◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」 ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607242896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/12/06(日) 17:21:36.47ID:ztBoefMy9
きょうの大阪城。人の姿がほとんど見られません。
繁華街の道頓堀も御覧の通り。
独自の「非常事態」を宣言した大阪。
不要不急の外出の自粛を呼びかける中、初めての週末を迎えました。
「買い物に来たんですけど、すぐ家に帰ろうと思っています」

Q:外出自粛について
大阪市在住 20代
「本当にコロナ怖いなと思って。でもできるだけ早く仕事以外は家に帰ろうと思っておりまして」
横浜から来た観光客
「演劇をみたくて完全に観光で来ました」

Q:大阪府民には自粛要請要請が出ましたが?
「ちょっとまずいかなと思ったんですけど、早めに帰ろうかなって思っています」

大阪市内の裏通りに店を構える居酒屋。
自慢は、おでんの“ダシ”です。
「電話鳴ったらキャンセルばっかりです。(お客さんが)先週と比べて7割くらいは減りました」

こちらの店にとって痛いのは、外出自粛要請だけではありません。
すでに出されている時短営業の要請期間が、延長されたのです。

居酒屋・おだし 店長
「時短要請は休業要請と変わらない。9時まで営業できてもみんな(開店時間の)6時からご飯食べてくれるわけじゃない」
「厳しいですね。ほんまやったら、この年末の書き入れ時なので」
「ゴー(GoTo)なのか、ノー(自粛・時短)なのかよくわからないから、はっきりしてほしい」
「大阪ミナミっていうのは、3回目なんです(時短)要請が。1回目2回目で抑えきれなかった対策をまた同じようなことをやってるわけなんで、本当にそれで合ってるのかなと思います」

そんな“苦境にあえぐ飲食店を助けたい”という、イベントにも影響が。
淀川沿いに、雑貨や飲食店など34店舗が参加を予定していました。

淀川アーバンマルシェ 下野 公仁さん
「きのう早朝に中止のほうを決定し、各業者さんにも連絡させていた」
「開催することによって多くの方がその辺に、出歩くことの要因になるので、自粛要請というものを受けて苦渋の決断ということになった」

出店予定の店「マリポーザ」
「あ?やっぱり中止かって」
「10万弱くらいはいけるやろうという頭、やったからそれがもう全部飛んでしまって」
「売上的にゼロになるので」

さらに、イベント中止については…

「土日のイベントがもうずっと中止になって、いまから出るところを慌てて探す感じなんですけど、売り上げは見込めないので、今月はちょっとやばいかなと」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000200408.html
【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

★1 2020/12/06(日) 09:31:52.49
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607214712/

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:22:02.83ID:MTyI3XIz0
>>1
なんか白竜思い出したw

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:22:20.75ID:lcTx+c3F0
これからの時代は出張シェフやで

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:22:37.80ID:JtQAfyfd0
店畳めよ

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:22:51.25ID:edgf7f5h0
>>1
イソ村「ざまぁ 都構想に反対したアホの報いや」

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:23:01.11ID:MC6tZApe0
広島でクラスターがあったらしい
外出自粛要請が出されてるなか大阪の学校が
広島へ修学旅行って昨日産経にあった
馬鹿じゃね大阪 

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:23:38.74ID:Cv51HdfN0
焼魚の臭い匂いを垂れ流していた近所の居酒屋が10月で潰れてザマー

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:23:49.79ID:GYryuLea0
電話線切れよ

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:24:06.07ID:HyxRkzfD0
何が悲鳴だよ
お前らがガンなんだよ

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:24:48.59ID:4V9NXLNT0
水商売だからなー

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:24:49.73ID:N7OmFfJg0
安倍ちゃんだったら、こんな事に、
なってなかったのにねw

結局、安倍総理の対応が凄い良かった
事が、はっきり判ったな!!


世界からも日本の対応が二位だもんな
安倍総理までは。

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:25:05.63ID:/8xtc1jH0
GoToであぶく銭入たんちゃうの
入ってない?
あちゃーw

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:25:38.36ID:Wi1R5Eob0
感染は客のせいというスタンスである以上店2人が来なくなるのは仕方ない

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:25:52.85ID:nQS87CHm0
大阪は医療がない状態やし今コロナ感染はもちろん
病気になるのも、怪我もしたらアカン
外出は職場(学校)〜自宅の往復、必需品の買い出し程度に止めましょう

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:26:13.72ID:Kz+0a5kI0
昨日は鍋食いに行ったわ

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:26:30.88ID:YMTLtdxJ0
たこ焼き屋でバイトしてるけどここ一ヶ月で変わったこと言ったら中国人と韓国人が増えたかなてかんじ

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:26:35.73ID:HBVGVvKT0
いっそ電話線切っちゃえよ(笑)

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:01.67ID:FTlzGL/b0
東京五輪は追加負担だけで3000億円
住民投票のムダを喚く反維新(東京人)は何故かこれにはスルー 

【共同通信世論調査】東京五輪「中止すべき」61.2%
http://2chb.net/r/newsplus/1607242303/

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:03.79ID:DQuslQX70
なんか悲鳴しか聞こえない

国と県はなにしてるん?

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:05.38ID:rPctKaxq0
大阪人は感染広めたいのか、広めたくないのか
維新なんて支持してるから考える知能が無いだけかもな

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:09.21ID:edgf7f5h0
>>15
コロナまみれや
ご愁傷様

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:26.68ID:t/hf7TDh0
飲食店「うわー!

飲食店「ぎゃー!

飲食店から悲鳴

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:35.08ID:y3DZaqUy0
小売、製造業も同じ。
ハローワークから生中継しろ。

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:27:55.49ID:DQuslQX70
>>22
医療関係者からも悲鳴

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:28:46.39ID:UEx4Fnh30
居酒屋だけは潰れてよし

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:28:47.09ID:tMQkV0Rn0
居酒屋というコロナ反社と関わろうという人間はそりゃ減るさ

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:29:03.54ID:t/hf7TDh0
飲食店「ぎゃー!

飲食店「あー!

飲食店から悲鳴

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:29:37.39ID:Vquk+hdD0
沈んでゆく船にいつまでしがみついてんの?

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:30:37.16ID:/4gm1zN50
いっその事営業したい店はやらせてクラスター出したら営業許可取り消しでええわ
嫌なら言うこと聞いておけ

はっきり言って行政の対応も不十分だとは思うがそれより甘い考えの経営者にはこの際潰れてもらった方が助かる
今後ずっとゴネ続け補償ばかり請求されるのもあほらしい
状況に応じられないなら淘汰されてくれ

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:31:09.79ID:e0wigVhq0
勝手に
潰れろ

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:32:17.20ID:nyuXpih+0
宅配と清掃の仕事やれ

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:32:40.70ID:ACk63zDl0
文句はバランス制御に失敗した
吉村さんへ

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:32:46.65ID:Dnykus2+O
維新「自己責任やアホが」

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:33:26.37ID:76KAgz490
飲食店≒公衆便所

お前ら公衆便所の中でメシ食えるか? 俺は食えないw

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:33:53.05ID:rAEITuCR0
>(お客さんが)先週と比べて7割くらいは減りました

世の中には30%もキチガイがいるのか…
こんな時に居酒屋とか頭おかしいだろ…

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:35:16.80ID:e+4Yllfp0
>>6
馬鹿とかではなくて一度決まった事は簡単には変えられないのよ
特に修学旅行関係は教員へのリベートやら色々しがらみがあるからやらざるを得ないのです

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:35:23.13ID:DocEt7nQ0
今月後半から取り返すつもりで今我慢
だらだらやると年越すぞ

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:35:24.67ID:1Q2wfsov0
十三市民病院の委託業者の従業員がコロナ病院になったことで マスク・ガウン支給、感染予防研修、全労働者への危険手当支払いを要求した。
要求は通ったが、それを根に持った松井一郎が委託業者の人事に介入してまで その従業員を大阪府から排除した。
天下の大阪市の市長が市の委託業者の人事にまで介入して 気に食わんものを排除しょうとする まさに悪代官そのものである。
大阪は府も市もまともな人種によっては運営されていない
この状況を改善しないと大阪府民には安らぎと幸せは訪れない

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:35:24.89ID:6zgOaDPG0
はよ次の仕事さがさんと

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:35:56.30ID:ho0YF/7p0
>>6
それ因果関係あるのか

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:36:07.20ID:1M6/w4An0
>出店予定の店「マリポーザ」
神の怒りに触れそう

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:36:53.13ID:BEn1S0E+0
飲食店は宅配でどうにか食つなぐしかない

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:37:22.29ID:MC6tZApe0
飲食業は自らガイドラインを厳しくするとか何か努力したのか
とてもそうとは思えないけどな
テレビに映ってた大阪某所の飲食店なんて店員が顎マスクしてたからね 

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:37:44.81ID:cpTuqFRs0
酒を出す飲食がこうなるであろうことぐらい未成年でも分かるだろ

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:37:47.59ID:edgf7f5h0
イソ村「俺は悪くないで」

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:37:59.85ID:t/hf7TDh0
飲食店「アー

飲食店「アー

飲食店から悲鳴

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:38:03.85ID:DQuslQX70
とりあえず落ち着くまで
テ、テイクオフ専門にしたらいいんだな

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:40:14.85ID:sMhWRAn60
この戦争はあと何年続きますか?

