欲しいという話と同じだと個人的には思う
>>660 だからって日本国内で日本の文化に配慮する事なく犬食を続けるのも違うと思うぞ?
日本人がオーストラリアでクジラ肉店をオープンするようなもんだぞ
>>509 サラでも生き残れるの一部だけだからw
(種馬や母体になれる成績を残せないと肉に)
>>665 そりゃ日本で一般向けに食用で動物を飼うのが一般化したのが犬食が廃れた後だからな
>>192 簡単に欧米で括っちゃいけませんね
アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、オランダ、北欧、ドイツ、ポーランド、中欧、東欧、ロシア、オーストラリア、ニュージーランド、みんな同じ物食ってると思ったら大間違いww
他にアフリカ大陸諸国、東南アジア諸国、中東、中国、日本が加わる
地域地域で実に色んな物を食ってるよ
人類が加熱調理を始めてから100万年
臼状の石器で穀類を粉に挽いてパンのような物を食い始めて3万年
経験的に成長や健康に不適な物は排除しながら、現在の料理のように進化して今がある
欧米では、なんて一括りにして語るのは大間違いで、それこそ多様性を認めない事だろ?
>>644 もうそれでいいよ
おまえら在日朝鮮人が日本人差別で反日活動しているおかげで朝鮮人が大嫌いになった
はやく日本から出て行ってくれないか?汚らわしい
日本も鯨禁止にするべき
犬猫食う中国と韓国も禁止にしろ
オーストラリアはワニとカンガルー食うの止めろ
牛、豚、鳥の三種類で十分
そもそも日本人は普段は獣喰わんかったからな
体力が落ちた時に薬食いとして嫌々食べる事はあったみたいだけど
うしやらうまやらぶっ殺して食べる南蛮人はマジで蛮人に見えた事だろう
>>70 美味い順に、
一赤、二黒、三白、四ブチと言うそうだ
>>602 鯨肉は、長い間学校給食で出してたから一定年齢以上の日本人はみんな食べてた。
なら鯨肉は日本人の伝統食と言っていい。だが明らかに犬猫は違う。
ほとんどの日本人は犬猫の肉など食べた事もない
お前みたいな嘘つきな日本人差別主義者は日本から出て行け。
>>686 ところが、意外とアメ横には地下の店は少ないんだよ
まあ、元々がガード下だから、掘れないし
中国なんか滋養強壮だと言って
人間胎児や猿の脳ミソ食べたりするからなぁw
韓国も犬を食わなくなってきている
ペットとして飼う風習が定着しつつある
別に構わない。必死で止めなきゃいけない事ではない。
ビーガンとか宗教みたいな流れは不快。
韓国の素晴らしい文化である
乳出しチョゴリは禁止で
犬鍋は無問題。
というのはおかしいだろ。
朝鮮高校の生徒は、男女全員、乳出しチョゴリにしろよな。
(´・ω・`)
好き好きだから何食ってもいいやん
ただ、人間の赤ちゃん食うのはやめとけ
クールー病になるで
好きなもの食べりゃ良いじゃないですか。
それでもって人に好き嫌いとか
価値観を強制しなきゃみんなハッピー♪
近所に豚を散歩させてるカップルがいる
あの家は豚肉を食うんだろうか
戦時中のジジババ以外で日本人で犬食うやついねぇだろし、外国人増えてるから必要だろ。
どこの国とは言わないが他人の家の犬盗んで食べてお咎めなしとかの国もあるのだろう。
狗肉でググれば出てくる。
中華料理、韓国料理、食材店で扱ってる。
東京だけで千軒越えると訴えるサイトもあるね。
ただ今回の問題は管理不十分の肉からコロナウィルス
が検出されているということ。とりあえず差し止めの
必要があるね。
あんな食べるところほとんど無い犬猫をなぜわざわざ食うのか理解できん
イルカかわいそう
>>586 油のほかはせいぜいスカートをふくらませる輪っかに
クジラのひげが利用された程度かな
日本ではクジラを血も皮も内臓も残さず利用していたのが『鯨とり絵巻』などに出ている
だからといって現代にクジラやイルカをどんどん捕れという気もないけど
>>298 日本人の多くは金魚飼ってたことあるけど刺し身も寿司も食いまくりだけどな
これは結局よその国に自分の感情を押しつけるのを正当化してるだけ
逆のことをされたときにどう反論するんだ?
まあ、感情論は無視でよい
正当な事情がない限り、禁止する必要はない
>>685 ウサギはジビエの定番
あとなぜウサギは1頭2頭ではなく1羽2羽なのかっていうねw
>>1 日本人じゃないヤツが多いんだもの、そりゃヤギも拐われるし河口の貝も採られるわ。
>>5 て、ことだよね?勝手にそんなことされて気持ち悪いんですが
別に犬猫食いたきゃ食えばいいけど日本では絶対禁止にしてほしいわ
>>692 オープンできたほうがいいじゃん。
分かり合えないからオープンできないわけで。
食人族「食文化を尊重するならお前を食うのも認めるよな」
クジラ、イルカ、シャチは知能が高いといわれている
話もしているとか
別に中国韓国人を擁護するつもりはないけどさ
食文化を否定するってのはもっと慎重にならなきゃだめだ
食生活なんて
戦前と戦後でガラッと変わってんだから
今更、日本の食文化ガーとか
ほんと笑える
ワンコ、ニャンコを食うんじゃねーよ
ろくでなしかよ
>>671 よく見たらこれ国際条約か
めんどくさいな
つか、なんでわざわざそんな要望出すんだ
>>697 日本では近畿地方の養豚を最後に、家畜を食うっていう文化がなくなったからね
オーストラリアでは野生のカンガルーの肉が缶詰で売られているんだよな
輸出もしている
美味しいのかな?
