◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607095687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2020/12/05(土) 00:28:07.01ID:t7k561Z99
LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」などの特徴も。

日本のテレビドラマや映画で、LGBTQなど性的マイノリティの人たちはどのように描かれてきたか。同性同士の恋愛やトランスジェンダーを描いた作品の歴史を紐解く企画展が、早稲田大学で開催されている。企画展のタイトルは「Inside/Out─映像文化とLGBTQ+」。早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館で、2021年1月15日(金)まで開催されている。入館は無料。

企画展では、性的マイノリティを描いた映像作品を戦後から2020年はじめまで6章に分けて紹介。劇場パンフレットやポスター、台本、宣材写真や映像など、貴重な資料が展示されている。

第1章 戦後日本映画を読み直す
第2章 日活ロマンポルノと薔薇族映画にみる性のカタチ
第3章 1980〜1990年代 エイズ・パニックと「ゲイ・ブーム」以前以後
第4章 ニュー・クイア・シネマの到来と映画祭の隆盛
第5章 ゼロ年代以降の国内メディアとLGBTQ+
第6章 性的マイノリティの老いと若さを考える

企画したのは、助教を務めていた久保豊さん(現・金沢大学准教授)。異性愛を規範化する権力に抵抗し、多様な性をめぐる歴史や文化を研究するクィア・スタディーズを援用。視覚文化にみるジェンダーやセクシュアリティの表象を探究する映画研究者だ。近年は「LGBTブーム」と言われるほど、性的マイノリティを題材とする作品が多く公開されている。しかし久保さんは、同性間の親密さや情愛を描いたもの、またはそれを「読み取る」ことができる作品は戦後すぐから存在した、と指摘する。「企画展を通してその歴史を知ってもらいたいという思いもありましたし、性の多様性の視点から映像作品を読み解き、アーカイブをすることの必要性も感じていました。

また、早稲田大にはメディア関係の道に進む学生も多いので、教育機関として、日本の映像作品で性的マイノリティがどのように表象されてきたか学んでほしいという思いもあります」「風たちの午後」1980年に発表された矢崎仁司監督のデビュー作「風たちの午後」。女性同士の恋愛を描いた。2019年3月にデジタルリマスター版が劇場公開された。

日活ロマンポルノからゲイ・ブームまで。LGBTQを描いた作品たち
久保さんが指摘するように、展示を見ると、日本でも性的マイノリティや性の多様性を描いた作品が数多く作られてきたことがわかる。

たとえば映画批評家の石原郁子氏が詳述したように、戦後日本の代表的な映画監督の木下惠介氏は、作品の中で「男性の弱さ」を描いた。1959年公開の『惜春鳥』では、日本のメジャー映画において初めてゲイ男性が「<可視>のものとなった」と評価された。成人映画として70年代後半から80年代後半まで製作された日活ロマンポルノにも、同性愛を描いた作品があったという。「ロマンポルノは基本的に女性を性的に搾取するジャンルであり、この点への批判については異論の余地はありません。同時に、現代の視点で見ると問題を抱えている描写が多々ありますが、同時代の映画では積極的に描かれなかったレズビアンやゲイ男性、トランスジェンダーを登場させる側面があったということも事実でした」久保さんはそう語る。

その後も、薔薇族映画や90年代の「ゲイ・ブーム」などを通して、性的マイノリティを題材とする作品が多く製作、公開された。『渚のシンドバッド』(1995年)や『ハッシュ!』(2001年)などで知られる橋口亮輔監督は自身が当事者であることを公表し、性的・社会的マイノリティの生きづらさを描いた作品を生み出した。

「ゲイ男性の作品が多い」のはなぜか
企画展は、日本の映像業界やメディアが描いてきた「性的マイノリティ像」の特徴も浮き彫りにしている。たとえば、映画やテレビドラマが描く性的マイノリティの多くは「ゲイ男性」だ。

近年話題になった『きのう何食べた?』(テレビ東京系)や『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)もゲイ男性や男性カップルを描いたドラマであり、企画展にあげられた他の作品を眺めてみても、レズビアンやトランスジェンダー女性・男性、あるいはノンバイナリーやアセクシャルの人々を描いたものは少ないことがわかる。

「男性優位の日本社会が反映されている可能性もありますが、BL(ボーイズラブ)や出演俳優の女性ファン層をターゲットにしているなど、商業的な背景からゲイ男性を題材とした作品が多くなっているのではないか」と久保さんは話す。(長文の為、以下はリンク先で)

HUFFPOST2020年12月04日 12時22分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fc5dacac5b63d1b770f341b
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:28:20.27ID:cTiAJziB0
🌗😌💤💤
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:28:57.73ID:x6qNbe470
保毛尾田保毛男
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:29:07.50ID:RINBb8UR0
BLはGに入りますか?
5◆65537PNPSA
2020/12/05(土) 00:29:20.18ID:FFRjfsfV0
ホモ田ホモ男
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:30:35.87ID:kcItxjBO0
仮面の告白
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:31:30.45ID:MVHPSGR30
キャプテン翼とか
男塾とか?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:31:40.28ID:HfSi6/6W0
えらくまた偏狭なジャンルで語るんだな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:31:50.95ID:lATrc1/e0
山川純一
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:32:04.57ID:/tKRSzQL0
どういう風に描かれてるかは知らないが実際はトイレに入れば着いてきて、覗き見、触ってくる。
電車に乗れば触ってくる。
ただの異常性癖者だろ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:32:30.39ID:gKbVSqC80
ヤオイ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:32:31.06ID:tAAESvUK0
共産主義者が対象国の伝統的価値観を破壊し国家の礎である家庭を崩壊させるのを
目的にしたプロパガンダ、じゃないよね?w
13ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w
2020/12/05(土) 00:33:25.57ID:DMG5E5V+0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1599232104/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:33:46.80ID:FwronxNq0
パタリ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:34:32.02ID:F+yAvibf0
これ腐れ同人方面が抜けてるのは失態だろ
日本史上量的にも質的にも一番この手のを消費してるのはあいつらだ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:35:47.84ID:UKnsEyVK0
>>4
BLはやおい穴という不思議性器を持つメスもどきだからGじゃない
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:36:05.88ID:LzW26BPN0
新宿南口の映画館でゲイ映画やってたよな
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:37:46.70ID:tYyPvyZa0
日本はもともと性におおらかだったけど
欧米に批判されてゲイを否定するようになったのだろう?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:38:00.29ID:c7cltAmR0
野毛のホモ映画館はまだあるの?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:38:15.26ID:rxxpxiRH0
何でわざわざゲイに男性って付けるんだ?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:38:38.82ID:TF2TKnZm0
一文字増えてる…?
Qて
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:41:02.75ID:YCtTaMr40
ゲイを知りたければ歴史を勉強すればいい
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:41:52.45ID:ScCiVfBQ0
>>5
これがすべてでこれが現実
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:42:01.77ID:WvRwdYgr0
日本ほど多様な描き方が許されてきた国は他に無いだろうな
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:42:18.67ID:8yzlVsik0
アシュラ男爵はどういう位置づけですか?
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:42:51.13ID:gbAfRHC/0
人間は動物です