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:40:43.94ID:36EhgM9I0
やり方が後手後手で半端だからコロナも急に減らないし
医療も飲食もじわじわ死ぬだけだな

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:42:11.61ID:ho0YF/7p0
>>43
因果関係あるのか教えてくれ
ソースないならデマとして通報しておくね
別に大阪の味方とかじゃなくてデマはいけないのよ
デマは

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:42:21.87ID:M4o1AP5Q0
忘年会の予約してた
馬鹿共がいたに驚き

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:42:25.56ID:w7Zj11bF0
インバウンドでめっちゃ儲けたからええやろ少しは我慢せえ

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:43:21.96ID:UyJpNqwW0
>>1
メヂィアは、吉村知事を叩いて喜んでいる。彼はよく対策に腐心している。
何もやってないのは、小池知事だよ。小池の復讐が怖いからメヂィアは
小池の不作を隠蔽している。どこが、公器なの?だらしがない。

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:44:03.38ID:edgf7f5h0
>>53
要約「ホットイソジンの季節やな」

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:44:07.90ID:z/uBsmSV0
>>5
ジジババは反対するわ若者は投票に行かんわで踏んだり蹴ったりやったもんな
流石に愛想も尽きたやろな

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:44:08.63ID:nRBzl31O0
気の毒だとは思う
コロナで人生狂った人いっぱいだな

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:45:08.03ID:qu/d91jX0
こいつらのせいでいつまでたっても収束しない
水商売なんだから景気が悪くなったら潰れろって

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:45:12.87ID:jmRHNZl60
まあ普通だよね…当たり前の事w
転職してどうぞ

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:45:57.48ID:D+ph3Hk50
中国がばら蒔いたコロナの感染のせいで日本のみならず世界中の経済がマヒしている。
気の毒だけど今はこらえるしかないだろう。
人生をかけて飲食店を開いている店のオーナーにしても従業員にしても
文句を云えない状態だろうね。
「GoToやめろ」と言うばかりで政権批判をしたい野党とマスゴミの糞ども。
この現状をどう考えているのだろうね。
膨大な失業者と関連企業が苦境に立たされる。
罵るばかりで社会も経済も知らないガキは呑気だね。店主も泣くに泣けない状態だろうね。

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:46:14.92ID:RGOUuZGO0
飲食業続けたいのなら宅配しかないだろ
いつまで旧態のまま口開けて客待ってんだよ。脳みそあるんか?

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:47:05.19ID:dDhncgcD0
イソジン置いてますから安全ですつってキャンセル無効にしろ

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:47:20.47ID:MkPm3U8G0
>>1
飲食店から悲鳴  キャーーーーー


またペッパーランチ事件か

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:47:46.61ID:aaBNaHo20
禁酒法が制定されても仕方がないレベル
医療崩壊しちゃったら一巻の終わり

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:48:15.10ID:ZCP/wj7g0
居酒屋はまだ方向転換できそうだけど
BARはきつそうなイメージ

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:49:08.73ID:mtwvQU2v0
>>63
スウェーデンみたいに老害は殺せばいい
維新系関西ローカルはテレビで堂々と言ってるぞ

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:51:51.90ID:tvbUKBFt0
酒出すな
喋った客追い出せ

と言う条件を守った場合のみいくらでも営業していいぞ

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:54:26.70ID:PxNhb1bi0
>>41
熊本城が

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:56:02.52ID:XO0vQ36v0
なぁに、逆に空いてていいさ

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:56:49.80ID:b7ydtctW0
酒出さなければ営業出来るけど、
1番利益率が高いからな。
うちは10円原価で650円しか利益取ってない。

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:56:53.69ID:Jp7JH7Mc0
3月から漫然と補助金貰って同じ業態でなんとかなるの待ちだけしてたんだろ
さっさと吹きっさらしの屋外立ち飲みにでもしろよ

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:57:01.79ID:G5D/BL7w0
リーマンたちなら、自宅で 奥様の手料理をいただいてるほうが安全なのかもね?

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:58:26.28ID:pI/gh3Be0
圧倒的多数の普通の人々は飲食店で働くなんて学生時代のほんの短いバイト期間だけだもんな
だからほとんどの人たちは飲食店が潰れても全く関係ないし痛くもかゆくもないわけで

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:59:04.09ID:rAEITuCR0
居酒屋、ラーメン屋は世の中に必要ない
要らないんだよ
さっさと潰れろ感染源

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:59:18.61ID:B+tb5hoP0
大変そうですね

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:59:25.52ID:fPFwE9yM0
殺人事件かと

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:59:39.02ID:/QBAmIR70
お国のためだよ

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 17:59:52.67ID:SyB/JJlN0
悲鳴じゃねーよお前らが広めてるせいだろ

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:00:23.83ID:mg0A2hhR0
もともと飲食店は10年で9割潰れる
救済必要なのかね?

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:01:53.72ID:BLWjxBfK0
いやいやお前らが客をちゃんと注意してたらこんな状況にならなんだ
自分たちだけマスクしても意味がないんだよ
店で大≠ナ騒いでるバカを注視してたら広まらなんだ
ホリエモンを注意した店がだ足しい

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:03:01.17ID:agm0STAo0
昨日タクシー乗ったらタクシーの運転手が
ボーナス7割カットでコロナ禍になってから200万もマイナスって言ってた
飲食業だけじゃなくこういう人にも悲鳴あげてるよ

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:03:03.22ID:RCubeaCp0
いつも悲鳴あげてんな

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:03:48.72ID:edgf7f5h0
>>79
コロナ拡散はハンキンの民度が原因やな
イソ村は悪くないで

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:04:46.80ID:MkPm3U8G0
>>53
まだ維新工作員が湧いてたのかw


吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がないわ」 ←全国放送で言ってました
http://imepic.jp/20201206/650710


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がないわ GoToトラベルでみんな大阪に来て」
大分土人:「分かった」

大阪に来てコロナに感染
大分県に戻りコロナ拡散w


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がないから大阪都構想でみんな投票所に集まって投票して」
大阪市民:「選挙だから行くしかないわな」

コロナ感染拡大

イソジン吉村、カッパ松井:「GoToイートじゃ みんな外食しろ」
【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がないわ GoToイートでみんな外食して」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がないから4人以下で外食して」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大


イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民に感染させ大勢の人の命を奪ったのはまぎれもない事実



大阪の感染者=22197人
大阪の死亡者=352人


大阪府民:「人が死んでんねんで、イソジン吉村は人の心を持てよ、な・な・人の心も常識もない同和維新だろ」
大阪府民:「大勢の人に感染させたら医療現場も崩壊するで、イソジン吉村は常識を持てよ、な・な・人の心も常識もない同和維新だろ」


イソジン吉村:「コロナをもっと感染拡大させて医療崩壊させるわw」 ←こういう思考=マジキチ

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:05:33.66ID:8XNh56mW0
飲食店だけじゃないよね
街に出なくなるから買い物もしない

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:05:58.13ID:8I/JSidt0
うるせえ黙って転職しろ

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:06:51.03ID:rAEITuCR0
ぐだぐだ言ってねーでさっさと潰れろ感染源

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:07:23.36ID:QsXyC+aX0
今大阪のうどん屋居るが満員やぞ

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:07:40.54ID:zUOwnL6m0
>>19
国はGOTOしてる
県は外出自粛要請とGOTO拒否してる
もちろん県が正しい

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:08:24.35ID:rAEITuCR0
>>87
感染したな…
がんばれよw

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:09:37.48ID:QsXyC+aX0
明日病院行くわw

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:10:54.14ID:t/hf7TDh0
飲食店「アーアー

飲食店「ウッ

飲食店「アーン

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:11:09.58ID:Arf4cAxk0
自分たちはよくても、
無頓着な人たちは、感染を拡大する行動をどんどんとってくる。
よほど、雰囲気悪くする行動をとらないと、避けられないですよ。

自分たちのことばかり気にするなという意味だが、大丈夫なのか?