>694
こういう本質見えずに早漏脳味噌が湧くネタなんだよねぇ・・・
>>722 まあでも金魚を食用として出されても箸をつける気にはなれないな…
魚食べるの好きだけど金魚は感覚の面でカテゴリ分けされてる気がする
国際条約なんてどうでもいいじゃん。
日本国内での犬食禁止の法律を作れよ。
>>25 犬猫は本当に食用に飼育されたのか分からんからな
中国や韓国ではマジで盗んで食べる文化があるのよ
犬猫を食べる文化がない人にとっては犬猫食は怒りしかない
ジビエ料理ってそんなに高級なもんなのかね
食った事ないから分からんけど
>>705 伝統食の割に全国での消費量は少な過ぎないか
>>686 ちょっと違うな。
東上野のいわゆるキムチ横丁あたりにある。
いや、ねえよwあるんならテヨン人経営のテヨン人向けの店だろ?
犬を食べるのは反対だけど次はイスラム教徒が豚の禁止を主張しだすんじゃないか?
>>697 犬食が文化的な側面があるなら食用としてされただろ
でもそうはならなかった
例外的に食べられた文献があるからって広く広まっていたみたいなミスリードは辞めような
そんなの意味がないだろ
イルカはイジメをしたりレイプを楽しんだりと頭のよい動物です
>>744 金魚は単純に食い物と思って無い人がほとんどだね
鯉のが例としては良いかも
>>741 鶏は江戸時代なども通して食用家畜として飼われてた生き物じゃない?
まあ高価だから今より敷居が高くはあったけど庶民でもお金貯めれば食べられるごちそう程度には手軽だったし
>>705 鯨肉は浮世絵の題材になるくらいに、
江戸時代でも普通に食ってた食材
日本の伝統食である以上に、
アメリカが江戸幕府に開国を迫った大きな理由
アメリカは商業と共に、捕鯨船の寄港地として日本を求めていた
>>675 自分は食べない。普段から食べつけてない物は食べない方がいい体質的にあわないとかもあるし
>>660 無理です。
韓国は日本の4倍以上鯨を捕る捕鯨国になのに日本の商業捕鯨に反対を唱えています。
>>1 犬猫より人の為の政治しろや
お前は犬猫から税金貰ってんのか?
>>710 漢字の器の大の部分は犬なんだぜ
生贄に犬をよく使っていたようだ
食文化を尊重する意味でも別に食ってもいいと思うけどな
牛、豚、鶏、馬、鹿、猪等がOKで犬がダメなんて理由がないよね
愛玩動物云々なら豚、鶏、馬も哀願してる人はいるわけで
自分の価値観の押し売りや感情論の押し付けは良くない
鯨と馬はまじで美味しいからなくならないでほしいなあ
>>46 戦時中の大陸じゃなかったっけ
国内でも疎開先は普通に食い物あったからな
>>705 その年代ならもう40以上だぞ
愛玩動物っていう意識しかない若い子が反対するのも当たり前じゃん
実際年々否定されてるらしい
>>744 分類上金魚=フナだから
滋賀でなれずしとか食うのは金魚食うのと一緒だよ
まあ現代日本だとそもそも淡水魚の需要自体あんま無いけど
>>706 (; ゚Д゚)そうなのか!知らなかった
地下にも謎のお店がたくさんあるイメージだったw
>>755 どっちかといえばヒンズーの牛でしょ
汚くて避けられてる訳じゃない
今の日本で狗肉出してるのは韓国料理・朝鮮料理を出してるとこぐらいだよ・・・
”健康肉”とかそーゆう隠語で輸入されてるらしい。
日本国内で歴史書レベルだと、”いぬころ飯”ってのが有ったりするけど、あくまで飢饉の時の困窮食扱い。
ガチで喰ってるところなんて、犬公方様が完全になくした。
食文化と言ってもなあ
江戸時代は、動物の肉を「四つ足」と言って恐れる人が多く、それが一般的だった
そりゃ人間だから、何でも食べるだろうし、食べる人もいただろうが
そんなものを一々、食文化と言うのもね
>>667 そう考えたら食犬ってやばいな
犬猫はあのステロイド汚染されたモン食ってんだもんな
間接的にソレを食う訳か
>>12 知り合いの土建屋が資材置場で飼ってたブルドッグを〆て鍋にして従業員に振る舞ってた
「社長、これ何の肉ですか?モグモグ」
「ブルドッグだよ」
「え……」
従業員は引いていたらしい
>>759 過去に食べられていたとしてもあくまで過去であって、断絶したに等しいのでは
ここ見ると日本人がご都合主義で知性も倫理観もぶっ壊れてんのわかるな
牛がトラックみたいなので、
どこかに運ばれていくのみたことあるわ
悲しそうだった
>>1 てか犬食わせろ!輸入禁止するな!なんて日本人いるの?