人間という動物は両生類ではありません

はい終わり。
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:43:58.25ID:0kf3M3os0
>>24
手塚治虫はずっと前から先行ってるな
西洋じゃ宗教縛り強すぎ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:44:29.45ID:VPdh+qAC0
>>13
お前家事出来ない癖によくほざいてるね
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:44:55.45ID:v5taa26h0
田亀源五郎大先生の展覧会やっとけよ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:45:00.89ID:NH9qryUL0
ホモが嫌いな女子なんかいません!
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:45:15.81ID:0kf3M3os0
>>28
構うなって
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:45:20.07ID:MkuthaHY0
奇異の目で見られはしてもゲイだからって殴られたり殺されたりってことはないし、アメリカなんかとは事情が違うわな
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:45:49.62ID:VPdh+qAC0
>>30
たしかに異性の友達に居るけど嫌いじゃないよ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:46:20.48ID:+kEFxWHK0
ストップひばりくん展?
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:46:26.30ID:VPdh+qAC0
>>31
はいごめんね
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:46:59.43ID:rqGYj22w0
でも大河ドラマで衆道なんかの描写はそんなないし
ゲイレズがテーマの作品でない一般向け作品には混ぜるのはちょっと…てなるんだろうな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:46:59.85ID:HLrdyaWj0
そらホモはインパクトあるからなあ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:47:16.42ID:NH9qryUL0
>>21
むしろ、LGBTQQIAAPPO2Sからみると、9文字も減ってる
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:47:18.76ID:+Vopb54N0
✕ゲイカップルを描いた作品

○腐女子向けポルノ

この辺りははっきりさせとくべき
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:49:25.72ID:0JMfDVBA0
ヤマジュンあんのかヤマジュン
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:49:31.97ID:R6BWTTBB0
PZNも仲間に入れてやれよ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:50:31.54ID:0JMfDVBA0
>>26
めちゃくちゃww
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:50:40.78ID:xMwVlvI40
気持ち悪い
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:50:40.93ID:h1Gs4Wy70
芸は身を助ける
アッーー!
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:51:21.31ID:bdjmhTZg0
>>38
IBMのハードディスクの型番みたいだな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:54:14.50ID:zZTV1cNN0
>>14
遅かったか
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:54:47.85ID:fNp8wkYL0
戦国時代の方が多かったんじゃなかったっけ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 00:58:14.63ID:IXbCDX740
ゲイは女性に消費されてれるだろ
あんなボルノ紛いの表現がR指定無しってのも驚く
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:00:23.03ID:Sg/R+x3h0
百合をレズに含めない派、とか
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:01:03.91ID:VPdh+qAC0
>>48
ゲイの作品はゲイカップルと腐女子に需要あるんだよ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:02:11.99ID:VPdh+qAC0
>>49
百合もレズも同じだよ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:02:16.99ID:iXWqGUlU0
今夜はハードコアとか見てたんだろ?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:05:11.77ID:Sg/R+x3h0
>>51
含めるなら「ゲイ男性を描く作品が多い」とは言えないよね
ものすごい作品数と販売数だったぞ

最近はかなり落ち目だけど
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:07:07.74ID:v7HEGjhE0
でもBLとゲイ漫画って違うカテゴリーに感じるわ
ゲイ漫画は田亀源五郎くらいしか知らないけど
あとくそみそテクニックで昔から有名な阿部さんのやつくらいかな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:07:54.34ID:zgI1xE6c0
気持ち悪いとしか言えない
男女のチューも不快だが
男同士のチュー見た日にはトラウマ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:09:33.72ID:IyzFNEWU0
多ゲイは無ゲイと申しまして
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:09:36.66ID:H5qm7lr40
若くて美しい男性同士が絡み合って激しくエクスタシーって至高だもんね
本物のゲイには腹の出た熊みたいなオッサンとかお爺さんが人気ジャンルかもしれないけど商業作品には美少年〜美青年までしかでてこないもの
完全に女性向けよね
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:10:11.52ID:Hy2AurXr0
僧衣を脱ぐ日
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:11:03.37ID:v7HEGjhE0
ところがおっさんがやられてるBLもあるんだよなぁ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:14:17.63ID:v7HEGjhE0
あでもおっさんにしてもデブなのは確かにBLではメジャーではないな
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:15:22.93ID:U29k0sgx0
サッポロポテトLGBTQ味
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:18:25.96ID:iGK3cSfO0
A~Zにしとけばいくら増えても大丈夫
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:20:32.83ID:nJMBLKO80
今でもキッズってホモネタ好きだけどあーいうのにもピキッてんの?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:20:36.33ID:3yN12k500
LGBTQ()なんか認めない!

という価値観の人を認めない、という差別。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:21:00.74ID:01Rm7Bpi0
淫夢は日本の宝
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:21:57.40ID:kl580U3i0
>>48
指定したら面倒くさい事になるからね
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:24:27.25ID:lMJEN7y10
×ゲイ
○ホモ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:24:49.30ID:f5EHyoT+0
男色は昔からの文化だったような
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:25:04.94ID:IlHzYwFq0
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:25:38.68ID:C9R75VHm0
早稲田=シナ
慶応=チョン
今はこんなイメージ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:25:52.28ID:6Z1jT/Pu0
それに比べてレズの少なさときたら…
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:28:21.13ID:QbZKJPjF0
LGBは性的嗜好なんだからこっそりやれや
カムアウトして露出してくんな
ゲイホモノンケ関係なく公共の場で性的な行動をするとセクハラであり場合によりゃ猥褻罪にあたる
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:28:46.64ID:eCgCo4i80
変態が屁理屈こねやがって
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:28:57.08ID:1gSGX8yw0
百合アニメやゲームって結構あるんじゃないの?
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:29:51.85ID:H5qm7lr40
レズが少ないのは元々女性に性欲がそんな無いからであって
ゲイは本来の女に向ける性欲がそのまんま男に向くんだからお互いが精力ぶつけ合ってそれはそれはエクスタシー
やらないか?でセックスがすぐに始まるんだから話も早い
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:29:53.12ID:2Q4sDOI50
Qアノン信者勝手に加入されてて草
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:33:12.63ID:3XbiqiC70
しれっとQを増やすなよ馬鹿
なんだよQってww
どの変態を指してるんだよww
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:33:29.35ID:3C1j0tiS0
レズ人口は少ないだろうね
ハッテン場とかあるのはゲイだしなぁ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:34:47.43ID:Fiq/DEaB0
最初に触れたのは、カルーセル麻紀と東郷健だな
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:36:47.07ID:mlhoyOkH0
>>1
気持ち悪いからエンタメにLGBTQを強制するのはやめてくれ頼むわ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:40:03.70ID:/4KtIDIb0
ホモオダにしてもホワイティにしても決してネガティブな描かれ方はしてないんだけどな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:41:55.02ID:H5qm7lr40
え、ホモオダはやばいっしょ
現代ならまずメディアに乗せられないよ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:49:47.40ID:tDJOmZuP0
上海に住んでた頃、見たい映画をやってた映画館がそこしかなくて、1人で
夜、見に行ったらカップルシートの狭い映画館で男の2人連ればっかりだったわ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:51:00.34ID:LU+1vlSG0
LGBTQ+・・・ どんどんアルファベットが増えていってA to Z全部使いつくす