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:15:01.45ID:MU+i71we0
>>90
直ぐに検査は受けられないと思うよ

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:16:36.92ID:74UTcyyW0
飲食店多すぎるから半分くらい潰れても問題ない

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:16:55.21ID:QsXyC+aX0
店員がめっちゃ声出してんのが気になる

96922020/12/06(日) 18:17:23.11ID:Arf4cAxk0
当面の間は、
外食はせず、店屋物にした方が安全です。

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:17:30.74ID:RWI97VR/0
全然キャンセルありませんわ!
言われる方が怖いわ

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:18:03.80ID:6FlvursB0
>>1
飲食は浮き沈みが激しいのはわかってたはず

ミナミはインバウンドあてにしてチャイナに媚びすぎた

あの辺がヤバいのは風俗も多い
ラブホも多いからホテヘルだらけ

これだけ蔓延したら飲食だけ規制したところで無意味

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:25:00.75ID:lC23sAa80
安全対策徹底してるのに悔しい…
なんて思ってる奴はいないだろ
たまたま運が良くて感染してないってみんな分かってる
防ぎようがないんだからそりゃ店を閉めるしか無い

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:31:00.94ID:AVC4ZB8v0
そりゃ行くわけないわ。
自前の店ならよいけど、賃貸だとキツいのはわかるけど諦めろ
コロナは終息せずにインフルみたいになる

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:35:55.75ID:KGoSfSAY0
>>4
だな、外食はもう必要ない
コロナ後もな

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:36:57.43ID:yXYj+/hq0
事件かと思ったら違った

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:37:11.72ID:KGoSfSAY0
>>11
安倍の現実改変能力はすさまじいからな
しもべの菅とはけた違い

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:39:35.12ID:DOCDmvhQ0
>>1
(韓国が日本挑発)海外の反応「韓国はうそを言いふらす国なの?」「恥ないの?」レーダー照射事件の韓国側反論動画が海外でボコボコに!


105ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:42:01.30ID:55wIbCQC0
>>13
まあ、保菌者が自由に出歩いてるからなあ。
自覚症状無いまま店に来てばら撒いて帰っていくかもしれんから店側も責任と言われても困るわな。
うつされたくないから行かない!
という人に、ぜひ来てくださいと言うのはいけないことだとは思うが

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:52:33.50ID:UkBEOsLy0
大阪は中国人観光客に依存しとるから
イソジン吉村が中国人の来日を許可したら
すぐに飲食店は復活するで

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:53:51.08ID:t/hf7TDh0
飲食店「アーアー

飲食店「ウッ

飲食店「アー

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 18:58:33.05ID:Vquk+hdD0
普段は脱税しまくってるんだろ
助ける必要なし

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:03:33.28ID:RaqzkRe90
インバウンドで調子にのって増えすぎたから潰れる店はしょうがない

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:08:44.76ID:gsqwKk650
>>27
シャッター下ろして何やってるんや?
まだ客ひとりいてたやろ。

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:19:00.69ID:FT7FIOD00
飲酒は旅行先の自分の部屋か自宅。
他は基本、規制。

menuに酒類がない外食を探すのは以外と難しい
ファーストフード店位か。

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:23:45.60ID:3SlihLMp0
ぶっちゃけ飲食店なんて無くなっても全然困らんもんな
航空会社や鉄道会社がなくなったら困るけど

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:28:13.55ID:aF3ZjKHS0
風営法に引っかかる酒出すとこは救われないからな
飲食店やめて キッチンカーやるしかないな

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:29:02.46ID:8WoySeJK0
維新って独善っていえばまだ聞こえが良いけど
要するに「俺が正しいと思った事は正しいんや文句あるんかいや」が基本スタンスだからな
「たまたま」その利害関係と合致した連中が支持する分にはまあ勝手にどうぞって感じだけど、ある意味社民や共産よりも異常で傲慢だよ、しかも自民という権勢にはペコペコ
足立って奴居るんだけど、こいつ国会の「与党への質疑」時間に「与党の持ち上げヨイショ媚売りと野党への攻撃」してんの、毎回毎回必ず
ルール違反とか云々以前におかしいんだよ「検察を礼賛して褒めたたえて自分の弁護人を貶める弁護士」なんか居ないしそんな事を「裁判時間」使って言ってたら
「お前自分の立場判ってる??」だよね?
でもこいつは毎回毎回自民の太鼓持ち、野党へのファンネル
そしてそれを容認する維新
共産や社民で「すら」、「最低限度の立ち位置」守ってるのにさ?
おかしいよこいつら

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:29:04.43ID:Uf/V3yIM0
居酒屋は店内会話禁止を通常営業条件に加えろ。

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:30:53.93ID:/GmXAY8d0
飲食店の爺 「収束したな、経済回せ、若者は死なん、ただの風邪、金よこせ」

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:31:41.71ID:x17i7oyD0
ミナミもキタもめちゃめちゃ人多かったぞwwwwww

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:32:18.91ID:VrB7H/Ue0
申し訳無いが、飲食店もそろそろ頭切り替えて。
一律、全て弁当にして1個300円以下で数で売るしか無い。皆、辛いんだよ。飲食費以外の人達だって苦しいの。ただ、300円以下なら買えるよ、買って支援したい。自炊の1食に合わせた値段なら皆買う気になるよ。だから、顧客に合わせてよ。

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:35:48.37ID:I6y6Vl7rO
府民が吉村に投票したんだから、仕方ないさ。

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:36:36.92ID:+N7sIbU90
5ちゃん居酒屋板
https://itest.5ch.net/subback/drunk

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:37:58.82ID:8D0cdcoC0
>>73
居酒屋は消毒も殆どしないからな
本気で潰れて良いよ
困るのは酔っ払いだけやろ

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:41:29.56ID:eDeipVIQ0
手軽に開店できる飲食店は、この期に淘汰されるといい。

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:46:03.32ID:U1BW2ANC0
誰がどうみても将来性のない業態です。
頓死する前に他のたつきを探してください。

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:46:52.38ID:8D0cdcoC0
要請にも一切従わないし
感染ばら撒くし
要請従ったら一日40万ぐらい払えって言う居酒屋も居るし
馬鹿の集まりだよ

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:48:39.94ID:Ko3Lzr470
ただの風邪でしょ?
マスコミにパヨクは何万の若者が犠牲になれと言うわけだね

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:51:52.00ID:EQwkRBtU0
飲食じゃないがコロナで仕事は無い
おまえらだけじゃ無いからな

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:53:27.97ID:/HBlruB00
>>59
苦労してるのは飲食、観光だけではないんだよ。

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:54:32.29ID:vP0AiOMU0
若いのは口にはしないけど
意外に高齢者死なないことに拍子抜けしてるわ

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:55:37.05ID:vCNHqtSq0
依存症関連企業はこの先オワコンなんだよ

飲酒喫煙なしで商売してからもの言え

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:55:56.80ID:12YVPS+G0
感染拡大させる犯罪者のほう助してる飲食はつぶれればよい。

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 19:56:21.00ID:ZgkLyt5l0
たいしたことないものを怖がりすぎ
マスコミが不安煽るせい

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:01:47.08ID:Rf9A1oOc0
さっさと潰れろ

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:05:06.36ID:8D0cdcoC0
>>126
飲食店とか優遇しすぎだからな
熱海とか、色々な飲食店入りまくって儲かりまくりだからな
それで、ちょっと規制されるとグダグダ言い出す
規制と言っても、普通の状態に戻っただけでグダグダ言い出す

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:08:04.75ID:lsn5aBba0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:11:06.41ID:GlaISaxO0
まだ予約してるやつがいることにびっくりだわ。

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:12:05.73ID:vxN7Kojt0
儲かりまっか?

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:12:17.35ID:eCZqBAcb0
人出は多かっただろ
ただ飲食店に行ったかは知らん

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:14:14.20ID:QJJKnVSB0
飲食は、長年の間土建に代わって、大学と共に
失業者プールの役目を果たしてきたのだけれども
今後はお役御免になりそうですね。
代わりが見つからなければ、
ベイシックインカムしかないが。

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:14:37.99ID:y3tbb7eb0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:15:20.58ID:GYiahfbp0
そもそも、飲食店が感染防止対策を徹底的に行ってたら
こうなってなかったよね?
パーティション置かない、席も開けない、換気もしない、
マスクもしない。設備投資もせず、文句ばかり。自業自得

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:16:21.70ID:r1GZNF7e0
>>124
だいたいこの冬をどう過ごすつもりでいたのか聞きたいよな

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:16:59.80ID:Kb0jf8nF0
いいじゃん、全部潰して

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:18:40.98ID:a8v2NU780
金曜の夜
近所の焼き肉店はいつも通り満車だったぞ
バカばっかだわ

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:18:46.97ID:r1GZNF7e0
>>140
防止策とってると謳っておきながら実際していない店には何か罰則設けてほしい

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:19:54.43ID:GYiahfbp0
>>144
シール貼ってあるだけだよな。
余計にシールの信用度が下がって飲食に近付きたくなくなる。

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:20:23.56ID:wfNhs4PT0
コロナ感染者数増えてんだから自業自得
文句あるならGOTOいつまでも止めなかった無能イソジン吉村に言え

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:21:05.13ID:tnPTNXgm0
いまさらだけど、封じ込めだろうがロックダウンだろうが痛くも痒くもない人たち。
公務員、年金生活者、家賃収入、配当生活者。

