◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607046396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/12/04(金) 10:46:36.83ID:vR6n9nto9
2030年代半ばにガソリン車の新車販売が禁止される方向になったことを受け、自動車メーカーでは、「電動化」の動きに拍車が掛かりそうだ。ただ現在の技術では、電動車の生産コストはガソリン車より割高。価格が上昇し、自動車が「生活の足」として不可欠になっている地方を中心に、消費者への影響が懸念される。

【図解】世界のガソリン車削減目標
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

国内の自動車メーカーでは、トヨタ自動車が25年ごろまでに全車種に電動車モデルを投入すると表明するなど、各社とも電動車の販売割合を高める目標を既に掲げている。新たな規制の浮上に対しても「目標に向け粛々と実行する」(マツダ)との構えだ。
 
しかし、ある大手メーカー幹部は「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」と本音を漏らす。
 
理由の一つが、電動車の生産コストだ。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載するリチウムイオン電池は価格が高く、電動化が進まない大きな要因になっている。今後大きな技術革新がなければメーカーは採算が取れず、車両価格の上昇も不可避となる。
 
特に、燃費の良さと低価格を売りにしてきた軽自動車にとって価格の上昇は死活問題。関係者は「地方では『一人一台』の自動車保有が前提となっており、(軽の値上げは消費者の)痛手となりかねない」と危惧する。
 
運輸業界からも懸念の声が出ている。大型トラックは乗用車ほど電動化が進んでおらず、「現行のトラックと価格や走行距離などの面で遜色ない代替手段がないと難しい」(トラック業界関係者)という。
 
将来的にガソリン車が下火になれば、給油所も変わらざるを得ない。石油元売り業界の関係者は「需要に見合った生産体制に変える必要がある」と指摘、「給油所のサービスも変わっていく」との認識を示した。

2020年12月04日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120301030&;g=soc

■関連ソース
“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743081000.html
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

★1が立った時間 2020/12/04(金) 07:45:28.16
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607035528/

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:46:53.72ID:diLPjQ710
メーカーもだがユーザーも無理だろ
その頃には更に貧乏になって貴族層しか新しい車なんて買えなくなるよ

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:47:42.65ID:KYWQM5uZ0
>>1
超電脳在日

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:48:11.15ID:Bo8gIh4b0
ダイヤモンド電池はよ

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:48:13.21ID:dEQhNFs60
ガソリンより環境負荷が高いとか言うオチ

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:48:35.48ID:odSGtJHa0
安倍晋三内閣総理大臣がTesla Motorsを訪問しModel Sに同乗試乗 // サステナ


7ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:49:07.97ID:a4Nf7fu/0
>>2
国内ガソリン
海外EVになるんじゃないの

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:49:26.40ID:d1F3EgXD0
ケータイからスマホに移行するときに死滅した産業みたいにならなければいいね

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:50:10.60ID:EaxaXsCu0
燃料電池を使えば良い
燃料はメタノールだっけ。低コストにするためにメタノールの代替としてガソリンとかどうだろうかw

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:50:44.54ID:PEV2svri0
マジレスすると



むりぽ

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:50:53.05ID:jc6EFdVq0
不可能仕舞

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:51:11.03ID:EfFYNOsY0
>>7
ありえない
ガソリン車自体が世界中で販売できなくなる
ガソリン自体も原油の大量輸入→精製→GSへの配布が規模の縮小で高コスト化するから
1l 200円超えとかでどんどん上がってく
政策的にも今の補助金はEVだけについて、ガソリン車はむしろ迫害される方向に向かう

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:51:30.32ID:H0O9dYSO0
お前らが給料上げれば買えるでw

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:09.43ID:ZeKGYBIB0
9割ほどエンジンで走って残りはモーターを軽く使うようなハイブリッド車に
してみる。

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:16.75ID:Mst8wsju0
ガソリンで駆動しなきゃいーんだろ?

ガソリンで発電した電気でモーター動かしゃいい

全車シリーズハイブリッドですべて解決

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:18.21ID:4U2XRXl90
>>8
それってさー具体的にあるの?ほんとうに

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:22.39ID:xo6uklSQ0
まずやる前提で計算しろ
不可能じゃねえんだよ
そんな無能がよく幹部やってんな

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:37.83ID:GGgscKpE0
環境破壊汚染車死亡宣告

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:52:57.00ID:WbaA18nI0
社用に大量にあるとか賃貸駐車場とか充電不可能なケース多すぎやろ。
めんどくさい事になるなあ

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:53:16.50ID:9O09cvBR0
>>9
それが上手くいかなくて水素なんだろ

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:53:29.77ID:ooU1Lyo40
方向は決まった、ガラケーからスマホへ、内燃からEVへ
上級らご用達の公用車、イキって内燃選んだ奴らはボッコボコに叩かれ槍玉に上がる
臭いし一目瞭然だから叩く方も楽だ
郵便、新聞、宅配、なんかは電動スクーターか電動アシスト自転車にしないと、やはり叩かれる
政府、自治体、商業から必然で変わる、中間の足で現役な軽、軽ワゴン、軽トラが最後まで残る
トラック運送も見直される、鉄道貨物の復活だ、在来線も新幹線も貨物を扱う
なんせ人が乗ってない、空気運ぶなら荷を運べ、となる
十年後、紙新聞が消え、野球が消え、タバコが消え、パチンコが消え、珍走が消え、電柱が消え、看板が消え
内燃が消えた社会
EVと電車と自転車が主流で反知性主義でなく合理的な価値観を持った人らが当然のごとく形成する世界
早く見て見たいよ

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:53:52.47ID:5R+gnl0X0
日本メーカーも厳しくなるね

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:53:52.87ID:JovSCOs/0
発電に石炭やら重油を使ってクリーンとか笑い話
しかも送電で電力は3割前後ロスするから発電所で電気を作って充電して電気自動車は非効率極まりない
現状だと日産のe-POWERが一番効率がいい

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:54:18.66ID:a4Nf7fu/0
>>12
予定は一応2040年ぐらいだろ
状況見て移行が進んでなければ延長だよ

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:54:35.96ID:FcUaie3+0
自動運転も実装されたらもう車は所有する必要ないと思う
カーシェアで必要なときだけ車を呼び出す

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:54:37.58ID:GGgscKpE0
訳すと補助金よこせってこと海外は天文学的だからね

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:54:46.44ID:f96/01Vs0
>>20
水素もインフラ整備コストが高すぎて無理
現実的にはEVしか選択肢がない

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:54:59.07ID:5jI+NelN0
将来、地球温暖化はCO2とは関係ありませんでした。太陽の活動が強まった結果でした。という決定的な証拠が出る。

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:55:26.78ID:lvhHSYyM0
こういうのってイーロンマスクみたいな基地外ひとりがイノベーション引き起こしていくんだな
EVが普及できない理由とか完全自動運転が不可能な理由とか理詰めで説いても
基地外じみたパワーと情熱で突き進んで殻を強引に突破してしまう
たぶん2030年の目標も前倒しになると思うわ

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:00.64ID:WRtnLXMv0
>>1
そんなん古い古い
2025年に大阪の空を車が飛びます >吉村

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:05.35ID:GGgscKpE0
環境汚染は生き残れない

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:22.98ID:1j5yGKQ/0
ガソリン車にかかる税金を倍にすれば移行できると思っている連中がいると思うよ。

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:36.41ID:wIOlyMBS0
もうすでに軽でもマイルドハイブリッドあるからできるでしょ

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:38.03ID:VTg03lfN0
まずは充電装置の拡充と電力の解決しないとな
原発稼働しないでできるか?

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:56:56.25ID:m6LICZr80
車を買い換えないボロボロのガソリン車が増えるんだろうな

一挙に電気自動車は無理だろ
乗用車のみにして様子見てからにしろよ

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:57:00.91ID:3QtSMzz30
テスラ見たが加速速すぎワロタ

音もなく凄まじい加速で怖すぎワロタ


しかも自動ブレーキ性能最強で最も安全らしい

テスラが株世界一なのも納得だわ
みんなテスラだな

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:57:05.58ID:8jIxcIfG0
むかしマスキー法だっけ無理ぽって言われてても押し切ったように
さっさと数年後に禁止にして企業に努力させろなまけてるだけだからな

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:57:08.97ID:oq35Eoax0
石油はもう燃料としては使われない
原料として残るだけ

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:57:27.62ID:I3w0iifM0
>>1
不可能なわけでなく、兵器のことを考えれば、
化石燃料駆動車の技術を断つのは愚の骨頂だろう。

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:06.51ID:GAYpYUjG0
エンジン廃止の日付を示さないとか最悪!
後になって国際的に追い込まれて慌ててエンジン廃止したら
倒産企業が続出するだろが。
経産省=亡国省庁
マジでこの国を終わりに導いているのは経産省。

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:11.95ID:f96/01Vs0
>>29
殻を強引に突破できるのならイーロンマスクが正しかったって事じゃないか
理詰めで説いたつもりの連中が間違ってる

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:19.11ID:JovSCOs/0
>>29
ガソリンが余って暴落して電気と燃費のコストが逆転して
規制でもされない限り逆にガソリン車の方が普及するかも

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:21.10ID:w8D2y9w60
フランス シトロエンの2シーター小型EV「アミ」 72万円

中国 上汽GM五菱の「宏光ミニEV」 最上級モデル 60万円



物作り大国、技術立国ニッポン!! 数百万円(白目)

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:25.74ID:2mZVxoGD0
我々に任すアルヨ
安かろう悪かろうは得意アルネ

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:40.50ID:GGgscKpE0
テスラ60兆トヨタ20兆これが現実周回遅れw

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:47.53ID:GAYpYUjG0
>>36
だが車はポンコツw

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:50.48ID:Vh/YP7pv0
ディーゼル車は現状維持って事なん。

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:58:55.02ID:P1oZrAzw0
雪国で交通事故発生!大渋滞。
復旧maまでに8時間。
ヒーターがんがん!

続きはwebで!!!

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:05.13ID:/9Y11iKl0
電池次第かな。テスラに負けないよーに、頑張ってほしいぞ

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:19.19ID:EfFYNOsY0
>>29
そうそう
否定してる連中は馬車の時代(日本だと駕籠か?w)から
どれほどの速度で変化と進歩が起こり、今じゃその変化の速度自体がはるかに加速している事自体
まったく理解できていない

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:24.57ID:mJRYqn2d0
スレタイ詐欺というか、見出し詐欺。
10年以上先だろ? しかもHVオッケーなんだろ?
日本らしい現実路線というか何と言うか、余裕で達成可能でしょうよ。

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:31.47ID:JnjUcy9j0
老人国家では電動化は無理

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:36.94ID:52SfuoV70
ま、そうだろな
あと10年ちょいで全国民がそんな生活にシフトできるわけがない
ケケ中の持論並みに無理ゲー

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:43.95ID:cxpZZCg40
不可能は承知だがいずれやならいといけないことではある

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:44.42ID:JRJN4Y0J0
ちっさいバッテリーを積んで、エンジン回して発電しながら、
モーターで走るハイブリッドとか、ダメなのかな?
エンジン+タンクを取り替えるだけで、ガソリン車、ディーゼル車、
LPガス車(タクシー)、燃料電池車、大型バッテリーのEV車と、
購入時・購入後、状況に応じて切り替えできるようにすればいい。

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:51.69ID:3NNhjzUZ0
>>15
火力発電所の新規建設は条約で禁止

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 10:59:55.23ID:rSP52G/+0
ガソリン高騰するって言ってるけどガソリン使うのって自動車だけじゃないんだよ

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:00:00.53ID:XvzM2V060
今のインフラですべて電動車?電気自動車?になって
みんなが帰宅後、終業後に充電始めたら電力足らずに停電起きるんじゃない?(´・ω・`)

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:00:01.26ID:rjj3IdGV0
電動ダンプとかいまいち現実味わかないわ

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:00:01.76ID:oq35Eoax0
>リチウムイオン電池は価格が高く、電動化が進まない大きな要因になっている

いやいや、それは海外も同じだろ
日本が遅れたのはエンジン技術やハイブリッド技術に固執したから
世界の政治的動向を完全に見誤った

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:00:40.89ID:lvhHSYyM0
>>41
そうだよ
だから2030年も前倒しになると思う。トヨタとかが思ってる以上に加速してる
>>42
まぁ無いとは言えないけど

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:01:16.11ID:SIGA17RX0
>>1
中国のメーカーと提携するしかないね。
たぶんそういう狙い。

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:01:17.99ID:JRJN4Y0J0
>>43
軽自動車こそ、EV化が進んだりして。

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:01:34.76ID:VSaWR3bg0
>>51
まあ軽自動車の全車ハイブリッド化はちょっと大変かなって程度の話でしかないな

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:01:48.34ID:34BLrerK0
>>17
そーゆうお前はさぞかし優秀なんだろうな(´・ω・`)

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:02:31.98ID:FcUaie3+0
たぶん10年後も今のガソリン車乗ってると思う

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:02:32.23ID:MuZLxW2U0
日本がガソリン車販売OKでも結局中国市場がガソリン禁止になるならメーカーもどのみち追従せなあかんし

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:02:47.18ID:mJRYqn2d0
>>64
明言されてないけどマイルドHVもオッケーだろうし、10年もあれば余裕じゃないかな。

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:02:52.77ID:oq35Eoax0
日本で初めて「電池to電池」の資源循環を実現
https://www.smm.co.jp/csr/activity_highlights/persistence/highlights4.html

ニッケルの再利用可能になってるじゃないか

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:02:58.29ID:3NNhjzUZ0
>>64
ダイハツが何十年とEV開発してても
普及しなかったのに?

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:03:05.51ID:JRJN4Y0J0
>>60
自動車業界と石油業界の政治力で・・・

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:03:15.38ID:SIGA17RX0
>>63
バッテリーが軽くなればかなぁ。
軽っていう枠がなくなって、ただの小さめのEVになるんじゃない?
既に今の軽って十分大きいしな。

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:03:20.00ID:HdZQLd1o0
水素は、スタンドまで電線に併設する案が実用になればいいけど・・・輸送量的に無理っぽいもんな。

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:03:23.70ID:Xjm7J4xS0
電池問題が解決できなければ不可能だからな
リチウムイオン電池の材料のレアメタルの採掘量に限界があり
EVの需要を満たす事が不可能
レアメタルを使用しない電池が開発でもされない限りは無理

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:04:23.51ID:5ccycb9r0
各家庭の太陽光発電につなげればエネルギー革命が起きるな。

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:04:25.21ID:FcUaie3+0
原発作らないといけないくらい電力が必要になるらしいね

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:04:41.48ID:Tke8mvTw0
軽自動車と小型車はあっさりと中華EVに駆逐されそう
日本の自動車メーカーが中国資本に身売りする日も近そうだ

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:05:15.71ID:3NNhjzUZ0
仮に全世界でEVにしようとしても
リチウムとコバルトが足りないでしょ

まぁリチウムは価格高騰で
今まで再三れてない鉱脈が
開発されれる可能性あるけど
コバルトはどうあがいても無理でしょ

どうすんの?

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:05:16.08ID:Xjm7J4xS0
>>57
むしろ安くなるだろう

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:05:21.42ID:oq35Eoax0
住友鉱山 電池向け材料を22年に1割増産
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64429150Q0A930C2X93000

国内の素材企業はもう動いてる

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:06.01ID:nDrdBkcQ0
ガソリン車メーカーは大量の従業員を
抱えているからリストラ出来ない
パナソニックやEVベンチャーを
積極的に参入させるべき
どうせ自動車のEVの流れは止められない
ガソリン車メーカーには倒産してもらうしかない

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:09.93ID:yGG2WgZ40
レアアースを中国に
抑えられてる現状で
HVもEVもバッテリーを
レアアース依存から脱却できないと
無理じゃね?

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:45.66ID:Z811Vo6W0
発電の環境負荷、エンジンの環境負荷、車両生産時の環境負荷とか、トータルとしての環境負荷を下げないと意味無いだろ
発電時のCO2排出量や環境負荷が高ければ意味が無い

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:46.99ID:r4U3es/k0
机上の空論

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:53.02ID:bvGjyi3X0
軍用車や戦車も電動になるのかw

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:54.36ID:4U2XRXl90
プラリサイクルも収支的に損なのに結局推進されてるしな
道理は曲がるものなんだよ
それこそが政治の機能だから(笑)

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:06:55.28ID:oq35Eoax0
住友金属鉱山、使用済みリチウムイオン電池からコバルトを再資源化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/04579/

コバルトも再利用できるんだ

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:07:12.64ID:pMtsJnOu0
>>68
要は クリーンパワーを失速させるな
てことを言いたいわけやろ?

それを無碍にすると ドイツのガンバりや、グレタさんが雄叫びを上げるわけやわ

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:07:13.29ID:qnHkn9cI0
>>63
モータージャーナリストの人も言ってるけど
電池の価格破壊はすぐそこまで来てると言う説もある
本当かどうかは知らない
ブルームバーグのレポートか何かでも読んだ

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:07:15.19ID:bDJjySGS0
不可能とか言ってるメーカーは潰れればいいじゃん

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:07:23.00ID:a4Nf7fu/0
>>61
普及するのには20年以上かかるぞ

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:07:39.73ID:JRJN4Y0J0
EVが普及すれば
都会でも田舎でもイオンでも駐車場に有料充電器を付ければ、
商売になるような気がする。

GSはつぶれるしかない。EV駐車場に商売替えか、燃料電池を普及させるか。

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:08:04.41ID:bDJjySGS0
>>42
石油を精製すればガソリンは一定量出来ちゃうからな
それもあり得る

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:08:07.68ID:NbZfg4C50
EVは原発新設が大前提になるのだが、できるのって中国くらいじゃね?
逆に中国は、ものすごい強みだわな

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:08:14.06ID:3NNhjzUZ0
>>88
褐炭つかってるドイツが
環境言ってる時点で矛盾してるんやで

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:09:08.93ID:xoThVa3y0
大手幹部とやらが、部下に指示出してこんな返事だった許されないだろ
「出来るかどうか聞いてるんじゃねんだよ、やれよ」
とか言うんでしょ

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:09:24.83ID:kCXRoNlT0
デジタル庁、電気自動車にしろ20年遅れてんな もっと先読みしてガンダムでも作れや

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:09:27.70ID:yn9jMNjS0
完全にガラケーをなくすのは不可能!

スマホとやらは使いにくいし、高いし、
高齢者や低所得者には向かない!
バッテリー持ちが悪いからビジネスでも困る!
結局一部の趣味人のものに留まる!
とにかく日本人には向かない!

困る! 4G5Gとか無意味!
転換策とか無用!
ガラケーを発展させれば世界が逆についてくる!
スマホとやらには懸念しかない! みなよく考えて!!

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:09:34.69ID:NbZfg4C50
>>92
バッテリースタンドでバッテリー交換するのなら必要じゃね?
うるものがガソリンからバッテリーに変わる

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:09:43.88ID:BdU90atl0
自家用なら1日50キロも動いたら十分

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:10.54ID:oq35Eoax0
ハイブリッド車からエンジン取り外せばEV車
実は日本の全メーカーは準備できてるんじゃない?

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:11.77ID:5WZsE9Sd0
純ガソリン車はもう駄目だ
走り屋の俺もガソリン車に完全に見切りをつけた
今乗ってるV6セダンの車検が切れたら新型ノートに変えることにした

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:16.01ID:bmS5kLu20
「脱ガソリン」がお題目なんだろう。
コーディロイを燃料にする車は、お咎めなし。

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:30.55ID:WhceOpcP0
>>1
中小企業が潰れてEV不況がくる

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:50.91ID:yn9jMNjS0
>>94
バカはEVがどんだけ電気を使わないかの常識をまず持て

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:10:52.02ID:fiJI4ReX0
>>85
今でもリッター1kmも走れないのに
エイブラムスのガスタービンだと
100m〜200mぐらいしか走れない
60トンをEV化って100トンぐらいに
なったら今でも渡れない橋が
地方に行ったら多いのに
行動の制約が無茶苦茶多そう

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:11:14.37ID:Tke8mvTw0
EVの急速充電器は今でも街中に結構ある
コンビニや家具屋の駐車場にさえある
今後は飲食チェーンの駐車場にも増えそうだ

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:11:22.02ID:wvExm4bC0
これは中古の内燃エンジン車マーケットが有望だわな

エンジンのみ売って中古車に換装するとか
中古車なだけにメンテ需要もアップするな

意外といい未来かもしれんですぜ

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:11:32.10ID:soZQcd380
全個体電池マダー?

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:11:33.37ID:3NNhjzUZ0
>>96
で、できないから
不正に数字をいじってできましたという
で、発覚して大問題

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:11:33.88ID:1sYWDHnF0
>>12
軽自動車は日本だけ
はい論破

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:12:01.85ID:ERQ52N1a0
┏( .-. ┏ ) ┓【日清/四連続】No.1


一)
もちもち麺とは
【人類モーモー化計画】で書きましたが

惑星移住(詐欺)の為に
人間を家畜として連れて行こうとした

「もち米」の粉を
凡ゆる麺類に混ぜ、太らせた後に
バイオ工学で、牛肉の加工肉にする


ニ)
この地球とは、四次元から見ると
DVD状の平行世界に見える
(実際には、過去が3.5秒しか無い)

お台場フジテレビに
地面の穴を掘るツールがある(ディグダグ・ツール)

そのツールで掘ったので
銀座、他のコンクリートの地面が
もちもち麺状になってる(ぷよぷよっぽい)
※日比谷シャンテ廻り
)2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1332900513667444736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:12:23.70ID:JovSCOs/0
石油って掘れば全種類の油が出てくる
昔はガソリンは揮発性が高くて危険で使えなかったのがゴムの品質が上がったおかげで気密容器が作れるようになってガソリンも普及するようになった
ガソリンエンジンが出てくる前はガソリンは使えないから灯油より安かった


>>81
ガソリンエンジンで発電してモーターで動かす日産のe-POWERのようなのが次世代の主流になると思う

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:12:40.87ID:nDrdBkcQ0
ダイハツ以外の自動車メーカーがない近畿は
自動車のEVには追い風だな
バッテリーのパナソニック、GSユアサ
モーターの日本電産
政府には大阪、京都をEV特区に指定してもらいたい

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:12:59.01ID:bmS5kLu20
>>103 ごめん。
× コーディロイを燃料にする車
〇 軽油やディーゼル油を燃料にする車

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:13:02.78ID:JRJN4Y0J0
>>99
バッテリーを規格化すれば、一番手っ取り早いかも知れない。
ついでに取り付け方も規格化すれば、自動交換もできる。
セルフバッテリースタンドとか。
劣化バッテリーは回収してリサイクル。

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:13:13.11ID:xdLeKWcd0
>>101
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
プラグインハイブリットとの違いを理解しろよ

ハイブリッド車は、ガソリンが主体で、
ブレーキを踏んだ時に摩擦熱として捨てられるエネルギーをバッテリーに貯めて、
発進時とかにアシストしているだけ

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:13:19.92ID:iBBqfSWI0
他国との産業戦争なんだって視点が欠けてるわ


やれなきゃ負けるんだよ

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:13:20.83ID:ooU1Lyo40
おじいちゃんらが内燃からEVへの移行についていけず店員に怒りをぶちまけるんだろ?
なんで自動車関連ごときが偉そうにしてたんだか、特別でも何でもなく、家電の延長となる
競争原理が働きシナ40万円のEVと戦わなくてはならなくなる
家電で日本メーカーが駆逐されてる様を見て笑ってた連中が盛大にザマァされ
それでも大手幹部は「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」とか言ってんだろうな

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:13:43.15ID:75M2KoHw0
>>108
今どきマイルドHVでさえない安モデル乗ってるやつはちょっとアレだから
そいつの乗ってた中古車とか絶対状態悪いだろw

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:14.27ID:gHrZAlgP0
>>98
俺もこの流れのような気がする

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:17.86ID:BdU90atl0
バッテリーなんかいらないように給電しながら走れるような道路にしようぜ

電車みたいに

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:30.62ID:LyOZczMA0
逆だろ?
走行距離が短く車重の軽い軽自動車こそ最高のプラットフォーム。
条件整っているのにEVのトップランナー目指さないヤツって何なん?