なら、もういっそのこと「その他大勢」で括ってほしい
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:53:00.07ID:3RAp/Fep0
この展示観に行かなきゃ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:56:54.36ID:gT6DoOU00
ヤラナイカの皆さんとか婬夢の皆さんとか近年の有名どころを持ち出さんでも
武田信玄さんとか昔の人は普通にホモだったわけで
今更騒がれてもなあ

戦国時代じゃ完全ノーマルな秀吉の方が珍しかったそうね
農民出だったせいだろうか
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 01:59:29.72ID:2DYunTp50
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:13:08.01ID:KalOR+mi0
淫夢
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:14:56.74ID:NwOMtw9v0
AVでレズものは一大ジャンルだろ
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:16:50.72ID:T/HICEGT0
書かされてるだけやろ、サヨク教授のご機嫌取りしないと単位貰えないとか圧力掛けて
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:18:45.14ID:PYIMDDtP0
>>86
当時と決定的に違うのは
後継ぎを残すことが何よりも大切で
男色は大いにしても子作りのために
女としていたことも重要
つまりバイであることが美徳とされた
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:20:27.82ID:/x/+idtl0
LGBTQなどない

あるのはクソってだけ。LGBTQ=クソ。差別、抹殺されて当然
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:21:35.20ID:H5qm7lr40
戦国武将にホモが多かったのはお小姓さんが常にいて手取り足取りお世話をされていたからで自然しもの世話までってことになったから
男は甲斐甲斐しく世話されたら男でも女でもムラムラきちゃう
結局なんでもいいのが男
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:26:55.85ID:uSt33IGr0
>>4
作品と個人の認識によるとしか

(介護とか老後に向けての問題に向き合わざるを得なくなったオッサンゲイの日常マンガ
+料理マンガ)/2で構成される「昨日なに食べた?」とかですらBL枠に入れる人もいるし

ボーイズの要素ほぼ皆無なのに...
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:28:37.33ID:QmNA+LvVO
オカマ野郎に向かって
「てめー、男らしくねーな!」とか
「まったく女の腐ったみたいなヤツだな」
とか言ったら悦んじゃうんだろ?
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:29:31.09ID:IcCB8pAu0
Q?
また1つ増えているw
ややこしいな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:31:19.18ID:U29k0sgx0
>>96
ちょっとずつ増えてくんだよ
ホラーだよな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:31:50.43ID:31xncWqY0
脇役に出して笑いとるゲイからかい漫画が一番多いだろ 
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:32:32.86ID:IEwVOhiO0
デビルマンのサタンの両性だから愛してしまったというのも今だとマズイのかね?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:32:49.49ID:GbRk+sux0
>>96
更に「+」ってのもある

要するに、「細分化が行き過ぎてて、分類不能」ってことだw
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:34:25.05ID:GbRk+sux0
>>99
人犬が美樹と飛鳥了だなんて!
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:35:14.94ID:gsCSqHqg0
慣れるとゲイでも抜けるようになるもんだな
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:36:37.78ID:yJc/pHOe0
単に昔からBL作品多いだけなのでは?
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:39:06.95ID:jCodnsCb0
>>21
なんやろな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:41:52.86ID:m2KibyyC0
>>29
クレスケンス!
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:43:39.44ID:iQUfNHPY0
男性優位とBL腐女子ターゲットは矛盾するんですが
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:46:00.41ID:IcCB8pAu0
>>97
ホラーすぎるよな
いい加減にしてくれよって思うわ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:48:11.14ID:IcCB8pAu0
>>100
「+」?
マジでもう訳がわからないわ
色々と主張しすぎw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:49:06.11ID:vm+umxIC0
>>91
某大学野球選手(当時)はまさにサムライだったわけだな
「女と『も』しました」
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:50:06.99ID:VACL+zdr0
ゲイとホモはどう違うのか
なんとなく
ゲイ=女性的
ホモ=ガチムチ
というイメージ持ってるが
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:50:22.90ID:YCtTaMr40
>>36
大奥にはレズいたよな悲恋だったけど
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:50:43.95ID:iQUfNHPY0
分類されただけで増えたわけではないので
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:52:56.65ID:iQUfNHPY0
>>110
違いはない
ホモが侮蔑的ってくらい
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:57:20.05ID:QAfeYl6j0
二次元の百合はありがたがるけど三次元のレズは嫌いなオタク多そう
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 02:57:46.61ID:BhuOhuKx0
>>1
マイノリティもクソもねーわ頭でっかちが
アニメイト行ってみろよ入口からそんなんばかりがお出迎えだぞ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:24:49.39ID:rugKkjrU0
専門誌も取り上げてるんだろうな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:30:45.97ID:HLrdyaWj0
ふんどし締めた角刈りのホモってまだいるのかな
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:34:04.19ID:XKhzWiqr0
ワンピースの尾田栄一郎の描いたLGBTがこれ