左と右の両極端で利益が一致してるのがいまの世界的な特徴。

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:21:19.37ID:EFZQrDXU0
いつまでしがみついてんねん
さっさと見切り付けろよ
あほでもできる飲食なんか潰せばええ
次の店がすぐできる

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:22:35.14ID:fwintI+f0
大阪は前の自粛の時よりも緊張感ないよ

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:22:39.65ID:UGbkMTr70
そら普通はそうでしょ
そんなの構わず
今から一杯やる?とか街角で話してるおっさんクラスタ居たけど

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:22:41.58ID:tQkiTQpr0
>>148
たぶんそれ中国人経営になる

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:22:47.99ID:vWKm3a0I0
怪我しても助けてもらえない可能性すらあるわけでしょう
外出どころか、家の階段の上り下り、風呂場で気温差が出ないように暖房ガンガンかけたり、家の中まで注意深く暮らさないといけなくなった

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:24:48.59ID:ZCYliYlB0
大阪という都市が終わっているのに
自分のことしか考えなかった大阪府民

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:25:17.66ID:Nvd0kpXB0
イソジン出せば客くるよ

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:25:27.17ID:HyxRkzfD0
11月から無検査で6万人も入国させてる感染拡大したんだからやるべきことは1つ

「入国制限緩和を止める」

たったこれだけのことが出来ない汚染された内閣

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:25:33.99ID:ZCYliYlB0
>>149
パソナに逆らえない大阪は既に死んでいる

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:35:09.23ID:vCNHqtSq0
今、飲食で接待なんて、家庭持ちは離婚レベルちゃうか

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:37:12.02ID:8D0cdcoC0
>>157
大阪は犯罪と生活保護率が日本でトップだぞ・・
生活保護になればええと思ってる民度やぞ

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:38:35.29ID:hp9d/1CJ0
これで政権支持してる奴の気がしれない

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:38:55.77ID:IyYoH/im0
チームのは無くなりそう

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:40:15.08ID:3VmUsfIm0
終わりだな

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:43:04.90ID:Kb0jf8nF0
ついキャスで配信してたバーとかいきなり配信しなくなってるしもう終わりじゃね?

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:44:52.45ID:ZYJPLDIx0
ウイルスばら撒いてるんだから
潰して当然 

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:45:52.80ID:qc+BAvnk0
もう一見さんお断りにして客絞れよ

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 20:49:44.49ID:wfNhs4PT0
小杉デビルマンみたいになってんぞw

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:04:07.68ID:hh2Psm7a0
俺が造って来た居酒屋だけ生き延びてよし

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:11:15.71ID:DbOMqpiB0
>>157
普通に飲んでるやつらいるけどな

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:14:56.81ID:0sA2n/EB0
もう下手な補助金とかはやめて、シンプルに毎月一律で国民に給付金を配ればいい。

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:17:42.26ID:bCxbDAcq0
要請無視しろとも言えないし、でも飲食店壊滅やな。。。

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:18:20.50ID:sZNBuVUQ0
ようやく忘年会が中止になったわ

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:18:47.69ID:8D0cdcoC0
>>170
良い事じゃん

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:20:14.96ID:n2SE+9Cg0
>>166
ヤク中やアル中と同じ考えやなwwだが正直でよろしい

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:20:54.17ID:O0BrYcxT0
需要がないんだから仕方がない
今のうちに廃業して次のビジネスに備えるのがベストだと思うけどな
なかなかそうはいかないよな
うちの負動産もわりとやばいっていうか

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:21:24.21ID:vLWnRH5z0
もっと意味のある産業に転職するチャンスだと割り切るべき。

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:25:26.71ID:6Lt5VZHW0
政府は3密ダメと言う一方で金やるからイートしろだもん
イートなんか3密の代表格だろ

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:27:03.46ID:0DxDtwdO0
残念だが居酒屋と言う業態は消滅だろう
会社帰り、仕事終りが前提だったがリモートではムリ
わざわざ飲みに出かけるヤツは稀

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:27:59.30ID:mD1HB9qG0
入店時の非接触体温計も下のブレ幅が大きくて34度とか出るからあって無いようなもの

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:28:05.69ID:8D0cdcoC0
>>176
残念も何も無いだろ
潰れた方が良いんだよ
介護か建築関係に移動すれば良いよ

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:28:09.15ID:71MkVNd40
もはや斜陽産業かな
残るとしても大手チェーン店ぐらいだろう

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:29:50.70ID:kjZyOdOi0
大阪城観光にはいまがよさそう
GOTO使っていってみるか

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:32:03.99ID:yc8sxRIR0
おうちクリスマス商戦に向けて転換してればよかったのに
何ヶ月あったんだよ

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:34:34.63ID:VQp3bcAn0
美味い弁当やテイクアウト物を作ればいい
ガチで良い物なら、コロナ禍でも売れる

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:34:43.13ID:jXEGHOkX0
知り合いのバーはカレー屋になった

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:35:49.33ID:hOPEl68T0
飲食店が最大の感染源なんだから、
飲食店に客が戻ると感染が増えて、
感染減らすには飲食店を規制するしか無い

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:37:32.27ID:6Lt5VZHW0
>>184
それを政治家はじめマスコミも言えないんだからどうしようもないな

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:47:32.17ID:yesDhz/y0
火のついた燃料缶を持ったままアタフタわーわー動き回って
周りの通行人を焼死させた屋台店主のこと思い出した

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 21:56:08.54ID:pjwXXdo/0
結局しっかり検査やった国がコロナに勝ってるんだよな
日本はアホのスンナ派のせいで大失敗

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:01:48.99ID:LlhwaIBn0
過剰な医療行為で延命させてる老人の為に
現役世代が苦しむのか

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:13:07.35ID:M+vDkhE+0
不要不急じゃぼけ
はよ畳め

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:16:11.52ID:iN7duP2E0
耄碌老人以外死ぬ事はない
経験値は老人>>>>>>>>>若者
殆どの老人は生き残って就職率下がって就職難直撃して若者が負けるよ

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:20:47.75ID:ulW0gnCR0
順調に広島もコロってるな

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:23:07.75ID:O6Djxyrt0
えぇ……
昨日絶対暇だろうと期待してバイト行ったら
めちゃくちゃ忙しくて大入りもらったんだが
ミナミの繁華街からちょっと外れてる場所だからかな

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 22:27:27.39ID:qbzRNYoN0
今がチャンス?でも客が少ないからぼったくられる?

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 23:42:06.46ID:hUw6wQF50
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://sjxoiy.barbaforte.org/202012/TQdG2670455.html

100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた

http://sjxoiy.barbaforte.org/202012news/uZZj7741510.html

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:05:05.39ID:4aE6CS3P0
クラスターの温床

酒を出す飲食店が営業する限り看護師はますます大阪から離れて
大阪の医療崩壊がひどくなる

飲食店なんか自粛したらええねん

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:09:47.54ID:ZaVclUdw0
ロクに感染対策しない大多数の飲食店は
医療崩壊にさぞご満悦のことだろう
してやったりだな

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:16:45.08ID:VSN1FSzF0
オンライン飲み会バーチャルスペース提供サービス考えろよ
でも飲食店やる頭の人がそんなの作れないか

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:19:41.17ID:mRvV1g9J0
日乃屋カレーうまいわ。

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:23:35.67ID:IuuvELwy0
役立にもたたないゴミクズニートと出来損ない作ったゴミ親に重税課してその税金で飲食業界救えばいいのに。

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:23:54.58ID:MO1lbRGS0
飲食店が主な感染源になってるにも拘わらず
いまだに大した感染防止対策を講じてない居酒屋
一番の癌だと思うね
しっかりパーティションぐらいしろよ、と
2人で来ても2人の間にアクリル板やビニール板で遮るのとか
全然やってないじゃない、そりゃ感染拡大するよ
中国なら普通にやってるようだし

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:45:51.86ID:LoIutbGJ0
こういう取材についつい応じて
世間からズレた自分の都合をポロポロ話してしまう
そんなユルさもマスコミからしたら格好のマトなんだろうね
来ない客を顔出しで非難する居酒屋まで出現したそうじゃんw

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 00:53:12.34ID:aU4fslJt0
もう諦めろっての

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 01:50:34.19ID:/wyYOgHr0
>>1
「大阪ミナミっていうのは、3回目なんです(時短)要請が。1回目2回目で抑えきれなかった対策をまた同じようなことをやってるわけなんで、本当にそれで合ってるのかなと思います」


おいおい、1回目2回目はしっかり押さえ込んでたやん。なのに馬鹿どもがミナミでドンチャン騒ぎを始めたからまた感染拡大し始めたんやろ!自業自得じゃん!