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:35.74ID:McE9oorn0
もともと燃費のいい軽などの小排気量車をハイブリッド化とかアホだろ
ターボで事足りるのに
ハイブリッドって言いたいだけじゃないのか

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:50.42ID:m5C2AWkW0
>>94
いや中国が原発増設したら事故が発生しそうで怖いんだが
自然災害とかじゃなくて普通に人災とかで

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:53.92ID:oq35Eoax0
新車販売台数
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1287492.html

ヤリスだのN-BOXだの
EV車は全くランクインしてない

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:55.41ID:swq1TEzh0
LPガス燃やして発電してるんだろ
大下限に蒸気タービン回して発電するのやめろ。
各家庭の余剰ソーラー発電買い取り価格を元の48円に戻せ
御実効果ガスの最たるものは水蒸気だ
その次が牛の腹の中で発生するメタンガスだ。
牛肉のハンバーグ、ハンバーガーを禁止しろ

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:14:59.78ID:IIfcutGC0
太陽電池の車を開発してくれよ

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:15:13.22ID:mCA3nKy+0
>>1
既存メーカーは不可能でも新規参入のEVメーカーは可能

自動車も世界の時流においてけぼりかぁ

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:15:19.42ID:RrHBqphO0
バッテリーそんなに簡単に進歩するものでもないのに

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:15:34.01ID:kZX/FhI20
バッテリー費用はランニングコストの方へ付け替えるだけだろ

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:15:48.95ID:wHCjYpWI0
太陽光パネル搭載のEVが主流になるから、ガソリンは不要になる

ばーか

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:15:53.28ID:mJRYqn2d0
>>116
ところがどっこいこの前テスラが発表した未来構想は、
車体そのものをバッテリー化していくという大胆なモノであった。

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:10.28ID:75M2KoHw0
>>119
国内メーカーで格安EVやるなら単価は同等車格で既存車の5分の1が目安だってよw
ただし動力性能と航続距離は相応のものになるw
逆に高級路線行けばアリアみたいに300馬力のバケモンになるw

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:15.81ID:d14vdKk30
で、ハイブリッドという逃げ道でしのごうとして
世界から取り残される

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:27.41ID:Xjm7J4xS0
EVは社内の冷暖房にも電気を使うから寒冷地や熱帯地では普及しないだろう

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:27.96ID:D2QCzCHR0
売国2Fとその神輿の総理だからなあ
大方シナ畜土人製の50万自動車を輸入するとかて方向で調整してんじゃろ。
折角先人が特亜土人みたいな状況はダメだと育てた技術立国も団塊近辺のゴミキチガイが
全部ぶっこわしちまったし進行形で売国だからなあ
あのゴミ世代が全頭死滅するか日本が食い潰されて終わるかのチキンレース

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:33.28ID:BqnrXPVP0
ガソリン車には高い税金
ガソリンにも高い税金
車がないと仕事も生活も不便な地域は一層過疎になる

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:53.30ID:8jIxcIfG0
まじ企業に甘すぎる政治家やめさせろ

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:16:56.54ID:wQojlIC90
待て待て
大手メーカーは2030年代にもリチウムイオン電池使ってるつもりなの?
さすがに新しい電池作れよww

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:08.71ID:wHCjYpWI0
航続725kmの蘭社製「太陽光EV」


はい、JAP自動車メーカー終わった

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:17.98ID:1sYWDHnF0
つーか原油からガソリンや軽油だけ作らないなんて出来るの?
EVになっても重油やプラスチックの原材料は必要でしょ?教えて、偉い人

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:20.55ID:xdLeKWcd0
>>130
思い付きで案を出すのは、科学に無知な政治家たちだからな
やるなら全体を見ながら戦略的を考えないと駄目なのに、
GOTOキャンペーンのノリだからな

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:23.99ID:BjmQ/E7M0
ガソリン税が入ってこなくなるな

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:24.28ID:mCA3nKy+0
もう世界のタイムスケジュールは決まってて
それに合わせられる自動車メーカーが生き残るだけか

【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:29.35ID:75M2KoHw0
>>123
リーフってあの車格で1.5tあるんやでw
バッテリーのおかげでふつうより300kgも重い

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:37.31ID:oiWlVF1b0
乗用車だけでなく。排気量の多いトラックやバスにこそ規制強化すべきだな。
完全にエンジン無くすこと無理でも。最低限マイルドハイブリッド。
プラグインハイプリッドとEVは自動車税や重量税の控除優遇して、ピュアガソリン車は重量税値上げだな。大型も同様に。

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:42.29ID:0TM7YG9Z0
中国が安い電池開発してそこらじゅうで爆発し始めるだろ

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:17:44.87ID:9O09cvBR0
>>27
燃料電池がメタノール改質やガソリン改質で動けば今のGSの設備がそのまんま使えるのに、どこも諦めたみたいだよなw
燃料電池は水素一択に成ってる

ただ、水素ステーションはGSと比べりゃ安上がりなんでね
まだまだ芽はある

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:03.28ID:3NNhjzUZ0

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:04.22ID:O5mxiDXq0
まずは軽を廃止しろや

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:05.57ID:pMtsJnOu0
>>95
う〜ん。矛盾 環境矛盾。

欧州みたいに わりと乾燥してる地帯のところなら 電動化も普及しやすいのかもしれんけど

日本は自然災害も多いから、台風や、水害で 車が水没しちゃったら、一発でおジャンだよね、電動カーは

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:09.04ID:N7QtTfvq0
電池のブレイクスルーがあるのかないのかだけだな

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:44.87ID:oq35Eoax0
日本でもEV車に80万くらい補助金出るそうだけど
こういう政策が大きい
HV車も補助金の差で駆逐される気がする

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:49.40ID:wHCjYpWI0
まるでスクーター! オランダ発、屋根上パネル搭載の小型EVが登場!
価格は税別5750ユーロ(約70万円)から

はい、JAP自動車メーカー終わった

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:18:52.99ID:m5C2AWkW0
>>135
確かに、どこかで電気自動車に行くしかないと思うわ
ただ全部を電気自動車にするのではなくて軽を電気自動車にして
それ以外はハイブリッドを目指すべき
特にトラックなどの重量が重いもの、輸送で馬力を求められる物は電気自動車にする必要はないからね

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:19:00.73ID:+yCiHf480
>>43
都会はこれでいいけど、寒冷地や広大な砂漠など、電気自動車ではどうにも心もとない地域はどうすんだろうな

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:19:04.80ID:75M2KoHw0
>>126
各社の普及型EVの販売は来年以降だぞ
実用モデルがリーフだけだったのは過去の話

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:19:05.06ID:0ASioivR0
大手幹部じゃない一般人の俺ですら不可能だとわかるわ
頭おかしいんちゃう?

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:19:12.79ID:xdLeKWcd0
例えば、集合住宅の駐車場は、充電設備を設置するのを義務化するのか?

思い付きだから、こういう事を全く考えてないんだろ。

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:00.35ID:8jIxcIfG0
そもそもこの先ガソリン車が輸出不能になるのにアホな政策しかできん無能政治家やめろと

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:00.39ID:1sYWDHnF0
>>152
マイナス30度〜50度になる北欧や北米、ロシアでもEVで大丈夫なの?

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:13.79ID:QdXbebF90
EVなら実はトヨタの大勝利

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:20.75ID:wHCjYpWI0
太陽光パネル搭載のEVがすでにあるし、続々と発売される


充電はほぼ不要

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:21.03ID:uDIW1sOh0
まあEVもHVも中古車は
バッテリー地雷があるから
メーカー系のディーラー以外
怖くて買えないだろうな

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:47.04ID:Xjm7J4xS0
>>153
リチウムイオン電池の開発から普及まで20年以上かかってるから
ブレイクスルーが本当にあるなら既に開発されていないと無理だろう

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:20:55.08ID:swq1TEzh0
>>56
支那とチョンは条約、協定を守らないので有名
条約、協定を守らないのが国是www

慰安婦合意を守らないチョンは詐欺師www

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:08.68ID:Aj+gs7Kp0
>>1
>2030年代半ばにガソリン車の新車販売が禁止される方向になったことを受け

中共が狙ってる通りに展開してる訳かー
電動化に伴う諸々の市場を狙ってるって話だよね
ついでに石油利権を多く持つアメリカ経済潰しも兼ねてるとか

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:10.19ID:Q1ZlVWdn0
電池の進化が遅すぎるもんな
過去10年でそれほど大きく進化したとも思えない
これから10年で大きく伸びる要素あるの?

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:10.38ID:oq35Eoax0
ガソリン車とかハイブリッド車とか
数年後にはベータやVHSと同じ扱いになってしまうんだろうか

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:36.32ID:1sYWDHnF0
>>164
マイナス30度〜50度になる北欧や北米、ロシアでもEVで大丈夫なの?人が死ぬんじゃね?

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:57.82ID:uSSJQWyB0
じゃあガソリンや原油関連の株価って暴落してるのか

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:21:59.08ID:ulkCswAL0
軽規格を排気量0にするだけでおk

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:22:18.78ID:75M2KoHw0
>>162
北欧バカの場合はEV化で降って湧く不便を不便と思わんだろうな
アル中が凍死しまくるロシアはどうでもいいかな

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:22:22.01ID:pMtsJnOu0
>>128
それやね。

あと 短距離間だけソーラー自転車

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:22:28.67ID:34BLrerK0
>>128
晴れの日しか走らないのかな
テスラの屋根が飛んでったのもそーゆうことなんだろな

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:22:30.91ID:UwwqvrwL0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://sjxoi.railpage.org/202012/QyW8814418.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://sjxoi.railpage.org/202012news/bVbc2391031.html

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:22:36.37ID:wHCjYpWI0
>>171
自動車が増えてCO2出したおかげで地球温暖化で、問題ないよ。アホネトウヨ

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:15.41ID:3ZcyjtKs0
不可能?
なら、世界では戦えずに死んでいったガラケーと同じ道を行くことになるな

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:17.72ID:t0r++zpq0
二次電池の性能劣化が
不可避なのがどうにかならないと
本格的な普及は無理だろ

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:28.13ID:xdLeKWcd0
ノートパソコンのバッテリーなんて、コンセントを挿して使っていても、数年で劣化するからな。
劣化するとWindowsアイコンでは充電率100%でも、使い始めて数分で急降下するからね。
ノートパソコンなら、使用をやめて電源を切ったりコンセントを挿せばいいけど、
道路を走っている車は、簡単に対処できないぞ。

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:33.43ID:oq35Eoax0

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:43.49ID:cYdKgX3L0
外国の電気自動車入ってくるんだろうな
このままなら家電と同じ道を辿る

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:23:55.41ID:9aG0hcPS0
>>1
急速充電しながら洗車すれば時間的にちょうどよくね?
夏は水着でやれば売上倍増でしょ?

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:04.92ID:JovSCOs/0
>>170
ガソリンが余って暴落するから発展途上国を中心にますますガソリン車が流行る
特に東南アジアなんて電動車は水没したら終わりだから分解修理できるガソリン車の方が国の現状に合ってる

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:06.93ID:d14vdKk30
世界中のテレビを独占してた日本がまさかの総撤退
こんな日が来るなんて思ってた人いるのかね。
甘いこと言ってる自動車はどうなるやら

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:16.14ID:75M2KoHw0
>>181
100パー充電とか何年前のモデルだよ

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:21.31ID:pMtsJnOu0
>>160
集合住宅は かえってやりやすいと思うよ?
寄り集まっててコンパクトだから
屋根にソーラーパネル乗せれるしね

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:28.29ID:wHCjYpWI0
>>181
今のEVは3年で5%の劣化とかだ。アホネトウヨジジイ

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:49.47ID:mJRYqn2d0
>>128
プリウスPHVには屋根に太陽光パネルを仕込むオプションがあるね。
効果の程はお察し下さいだけど。

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:24:57.84ID:3J/KMlYO0
世界の流れからいって電気自動車に変えていくのが自然な流れ
どっちみちガソリン車の時代は近いうちに終わるよ

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:12.76ID:swq1TEzh0
>>162
日本が日露戦争に買ったのは満州、旅順で使える乾電池を発明したからって
楽しい5年生という学習刺しいのコラムで読んだわ

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:21.77ID:0pOjjjUH0
つか罰則規定のないルールなんて意味がない、ただのクズだ。
仕事してます感ってやつだ!

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:30.42ID:jc6EFdVq0
とりあえず日々の走行距離データを個人で見られるようにしてあげると良い
数字で見ると納得しやすい

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:39.90ID:+WHA28/w0
こんなの技術的にはとっくに出来ていることだし、しいて言えば水や水素で動く車もできている
が、それをやっちゃダメなんだよな
ゴルゴ13でもエピソードであったように、アラブ諸国が許さないんだよな
水や水素で動く車を発表しようとすると狙撃されちゃうという、、、

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:43.57ID:jIu/TFK10
不可能なら潰れるだけだな
俺は知ったこっちゃないが

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:45.34ID:Tke8mvTw0
>>138
そういう人のための中国製の格安EV
家庭で充電できるしガソリン車とは比較にならないレベルの移動コスト
さらに消耗品のエンジンオイル等の油脂類、ベルト類、エアエレメントの交換も必要なし

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:25:55.29ID:cxpZZCg40
>>188
まさに思いつきw

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:17.71ID:XvzM2V060
>>77
「乗っていて何が楽しいんだろう?」って感じの図体だけでかい今の軽なら
坂道を余裕で登れたらEVでもいい様な気がする(´・ω・`)
>>108
EV車の高出力モーター載せ替えはエンジン載せ替えより簡単そう
例えば軽自動車にテスラのモーター積んだり(´・ω・`)

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:23.48ID:+L7vkihK0
原油価格暴落で先進国だけが粗末なEV生活・・・

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:24.67ID:xdLeKWcd0
>>183
土俵が変わるからな、家電と同じ運命を辿るね。

エンジンの性能と信頼性で日本車が売れていたけど、
EVはモーターとバッテリーと、外側のボディーを組み合わせるだけだからな

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:30.50ID:m2w5JJsy0
日本国内でこんな馬鹿げた規制に従う必要は無いはずなのだが、欧米の圧力には抗えんか。

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:47.86ID:YlB771Ge0
軽トラックと発電機と船外機を使ってるが、どれ一つとして電動化できる気がしない

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:26:48.70ID:wHCjYpWI0
石油会社マンセーのアホネトウヨはなにかとEVをネガキャンしてるが
最近のEVは問題点を全部クリアしてる。欠点はない
むしろ、ガソリン車のほうが時代遅れのくず鉄

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:07.59ID:75M2KoHw0
>>186
クルマのEV化はテレビの液晶化や照明のLED化と同じだろうね
最後はやっすい支那製が市場を蹂躙する
だから今後は消費者意識の改革は必要だろうな(対中共戦争含む)

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:22.00ID:EAEVSsZn0
>1燃費の良さと低価格を売りにしてきた軽自動車

軽(ターボ)にしたが燃費の悪さに仰天w
ほとんど乗らないのであんまり影響はないが。

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:34.17ID:34BLrerK0
>>186
変に独占してないから自動車は競争力を維持できてるのかもね

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:38.41ID:oq35Eoax0
10年後に販売禁止を発表すると5年後にはもう新車は発表されない
あとガソリン車とHV車のリセール価格も大暴落する

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:39.94ID:l7j0MPaA0
Myth or Fact? A Hybrid Uses More Fuel than a Non-Hybrid


210ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:27:54.15ID:g3y20ysQ0
まあEVが性能的にガソリン車を
圧倒してればメーカーが自発的に
オールEVラインナップにする
そうならずに行政が旗振り
やってる時点でお察し

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:00.33ID:ORhlRHDS0
>>1
>>理由の一つが、電動車の生産コストだ。
>>電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載するリチウムイオン電池は価格が高く、電動化が進まない大きな要因になっている。
>>今後大きな技術革新がなければメーカーは採算が取れず、車両価格の上昇も不可避となる。

ガソリンに税金掛けられてリッター千円になってもそんなこと言ってられるかな?

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:00.44ID:4U2XRXl90
B-CASと地デジの放送規格でああやべーわって思ったわ

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:03.76ID:vV0m3ipy0
正解 ガソリンに代わる液体燃料の候補はたくさんある。

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:20.59ID:reK2ryOd0
>>202
先に推進したほうが寒冷地とかで死者が出て先にやめるだろ

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:21.85ID:d/LecKBZ0
新車販売が電気ばっかになっなるだけでガソリンやディーゼル車は相変わらず流通するだろうから自動車周りの環境てそう急には変わらんでしょ
まあ買い替え促すために国がガソリン車の税金上げたりメーカーがパーツの生産を早い段階で止めたりするだろうけどしばらくは大丈夫だろ

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:28:28.23ID:v07TbAwF0
産油国は大変だな。サウジとかベネズエラとか。

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:09.17ID:wHCjYpWI0
>>210
自動車メーカーに電池をつくる能力はない
化学メーカーや電機メーカーが電池を作る
あほが

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:27.69ID:sSQzgFpD0
>>38
燃料としても残るよ
発電機は不可欠

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:30.52ID:xJcP+eAf0
電力会社の株価が上がらないのはなんで?

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:33.60ID:75M2KoHw0
>>204
国内EV市場が成熟してもいないのに欠点ないとか病的妄想ヤバスギだろこのパヨカスw
てめーはリーフの買取価格知らんだけの無知無能w

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:43.28ID:WkeB/AwM0
エアコン使うだけで電池がガンガン減っていくうちは、買う意味なくね?

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:46.51ID:3ZcyjtKs0
政治も自動車メーカーを守る為にEV普及の為の立法をしない
国内需要があるからメーカーも生き残れる
→気づいた時には世界がEV化していて日本の自動車メーカーは競争力ゼロで死亡

またこのパターン

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:29:51.78ID:oq35Eoax0
これは政治判断だから
ガソリン車やHV車が、技術的にどれほど優秀だろうと関係ない

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:30:16.04ID:Ca3OZc5Q0
>>113
>ガソリンエンジンで発電してモーターで動かす日産のe-POWERのようなのが次世代の主流になると思う

なんか根本的に間違ってるような気がする。
ガソリンエンジンあるならそれで走れば、バッテリーもモーターも要らん。
何でもいじくりまわすよりストレートでシンプルな方法のほうが金はかからんのだが。
まあ、現行の車も電装品だらけなんだけど、どっちがいいのかね。

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:30:33.81ID:NbZfg4C50
>>105
バカは日本の真冬の夜にどんだけ電力供給ひっ迫してるか知らんのだろうな

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:30:40.20ID:Rmto9mM8
>>205
シナが席巻するとしか言えない受け売りおサルさん(笑)

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:30:44.67ID:MZ0PVea/0
また煽りだけのいつもの奴か

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:31:23.03ID:swq1TEzh0
>>151
それなら農家が浸かってる軽トラを優先的に
電動車にして1kmごとに充電スタンド設置しろ

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:31:29.95ID:wiMK+9Vs0
>>204
日本は技術も環境整備も遅れてるから気付けないんだろうな
ヨーロッパの主要国じゃ間違いなく予定通り実施されるしその為に道路も規制も作り始めてる

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:31:43.84ID:VWXo8OHQ0
無理と言うのは嘘つきの言葉なんですよ

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:31:44.02ID:wHCjYpWI0
>>220
バカだなwwwwwwアホネトウヨ、無知蒙昧wwwww

昔のリーフは電池の劣化が激しかったから、中古は安いけど
ここ数年のリーフは電池がほとんど劣化しないので、中古価格は高い

232ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:17.47ID:TY8gil8y0
かつてレシプロエンジンが時代遅れの産物と見なされて、
ロータリーエンジンが持て囃された事があったが、
オイルショックで様相が一変したことがある。
あとオール電化も一時期持て囃されたが東日本大震災で様相が一変したもんな。
今回の急なEVシフトもそれと同じような事で様相一変って展開も充分あり得るぞ。

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:26.69ID:YVfUuyQa0
東京オリンピックで無人タクシー実用化するのはどうなった?出来そう?

234ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:32.34ID:uSSJQWyB0
電気自動車なんか困るよ
今駐車場借りてるけど電気来てないし家の前で長時間充電とか出来んよ
駐車場にしても一台ずつ電気配線するとなったらコスト的に無理だろうし
地主が駐車場の土地売ってしまったら車置いとく場所もないし
凄い不便になってしまう

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:37.65ID:wHCjYpWI0
>>222
日本国内だけでガソリン車を販売しても儲からないし、自動車メーカーはつぶれるよ

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:54.24ID:ZO7rcXeb0
>>228
欧米の2030年や40年からのZEV規制は
EV車だけでなくそのインフラを含めた
準備期間なんだろうな

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:32:59.24ID:75M2KoHw0
>>224
搭載バッテリーだけはやっぱアレってなってレンジエクステンダー式が普通になる可能性が高い
格安の短距離ちょい乗り用と既存車同等性能のやつの二分化してからの話だな

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:33:07.97ID:m5C2AWkW0
>>222
それ
そら国内だけで市場回してるならいいけど海外を視野に入れて商売したいのなら
国内メーカーの保護とか絶対にやったらダメ

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:33:24.34ID:swq1TEzh0
>>178
CO2を出すのは自動車だけと思ってる馬鹿チョンwww

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:33:52.07ID:ZO7rcXeb0
日本も30年からスタートするならそろそろ
EV車用のインフラ整備に取り組まないとな

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:33:52.50ID:cxpZZCg40
>>221
メーカーや行政はたいへんだろうが、
消費者側はあるものを選択することしかできんもんな

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:34:17.70ID:wHCjYpWI0
ガソリン車は10万キロで寿命
今のEVは電池はほとんど劣化しないので、永久に走る。しかも、燃費はいい

はい勝負ついた
ガソリン車の惨敗wwwwww

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:34:36.01ID:XvzM2V060
>>197
おばちゃんが使った後に毎回きちんと充電するとは思えないけどな(´・ω・`)
あとベアリングやリンケージのボールジョイント等のブーツとかの機構部品の交換は変わらない(´・ω・`)
今の自動車エンジンって凄いぞ、オイル交換全くせずにオイルがゲル状になっても動く
あとバッテリーは使っていくうちに使える容量が減っていく

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:34:40.43ID:BjmQ/E7M0
いまのEVは200万キロ保証だぞ

一生ものだ

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:34:40.68ID:0pOjjjUH0
>>202
つか日本人は律義だから、こういう「グラフ」をみせられると、従わなきゃ!って気分になる。
あっちは、最初に高めの球を投げて、それっぽくするのがセオリーなのにさw

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:34:49.81ID:75M2KoHw0
>>231
ここ数年ってお前の中の世界のリーフは何十年選手なんw

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:04.83ID:9O09cvBR0
>>60
そりゃ内燃機関に延びしろがあるからだろ

70年代排ガス規制で大騒ぎしてた頃
ガソリンエンジンの熱効率は15〜20%
ディーゼルは+5%だった
と、機械工学の教科書に載っている

最新のガソリンエンジンは熱効率45%
ディーゼルは55%近くに成ってるし
まだ限界ではないから、研究を続ければ更に高効率に成るだろう

結局、棲み分けが一番経済的だと思うよ
18世紀キュニョーの蒸気自動車は軍用に開発されたんだし
蒸気・ガソリン・電気は自動車の黎明期には覇を競いあってきた
トルクが必要なトラクターは蒸気自動車が比較的長く使われた歴史もある

100年先どうなっているか?まだまだ分からないね

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:08.61ID:+snNSR5/0
あくまでも目標。達成の是非を問うのとは別。

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:44.40ID:xdLeKWcd0
欧米は自分たちが勝てないと、勝てるような土俵に変えるからな

>>222
>>223

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:45.67ID:wHCjYpWI0
>>246
たしか、2013年くらいのリーフから電池の性能がいい、と見たな
アホネトウヨばーか

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:53.16ID:8pkVPp2r0
ウォッチドッグスレギオンの車みたくなるのか

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:54.72ID:3ZcyjtKs0
日本は大手メーカーも政治家も年寄りばっかりだからね
基本変化を嫌うし、変化の可能性すら屁理屈で否定しようとする
先は暗いよ

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:35:56.55ID:75M2KoHw0
>>242
寿命10万キロの車ってどこ製?日本製ではみたことないなw

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:08.82ID:ooU1Lyo40
トヨタのとっっちゃんぼーやの周りには今後の世界の潮流を説明する人が誰もいないのだろうか?