【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:34:21.08ID:h1PyKplE0
やらないか
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:35:59.78ID:LO+Qv7mh0
アッー!
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:36:17.08ID:GVBajXlB0
百合は少女小説や少女漫画じゃね?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:39:20.65ID:VPdh+qAC0
>>53
きっと含まさってるよ
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:40:56.26ID:cjNtqYvK0
きたがわ翔って漫画家いたけどゲイだと思ってた
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:41:15.03ID:VPdh+qAC0
>>121
あーたしかに
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 03:50:01.28ID:b9q5QThO0
Qってなんなん?
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:02:46.28ID:VuqujWJq0
日本はめちゃくちゃ寛容だろ
アピールしすぎたらそりゃ嫌われる
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:25:07.11ID:P2aHu5eH0
どうでもいいけどさ、次のようなパターンだったら子孫も残せるし、何ら問題もないはずだよな
身体は男で心が女で性癖がレズの人と、身体は女で心は男で性癖がゲイの人
普通に結婚出来て普通に子供も授かるよな
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:25:41.75ID:rlW8Pzt10
>>118
これが発禁なったり表現変わったりすんのかね
チビクロサンボとかみたく
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:26:13.88ID:DX/fKkwD0
ゲイビデオの出演者を笑い者にして、特定に懸賞金までかけて面白がる頭のおかしい国です
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:33:47.46ID:TGorgBIv0
まあ、そういうこと言えば、不倫や近親相姦やレイプや小児を性対象にした作品の方が圧倒的に多い。
だからといって日本の社会がそれらを是として受容してきたわけじゃないよね。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:40:51.94ID:TGorgBIv0
まあ、そういうこと言えば、不倫や近親間での性交渉や小児との恋愛を扱った作品の方が圧倒的に多い。だからと言って社会がそれらを受容してきたわけじゃないよ。
132アナル拡張団長 米
2020/12/05(土) 04:44:21.38ID:q1Lp5jXm0
よし、ホモしかいないな
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 04:55:06.60ID:mHEYKgkQ0
>>30
ホモが嫌いな男子が大半です!
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 05:07:24.54ID:NA7TdzJy0
BL腐女子が流行ってるから日本はゲイに寛容であるってすごい理論だな
一部には許されてるかもしれんけど
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 05:21:09.97ID:iuD/085O0
与えられた餌食ってブヒるのが男ヲタで
BLフィルター通して瞬間カップリングしてネバつくのが腐。豆な
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:16:59.87ID:vNg5q5/n0
まず異常なことを教育しましょう。
もうLGBTQRSTUVWXYZにでもしておけ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:17:56.65ID:qy6PVZ+d0
真夏の夜の淫夢は世界的に人気だから世界はホモに寛大だな!
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:49:57.76ID:kl580U3i0
>>133
代わりに男子は百合が好きだよね
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:51:15.96ID:kl580U3i0
>>125
Qアノン。つまり左翼の事
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 07:48:22.37ID:Q9kTu5qm0
ワンパンマンの男色妖怪は海外でどうなんだ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 08:00:31.05ID:7Ij5K0aW0
BLはファンタジーみたいなものだから
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 08:02:44.92ID:Vam+WX/80
国連が普及にご尽力
United Nations - Free & Equal
https://www.unfe.org
人材募集
https://careers.un.org/lbw/Home.aspx
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 08:11:48.79ID:9QejRrwN0
>>141
チンにウンがついちゃうじゃんとかその辺綺麗めファンタジーだからなぁ
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 08:56:34.25ID:O1pLanGQ0
見せ物としての枠
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:03:55.64ID:cpax4ESx0
>>1
はい、精神的苦痛を受けました
裁判所「賠償金35万!」
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:10:26.29ID:dWML2niL0
早稲田はミスコン禁止するわりにホモの企画展なんかやるんだな
多様な考えを認めない大学
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:13:58.27ID:6bxAuRWl0
>>16
Qじゃん
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:14:42.40ID:H8VK+sto0
>>1
>>1
>「男性優位の日本社会が反映されている可能性もありますが
と入れるんなら女性侵出が盛んな国のレズ作品の量と社会的な評価を調べてきなさいな
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:16:33.67ID:vR2yOGVs0
最近のLGBT特需みたいなのはなんか嫌だな
そういう人もべつにいてもいいけど、ことさらに持ち上げるのはどうかと思う
あたかも立派なことしてるみたいにさ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:18:31.13ID:TGU8Ox090
女性向けAV
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
女性の性癖を差別してはいけない
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:18:41.83ID:armG+g3u0
旧軍、明治以前を語らず、GHQ様が両性の合意を憲法に入れてくれた戦後の作品だけを持ってくる
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:21:47.30ID:5hXmEytW0
いやいやいや、日本にはフタナリがありますから、lgbtはお断りです。
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:23:05.99ID:42XzmwRQ0
お前俺のケツの中でウンコしろ
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:38:52.08ID:xuk9BYav0
布団を敷いたり僧衣を脱いだりいい事思いついたりするんだよ!
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:57:42.01ID:5wz7jo2B0
私は腐女子だけど、BLの作品は駄目でヘテロの男性ご書く作品の中の同性愛が好き。
日本の作品だと古今東西探しやすい
一昔前の西洋社会の作品だと作者本人が同性愛者であると疑われないように匂わせたり、必要以上な悪く書いたりしていて、その葛藤がまた萌える
この手の趣向の腐女子は結構多い
私らから見るとこの人達が集めた資料は物足りない
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 09:59:51.11ID:b04AuVWw0
LGBTとか自分が歳をとった時の事を考えないんだろうな
60代のLGBT 笑