因みにおいらもこの「がんこ寿司」によく行くよw

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 01:52:17.47ID:RbkYvpRm0
パンデミックなんだから仕方ない
震災よりマシとでも思っておけ

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 02:17:45.36ID:emNq7g830
兵庫県民やけど、大阪から来てる人多いわ。兵庫からも大阪行くバカ一定数いるんじゃないかな?自殺行為だと分からないのか?年相応に年齢重ねても。

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 03:47:39.13ID:4j4sUqeW0
狭い店内に客詰め込んで何を言うか
おまえらが元凶だ

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:12:18.79ID:NcW8ABnu0
店内の換気設備改修もしてないで
客来ないとか言っているとこは店せたためよ

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:15:54.83ID:mRvV1g9J0
日乃屋のカレーは最高。テイクアウトで応援するよ。

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:47:08.77ID:B0zsSQas0
役立にもたたない飲食業に重税課してその税金で医療機関救えばいいのに。

210ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:49:26.06ID:MNIiu7bO0
店閉めて楽になれよ

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:51:19.18ID:OM/87aiL0
 

4人以下の会食は税金で支援します、ドンドンしてください

5人以上の会食は自粛してください





こいつ最高にアホwwwww

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:51:44.70ID:+ofaPIcR0
だから自粛要請なんか従う必要ないんだって

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:53:51.52ID:B0zsSQas0
従わない店の経営者は死刑でいいだろ

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:55:31.20ID:jQMfx9v90
居酒屋は多すぎる。
結果として酔っ払いが街を汚したり治安を悪化させている。
間引くべきだ。

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 04:57:46.36ID:+ofaPIcR0
あのね。お店もお店で最大限の対策をする
客も客で最大限の対策をする

油断は絶対にしない事を

これさえ心がけていれば外出自粛もお店の時短営業もやる必要ないんだよ

お店もお客も最大限に気を付ける
絶対に油断しない

もうこれでコロナになる奴は仕方ないの

ただ防疫努力もしない、すぐに慣れて気を緩ませる
そんなんだから感染が広がるだけだ
だから店の営業時間に規制がかかるし客も自粛しなきゃいけない空気になってしまう

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:00:31.68ID:i8mCZUIh0
>>215
最大限に気をつける事はそもそも外食しない事だと思うよ。
外食なんて別に必須な事じゃないんだから。
何で一般人が外食産業を生き残らせる前提で感染リスクを受け入れなけりゃならんのだ?

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:03:17.36ID:1lCUDkjn0
左翼の経済破壊行為だから
それに対抗するのが政府のゴートゥー
まあ、情けない対応策だとはおもうけどアメリカのリベラルかなんかなんだろ大元は

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:04:29.38ID:Y3OhId7/0
パンデミックは外食がやばいんだって後世の歴史に残してやるべき。
しょうがない。
そうなんだもん。

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:07:08.87ID:S8RjorVm0
旅行会社が此処ぞとばかり大人数を寿司づめにしてバスで特攻ツアーしてんだからタチが悪い
コロナも一緒に日本旅行ですか?

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:08:31.04ID:S8RjorVm0
自分の食い扶持しか考えてない旅行会社はとっとと潰れろーい

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:10:48.32ID:+ofaPIcR0
>>216
それを言うならまず全員が努力をしてからだ

経済回さなきゃいけないんだよ
外食しなきゃいいじゃ済まないのよ
それで済むなら最初からGotoなんていう税金ぶっこみ型のプロジェクトなんかやってないから

やっぱり日本の外食産業は維持&発展させなきゃ駄目なんだよ
なぜなら非常にレベルが高く日本の経済面での武器になるからだ

まず感染しない努力をしよう
今までの生活を変えずに
その為には意地でも防疫意識を持つし、実行するのみだ

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:13:59.27ID:+ofaPIcR0
意地でも出掛けろお前ら
大阪の皆さん、
意地でも外食続けようよ

もう1人1本アルコール消毒スプレー携帯しようぜ
電車や駅のの手すりやドアノブにみんなでアルコールスプレーをかける

アルコールスプレーと見せかけてションベン等の体液を女性にかけるチャンスだとばかりに変な気は起こすなよ?
それやっちゃったら終わりだからな

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:15:09.01ID:DNTvlsbH0
廃業要請してやれよ、もう

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:15:26.57ID:ucF4kgZP0
>>1
自分が飲食店店主ならなんでだよっっ!と思うがあまりに感染者が増えると看護師も病院も困るねん
両方を助けることはできないんや
すまんな
わいは店にはいかん

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:16:21.96ID:f9Oe4Tzj0
>>216
一般人の多くは「必須ではない」産業に従事しているのだから
必須ではないから生き残らせなくていいなんてのは一般人でも飲み込めない

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:18:41.04ID:F3QyLzTR0
この時期に鶏肉食べるからインフルエンザになるんだよ

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:19:05.83ID:L1jUMvaE0
下戸だから酒や居酒屋が無くなっても困らないがエタノールが無くなると困るよ

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:24:16.71ID:soBBxbNV0
そもそもそんなに居酒屋に行ってるやつがいるってのが驚きだわ

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:27:20.66ID:DFxokkci0
まあ混雑時の飲食店には絶対行きたくないわな
例えばラーメン屋で席一席分の間隔空ける程度か、もしくはそれすらしない店も多い
割高じゃなきゃデリバリー頼みまくりたいが値段と送料・サービス料のぼったくりがエグすぎ
送料無料で安い店だとファーストフード系の店しかないし

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:57:24.83ID:i8mCZUIh0
>>225
この時期でも変わらず飲み歩く街の飲み屋の客層を見れば、それを普通の人がどう感じるか分かるだろう。
ヒャッハー系ばかり。
この形で生き残らせる必要はないし、明らかに新しい形にならないと今後は対応出来ないよ

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 05:59:28.02ID:hqhsarQi0
スレタイ見たが、刑事事件じゃね?

232ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 06:16:17.28ID:4aE6CS3P0
は?
感染拡大させといて

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:37:30.33ID:X4H1i2BN0
大阪市内ホント少なかった
道頓堀とか人が居なかった

234ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:39:44.50ID:Q7udnhfG0
>>201
そんで、マスゴミの狙い通りに飲食店と対立してるネットユーザー側もとても残念な頭してると思うわ

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:47:59.43ID:sFIhZMOb0
テレ朝「開催なら叩き 中止でも叩く」

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:51:57.08ID:0IzjNOlD0
目先のことしか考えない声のデカいバカの話を聞くなよ
バカなんだから

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:52:22.71ID:NMksu8zK0
そりゃ何回も自粛したらこうなるに決まってるだろ
大規模なロックダウンを一度だけ行うってのが原則なんだぜ
この手の強烈な抑制策ってのはな
なのに、4月の緊急事態宣言をたったの2ヶ月で解除して人を動かしたのが最大の失策だ
この時から既にこうなることは予測されていたので
解除はするなの大合唱だったにも関わらず勝手に解除して感染拡大を許したんだ

文句は政府と経団連と吉村に言いましょう
大阪は既に医療崩壊起こしてるんだから、恨み節だけではどうにもならん

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:53:19.28ID:4Yqpmq0S0
>>233
梅田普通に居酒屋繁盛してたで

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:59:12.64ID:jxf9Hrei0
外食が主な感染ルートだから、
中途半端な対策しかできない
飲食店はつぶれてください。

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 07:59:28.10ID:RYuLWd4j0
>出店予定の店「マリポーザ」

キン肉マンしか連想出来なかった

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:02:22.14ID:NMksu8zK0
そもそも根本理由が外食じゃないからねぇ
外に出てるのが本当の理由、外出先で人に遭遇してるから感染が増える
要するに家に引き籠もれって話なんだよ
それを無視するから何時まで経っても感染が減らないのさ
外でもマスクしてるから大丈夫とか外食しなければ大丈夫とか全部ウソだから
外出して人と遭遇することは既に感染してるものとして認識しないとこの手の感染は収まらない

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:10:42.91ID:u+XT3LXw0
>>239
そういうとこほど超満員なんだよな。
まあ超満員だから対策する必要もないんだろうけど。

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:23:38.96ID:taXsBrAJ0
巣籠もり需要で盛況な
宅配業界に来いっての
人手不足で皆死んでるから

そもそも緊急事態なんだから
仕事の選り好みしてる場合じゃないだろ(´・ω・`)

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:27:13.26ID:GZnxeCZr0
>>243
ガキは黙ってろ
コロナまで経営順調だったのに、政府がコロナ封じ込めに失敗したツケを飲食が払ってる
飲食は日本の文化であり宝
税金で全額補填すべき

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:30:54.17ID:taXsBrAJ0
>>244
そのコロナ広めてんのが飲食業界だろ
てめえらが原因なんだから
大人しく店閉めろアホ

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:32:27.71ID:NMksu8zK0
飲食店のせいじゃないのに飲食店が悪いって小池が夜の街を敵に回してた時と
全く同じだ、本当は市中感染なのに夜の街のせいにして誤魔化してるから感染が
一向に収まらなかったんだろうが
飲食店のせいじゃなく、外出そのものが問題なのをいい加減認めろ

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:34:26.35ID:GZnxeCZr0
>>245
はあ?飲食業は被害者
加害者はコロナ感染者
頭大丈夫か?
飲食店はコロナ感染者の来店を断ってるんだよ
それのどこが加害者なんだよ

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:34:44.70ID:taXsBrAJ0
飲食店が原因なのに
いかにも自分らは被害者だなんて
営業を続けるアホが
後を絶たないから
いつまでたっても流行がおさまらない
とっとと潰れてしまえばいいのに

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:35:04.27ID:7qVsiFsI0
>>245
広めてるのは、有症状者が集う病院と満員電車だろ

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:36:44.51ID:GZnxeCZr0
>>248
食事は絶対必要なのに潰せるわけねーだろw
お前飯食わなくて活動できるの?