平安貴族の食べ物を禁止するのはどうかと思うけど
どうなんだろ
>>730 多様性を認めろって暴れるような人っぽいな君って
いや日本は禁止だよ
朝鮮人や中国人が輸入して食ってるだけだ
自分は食べないけ禁止するのは
捕鯨反対の馬鹿どもと同じになる
チョンの犬食文化って犬に人糞食わせてそれを喰ってたのが元だろ?(´・ω・`)
>>723 政治力と軍事力で黙らせる
それが欧米のやり方
>>765 食わず嫌いは恥ずかしいぞ
出されたらなんでも食べてみなきゃ
臭豆腐だってウンコ臭できつかったけど食べてみたよ
流石ジャップだな
シナシナ言って自分で食ってるとかwwwwwwwwwwwwww
そもそも江戸時代に4つ足動物の肉を食べるのは部落民と言われていた
猫に牛肉やら馬肉食わせてる奴とか何考えてるんだろと思うよね
自然界でそんなん絶対あり得ないよ
明らかに白人の文化侵略
こんなの喜んでる売国奴は日本から追い出してしまえ
禁止にする妥当な理由がないし、社会や生態系がこれからどう変わっていくか分からない以上、無駄に食料候補を減らす必要はない。
これを通したら捕鯨に対する柱が無くなって、こちらまで感情論で戦わざるを得なくなる。
一部どうしても犬肉食を日本文化にさせたがっているアホがおるな
まあ言うても中国でもかなり犬食は減ってるし社会的にもいいものとはされてないんだよな
>>751 (; ゚Д゚)新大久保と思ったら東上野なのか
そういや新大久保は廃れたってやってたようなw
>>782 厳密に禁止したのは徳川綱吉だけ。
それ以来、江戸禁中では肉食自体NGになったけどね。
ただ、それであっても狗肉は困窮食扱いだったけどね
韓国で犬肉を食う文化がある様に各国の食文化はその国の歴史そのものであり非難すべきではない
しかし中国の赤子喰らいの食文化、テメーは駄目だ
今日もイルカを殺す日本人たち
ただ国際的に食うな
は違うわな
他にやる事あるだろクズ
毎日毎日、他の生命を奪ってまで生きたいとか究極の我欲な気がさして来た。やはり生まれて来る事自体がアレだわorz
なんだこの欧米忖度は
法で禁じるようなものじゃないだろ
平時の日本じゃ大半の人は喰わないんだからどうでもいい
韓国へのヘイトを行うヘイト議員じゃねえか
川崎市や大阪市はヘイト議員をどうにかしないと
ヘイト条例は弱い者いじめの条例との批判は免れないぞ
>>665 いや、普通にあるぞ
犬食、猫食で調べてみろ
資料(今現在で食文化がある国の一覧)
【イヌを食べる国】
中国、韓国、北朝鮮
日本(在日コリアン・在日中国人のみ)
ベトナム、フィリピン
インドネシア(バリ島のみ)
パラオ、ポリネシア、ミクロネシア
アメリカ(先住民のみ)
【ネコを食べる国】
中国(主に南部)、ベトナム(主に北部)
スイス全土、スペイン(バスク地方のみ)
オーストラリア(先住民アボリジニのみ)
カメルーン
ペルー(アフリカ系のみ)
【ウマを食べる国】
日本
カナダ(主にケベック州)
フランス、マルタ、ベルギー、オランダ、スイス、オーストリア、スロベニア、ノルウェー、スウェーデン
モンゴル(主に西部)、カザフスタン
【クジラを食べる国】
日本、韓国、アイスランド、ノルウェー
アメリカ(アラスカの先住民のみ)、カナダ(先住民のみ)
ロシア(北極圏の先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
セントビンセント及びグレナディーン諸島、カリブ海諸国
インドネシア(レンバタ島のみ)、フィリピン(パミラーカン島のみ)
【イルカを食べる国】
日本
アメリカ(アラスカの先住民のみ)、カナダ(先住民のみ)
デンマーク(グリーンランドの先住民、フェロー諸島のみ)
パプアニューギニア(ソロモン諸島のみ)
>>762 養鶏は江戸時代から始まったね。でも肉としては基本食われず採卵のために飼ってた
江戸時代に鳥は食われてたけど、野鳥がメイン
ミニ豚と言ってペット用豚とかいるけどね、少なくとも犬より頭いいからね
豚も禁止にしないとな
>>742 昔日本の居酒屋チェーンが一時カンガルー肉料理を出していて、
食べたことがあるけど、とくに美味とは感じなかった記憶
脂身はすくなくあっさりめ、味は濃厚とはいえず、においなどはなかった
同時期に他の居酒屋でワニ肉料理も食べたが、これは白身でチキンのササミによく似ていた
カエル(フランスで食べた)やワニなどの爬虫類肉は総じてチキンに類似
ヘビは中国人が食べるが、秋になると脂肪がのるのだとか
>>732 哺乳類だからな
イルカもクジラも、賢い犬程度の知能はあるそうだ
まあ、豚だってそうだけどな
人間だと幼稚園児か小一くらいの知能
欧米では日本人も中国人も何でも食う野蛮人って恐れられてたけどねw
というか、世界の害獣チョンを駆除すべきだろ
害獣チョンは保健所で処分するよう法律で定めるべき
アフリカの人が、魚を怖がっているのを見た事がある
魚の獲れない地域では、手足のない魚が怖いのだろう
>>807 それを言うなら魚もありえないぞ
猫は泳いで魚捕れるわけじゃないし
犬の手脚縛って中華鍋で生きたまま茹でる動画あったな。泣き叫んでてトラウマになったわ
原住民の文化は尊重しなくてはならないのだから、何か問題でもあるのか?