挙句性転換手術までやっちゃった奴とか悲惨だろうな。
ホルモン剤いつまで飲むんだ?
ホルモン剤の値段で家が買えそうだな 笑

誰かドキュメンタリー作家は高齢LGBTの取材してやれよ。
身体にどれだけダメージが蓄積されてるのか。
どんだけ辛い思いをするのか
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 10:02:39.57ID:MYdWZIPR0
>>156
美輪明宏でもピーターでもカルーセルまきでも好きなのみたらいい
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 10:03:07.36ID:Jlfl7bcR0
薄い本の研究か?
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 10:10:33.48ID:QdEfPuDy0
>>155
うるさいぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 11:06:02.22ID:jI8xBxfG0
【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 11:46:32.72ID:Q0UPl23n0
>>1【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 11:53:21.95ID:d+tBjhjx0
ゲイとか気持ち悪いよね。
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 11:53:24.46ID:ujucfe2b0
半沢の黒崎はどのカテゴリなの
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 12:02:56.41ID:Sw7k1DWI0
こんなものを話題にして商売する輩こそ、悪党だ。
利権屋の正体だ。
話題にしない。
アンケートに答えない。
データを与えない。
利権屋と戦う基本姿勢だぞ。
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 12:11:10.92ID:Fy3zTzL+0
ゲイじゃない人をゲイ役者として出演させるのは問題あるだろ。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 12:12:17.12ID:UXnl8ZxC0
日本で描かれてきたのはホモという空想上の存在であって近代的概念であるゲイではない
そこを間違うな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 12:26:13.43ID:8PCUUECM0
>>30
俺は諸々解ってるから
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 12:46:27.71ID:RUpz0REU0
スペシャルゲストに伝説の男優 野獣先輩
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 15:35:56.11ID:OcFwbCXr0
Qってなんぞや
SMの女王様みたいな加虐趣味持ちとか?
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:20:10.92ID:j4I0PS4Q0
これ室町時代辺りまで遡らないの?
古くは義満と世阿弥とかその後の戦国武将とか西洋文化が入ってくるまで男同士は普通にあったしタブーでもなかったんでしょ?
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:36:19.16ID:gKbVSqC80
>>170
ヤマトタケルが女装したんだよね
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:44:21.73ID:8PCUUECM0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
このAAが全てを物語っているだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:46:33.84ID:/TtEVSIJ0
早稲田の演博は常設展も面白いよ
学生が見るだけじゃもったいないからみんな気軽に見においで
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:49:22.60ID:9I863jP90
昔は保毛尾田保毛男みたいなやつガチでいたからな
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 16:50:26.61ID:UPr/ZtwY0
40年以上続いている、既存の男のキャラクターを同性愛者にしてセックスシーンを楽しむ腐女子文化をご紹介しろ
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:04:32.26ID:qDUG+lLK0
ラノベや漫画などのコンテンツに限定すると、百合やBLはむしろ一般的。
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:06:40.05ID:aa42N6ov0
【出生率】 日本 > 韓国

【自殺率】 日本 < 韓国

※ 韓国の出生率は世界最低
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:09:38.66ID:vCrTfJIB0
90年代に、セーラーウラヌスを男にして放送したアメリカが偉そうなのが腹立つ。
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:12:28.39ID:cAwdY4IZ0
ゲイって性欲強すぎ
セックスレスでタッチも無しのゲイ作品
出せるなら出してみ?
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:39:57.60ID:3RAp/Fep0
ゲイが性欲強いというのはステレオタイプです
ストレートの性欲もすごいです。風俗、AV、痴漢
言わなくてもわかりますね。

ゲイは貞操観念が希薄で、少数派なので、そういう偏見でみてしまいますが、
相対化したら、性欲の強さは変わらないでしょ。
絶対数から言ったら、ストレートの方が圧倒的です。
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:40:49.59ID:VACL+zdr0
>>173
ほー
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 17:48:28.79ID:FhXtty5B0
>>1
見事なまでに真っ赤な思想に満ちてるな。
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 18:10:59.29ID:IGaysVZ90
>>133>>180
それで思い出した
友人グループの一人がゲイ♂で、みんなで会食した時に新婚の友人♀が旦那を連れてきた
その場は特に問題無かったけど、実は旦那はゲイ♂を恐いと感じてけっこう緊張していたそうで
自分が襲われるイメージをするから恐くなるって感じだった

ゲイ♂が無差別に♂を襲うなら、♂も無差別に♀を襲うって意味になるじゃん…と
その話を聞いてけっこう驚いたけど
旦那自身も相手も男性だからこそ、そういう想像をしてしまうのか?と思った
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 19:39:21.23ID:2erjcuwV0
>>5
保毛尾田保毛男だぞ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 19:55:32.03ID:3RAp/Fep0
>>184
女性たちはみんな恐怖を感じてるはずです
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 20:01:43.09ID:y7QnyNrc0
>>4
そう

LとQはこころが正常が対象は異常
Lは普通の女が対象が女
Gは普通の男が対象が男

Tはこころが反対ですが対象が正常
男だが中は女だから男が好き
女だが中は男だから女が好き
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 20:04:11.24ID:y7QnyNrc0
改正: LとG、qは知らない
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 20:04:30.30ID:uD/7HvOe0
山川 純一の作品は展示されてるん?
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 22:55:53.23ID:3RAp/Fep0
Qはqueerという意味と、自分はどこに当てはまるかわからないquestioningの意味がある。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 22:58:22.15ID:gZBR45xR0
自分の認知能力とか知性が低いせいで折り合いがつけられないとか
虐待の二時障害で性自認がブチ壊れたタイプとか
そもそも性の違いが理解できてないとかいうアホも混ざってそう
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 22:59:37.08ID:sKVu7lEi0
変態障害者って、偉いんか?
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 23:52:53.38ID:h1Z6YQxn0
>>191
性的嗜好が人と違っていても
普通に働いて納税してる性的マイノリティに関してはお前より偉いだろ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 01:51:26.61ID:USk7qSM30
https://twitter.com/SRO813/status/1335174479442374659
きちんとこの現状もまで描きなさい!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 03:06:23.00ID:D7fJ7pcB0
>>191
むしろ逆に偉い人ほど変態障害者だったりする
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 05:10:04.45ID:fBU7lAXU0
ドラマもレズは見かけないな
ホモばっかり、今もテレ東でやってるな、気持ち悪い
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 05:54:03.85ID:0Z3S95oj0
>>194
ラッシュでキメてサカってるのか
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 08:21:26.38ID://lNGdOr0
UN Globe - United Nations
http://www.unglobe.org
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 08:32:21.93ID:1PBENLuK0
>>172
ホモやホモ漫画はネットで笑いのネタとしてよく使われるが
レズはネット上で面白いネタがあまりないな。百合とかの題材が一般にあるにも関わらず
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 09:20:34.26ID:wZzZ/X/S0
このキチガイ共を法律で絶滅出来ないのか
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 09:24:06.08ID:KE/bSHPr0
ゲイとか、日本では戦国時代から当たり前だったからな。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 09:26:06.18ID:EZd5QKHP0
レズって側から見て禁欲感がないんだから受けにくい
最近だと
オメガバースジャンルで女が女に突っ込むとか
女が男に突っ込む漫画も増え始めたな
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 09:37:38.91ID:u2/nU4L40
>>133
そんなことはない
大半は興味あるけど嫌いなフリ
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 10:01:28.55ID:2OzNYe/K0
>>185
バーカwホントに恐怖を感じてるのは罪なきノンケだよ
ホモレイプは笑って済まそうとする風潮
それを後押しするフェミバカと腐女子ども
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 14:47:28.52ID:qpbt+KKA0
空前のBLブームだけど、腐女子が好きなのは美形な若い男。
LGBTに理解あります、な事言ってるけど、
身近な所にそれらしい人がいると、影でホモ疑惑噂話で盛り上がってる。
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 14:49:20.68ID:qpbt+KKA0
それが現実。
若いゲイも歳をとる。あなたが老けていくのと同じ。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 14:59:19.46ID:WN/Xas4x0
>>204
LGBTが一般化すれば、男性に対するレイプも取り上げられる様になる。
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 15:04:44.32ID:I7uveJzj0
流行りにのっかってますという感じ
そろそろ考え直したほうがいい
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 15:12:50.45ID:enx3zuLA0
https://twitter.com/SRO813/status/1335233815770320896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 15:14:56.89ID:jieFqA5K0
ゲロブスのズリネタに使われるホモさん可哀想展
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 15:29:22.57ID:sQfYC7U60
BL人気を持ってゲイが人気とか言われてるけど、田亀源五郎や薔薇族系のガチ系とちがって、ターゲットが女性でそれもゲイの男性を受け入れてるのではなく、ゲイの男性を自分の性癖に変換してるだけなので何か違う