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:37:21.29ID:taXsBrAJ0
被害者面して
政府が悪いだのなんなの言ってるから
感染が終わらないんだよ
自業自得だわな

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:37:23.04ID:u+XT3LXw0
>>248
原因は客だろ。
客がそんなとこにわざわざ行かなければ
一切の感染拡大はない。
この期に及んでいまだに飲食店に行ってる馬鹿客が原因であり最も悪い。

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:39:16.55ID:taXsBrAJ0
まあ
あくまで自粛要請なんだから
営業したかったら
営業すりゃいいじゃんw
それで自分の首しめりゃ
目も当てられねーけどwww

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:41:12.83ID:u+XT3LXw0
確かにw
飲食店に行って感染してりゃ、世話ねーわなw

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:42:45.59ID:taXsBrAJ0
この状況で
いつまでも
飲食にしがみついてるから詰むんだよ
さっさと転職するなりバイト探すなりすりゃいいのに
いずれ野垂れ死にすんだろうな
時代についていけない頭の固いジジイはw

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:45:32.71ID:u+XT3LXw0
>>255
ジジイは店やめたらナマポしかないぞw
実際この前閉めた店のジジイもナマポになったしw

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:46:30.20ID:GZnxeCZr0
>>255
バイトwwww
俺たち経営者は使う側だボケw
何が悲しくて40過ぎてバイトでああしろこうしろ言われないといけないんだw

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:46:40.59ID:qv4tyOKF0
一人で食事一人で飲みに行く そういうことを
政府やマスコミが 推奨しないから 経済を 両立させつつ 低減できないんだろ

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:48:03.39ID:NMksu8zK0
飲みに行くなよ、家で食えよ
なんでそれが出来ないの
外で空から感染するんだろうが
極力無駄な外出をするな

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:48:35.11ID:4s58kQO/0
居酒屋は感染元だから仕方ないよね

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:49:09.03ID:taXsBrAJ0
普通の会社員だって
会社やめたりリストラされたら転職するだろ
それが当たり前
なんで飲食だけが永久に続けていけると思うのか
アホの考えはわからんわ

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:51:18.39ID:hLmDaW3B0
律儀だね
キャンセル知らせる
でもこのご時世に予約するのもどうかと思うけど純粋なんだろね居酒屋利用者

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:53:21.37ID:0YzQE9670
皆店畳んでナマポになればいいよ。
まともな店なら出入りしてる議員の二人や三人くらいはいるもんだろ。
というかそれしかできないだろうからなw

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 08:58:05.41ID:LoIutbGJ0
この機に乗じて飲食経験者を狙ってる業界も大手流通中心にそれなりにあるけど
条件の多くが30代前半までだから40代以降は本当に行き場がないと思う
逆に20代後半までの奴は探せばホワイトへの転職チャンスがかなりある

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:08:09.51ID:/wyYOgHr0
もう、休業補償無しで、自粛命令を出せよ!
甘やかしてるからろくに感染対策もしない店が文句ばかり言ってんだよ

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:09:40.87ID:2mrZjcrW0
飲食も色々あるからな。今回やばいのはアルコールを店内で提供する業態よね

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:14:12.92ID:Q1A26u8G0
一定期間、3年位、飲食店での酒の提供を禁止するべきだな

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:23:08.40ID:cJI/KI930
経営者が70歳以上で後継者もいない個人経営の店なんかはコロナをきっかけに廃業するとこも多い。
まぁそういうとこはコロナ前から廃業の時期をうかがってたようなのも多いけどな。

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:24:52.05ID:/wyYOgHr0
>>268
いつ辞めても良いような店がコロナをきっかけに店じまいしただけの話

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:27:41.70ID:xhYZBGeD0
こうやって働いて利益を出しての生活から
社会保障での生活へとシフトしていくんだね

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:32:52.92ID:GDPwsLlW0
自己責任だろ
さっさと潰れろよ

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:36:47.90ID:wUI2jnc20
居酒屋、蜜なところ多いからなあ

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 10:40:11.38ID:BrtJ90TS0
飲食店は水の代わりにイソジンを出せば解決

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:10:47.75ID:GDqGg1rf0
たんまり恩恵受けたろ
我慢しろ

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:24:37.82ID:DIHsawr70
大声は店員が注意してアルコール提供止めて席の間隔空けて仕切りをつければやっていいと個人的には思う

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:34:38.43ID:/8UzxliV0
客が行かなきゃいいだけなんだよ。
悪いのはこんな状況で行く客。

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:48:17.54ID:7L+KCYws0
きちんと納税してから文句いえ
ふ売上ごまかしたり関係ない領収書経費扱いしてんだろ

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:54:27.94ID:dYmClnie0
大阪人なめてるから…

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 12:42:34.02ID:sJhYNrp40
10時以降酒類提供自粛とか別に1人できてるカウンターに座る客は提供してもいいと思うんだけど

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 16:37:36.60ID:1gu0Po8z0
取材受けてるミナミの店の
経営者が、喋るとズレる布マスク、
ウレタンマスク、マウスシールドで
怖すぎる

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 17:24:16.70ID:FXeIJ7gi0
大声で喋ってる客に注意もしないからな
普通の奴は2度と同じ店に行かないだろう

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:07:56.37ID:lIU5eRuv0
商売ってのは内部留保を増やすのが目的
インバウンドやGOTOで何してたんだよ

283ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:13:46.21ID:iSjq0L950
>>266
一蘭みたいに黙々と一人で食べるタイプはいいんだろうな

アルコールなくても女どもがペラペラ長時間喋ってるカフェはやばいと思う

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:16:45.12ID:jcxB6CbB0
コロナは風邪とか経済が大事とか言っていた人がちゃんと行って助けてあげなよ()

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:17:53.33ID:lIU5eRuv0
畳むほうが金かかるんだよ

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:26:36.67ID:EfU9wIww0
>>43
「感染予防を徹底している(キリッ」って言いながら、マスクから鼻出してる店長とかインタビューでたまに見るよな

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:29:26.17ID:dCN9auHr0
働かなくても金が入って嬉しい悲鳴なんだろ

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:36:15.31ID:LI0v2cBY0
春に店やめてるやつが勝ち組やな

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:38:16.18ID:IqitZn+N0
居酒屋もつまみセットの宅配とかやっちゃいなよ
東京ドームの売り子みたいにかわいい子を採用して玄関先で生ビールついで売るとか

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:40:28.86ID:7zIiACRH0
ホント飲食店潰れるのよく見かけるわ
日本終了だね

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:41:41.27ID:iza1VO3b0
再来週飲み会予定入ってるから待ってて。
頑張って!

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:44:32.74ID:jHNfPwYC0
まず、ちゃんと予防しろよ。やっているところはこれでもかと過剰な
くらいやっているが。明らかにやってないところが多すぎる。
感染リスクが高まる「5つの場面」をみんな真剣に見ているのかな。
あと、自治体では、時短に対してではなく、予防策にお金を出す方が良いのではないだろうか。

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 22:54:19.55ID:6LAoRgxg0
客に防護策を守らせなかったからじゃん
自業自得だ

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:04:27.04ID:8/OBFP+N0
飲食業なんぞなくなっても一向にこまらん。家で食えばいいだけ。

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:13:51.97ID:zizmQopK0
>>1
おい、上西が珍しくマトモな事を言ってるぞ!
イソ村と維新は先ずは府民に感染拡大の責任を謝罪すべきだな

上西小百合、イソジン?住民投票?「コロナの脅威を見誤った吉村府知事が許せない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c8d0befbfffadf3067bde3a4df54b7ddb48f14

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:20:55.42ID:1rMRejtT0
居酒屋なんて全部潰れてしまえ。

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:29:06.41ID:k1BpzO3+0
>>286
あれ見るたびにやっぱり飲食店は信用ならんと思ってしまうわ

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:39:39.30ID:7qVsiFsI0
>>297
マスゴミは信用できるのか?