ちゃんと調べたら、違うかもしれないが、コリアンは朝鮮半島の原住民なのだろ?
だったら彼らの文化に干渉しちゃだめだよ。
せいぜい、残酷な殺し方はするなと忠告する所までだろ?
日本にも輸入されてますって、そりゃ、輸入ぐらいするだろうさ、どこが問題?
たぶんだけど、ワニやカンガルーの肉も輸入していると思うぞ。
>>782 というか、江戸時代が一番肉食の忌避が広まった時代だからね
おかげで江戸時代が一番日本人の体格が小さい時代になってる
>>403 いや、もうキツネ狩りはできないんだよ
王立動物愛護協会も正式に禁止してしまった
ただキツネ狩りのようなもの、を工夫して遊んでるらしいなw
べらぼうに金のかかる道楽なんだけどねえ
日本で犬食うとか歴史的にも食糧難とか貧困が原因なだけだろ
好きで食ってる奴とか聞いたことない
>>11 鯨なんてぶっちゃけ二階のポイント稼ぎでやってるだけでしょ
中国の武侠小説では、ちんぴらヤクザの定番のインネンのつけ方がある、それは
「臭え臭え、ここのラーメンは猫臭えなぁっ!」
羊頭狗肉のことわざもあるが
一応、猫や犬も食うが中国では二級三級の食材なのかね?
>>810 実際そうだったから仕方ない
お前が信じたくないだけでな
>>810 馬や牛みたいに犬も道具としての用途があるから積極的には食べられなかっただけで
逸脱的だって主張するほどの特例ではない
>>1 場所も店名も解ってるけど乗せれない
コロナは収まらないのもそこら辺から
犬猫肉を禁止にしてクジラ、イルカ肉を食べるのは死守できる
政治家が日本にいるとは思えないな
>>756 豚肉は、ユダヤ教徒も禁止しているな
国際条約で禁止するなら、豚肉も入れないと
>>826 犬食用の肉の輸入禁止くらいはしても良いと思うけどな
>>20 そりゃ、おめぇー、あの民族が集うところだよ。
>>775 愛玩動物という意識しかないってほど広まってるとは思わないなあ
自分もクジラが給食で出たことないけど、スーパーでクジラの缶詰とか売ってるから
食材としての面があるのは子どもの頃から知ってたし
ほぼ見かけないか専門店に行かないと食えないならともかく、
普通にスーパーに売ってるんじゃね
何より、犬猫と違ってペットとして飼えるわけじゃないからね
ペットとして犬猫に次ぐ人気のあるウサギですら狩猟も食用も国内で禁止されてないし
安全なら食べてみたい気はする犬肉
猫肉は食欲湧かないなあ
>>815 新大久保にもあったよ。
今でも出してるかどうかは知らんがニューカマー(いわゆる在日ではなく韓国生まれで
日本にきた韓国人)がやってる店でメニューにあった。
>>325 飢餓を満たす為、生きる為に人肉を喰らうのは批判はしない
そうでは無いカニバリズムは全力で拒絶する
例えば中国の赤子喰らいとかな
>>773 馬は美味しいけど牛でもいい
鯨は臭みがあるから牛でもいい
とは思う
ただ制限はつけられたくない
モッツァレラチーズを作る過程の方が食べるよりよっぽどひどいけどな
中国人は蝙蝠食ってコロナ感染広めた
中国人は鼠食ってペスト感染広めた
アフリカ人はチンパンジーとやってHIV感染広めた
快楽だけで世界中に迷惑かけてるんだから禁止にするべき
戦中戦後の食糧難の時代ならいざ知らず、今の日本にそんな店あんの?
初めて聞いたわ
国内で犬なんか喰ってるのは新大久保あたりに居る特定の国の連中だけだろ
>>807 家猫の起源はリビアヤマネコやぞ
立派な肉食獣や
このスレ見てたら犬食文化の人々がどんだけ居るのかが良くわかるwww
〉「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」
特別永住者制度を廃止すれば解決する話じゃないかな?