たとえばさ、飲み会で
『あ、オレ、ゲイだから』
『あっそ。その串焼き取って』
くらい自然にLGBTが受け入れられるのが目指す社会じゃないのかね
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 15:44:42.64ID:SkmtwoX30
>>210
飲み仲間、そんな対応だわ。
酔った勢いでカミングアウトしたけど、恵まれてるわー。
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 16:10:53.72ID:IaSt/71w0
>>30
女子が好きなホモなんかいません!
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 16:15:25.59ID:6TzN4V5I0
最盛期のフレディ風に描かれることが多かった
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 16:16:48.71ID:stxHVn7J0
なんか以前昼ドラで女子高生レズのキスシーンとかやらしく描かれてた記憶が
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 16:22:20.92ID:MpnazhQ90
>>210
現実は
「俺ゲイなんやお前が好きだ今晩お前の部屋に泊めろ!」
だからな
性的志向ってのがわかって無いな
男が気になる女を誘う場面で気になる男を誘うのがゲイ
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 16:57:30.38ID:wG/5iJJj0
聖書では同性愛を厳しく禁じている。
「女と寝るように男と寝る者は、両者ともに厭うことをしたのであり、必ず、死刑に
処せられる。彼らの行為は死罪に当たる。」(レビ記20:13)

最近の教会では、牧師の同性愛が発覚し、神父の少年に対するホモ虐待が荒れ狂っている。
どころか、ローマ法王の同性愛容認は発言さえ飛び出している。彼らはすべて地獄の業火
で焼き尽くされる。
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:00:36.96ID:bJLJ4dEJ0
宝塚の位置づけってどうなんだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:13:07.41ID:G2698zK50
同類たるPZNの皆さんをのけ者にするな!彼らは仲間だ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:15:12.27ID:S6Ida2co0
>>210
当事者だけどそれが理想
カミングアウトする必要はないと思ってるけど
バレた時に軽く流してもらえる感じだといいな
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:40:20.14ID:mea655w80
>>1
例えば、東海道中膝栗毛の弥次喜多もそうだけど、
昔はホモが「マジョリティー」だった事もあるというのは、
どう考えているんだ?
ノンケだった秀吉がマイノリティーになるんだぞ?
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:42:26.65ID:mea655w80
>>217
あれは歌舞伎の逆だろう。

歌舞伎の歴史(男娼含む)はどう捉えてるんだろうね?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:44:25.87ID:mea655w80
>>211
みんなも酔ってたんだろう。

二人っきりの時に真剣にカミングアウトしたら、
そんな反応にはならないと思う。
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:48:26.32ID:mea655w80
>>183
>♂も無差別に♀を襲うって意味になるじゃん

実際に襲うかどうかは別として、
無差別に♀を襲いたい願望は大抵の♂が持っている。
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:49:45.40ID:+jKN15kS0
>>223
いや、先ず選ぶだろ。
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:55:45.02ID:pLacK0mT0
仮面の告白はスルーされるのか
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:57:07.03ID:X5PQkAxt0
L レタス
G ガーリック
B ベーコン
T トマト
Q キューリ
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:57:09.36ID:riyA5Eo00
日活ロマンポルノが分かるのってかなり高齢者の世代だな
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:58:26.21ID:Hja02Hel0
早稲田と慶應がどんどん壊れていく
ICUは小室で終わったし
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 17:58:41.17ID:/Y01IVWT0
アニメだとエロはダメなのにホモ描写は許される風潮(´・ω・`)
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:00:18.62ID:riyA5Eo00
>>210
それいいね
どちらも構えずさらっと聞き流せる価値観を共有できることが大事
つか若い世代にはLGBTの理解深まってるし近い未来にはそうなりそうだけど
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:00:38.75ID:exMFVytC0
テレビなどで、ホモやオカマなど、
男の性的異常者ばかり取り扱ってるが、
明らかな性差別だろ。
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:03:24.88ID:pLacK0mT0
>>170
平安時代にはTSモノであるとりかへばや物語が読まれてたし、
作品に対する当時の腐女子達の書評も残っていて、無名草子と呼ばれている。
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:05:17.88ID:riyA5Eo00
>>232
源氏物語にもあるし万葉集なんか男から男へ宛てた恋歌があるくらいだしなあ
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:14:42.84ID:mea655w80
>>224
まあそうだけど、その願望の中では、
ババアやブサイクは「♀」に含まれないという事になるのかな。
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:24:43.92ID:Yjh/Fa3P0
へー久々にいってみようかなw
現役のバイセクシャルが物申してこようかw
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:46:39.95ID:WdHVkCRX0
>>219
それだと、わかるわ!
聞こえるゲイ話が強引さや身勝手さが溢れる話でノーマル恋愛では確実にアウトな話もゲイ無罪とかだから嫌悪感が出るだけで。
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:47:31.88ID:3VmUsfIm0
はいはいあーあー
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:49:25.27ID:7iTarM3m0
>>14
子供の頃は、マライヒは女だと思ってたわ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:51:56.20ID:LD4E/JSJ0
>>224
選んだ上でだよ
それが単数に納まることはまずないし
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:52:38.20ID:rWS0D7vY0
保毛尾田保毛男しかないわ
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:54:50.87ID:S3vz+tkU0
ホモ漫画は売り上げがすごいからな
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 18:58:48.73ID:pG4KVSuL0
おまえら、今後ハゲもイジったらメチャクチャ差別だと言われる世の中にしてやるから覚悟しろよな
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:02:05.01ID:J7/lm9JG0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:03:29.13ID:ITE8xnrN0

245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:04:04.10ID:1gQpsI6h0
やらないか
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:04:26.91ID:Yjh/Fa3P0
BL好きな子ってただの作品の傍観者であって
物理的な性的対象は別の話なのかなノーマルだったりレズだったりするのかな
同性ながら実はその辺の生態が分からない
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:05:54.54ID:S0Z6RBCh0
面白味があるものは受け入れられる
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:06:51.47ID:9FubgHmZ0
今年はLGBTQを描いた日本作品にも大きな変化があった年かと思う。