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 00:04:10.97ID:+cyMUW7X0
>>297
1番笑ったのは、フェイスガード(顎の方がガラ空きのタイプ)つけて「感染対策やってます」って言ってたマッサージ店
客が下にいるのに何の意味があるんだろ

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 00:07:40.94ID:P26ftQAA0
>>292
そう、まず客がちゃんと予防しないとな。
食事の時もしっかりマスクして、口に運ぶ時だけ一時外し、飲み込んだらすぐまた着ける。
そうすれば、滅多なことでは感染しないからな。

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 00:14:51.50ID:YPPFD5930
>>298
マスゴミに「マスクから鼻出していただけますか〜?」って言われて鼻出すのか。ますますアホだな。

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 00:42:06.51ID:QLTACvHk0
>>294
飲食店や旅館に食い物おさめてる農家も困窮しはじめてるが、いつまでそんな他人事でいられるものだかね
この調子では海外からの食糧も入って来なくなるのに

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:00:19.06ID:j7BuYlcb0
自堕落な飲食店がロクに対策しないせいで
何の罪もない農家さんまでもが巻き込まれて死ぬ
全体経済も食料自給も死ぬ
ロクに対策しない飲食店は本当に社会の癌だよね

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:08:56.81ID:O7e6mx090
換気対策、消毒、テーブルに箸、調味料を出しっぱなしにしない
店からも食べる直前まで客にマスクするよう促す

指導の徹底も必要だな
でも感染者増えてる国はどこも飲食店閉鎖してる
感染源そのものだから

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:09:17.25ID:M9wmuQnM0
感染で重症化する奴は自己の健康管理が出来てない奴
そんな奴の為に日々の健康を維持してる人間が
経済を停滞させてまで自粛などしてやる義理は無い
大事に至りたくないのなら自身が健康管理に努めれば良いだけ

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:23:24.32ID:YPPFD5930
わかるわ
みんな健康管理には自信がないから
飲食店避けるよね

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:44:42.02ID:M9wmuQnM0
避ける奴は、避ける奴の自由だが
コロナなんかものともせず利用してる人達を叩くのは間違ってるな

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:45:36.68ID:7GSYa7DX0
小池、吉村
みんな左翼だよ
壊し屋
全て壊して自分らのレールを敷く

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:51:12.78ID:U1suq2iV0
料理がおいしかったら、何があろうと客は離れない
それなりや、不味かったら離れる

わかりやすいね(´・ω・`)

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:52:49.82ID:YPPFD5930
あっはい

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 01:58:30.44ID:IUFI6E9s0
飲食店からの悲鳴と医療関係者の悲鳴を天秤にかければ
結果は明らか

外食なくても生きていけるが
医者がいないと安心して生きていけない

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:05:40.92ID:M9wmuQnM0
医療関係者の悲鳴は商売繁盛の嬉しい悲鳴です

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:08:23.68ID:3SJ+UVBb0
踊る佐川のおにいちやん待つんや
https://twitter.com/RexChapman/status/1335980798042918912?s=20

アメリカ人でもやっとるのに、できんわけなかろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:09:53.03ID:M9wmuQnM0
>>309
店舗の中には
利用者の為に料理の価格帯を抑えて
利益はアルコールの方で出してる店もあるのです

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:10:29.28ID:oxVzGIVl0
一旦、飲食店全部潰して様子見た方がいいだろ
感染者減らなきゃ補償してあげればいい

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:13:08.95ID:Vzvqt4/70
厳しいのは飲食店だけじゃないんです!
総理のお言葉を忘れないように!

自助なんです!自助!

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:13:20.45ID:peBef/Ck0
>>280
串カツなんて大きなチェーン店以外はいまだにカウンターに置きっぱなしの缶カラの中のソースをみんなで使い回しだからなあ
ペチャクチャ喋ってる人らも多いから当然ツバがソースに入りまくりだろうし、どて焼きも喋り倒してる客の顔の真ん前でクツクツ煮てるし
そりゃ大阪でコロナが蔓延するだろっていうね 飲食店従業員は本当に頭悪すぎる

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:14:12.56ID:M9wmuQnM0
コロナごときで死ぬような弱い奴には この世から消えて貰って
幕引きにした方が良い

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:15:24.24ID:5KgQWjAI0
>>315
医療インフラは税金を原資として成立しているから
三次産業が崩壊すればどのみち財源不足で医療も縮小だぞ
日本のGDPの7割以上が三次産業だ

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:18:43.53ID:YPPFD5930
技術無しの能無しは
利用者様のためとかお題目を唱えながら
結局酒で稼ぐしかないんだよね
もう八方塞がりだよ
かわいそう

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:22:37.30ID:yqfh/Gmz0
感染数考えたら年滅年始潰れそうだな
飲食業も崩壊だろ
その影響受ける会社もやばい

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:25:13.45ID:f2w0VUUD0
感染予防せずに近距離で会話する人が悪いけど、
店も予防させるよう徹底させないで近距離で会話容認し続けてたからな。

客も店も悪いわ。

そのまま潰れろ。

おまえらがちゃんとやってれば医療機関はここまで追い込まれなかったのに。
飲食店も近距離で平気で会話する客もどっちも糞すぎ。

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:28:09.41ID:WfV0lClL0
国の自粛要請の所為だとかコロナ陽性推移や客任せで悲鳴w
コロナ拡大想定可能だったのに何ら準備せず自助努力怠ってきたのだけ分かる
どうしても酒呑ませて儲けたいなら
どこぞの山買って送迎付きBBQスタイル忘年会開催とか工夫しろ
真ん中に焚火置いて焚火に向かって放射線状に席設け間にアクリル板設置しソーシャルディスタンス確保しつつ
酒や料理運ぶスタイルはどうだろう

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:31:12.23ID:yqfh/Gmz0
飲食は結構大きな業界
倒産すれば不動産も影響でかい
借りてる金も多いだろうから金融機関もやばい
銀行が危ない会社にも厳しくなるから普通の会社も融資回収

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:32:28.06ID:yqfh/Gmz0
>>316
稀にしかいないくらいの経済オンチな総理大臣

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:35:48.06ID:jGJ16n6G0
>>1
ウイルス撒き散らす公害施設はすべて閉鎖しろ

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:36:25.28ID:HOM1UwOG0
ざっまあwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:40:23.20ID:Tg+ZFkZ60
自粛しろGOTO止めろって騒いで自粛したら今度は飲食店の悲鳴かよ
マスゴミは本当に忙しいなw

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:43:03.47ID:yqfh/Gmz0
コロナの感染拡大の被害>>>>>>GOTOによる経済効果

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 02:56:18.32ID:7GSYa7DX0
潰すのが目的
って安倍さんも言ってただろ
リベラルの仕業
「ハイ分かりました!」なんて従う方がどうかしてる

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:08:00.35ID:IUFI6E9s0
>>322
だな
ニュースで居酒屋の中継なんか見ると
そりゃ感染するだろ
って映像だらけ

愚痴言う前に感染対策をしっかりしろ

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:15:19.19ID:7IrI7Naj0
>>324
いや、15兆円前後の市場規模でしかない。

大きな業界なら1.7兆円程度のgoto予算なんか効くわけ無い。

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:18:44.70ID:7IrI7Naj0
>>319
飲食業界だけで言うと15兆円の市場しかないぞ。

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:21:19.05ID:IUFI6E9s0
>>324
馬鹿なのか
欧米では当たり前にロックダウン

日本がおかしいんだよ

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:22:52.10ID:LwZz0ull0
コロナキチガイに金出させて保証させろよ。
営業妨害の損害賠償責任があるだろ。

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:24:15.11ID:r98YzwZR0
>>324
感染予防しなけりゃこうなるの分かりきってるのに
とぼけて感染予防せずに営業し続けただけだろ

その結果感染者増えて感染予防しない奴らまで来なくなっただけ

最初から客も店ももっと感染予防しないといけなかっただけ
そんなのみんな分かってたろ

そのまま潰れろよ

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:25:37.15ID:IUFI6E9s0
>>335
WWW
国を訴えろよ

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:26:12.21ID:O7e6mx090
コロナに罹っても飲食店は治療してくれないから・・・

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:28:10.07ID:cggWmWXR0
看護師を養成するのに3,4年はかかるが、飲食店は明日からでも始められる。
世の中にとってどちらが重要かは明白だ

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:28:41.74ID:i91LXwQu0
>>335
医療体制も整備せず曲芸の片輪走行を許したおまえの責任だろ

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:30:35.53ID:HhRK4Z270
切り札がイソジンだぞ
大阪府民マジでかわいそう
森田以下が知事やってる所があるとは思いもしなかった
都構想はツッパねれたのに
なんであんな奴
知事にしちゃってたのかが謎だわ

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:32:40.16ID:IUFI6E9s0
国民に医療と飲食店とどちらが必要かアンケートしろ

聞くまでもないがな

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:33:39.92ID:C1kPtWSu0
>>36
それを馬鹿と言うんだよ

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:35:11.81ID:0dXnXz+I0
消防士が足りなくて困ってんのに
放火してどうする

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:40:32.76ID:9iWXiepN0
悲鳴を上げたいのはこっちだよ