>>849 まあ牛だってA級からクズ肉までいろいろあるし
たしか劉邦の弟分のハンカイは犬肉屋だったな
聖書にいろんな秘密が隠される
鯨を食べる東北は震災にあった
いやいや、そんなこといいだすと、クジラはよくて犬猫はなぜ駄目なのか?みたいな話になるし、
一律にokでいいんじゃね?イルカももちろんok
なんで犬猫を禁止しなければならないのか、意味がわからん。個人的には食べないけどな。
自分達が理解できない、共感できないからって他国の文化を否定するのは違うだよね。
アースリングスってドキュメンタリー映画が凄かったな
たしかナレーションがホアキン・フェニックス、
音楽がモービーだったか
あと続編のユニティーだっけ
>>858 モルモットも現地では食用にされてるんだよね
海外旅行した人の食レポで調理済みの写真みちゃった…
>>719 イルカは漁師にとっては生活を脅かす害獣だぞ。農家の畑を荒らす熊やイノシシ、鶏舎を襲うイタチやキツネと同じだ。
鯨もイルカも絶滅危惧種は保護すべきだが、一定以上に増え過ぎたら捕獲して頭数を調整しないといけない。
四足で食べないのはテーブルだけって中華ジョークを気にいっていた日本人が何をいってんだ?
上野(朝鮮街ではないガード脇)で食ったわ
やっぱ臭いよな
両国のももんじ屋で食った狸とあんまり変わらなかった
>>1 >犬猫肉の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出した
国際条約で禁止しろはダメだけどね
日本で犬食がタブーだったと主張する輩はカチカチ山の狸汁を知らないのか?
どこの国で教育を受けたのやら
犬食は日本の文化じゃないからな
日本は江戸時代まで四つ足の動物は食わなかった だから魚を食べてた
>>817 反対するようなエラー人間がいたら
その場で棒切れで殴り倒して、犬猫のエサにしてしまえ
>>1 食べないが、規制する話でもない。
ましてや条約に署名すると、国家責任が生ずるので法改正などで修正できない。
本当に必要なら、条約に署名する前に法整備せよ。
国会議員なら議案提出権があるからできるはず。
まあ、選挙前の人気取り(パフォーマンス)というのなら失笑で済ませてあげる。
犬を食う気が知れないが、だからといって食文化の否定までする気はない。
人のペット捕まえて食ったとかなら別だが、食用として犬猫を選択することに何の問題が?
知人に乗馬を趣味にする人がいたが
普通に馬肉を食ってたなあ
>>874 鯨を食ってはいけないという記述が聖書のどこにあるの?
中国人は犬を食って狂犬病を感染広めた
アメリカは地球の癌中国に核を落として滅ぼすべき
>>826 記事によれば輸入もされているな。
だから、あの民族がこっそり食ってるんだな。
>>807 牛馬を食べることはないとしても、肉自体は猫にとって自然な食べ物だよ
むしろ海魚の方が例外的
>>705 昔の日本人は普通に食べてた
お前が食べたこと無いだけ
ハイ論破
>>840 実は猫に生魚は御法度なw
下痢するからそのままでは食べさせては駄目らしい
やってることが現代版生類憐れみの令
他にやることないなら政治家減らせよ
個人的には猿の方がきついが
昔は猿もよく食ってたんだよな
そもそも国際条約に参加する国はどこだよ
胡散臭いANTIFAの仲間じゃね
アースリングスってドキュメンタリー映画が凄かったな
ペット、家畜、屠殺場とか、実験動物とか、、
たしかナレーションがホアキン・フェニックス、
音楽がモービーだったか
あと続編かなにかで、ユニティーだっけ
>>856 そしたら、間違いなく在日朝鮮人がベットの犬を殺しまくって喰うのは目に見えている
犬肉の輸入禁止と日本国内の朝鮮人の殺処分駆除は、
絶対に同時進行で行うべき政策
日本もやってるニダあああああああああああああああああああああああああああああブリブリブリ
>>1 こんなもん認めたら犬猫の次はクジラが条約に入って来る
むしろそっちが本命だろ
20世紀初頭のロシアじゃああまりにも食い物がなくて
塩漬けの人肉とかあったらしいからな
>>655 昔、TVで土足の床で生肉をパンパン叩いている焼肉屋を見たことがある
昔と言っても2000年以降だけど
衝撃的な光景だった
禁止にするならそれだけの理由を考えろよ
可愛いから犬猫だけは保護ではただの差別
>>885 綱吉が禁止したと言うことは、普通に食われていたからだろう
普及しないってことは不味いんだろ
そんなもの押し付けちゃいけない
>>884 ごめんカチカチ山の狸汁のどこに犬が出てきたか記憶にない
>>842 民族特有の文化を尊重したいなら本国でやれば良いんだよ
他国にもその民族文化を認めさせるような事は日本文化への干渉になるって事もあるよ
だったら日本が日本での犬食を禁止しても何も問題は無い
君が言ってるのは日本が韓国の犬食への批判
中国の人は猫食べる
これを禁止したら注意との関係悪化するよ
その辺の覚悟は政治家には無い
>>850 だから犬肉食うのが一般食じゃねえだろ馬鹿か。
>>889 俺的には犬猫食いは人食いと同じくらい気持ち悪い
うーん
食用禁止はスジが悪い気がするわ
サルの脳ミソ食うとプリオンがうつるからダメとか
個別に理由あるのだけにしといていいんじゃないかな
クジラは減ってしまうからってのは対応すればいいし
この飽食の時代
食い物の選択肢なんて他にいっぱい有るだろ
わざわざ犬や猫食うとか
もうキチガイだね
>>859 クジラはでかすぎてほとんど見ないだけでイルカは水族館の主要キャストだね
ペンギン食うみたいなもんで良くは思われないじゃん
他に食べる物が一杯あって日本なんか廃棄量が凄いことになってるのにわざわざ犬猫を食べる必要ないでしょ
バカは歴史を辿ることが出来ないから
「俺が食べてないから日本に犬食文化はない!」とか言い出す
そういえば昔子供の時に東京のとある飲食店の裏の檻の中で悲しそうにうずくまってる猫を見たことあるわ
あれ食用だったんかな
日本で犬を食わしてくれる店なんてあるのか
どこだよw
>>898 じゃあ、サザエさんの歌は修正な
煮魚くわえたどら猫〜
食品安全基準や衛生管理がちゃんとしてるなら犬猫料理を出す飲食店があってもいいと思うがなあ
客が行きたいか行きたくないかは個人の問題だから客が来なくて潰れるかもしれないが
ユッケやレバ刺しみたいに安全面で禁止するならともかく「わんちゃんねこちゃんカワイソウ」で禁止するのはおかしいと思う
>>880 イルカや熊も人間は自分の種族を頃す外敵
つーか絶滅危機の鯨漁を止めさせるべき
シーシェパードを支持します
犬は痛いとか思わないんじゃないの?