今泉力哉・宮沢氷魚・藤原季節の「His」は日本映画では珍しい、ストレートの監督によるBL映画ではないゲイ映画。
そこはすごく珍しいし、評価したい一本。
「ミッドナイトスワン」も素晴らしい。


BL映画も頑張ってた。
大倉忠義・成田陵の「窮鼠はチーズの〜」や
古川雄輝・竜星涼の「リスタートはただいまのあとで」も良かった。


そしてなんと言っても、今年は「30歳になるまで童貞だと魔法使いになるらしい」ね!
BLを毛嫌いしてきたゲイの間でも人気。
同性愛サロンでも大人気になってる!
これは本当にすごく革新的なこと
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:06:53.45ID:prAjd74c0
今百合描く女性作家が普通に増えてて驚くわ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:23:11.86ID:BHYmxcYA0
利権屋必死になって喧伝する。
差別ネタ、忘れられちゃ困るから。
早稲田は左巻きだらけ。
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:24:37.77ID:pHxCCfH/0
性癖に理解を
だがロリコンは死ね!
これが現実です
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:27:07.10ID:CFGhBFpj0
詰まる所性癖の違いを社会で認めろと大袈裟に騒いでるんだろ
他人が何でコイてるかなんかどうでもいいけどな
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:27:28.32ID:NufdXVdB0
ホモが嫌いな女子はいないって聞いた
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:28:20.26ID:hN+k+3hS0
田亀せんせー
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:29:18.83ID:CmWn4TPs0
で、で、出前館、出前がすいすいすい〜 アッー!アッー!アッアッー!届くよ出前がすいすいすい〜
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 19:57:16.32ID:zCWCPvb40
ホモは絶滅しろ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 20:11:35.98ID:Yjh/Fa3P0
こういうキャンペーンみてると男性同士を特に強調擁護するような傾向がある
女性同士よりも男性同士が社会的に阻害されやすいからね

意外とね女性同士には心底寛容だけど男性同士を目の当たりにする男性はこういう運動の目に忖度して
表面的には寛容を装ってるけど目は笑ってない、みたいな場面をよく目にするからねぇw
女の目はごまかせないよ男性諸君w
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/06(日) 22:19:40.89ID:33N1LVaf0
>>210
なんで?
ゲイって性癖なんだから飲み会で
「はじめまして。あ、オレ、スカ※□趣味だから」
って言ってるのと同じだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 02:14:47.79ID:Dncqbog90
さすがの多様性と寛容だな
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 08:18:51.46ID:pLoe5HFN0
>>246
一般のマジョリティ:マイノリティと比率は同じ
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:57:16.15ID:CH+GdnNS0
くそみそテクニックの事?
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:18:00.61ID:P8p0FzhH0
戦場のメリークリスマス
御法度
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:19:26.89ID:XEqS4t/F0
ホモは性的マイノリティ界の公明党みたいなもんやからな
少数の中では最大派閥
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:27:05.31ID:N/Jvulmm0
池袋アニメイトのことか?
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 01:42:30.45ID:JtVVgYaG0
同性愛、夫婦別姓、ポルノや性表現の蔓延
共産主義の推進するのばっかり
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:09:13.90ID:bK/Yn4n70
https://twitter.com/SRO813/status/1335174479442374659

