「むしろトランプ以上」中国通のバイデンが企む"中国包囲網"というヤバい戦略 日本はこの包囲網に加われるか
アメリカにバイデン政権が誕生すると、対中関係はどう変化するのか。国際政治学者の六辻彰二氏は「中国にとってトランプ大統領より脅威となる。アメリカ一国だけでも突っ込んで相手に派手にショックを与えるのがトランプ流なら、多くの仲間を巻き込んでより効果を上げようとするのがバイデン流だからだ」という――。
「反中タカ派」としてのバイデン
「バイデン新政権は中国に対して弱腰になる」という観測が一部にあるようだが、これは正鵠を射たものとはいえない。「中国に弱腰」とみなされること自体、バイデンは避けなければならないからだ。
続きはソース
https://president.jp/articles/-/40618?page=1
(略)
外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、選挙結果が未確定だという認識を示した上で「米新政府は中国に歩み寄るよう望む」と注文するにとどめた。
バイデン氏は、習近平国家主席を「100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」と非難。トランプ大統領と対中強硬姿勢を競った。「国交樹立以来最も深刻」(王毅外相)な米中対立に陥った背景には大統領選があり、新大統領の就任後は一定程度落ち着くという見方もある。
(略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000994&g=int
★1 :2020/12/02(水) 23:58:24.04 [雷★]
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1606921104/
アメリカにバイデン政権が誕生すると、対中関係はどう変化するのか。国際政治学者の六辻彰二氏は「中国にとってトランプ大統領より脅威となる。アメリカ一国だけでも突っ込んで相手に派手にショックを与えるのがトランプ流なら、多くの仲間を巻き込んでより効果を上げようとするのがバイデン流だからだ」という――。
「反中タカ派」としてのバイデン
「バイデン新政権は中国に対して弱腰になる」という観測が一部にあるようだが、これは正鵠を射たものとはいえない。「中国に弱腰」とみなされること自体、バイデンは避けなければならないからだ。
続きはソース
https://president.jp/articles/-/40618?page=1
(略)
外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、選挙結果が未確定だという認識を示した上で「米新政府は中国に歩み寄るよう望む」と注文するにとどめた。
バイデン氏は、習近平国家主席を「100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」と非難。トランプ大統領と対中強硬姿勢を競った。「国交樹立以来最も深刻」(王毅外相)な米中対立に陥った背景には大統領選があり、新大統領の就任後は一定程度落ち着くという見方もある。
(略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000994&g=int
★1 :2020/12/02(水) 23:58:24.04 [雷★]
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1606921104/