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:48:15.23ID:cggWmWXR0
>>344
良い例えです。家族感染でも元を辿れば飲食店に行き着くらしいからね。
旅行や電車に乗っているだけなら感染リスクはほとんど無いと聞きます。

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:48:50.57ID:CZUmlnWV0
イソ村や維新何か支持してるからだろ自業自得

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:49:28.80ID:nrGHZq8a0
日曜で東京300人、全国2000でほぼ減ってねぇんだわ感染者。第二波とはワケが違うのがようわかる

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:49:59.33ID:n2cllamR0
>>1
GOTOが経済優先ってのも意味分からんのよね
何で飲食観光だけなのか、アパレルとかはどうでも良いのか
ホント不思議
それに何より時代と共に必要と成る物って変わるじゃん
ゲームショップが消えて無くなった様に、レンタルビデオショップが消えて無くなった様に
店舗型飲食が消えて無く成るだけでデリバリーが生きてるじゃん
ボッタクリお土産屋が消えて無くなりネットショップが生きてるじゃん
飲食観光にだけ公金投入するのって可笑しいと思う

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 03:58:25.95ID:zqovujuj0
大阪のコロナ感染拡大は維新の失政が大きいと思う
維新に投票した飲食店関係者は自業自得

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 04:00:14.89ID:zHa9vGwR0
オレのビルも東京なんかでビル建てるんっじゃなかった
死ぬかも

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 04:02:22.97ID:cggWmWXR0
>>350
徹底さが足りない気がするよね。中途半端で制限を緩めるから次第に波が大きくなっている
感じがする。今回も15日までと中途半端。正月3日までと何故言えないのか不思議です。

353ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 04:43:36.46ID:P4LpiKTY0
>>1
散々ウイルスばら撒いてるんだから
落とし前つけろや

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 04:45:14.97ID:YD8VjEQj0
>>348
GOTOやってて自粛とか意味がわからないからな

GOTOやめないと話にならないよ

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 04:46:37.62ID:P4LpiKTY0
>>342
医療従事者って誰でもなれる訳じゃないから
飲食店の従業員って中卒でもできるから
非常時は医療が優先よね

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 06:16:19.47ID:M9wmuQnM0
>>354
GoToは自粛をやめろと言う政府からのメッセージなんだよ

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 06:37:33.05ID:bwQNYStS0
>>314
そのモデルは完全に潰れたな。
料理の方で適正な利益が出るようにして、
酒で楽して莫大な利鞘を稼ぐのはやめる。

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 06:41:00.75ID:xzD0z32A0
大阪が年内持ちこたえるかどうかで、来年以降のコロナ対策に変化が出るだろう。
万が一クリスマスまでに医療崩壊が起きたとすると、
年末年始を十七連休にして全国的にロックダウンするしかなくなるな。


lud20201208064657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607242896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」 ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」 [首都圏の虎★]
【独自】飲食店・カラオケ店以外の業種 外出自粛要請に協力呼びかけ [江ノ島★]
【まん防終了】福岡県、12日から飲食店時短要請など全面解除、通常営業へ。外出自粛要請も解除、警固公園の封鎖も解除 [記憶たどり。★]
【東京】忘年会も見込めず…都時短延長で飲食店から悲鳴の声 居酒屋「一番忙しいかき入れ時をつぶされたのは辛い」 [首都圏の虎★]
【東京】忘年会も見込めず…都時短延長で飲食店から悲鳴の声 居酒屋「一番忙しいかき入れ時をつぶされたのは辛い」 ★2 [首都圏の虎★]
【武漢ウィルス】東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店で集団感染の疑いも
【COVID-19】都内の外出自粛要請 小売店・飲食店・宅配業者などの対応は
【新型コロナ】福岡県、飲食店への時短要請と県民への外出自粛要請を21日に解除 [記憶たどり。★]
【北海道】旭川市、不要不急の外出自粛要請へ。市外との往来の自粛や飲食店の営業時間の短縮は要請を見送り [記憶たどり。★]
【ロックダウン】外出自粛要請の週末 東京から人が消えた 4・1首都封鎖が現実味 感染者増加傾向続く
【武漢ウィルス】二本松郵便局で10人目の感染確認 県は接客伴う飲食店の外出自粛を要請 福島県
和歌山知事、外出自粛を改めて要請 今回は「特に接客を伴う飲食店の利用を厳に自粛してほしい」とより踏みこんで訴えた
【観光だヒャッハ−!】熱海駅前ににぎわい-首都圏知事らの外出自粛要請の週末初日
鳩、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」
福岡県、8月1日から時短要請。県全域、飲食店は午後9時まで。県民には日中を含めた不要不急の外出自粛を要請 [記憶たどり。★]
【大阪府】吉村知事 緊急事態宣言なら「飲食店は酒類提供自粛、週末は休業要請」が望ましい「3週間から1カ月程度が適切」 [砂漠のマスカレード★]
【お閑古鳥】仙台の繁華街、人通りまばら 外出自粛要請された週末
【速報】日経平均株価 一時1000円超値下がり 都知事の週末外出自粛要請受けて
【武漢ウィルス】大阪府知事、今週末の外出自粛要請 兵庫は4月7日まで東京などへの往来自粛求める
【緊急事態宣言恐慌】「秋以降、店持たない」千葉県内観光地から悲鳴 外出自粛・休業要請維持 【新型コロナ】 [砂漠のマスカレード★]
【大阪】吉村知事「国家的な危機」 3週連続で週末の外出自粛要請
神奈川県知事が今週末の外出自粛要請へ
【速報】広島県知事、週末に加え平日の外出自粛要請
【速報】日経平均先物:1万8500円台に急落 東京都、週末の外出自粛要請の方針、との報道を受け 25日
【北海道】#鈴木知事 週末の「外出自粛要請」継続方針 "緊急事態"宣言中の北海道 会見で道民に説明へ
【スタバ】東京・神奈川・埼玉の店舗が週末休業、新型コロナ外出自粛要請のため/スターバックス コーヒー ジャパン
【東京都】10日に休業要請へ 居酒屋含む飲食店営業は午後8時まで(酒類の提供は午後7時まで)
【大阪・時短要請拒否】 キタの居酒屋の店長 「不快だ。 飲食店の商売は本来自由なはずだ。 午前0時まで営業する」 [影のたけし軍団★]
【湯崎知事】今週末の外出自粛を要請  新型コロナ対策 広島では初
【新型コロナ】居酒屋含む飲食店の営業 東京都、午後8時までで要請へ
【新型コロナ】事実上の禁酒令、居酒屋「客は来ない」 神奈川県の酒類提供自粛要請スタート [首都圏の虎★]
【また小池の圧力】居酒屋含む飲食店の営業 東京都、午後8時までで要請へ
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★3
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、飲食店(居酒屋除く)は生活インフラ」★2
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、飲食店(居酒屋除く)は生活インフラ」★4
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★10
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★6
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★8
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★7
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★9
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★5
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★11
【お閑古鳥】「街が死んでる」緊急事態宣言後初の週末 大阪と神戸でも外出自粛
【北海道】週末の外出自粛を要請(28日)
【速報】神奈川県でも今週末の不要不急の外出自粛を要請
【要請はタダ】大阪府知事が今週末の外出自粛を要請 4/3
【速報】山梨県が今週末の東京都への不要不急の外出自粛を要請
【速報】群馬県が今週末の東京都への不要不急の外出自粛を要請
【速報】群馬県、今週末の東京都への不要不急の外出自粛を要請
【自粛連呼九官鳥】小池都知事、今週末の外出自粛を改めて要請
【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に★2 [どこさ★]
【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に [影のたけし軍団★]
【沖縄県】石垣市長が宮古島市の居酒屋とキャバクラで会食。市民には外出自粛を呼び掛け中 [記憶たどり。★]
【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事が緊急会見で 25日★4
【速報】今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で(19:19)
【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★3
【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★2
【NHKニュース速報 19:19】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で
外出自粛の要請後にWebカメラとUSBヘッドセットの問い合わせが急増、在庫不足でPCショップは悲鳴
【コロナ】都知事が週末の外出自粛を要請するも…「やむを得ず外出」約30% 「気にしない」16.5%と回答
【自粛不況】コロナで外出自粛、新宿から人が消えた…飲食店は「来てとは言えない」「雇用を守らないと」悲痛な訴え
【あたりまえ】政府の自粛要請に酒販売業者憤り「納品断れば二度と注文来ない」 飲食店「他で買います」… [BFU★]
【あたりまえ】政府の自粛要請に酒販売業者憤り「納品断れば二度と注文来ない」 飲食店「他で買います」… ★2 [BFU★]
【韓国】29日から再び外出自粛要請 ソウル首都圏 [豆次郎★]
神奈川知事、都の方針「理解できない」 発令後はまず外出自粛要請から始め、状況に応じて休業要請などに踏み込む流れだった
05:29:10 up 21 days, 6:32, 0 users, load average: 8.08, 8.61, 8.96

in 0.51700305938721 sec @0.51700305938721@0b7 on 020319