【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:14:57.45ID:w6hl8YBR0
チョン左翼のしのぎだから
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:50:38.00ID:lubE4oHf0
戦場のメリークリスマス: 南洋ホモ騒動
御法度: 中世衆道大全
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 03:28:27.54ID:piszevLT0
弥次さん喜多さんを描かずに
この問題は語れない
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 04:32:06.18ID:OpRk2jKK0
沖縄に移住した早稲田の教授は元気かな?外国で未成年を買ってる人
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 19:51:43.96ID:m05ORgDc0
国際連合のニュースサイト
https://news.un.org/en/tags/lgbt
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 21:06:10.23ID:JcfAx+WI0
>>258
ぜんぜんちげぇよ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 01:53:35.17ID:yWa7w7/m0
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5f0b15217a5a0
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 02:25:33.60ID:cgF6w2vT0
>>16
んーその「じゃない」は否定か?
じゃないって意味が取りにくいから語尾にするのやめてくれ
もしくは「ではない」と書いてくれ
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:26:09.88ID:0fPWPVyd0
>>268
兵士の同性愛なんて、履いて捨てる程ある
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:31:01.04ID:gREynWQs0
>>38
なにそれ?w
上上下下左右左右BAなら知ってる
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 23:11:50.84ID:cF7G9t470
P「俺も仲間にいれろや」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125012926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607095687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【早稲田大学】LGBTQ、日本でどう描かれてきたか。企画展が開催中、 「ゲイ男性を描く作品が多い」 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
芥川賞女流作家さん「パリから帰国して驚いたことは、日本はやたらと高圧的な中年男性が多い」
【日韓】 「日本の銃口の前に立った17才の少女をご存知ですか」〜東京で開催中の詩画展、ボランティアが歴史の真実を説明[11/07]
野田聖子 「日本では、女性はあらゆる点で過小評価されている。女性が男性と対等の立場ではない」
【韓国】イ・ジュンイク監督「日本の戦争映画、加害者でなく“被害者コスプレ”の作品が多い」★2[8/18]
【古代】弥生時代に文字? 筆使いベンガラで模様 吉野ケ里歴史公園内で企画展開催 弥生時代の石硯など展示
【#MeToo】 日本ではタブー? 被害女性らに立ちはだかる壁 「多くの日本人男性は、女性の体に触れていいものだと思っている。」 ★2
【#MeToo】 日本ではタブー? 被害女性らに立ちはだかる壁 「多くの日本人男性は、女性の体に触れていいものだと思っている。」 ★3
【#MeToo】 日本ではタブー? 被害女性らに立ちはだかる壁 「多くの日本人男性は、女性の体に触れていいものだと思っている。」 ★4
【朗報】SS企画!μ’s作品が多い!一方サンのSSは投下が少ない模様
【パヨク悲報】野口健さん「日本はG20開催中か〜。あれ、19だったかな…」
【芸能】LE SSERAFIM、日本で初めての単独イベント開催 SAKURA「ずっと一緒に歩んでください」[01/26] [Canislupusfamiliaris★]
【CNN】 東京五輪開催に米専門家が警告 「日本のワクチン接種は遅れている。 接種を完了したのは国民のわずか3%にすぎない」 [影のたけし軍団★]
マレーシアで日本軍の残虐行為を忘れないぞ集会が開催中!レイプ放火虐殺略奪…日本軍ってホンマにカスやな…
【ゲーム】ドラクエ31周年記念!スマホ版「ドラゴンクエスト」シリーズの本編8作品を対象にした特別セールが開催中
【アニメ/漫画】アニメ「刻刻」企画展が原宿で開催決定、複製の原画&原作イラストなどを展示 Blu-ray BOXも5月に発売[18/04/02]
【ジェンダー】なぜ日本は理系女子が少ないのか? 東大教授「理科の教師に男性が多いことで、無意識のバイアスが身についているのでは」 [ボラえもん★]
【アニメ】『呪術廻戦』半年で70社超の企画展開に 冬に映画公開控え「今後も大きく展開」 [爆笑ゴリラ★]
アニオタ「オタコンテンツは自主規制が必要 度が過ぎた性描写で溢れている 性的消費を楽しみたい一部の男性のためだけのものではない」
【とくダネ】古市憲寿「大麻はそこまで重い罪?時代遅れでは」「合法化している国が多い中、日本だけが極悪人のように裁く」#伊勢谷 ★4 [muffin★]
【画像】ポリコレ配慮が完璧な、日本のマンガ作品が見つかる
ベトナムのQR決済、日本で展開へ 訪日客回復にらむ [蚤の市★]
顔面の不自由な人も安心!「婚活仮面舞踏会」開催。男性はコミュ障が多いので事前講義もあり
フランス人「何故、日本人はマスクする?重病人が多いのか?そんな習慣うちにはない」
【医学】水道水に含まれるリチウムに男性の自殺を防止する効果、日本でも確認 研究  [すらいむ★]
近づくウィズコロナ時代、日本でも「韓国旅行」熱が高まる?=韓国ネット「日本にも行きたい」 [ひよこ★]
外国人「日本ではガイジンお断りの店が多い」 外国人「日本は人種差別が合法な数少ない国の一つだな」
【熊本】 日本郵趣協会熊本支部主催の切手展が開催 戦時インフレ、ドイツの500億マルク切手も [くまにちコム]
【ジェンダー】なぜ日本は理系女子が少ないのか? 東大教授「理科教師に男性が多いことで無意識のバイアスが身についているのでは」★2 [ボラえもん★]
猪瀬氏「中国は北京五輪を必ず開催する、日本もやるしかない」
【東京五輪】大会開催中止の可能性は50%以上」 日本の専門家が語る [oops★]
【悲報】香取慎吾さん、21世紀美術館で個展開催wwwwwwwww 日本を代表するアーティストにwwwwwwwww
【悲報】菅首相「日本は新型コロナウイルス禍を克服することができた、克服したからには五輪開催は義務だった」
【韓国】 朝鮮人に戯れる日本巡査の写真や拷問道具から安重根になれるトリックアートまで…成均館大博物館で企画展示[08/27]
【台風19号】能登半島の観光地で島が消える。高波で削られたか。70歳男性「生まれてからずっと見てきた景色なので残念」
「黒マスクは恥ずかしい」 日本人はなぜ白マスクが多い? 日本人の“同調性にフィット”した商品が話題 [鬼瓦権蔵★]
【産めよ増やせよ】日本政府、少子化対策としてブライダル業界支援へ 「他人の結婚式で結婚・出産願望が高まる人が多い」 [ボラえもん★]
【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?
「黒マスクは恥ずかしい」 日本人はなぜ白マスクが多い? 日本人の“同調性にフィット”した商品が話題 ★5 [鬼瓦権蔵★]
【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★5
日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」 [夜のけいちゃん★]
T-ARA、日本で大規模な詐欺ツアーを開催
AKB48、日本で初開催の「ENA K POP UP CHART SHOW」に出演!
【展示】「だがしかし」原画展が開催!イラストと一緒にミニコーラやヨーグル並ぶ
ゲイ・アートの先駆者 TOM OF FINLAND 日本初の個展が渋谷パルコで開催 [ひよこ★]
有識者「デマや扇動を防ぐためのコミュニティノートなのに、日本では嫌がらせに使われている」
【韓国】「韓国の若者よ、日本で就職しよう!」 韓国協会が支援方針 すでに説明会開催★2[03/01]
【日台】日本で台湾音楽を楽しむ「台ワンダフル」が開催、年々盛んになる音楽交流 日台関係を統治時代から振り返る[8/19]
ひろゆき、日本人に馬鹿が多すぎてうんざりしてる模様「文字を文字通りにしか読めない人が多いみたいですね。。。。」
中国アリババ、日本で賞金1100万円(+賞金5億の本大会出場権)のeスポーツ大会を開催。父さん、ありがとう😭
「日本で技能実習生がたくさん死んだりレイプされてる事がわかったけどどう思う?」技能実習生「もう日本は選ばない」
青山繁晴「南北首脳会談は猿芝居。日本でもあっという間に金正恩が正常な人みたいな報道をされてたが、あれだけ虐殺をしてきた人が…」
【イベント】「ゲッターロボ」など“ゲッターサーガ”5作品の原画展が青山で、初展示の原画も [朝一から閉店までφ★]
【東京五輪】 フランス高級紙ル・モンドが強行開催を猛烈に批判 「日本人にとって五輪はろうそくの価値もない」 [影のたけし軍団★]
【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★4 [minato★]
【防弾少年団】ユニセフ事務所に、日本に投下された原爆が描かれた看板を持ち込んでいた ネット「日本の反核団体などは一切騒がない」
【音楽】玉置浩二、化け物レベル⁉︎「歌が上手い男性シンガー」連続トップの業界評…「日本で一番上手い」★2 [muffin★]
韓国元慰安婦、市民団体に、日本政府への抗議集会を今後開催しないよう求める ネット「福島みずほと辻元清美、どうすんのこれw [Felis silvestris catus★]
【各務原】日本最速のプロペラ機「研三」展開催
黒人男性「日本でも黒人差別がある。白人中心の考え方はよしてほしい…」
【竹島問題】 独島が描かれた朝鮮古地図の筆写本、日本で見つかる[08/02]
樋口真嗣企画「小松左京音楽祭」30日開催。五木ひろし歌唱で“TV版日本沈没”復元演奏
【イベント】TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、貴重な資料を展示する企画展を開催
百田尚樹、吠える 「この30年間、日本の経済政策は間違い続けてきた。皆さんならわかるはず」
台湾、日本よりよほど先進的な男女平等国家だった。「男性が就いてはいけない職業なんてないしその逆もだ」
03:31:26 up 22 days, 4:34, 0 users, load average: 7.66, 10.73, 14.24

in 5.3831250667572 sec @5.3831250667572@0b7 on 020417