べつにいいだろバカき
>>910 ジビエはノウサギだね、ペットにはならない
ペットにするのはアナウサギで種類がちがい、交雑しない
在日とかどうでもいいよ
いつも在日ガー言ってお前らどんだけ在日好きなんだよ笑
>>862 (; ゚Д゚)へぇ!
一時期、韓国からの旅行者とかも大勢いたから、そういうのでお店構えたのかな
犬肉は特に食べたいとは思わないけど、ずっと昔に東京ドームの近くで食べたワニバーガーがおいしかったw
>>842 たぶんじゃありません
ワニ肉、カンガルー、駝鳥、羊の脳味噌、鶉、鳩、等々輸入されてます
青山や六本木、広尾あたりの高級スーパーに冷凍で並んでますね
アフリカ大陸諸国の料理はフランス料理がかなり取り入れているので
羊の脳味噌はソースにも使うし、ワニ肉は鶏肉の一種のように使われる事が多い
犬など食べませぬが?食べる方を排除すればよろしいのでは?日本人的には全くもってこれっぽっちも問題がない事案ですよ?
食文化の否定だな
この手の連中がクジラを食うなとか言い出す
>>931 犬食文化なんて日本に
ねーよ馬鹿
有っても一部の地域だけだろ
それを日本の文化にしてしまうのは
流石にマヌケ
>>874 それならクジラやイルカ捕ったり食べてた時代の欧米に地震が多発してないと整合性とれない
歴史的にいえば欧米だって昔は捕ったり食べたりしてたよ
北京五輪の時に猫一万匹が北京に送られたというニュースが当時流れたんだが
BBA「まあ、猫ちゃん1万匹もどうするのかしら?」
俺「普通に食うんやろ」
時々日本のニュースに「神奈川県の公園で切断された猫の頭部や脚が発見され、周囲に変質者はいなかったか聞き込みを――」こんなんあるやろ?
普通に猫捕まえて解体して不要なアタマや脚を捨てただけなんじゃよ、コレ
絶対反対
クジラだろうが犬だろうが食ってやるよ
他国にあれこれ言われる筋合いはない
>>851 と思ってみて調べたらわざわざ書かれるくらい一般的ではなかった
少なくとも文化と言うより最底辺の暮らしという意味で使われる食べ物だよ
在日のための食用としては多すぎる量だしどこに消えてんだマジで?
イルカとクジラの違いは大きさだけ・・・ イルカ肉って同じ味でいいの?
食べるだけじゃなくて猫皮や犬皮で三味線作ったりしてたんだけどね
日本にもあるって日本人が食べてるような誤解が生まれるからやめてくれ
>>923 ヴィーガンの連中も同じ理由でギャーギャー喚いてるんだろうなって思うと
この条約には賛成できんわ
>>861 新大久保(東京)や鶴橋(大阪)で食える
>>913 歴史を語る癖に間違った歴史を信じてるみたいだな
生類憐みの令って実は従う人がいなかったっていうのが最近の研究だよ?
どうしても日本人が普通に広く犬食をしていたって吹聴したい理由ってなに?
アホなのかな?
そんな糞下らないことに国会の時間使うなら、経済政策の提案でもしろよ
>>954 そもそも「日本の文化」なるものが近代国家日本の成立で生まれたものだからな
三味線は猫と犬の革が使われてるけどここはスルーですか、尾辻さん
>>931 チョンは犬肉食文化誇ればいいだろ
日本にはそういう文化は起こらなかっただけだ
それだけのことだ馬鹿チョン
レンジャー隊蛙や蛇食ってるけど寄生虫ヤバイだろ
加熱しても生きてるし血や肉に毒がある
>>939 その理由だったら食用としての犬の品種かあるんじゃないの?