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:20.64ID:1sYWDHnF0
EVは結構なんだが、
ガソリンや軽油が不要になったら、灯油や重油やプラスチック、化学繊維の材料はどうするんだろう?
原油からそれだけ取り出せるの?

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:28.63ID:heGeKlkO0
トヨタ→なんとか生き残れそう
ホンダ→バイク一本にシフト
スズキ→インドに本社移転
日産→終了
三菱→終了
スバル→終了
マツダ→終了
ダイハツ→終了

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:28.96ID:oq35Eoax0
日本メーカーもEV車の準備してるよ
3年後にはEV車だらけになる
今すぐ発表しないのは、HV車の今の販売に影響出るから

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:32.18ID:d/LecKBZ0
>>232
日本は災害が多いし東日本の震災の記憶も薄れてないからね
加えてそもそも車いらねえよって人も増えてるわけだし
この話て技術的な問題よりも政治の話だからそこら辺のEVに対する今の所の信頼の弱さを政治や自動車の業界がどう払拭していけるかだと思う

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:37.11ID:AB1fC3jz0
まず不可能

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:54.56ID:LePAIyWE0
エコマークや手提げ袋のときは平気で流したくせに
お前らも苦労しろ

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:36:54.82ID:MLIgR9s+0
毒リンゴ教と同じで
ファナティックな奴にはドン引き

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:37:23.44ID:XvzM2V060
>>242
>今のEVは電池はほとんど劣化しないので
そんな電池あったっけ?その技術はスマホやノートパソコンには使われていないな。何故だろう?(´・ω・`)

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:37:36.43ID:9O09cvBR0
>>70
補助金もいっぱい出たなあ
懐かしい、電動軽トラ
あれは鉛蓄電池がしょぼすぎた
静かで配達には向いてると思ってたが、航続距離が非現実的だったよ

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:37:47.43ID:swq1TEzh0
>>189
去年取り替えたPHSのリチウムイオンバッテリーが
半年で充電できなくなったんでネット通販で買おうと
おもってるところだわな

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:37:53.64ID:wHCjYpWI0
車の平均寿命は、一般的に経過年数13年、走行距離10〜15万kmと言われており
「経過年数10年で車の価値は0円になることが多い」


中古価格より、これがガソリン車の寿命だ、ばーか、アホネトウヨ

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:37:54.57ID:75M2KoHw0
>>250
リーフが2013年に仕様変更された部分なんて一切ありませんがw

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:38:48.84ID:pMtsJnOu0
>>258
リチウム電池 リチウム電池とか言うてるけど
実際のとこ どうなんやろね?

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:16.87ID:4U2XRXl90
14万キロ乗ってるがエンジンはまだ快調だけど
足回りのパーツは換えた
永久とかアホか

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:26.42ID:AB1fC3jz0
現状より高性能なバッテリーが開発されないかぎり無理

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:35.24ID:d/LecKBZ0
少なくとも今のガソリンスタンドと同じくらいの分布で充電場所できないと厳しいかな
昔に比べりゃ増えたとは言え街なかはともかくちょっと田舎行くと電気のスタンド無いもんね

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:38.81ID:m5C2AWkW0
>>249
ただ今回は中国が乗っかってるからなあ
ガソリン車の規制そのものは日本車を欧米から追い出す為にやってるんだろうけど
それで代わりに中国のEVが入ってくるだけだからな

まあ、EV関係の話を持ち出した時はそこまで中国が強くなくて欧米が日本を狙い撃ちにしてたけど、
実行の段階で中国が強くなってきて欧米の目論見完全に崩れたってのが真実だと思うが

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:42.54ID:75M2KoHw0
>>256
EVは日産が先行してんのにw
マツダもMX30で出すしスバルとトヨタは共同で近々EVのSUV出すよ

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:42.93ID:xdLeKWcd0
もし、タンクに石油を貯めるように、バッテリーに電気を簡単に貯められるなら、
今頃は太陽光や風力などの自然エネルギーが躍進しているわ。

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:45.89ID:wHCjYpWI0
>>262
???
スマホやノートパソコンの電池は別に問題ないけど、ばかかアホネトウヨ

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:49.24ID:m6LICZr80
>>38
飛行機、ロケット、軍用機どうするんだよ?

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:39:49.95ID:2wLL02yY0
ぼったくりぽんこつスペック時代遅れなのにやたら高額日本産メーカーより
中国から輸入したやつの方が安くなるのだろうから
他の製品みたく売れなくなるだろうね。

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:40:01.30ID:swq1TEzh0
>>225
灯油ストーブ使えばいいじゃん

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:40:32.96ID:p9TG77A20
ハイブリッドOKな時点で何も変わってねぇじゃん

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:11.46ID:LePAIyWE0
都内23区は10年後ガソリン車とディーゼル車は走行禁止にしろよ
手提げ袋や再生ペットや植物プラスチックは猶予一年だっただろ

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:14.11ID:4U2XRXl90
苦しくなってきたらまずはアホウヨ
こればっかだなお前

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:18.16ID:xdLeKWcd0
電気は貯めるのが難しいから、電車は架線から常に補充しながら走っているんだろ

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:29.17ID:cxpZZCg40
>>268
車所有したことないんだよw

283ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:29.38ID:HU52ZzVu0
全部EVはバッテリー資源や、必要な送電網のレベルが非現実的になるって話だがどうなんだろう

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:41:46.55ID:wHCjYpWI0
>>256
トヨタが一番やばいだろwwww
内部留保があるからすぐには潰れないけど、底なしに衰退するだけ

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:00.92ID:x2BMBfGJ0
>>271
中国とGM合弁の43万円のEVは脅威だなぁ
GMがそれをエコ基地外のカリフォルニアにでも持ち込んだらw

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:02.80ID:75M2KoHw0
>>265
寿命ってのは廃車を指してて下取りに出すことを言うわけではないという根本的な間違いに気づいてないな
ようはバカ

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:05.45ID:m6LICZr80
ガソリンやめてジェット燃料にしろ
灯油、ケロシンは電気より自然に優しい

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:06.20ID:XvzM2V060
>>274
数年で容量減るの知らないの?(´・ω・`)

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:06.78ID:vMOTWDuG0
前にふた昔前のハイブリッド車にのってたけど、5年に1回くらいはメインバッテリの交換してたなあ(走行距離が多かったしね)
まあ他にもいろいろあって、結局車検などの点検時にはディーラーに持っていかないと安心できない
で、10年もすればいろいろ(とくに電装系が)劣化して、点検ごとにかなりの額がかかってたよ

最新のお車はそんなことはないんだろうけど、そういう面とかも考慮して欲しい(内部的にも頑丈なのがいいよ)
田舎だといろいろ大変なんよ

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:09.93ID:MuZLxW2U0
>>265
なんでEVは経年で価値が落ちないと思うのか教えてくれ

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:10.77ID:emMHiM2H0
全てのガソリン車はゴミがするなw
ガソリンスタンドも激減する

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:12.25ID:heGeKlkO0
>>272
すでに倒産寸前じゃん
技術あろうが会社がなくなればなんの意味もないわ(´・ω・`)

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:13.42ID:G5lSqrNv0
車屋には無理なだけで電機メーカーには可能
ほれほれ内部保留を吐き出してしっかり開発費に回せ

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:42:47.78ID:SIvE6bWf0
電力不足になると思う。

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:05.45ID:3YWKPwr20
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
もうこの道しかない

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:06.80ID:Tp1SvdGe0
>>38
地球から出て
宇宙空間で電気でどうやって
推進するの

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:13.05ID:xBPUv5WX0
原油でガソリンが安くなると他の燃料が高騰することになるのかね

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:25.01ID:mZK82kKG0
そうこうしてるうちに
電気自動車シェアを中国に奪われるんだろうなw
もう日本には先はないわw

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:36.14ID:JRJN4Y0J0
>>255
触媒で改質すれば問題ない。
使わない画分はメタンやエチレンに変えてしまう。

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:43:47.24ID:75M2KoHw0
>>285
安全対策怠ったとして訴訟でヤバいから無理
大陸規格は香港でも無理

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:44:01.69ID:swq1TEzh0
>>38
アホか、燃料に使わない部分をプラスティックにしてるのに

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:44:01.85ID:XFafyoss0
結局15年後もHVのシェアが95%でガソリン使うんでしょ?

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:44:27.95ID:x2BMBfGJ0
中国とGM合弁の43万EVがカリフォルニア州に持ち込まれて
それに触発されたシリコンバレー組が色々なEVを作り
最後はそれを買収したアップルEVとグーグルEVで
世界が終わったりしてw

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:44:31.24ID:wHCjYpWI0
>>290
EVは電池がほとんど劣化しない
EVは環境規制をクリアするので中古で販売できる。
ガソリン車は販売禁止になり中古の買取価格暴落、ガソリンスタンドがないので不便
ばーか

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:07.24ID:9O09cvBR0
>>156
トラックはトルクが重要だから電気モーターも悪くないよ
ただ重たいバッテリー積むと、その分荷物が積めないw
燃料電池の出力が十分ならそっちが良いかな

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:10.78ID:75M2KoHw0
>>292
日産は新型のノートとアリアで結構行けそう
そもそもやべえのは日本国内市場だけだし

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:13.24ID:d/LecKBZ0
EVがもっと普及しだしたら災害時なんかの停電に備えて発電機と燃料を常備しましょうっていう動きが出ると思う

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:15.39ID:g0eVjT+r0
イギリスなんかは自動車メーカー売り渡してるし

国には一社ものこってないし

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:20.35ID:+TN+Pi720
抜け道はいくらでも有るよ
申し訳程度のバッテリー積んでちょっとでも動力に使えばいいんだから
欧州のハイブリッドがそれ

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:24.73ID:YjCWZdbx0
中国は環境対策と併せて
2040年までに原発を200基建設するという
化石燃料の発電は廃止しないで据え置きというから
将来の莫大な電力需要に対応した計画といえる
日本は?

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:41.48ID:3zERbNZB0
>>242
自動車の走行距離ギネス記録はガソリン車の483万km(50年)なんだな

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:50.57ID:x2BMBfGJ0
アマゾンEVはなんか笑ってしまいそう

塗装が迷彩柄になったりしてw

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:51.59ID:LePAIyWE0
モーター協会とかEV協会とかできたんだろうな
天下り先できたらあとは金よこせだろ

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:45:54.90ID:m6LICZr80
>>297
殆どが税金のガソリンは激安化はしない

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:46:14.61ID:wHCjYpWI0
中国製EVが販売されてるが、価格競争で日本の自動車メーカーは負けてる
トヨタは非正規社員の解雇はもちろん、下請け業者とか正社員もどんどんリストラしないといけないwwwww
大変だねえwwww

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:46:28.93ID:75M2KoHw0
>>304
それで2013年にリーフが搭載バッテリー変えたとかいうソースはまだか?

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:46:34.03ID:VSIRvvH00
HVは十分実用範囲に収まってるがえEVがそこまで行くのはもうちょっと先だろうなぁ

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:46:46.71ID:pJ41gWJI0
>>304
バッテリーは経年劣化はするけど?

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:46:57.03ID:17tWieUp0
>>289
HVバッテリーはリビルトでも高いしね
バッテリーに1番悪いのはチョイ乗りばかり繰り返すパターンだよね
ろくに距離を走らないうちに劣化して交換する羽目になる

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:06.70ID:heGeKlkO0
>>306
おめでたい頭

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:20.56ID:x2BMBfGJ0
>>309
>>145見るとZEV規制国はPHVも規制なんだな

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:26.59ID:9KD/QEY30
EVの電池火災とガソリンエンジン火災
どっちがやべー?

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:29.03ID:75M2KoHw0
>>310
EV推進パヨカスが反原発活動家だから詰んでるなw

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:31.09ID:XvzM2V060
>>70
検索してみた
>ダイハツ、「ハイゼット」に電気自動車 1999.04.30
>0-40km/h加速は6.5秒、最高速度は100km/hに達する。また5パーセントの坂道を75km/hで走行できる登坂能力を持ち、
>1回の充電で110kmの走行が可能(10/15モード測定値)だという。
https://www.webcg.net/articles/-/20397
中国の430万円台格安EVの安い方の航続距離が120kmだったっけ?あんまり変わらないな(´・ω・`)

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:31.18ID:4U2XRXl90
きっと新古車扱いで売るのだろう

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:32.71ID:PUcXIToC0
充電するのに火力発電所でガソリン燃やすから
本末転倒

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:35.86ID:9iw0tcFb0
>>1
ガソリン車のインフラを維持しなきゃいけない日本メーカーは
テスラに置いていかれる一方になる

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:44.72ID:cxpZZCg40
>>308
すげーね
中国まかせでガソリン車規制とか狂ってるw

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:45.64ID:cYdKgX3L0
ガソリン車は内燃機関の数百以上の部品に掛かるコストを抑えられないし熱効率も頭打ちになってる 
遅かれ早かれ電気自動車の時代は来るよ

ガソリン車
内燃機関に掛かるコスト
ガソリン網維持に掛かるコスト
内燃機関の位置で重心が高い

EV
電池に掛かるコスト
送電網に掛かるコスト
車底に電池を敷き詰めて重心が低い

フォーマットレベルで電気自動車が優れてるんだ

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:47.92ID:bO51HG860
この施策は完璧だな
渋滞解消出来るw

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:47:50.70ID:pJ41gWJI0
>>296
イオン推進ってもんがある

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:08.93ID:d/LecKBZ0
>>305
そういや外国の鉱山とかのクソでかいトラックてエンジンで発電機回してその電気でモーター回して走ってるんだもんね

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:20.16ID:gjMZlmL40
>>288
電池はこれがあんだよね
化学変化使ってるから仕方ないんだけど
さらに、あるところで急激に
劣化する

一回の充電で、1000kくらい走ってほしいんだけど
じゃないと、旅行に使えない

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:21.83ID:swq1TEzh0
>>242
リチウムイオン電池も充放電回数にもよるが
5〜10年ぐらいで劣化するから積み替えが必要

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:35.16ID:17tWieUp0
>>315
ちなみに自分が馬鹿って自覚ある?w

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:52.99ID:AB1fC3jz0
バッテリーの不法投棄で汚染進みそうだな

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:53.95ID:x2BMBfGJ0
日本はドンキで中国のEV車が43万円で発売されてからがスタートかなw

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:48:55.02ID:pJ41gWJI0
>>330
路面にコイル埋め込んで非接触充電が出来れば渋滞も怖く無い(Qi充電みたいなもん)

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:49:11.38ID:0LDh79iJ0
トラックとかダンプも電気になんの?

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:49:23.64ID:zEc1CJA40
ドローンが飛躍的な進化をすれば、流通革命が起きて、車の存在感なくなる。
あり得ない話ではない

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:49:30.79ID:75M2KoHw0
>>317
既存車に近いスペックのやつはそこそこ高級路線で実現すると思う
流石にアリアみたいに300馬力にはならんと思うがアレで500万だからな

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:02.18ID:wHCjYpWI0
>>318
【実際に購入 オーナーのレポート】日産リーフZE1型、3年乗ってわかった最新バッテリーの驚き  容量低下の推測方法も
https://www.autocar.jp/post/598391
この3年間の容量低下は、5〜6%ほどでした。
初代リーフでは、数年でバッテリー容量が3割近くも低下しました。
もともと多くない容量だったので、遠出の時のみならず、日常でも不便を強いられました。

それに比べ、リーフZE1型40kWhのバッテリー性能は、素晴らしいものとなっています。



アホネトウヨwwwwwwwwwwwばーかあほが

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:08.69ID:CsrSbr8g0
2030年「代」ってのは何だい?他国より10年以上遅れる、ということだろ?
せめて2029年でガソリン車禁止にして他国より先にすべきだろ?
マイカーはEVで近所、空港、駅までで遠距離は飛行機、鉄道、バス等に切りまえるべき

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:10.39ID:HKb8QR5G0
テスラのバッテリー劣化状況調査だと
走行距離が少ないと
バッテリー劣化も少ないが
23万キロ走行だと85%まで低下…

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:16.16ID:LePAIyWE0
こないだタクシー総取り替えしたのに10年後にまた買い換え?
ふざけんなよ公務員

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:20.42ID:RAL1LJJ40
バイデンも言ってた
DSの意向だろどうせ。アメリカが世界一の産油国になったのが気に食わないんでしょ

トランプ頑張れーーー

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:21.15ID:d/LecKBZ0
電動自転車みたいに電池切れたら予備の電池と交換できるようになれば少しはみんな安心できるんじゃないかな

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:50:23.33ID:YjCWZdbx0
>>323
駆動系から建物までオール電化の流れは確実だけど
どうやってまかなうかの議論を聞いたこと無いですね

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:51:03.51ID:6hwk1YGU0
原材料がないだろ
レアだからな
原産国が大喜びするだけ

実は日本かもよw

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:51:18.82ID:XK1mVaBn0
タクシーはHV入ってるから大丈夫でしょ。 あれこそまさにHVの独断場だな。

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:51:19.86ID:aZbkcNmx0
もしBEV規制が強行されたとすると
車にガソリン駆動発電機積む人が急増しそうw

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:51:19.86ID:0pOjjjUH0
つか言ってる欧州さんは、かのクリーンディーゼルの顛末はスルーで、F1は未だに内燃機関。
そういうことだ。

353ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:51:36.08ID:bR5FOz8C0
自動車産業が基幹産業じゃない国ならわかる
ドイツと日本は馬鹿なのではないだろうか?

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:00.81ID:m6LICZr80
>>310
原発は核燃料ゴミ問題の先送り状態
増え続ける核ゴミは温暖化以上に深刻な問題だろうに

そもそも温暖化の原因は水蒸気が大勢
co2削減では解決しない見方も当たり前にある

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:04.54ID:75M2KoHw0
>>329
軸下荷重300kg増加が利点なわけねーだろがwわざと情報操作かよw

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:17.79ID:K4OaWf2+0
日本殺しのルールにわざわざ調印して
RCEPで関税なしの厳しい環境にわざわざ入っていく。

日本の戦略のなさはヤバいっしょ。

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:19.61ID:AB1fC3jz0
キンペーに絡むことだろ、これw
バカな日本政府

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:20.43ID:xdLeKWcd0
>>331
打ち上げは水素+酸素だし、
宇宙空間の軌道変更は、一液のヒドラジンやイオンエンジンがあるな。

359ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:22.92ID:sEpUan170
不可能じゃない。どう実現するかを聞いているんだ。

360ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:52:24.83ID:gjMZlmL40
>>342
これ、いきなり落ちるんだわ
3年ならこんなもんでしよ
リチウムイオン普段から使ってれば
わかるだろ

361ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:03.17ID:w/A1Skfz0
軽自動車なんておかしな規格は消えるんじゃないの?

362ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:20.34ID:wHCjYpWI0
>>360
はいはい
嘘つきネトウヨは涙目で妄想を投稿しないでくれるかな?

迷惑だしwwww

363ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:24.63ID:ooU1Lyo40
EVで部品点数大幅削減、価格五分の一、チタン・カーボン使用でボディの低重量化と使いまわし可能
そして超寿命化
今後の展開を読むならロードバイクが解りやすい、一足先へ行ってる
回転系と呼ばれる消耗品を変えるだけで、十年前、二十年前のフレームでも乗り続けられる
エアロ性能の向上や、素材部品の進化をパーツごと交換することで体感できる
EVだとこれがユニットごとの交換になり、修理の概念はコンポーネントの交換となる
台湾のジャイアントが低価格路線からじわじわと高価格帯へと侵略し世界を獲った
なんせ低価格でも良いものを作っていたから
エントリーモデルでも同価格帯なら間違いなくジャイアントがどこよりも勝っていた
今じゃ、誰にも馬鹿にされない
こういうことがEVで起こる、日本は部品、コンポーネントで食ってくしかないね
そうなると既存自動車メーカーでは低価格で高品質なものを大量に消費者へ提供するという企業の存在意義が無くなる
大手幹部のこの発言一つで、こいつら何週遅れだよ!と

364ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:26.89ID:IliXoXx80
ハイブリッドは電動車じゃないからな
2028年までに、全車両をEVにしないと、日本の産業は壊滅する

365ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:30.67ID:bR5FOz8C0
電気自動車って、蒸気機関で作った電気だろ?
いつの時代だよ

内燃機関を捨てたら戦闘機につながる技術がなくなるぞ

366ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:50.76ID:iYw2USVq0
充電に設備要るし、時間はかかるし、航続距離も短いのに値段は高い車なんて絶対に買わないよ。

367ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:53:53.64ID:d/LecKBZ0
今のガソリンにかかってる税金て減るわけだしその分を電気から取るようになるかね

368ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:09.38ID:XvzM2V060
>EVは電池がほとんど劣化しない
凄い理論が出ました(´・ω・`)
>>315
それ日本の安全基準満たせるの?
安全基準考えずに安いのがいいのならガソリンエンジンだけど
インド・タタモータースのナノがそれの半額位だったよ(´・ω・`)
つかトヨタで競合するとしたらコムス位かな?
しいて言うのならノンターボの軽じゃない?

369ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:15.04ID:acTwwE8E0
>>355
インホイールモーターは
失笑ものだったねえ
バカにされてすぐに
言わなくなったみたいだけど

370ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:17.89ID:xdLeKWcd0
>>356
浅田キム時代の日本スケート連盟を連想するな

371ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:21.43ID:9bycleH40
こういうのは税金でコントロールするのが筋だと思うけどね。
ガソリン車新車販売に対して税を100-リッター距離%にするとか。

372ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:26.39ID:6AOKs5z20
中国で今売れに売れている電気自動車が10台買えるな
いま中国で一番売れているev60万円。
航続距離170km、自宅プラグ充電

五菱
https://www.sgmw.com.cn/e50.html

373ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:32.41ID:5qCFGxux0
>>16
グリーとか

374ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:32.68ID:79puIYfi0
環境詐欺が露見し大気汚染が深刻な国がEV移行詐欺にシフトしただけでしょ。
なんでHV世界一の日本が付き合わなきゃいけないのだ。

375ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:54:54.31ID:DgXV+GW70
>>347
規格統一した取り外し出来る小型発電機とか出来れば単体のEV車だけ済む

376ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:55:03.54ID:75M2KoHw0
>>342
ZE1は2017年発売の現行モデルですねw
あれは改善してるよ?そりゃ2017年登場だからなw
それでZE0が2013年にバッテリー良くなったとかいう情報の根拠は?

377ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:55:22.11ID:cYdKgX3L0
>>355
重心低いのは有利だよ
全体の重さが増えるのとは別の問題よ
時代の流れに逆らっても仕方ないぞよ

378ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:55:36.59ID:1sYWDHnF0
つーかEVは結構なんだが、
軽油、重油、プラスチックや化学繊維の材料が足りなくなって高騰するし、
ガソリンと軽油は余りまくって値崩れして非効率なんじゃないの?
意味わからん

379ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:55:39.42ID:mAbZC+uL0
>>329
全国のガソリンスタンドなくせるのは結構でかい(´・ω・`)
それにガソリンは100%輸入だからその分の外貨稼ぐ必要がなくなるのもでかいと思う

380ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:56:31.99ID:sEpUan170
いずれにせよ欧米で2030年代半ばまでにhv含めてガソリン車禁止と行ってる以上この流れは変わらない
車のコストが上がるなら上がるで、マイカーやめて公共交通機関使え、トラックは鉄道に変えろとかそういう流れになるのでは
生活は不便になるが、二酸化炭素削減という至上命題の前に押しきられる

381ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:06.73ID:9bycleH40
>>378
そうだ!プラスチックの部分はコンビニ袋削減で補おう!

382ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:13.80ID:GTSyKfK+0
バカなの?
すでに中国に遅れをとってるのに

車くらいしか取り柄のない日本が
すでに白物家電も高級テレビもパソコンもスマホも天狗になってグズグズしてるうちにシェア奪われたのにさ
貧乏国まっしぐらだろ
どの産業もバカにしてるオタク産業コラボにすがるくらいしかできなくなってるのに

383ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:29.19ID:LkHNEpme0
貴族はiphoneの電池がヘタる事を知らないうちに買い替えてんのかな

384ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:30.11ID:H/AC7w320
自家用車はギリ行けるかもしれんが、トラックとかの商用車は無理やろ

385ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:37.91ID:XvzM2V060
>>334
リチウムイオン電池は完全放電に近い状態から100%充電を何度も繰り返すと
一気に寿命が短くなる感じ

386ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:39.86ID:TzCXJzIl0
大日本自動車を作ろう

387ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:46.52ID:jyfq8LXb0
政府アホだろ
EVはいろいろ問題がありすぎて敬遠されてるのに
その問題が解決するまではそんなこと言っちゃダメだろうに

388ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:48.53ID:7BChTLHT0
>>201 ほか

逆にパナソニやソニーみたいな家電メーカーがEVを創れないか?
モーターとガワの組み立てで良いなら寧ろ得意分野だとは思うが

389ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:57:52.41ID:1sYWDHnF0
>>379
ガソリンや軽油はそうでも、灯油や重油やプラや化学繊維の材料はどうするんだ?
足りなくなって高騰しないの?

390ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:04.67ID:wHCjYpWI0
>>376
日産 リーフ の2013年型、米国電費性能公表…最大23%向上
https://response.jp/article/2013/02/27/192329.html


アホネトウヨばーかあほが

391ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:05.40ID:LePAIyWE0
原発の処理すらグダグダなのに電気自動車?

392ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:08.49ID:LvvNBBQV0
満天の星空見れるとか胸熱

393ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:10.30ID:9bycleH40
>>383
まあ、新型出るたびに買ってそうだよね…

394ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:15.25ID:YjCWZdbx0
>>374
リチウムイオン電池の生産量はチャイナが世界一なので
そういう流れに持って行きたい勢力がいるのかも
だが、電力足らないって話になるとサヨクが黙る

395ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:18.83ID:Wp2eyHEb0
軽よりも小型の電動車の法整備が必須。
大型車のガソリン、軽油も無くせない。

396ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:26.35ID:xdLeKWcd0
もしこの世に劣化しない電池があるなら、太陽光発電で日本中の電気を賄えているだろw

メガソーラーの太陽光パネルのしたに蓄電池を設置して、
太陽光で発電した電気を貯めて、需要に合わせて放電すればいいわけだからな

397ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:43.27ID:0pOjjjUH0
>>369
あれが未来と思えた時期があったっていう、思い出

398ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:58:49.64ID:Xjm7J4xS0
>>380
電池の供給量の問題で実施不可能だから確実に方針転換される

399ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:26.74ID:d/LecKBZ0
>>375
トランクの中にでも小型の発電機と燃料のタンクがあって車の電池が減って近くのスタンドまで遠いしでヤバいなってなった時にボタンひとつで発電機回って充電してくれるといいなと思う
ただそこまでEVが普及してくるとガソリンスタンドが減ってその燃料の入手がめんどくさくなるんじゃねえかって不安が出てくる

400ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:40.56ID:HdK35od90
>>374
HVってちょっと燃費の良いガソリン車だだろ
でも燃費が良いのが正義と言うならEVが最強
ならばEVに移行するのが正しい姿ではないのか

401ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:46.63ID:LkHNEpme0
>>382
そのオタク産業も低賃金でかつ過去の遺産を食いつぶし
CG分野で遅れまくり、クリエイターを中国に奪われてる

402ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:46.70ID:u3f/gnpF0
>>377
ロールセンター低いのは良いけど
リーフで1.7トン近いし
バッテリーで総じて重いから
相殺されますねえ

403ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:48.63ID:K4OaWf2+0
電動自動車40万円、中国から関税なしで入ってきて、
日本のメーカーは太刀打ちできるわけ無いと思うがね。

なんのために関税があったと思っているのやら。

404ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 11:59:59.25ID:LePAIyWE0
いつまでたってもスマホのバッテリーは改善しないし原発の処理すらグダグダなのに電気自動車?
無理でしょ

405ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:00:16.69ID:5GxsxTCv0
海外が変わるから変えざる負えないんじゃないのか?
日本だけガソリン車つくるわけにもいかねぇだろ。 重機とかは後回しにするとしても、
とりあえずの問題はトラックだろうけどな。

406ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:00:24.69ID:gsrRtdiU0
>>396
送電ロスと言うものが有ってだな、、、

407ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:00:34.91ID:75M2KoHw0
>>390
2012年のマイナーチェンジを指して性能向上とか言ってたのかこいつw

408ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:00:38.48ID:/E5sgAjG0
増加する電気の消費に対応する為に原発推進とセットの話になるな

409ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:01:09.66ID:fGcqFxKq0
車の屋根に 太陽電池を埋め込めばよいよ

410ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:01:56.32ID:wHCjYpWI0
>>407
あほやこいつ
マイナーチェンジじゃないのに

411高篠念仏衆さん2020/12/04(金) 12:02:11.84ID:IReIw6x80
何であわせないといけないの?

412ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:02:30.22ID:3LRQ+xo90
>>405
軽自動車だけガソリンでいいだろ?
今でも軽自動車の市場は国内限定なんだから

413高篠念仏衆さん2020/12/04(金) 12:02:46.22ID:IReIw6x80
>>396
送電ロス疑惑と言うものが有ってだな、、、

414ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:03:02.49ID:8a9lS/Ph0
平時なら電動でいいだろうが戦争時に電動は無いだろう(笑)パワーが違うよ
よってガソリン・軽油で走る・飛ぶ武器は存在するだろうな

415ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:03:23.05ID:/qhoN8jM0
充電時間と走行距離しだいだろうね スタンドで五分以内に充電できて400Km走行

416ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:03:27.97ID:jyfq8LXb0
>>401
安くできるしめんどうな作業仕事だけ中国に外注してるだけ

417ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:03:29.51ID:PTcnrVU20
>>12
飛行機や船舶はまだとうぶん電動になるわけないし、暖房用灯油やプラスチックの生産もある。
原油からそれらを抜いて残ったカスがガソリンなんだから、ガソリンが不要であってもガソリンができてしまう状態は、むしろ価格下落要因にしかならない。

418ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:03:30.16ID:GTSyKfK+0
高級車もブランド作れなくてEUに遅れをとってりゃそこのシェアも今まで通り雑魚
電動車もすでに大きな中国市場は地産の安価なものが普及してて出る幕無し
日本人がパカパカガラケー使ってる間に
東南アジアですらスマホ使ってて恥かいてんのに
また無能な老害がてめえの私欲でグズグズやってんの?
そりゃお前らは日本がもっと貧しくなる頃には溜め込んだ役員報酬と高い年金で豪遊して悔いなく死んでるからいいよな

419ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:10.72ID:BdEQkQeT0
モーターで駆動してればすべて電気自動車にするんだ

420ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:10.77ID:2j9Zmuoe0
クルマを全部電化するなら原発稼働は待ったなしだろ
新規原発建設も必須だ
CO2排出ゼロ、原発もゼロなんて無理だろ

421ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:18.59ID:LePAIyWE0
なんか全部技術者に丸投げで勝手に技術進化を寝て待つぐらいにしか聞こえない
日本大丈夫かな?

422ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:31.30ID:Vw9bxIO00
HVがおkなのだからガソリン車が無くなるわけじゃない
まぁEVの普及でガソリンが売れなくなって
ガソリンスタンドは大変だろうけど
そんなの知ったこっちゃ無いしw

423ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:45.13ID:K0IgGHdA0
電気自動車用の発電所を何機かつくらんといかんなあ笑

424ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:04:50.75ID:b/4Dpli/O
イルミナティの文系ガイジにお付き合いしてる理系の皆さんお疲れ様です!

425ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:05:04.16ID:75M2KoHw0
>>404
EV化はスマフォと同じくらいの頻度で性能向上するごとに買うやつは買い換えることになると思う
逆にコストかけないやつは動力性能と航続性能で取り残されてく
ほんとめんどくさい世の中になるな

426ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:05:16.41ID:LePAIyWE0
>>424
それだよな

427ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:05:52.32ID:XvzM2V060
>>403
一時期話題になった中華バギーみたいにフレームから溶接し直しや部品取り替えしないと駄目だったりして(´・ω・`)
>中国製のバギーは、追加のエンジンサポートをしないと、エンジンの取り付け部分が折れてしまうということです。
>私のバギーでも、エンジン下の薄いカバー部分の溶接がはがれたり、ドレンボルトが少々の走行でゆるんだりと、
>このまま放っておいても、まともな走りは期待できそうにありません。
https://www.neko01.com/car/4W-baggy/?page_id=11

428ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:05:52.90ID:sEpUan170
>>398
だから言ってるじゃん
やらない言い訳聞いてるんじゃない
どう実現するかを聞いているんだ

429ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:06:04.22ID:UqipWNkI0
タミヤの一人勝ち 1/1スケールラジコン

430ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:06:05.53ID:1sYWDHnF0
>>99
EVの何百kgもあるバッテリーをどうやってスタンドマンが交換するの?
お前、アシスト付き自転車のバッテリーかなんかと勘違いしてるだろw

431ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:06:21.45ID:xA6hWY5G0
世界中が一斉によーいドン的な動きになるのは背後に大きな力が作用しないと無理だわな
誰が動かしているんだろう?電動マンセー

432ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:06:49.55ID:w7xfh71F0
いや、スライドドア取って、マイルドハイブリッドにしたらお釣り来るだろ。つまりワゴンR最強伝説

433ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:07:10.66ID:RTbvbREA0
ハイブリッド車はOKなの?

434ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:07:36.06ID:Xjm7J4xS0
>>428
やらないんじゃなくて出来ないんだよ

435ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:07:51.19ID:e9C4zlXC0
この10年で車がどれだけ進歩出来たか
大して変わってねぇんだよな

436トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷2020/12/04(金) 12:07:55.69ID:M8z/O+9e0
これは勝機だな アクセル踏んでガソリンエンジン吹かしてブォンブォン音を出してカッコつけることが出来なくなる
本人はカッコつけているつもりでも周りからみればアホだけどそのアホ共に電子的にフェラーリ辺りの排気音を出す装置を開発して30万円くらいで売り付ければいい
あなたの電動車がフェラーリに!!なんて売り文句にアホは飛び付くに違い無い! 事実ハーレーが発売した電気バイクに戦闘機のような音を出す装置を装着しているからな

437ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:08:02.68ID:mJRYqn2d0
>>433
OK

438ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:08:11.77ID:hxjWC0x60
>>421
イギリスやインドに言ってやれ
あっちはHVすら排除する流れだが技術的目処は全くたってないのに言い出しやがったからな

439ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:08:31.10ID:QErI5V5N0
先にインフラ整備だろ

給電スタンド10時間待ちとかありそう

440ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:08:34.61ID:ooU1Lyo40
日本の自動車市場なんて微増から減少へと移るんだし、主戦場は海外、欧米シナ基準になるのは当たり前だ
へき地、地方からGSが無くなれば自ずとEVしか選択肢がなくなるし
ガソリンと内燃の税を上げ続ければ、喫煙者同様、内燃は減る
社会がそっちへ舵を切ると、とたん敵となる、今の喫煙者がそうだ、クセーしキモイ、物凄い嫌われっぷり
ちょっと前まで我が物顔で歩いていたのに、今じゃコソコソと隠れて臭い息を吐いてる
同じだ、内燃乗りも、この扱いになる、クセーし煩いし、社会のサンドバッグとなり高い税がのしかかる
解ってんだろ?何度目だよ

441ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:08:45.02ID:75M2KoHw0
>>430
そもそも300kgの充電済みバッテリーを大量保管とか火薬庫必須だろw
自衛隊の弾薬支所みたいに山作ってそばにスタンド建てるしかw

442ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:09:11.58ID:XvzM2V060
>>430
こんな感じですね(´・ω・`)
https://www.tsubakimoto.jp/company/press/2010/05/24/1/

443ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:09:27.28ID:1sYWDHnF0
つーかEVは結構なんだが、
軽油、重油、プラスチックや化学繊維の材料が足りなくなって高騰するし、
ガソリンと軽油は余りまくって値崩れして酷く非効率なんじゃないの?
ワケがわからん

444ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:09:39.07ID:QErI5V5N0
車の前に


バイクもだよな

445ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:09:59.33ID:AB1fC3jz0
日本潰しにのる日本はアホだな

446ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:00.48ID:zAPsHUCt0
バッテリーをカセット交換式にすれば、充電時間と集合住宅の問題が解決すると思うが技術的にはどうなのかね

447ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:00.70ID:MR3G0msG0
ガソリンの需要減って電気自動車より安く維持出来るようになったりして

448ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:01.44ID:ooSGF99j0
EVに発電用のモーター載せれば解決。

449ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:06.30ID:2j9Zmuoe0
>>389
意味わかんね
どうして灯油や重油やプラや化学繊維の材料に影響があるの
ガソリンは余って困るだろうが

450ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:19.37ID:jyfq8LXb0
軍事的にはガソリン車残さないとな
発電所やられたら移動手段がない

451ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:33.03ID:crPgrpGy0
>>448
バカな子

452ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:45.74ID:5zCdgPnT0
>>410
言葉が汚い人間は知性が足りないって本当だな

お前のことだけどね

453ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:45.83ID:N+AiA9Rq0
>>111が何も論破してなくて草

454ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:54.93ID:SYmG7Anl0
今の車メーカーは衰退する予想でしょ
パーツメーカーが電気自動車作り出して
成り代わるみたいな話聞いたけど

455ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:58.67ID:75M2KoHw0
>>440
EVの寒冷地仕様=イワタニのカセットストーブ装備
これですねわかります

456ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:10:58.94ID:w7xfh71F0
プラは最近ではバイオ化の話が多いね。あとリサイクルもかなり出てきてる。透明ペットボトルはほとんどリサイクルになってくんじゃねーかな。

457ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:01.77ID:0leeBlpP0
>>429
ガソリンが売れなくなるとプラスチックの原材料は入手不可能になるよ。

458ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:16.19ID:7GTUQ6Im0
>>421
大丈夫じゃないだろ
日本にはもうそれだけの技術力と人材がいない

459ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:18.28ID:swq1TEzh0
>>256

そうはイカの金玉

460ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:21.11ID:HU52ZzVu0
まあ最初は勢いのいい目標を立てるのは普通で、実現するかは別問題
結局どこの国でも延期になるか抜け道を作る

461ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:22.61ID:iBBqfSWI0
>>447
高く売るに決まっとるがな(笑)

462ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:43.02ID:mAbZC+uL0
政府は小型EVカテゴリー作って軽自動車より税金安くしろ(´・ω・`)

463ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:43.39ID:ZID1QRJy0
電車のモーターを車用に小型改竄は出来ないのか?

464ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:47.39ID:+zjqLvMz0
発電機使う EV も排除してピュア EV?
電池クソ高くて重くて、普通の充電で一晩かかって、急速充電ですら30分もかかって、しかもその充電装置のために電力も一般家庭の電灯契約じゃ無理で三相動力契約せにゃならん現状は昔からなーんにも変わってない中どうしろというのだろう?
電池を共通規格化してスタンドで交換する?でも何十個もセルがぶっといケーブルで直列されてて電流電圧半端ない危険なブツをコネクタ接点でカチャポン接続なんて無理だし...交換式じゃセル間のバランスしっかりとれるとも思えないし...

465ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:51.36ID:0leeBlpP0
>>449

466ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:11:57.98ID:LePAIyWE0
>>456
再生ペットとか健康被害こわいけどなあ

467ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:12:03.60ID:2y8Ve2Ue0
クリーンディーゼルの二の舞だろ。
あれも欧州発で、結局基準ギリギリで辛うじて達成できてたのは日本だけと言うお粗末ぶり。
クリーンディーゼルで日本車こき下ろしてた評論家(自称)出てこいや。

468ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:12:25.56ID:1sYWDHnF0
>>449
お前馬鹿だろ(爆笑)

469ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:12:35.28ID:w7xfh71F0
まー車が高くなるのが目的まであるんだよ。世界的に需要不足だから戦争じゃない需要を作ると。

470ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:12:51.28ID:jc6EFdVq0
>>340
ドローンの壁は車以上の規制だな

471ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:06.12ID:pxuKnqAC0
移行してくならもう始めないと絶対無理

472ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:10.32ID:w7xfh71F0
>>466
一応、破砕したあと化学処理もするみたいよ。

473ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:10.38ID:gsrRtdiU0
>>447
ガソリンも大量生産出来なきゃ値段は上がるだろ

474ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:18.16ID:4U2XRXl90
外車は100万円払えば型式指定買えるのに中国製EV売ってませんね
なんでだろーなんでだろー

475ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:28.50ID:iBBqfSWI0
>>464
交換方式はnioの動画見ろ

476ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:47.59ID:6y7u4kmx0
自動ブレーキも新車販売全てに付いてることになってるからな。(一部グレード、レスオプション除く)

477ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:13:56.17ID:5zCdgPnT0
>>467
あー、国沢とか酷かったよな

478ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:14:09.11ID:XvzM2V060
>>455
一酸化炭素中毒者が出そう(´・ω・`)

479ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:14:23.57ID:O1n1GTQ/0
日本の車所有者にマンションやアパート暮らしの人いっぱいいるのに、どうやって戸建てガレージ隣接みたいに夜中充電するんだろ

480ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:14:27.25ID:FP7/Y36fO
ガソリンエンジン好きすぎて自動車メーカー入ったやつとかかわいそう

481ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:14:43.38ID:75M2KoHw0
>>467
トヨタは欧米のEV化旋風があれの二の舞踏むと分析してるな
そもそもバッテリーの原材料を支那に牛耳られて中東依存よりヤバい事なるの目に見えてる

482ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:15:19.54ID:4Dd0w2eI0
むしろガス車がヤバい
摺り合わせ技術で無駄に高コスト かつ環境負荷が大きい
バッテリー安くなるから電気モーターで良いじゃん

483ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:15:22.22ID:Tke8mvTw0
>>446
さすがにカセットコンロとは違うんだわ
交換するには重すぎる

484ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:15:25.64ID:d/LecKBZ0
この辺の技術ってアメリカとかヨーロッパのほうが進んでるだろうから政治主導で無理にEVへの移行させちゃうと日本車から外車に需要が大きく移るかもね
日本のメーカーは潰れたり外車メーカーと提携したりで形だけは残ったり
日産の工場でテスラの車作るようになるかもしれんぞ

485ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:15:59.28ID:ltXseWZB0
>>477
伏木悦郎氏から「雉」認定された国沢くん🥺

486ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:05.68ID:XvzM2V060
>>467
あれは自動車評論家やマスコミの推しが凄かったね(´・ω・`)

487ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:07.72ID:O1n1GTQ/0
>>446
電動自転車なみの小型バッテリーで車を
遠くまで動かすのか

488ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:08.32ID:Vw9bxIO00
>>480
HVがおkなんだからガソリン車が無くなるわけじゃない
極端すぎだと思うわ
騒ぎたいだけなんだろうけど・・・・

489ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:31.44ID:sEpUan170
>>435
だからやれい!と言っている

490ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:36.63ID:JVlhy7uq0
>>458
大正解

491ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:39.28ID:UqipWNkI0
トヨタの幹部がこれだとお先真っ暗
電動自動車も安価中国製に食い尽くされるのも
時間の問題

492ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:16:56.24ID:v43XWBRy0
配送の軽バンどうすんだ

493ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:00.94ID:iBBqfSWI0
>>488
なくなるんだよなあ(笑)

494ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:03.81ID:dgyNGanr0
>>149
何処もやる気ないからむりじゃね?
車を売ってるTOYOTAの販売店に水素スタンド整備するくらいやらないとMIRAIなんてなんの役にも立たないだろ

495ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:11.72ID:jyfq8LXb0
ガソリン価格の半分が税金だからな
その分どこで補填するのか考えると当然電気代になるわな
電気料金が倍になる未来が来るよ

496ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:38.47ID:2xMavQvF0
どうせ中古市場ではガソリン車販売するんだろ?

497ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:41.34ID:0leeBlpP0
寒冷地は

灯油暖房の実質廃止
電気自動車は暖房つけるとバッテリーの減りが早い

から大変

498ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:17:50.08ID:6wBfr9Vl0
ガソリンスタンドが黙ってないだろ
ガソリン車は電気自動車より上

499ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:05.44ID:iBBqfSWI0
>>494
爆発するからムリ

500ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:09.63ID:YCT7H3HB0
>>379
輸入してるのは原油、精製して各種原材料抽出する中のひとつにガソリンがある

501ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:13.43ID:gV/5qHVE0
>>484
トヨタ以外はもう現代以下で沈んでるんだから
どのみち死に体
規模の戦いについていけないドラゴンボールの地球人状態
薬も戦いについていけないから海外のワクチン待ちだしな

502ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:13.64ID:75M2KoHw0
>>482
EV化で需要増えたらバッテリーが安くなるわけなくね?
全固体みたいな技術革新でもなければ明らかに詰むけど
ここ10年でリチウムイオンに技術革新があったかどうかは18650でわかる
容量が2200から3800になっただけw

503ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:14.66ID:1sYWDHnF0
これガソリン軽油に価格は暴落するけど、それ以上に灯油、重油、プラ材料、化学繊維の価格高騰で死ぬだろ。

そうなるとEVに乗ってるヤツに重税をかけるしかない。馬鹿みたい。

504ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:24.49ID:TkPBPhex0
トンキンは馬鹿だから車乗らないからガソリン税上げちゃえwwwとか言ってそうだな
物流も何も考えてない

505ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:43.35ID:KpdUqPfi0
>>1
日本の自動車も家電やPC、スマホの二の舞いになりそうだなぁ

506ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:18:49.30ID:VTg03lfN0
まあハイブリットが大量に量産されるだけで終わると思うよ
こんなのどんな税金載せて来るかわかったもんじゃねえ

507ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:19:09.13ID:iBBqfSWI0
>>498
トヨタハイブリッドが登場した時からガソスタ減ってる

【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

508ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:19:23.10ID:h578K3wZ0
電動車椅子の方が良いんじゃないか

509ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:19:29.74ID:XvzM2V060
>>497
冷房もモーター内蔵コンプレッサー使うから電気使う(´・ω・`)

510ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:19:45.89ID:jvjr97ND0
技術力のレベル

中国>日本>>>>>韓国

最近はもうこんな感じだな
日本は中国に抜かれてしまった

511ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:06.49ID:WwNbOAIQ0
2020年代はせめてgasoline全盛のままでしくよろ。車はひたすら安全で死なないのが大事。

512ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:21.12ID:iv26AP280
二酸化炭素の量が増えてるなら酸性雨の被害も拡大してるはずだがそんな話は全然聞かん

513ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:24.68ID:Lh5sX4mz0
GNドライブにしよう

514ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:27.77ID:gV/5qHVE0
ガソリンスタンドは廃業祭りが加速するから
EVは加速度的に増えていかざるを得ない

515ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:27.97ID:nDrdBkcQ0
>>284
パナソニック、GSユアサ、日本電産が生き残る
日本の自動車メーカーは全て倒産

516ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:33.61ID:0leeBlpP0
>>507
ハイブリッドのせいではなく、確か民主党政権の時にやったガソスタのタンクだったかの強化政策のせい。
強化にかなり金かかるので廃業した店舗がある。

517ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:40.04ID:d/LecKBZ0
>>501
自動車業界ってもうトヨタ中心にして一つにまとまりゃいいのにな
そのでかい会社の中でブランドとしてホンダだの日産だの残すくらいの感じでいいと思う

518ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:52.32ID:ltXseWZB0
EVよりチューブの中を通るとか空飛ぶ車のほうが実現したりして😀

519ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:20:58.87ID:75M2KoHw0
>>509
EVカスはハンドルに扇風機つけてなんとかしろって言い出すんだよなあ

520ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:09.44ID:iBBqfSWI0
>>511
飯塚みたいのがいて危険だわ

ぜんぶ自動運転必須

521ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:09.74ID:XvzM2V060
>>502
レアメタル使っているから量産効果でコストダウンが難しいしな(´・ω・`)

522ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:29.00ID:M8kJxeY40
でも電気作るにもエネルギーを消費してるわけでは用途が増えれば使う資源も増えるわけで
本当に電動化月正しい答えなのだろうか?

523ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:29.49ID:HfMdl1hU0
ガソリンはまだいっぱいあるのに結局環境ってよりも
中東の権力そぎたいとか
環境ビジネスて儲けたい権力者や企業
ってのが見え隠れしてるのに何でこんな流れに従わないといけないのよ

524ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:32.05ID:IXZIWbui0
脱ガソリン、バイデンが地球温暖化対策を
政策に掲げてるから一気に進めるかもなあ

525ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:33.70ID:jyfq8LXb0
中国のどの車が日本の電気自動車より総合的に優れてるの?

526ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:34.47ID:bhmpJrbb0
最近、新車のガソリン車買ったバカいる?

527ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:41.77ID:8L0JYaQK0
>>1 変化についていけないメーカーは淘汰されるだけ。甘えた事言ってんなあ

528ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:21:54.78ID:swq1TEzh0
>>92
イオンの充電料金は他のスーパーより5割から10割高になる予感

529ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:22:10.09ID:iBBqfSWI0
>>516
正しい判断だろ。ペコペコで災害に弱かったもんな

530ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:22:11.10ID:ooU1Lyo40
内燃の価格を下げるという企業努力をせず逆に高止まりじゃ、そりゃそっぽ向かれるよ
EVは現行の五分の一まで値下げ余地があり、値下げ余力のない内燃に、そもそも太刀打ちできるわけがない
なにより内燃は臭くて煩い、これがまずい、今まで当たり前に受けてきた仕打ちだが
警察は取り締まらず、メーカーは対応をしない、ちょっとおかしいんじゃねえの?と
洗脳が解けた、ついでに自動車関連の老害らがエラソーにしすぎた、もう笛吹けども踊らずだ、ザマァ

531ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:22:11.26ID:gsrRtdiU0
>>489
老害の上司見てぇw
予算と人工確保してから言ってくれ

532ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:22:14.58ID:FsbhYPJH0
>>499
爆発したことあったか?

533ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:22:30.94ID:4U2XRXl90
GSなんてもうからない商売なのに地下タンクの更新を法制化したからだろ
そりゃつぶれるわ

534ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:01.74ID:0leeBlpP0
>>529
廃業してたら本末転倒だな。特に田舎のガソスタ。

535ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:07.35ID:ltXseWZB0
>>527
ねじれたベクトルにしか思えない変化なんですけど🥺

536ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:30.78ID:iBBqfSWI0
>>532
いっぱい画像あるぞ情弱

537ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:34.91ID:phAfHELo0
日産のe-powarが良いらしいな

538ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:35.37ID:y67uWM0l0
>>525
スマホや家電見ても日本の付加価値より値段が優れてたら
世界で勝てるのが現在だなぁ

539ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:40.04ID:xtHR/aTG0
充電どこでやるんだよ
集合住宅とか無理だろ

540ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:23:55.90ID:75M2KoHw0
>>526
HV嫌いなスバリストは結構多そう

541ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:24:01.13ID:WBq9FWx00
ゴルフカートにナンバーつけて
税優遇するしかないわな

542ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:24:23.03ID:d/LecKBZ0
EVの利便性を上げて乗り換えを促すか
税金上げたりガソリンスタンド潰したりしていってEVに変えざるを得ない状況を作り出すか

日本の政治がやるのは後者だろうな

543ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:24:35.07ID:1sYWDHnF0
>>505
スマホの技術革新なんてとっくに終わってるよ。
新製品が出てもジョブスがiphoneやタブレットを発表した時の様なトキメキは感じない
ここ数年はカメラの性能くらいしか向上してないから売れてない。

544ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:24:44.65ID:x2YK2cGR0
電動車にするにも
・バッテリーは航続距離が現状の同等機種と同程度の担保ができているか
・充電設備は現在のガソリンスタンド設置数と同等以上整備できるのはいつか
・自動車整備士の電気自動車シフトは対応できているのか
この3つが解決しないと移行の実現はできないだろう

545ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:24:59.33ID:nDrdBkcQ0
>>517
バッテリーも作れてないトヨタも潰れるに
決まってるだろがw
トヨタ信者はバカばかり
EVなんてバッテリーと消費電力が少ないモーターで
勝負が決まる

546ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:25:00.52ID:UqipWNkI0
鈴木 修は
電動アルト55万で勝負だな

547ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:25:17.69ID:l7j0MPaA0
Toyota RAV4 Plug-in Hybrid performs really poorly in the moose test


548ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:25:34.40ID:+hetrtbq0
>>242
中国ではそんな凄いことになってんのか

549ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:25:36.22ID:gV/5qHVE0
>>538
スマホとか日本より中国のほうが日本産のいいパーツ使ってるからな
普通に性能も価格も負けてるから誰も買わない

550ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:25:47.05ID:3ZcyjtKs0
過去の成功体験に縛られた年寄りの経営陣は変化を嫌う
蓄積されたエンジン・トランスミッション等のガソリンエンジン車の膨大な技術を惜しむ気持ち
そして、巨大なサプライチェーンは実際の枷であり重荷になる

これらが全てEV化の障害になるんだよ
今の自動車メーカーはEVの時代には居なくなると思って良い

551ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:08.33ID:LLR/iWBo0
ガソリン自動車も歴史的文化だろ、自動車メーカーが辞めるのはまだしも、国が勝手に決めて良いことでは無い。

552ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:13.01ID:HfMdl1hU0
>>526
買ったけど今のところガソリン車でいいと思ってるわ。
電気自動車がまだ信頼出来ないし電池の廃棄や途中で買い替えとか
コスト高そうでいつか買うとしても当分先でしょ
意見違う人をお馬鹿呼ばわりするのみっともないよ

553ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:24.18ID:FEYjzxhb0
駆動がモーターは認めるとしても
発電機としてエンジン詰みつつそうなっていかないと破綻するよ
航続距離や充電時間だけでなく環境を整える時間も必要だし
今でもJAFは止まった電気自動車の出動件数の統計出せるんじゃないw

554ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:39.19ID:FsbhYPJH0
>>536
検索しても出ないのだが
なんだデマか

555ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:41.45ID:dggr1LCr0
この政策は中東戦争の一環だよ

556ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:49.56ID:/qhoN8jM0
>>542
充電する場所が必要だからスタンドはある程度残るんじゃね?

557ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:26:49.81ID:ikXhuMBEO
燃費が良くなればなるほどガソリンの需要も減るからな至極単純な理論
日本は人口減少や地方衰退も理由に上がるがガソリンスタンドの減少の最大の理由は燃費性能の向上にある
これからガソリンスタンドが減ることはあっても増えることは無い
電気ならばインフラが無くなることは無いし人口密度の低い所から電気自動車の需要が出てくるのは間違いない

558ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:27:10.59ID:d/LecKBZ0
>>545
全部自前で作らなくてもいいと思うけど
バッテリーは良いのが作れないので他所から買いますでいいと思うけど
今の自動車だって自分でエンジン作ってないメーカーあるだろ

559ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:27:16.83ID:MqlmIubo0
中国製のEVをスペックだけ見て絶賛してるのが居るが、一時流行った中華バギーとかポケバイ、パクりバイク等をしらないんだろうな?
あれを知ってたら中国製の車やバイクはお話しにならないと警戒するのが普通だけどね。

560ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:27:28.86ID:75M2KoHw0
>>542
EV化進んでないのに潰れまくるスタンドは社会変化の必然かそれともタンク更新問題の理由か
設備更新できず立体駐車場潰れまくるのもあるけど

561ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:27:43.80ID:IXZIWbui0
熱効率的にはガソリンエンジンと
火力発電所+電気自動車の比較でどうなんだろな
流石に後者のが良さそうではあるが

562ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:27:48.47ID:iBBqfSWI0
変化についていけない期間工が多いな

563ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:07.47ID:D7ueKr+k0
団地住みは充電出来んし、そんなのも含めて10年でインフラ整うとは思えない
大量に営業車もってるような会社までかんがえたら無理だろ

564ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:07.63ID:mcCh8fhm0
集合住宅に100本くらい
充電器置けよ

565ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:08.57ID:1sYWDHnF0
>>242
つーかEV化自体は結構な話なんだが、
原油で輸入する以上、軽油、重油、プラスチックや化学繊維の材料が足りなくなって高騰するし、 ガソリンと軽油は余りまくって値崩れしてひどく非効率なんじゃないの?

先は見えてるのに、そこに触れない意味がわからん

566ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:32.46ID:75M2KoHw0
>>543
バカ「バッテリー容量が500UPしたから買い換える!」

567ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:34.26ID:YedyUMMO0
日本は、というか民族的に変化することに尻込みするからガソリン車を
完全になくすのは難しいだろうけど、業界的にはそうも言ってられない
し末端の中小企業は餓死しそう。

568ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:28:57.18ID:R0oeKx7J0
いいんじゃねぇの?
今やオナニーも電動の時代だし

569ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:08.28ID:F5zenL8c0
>>545
昨年末、トヨタはパナソニックの車載電池部門を事実上傘下に収めてるようだが
車載電池シェア世界最大手の中国CATLや中国BYDとも提携、バッテリー共同開発も進めてる

570ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:23.95ID:D41iRilv0
商業車はどうする?。
大型貨物車は、1か月1万キロは走るぞ。
蓄電池と電装品が持たない。
鉄道車両の様に換装が必要になる。
あと、電装品が持たんから、乗用車で50万キロ走行は無理になるな。

571ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:24.71ID:IXZIWbui0
>>558
テスラに納品してたパナソニックあたりと組めば良さげだが

572ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:32.33ID:mX50g2mD0
現状では小型ロータリーエンジンで発電するのが最強なんだろ?
バッテリー技術の進歩に期待するしかない訳だし

573ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:34.29ID:+KpDpVsC0
>>446
>バッテリーをカセット交換式にすれば
・重い
・お値段高い EV車の価格の半分以上の、100万円大幅超
・超危険物 (自動車整備以外の分野で、この規模のバッテリーを扱う場合は、教育受けた専任者がやる。交換時は構内立ち入り禁止。「これは爆薬だ」と教育では猛烈に強調される。

574ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:44.32ID:jyfq8LXb0
今はガソリン車やHVのほうがはるかに実用的で価格も安いから売れる
メーカーは売れる車を生産しているだけで、
EVが実用的になり安価で大量生産できて儲かるようになれば勝手に切り替わるよ
政府が主導しなくても需要があるならば

575ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:46.50ID:KS3sale+0
>>1
まあ、200年後はガソリン車なんて消滅してるしな。
遅かれ早かれ淘汰されるわけだから、今からお試し体験をやっておくのは大事な試みだな。

576ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:29:54.15ID:CQII3w6f0
EV(ガソリン発電機付き)になるだけだろ。
10年後ならインフラ整備を大規模に初めてなきゃいけない。

577ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:30:12.01ID:YjCWZdbx0
HVよりEVのほうが部品数も製造工程も少ないはず
原材料の原価が高いのは別次元の話
材料高いから複雑な工程の現行を守りたいんだろ
利権絡みの細かい部品の下請業者も含めて
こういうのは技術革新の邪魔でしかない

578ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:30:30.81ID:GmAOLjyO0
そんなことをしたらアフリカの民兵が困るだろ!!

579ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:30:32.71ID:0pOjjjUH0
>>516
なるほど。ガス屋が減ったのは、ミンス政権の功績だったのか

580ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:30:48.99ID:gV/5qHVE0
>>570
トラックのほうは水素が有力
業務用が水素、個人用がEV

581ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:02.60ID:AQ85ut500
大型トラックとかディーゼル車はどうやって転換すんのよ

582ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:16.38ID:phAfHELo0
>>224
いいことづくめなんですよ。
複雑な変速機が要らない、回生ブレーキが使える、エンジンの回転数を効率のいい部分だけで使える(燃費・有害ガス削減)。
エンジンで発電してモーターを回す方式はクルマだけではなくJRの車両でも採用されている。
アメリカの鉄道で長大貨物を引っ張る高出力ディーゼル機関車は昔からエンジン発電モーター駆動式だった。

583ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:28.82ID:Vza82iH60
コストパフォーマンスとか、経済的な面考えたらガソリン車には当分勝てない
電気自動車に移行するってのは負担大きくしますと同等だよ

584ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:29.16ID:eypH+LeG0
>>578
テクニカルは当面電気化せんやろな

585ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:39.73ID:IaC61cyw0
馬車メーカー「ついに商機が来たか!」

586ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:31:42.67ID:D41iRilv0
エンジンで発電し、モーターで走る。
ディーゼルエレクトリック方式になるな。

587ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:32:29.10ID:IaC61cyw0
時代は車から馬へ

588ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:32:39.81ID:yzecZ39y0
1トンもあるものをエネルギーの8割捨ててるもので駆動する
これ程無駄が多い機械他にないよな

589ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:02.07ID:F5zenL8c0
>>586
ディーゼルは規制対象外なんかな?

590ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:04.70ID:9o9ybME+0
>>502
でスマホと同じで性能分だけ値段が高い

591ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:16.33ID:75M2KoHw0
>>573
旅客機持ち込みとかでわかるけど軍隊では爆薬に準ずる取り扱いしてっからな
予備をスタンドに預けてて交換すりゃいいだろ言うが住宅地の店舗でそれは無理げ

592ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:17.24ID:IaC61cyw0
>>588
台風で飛ばされるだろ

593ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:30.17ID:1TEIMiKx0
ガソリン関係の仕事してる人はいつ転職するかだよな。

594ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:33:33.76ID:NK2aHUh00
エコなオヤジがシコシコと自家発電しながらエコについて持論を↓

595ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:03.69ID:LouQEB/y0
確かにトラックは無理かもな

596ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:09.33ID:+Ko1//Ds0
これって政治決断やで
ガソリン税を段階的に半年毎に10%ずつ上げるとか
事前に決めといたら、メーカーは腹括るしかないから

597ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:39.91ID:JKFdH3dY0
まずは役所の車を電動化しろ

598ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:40.54ID:WE1Puvy30
バッテリー切れ用に手で回して発電するハンドルを助手席側に付けてくれ

599ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:50.23ID:1sYWDHnF0
船(重油)や暖房器具(灯油)の燃料やプラ材料や化学繊維も原料は原油だろ。

じゃそれらをガソリンや軽油の成分から効率よく作る革新的技術がなきゃ、EVだけ進んでも、全体では非効率すぎて破綻するでしょ。

で、どうするの?

600ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:55.13ID:x5L+Ot+i0
>>582
エンジン定速回転で長時間走行し続ける列車や船ならそう
でもストップアンドゴーが多い車向けにはイーパワー方式は不向きオブ不向き
だから世界中のどの車メーカーも作らなかった
日産「だけ」はHV技術が無いからこんなゴミを売るしかなかった

601ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:34:55.43ID:IuSunVxg0
自動車、電気メーカー共同の全く新しい車メーカー出来ないかな

602ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:09.96ID:D41iRilv0
変速機メーカーは終了だろ。

603ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:11.45ID:JRJN4Y0J0
起動時はバッテリーだけ、走行中はエンジンで発電、これで十分。
エンジンを定速で回すから燃費も排ガスも安定。

604ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:12.87ID:oq35Eoax0
大手幹部「完全にガソリン車をなくす準備はできてるけど、どのメーカーも発表は不可能」

605ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:21.94ID:jyfq8LXb0
車は安全性が重要だから例え中国製の安価なEVが日本で販売されても
売れないのは目に見えている
韓国製のガソリン車が全然売れなくて撤退したのと同じになるよ

606ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:24.92ID:lVsOuzJf0
どんな車に乗るか自由に選ばせて欲しいわ
WRCやF1も電動カーレースになるのか?
('A`)ツマンネ

607ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:34.73ID:otAe2TF80
消費者の意向を完全に無視したEVゴリ押し
ガソリン車より値段が高くて不便なEVなんて買うわけないだろう
必ず失敗する

608ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:48.15ID:ooU1Lyo40
EV社会に文句があるならチャリ乗れよ、欧州じゃそうしてるし、楽しんでる
おじいちゃんらが社会の変化に対応できないのは足腰が弱く、有酸素運動をせず脳に血が回ってないからだ
頭を使って、内燃乗るよりトレッキングしたりジョギングしたり選択しなよ
内燃自動車モータリゼーションという四半世紀程度の文化なんて、サクっと終わる
これまでもそういうの見てきたろうに、唯一生き残ることができるのは、変化できる者、だよ

609ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:35:53.28ID:IaC61cyw0
未来人「人力車や籠が主流だよ」

610ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:36:17.18ID:FDlyzv5K0
ハイブリッドとは何だったのか

611ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:37:01.01ID:x5L+Ot+i0
その前にトラック電動化なんて不可能だから絵に描いた餅状態
ガソリン車と巨人軍は永遠に不滅

612ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:37:19.90ID:D41iRilv0
>>607
ハイブリッド車でも、通勤や年間二万キロ走
らないと、ガソリン車との価格差で元が
取れない。

613ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:37:27.53ID:75M2KoHw0
>>596
ブラウン管が消え去ったのは市場の原理だけど
ガソリン車が消えるのは法規制のせいだもんな
国のエネルギー政策ってなら仕方なしに見えるけどエコエコ詐欺に騙されてんじゃねえ感が払拭できねえ以上納得はできん
排ガスの健康被害をどうの言うならそれはエクゾーストの問題だし

614ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:37:38.63ID:Xjm7J4xS0
>>502
実際に高くなってるでしょ
確かここ5〜6年で3倍以上に高騰してる

新型電池が開発されて何時需要が無くなるか分からないから
安易に原材料の採掘に投資も出来ないし

615ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:37:48.56ID:rAP+pFVa0
このスレを見ていると、日本の技術が衰退していくのも納得

616ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:02.58ID:0pOjjjUH0
EVはバッテリー交換方式だから、今までの内燃機関メンテ料が消えるからなw
ま、バッテリー価格が20−30万円にならんと普及せんな、i-MiEVなんか軽のくせに100万円超えるぞw

617ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:06.61ID:2gX8V/gg0
いっそ全車ロータリーにしろ

618ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:15.45ID:gsrRtdiU0
>>606
レース場には大音量のBGMが流れる様になるんだろうな
排ガスもエキゾーストも無いなら屋内レース場が出来るかも

619ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:17.27ID:FEYjzxhb0
>>588
電気の発電も結局ダービン回すだけだよ
それが原子炉か化石燃料かの違いだけ
まさか100%太陽光や風力水力で賄えるとでも

620ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:35.54ID:jyfq8LXb0
ガソリン車が見直されて中古価格が高騰するんだろうな

621ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:38:42.08ID:x5L+Ot+i0
>>610
あと50年は主流であり続けるブリッジ技術やね電動車との

622ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:03.19ID:qG2TziUF0
>>611
でも欧州は完全電動化するんでしょう?
トラックに代表される超重量級ヴィークルはどうなるんだろね
戦車なんかも含まれるだろうけど

623ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:07.65ID:75M2KoHw0
>>600
アイストとかいうクソオブクソで燃費性能詐欺ってた連中の弾劾式典はまだかw

624ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:40.00ID:D41iRilv0
国内自動車メーカーでも、日本では販売しない車種も多いよ。
多分、そうなる。

625ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:40.98ID:y17Phelz0
軍事用とかどうするんだよ

626ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:46.27ID:eQz9fGrf0
ガソリンスタンドと部品メーカーが潰れるからできないんだろうなw

627ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:39:50.58ID:1XP5qz+F0
日本国内向けにガソリン車製造ラインを残すってかw
海外が販売禁止なら、ガラバゴス化するってこと?

628ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:02.79ID:2y8Ve2Ue0
なんで、中国の目標が35年度までにガソリン車が廃止じゃなく50%以上なんですかね?
おめぇとこは、ここ近年自転車から自動車に代わったし、人口多いから最低でも80%以上くらいの目標にしろや。
技術的に最先端行ってんだろ?

629ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:03.31ID:mcCh8fhm0
どうせ我々が死んでる頃にはエンジン車に戻ってるw

630ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:08.07ID:Fqr6WMq50
中国が技術力をつければ日本メーカーは全てアウト
繊維•鉄鋼•家電ときたら次は自動車産業

631ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:09.53ID:0Uy3abUO0
>>582
高加速、航続距離がいらなければな
クルマは重くなるし高くなる。部品が減っても重くなる高くなるってのはどういうことかわかるだろ
JRだって電気式になったのは最近。それも高コストだから安い路線には変速機使った
車輌をいれてる

632ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:09.87ID:RKVe6oSQ0
2035年まではガソリンに乗り続けて
それ以降はガソリン中古に乗り続けて
壊れたら中古エンジン探して乗る

都内だからカーシェアでも良いし。
軽トラのお爺ちゃんを忘れてるよな菅のやつは。

633ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:12.73ID:Lz6vz7sO0
モーターは高回転になるほど逆起によるエネルギーロスが大きい
高速巡行に使うならギヤシフトは欲しい

634ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:19.93ID:2wLL02yY0
【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』」という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」 「大競争時代が始まった。移動革命だ」

635ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:36.85ID:IaC61cyw0
言えばやれるなら
2050年までに無重力エンジン100%宣言してほしい

636ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:47.50ID:+Ko1//Ds0
ヨーロッパがこの方向で決めとるから、
自動車産業なんてワールドワイドなもんで、追随しないといけない流れなんやろ
政府もメーカーもイヤイヤですわ
ほいで中途半端でライバルから立ち遅れるのが目に見えとる

637ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:50.28ID:D41iRilv0
>>627
東南アジア、中東、アフリカで販売。
製造は現地

638ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:40:57.83ID:jyfq8LXb0
戦争で発電所たたけば簡単に勝てるようになるな

639ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:04.22ID:5qCFGxux0
>>185
東南アジアが2030年代後半も貧しいままだと思うのか?
日本抜いてるかもしれんぞ

640ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:16.31ID:SYmG7Anl0
無理なら外車買うしかないな

641ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:25.82ID:si0lTEdK0
>>502
液使ってる限り限界があるからな。頑丈なケーシングと、それに相反する息抜きシールも必要だし。
無理な代物作ったら爆発するしでロクなもんじゃない。海自の新型潜水艦がリチウムイオン電池主体となり、
他国の専門家は凄いけど大丈夫なの?と評するくらいだ。

642ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:33.35ID:75M2KoHw0
>>612
リッター10kmと20kmじゃ全然違うだろ
今どきHV機構だけでそんなに極端な価格差もないぞ

643ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:48.79ID:x5L+Ot+i0
>>622
欧州は馬鹿だからほっとくべし
無理に電動車導入しても電池の劣化や発火や充電待ち問題が噴出するのは火を見るよりも明らか

644ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:50.74ID:mcCh8fhm0
中国は後に走り先頭がゴールテープ切ってから強い国。
EVに関しては中国に先頭を走らせておけよw

645ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:51.37ID:D41iRilv0
>>634
レジ袋の件もあるから、小泉は出しゃばるな。

646ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:41:53.57ID:VTg03lfN0
>>611
まあトラックは絶対無理だな
完全なEVなんてコストが高くて普及せんと思うけどなあ

647ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:42:24.67ID:tjzhK9Ar0
不可能って理由は?

648ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:42:31.09ID:CYQnLGXw0
ハイブリッドやディーゼルや中古車も禁止しろや
日本だけヌルすぎだろ

649ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:42:42.54ID:y17Phelz0
飛行機とか船はどうするんだよ
車だけやってもしょうがないだろ

650ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:43:00.95ID:jpZnGC5u0
>>550
日本の主要メーカーは間にハイブリッドを挟んでるから移行はそんなに困難じゃ無い。
やばいのがトランプの指導でガソリン車ばかり作ってたアメリカの旧来メーカー。

651ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:43:01.45ID:x5L+Ot+i0
>>623
何言ってんだお前?

652ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:43:30.49ID:CDm0FqFq0
去年車買ったけど自分の乗り方だと充電が結構なストレスになりそうで候補から消えました

653ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:43:58.16ID:0Uy3abUO0
>>588
いまのハイブリッドなら効率40%いくらしいけどな。凄まじい。これならEVなんかいらん

>>619
その回すだけでも定置式の発電所だとエネルギー回収しまくって高効率だからな
だから電車の効率がいい。でもHVも効率いいんだから、もっと追及してもいいのかもしれない

654ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:44:00.67ID:bhmpJrbb0
>>611
シンギュラリティやら技術革新は突然くるから
スマホみたいに一気に普及するぞ

お前は死ぬまでディーゼルトラック乗ってろwww

655ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:44:11.11ID:KQDghoUL0
>>599
価格で調整されていくだけじゃないかなぁ。

プラスチック原料が極端に値上がりすれば、別の代替素材に切り替わるだけでしょうな。
木片混ぜたりしてカサを増やすとか。

ガソリンや軽油は自動車以外にも燃料としていくらでも需要あるでしょう。
今は高いから使われないだけで、余りまくれば安くなって使えるようになる。
それこそ発電したって良い。

656ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:44:13.08ID:6dpWA9iT0
今の日本って世界に騙されてるよね。
方向性が見えない。
もっとバッテリを強化しないと、寒いとエンジンかからない。
最近バッテリ切れをよく見かけるけど、車に悪くないのか。
寒さでバッテリが沈澱してエンジンかからないのは最悪だろう。

657ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:44:59.17ID:2v0UIaE00
短時間で給電・補給できないと全国的な普及は難しい。むしろガソリンスタンドがどんどん減っていきそうで不安。
HV車は除外との事だし日産ePowerのようなガソリンエンジン併用の形で段階的に移行するのが

658ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:45:11.46ID:jyfq8LXb0
フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーメーカーは潰れるだろうけど
欧州の連中はそれでいいのか?

659ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:45:46.14ID:1sYWDHnF0
>>608
EV化自体には賛成でも反対でもない。

だけど船(重油)や暖房器具(灯油)の燃料やプラ材料や化学繊維も原料は原油だろ。

じゃそれらをガソリンや軽油の成分から効率よく作る革新的技術がなきゃ、EVだけ進んでも、全体では非効率すぎて破綻するでしょ。

で、そっちはどう解決するの?今の技術じゃガソリン軽油は値崩れしても、他の物価が高騰するよ。
思考停止?お前無責任な馬鹿だろw

660ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:45:51.66ID:x5L+Ot+i0
>>654
何もわかってなくて草
トラックの車体重量と積載重量考えてそれに対する長距離走行可能な電池どれくらい積載必要か考えてみろ猿

661ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:45:55.51ID:D41iRilv0
>>649
クリーンな原子力推進にするかw
最近の大型船は、エンジンで発電、モーター推進。

662ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:46:02.45ID:otAe2TF80
ガソリン車より値段が高くて不便なEVなんて普及しないって
不人気商品を無理矢理買わせるなんて不可能
EVシフトを目指している国やメーカーは消費者をナメている

663ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:46:19.98ID:2WzLA/q40
エゲレスとか技術三流国が出来もしない事を偉そうに。
充電設備等のインフラが先行する位じゃないと無理。
どこもええかっこしいが多いわ。

664ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:46:35.19ID:sEpUan170
>>531
アスペ

665ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:46:38.94ID:hRhOLLIq0
生産能力を喪失するのは回避する必要がある
いったん能力を喪失すると再建は極めて困難になる
遠隔地や軍用での必要性が生ずる可能性がある

666ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:46:50.58ID:9e9zP/eG0
電池材料パワー半導体材料やってるベンチャーだけど、なんで問い合わせ増えたのかと思たらこれかよ
今年だけで売上20倍で来年は10倍ぐらいの受注来とるしなんか周りの本気を感じるわ

667ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:47:07.33ID:gVPdiLAn0
これから脱ガソリンの流れは年々加速していく。
ガソリン車はHVも含めてあと10年の寿命だろうね。
劇的に変わると思うよ。

35年にHVを売ろうなんて甘すぎるよね。
少なくとも日本の外にはそんな市場は残ってないよ。
もっとも日本人も、時代遅れのHVではなく、
外国製の電気自動車を買うんだけどね。

呑気な日本のメーカーを
時代は、待っていてはくれないよ。

668ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:47:17.54ID:OFD4bGba0
まぁ、ガソリン車なんてガラケーみたいな扱いになるんだろうなぁ

669ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:47:29.31ID:CL1eYNqN0
そもそもバッテリー供給するスタンドもないのに車だけ電動だけにしたら無理だよね
また騙されてバカ見るんだよ日本

670ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:47:55.48ID:ooU1Lyo40
国内全ての自動車メーカーからEV技術者だけを集めて駆動系を設計し規格化統一化し
あとはそれぞれのメーカーでガワだけ乗せる、デザイン勝負、これやらないとズルズル落ちる
修理も機材に乗せて壊れたとこをユニットごと交換するのが仕事になるし
各自動車会社のお偉いさんは痴呆なのか動脈硬化起こしてるし
新しいEV会社を作る元気もなく、餅は餅屋でやるなら、これしかない

671ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:20.79ID:N+J+fu9e0
ブラジルみたいにアルコール燃料にすれば現在の社会インフラ全活用できるのに

672ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:35.74ID:75M2KoHw0
>>660
燃料槽もデカいからその分バッテリーもトンレベルになるけど
問題はその巨大バッテリーが事故っても爆発しない安全対策だな
厳重な防爆シェル構造で余計に重量化するだろう

673ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:37.66ID:OFD4bGba0
>>662
スマホと同じだよ

スマホはいらないガラケーで十分!みたいなことをいう連中だって、性能差に愕然として切り替えるよ

スマホだって、最初は流行らないって言われていたし

674ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:39.50ID:1sYWDHnF0
>>661
ジェット燃料の成分って灯油みたいなもんなんだろ。

じゃEV化したら航空運賃も暴騰する

675ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:56.26ID:D41iRilv0
>>667
納期が不定、屋根が外れていくテスラとかいるからなあ。

676ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:48:56.31ID:jyfq8LXb0
日本は特に問題ないだろうけど、欧州の車産業が心配だな

677ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:49:08.12ID:0pOjjjUH0
>>656
それはエンジンを疑っては?寒いとエンジン内の燃焼サイクルが崩れやすいよ

678ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:49:15.23ID:2y8Ve2Ue0
>>654
日立が電動重機出してるけど売れてないねぇ。
あのパワー出すにはやっぱりディーゼル一択みたいよ。

679ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:49:21.79ID:cm+KXRhA0
バッテリー問題の根本的解決もないまま、先走りしちゃうのはどうかと?
エネルギー損失、充電時間の損失、貴重なリチウムの浪費、どれもでかい

680ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:49:59.69ID:75M2KoHw0
>>662
イーパワーに流れる層は公道をレース会場と勘違いしてる加速バカばっかだし
消費者なんてそんなもんなんやで

681ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:50:29.16ID:jpZnGC5u0
>>611 >>646
鉄道ではトラック200台分以上のパワーを持つ電気機関車が腐るほどいるぞ。
それを応用すればトラックからのガソリン車追放なんて簡単。

682ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:50:42.87ID:Ynws1Ifb0
電動車になったらテスラ一人勝ちになるだけ
グローバリストが大勝利になるだけだよ
ガソリン車の市場で勝てないから環境問題を口実に自分たちの有利な市場に強制的に乗り換えさせようとしてるだけ

683ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:50:46.04ID:bhmpJrbb0
>>660
もう、お前がキチガイで必死なのは分かったから
死ぬまで1人でディーゼルトラック乗ってろってwww

684ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:50:48.89ID:VTg03lfN0
>>673
スマホと車じゃ値段が違い過ぎだろ
子供か?

685ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:50:56.63ID:1sYWDHnF0
>>668
スマホ販売も、もう頭打ち
もう枯れた古い技術でしかないよ。
次の技術革新がないと売れない。

686ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:51:02.04ID:y17Phelz0
>>661
日本もやっと原子力潜水艦を保有できそうやな

687ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:51:15.65ID:3ZcyjtKs0
ハイブリッド車は機能満載てんこ盛りのガラケーみたいなもん
あれはEV化への布石と言うよりもガソリンエンジン車の最終形態、というかEV化への抵抗だな
シンプルにEVを作るところが最後は勝つよ

688ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:51:17.81ID:Zs8BR1ax0
>>1
>2030年代半ばにガソリン車の新車販売が禁止される方向になったことを受け

これって、石油利権国に対する牽制じゃないの?
実際にガソリン車の販売禁止ができるとは思っていないでしょ?

どうなの?

689ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:51:18.55ID:hRhOLLIq0
>>667
流れを無理やり作ってる以外の理由が見当たらないのだが
流れを推すことでどんなメリットが日本にあるのかね?
どのみち化石エネルギーからは脱却できんぞ日本は

690ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:51:39.65ID:KQDghoUL0
>>681
鉄道は架線から電力を得ているだろうが。
そこがネックなんだよ。

691ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:52:28.65ID:cm+KXRhA0
>>681
架空線方式のトロリートラックの試験はやってるみたいだが…

692ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:52:39.31ID:75M2KoHw0
>>681
じゃあトラックも有線給電しようなw

693ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:53:03.87ID:FEYjzxhb0
>>653
熱効率で考えるなら原子炉一択よ
ゴミの環境問題や電気料金等のコストの増加に世界的が納得するならね
ちな俺は原子炉推進よ(´・ω・`)

694ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:53:08.31ID:otAe2TF80
>>673
高性能なのはガソリン車の方
EVがガラケー、ガソリン車がスマホだよ
100年余り前はEVが主流だったけど、高性能なガソリン車の登場によって駆逐された

695ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:53:16.09ID:7ASUQ9PS0
現状でevよりガソリン車がエコだからガソリン車が選ばれてる

696ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:53:55.94ID:jyfq8LXb0
日本のすべての道路に鉄道敷くか?

697ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:53:59.95ID:jpZnGC5u0
>>678
ただ単に充電環境が無いからだよ。

698ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:54:23.80ID:hRhOLLIq0
>>691
高速道路コンボイをトロリートラックでやるんだったら
鉄道輸送と近距離配送の組み合わせやるほうがマシなのでは?

699ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:54:24.36ID:x5L+Ot+i0
>>672
おまけにトラックには途中で充電の為に2時間休憩なんてゆとりは無いからな
給油は10分で終わらせなきゃ物流リードタイムが遅延するだけ
電動トラックなんて貨物輸送事業者にとってはメリットゼロどころかマイナスでしかない
故に絶対に普及しない

700ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:54:40.89ID:JdJCD4up0
>>5
レジ袋案件だよなあ

701ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:54:56.99ID:qG2TziUF0
>>691
ドイツだったかな
道路に充電器?を埋め込んで、走るだけで充電できるシステムを考えてるとか

もんのすごい額のインフラ投資が必要になるわな

702ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:55:05.87ID:75M2KoHw0
>>687
スマホはソフト次第だがクルマはソフトだけじゃ成立しませんw
いかに高度な自動運転化が実現しようが人運ぶ以上走行装置の性能が必須w
スマホみたいに電池爆発するゴミ筐体で許されるわけねーだろw

703ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:55:07.07ID:0pOjjjUH0
>>662
ああ、メーカーは完全に消費者をなめてるね。交換バッテリーの価格がメーカー価格って揶揄れるくらい高い
ま、逆に言えばEV車=でかいミニ四駆=モーターとバッテリー価格 だし。

704ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:55:09.49ID:mcCh8fhm0
欧州の環境バカの偽善者金儲け集団は
コロコロ考え方が変わるしな。

705ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:55:27.80ID:z8lKdJ8u0
最初はスマホを全否定していたジャップのメーカー幹部の発言と一緒じゃん

706ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:56:40.13ID:gsrRtdiU0
>>664
予算も生産計画も無いのにヤレって言うのは今の時代パワハラになるんだよ

老害さんか就労経験のないニートさんか

707ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:56:40.36ID:+UEFcBJM0
自動車メーカーはどこも無くすならやれるだろ
問題は石油関連だろ
こんなことしてたらペトロチャイナとか1兆ドルで上場したのに30年で潰れるんじゃないのか

708ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:09.29ID:jyfq8LXb0
電気と車は非常に相性が悪いわな
違うエネルギーをもっと模索するほうがいいと思う

709ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:12.84ID:0pOjjjUH0
>>694
は?F1がEVじゃないのが不思議レベルだが。俺的に。

710ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:20.17ID:2y8Ve2Ue0
>>691
海外の鉱物採掘場のような広大かつ定期路線の現場でしか使えません。
そもそも架線工事にどんだけの資金と時間を要するのやら。
あと、上部に電線が有れば、積み込みとか大変すぎると思うのだがな。

711ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:26.90ID:f96/01Vs0
>>694
ガソリン車が優れてるのは航続距離と充電時間が無いという点だけ
その他の点は総じてEVの方が優れてる
それに航続距離が短いと言っても長距離移動しなければ十分なくらいは走るからな
長距離移動するならあらかじめいつどこで充電するのか決めておけば大丈夫
長距離移動できないわけではないぞ

712ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:30.58ID:otAe2TF80
EV厨はガソリン車の方が高性能で安いという現実を見ていない
EV推進なんて、値段の高いガラケーを押し売りするようなもの
消費者が受け入れない

713ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:42.44ID:hVhePICl0
ハイブリッドは電動車で基準満たすから
トヨタはできるだろ

714ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:57:59.65ID:hRhOLLIq0
>>700
やるって宣言して突進するところは今の政権の特徴
理由を説明しないので力勝負するしかない
合理性も経済性も安全保障も通用しない

715ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:58:05.33ID:x5L+Ot+i0
>>708
まあそこ解決しようとしてトヨタは水素燃料電池をチョイスしたんだろうけど

716ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:58:59.50ID:cm+KXRhA0
>>701
トロリートラックの難点
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

インフラ費用はむちゃかかる、そして容量の問題
(トラックが多すぎたらシステムあぼーん)
電車のように計画的運用ではないので読めない

717ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:59:25.25ID:x5L+Ot+i0
>>713
楽勝今のハイブリッドからエンジンとギヤ関連外して電池の容量大きくして充放電制御プログラム書き換えるだけ

718ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 12:59:30.88ID:otAe2TF80
>>711
>ガソリン車が優れてるのは航続距離と充電時間が無いという点だけ

それこそ重要
クルマは移動の手段だからね
あとEVは値段も高い

719ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:00.48ID:hRhOLLIq0
>>711
結局のところ電気は備蓄できない
大規模災害を食らえばインフラと一緒に流通も破綻する
道路が生きてても破綻するところはリスク要因でしかない

720ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:31.03ID:ooU1Lyo40
貨物列車、貨物新幹線、復活だ、かつて労組で失敗したなら今度は無人自動化すればいい
石油を燃やして消費するくらいなら建材として末永く使えばいい
エネルギーロスの多い内燃自動車に乗るなら、エネルギー効率の最も高い自転車に乗ればいい
電力が足りないなら日本中のパチンコをぶっ潰せばいい
地方への送電ロスがもったいないなら地域エネルギーを開発し逆に地域資源とすればいい
もうすぐ危険な老人共が内燃を手放す、若者らほど所有の概念が薄い
どこかで見たような適者生存な光景をまた見るだけだ

721ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:34.44ID:jpZnGC5u0
>>690-692
架線が無くても充電池で走る電車が至る所で実用化されてるだろが。

722ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:48.23ID:2y8Ve2Ue0
>>697
残念ながら有線式なのだよ。
そして、工事現場なら大型発電機は持ち込み可能。
それでも、売れてない。理由は分るよな?

723ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:52.26ID:y6RGW0cc0
産油国への圧力なのかな

724ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:00:57.11ID:dC5Kgd330
韓国の電気車は電池切れるとブレーキも効かないやばい性能

725ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:12.68ID:75M2KoHw0
>>712
既存のEVはエコエコ病人が今どきブラウン管買うようなもんだしな
ただ今後は実用性度外視というわけでもなくまずは加速バカが飛びついて人柱になってくれるであろうw
まあ新型ノートも加速バカ以外でも売れるだろうしその流れは既にある

726ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:21.31ID:9bycleH40
街乗りの軽自動車なんかは電気の方が便利だわな。
まずは軽規格の優遇漸減または廃止からかなー。
で炭素税導入とガソリン税の増税。

727ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:30.58ID:mcCh8fhm0
>>711
ワロスワロスw

728ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:34.40ID:x5L+Ot+i0
>>719
日本各地に安価に建設できる超巨大超伝導フライホイールでも作らない限り無理だあね

729ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:50.14ID:pDtyPLMy0
ガソリンが一リッター四百円 終いには七百円代くらいになったら
やらざるをえなくなるんじゃないかな
農耕車はそれでもしばらくは代替えができるまでやらざるをえないんだろうな
まさか今から牛馬使うわけにはいけないだろうしあれはあれで技量がいって困難

730ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:01:55.20ID:hVhePICl0
>>717
いや、ハイブリッドってだけで基準みたすのよ
プリウスやホニャララハイブリッドにするだけで
燃料電池車や完全な電気自動車すら不要

731ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:02:30.49ID:x5L+Ot+i0
>>722
わからないから>>697こういうレス書くんだろ

732ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:03:05.66ID:+UEFcBJM0
>>724
バッテリーがアガったらどんなEV(リーフとハーモは除く)もブレーキ利かないだろ

733ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:03:26.58ID:hRhOLLIq0
>>728
揚水で賄える規模をとっくに超えてるからな日本の経済規模は

734ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:03:51.83ID:Fv69TEBk0
山峡ダムが決壊して電力が逼迫
ガソリン車に逆戻り
もあり得るのが中国
マンセーは禁物

735ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:04:02.42ID:f96/01Vs0
>>718
重要か?
EVの航続距離で困るほど移動するシチュエーションって年に数回あるかないかってくらいだろ
あと価格はそんなに差はないよ
EVは初期費用がかかっても電気の方が安いから長期的には大体変わらないか、むしろEVの方が安いくらい
今後バッテリーが進化したらガソリン車を逆転するだろう

736ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:04:04.17ID:9bycleH40
>>728
NaS電池いっぱい置こうぜ。
温水プールや銭湯も併設しよう。

737ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:04:11.57ID:cgGg/XwW0
下請けがぶら下がりまくってる日本メーカーが
素早く動けないのが分かってるから
中国は2030年という早い時期でガソリン車禁止を持ち出してきた

738ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:05:07.96ID:9bycleH40
>>735
個人ユースではあまりないだろうが、トラックとかね…

739ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:05:13.62ID:mcCh8fhm0
中国が先頭で頑張ってる
見守ろう

740ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:05:39.27ID:KFt/Clni0
中古車価格が跳ね上がるだけだろうにw

741ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:02.77ID:9bycleH40
>>737
こういうとこ、中国すごいわ。日本ももっと戦略的に動ければいいのにね。

742ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:05.79ID:x5L+Ot+i0
>>735
その肝心のバッテリーが進化しないのにEV化だけが先走りしてるのが現状

743ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:26.04ID:75M2KoHw0
>>737
あっちは大気汚染っていう現実的な問題があるしな
じゃあ日本で環境どうのいうならCO2関連しかねえがあれ自体がアレなんで法規制に説得力がない
自動車産業の国際競争力の観点を強調するなら説得力あるかしらんけど

744ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:35.56ID:en0/EdEf0
日本はどの会社もオワコンだな

745ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:52.67ID:jyfq8LXb0
人はめんどくさいことが嫌いなのだよ
スタンドで急速充電に30分以上かかったり
自宅でいちいち線つないで毎日充電しなきゃいけない車選ぶか?っての

746ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:06:56.59ID:JdJCD4up0
ガソリン売れなくなって
税金抜けなくなったら利権団体の中抜き困るんじゃね?
そうしたら本体への重量税とか自動車税とか高速料金とかがとんでもないことにならね?

747ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:07:10.62ID:Tke8mvTw0
>>687
そのとおり、HVは部品点数も多いしね。
航続距離が〜と心配するより割り切って100〜150km走行EVをシンプルに安価で作った方が流行る
中国でバカ売れしてる宏光miniEVが良い例

748ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:07:20.69ID:8jIxcIfG0
バッテリーは科学的な変化による不可逆性で劣化してくから
ある程度で交換が必要なのがネックだねぇ

749ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:07:24.89ID:mcCh8fhm0
フランスは何気に2040年
やる気あんの?

750ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:08:23.38ID:9bycleH40
>>745
燃料補給のために月2回ガソリンスタンド立ち寄るほうがめんどくさいわ。

751ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:08:45.98ID:jyfq8LXb0
フランスは日産頼りだしな
自分たちだけじゃ何もできない

752ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:08:52.26ID:x5L+Ot+i0
>>747
そんな車日本で売っても誰も買わないよ

753ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:08:59.42ID:um2MBA6L0
簡単なことじゃないぞ
エンジン取り払ってバッテリ積めば良いってものじゃない
バッテリは現状大きさからして床下になるだろ
そしたら新規に開発するんだから何車種もそれやったら莫大な金がかかる

754ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:09:55.94ID:gsrRtdiU0
>>711
寒冷地対応は?
電池の性能低下と暖房で電力使ってどの位走るんだろ
暑い所でもクーラーに電力取られて車よりアドバンテージが有るとは思えん

755ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:10:14.17ID:otAe2TF80
>>735
リーフが発売された10年前から同じことを言う奴が沢山いたなぁ

756ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:10:34.61ID:75M2KoHw0
>>742
全固体こそやってくれる感が頼りだもんな
でなけりゃバカ重くてデカタイヤはいたSUV型でないと実用モデルと言えんし
走行性能上の利点は加速性能くらいだもん
あとはスマートハウスとのパッケージ化で意識高い系を強調って感じ

757ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:11:01.56ID:aHee0LEo0
電気自動車が安くなって普及したとして、ガソリン車を無くす必要ある?
ガソリン車が存在して困る事って何?

758ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:11:14.57ID:um2MBA6L0
EVってのは損か得かといったら多くの人は損だよ
車両が35万くらいは高くなるけど、いまガソリンも燃費いいから
その投資を回収するのは難しい

759ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:11:16.47ID:bhxk3EHK0
重機→絶対無理
トラック、バス→当分無理
バイク→当分無理
乗用車→半分くらいなら
こんな感じかな?軽は用途次第では最適かも。

760ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:11:43.81ID:3ZcyjtKs0
是非の問題じゃない
もう世界はEV化を選択したのよ
否が応でもそちらへ行く以外の選択肢はない
鎖国するなら別だが

761ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:11:44.71ID:pQg6qpNP0
軽自動車業界ってどうすんだろうね
現状だと軽のHVって価格が上がるだけで燃費の面でメリットないらしいじゃん

762ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:12:53.07ID:8jIxcIfG0
原油はいずれ枯渇するからね

763ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:13:16.31ID:KvbZUCJy0
そもそも田舎じゃ充電スタンドなんてないけどどうする気なの?

764ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:13:28.01ID:9bycleH40
>>761
うちのスペーシア(第2世代)はリッター15.6kmですわ。
完全にハイブリッド無意味

765ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:13:40.09ID:mcCh8fhm0
>>761
軽はそのままだろよ。
市場が日本だけなんだし。海外の車メーカーと戦う必要無いし。

766ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:13:50.13ID:x5L+Ot+i0
>>755
いたいた
そして蓋を開けたら10年経っても相変わらずリチウムイオン電池のまま
容量ちょっと増えて多少安くなっただけ
EVの根本的問題はなーーーーんにも解決されてない

767ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:13:50.99ID:9bycleH40
>>763
自宅

768ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:14:06.20ID:cxIw9Wxy0
トヨタの全固体電池大勝利じゃん

769ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:14:19.58ID:jyfq8LXb0
ウランもいつか枯渇するよ

770ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:00.52ID:8jIxcIfG0
ガソリン車輸入禁止な国がでてくるからいつまでもガソリン車なんぞ作ってられんよ

771ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:01.43ID:mcCh8fhm0
今の子供は
学校で石油は将来、無くなると習ってるんだろか?

772ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:02.26ID:2y8Ve2Ue0
>>747
13億分の8千台でバカ売れとは物は言いようやな。

773ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:05.83ID:um2MBA6L0
走ってる車を見れば軽自動車とかコンパクトカーで10年前なら150万くらいまでの車なんだよね
これが日本の現実でいま軽自動車が200万って言ったって高いって感じる人がほとんどだろ
それにナビつけてちょっと何か買えばすぐ250万だぞ

774ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:09.63ID:75M2KoHw0
>>761
フレーム剛性高めのジムニーの駆動軸分にバッテリーしこんで前後モーターの四躯にして車格維持して
軸下荷重で200kg増えて安定性高めて今より高速走行性良くなってさあお値段はというと300万超えるなw

775ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:20.21ID:lVsOuzJf0
>>760
選択肢が極端
動力によって適材適所を使い分ければいい
その整理計画を地球上全体で協議推進すればいいこと

776ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:47.21ID:x5L+Ot+i0
>>759
トラック→絶対無理
バス→ワンチャン
バイク→高級車向けに希望はある
に変更しといてくれ

777ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:15:50.00ID:FEYjzxhb0
>>735
なら既に日産のリーフ等の電気自動車所有者なのよね?
まさか移動は電車の都会人なの?

778ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:16:04.57ID:cgY8xHNa0
中華製EVの電費は1kWhで12km超える
1kWh日本だと27円ぐらいか
27円で12km走行

ガソリン車が経済性でEVに勝てるわけないわ

779ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:16:38.74ID:75M2KoHw0
>>766
ZE0は今でもハンドル扇風機とカセットストーブ必須だもんなw

780ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:16:54.41ID:Tke8mvTw0
>>772
先月33000台売ってるぞ

781ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:17:04.75ID:jyfq8LXb0
バッテリーの材料もいつか枯渇するから
最終的に水素になるか?

782ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:18:16.60ID:9SeB8+zO0
ガソリン車からの乗り換え
クッソ高い値段でEV車買わされそうだな
買えねぇーよ

783ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:18:28.96ID:75M2KoHw0
>>768
全固体はあと5年かかるからスバルと共同でEVのSUV出すんでしょ
まだまだ製品化に本腰じゃないよトヨタは

784ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:18:47.39ID:um2MBA6L0
>>778
俺のリーフは1年間のデータで7.6km/lWhだったな
1日毎の見ると良いときで9.5、悪いときは6くらい

785ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:19:09.26ID:cxIw9Wxy0
>>778
ガソリンの税金無くなって今の道路とか維持できないから
何らかの税金がかかってくると思うよ
今のガソリンの原価考えると
結局は変わらないくらいになるはず

786ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:19:31.58ID:x5L+Ot+i0
>>778
でその中華製のEVの安全性は日本車並なの?
電池交換費用は?バッテリー交換の目安は?

787ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:19:34.25ID:HEwFUc7b0
保守とかあるし20年でも無理だろ(´・ω・`)

788ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:19:47.95ID:RKvxur1C0
北海道だけは特区にしてあげてほしい
地図を見ればわかる

789ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:09.92ID:cgY8xHNa0
>>772
五菱43万円EVは先々月2万台売ってテスラを大きく上回ったとニュースになったけど、先月はさらに売れたようだぞ

790ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:21.86ID:jyfq8LXb0
石油よりもバッテリーのレアメタル材料のほうがはるかに早くなくなるだろうに

791ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:23.62ID:x5L+Ot+i0
北海道でEVとか自殺行為もいいとこだな

792ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:27.11ID:RKvxur1C0
>>769
やはりもんじゅ必要か

793ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:46.59ID:2v0UIaE00
>>781
代替材料は開発されるだろうがレアメタル資源の問題はあるから確かにそうか

794ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:54.01ID:mcCh8fhm0
>>778
どうせ税金掛けると思う

795ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:20:57.04ID:hRhOLLIq0
>>775
それでよいはずなんだが、政策はガソリン車禁止に及んでいる
それも海外も含めて
奇妙な話だよ
温暖化とかCO2の話でいっても主犯というわけでもあるまいに

796ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:21:38.89ID:cxIw9Wxy0
>>786
中と韓のEVは燃えまくって問題になってるよ

797ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:22:39.60ID:x5L+Ot+i0
中国はEV開発で先行して世界に売りたいんだろうけど
残念ながら中国車なんて中国人すら信用してないからな
いい加減あそこも金の使い方考えた方がいいと思うが

798ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:22:40.09ID:8jIxcIfG0
中華のEVはリン酸鉄だからレアメタル使ってないよ

799ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:22:44.57ID:jc6EFdVq0
充電池の放電はかなり良くなってるよな
3DSとかずっと電源オフ放置でもほとんど減ってなくてびっくりする

800憂国の記者2020/12/04(金) 13:23:04.06ID:oblXRYg80
オレは五菱GM買ってナンノちゃんの若い頃みたいなお嬢様とドライブするから。

801ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:23:16.16ID:jyfq8LXb0
リン酸鉄もいつか枯渇するよ

802ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:23:18.36ID:iV/2G9+D0
ガソリン車のエンジンで飯食ってる奴らが皆職失うのか

803ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:23:38.52ID:RwOeHDVo0
馬鹿だな不可能とかwww死ねよカスwwwお前如きが嘆くなよ無能がwww出来るんだよ簡単にミニ四駆作るみたいに肩の力抜けよwwwドウテイ野郎www今は電池も小さく出来るしな部品も小さく出来るしドローンも飛んだし出来ないのはお前だけだよwwwwwwwww

804ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:23:40.00ID:TRa+oVMs0
充電に20分や30分必要だと話にならない。
5分くらいの充電時間ならガススタに充電設備を作れば良いが
30分くらいなら各時の駐車場に充電設備が必要になる。
インフラの整備が必要。

805ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:23:59.47ID:8jIxcIfG0
三元系なリチウムはすでに時代遅れだし

806ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:24:21.12ID:um2MBA6L0
バッテリは中国がリードだよ
日本で電気自動車作るにしても中国のバッテリ積むことになるだろうよ
だって日本製じゃ高くて買えないもの

807ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:24:31.50ID:cgY8xHNa0
>>786
業界最大手CATL社のリン酸鉄リチウムイオン電池で安全性はめちゃ高いぞ
8年または120000キロ保証付き

ちなみに最新型の16年200万キロ保証バッテリーはテスラにも供給される見込み
テスラのお得意さんのパナソニックはピンチの模様

808ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:24:42.00ID:iV/2G9+D0
バッテリーシェアの方が現実的だよな
充電所ではなく交換所にした方がええわ

809ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:24:47.27ID:cxIw9Wxy0
リチウム使ってるうちはダメだろな

810ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:25:15.34ID:aHee0LEo0
どうせ発電は当分化石燃料から脱却できないのに、車だけ急ぐ意味ある?

811ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:26:06.80ID:FMb/ymcT0
せこせこと排ガス規制をクリアしてきた技術は残るんですかね

812ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:27:01.54ID:jyfq8LXb0
将来的には発電所も車もみんな水素になるだろう

813ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:27:27.19ID:um2MBA6L0
>>808
でもリーフのバッテリだって普通のもので310kg、62kWhので440kgもあるぜ
5分で交換ってわけにはいかないわ
事前に予約して外してフォークリフトで運んで、違うの持ってきてつけてると
充電時間と同じ30分すぐ経過してしまう

814ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:27:31.19ID:cxIw9Wxy0
理想は家の屋根で発電して
その電力で家と車走らすだけど
ハードルは多そうだな主にコストだけど

815ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:27:43.28ID:JdJCD4up0
まあ現状電池のブレイクスルーって
岡野さんがガラケ向け深絞りバッテリーケース作ったとこが最後だもんなあ

816ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:27:46.82ID:x5L+Ot+i0
>>807
セルの安全性じゃなくてパッケージとしての車の安全性の話だぞ
中華セルはQCが怪しすぎるわ
テスラも発火しなけりゃいいんだがね
大丈夫?

817ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:28:21.91ID:Tke8mvTw0
>>794
家庭用電源から充電するのに税金かけようがないだろ

818ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:28:48.85ID:FEYjzxhb0
>>812
その水素は?(´・ω・`)

819ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:28:55.94ID:ZJrYQ00H0
>>804
電気自動車がスタンダードになれば自宅の駐車場に充電設備が標準装備になると思う
ルンバみたいに自分で充電ソケットに接続してくれればなお良し
結局のところ、強制的に普及させたほうが自然に普及するのを待つより色々捗る

820ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:29:06.04ID:Zs8rcB7N0
>>7
中国の43万EVが蔓延る

821ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:29:21.21ID:8jIxcIfG0
時代の波に乗れずぼやぼやしてるとテレビのように負けるからな

822ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:29:47.79ID:cxIw9Wxy0
>>817
車に掛けるんじゃね?
もしくは走行距離とか

823ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:29:48.28ID:x5L+Ot+i0
>>817
かけようと思えば車のバッテリーにかけるんじゃね?
それか重量税のEV特別割増とか
やろうと思えばいくらでもできる

824ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:30:08.93ID:2y8Ve2Ue0
>>812
個人的には核融合炉を希望

825ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:30:51.05ID:mAbZC+uL0
>>389,500
どれの消費量で輸入量決まるんかね?(´・ω・`)
触媒とかで結合させて転用とか出来んのかね?

826ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:31:08.75ID:x5L+Ot+i0
>>819
マンション駐車場や月極の奴はどうするの?
わざわざ数十万余計に払って充電設備自腹でつけんの?

827ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:31:15.22ID:lVsOuzJf0
インフラ整備計画が先だろ
皆が戸建て住宅に住んでいるわけではない
技術的にフル充電30分程度に短縮できるようになっても
充電スタンドでは大渋滞大混乱

828ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:32:14.59ID:3J/KMlYO0
ここで日本の自動車メーカーが技術革新で
EVでも世界をリードできるほどの新技術を生み出せるなら
(もちろん技術を盗まれないように十分な対策を打ったうえで)
今後も日本の自動車メーカーの時代がしばらく続くと思うけどな
最初から無理だとあきらめず、政府は全面的にバックアップすべきだと思う

829ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:32:30.92ID:8jIxcIfG0
スマホは数年前から輸出0で国内のみで細々と展開してるだけ
このまま対策しないと車の輸出もされず中華車に市場が占拠される

830ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:32:48.44ID:DgE7IMMA0
全部EVにして電力確保できるのかね

831ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:32:57.55ID:75M2KoHw0
>>819
戸建てでもまずは給電付き月極までチャリで行く形がデフォになるんじゃね
集合は分譲でなけりゃ大半そうなるだろう
賃貸は新築でもあやしい予感

832ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:33:24.63ID:ZJrYQ00H0
>>820
値段が高くなるから普及しないって理由で規制に抵抗してたら海外勢にシェア奪われるわな
今までなら参入障壁でシェアを独占できてたけど、そんなこと強大化する中国相手に続けられるわけないし

833ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:33:34.15ID:FEYjzxhb0
>>817
これから電気料金に税金がかかるのよ(´・ω・`)
車に乗らない人も物流コストでは知らない内に払ってるけどw

834ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:33:35.81ID:h578K3wZ0
10年後は逆にエンジン車の中古価格が上がるんじゃないか、ランクルとかGTRとかの

835ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:33:55.32ID:79puIYfi0
まあこんなん欧州でも無理だって。トヨタの特許切れのHV技術にすがればよかったのに
顔真っ赤にしてこれからはEV! だもんね。やっぱり中国産のバッテリに期待なのかね。

836ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:35:21.79ID:cxIw9Wxy0
>>835
EVにもトヨタが公開した特許使ってんぞ

837ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:35:38.36ID:fL17DIqZ0
>>1
ってかガソリン税はどうすんのよ

838ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:35:55.90ID:75M2KoHw0
>>834
ガラケーやブラウン管テレビにプレミアついたか?
10年じゃ知らんけど20年30年してEV一色になったら単なるガソリン車なんて見向きもされないよ
そもそもガソリンってどこで売ってんの状態かもしらんし

839ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:36:18.40ID:Tke8mvTw0
>>778
深夜電力なら1kWh12円ほどw

再エネ発電賦課金入れても
遥かにEVの方が経済的

840ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:36:41.81ID:h578K3wZ0
トヨタのTHSハイブリッドが燃費50キロとか出して来るんちゃうかと思う

841ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:37:01.95ID:PoRDmqxJ0
全てのコンビニの駐車場で充電できるようになればいけそう

842ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:37:11.09ID:JaD9Y9Xn0
>>36
そんな加速してるのに自動ブレーキがいきなり発動とか、絶対鞭打ちになる

843ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:37:28.11ID:2y8Ve2Ue0
>>833
すでに民主党政権主導で消費税より税率の高い「地球温暖化対策のための税」がかかっているのだが。

844ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:12.67ID:i9pRMRp60
>>841
何時間かけて充電するの?

845ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:42.52ID:cgY8xHNa0
再エネ発電賦課金いれても
電気代などたかが知れてる
電力会社見直せば電気代は更に下がるよ

846ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:48.85ID:8jIxcIfG0
バッテリー全部使ってから充電すんのかよ

847ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:39:11.04ID:hx1e4a7G0
まあでもこれガソリン車にハイブリッド載せりゃ済む話だろ
技術力のないところはトヨタから供給受けるだけで

848ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:39.38ID:8jIxcIfG0
輸出できない車なんぞ作ってちゃだめな時代

849ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:48.93ID:FEYjzxhb0
>>843
もっと値上がりするね(´・ω・`)
環境の為に仕方がないよね?
電気自動車推進はそう言う事かと

850ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:55.84ID:euoTCbQE0
>>1
中共の思惑通りに進んでるな
今更ガソリンじゃ太刀打ちできないから
一旦全部リセットして電動で覇権を目指すと

851ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:41:25.94ID:fqPIUkL00
もう懐古モード入ってるわ
楽しかったな

852ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:41:40.61ID:h578K3wZ0
コンビニにキュービクル置かないといけなくなるな、まあ厳しいだろうね

853ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:42:35.42ID:P+fvNYgF0
>>850
しかも中国だけじゃなくてレシプロエンジン弱かった国が軒並みのってるのがやっかい
影響が大きいのは日本とドイツ

854ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:43:55.15ID:TRa+oVMs0
中国製の輸入車が日本で走るようになるのか。
売国政策だよね。

855ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:44:30.68ID:lVsOuzJf0
>>841
首都圏コンビニの駐車場で空き待ち渋滞w

856ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:38.93ID:8jIxcIfG0
300Wのパネルがあれば1日1kwh程度は発電できるから
車にソーラーパネル接続用のプラグは標準装備の方向で

857ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:41.61ID:eRnFEVuP0
地震や津波災害に糞弱そう

858ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:46:00.83ID:FEYjzxhb0
>>845
電気料金の半分は税金の時代が来るよ(´・ω・`)
畜産の現場や家畜の屠殺見なくて食べているお肉みたいなものよ

859ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:46:38.79ID:2y8Ve2Ue0
>>849
皆さん消費税増税には熱心に反対するのに、こういうのには寛大だよね?
電気代に上乗せこそ弱者に厳しいと思うのだが。

860ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:47:06.38ID:5VuhN4HG0
ここでハイブリッドにこだわると、世界市場から弾き出されるぞ。
その間隙を付かれて中国のやっすい電動車にシェア奪われてしまう。
日本車までガラパゴスに落ちぶれるのなんか見たくないのよ。

861ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:47:07.68ID:h578K3wZ0
充電設備で、電気を切り売りして利益が出るなら案外おいしいかもしれんな、最初の投資は物凄く掛かるけど

862ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:15.83ID:cgY8xHNa0
>>858
俺は妄想で語る気はないんだ
すまんな

863ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:24.26ID:uWgKgkMs0
中国ってチャデモ方式なのかな

864ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:53:59.36ID:N9AefMcH0
バッテリー交換方式だと前の人がバッテリーに何か細工していそうで怖い。
急速充電に挑戦→失敗したからバッテリー交換でダメージを受けたバッテリーが他の人の車に付けられる。

865ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:37.42ID:Zd4cca/+0
>>819
日本全国で戸建て50%ちょっとで 10年後には日本全体で40%台になる
現在東京の戸建て率27%
新築は日本全体で毎年戸建てが46%で年々戸建てが減ってて 東京・大阪の新築戸建て率は20%台
マンション・アパートの月極駐車場にどうやって充電器を設置させるかが重要
駐車場経営の地主は余計な設備投資嫌がるから 充電器設置を義務化されたら月極駐車場潰して固定資産税が安くなるマンションにされてしまう

866ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:44.56ID:XT6yTLJw0
街中からガソリンスタンドがどんどん減っていくと、
結局EVとかに乗り換えざる得なくなるしな
田舎でも電気スタンドはコンビニの駐車場とかに
どんどん設置できるだろう

867ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:47.77ID:Laz+suos0
電気代上がったら家庭用太陽光発電の需要増えるだけじゃね?
でEVのバッテリーに蓄電しておくと

868ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:07.92ID:0GXnXjBJ0
英国の35年までにハイブリットも禁止ってのは、正直無理だと思ってる

869ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:09.62ID:FEYjzxhb0
>>862
今の環境で電気自動車だけあるとかの空想こそナンセンスよ(´・ω・`)
電気自動車の環境を整えるコストの値段も考えよ
結局は電気料金に加算されるのよ

870ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:13.19ID:P+fvNYgF0
>>860
別にEVとHVの二本立ていけばいいだけ
レシプロエンジンの技術は絶対に捨てないほうがいい
携帯電話もガラケーを完全に捨てたのは失敗だった

871ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:36.68ID:MV8gF8y/0
そうかガソリン税の税収が無くなるのね
電気代を上げる訳にはいかんし
自動車税を上げるんかな

872ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:56:37.10ID:PoRDmqxJ0
>>855
たしかに都心部はダメだ
ガソリン車の走行禁止にするくらいしないとスペースが無さ過ぎる

873ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:56:41.17ID:Z811Vo6W0
>>277
温室効果ガス発生

874ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:56:41.44ID:XT6yTLJw0
>>819
その頃には非接触充電が普及してるだろうから、
充電ソケットなんてものは必要なく
普通に駐車場に停まってるだけで充電可能

875ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:56:42.99ID:EpTAWdnG0
バイクとかトラックとかどうすんの
ディーゼルは別だったりするの?

876ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:57:59.98ID:z8uJUmH+0
カーシェアが主流になるらしいよ

877ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:00.35ID:IENXJBEj0
充電のインフラを今のガソリンスタンド並にできるん?

878ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:05.48ID:P+fvNYgF0
>>875
トラックはFCVっぽい
バイクはバッテリーなんだろうな
ハレーでさえバッテリーバイク出すみたいだし

879ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:30.33ID:ebzriLPN0
駄目だこりゃwwwww
全体像もゴールも見えてないんだな

880ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:37.37ID:g3HCy0D10
電気自動車で高緯度地域は自殺行為なんじゃないかな

881ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:00:02.34ID:z8uJUmH+0
まだ所有で消耗してるの

882ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:00:05.88ID:ebzriLPN0
理系ってバカなんだな
チャイナ見てこいよ一回
ソレイカか

883ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:00:23.82ID:YI7k2Y7V0
>>735
最低でも400キロ位は走れないと近所のイオンに買い物にも行けないよ!(道民距離)

ヨーロッパだと北欧とかどうするんだろ?
冬の寒さでバッテリー消耗加速して立ち往生からの凍死者続出して
結局「こっこれは非常用なんじゃ」と言ってガソリンタンクとガソリン発電機積みそうな悪寒w

ポルシェ博士「燃料使って発電してモーターで動かすんじゃ!」

884ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:00:32.85ID:q9vLXGb00
>>876
これはおそらくならない

885あみ2020/12/04(金) 14:00:51.35ID:/MZoco6Q0
2030年代とかいう言い方やめて。
2039でもいいか、、って言うヘラヘラした緩みを感じる



2025年に前倒しすべき

886ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:05.42ID:h578K3wZ0
>>864
まあちょつと詳しい奴でイタズラするやつは居るだろうね

887ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:21.45ID:DgXV+GW70
バイクは発電機付きの方がよさそうだけどね

888ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:23.66ID:Tke8mvTw0
>>819
余程古い家以外には屋外コンセントは大抵あるから、それをEV充電用に200V化させるのは簡単な事だよ

889ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:47.28ID:ebzriLPN0
>>880
ガソリン車だろうが建築資材だろうが仕様変えとるわwwwww

890ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:49.18ID:YI7k2Y7V0
>>874
地下に埋め込む工事とか相当な予算がかかるんじゃね?

>>880
ガソリンとガソリン式発電機を積もうw

891ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:04:54.85ID:FNAuf1b90
よくわからんけど自然災害大国で充電とかは大丈夫なの?

892ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:06:10.09ID:Vw9bxIO00
>>885
HVおkなのでザルよザル

893ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:06:51.12ID:f96/01Vs0
>>883
暖房はヒートポンプありのEVだと大分改善されるらしいぞ
ヒートポンプありのモデル3となしのモデル3を比較すると、ヒートポンプありのモデル3は電力を1/3しか使わなかったとのこと
https://electrek.co/2020/12/03/tesla-model-3-heat-pump-comparison-results/

894ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:07:45.93ID:gsrRtdiU0
>>891
梅雨とか台風の最中に屋外駐車場でソケットをさすような真似はしたくないなぁ

895ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:07:51.21ID:VSaWR3bg0
>>865
ソーラーパネルで屋根付けて、太陽光発電所兼用カーポートなら固定資産税安くするってな普及策は取れるだろうが、縦割り行政を壊す政治力が必要だな

896ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:08:39.77ID:B+tB0ERg0
大抵の人間は1日に100km前後も移動しないと統計があるし、ガソリンスタンド並に増える事もないんじゃないか?
家で充電できるし。
まー賃貸住まいの為に定額充電スペースは必要かもしれんな

897ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:10:18.82ID:IENXJBEj0
主要幹線道路を全てベルトコンベア式にしてそれに乗ってる間はエンジンを切るようにすればいい

898ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:10:36.53ID:Dsj9GN7o0
給油と違って数時間掛かるからな、急速充電でもな

899ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:11:08.46ID:VSaWR3bg0
>>801
リンとか鉄とか枯渇したら人類文明滅亡だよ
車どころで無くなるから心配する必要がなくなる

900ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:12:36.89ID:YI7k2Y7V0
>>893
北海道だと「イオンこの先230キロ」とかだよ?
極寒の試される大地で通じるの?

901ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:12:49.41ID:P+fvNYgF0
EV真実はユーザー動画にある
ツーリング動画なんて悲惨なもんだよ
何回充電いなきゃいけないんだって感じ

902ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:13:07.92ID:XvzM2V060
>>874
EVの電池を短時間に充電できる非接触充電って危なそう
今でもペースメーカー装着者は有線式のEV用急速充電器付近に近づくなと言われているのに(´・ω・`)

903ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:14:53.76ID:1utTqpR00
スロットレースみたく路面に電気を流すラインを埋めて自動車は電極で電気を拾って走る形式なら可能だな
糞田舎とか降雪とかの問題は賢いオマエらが考えてくれ

904ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:16:51.33ID:YI7k2Y7V0
>>903
ガソリンタンクとガソリン式発電機を積めば良いじゃない
メーカー「非常用だからな!非常用だからな!絶対に常用するなよ!絶対するなよ!絶対だぞ?」

905ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:17:28.48ID:PMNyb8NV0
>>870
だからそれがガラパゴスだつーの。
欧州も中国もEVだけと絞り込んだ。
HVとか水素つくっても世界で売れない。
そうなったらトヨタも転落するぞ。

906ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:18:25.98ID:4td2K8ha0
農機で使うから無理やろ

907ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:19:02.43ID:xFQsxajS0
中国と欧州にガソリン排除の流れ作られてアメリカでも環境重視の大統領で詰みですな
日本最後の砦の自動車も外堀埋められ始めたかw

908ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:19:11.50ID:UDSZJNEo0
>>902
半径10メートルくらい立ち入り禁止にするくらいの安全設計は必要かな

909ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:19:12.38ID:4td2K8ha0
壊れたら修理できんやろ

910ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:20:14.73ID:Zd4cca/+0
>>903
それやるとわざわざ金掛けて充電スポットを作ろうって人がいなくなってしまう
家庭用の充電器は30万くらいで済むけど急速充電機は結構高いから

911ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:20:54.28ID:72/cBMhb0
>>903
つか、雨降るだけで感電死続出じゃね?

912ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:21:09.83ID:g1I1Osxi0
世界からあまりにも遅れすぎている

913ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:21:56.20ID:tIi/Xcdi0
EVカブは見てみたい

914ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:22:40.06ID:UDSZJNEo0
出先で急速充電15分くらいなら買い物ついでにと思うけど
実際には前に2人も並んでいたら充電完了は45分後

915ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:22:49.48ID:4td2K8ha0
というかガソリンを作る方に力入れろよ

916ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:24:03.49ID:XvzM2V060
>>904
第二次世界大戦下ナチスドイツのエレファント重駆逐戦車だな(´・ω・`)

917ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:24:30.88ID:idIHJTru0
無理ならテスラに負けて終わるだけだからなあ

918ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:24:45.33ID:VSaWR3bg0
>>911
海外の路面電車でやってる所あるが、
下水管の中に架線張って、スロットで架線に接触して給電
下水管が満水になって漏電ブレーカで電気切れるまでは感電せず使える
雨降りの電化線路でも感電しないのと同じ

919ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:25:39.14ID:gsrRtdiU0
>>903
トロリーバス方式で良いじゃない
幹線道路に電線引いて車に3m位のポールを立てる
内蔵電池で10キロ位はケーブルから離れて行動出来る様にする

920ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:27:08.73ID:hRhOLLIq0
>>915
ずっと昔からいろいろやってる
やはりコストが厳しい

921ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:28:11.07ID:hRhOLLIq0
>>919
そうまでしてやることなのかね?ガソリン車禁止ってのは

922ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:37:50.84ID:jlahs2ZU0
こんなんより、新築の発電蓄電義務化の方がよっぽどいい

923ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:38:18.03ID:kMZYmVHf0
>>1
ガソリン車が減って二酸化炭素の排出量が減っても、
電気自動車(EV)が増えると
火力発電所で二酸化炭素の排出量が増えるでしょ。

すると、二酸化炭素の排出量は変わらないんじゃないか?

詳しい人、教えて下さい。

924ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:38:22.70ID:1t2mu/K00
>>832
そもそも一定以上差が付いたらチベット自治区みたいに民族浄化食らうんじゃないか。
経済どうこう言える状況なら幸せよな。

925ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:41:13.56ID:Zd4cca/+0
>>913
カブじゃないけどEVバイクはもうある
ヤマハのEビーノとか
シートに下に持ち運び可のバッテリーがあって家のコンセントで充電できる

926ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:41:21.48ID:KITucgPK0
ハイブリッド OK はさすがに猿すぎるだろ
ハイブリッド何でガソリン車と何が違うのか全くよくわからんぞ

927ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:41:44.48ID:KITucgPK0
>>925
走行距離がゴミ
自転車乗ってた方がいい

928ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:42:55.94ID:Zd4cca/+0
>>927
しょうがないね
シート下に入るくらいのバッテリーだし

929ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:43:43.99ID:hRhOLLIq0
>>832
その理由で抵抗するのは利用者だぞ、それも世界の

930ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:43:58.53ID:YI7k2Y7V0
>>926
地方特に北海道とかだと不可能だし
都会で10キロ程度の移動距離で時々数十キロの移動距離なら良いが

931ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:44:09.11ID:HBBBiUY40
EVで自動運転ならBodyは従来の型にこだわる必要ないのに
なぜそこは変わらないの

932ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:44:13.98ID:KITucgPK0
そうすると今んとこやっぱりあの中国の47万ぐらいの四輪のちっちゃいやつ

あれが世の中のスタンダードになりそう

933ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:46:21.48ID:hRhOLLIq0
>>932
国外のユーザーは中共の統制で黙らせられない
カタログスペックも強要改ざんできない
欧米インドにまで強要できるんならスタンダードにできるだろうが

934ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:47:39.67ID:gsrRtdiU0
>>923
詳しく無いけど
発電所なら二酸化炭素は回収可能に出来るんじゃね?
その後工業利用するとか

935ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:48:56.25ID:BLTNNGLo0
>>932
その47万のでさえ買うのが困難なほどに日本が貧困化しそう

936ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:48:58.69ID:5kJO3+f80
別に俺はあの中国のあれがいいって訳じゃなくて
あの方あの大きさであの形のやつがいい感じなんじゃないかなと思うわけ

今までがおかし過ぎたんで馬鹿みたいになんともある車に一人で乗って長距離ドライブとか

色々今までおかしなことが多すぎただけ

937ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:50:06.76ID:5kJO3+f80
馬鹿みたいに何トンまで車で
馬鹿みたいに休みの日に何百キロも走ったり
無駄に化石燃料をバラ撒いて桜花する時代は
もう終わりにしたほうがいいと思います

938ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:51:24.14ID:W9K+tI3H0
>>923
>すると、二酸化炭素の排出量は変わらないんじゃないか?
火力発電所の、LNG→電気の方が効率が良い。原発・水力・風力・太陽光発電使えばCO2は大きく減る(設備関係でCO2は結構使う)
ガソリンエンジンの効率は酷く悪い。
排気ガスによる大気汚染が、火力発電所の方が対策が上にできるので良くなる。

ガソリン/HV含むを全廃しようとする強硬派の国は、(1)自動車産業無い、(2) 水力/風力/太陽光の発電能力が十分ある、のようです。

939ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:51:42.26ID:UDSZJNEo0
急速充電は瞬間的な電力消費が住宅数百件分とかになるから増えると発電所の負荷が大きい

940ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:51:59.50ID:IicQKe/s0
五菱43万円EVは航続可能距離120キロの記載なのにYouTuber検証で130キロ走ってたぞ
中国メーカーの電動バイクも日本人YouTuberの検証で公称値以上走ってたし

良心的すぎるだろ

941ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:52:16.46ID:17N7ITFz0
産油国が戦争準備します。

942ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:52:36.41ID:5kJO3+f80
中国の電動バイクも相当いいみたいだぞ
YouTube に出てるけど

943ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:53:30.35ID:5kJO3+f80
ジャップも早く電動自動車や電動バイクを
どんどん発売しないと
2030年半ばなんてもうすぐじゃん

944ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:54:20.35ID:FEYjzxhb0
>>937
たしかに
天安門で戦車で轢き殺す燃料は無駄だね(´・ω・`)
電気自動車でスマートに人民殺害だね

945ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:55:25.72ID:hRhOLLIq0
>>943
バスに乗り遅れるなってか?w

まあ今は行政が思考停止ゴリ押しするからな

946ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:55:57.22ID:iJ7YMRqY0
充電スタンドで短くて30分長けりゃ1時間とかかかるとかなんの修行なんだよ

947ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:56:05.11ID:vnfS+TyH0
HVはガソリン車だろ、アホ

948ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:57:06.07ID:PpPUYorA0
10年なんて

あっという間なんだよね

949ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:58:36.36ID:qPnNakRT0
>>1
日本人のバカの一つ覚え
なんでも欧米でバカかよ
裏でロスチャイルドがうごめいてるわ

950ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:00:32.14ID:dLPRpiE70
>>842
テスラ「ったく これだから人間は」

951ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:00:38.60ID:O1n1GTQ/0
日産リーフで悲惨なめにあった人たちは
トヨタあたりでまともな車が出るまで
、集合住宅でも充電できるようになるまで、手を出すまい

952ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:02:52.40ID:mAbZC+uL0
>>36
試しに運転する機会があったんだが確かに加速は良いよな(´・ω・`)

953ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:03:44.98ID:xY9b5ZEF0
なんでまず50ccバイクを廃止して
電動スクーターにしないのかがわからない
古い50ccバイクの排ガスの臭さ汚さ異常だろ

954ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:04:23.77ID:Zd4cca/+0
>>936
軽自動車のボディ剛性も昔に比べてだいぶよくなってはきたけど 高速道路は2.0L以上の車に比べて疲れるだろ
乗り心地が雲泥の差なのはどうしようもない
中国の40万の車とかボディに金掛けてないのは明らかだから 数十キロの移動でも苦痛かもよ

955ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:04:45.75ID:5kJO3+f80
もうお前らがいくらうだうだ反対したところで
もう世界の流れは廃止になったんだから諦めて
さっさとそっちの方向に頑張ればいいじゃん

956ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:05:17.64ID:72/cBMhb0
何年も前からダイハツがトヨタのおさがりの軽HV出すってベスチカーあたりが書いてたけど
いよいよホントになるかもね。イースHVとかだったらリッター50とか行きそう
スズキもトヨタグループだから貰えるかも。

957ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:05:18.69ID:5kJO3+f80
>>954
だからねその考えを捨ててね
もう長距離を走るのは諦めてくださいよ

958ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:05:39.10ID:bGIkLiLa0
>>891
それな、すりこみだから
じゃなければとっくに日本終わっとるわ

959ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:06:11.56ID:vnfS+TyH0
>>834
ガソリン車の自動車税が100倍くらいになってるw

960ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:06:29.21ID:5kJO3+f80
頭の固い人間は変化を嫌うから
ここのガソリン車マンセーの
規則悪いおじさん達

961ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:08:41.37ID:jFaRoruS0
バッテリーの生産能力が無いんだよ。そんなにたくさん
おいそれとは作れんわ。

962ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:09:24.06ID:FcyDLktL0
石炭車復活だな!

963ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:09:30.94ID:FEYjzxhb0
>>960
電気自動車は中国国内でも破綻するから(´・ω・`)
発電機積んだ電気自動車は普通の車と変わらないw

964ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:09:47.30ID:Zd4cca/+0
>>957
そうは言っても毎年お盆や年末年始はみんな車で大移動するじゃん

965ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:10:47.45ID:mAbZC+uL0
>>957
高速禁止の小型EVカテゴリーを新設してだね(´・ω・`)

966ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:12:19.17ID:A9rwkj7z0
日本経済の屋台骨である自動車産業が電気自動車で転けたら東アジア最貧国になる
家電もスマホも負け続けても呑気に韓流ブーム

967ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:13:29.76ID:qsxI1d+d0
できるできないじゃねーんだよ
やるんだよ
頭悪いガイジおじいちゃん

968ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:14:40.83ID:YI7k2Y7V0
>>963
発電機積んだ状態で少しづつ30年ぐらいかけて充電インフラ増やしていけば良いんじゃねw?

土建屋さんが足りないから土建屋さんを増やしてインフラ整備するにはそれぐらいかかるだろうし
インフラが整えば発電機無しの廉価版が売れるようになる

969ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:14:45.60ID:Xjm7J4xS0
既に中国ではEVは下火という話もあるがな

970ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:16:49.53ID:JCSf2sd50
中古車屋大勝利w

971ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:16:53.02ID:bNowM+ps0
お上の言う事だからとコスト無視で無理矢理高価格トラック作って全部流通コストに跳ね返って
日本経済をメチャメチャにしたらいい、それでこそ経済を傾ける傾産省の本領発揮w

972ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:17:06.56ID:tILJwtZG0
バカみたいにお盆だ正月だって車に乗って何百キロも帰省するのが間違いなんだよ

973ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:17:54.37ID:tILJwtZG0
県外に行く時は電車で行け
趣味はツーリングです
車で日本一周しました
趣味はバイクです
もうこんなクソみたいな世の中は終わるんですよ皆さんわかってますか

974ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:19:07.69ID:QsIhIGV80
>>970
大勝利でもないかもしれないその頃のガソリンの単価がめちゃくちゃ上がって
ガソリンスタンドの数もめっちゃめちゃ減って
今のリーフの充電スタンドみたいなことになる

975ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:20:14.13ID:NRF+mIve0
価格を下げるのが不可能

976ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:21:40.14ID:FEYjzxhb0
>>968
それがHVなんだけどね(´・ω・`)
渋滞の原因か電気自動車はよくあるんだよ
眼鏡橋や坂道であいつ等止まるんだよ(リーフ)

977ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:23:54.04ID:1N6kt1VA0
日本の自動車会社軒並みテスラに買収されそう
20年後日本産自動車会社なくなってんじゃ無いの?

978ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:26:25.96ID:48vHnIOi0
トラックが坂道で垂れそうだよなw

979ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:27:40.34ID:FEYjzxhb0
>>973
他人の移動の制限したければ在日は国に帰れよ
シナチョンは母国に帰って家から電気自動車の範囲内から出るな(´・ω・`)

980ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:28:32.39ID:Xjm7J4xS0
そもそも全世界の自動車メーカーがやりたくないんだよな
電気自動車は利益率が低いから
バッテリーの価格が高騰しすぎで安く作れず
エンジン仕様車と併売モデルはあまり高い値段を設定できず
ニュースになったホンダやフィアットなんかは売るだけ赤字
こんな状況でEV化なんか不可能だからな

981ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:28:42.58ID:XvzM2V060
>>953
電動スクーターの使い勝手が良くないからじゃない?(´・ω・`)

982ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:29:37.38ID:XvzM2V060
>>957
使いものにならないじゃん(´・ω・`)

983ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:29:48.13ID:bv8NFx8b0
あと10年でどこまで航続伸ばせるかだな
今のままなら鉄道がなくて車必須、長距離必須な地域の観光、特に北海道なんてとどめ刺す事になるね
今GSが無い地域には同じく充電スタンドも出来ないと思うし、山あいにある道の駅や観光施設等が、
訪れる全車に供給できる規模の充電施設を用意するなんてまず無理だと思うから

984ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:31:10.57ID:NME9PN7G0

985ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:32:12.52ID:QsIhIGV80
北海道は廃県
山間の村なんかもともと税金が無駄にかかるから廃止
コンパクトシティの世の中になるんですよ

986ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:32:34.72ID:NME9PN7G0
>>12
それ先進国の話じゃないか?途上国で電動車ってまだまだ無理だろ…

987ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:34:47.48ID:lDRfHB6L0
こう言う幹部をクビにしろ

988ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:37:08.69ID:e//FWALZ0
いくらやれと言われてもそもそもインフラが無理でしょ、それこそ田舎の山の中で電池無くなったらどうすんの

989ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:39:02.83ID:FEYjzxhb0
>>987
中国みたいに上が馬鹿ばかりになるよ(´・ω・`)

990ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:39:24.16ID:lDRfHB6L0
>>988
田舎は無視

991ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:39:48.80ID:XvzM2V060
まぁEV推している人がEV買うのなら、税制で優遇されていて街中の充電施設でさほど順番待ちしなくてもいい今が買い時かもね(´・ω・`)
俺は電池と送電網に革命が起きてガソリンエンジン車と変わらない使い勝手になったら買うわ(´・ω・`)

992ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:40:07.02ID:Tke8mvTw0
>>988
普通にロードサービスの出番でしょ
中国の43万円EVはロードサービスも5年無料、日本でもやろうと思えばできる

993ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:40:07.18ID:lDRfHB6L0
>>989
ゴーンがいなくなった日産みたいな日本よりマシ

994ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:41:00.97ID:ciuyIFps0
外車はどうすんの

995ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:41:18.36ID:QsIhIGV80
>>991
そんな悠長なこと言ってるけどお前がその頃乗ってるガソリンの価格はリッター500円ぐらいになってるかもしれんぞw

996ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:49:02.52ID:mDtp7x+d0
>>957
ネット通販とかスーパーやコンビニとかの流通も無しにしたいよね、昔はよかったよな

997ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:51:32.94ID:XvzM2V060
>>995
EV普及してきたらガソリンだぶつき出すのに高くなるの?(´・ω・`)

998ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:51:34.59ID:FEYjzxhb0
>>995
その頃は電気料金が値上がりと発電施設がパンクするならあり得るな(´・ω・`)
その時点でもう戦争始まっているよ

999ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:52:24.45ID:sLPuwd6W0
そうか、北海道みたいなとこは逆にディーゼルエレクトリックのデメリットがあまり強く出ないはずだな

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:52:43.77ID:XoJsVbOl0
電池次第だよなー


lud20230205092528ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607046396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 [ばーど★]
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★3 [ばーど★]
【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… [BFU★]
【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… ★2 [BFU★]
“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ 経産省  [疣痔★]
【脱ガソリン】2030年代に新車販売、軽自動車も全て電動化に 政府検討 ★2 [ばーど★]
【脱ガソリン】2030年代に新車販売、軽自動車も全て電動化に 政府検討 [ばーど★]
【脱ガソリン】2030年代に新車販売、軽自動車も全て電動化に 政府検討 ★3 [ばーど★]
【車】高級車大手ボルボ、2030年までにガソリン車・HV販売終了 全EV時代すぐそこに ★3 [ボラえもん★]
【車】高級車大手ボルボ、2030年までにガソリン車・HV販売終了 全EV時代すぐそこに ★2 [ボラえもん★]
日本政府、ガソリン車の新車販売禁止へ乗り出す 30年代半ば目標 ネトウヨどーすんの
【小池知事】脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表 ★3 [ばーど★]
【小池知事】脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表 ★2 [ばーど★]
【小池知事】東京都・脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表 [ばーど★]
【2030年代半ば目標】新車販売、軽自動車も全て電動に [マスク着用のお願い★]
【日本】新車販売すべて「電動車」へ 電動車にはハイブリッド車含む方針 [雷★]
【日本】新車販売すべて「電動車」へ 電動車にはハイブリッド車含む方針 ★2 [雷★]
【日本】新車販売すべて「電動車」へ 電動車にはハイブリッド車含む方針 ★3 [雷★]
【日本】新車販売すべて「電動車」へ 電動車にはハイブリッド車含む方針 ★5 [雷★]
【日本】新車販売すべて「電動車」へ 電動車にはハイブリッド車含む方針 ★4 [雷★]
【車】ホンダ、2040年までにハイブリッド含むガソリン車の新車販売終了 全ての新車をEVまたは燃料電池車(FCV)に [ボラえもん★]
【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
【EV】東京都、30年までに新車販売すべて電動車に 知事が目標 [田杉山脈★]
【東京都】新車の乗用車「2030年までに脱ガソリン車」方針固める [マスク着用のお願い★]
米カリフォルニア州 2035年にガソリン車やハイブリッド車の新車販売を禁止 [きつねうどん★]
【英】ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表 ハイブリッド車(HV)も禁止対象に、日本勢に打撃
【EU】<2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表!EV化加速... ★2 [Egg★]
【EU】<2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表!EV化加速... ★3 [Egg★]
2030年に100%電気自動車EVにする 2015年にはガソリンの新車は販売中止 経済産業省 トヨタ負けた 
【車】米ゼネラル・モーターズ(GM)、2035年までにHV含むガソリン車の新車発売ゼロに 大手で世界初 EVシフトの姿勢鮮明 [ボラえもん★]
【EU】<2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表!EV化加速... [Egg★]
【車】米ゼネラル・モーターズ(GM)、2035年までにHV含むガソリン車の新車発売ゼロに 大手で世界初 EVシフトの姿勢鮮明 ★4 [ボラえもん★]
【車】欧米自動車大手10社のEV化戦略出揃う 2030年に世界販売の5割がEVに [ボラえもん★]
【2030年代】新車全て電動車に 経産省 [マスク着用のお願い★]
大阪府が新車販売の9割を電動に 2030年目標、軽も対象 [蚤の市★]
【環境先進国】ノルウェーでガソリン車が衰退 新車販売の8割がEVに ★3 [ボラえもん★]
【環境先進国】ノルウェーの新車販売、EVが8割に迫る 2025年までにガソリン車禁止 [ボラえもん★]
ガソリン車ディーゼル車禁止まで後10年から20年くらい 新車買うのはバカ
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表★3
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表★2 [無断転載禁止]
インド 2030年までにガソリン車の販売を禁止、電気自動車のみに制限
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止を2035年から2040年に延長要請 [神★]
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止を2035年から2040年に延長要請 ★2 [神★]
【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』」という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」 [記憶たどり。★]
【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」★4 [記憶たどり。★]
【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」★3 [記憶たどり。★]
政府は2030年にガソリン車の販売禁止 電気自動車のみになる ガソリン車オワコン(画像あり)
【ガソリン車禁止】小泉環境相「2030年代『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」★2 [記憶たどり。★]
政府は2030年の未来にガソリン車の販売禁止 電気自動車のみになる ガソリン車オワコン(画像あり)
車カスのトヨタニッサンホンダ倒産のお知らせ。小池知事「東京都は2030年までにガソリン車の販売禁止」
【車】イギリス政府、EV用電池の大規模工場建設へ日産など6社と協議 2030年までにガソリン車の新規販売禁止 [ボラえもん★]
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ11【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★2 [ばーど★]
【自動車】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車を販売禁止へ=現地紙
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★3 [ばーど★]
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ7【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【電気に嫉妬するキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ6【それがデンキチ】
【車】MINI、2030年までに新車販売を全てEVに 最後のエンジン車は2025年に発売 [ボラえもん★]
フランスが2040年までにガソリン車ディーゼル車の販売を禁止とか言うてるけど無理じゃね
フランス、ガソリン車の販売を2040年までに全廃を決定。日本が誇る自動車産業も無事オワコンへ
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに、二度とsDGSなんて戯言ほざくな
【くるま】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止。電気自動車への完全移行を目指す
【車】MINI、2030年までに新車販売を全てEVに 最後のエンジン車は2025年に発売 ★2 [ボラえもん★]
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★4 [ばーど★]
【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに
06:18:54 up 7 days, 16:42, 0 users, load average: 16.38, 15.61, 15.66

in 0.41342616081238 sec @0.41342616081238@0b7 on 121920