日本人も朝鮮人や中国人のように犬を叩き殺して食ってました
これが歴史的事実
野良は良いのか?
だって野生の鹿やら猪は駆除も兼ねて
肉が獲れたら提供することもあるじゃん。
野良犬、野良猫と何が違うの?
>>842 ワニって日本人が食用にするのに忌避感覚持つ生き物だっけ?
怖い生き物ではあっても、犬猫のような親しみを持つことも
感情の発達を感じることもないし
進んで食べたいというほど一般的でもないけど
別に輸入してても絶滅危惧種とかでないなら問題ないような
>>960 チャウチャウが限度じゃね
ホルモン剤とか大量投与したら知らんが
【韓国】「慰安婦ゲーム」ウェンズディに国庫から1千万円以上拠出 クオリティは著しく低い「北朝鮮で作ったよう」「反日が露骨」
またチョーセンジンが大嘘ブッこいて、自分達のゲテモノ喰いを日本人になすりつけてんのか(笑)
日本人差別主義者の外国人は全員日本から出て行けよ。侵略者め
>>453 例えば、殺すとかそういう事ではなく、自然死した猫の皮を有難く使うのはどう?
「スーホの白い馬」は、悲しいけれども、自分の愛する馬を、形見として馬頭琴という楽器にした話だね。
http://www.musashino-music.ac.jp/guide/facilities/museum/web_museum/0076/ モンゴル人は、馬の生き血を分けてもらって啜る事はあっても、馬を殺さない。
犬の仲間であるオオカミを殺して食うことはあるけど。
>>931 そんなに一般的だったらクジラみたいに現在でも地方で残っている筈なのに無いよ?
どうして嘘つくの?
>>971 >>954 少しは勉強したらどうだ低能
偉そうに人に意見すんなよバカのくせにw
なんで条約で多国間で禁止にしなきゃいかんのか、わからんな。
まあ食いたいとも思わないから、個人的には別に禁止でも構わないが。
食肉として流通してないから衛生管理とか
食品基準が定まってないとかなんとか、どっかで読んだような。
まあ現在でも韓国、ベトナムあたりは食べるみたいだが
そこまで好んで食うものなのかね。
次スレです
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★3 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607332674/ >>931 勘違いしているが、犬食を否定しているのではない
日本では根付かなかっただけだ
>>898 昔地引き網でとれたイワシを細かくしてネコにあげたことあるわ
>>2 一定以上の知能や感情を持つ動物を、監禁して殺すのは残酷すぎるってことだよバカ
お前はニホンザルやチンパンジーを家畜にして屠殺するのが許されると思ってるのか?w
日本人てこんな簡単なこともわからないアホばっかだよな
>>20 悲しい色やねの上田正樹が若い時食ったと言ってたな
天王寺?に屋台があって、肉10円って書いてあって貧乏だから仲間と食いながら「これなんの肉やろ?」って話してたら犬だったって話。50年くらい前のこと
>>963 犬肉の輸入国には違いないからなぁ
牛刺し同様に厚労省が禁止するしかないかと
>>969 アホ?急にできるわけねーだろ
文化的な継承があるんだよ
>>122 ウサギって市販されてない程度で鹿と猪と同ランクぐらいの位置づけだと思ってる
ゴールデンカムイでリス食ってるのはちょっと、うっ、てなった
主人公もそんな反応だから割とそれが普通のところなんだろ
>>988 薬食いで犬は喰わねえよ…
江戸の人舐めんな
赤犬が美味しい!(旨かった。過去形) と、聞いている。
近所に朝鮮部落があって、食べた本人から実際に聞いた話。
-curl
lud20241203001216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607329305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★2 [ブギー★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【速報】米上院、ウイグル輸入禁止法案可決 新疆ウイグル自治区からの輸入を全面的に禁止 日本にも影響 [ごまカンパチ★]
・犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★3 [ブギー★]
・犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 [ブギー★]
・【人気】和牛、輸入禁止の中国で大量流通 日本政府関係者「カンボジアに輸出された和牛は全て中国に渡っている」
・【コロナ死者148人】イタリアで飲食店経営の日本人女性が新型コロナ差別被害「顔を見て逃げられる」
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★5
・【韓国】韓国与野党議員団、旭日旗使用禁止を伝える為訪日へ→日本拒否→韓国人「非常に遺憾であり、傲慢な態度」
・【コロナ】 イタリア飲食店、午後6時以降の営業を禁止、感染者52万超・・・コンテ首相 「感染再拡大が危機的なレベルを超えた」 [影のたけし軍団★]
・ホリ工モン「日本の飲食店は安すぎる!ラーメン屋や居酒屋にもチップ制導入したほうがいい!」
・犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★5 [ブギー★]
・【東京都】 飲食店の酒類提供を終日禁止へ [影のたけし軍団★]
・【田村厚労相】 「(飲食店での)酒類の提供と新規感染者数に非常に相関関係があることは間違いない」 [影のたけし軍団★]
・犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★6 [ブギー★]
・【酒の提供禁止】 飲食店から悲痛な声 「借金しないと立ち行かない」 [影のたけし軍団★]
・【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★2 [砂漠のマスカレード★]
・緊急事態宣言「基本的対処方針」変更 酒提供飲食店に休業要請 [蚤の市★]
・日本政府「原油価格が上がって大変なことになる」 ロシア産原油の輸入禁止に否定的 ★2 [ボラえもん★]
・【日本と中国の食文化】飲食店における「日中の食文化の違い」、日本では「食べ残しは持ち帰れない」
・【赤旗】「朝鮮半島を戦場にしないで」国会前緊急集会 共産党議員「日本政府は核兵器禁止条約にサインしろ、やらないなら政府をかえる」 [無断転載禁止]
・米国「日本は核兵器禁止条約会議にオブザーバー参加しないように」 → 世界唯一の戦争被爆国の総理大臣(広島1区選出)、大人しく従う
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★3
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★6
・犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★4 [ブギー★]
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★2
・【緊急事態宣言】4都府県に“禁酒令” 酒類提供飲食店に休業要請 路上飲みに拍車が掛かるのは必至 [砂漠のマスカレード★]
・【要望書】犬猫の食用禁止、条約制定を 超党派提言、政府慎重[12/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【要望書】犬猫の食用禁止、条約制定を 超党派提言、政府慎重[12/3] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【速報】政府、酒類提供飲食店との取引停止要請を撤回へ 世論の批判に配慮か [potato★]
・【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】政府、酒類提供飲食店との取引停止要請を撤回へ 世論の批判に配慮か ★2 [potato★]
・【速報】 東京都 「飲食店での酒の提供は一人で利用する客に限る」 [影のたけし軍団★]
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」
・【フランス】 コロナワクチン未接種者は、飲食店、商業施設、病院、学校の利用禁止 [影のたけし軍団★]
・【イタリア】ワクチン接種の証明がなければ、学校、高速列車、長距離バス、飛行機、飲食店、ジムの利用禁止 [影のたけし軍団★]
・中国広州政府、黒人は飲食店の利用禁止・接触した人は強制隔離 これもうアパルトヘイトだろ
・日本の飲食店に入ろうとした韓国人「Fucking Koreanやねん Go out」と追い出される衝撃動画 [無断転載禁止]
・【話題】今が旬なのにヒラメやブリの提供を中止する飲食店の是非 存在感を増す「リスクゼロ」を求める“ゆとり消費者” [無断転載禁止]
・【タイ政府】 「レストランで感染が広がる事例相次いでいる」 飲食店内の食事禁止へ・・・新規感染者、1日26人→30日1583人に [影のたけし軍団★]
・【日本経済新聞の調査】都内個人飲食店、6割時短応じず、大半が酒類を提供 要請長期化で離反 [影のたけし軍団★]
・【緊急事態宣言再延長】「もういい加減にして」宣言再延長に店悲鳴 酒類提供飲食店への休業要請は維持される方針 大阪府 [砂漠のマスカレード★]
・【チャイナウィルス】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言延長の酒類提供の禁止に全力で憤慨するワケ [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】 時短要請に応じられないとする飲食店 「家に帰る前に1日の疲れを癒やしたいというお客さんに場所を提供しているんだ」 [影のたけし軍団★]
・【アメリカでも】飲食店でのプラ製ストロー提供禁止 米マリブ市 主要都市で初 カリフォルニア州
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★2 [樽悶★]
・【広島】韓国人原爆犠牲者の慰霊祭 2734人を悼む 民団中央本部の呉公太団長「核兵器禁止条約に韓国と日本が参加するよう努力する」
・菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」 [記憶たどり。★]
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★8
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★2
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★3 [樽悶★]
・韓国、学校給食のキムチで食中毒続出…ノロウイルスが検出 ネット「輸入禁止措置はよ!」「日本にはもちこまないでぇぇーー!」
・【韓国】日本に韓国の軍配置情報を提供?韓国国防部「考慮できない」=韓国ネット「日本が本性を現した」「また日本に国を奪われる?」 [無断転載禁止]
・【本音と建前】小売店や飲食店で大量に提供されている絶滅危惧種のニホンウナギ、なぜ日本人は絶滅に追い込むまでウナギに執着するのか?
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★8 [樽悶★]
・【中国メディア】日本の飲食店は中国人旅行客を歓迎している? それとも排斥している?
・【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★4
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★3
・【ロシア】 飲食店の深夜営業禁止、コロナ対策 [影のたけし軍団★]
・【東京】「日本食が口に合わず…」公園のカルガモを食用に捕獲 ベトナム人書類送検…住民「信じられません」「文化の違いがある」★3
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★4 [樽悶★]
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★6 [樽悶★]
・韓国、WTOに上訴 日本の水産物輸入禁止是正勧告で ネット「互いに輸入禁止にしよう」「干上がらせろ」「大腸菌の国に言われてもなぁ」
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★9
・【社会】飲食店で喫煙できる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「禁煙条例」制定へ
・ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★5 [樽悶★]
・【貼り紙】<東京都内の飲食店>「当店は選手村なので堂々とお酒を提供します」 「皮肉がすごい」「この手があったか?!」 [Egg★]
13:36:30 up 27 days, 14:40, 0 users, load average: 163.51, 115.64, 105.45
in 3.5616250038147 sec
@3.5616250038147@0b7 on 021003
|